プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
少女 リーザ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
老人 モーリッツ、10票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
少女 リーザ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
老人 モーリッツ、10票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、司書 クララ、村娘 パメラ、少年 ペーター、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、神父 ジムゾン の 14 名。
520. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
あ、夜遅くまで服作るの頑張ってるねエルナさん ちょっと休憩にでもパン食べようよ […は狼判定剤入りパンをエルナに食べさせた] おぉエルナさんの体が白く輝き出した! 【エルナさんは働き者の仕立屋(人間)でした】 |
521. 少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
投票やばすぎるwモーリッツの票なんてわかったもんじゃないwわざわざ確認とかはする必要ないかな。 パメラは大変な思いさせてごめんね。表作りとか今日は手伝わせてもらいます。 順番は、正直なんでもいいかな |
524. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
やっと喋れる(*^^)v 私<水晶さん水晶さん、エルナ様は人間ですか? 水晶<【エルナちゃんはナイスバディで可愛くて・・・あれ尻尾があんぞ。こいつは狼だ!!!】 【エルナ様は狼】でした!やった、まずは一人!! さらにGJ!?うわー、嬉しい!狩人さんナイス!あ、灰の皆様は襲撃先考察は控えてくださいね。 |
ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
>ブラ 騙るなら判定がでた直後がベスト。 「独断になる事」を謝りながら、「今日のGJ先(シモンでおk)」の宣言。理由はシモンGJの情報だけでも落としたいとか言えばいいんじゃないかな。 流石に吊り逃れはキツそうだが。 |
526. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
おじいさん、ロクに発言とか考察も見ずに吊ってすみません。村のみんなもすまないっす。 宣言したけど明日はちょっとラーメン屋が朝早い&夜遅いんで。とりあえず起きてる間は占い結果も含めて考察投下してくつもり。 |
527. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
>>522 そうですか、ニコラス様はライン切りに来たのですね。うん、遺言は逆効果だった模様です(・_・;) とりあえず本日は【▼服】でお願いします。 シモン様はモーリッツ様の判定結果をお願いします。 >>パメラ様 本当にごめんなさい。吊り候補に上がっても、一生懸命あがいている人と希望も出さない人がいたら後者を吊りたい気持ちがありました。 ご負担をお掛けして大変申し訳ありません。 |
528. 仕立て屋 エルナ 23:25
![]() |
![]() |
【占い結果確認よ】GJも確認したわ。 私は斑みたいね。 独断で悪いけど言わせてもらうわ。 【私は狩人よ】 護衛先はもちろんだけどシモン。 ここは確実に守っておきたいところだからね。正直占われるのは嫌だったわ。お弁当で狼に食われると思ってたけどまさかの黒2だったけどね・・・ |
534. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
【当然ですが狩人対抗COは反対です。】 黒1:2白ならまだしも、黒2なのだから吊って白判定出たら残りの占い師をローラーすれば済む話です。 >>528の発言に村利はありません。 狩人の方は落ち着いて纏め役の指示を待っていて下さい。 |
537. ならず者 ディーター 23:29
![]() |
![]() |
GJ! 狩人よくやった、これは幸先いいな! 【占判定確認】。エル2黒か。 2黒なら吊ればいいやと思った俺がいる。と思ったが【エル狩COは、見た】。俺の立場で言うのはアレだが【反応はしない方がいいと思う】 爺さんはお疲れ。発言、身に染みたよ。 じゃ、俺は落ちるな。 |
538. 農夫 ヤコブ 23:30
![]() |
![]() |
【屋旅修の占い結果確認】 斑が出ただな。考察材料が増えてきたから身を引き締めるだよ。 と言ってるうちに【服の狩人CO確認】。 ちょっと考えることが増えてきただよ。 まずは対抗を募ったほうがいいのかどうかだな。 |
539. 行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
これで1000万儲け・・・ゲフンゲフン、モーリッツさん、ご冥福をお祈りします。 パンダが出ましたね。これは吊ったほうが良いのか・・・。 と思ったら【服の狩co確認】。ややこしくなりそうだ。 とにかく狩人さんはGJ!誰を守ったのかも気になるところです。 |
540. 少女 リーザ 23:32
![]() |
![]() |
黒引いた占い師さんは今日の考察に期待なのです。オットーさんは全力でエルナさんを庇いに行って欲しいのです。 あと今日の占いは自由占いがいいのではないでしょうか。 娘>>509 まとめありがとうございます。お手伝いはできる限りしたいと思っています。占い方法について考えてみてください。 と、書いてる間に【エルナさんの狩人CO確認です】 考えること増えましたが、眠いので今日は寝ます。おやすみなさい。 |
541. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
みんな> 僕は、狂人が狼にアピールするために占いを黒だしするのは、2日目くらいにすると思ってる。本物と間違えて食べられても駄目だし、良く分かんないまま狼を追い詰めたら行けないからね。だから、対抗の1人が黒だしするのはわかる。でも狼が仲間に黒だしするメリットってあるんですかねぇ、教えて下さい |
542. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
【判定、GJ 狩CO確認】・・・兵マダー?(チンチン☆ うーん昨日はあっさり●服了解していたような。いや本当にあっさりかは知らないけど。エルナは村寄りに見ていたので真に見たい気持ちもある。 おやすみ~ |
543. 青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
おー。割れたね。しかも狩人GJなのか。 とりあえず。議題はまだだけど弁解というか。一昨日、昨日と(ラーメン屋が忙しかったのもあるけど。)僕の印象として内容寡黙とか灰考察に踏み込まないという人がいたけどさ。踏み込まなかった理由としては純粋に材料か足りなかっただけ。僕の考えとして、誰が一生懸命灰考察してようと、寡黙であろうと、占霊の白黒判定やら、判断する材料がない上じや不用意なことは言えないと思うんだ |
545. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
>>536 そうか理解した。師匠から怒鳴られたなら仕方ないね。 少し服狩を真として考察してみる。その場合旅→狼 修→狂ということが確定する。逆は絶対あり得ない。狼は村の色を完璧に理解しているので狂の無駄吊りに乗る必要がないからな。狼は吊られないことが重要だから逆はない。 |
547. 農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
ざっと考えただが対抗は募らないほうがいいんだかな。エルナ吊りも今日急ぐことはなさげだ。 明日になってもエルナが食べられてなかったら偽確定であらためて吊ればいいし、食べられてたら修と旅吊りだ。 今日は確実に霊が生きてる間に色を見たいという意味も込めて、灰吊りではどうだべかな? では、俺も今日は寝るだ。 |
548. 仕立て屋 エルナ 23:51
![]() |
![]() |
私がシモンを守るのは当然よ。 狼はそれでもシモンを襲いたかったのには理由があるんじゃないかしら?霊判定に乗せられては困るからだと思うわよ。昨日の時点で旅尼のどちらかが真の可能性が高い(私も思ってた)。黒を出せば私が吊られる確率は上がるわ。そこで霊判定で白を出されたら困るから襲いにかかったのでしょう。 |
549. 司書 クララ 23:53
![]() |
![]() |
>>541屋 自分を真占いとみせるためかな。 逆に服が狼だったら,屋狂人確定だろう。狼は自分を真と見せつけようとするために黒判定を出すだろうね。この場合今日絶対真占いが襲われないことが確定する。残った自分が狼と主張する事になるからな。恐らく霊を狙いたいはずだ。霊が死ぬのが斑の最悪の状態だからね。 |
550. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
【エルナの狩人CO確認】僕も反応はしないよー。見ただけにしたい。 >>541オットーさん。いやあのその…ちょっとよくわかんない。オットーさん真ならエルナは白でしょ?で残り二人は騙り。エルナが白なら狼が黒出しして狂が狼に乗っかったか、狂が狼にとってGJかまして判定が黒よりになったかだと思うんだけど…何故仲間に黒出しになるの?エルナは白なのに何故仲間になるの? |
551. 仕立て屋 エルナ 23:59
![]() |
![]() |
あー でも私が吊られて霊判定見ればいいのかしらね? 私がシモン護衛すれば明日確実に私の霊判定が見れると思うし・・・ ▼服で構わないわ。狩人機能が破壊されることになるけど、どのみち斑で吊られることになるかわざと残されて偽確定なんて言われて吊られるかだわ。結局私は吊られる運命なのよ。それなら狩人機能が生きる明日までに私の霊判定が見たいわ。そうすれば旅尼偽が判明する。 |
553. 仕立て屋 エルナ 00:05
![]() |
![]() |
できれば>>547農の提案をしてほしいけど逆に狼の逃げ道を作ってしまってると思うわ。私が1日生かされても1回分護衛が増えるだけよ。これだけ襲撃目標がいるなら狼も私を偽として吊るのは苦労しないと思うわ。そのためにも▼服で霊判定を明日見て旅尼を吊ってほしいわ。私にできるのはこれくらいじゃないかしら? 私を吊って霊判定を見て旅尼を吊ることしかないと思うわ。正直状況は最悪よ。 |
554. パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
>>551エルナさん そんな事言わないで(´・ω・`) 多分今日、吊り候補にならなかったら、狼はあえてあなたを襲撃から外し、偽確定になるのを狙うと思う みんなに信じてもらえなくても、僕とかシモンさんを守って村の勝利に貢献して下さい!!! |
555. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
青>>550多分他2人の黒出しの事を言ってるんだと思うよ。 いやー今日▼服は無いでしょ。村人斑ならともかく狩人て。本当にエルナが噛まれるか様子見る!エルナ偽物なら灰狩炙りになるかもしれないけどエルナ真の可能性もあるし。 |
556. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
>服 いやいやいやあなたが真狩ならその提案はあり得ないでしょう。狩が死ねばもう霊を守るものは何も無くなるんですよ。霊噛まれて村にあなたの色が伝わらなくなるという最悪の状態になってしまいます。真なら諦めないでもっと生きようと粘ってください。 |
仕立て屋 エルナ 00:13
![]() |
![]() |
まさかね・・・w おそらく霊判定で私が黒だとばれてしまうわ。 だから旅は狼とべったべたに黒を塗っておきたいと思うの。 旅狼だと思うから先に狂の尼から吊ってくれ。とね・・・ そうすれば旅狼を印象付けるとともに旅真の可能性を出して旅吊を遠ざけることもできると思うわ |
557. 少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
>>553真ならCOを強要された形ではあるけど、吊り手が1つ温存できると考えればいいじゃない。狼ももう一回GJ出されたら吊手増えるし早く亡き者にしたいでしょ。村からは吊らず、護衛日数稼ぎつつでウンタン |
558. ならず者 ディーター 00:14
![]() |
![]() |
軽く寝る詐欺。 服>>551 いや、狩人は吊られるのと同時に護衛は出来ない。「狩回避」って言うのは一度吊らせないことによって確実に護衛先を守るために使うものだ。 んー、決定的な偽要素と取るべきか、機能的なアレが分かってない的な要素と取るべきか。 後者の線は今までのエルの印象で薄いと思うんで、前者か。 …と言ったところで本当に寝よう。また明日な。 |
559. 青年 ヨアヒム 00:15
![]() |
![]() |
んで状況考察。服白黒黒、でもって当時者の服が狩人CO。屋が真で狩人なら一気に村が不利。狩人吊られて霊は恐らく襲撃され、しかも、真占である屋は信頼度がた落ち。喰われても吊られてもおかしくない。逆に服が狼なら村は断然有利。今日狩人が霊を守れば屋は狂濃厚。狼一匹処刑でも一匹の位置も推測 が付くし。 |
560. 仕立て屋 エルナ 00:17
![]() |
![]() |
>>556書 明日の襲撃は護衛が続くわ。最悪私の霊判定は見ることができる。旅尼を吊れば人外側4人の内2人はつぶすことができるわ。あとは狼2匹を灰同士で殴り合うことになるでしょうけど占霊2人いる状態で5dは占霊どちらかの機能が必ず生きてるわ。それが白が出ようと黒が出ようと十分に灰の中の狼を狭めることができると思うの。 |
562. 青年 ヨアヒム 00:33
![]() |
![]() |
エルザ白であれば狩人COは頷けるね。今日自分が吊られたら霊襲撃が通り、信頼度に劣る屋が真なら村はかなりヤバイし。 エルザ狼なら吊り回避出来たら狩人狙いの白襲撃か真占襲撃といったところかな?つまりエルザを吊ってGJが出るか出ないかで結構この村の命運が決まるのかなー。 |
563. 村娘 パメラ 00:38
![]() |
![]() |
突然死→処刑→占→襲撃 の順なので 吊られたら護衛はできませんね。(システムメタで申し訳ない) パメラは正直昨夜の会話をまともに追えてないので 明日は花嫁学校☆の合間に皆様のお話を読んできます。 年度末で余裕あるかなあゲフンゲフン 昨日は気づいたら終礼だったんだよねえウフンアハン ゲホゲホ 灰考察頑張ってみます。とりあえずお休みなさいませ。 |
564. 負傷兵 シモン 00:42
![]() |
![]() |
みなさん、すいません。一瞬合間に帰ってきました。傷は増える一方です。コスプレのつもりが、、、、。 尼>>544 ぼくまだ老人の素性は伝えてません。 「村の応援の程よろしくお願いします。」ってどういうことです? |
565. 青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
あるいはエルザを泳がせて、エルザが襲撃されるかどうかかね?この場合狼は確実に一匹処刑できるけど、真能力者を失うリスクが明日から発生する。ただし真能力者の判定はどちらかが二回下す事が出来るん…だよね。 |
566. 負傷兵 シモン 00:50
![]() |
![]() |
時間もないので、、、、 僕の右目はけがしてるわけじゃないよ。常に真実、そう見たくないものまで見えちゃうから包帯で隠してるんだ。 って言うのは嘘 ただ、死体を解剖してるだけ。 【老人は人間】だ 【エルナの狩人CO確認】 |
旅人 ニコラス 01:38
![]() |
![]() |
>ブラ 逆を言えば,ブラが斑吊りされて色見られれば,書は俺を一番真視すうってことやろ?ならいいんじゃないの?村が迷ってる好きに霊抜ければ服が吊られる可能性は低くなるけど,基本的には時間の問題だし.僕はさっき言ったように服を即吊りしないなんて考えられらない,でも村が迷ってるのは俺がまだ信頼されてないから頑張らないと,みたいな感じでいくつもりだし. |
仕立て屋 エルナ 01:45
![]() |
![]() |
それなら大丈夫だわ。 私が生き延びてパンツが真視を取るのは難しいわ。あるていど議論をかき回しつつ喉を浪費させる方向で私は行きたいと思ってるの。どうかしら? 今のところエルナ狩人として必死に発言はしてみたけどどうかしらねー |
旅人 ニコラス 02:04
![]() |
![]() |
>ブラ 僕としては即吊りはなんとか避けたいね.ここで即吊り回避出来ればかなり有利になると思う.なのでブラもこうシリアスな感じでいくといいんじゃない?笑.誘導はふんどしにまかせるよ. |
旅人 ニコラス 02:11
![]() |
![]() |
明日起きたら 「【老の白確認】 寡黙の印象につられて,最後の白アピが逆にアザトく写ってしまったり,色々と申し訳ないです.あと昨日言い忘れてましたがお疲れさまでした. 一匹見つけ,狩人coなんて分かりやすい最後のあがきをしてきたりと,▼服確定路線かなと思っていたのですが,結構迷われている方もいるみたいですね.これは俺が信頼されていない証なので一抹の焦りが.なので今日はちょっと攻めようかなと思ったら |
旅人 ニコラス 02:16
![]() |
![]() |
兵が指摘してますが,尼>>544と分かりやすい視点漏れが.どっちが狂か狼か俺としてはどっちでもいいのですが,これは狼の強い要素かなと.屋や尼の発言をきちんと追えば分かってもらえると思いますが,偽特有の視点漏れ(自分が偽の可能性を考える,偽しか知らない情報をもっている)があるので,村の皆さんにはその辺を注意深く見てほしいです.帰ったらまた考察の続き書きます.」ってな感じでいくつもりなんだけどどう? |
旅人 ニコラス 02:21
![]() |
![]() |
後今日の襲撃先は娘とかどうかな?兵はまとめできなさそうだし,唯一の確定白,まとめ役を喰って村全体の昨日を落とす目的で.後年もちょっとどうにかしたいかも.者の色をみせろみせろうるさい感じ. |
570. 負傷兵 シモン 03:21
![]() |
![]() |
もう一点。占いの順番について、、、1日目 先の考察が仮に正しかったとすると、狂人というレッテルを貼られそうな屋が最初に占うのは都合が良い。狼なら真と狂の判断がつく。 そして、尼>>312.の発言。真なら真っ先に占えばいいと思う。後を希望するのは、狂と真を見分けるためか? これまたぼくの考え過ぎかと思うけど |
572. 青年 ヨアヒム 06:44
![]() |
![]() |
丼に顔突っ込んだまま寝てた。でももうすぐラーメン屋に出勤だからねー。とりあえず簡単だけど占考察。 真狂狼>真狼狼。つか真狂狼の可能性が高い。 狼2COなら今日の時点でかなり詰みに近いからね。エルナ狩人COはそれを受けての時間稼ぎってのも考えられるけど。 屋:狂>真>狼 残念だけど今日の白黒黒判定を出す&結果を受けての言動に説得力がない。屋が真ならエルナの吊り回避について、命を捨てて村を守ろうとして |
574. 青年 ヨアヒム 07:05
![]() |
![]() |
るなんて抽象的もんより、もっと切実なもんが真っ先に出てこない? 旅:真>狼>狂。彼が狼ならこの時点の黒出しは不可解。屋が真狂付けがたくても、服が白ならわざわざ黒を出す必要はないのでは?続く尼が白黒どう付けようと、霊判定でも自分の真視はは覆らないし。 |
576. 青年 ヨアヒム 07:17
![]() |
![]() |
尼:狼>真>狂。尼が狼なら今日の黒出し、服狩人COにゃ意味が出てくる。オットー真ならむしろここは狼なら対抗が村に信頼得ていない時点で、結果を重ねれば真視されるわ服吊りの可能性も出てくる訳だし。なのに黒出しで対抗したのはやっぱり真偽あやふやにして生き残りをかけたと言う印象。 |
577. 青年 ヨアヒム 07:32
![]() |
![]() |
時間がない。昼来れたらも少し考察。もし今日夜明けまで来れない時の為に言っておくけど。エルナはとりあえず今日吊りはやめといた方が。偽なら狼一気不利に持ってく事が出来るけど、オットー真で真狩人の可能性は払拭できないし。だから今日は灰吊り占いかな。それが僕でもかまわないょ。爺同様、満足に考察投下して闘えないんなら、占吊りの対象で材料を作れるのなら。もし服騙りで真が居るなら全力で霊を守れ。じや。 |
580. 少年 ペーター 08:30
![]() |
![]() |
おはよう。 屋>>579要素を拾おうとしてくれて所申し訳ないんだけど、エルザの白拾いはほどほどでいいと思うよ。そんなに要素落ちてないと思うし。それよりもオットー真なら老い先短い命なのでちょっとでも灰に目を向けて考察してくれた方がいいかも。白拾いも少しはやって欲しいけど。 |
581. 司書 クララ 08:44
![]() |
![]() |
おはよーヾ(o´∀`o)ノ とりあえず私も今日服吊には反対だ。1日おいて今日の襲撃先がどこに行くか見たい。あと旅について少し気になることが。 旅 昨日彼だけが対抗占の考察を出していないのがとても気になった。仲間の狼陣営に黒を出してしまうのが恐かったのかな 最後に旅修はお互いに議論しあうべきだと思う。相手はおそらく狼だよ。油断禁物。 |
582. 農夫 ヤコブ 09:12
![]() |
![]() |
おはようだよー。 【シモンの霊判定確認】 モーリッツにはごめんよ。 そしてシモン、忙しそうな中お仕事ありがとうだ。 議題置いとくべ。 ■1.占い結果、占い師考察 ■2.灰考察 ■3.占い吊り希望 |
585. 行商人 アルビン 10:29
![]() |
![]() |
おっと、議題回答でしたね。 ■1服が白なら屋も白、服が黒なら屋は狼か狂という状況。 ただ、屋は服の狩人COに困惑しているようなので狼の可能性は低いかなと。 後の二人はもう少し様子を見たほうが良いですね。 ■2 とりあえずGS。 ○書≧農妙年>者神>青● 基本的には昨日と同じです。服をどこに入れるべきかが悩み所。 |
588. 農夫 ヤコブ 11:20
![]() |
![]() |
ただ、オットーが狼だとするとエルナ白出しが分からないだ。エルナが本当に白で狼のオットーが白を出した、というのは他の2人が黒出ししてるからあり得ない可能性だ。とすると霊が生きてるのに白囲いを狙ったことになる。これもあり得ないだな。 だとすると後は真の可能性。今までのオットーの言動をドジっ子だと考えればあり得なくはないだよ。 そして、今は相対的にニコラスが真に見える。 |
589. 農夫 ヤコブ 11:21
![]() |
![]() |
■3. 上記の通りオットー真の可能性があるので、それをケアする意味でも今日の▼服には反対だ。服の真偽は今日吊って霊能を見るまでもなく、明日になったら狼が教えてくれるだよ。 俺は真狩人の最後の仕事はその身を持って確白の盾になることだと思うから、真ならその仕事をやり遂げて欲しいだ。 なので今日は灰占い希望だが、誰を希望に出すかはまだ決めてないだ。 |
591. シスター フリーデル 12:30
![]() |
![]() |
鳩なので言葉足らずな点があるかと思いますが。 本日灰吊り希望の方は、灰吊りに更に灰襲撃食らって狩人が落ちることは不安にならないのでしょうか。昨日の考察から屋真と見てた人は居なかったような。 灰吊灰襲撃で2/10で狩人が落ちるリスク<屋真かつ修旅偽 を見てるってことですよね。 「屋真だからこそ吊りたい狼」の発言と取られるかも知れないのは分かってますけど言わずにはおれませんでした、すみません。 |
592. 農夫 ヤコブ 12:55
![]() |
![]() |
修>>591の発言は、常に狩人を心配している真寄りの発言だと思うだ。修:真=狼>狂 ただ、灰襲撃自体が狼にとってはリスクそのものだし、それで狩人抜ける可能性も少ないから灰襲撃があるとは考えてなかっただ。 でもそれとは別に灰吊りをしたくない理由なら出来ただ。 灰考察をしただが黒っぽい人が見つからなかったよ。 第2のモーリッツを出したくないから、考える時間や材料がほしいという意味で斑吊り賛成だ。 |
597. 少年 ペーター 13:14
![]() |
![]() |
灰 【青農妙商書神者(年)】 狩斑【服】 占 【修屋旅】 まだまだ灰が多いねー。占い師はどこかに襲撃があった時点でロラにかけると【仮定】して、服入れて9人中の2狼を4縄で吊る。灰を狭めたくてたまりません 真の可能性考えたら服は最終局面まで様子見が安定じゃないでしょうか。黒占は吊りたいでしょうが、無理は承知でライン考察して欲しい。 もし今日霊護衛指定とかあるんだったら際どい所吊っときたいね。 |
599. 旅人 ニコラス 13:27
![]() |
![]() |
【老の白確認】 寡黙の印象につられて,最後の白アピが逆にアザトく写ってしまったり,色々と申し訳ないです.あと昨日言い忘れてましたがお疲れさまでした. 一匹見つけ,狩人coなんて分かりやすい最後のあがきをしてきたりと,▼服確定路線かなと思っていたのですが,結構迷われている方もいるみたいですね.これは俺が信頼されていない証なので一抹の焦りが.なので今日はちょっと攻めようかなと思ったら |
600. 旅人 ニコラス 13:31
![]() |
![]() |
兵が指摘してますが,尼>>544と分かりやすい視点漏れが.どっちが狂か狼か俺としてはどっちでもいいのですが,これは狼の強い要素かなと.屋や尼の発言をきちんと追えば分かってもらえると思いますが,偽特有の視点漏れ(自分が偽の可能性を考える,偽しか知らない情報をもっている)があるので,村の皆さんにはその辺を注意深く見てほしいです.帰ったらまた考察の続き書きます. |
旅人 ニコラス 16:20
![]() |
![]() |
うーん、尼との真取り合戦、結構勝ち目あると思うんだよねー。襲撃すれば今日は噛めそうだけれど、僕とブラとチチが吊られるとして、残り三縄で吊られない自信ある?娘とかに疑われると、意思が弱い村にロックオンされて吊られそうじゃない?不慣れ多い印象だし、娘噛んじゃえば勝手に罵り合戦になってくれそうな印象かな。 |
ならず者 ディーター 16:28
![]() |
![]() |
確かに真取り合戦はいけそうだな。リデル真はたぶん決め打たれずに済む。最悪でも全ロラ狙えるな。 3縄は正直わからん。だが勝ち目ゼロとは思ってない。 少なくとも、うっかりヨアあたりに白確されちまうよりはな。 |
602. 司書 クララ 16:34
![]() |
![]() |
■2. GS 白 妙>神=農>者>青>年>商 黒 神 初日は発言数も少なく寡黙気味だったが二日目は灰考察などよくしてくれている。私とは視点が違うので逆に生き残って欲しい。白 者 ラインの考察もしているので頼りになる。精密考察型。狼ならブレインか?灰白 年 発言型。周りに沢山質問をし情報を集めているのが好印象。でも私とは分かり合えにくそうなので黒より。灰黒 |
603. 司書 クララ 16:35
![]() |
![]() |
妙 発言議論型。考察濃いし総計も出す。毎回喉が枯れるまで自分の考えを言っている。意欲があふれているのがいい。最白 商 初日寡黙。二日目から考察を出し始めユーモアな事も言い始める。だか考察の数が少ない。頼りにもならなそうでユーモアも吊られまいとする狼の罠かなと考えてみたり…黒 青 二日目の寡黙ぶりには驚いたよ…でも挽回するかのように今日の考察は多く濃い。ためになる。でも発言数から灰 |
604. 司書 クララ 16:38
![]() |
![]() |
農 質問考察型。自分の意見をまとめるためたくさん質問し考察にも活かされている。発言力は高そう。白 ★服吊りを考えている人は明日霊が噛まれたら占らの色ををどのように考えますか? |
旅人 ニコラス 16:38
![]() |
![]() |
尼がなぜか狼みたいな視点漏れ激しいんだよね笑。服即吊り避けれたら、3dで噛み娘▼青?、4dで▼ブラ噛み灰、5dで▼チチ噛み灰で、確定白出さないままうまくいけば6dあたりで霊か噛めてかつ、占い機能崩壊とか行けそうじゃない? 商とか狩りくさいし。 ここ怖でふんどしの色見たがってる村がやっかいな印象なんだよね。 |
ならず者 ディーター 16:46
![]() |
![]() |
不思議だよなーw>リデルの視点漏れ臭 ふむ。その間に俺が占われなければいけるな。まぁそこは俺の努力次第か。 それなら占機能破壊よりも占ロラ+霊機能破壊を持って行きたい。 ▼灰→▼ブラ→▼チチ→▼占×2。 これで5手は稼げるな。 その間にパメや狩狙ってシモン襲撃、一度パンツに偽黒出してもらえれば更に確白が減るな。仕事終了で吊られる可能性は上がるが。 |
605. ならず者 ディーター 16:47
![]() |
![]() |
【爺さん白確認】…あー、うん、少なくとも狼っぽくはない感じがした。爺さん済まなかった。 パッと見て商>>539はなんか白そうな気がする。襲撃先知ってる狼が言うにはあざとい言葉だし、アルって割と素直なタイプだと思う。 業務連絡。 …済まないが急用が入ってこの後戻りが遅くなる。 |
608. 神父 ジムゾン 19:02
![]() |
![]() |
みなさんこんばんは。少し遅くなってしまいました。 【霊能結果確認】 モーリッツさん、エピローグで話しましょう。 ■1.現状、占い師3人の内訳は真狼狂で考えています。となると、オットーが狂の可能性が高い。 真はフリーデル、ニコラス悩むところだが、狼側も真占と同じ占い結果を出して狼同士のラインを切っていると見た。 フリーデルは>>544の発言が視点漏れと言われれば気になるが、私もモーリッツは |
609. 神父 ジムゾン 19:05
![]() |
![]() |
村の人間だと考えていたし、昨日の更新直前のフリーデルの言動から考えれば、まあそんなに違和感はない。 エルナに関してはかなり黒く見ている。狩人COもあの状況でのCOは村側の真狩人をあぶり出すための発言にしかみえない。 もちろん、オットー真の可能性も考えなければならないが、これは今日も統一占いを行うことで判断できると思う。また、今日▼服にして霊能結果を確認するのが確実でわかりやすくなると考える。 |
610. 神父 ジムゾン 19:13
![]() |
![]() |
続いて議題。昨日考察挙げてない人から。 ■2.アルビン 少しずつ発言も増えて、ロールプレイする余裕も見せている。今のところ黒い要素は見えていない。灰。 エルナ 正直なところかなり黒い。狩人COも村側の狩人をあぶり出す目的に見える。真なら申し訳ない。 リーザ 今日は今のところ発言は少なめだが、昨日までの質問を積極的に飛ばす姿勢は好印象。白目に見ている。 ヨアヒム 発言が増えてうれしい。 |
611. 少女 リーザ 19:15
![]() |
![]() |
こんばんはー!【おじいさんの霊判定確認しました】 おじいさん、お疲れさまでした。ひとりぼっちはさみしいかもしれませんが、見守っていてください。 つ[桜餅][お抹茶] ☆修>>544 黒を引いた占い師さんが2人もいるので、自由で黒が出ればその占い師さん視点他は白です。統一で斑だと誰かの白を吊ることになりますが、自由で占い先が被らずに黒が出れば他の占い師さん視点でも灰なので、灰狭めの効率がいいのです |
614. 神父 ジムゾン 19:18
![]() |
![]() |
考察を見ている限り慎重派に見える。灰。 クララ >>381などを見る限り私とは違う手法で正解に近づいて行くタイプなのだろう。私がロックしてはいけないので、灰。だけど微黒。 ヤコブ 昨日に引き続き質問を飛ばし、回答を自分なりに言い換えて発言している。好感が持てる。村陣営であってほしい。白目で見ている。 ペーター どちらかというと黒要素を拾って推理するタイプなのだろうか。結構体当たりでいっている |
615. 神父 ジムゾン 19:20
![]() |
![]() |
感じがあって、ヘイトもらっていないか心配ではある。若干黒よりの灰。 ディーター 発言の数はそんなに多いわけではないが、議事録を通してみると印象に残っている。ただ、私からみてあまりつかみどころがないので、微黒。弱い理由で黒く見て申し訳ない。 |
616. 神父 ジムゾン 19:23
![]() |
![]() |
GSは 妙農>商>青>書年者>服 です。 まだパッションによるところも大きいので、変動する可能性は大いにあります。 とにかく、自分の思考開示をすることで村に有利に働けばと思っています。 |
仕立て屋 エルナ 19:29
![]() |
![]() |
狩人だけどヤコブなような気がするわ・・・ ヤコブはしつこいくらいに「明日になればわかる」と言ってるわ。私が狼と決めつけているからこそならわかるのだけど自分が狩人だから偽COしたエルナは狼って知ってるんじゃないかしら? でも明らかにするのは避けるためにいろいろごまかしているようにも見えるわ。 ってことでできればヤコブを片付けたい気持ちがあるわ・・・ でも今日はパメラがよさそうだけどね |
617. 仕立て屋 エルナ 19:38
![]() |
![]() |
みんなこんばんはだわ。 今日はどうするのかしら?できれば私を吊るのはやめてほしいわ。本当なら私が吊られて霊判定を見て屋真を確実に証明したいけどそうもいかないみたいだわ。 オットーがあまりにも偽視されすぎていて辛いわ。できれば旅尼を吊ってほしいわね。吊れば人外2人は吊れるし |
619. 村娘 パメラ 19:42
![]() |
![]() |
鳩から。片付けが終わりました。仮決定まで箱の前に座れなさそうなので、先に回答できるだけします。割とぶっちゃけてますが貶める気はありません。ごめんね。 ■1.屋:真か狂。主観で真。初日からの拙さに加えて今日の狩人の庇いっぷりが酷い。私が狼側なら狂でもややこしいので食う。真ならどちらにしろ今日が命日率高いので灰レースから除外。 旅:真か狼。見極められていないが、占いの発表順から狂は無いので灰保留。 |
623. 村娘 パメラ 20:18
![]() |
![]() |
■2.時間が無いのでできていません、ごめんなさい。ただ、私の今の時点での考えは、>>576前後の青と同じです。自分で書いたかと思うほどでビビった(彼が白だと思っているわけではない) ■3.崩さず妙者、加えて青。見極めの為。 占吊も服吊も必要ないと考えます。屋真服偽なら屋が食われます。屋が狂なら狩を食うから先行COが報われるのでまあOK。どちらも偽なら霊を真狩が守れば良い。 |
625. 行商人 アルビン 20:29
![]() |
![]() |
あくまでレアケだと思うのですが、狼の意図的襲撃ミスという線はないでしょうか? あたかも狩人GJの様に見せかけ、その直後に狼が狩人COすれば、潜在的に狩人を意識している村人たちは手を出しにくくなるはずです。当人が早い段階で自分吊を提案しているならなおの事。 服のあのタイミングでの狩人CO自体は真の回避COともとれますが、そこからの自分吊への転換の速さを考えるとなんとなく怪しいです。 |
627. シスター フリーデル 20:30
![]() |
![]() |
お願いですから冷静になって下さい。お時間のある時にゆっくり見なおして下さい。 パメラ様に意見することで修偽が濃くなるのは分かってますが、纏め役なのですから落ち着いて下さい。 えっと、纏め役が言っちゃっているので仕方がありませんが、灰吊りでもいいです。(ホントは良くないですけど!) |
628. シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
ただ、その場合【村人の方は狩人ブラフは維持して下さい。】お願いします。 意味が分からない人は無視して下さい。分かってる人だけ協力いただければ嬉しいです。 「村人の方」と狩人様だけはこの真意を察して頂けると思います。 旅への考察は少し時間かかります。 |
629. 神父 ジムゾン 20:36
![]() |
![]() |
>>626 フリーデルさん パメラさんも意見を言うのは悪いことではないと思いますよ。 鳩を飛ばしての発言ですし、村へ貢献する気持ちの表れだと思います。 まとめ役をしてくださっていますし、まとめ以外で喉を使ってもいいではないかと思うのです。 |
630. 村娘 パメラ 20:39
![]() |
![]() |
>>626 確白の意見は重いから発言するなと言い続けてますが、一度も納得できるだけの答えをいただいていませんよ。 時間が取れないけど意見を全く出さないのも村の利益にはなりませんから申し上げております。あなた自身占い師は村人あってのものだと仰っていますよね?私も一村人です。この村の人は確白だからと私の発言を鵜呑みにするような人たちではないと考えています。 |
632. 村娘 パメラ 20:43
![]() |
![]() |
また、私は灰吊とは一言も申しておりません。占吊狩吊は意味がない(どうせ狼が狙ってくるから)と申しました。昨日からそうですが意図的に人の発言を歪めないで頂きたい。 また、真の占い師なら「私を狼視しても構わない」この微妙な状況でよく言えますね? 私以外にもあなたを黒寄りで見ている人が居るのに、己で肯定するような発言をすること自体が信じられません。 どちらにせよ、明日になればわかることですけれど。 |
633. シスター フリーデル 20:46
![]() |
![]() |
>>630 意見募集するための提案なら全く構わないと思いますよ。「発言するな」ではなく、議題回答なら仮決定後辺りでいいじゃないですか、って言ってるんです。 村人の方は周りの灰も占い師も信じられない状況で、確実な味方の確白と確霊がちゃっちゃか思考開示したらそれに従い易いものですし、逆にその思考を狼に利用されることもあるんです。 だから慎重にして下さい。という意味です。 |
634. シスター フリーデル 20:54
![]() |
![]() |
>>632 占吊狩吊でもないなら灰吊りしかないじゃありませんか。私を狼視するのが構わないのは以下の手順を考えているからです。 今日:▼灰 明日:▼屋>修旅が真or狼 以降:修が黒出したタイミングで▼修>修が人と判明で真確定 兵生存、つまり狩人生存が前提なので若干甘いですけど、今日▼服なら確度UP。 パメラ様と喧嘩したいとか喉潰したいとかじゃないんです。確白として慎重であって欲しいんです。 |
635. 司書 クララ 20:57
![]() |
![]() |
割り込みごめんですが… >>633修 私にとっては確白でもできるだけ早く言ってくれた方がうれしいかな。特別視しないで1村人の意見として見ていますし。参考になればこれまでの自分の考えを改られ吊占希望がよくなりますしね。確白は疑わなくていい能力者盾と思ってますから。 あと貴重な発言を対抗の旅を攻めるために使う意欲が今のところ見えないあなたが怪しく見えてきました。 |
638. 農夫 ヤコブ 21:00
![]() |
![]() |
俺はパメラが意見をいうのはいいと思うだ。確白だからこそ村人と持ってる情報は一緒なんだから意見の一つとして受け入れられるだよ。 もともとパメラの積極性がパメラ占い>確白まとめの流れを作ったことも忘れちゃいけないだよ。@5 |
641. 農夫 ヤコブ 21:11
![]() |
![]() |
■3. 【●年○者▼服▽年】 ●年は昨日のスライド希望だよ。○者は白めに見てるけど発言数だけ見ると中庸ステルス枠だよ。ここで足をすくわれるのは怖いだで希望しただ。 ▼服は言わずもがな。▽年はGSの下からだ。でも農>>592でも言った通り灰の中には吊りたい人はいないだよ。だから単純にGSからの希望になってしまって、ペーターには申し訳ないだよ。 |
644. 村娘 パメラ 21:24
![]() |
![]() |
お風呂の順番待ちからこんばんは。 >>634 あなたの解釈がどうであれ、私は灰吊りとは申しておりません。意味の違いがわかりませんか? ちなみに私の中の際たる灰は尼なんですよ。だって真狼狂、はっきりと三つともあり得るのはあなただけですからね。立派な灰色でしょ? 昨日のモーリッツ、彼の吊りの明暗は、(それなりに筋が通った)寡黙の理由を述べたか述べてないかだと個人的には思ってます。 |
645. 村娘 パメラ 21:28
![]() |
![]() |
そこでまとめ役のお願いです。喉の調子もあると思いますが、今▼▽で名前の上がっている方は、死に物狂いで反論をお願いします。素村人なら能力者の盾に、真狩人なら最後の仕事を果たしてください。潜伏狩ならいうまでもありません。よろしくお願いします。 まとめの為にあとは温存します@9 |
646. 司書 クララ 21:32
![]() |
![]() |
■3.【●年○青▼服▽年】 最初は服を今日吊らず明日の襲撃先で判断しようと思っていたが、服が生き残るために自分に黒を出した修旅を攻めようとしないことや、私が考える最悪の状況時を>>606農で解消できたので今日服吊りでも構いません。年は白だと頼りになりそうですが狼だととても恐ろしいのでこの位置にいます。青は発言力はあるが寡黙。判別したい。 |
647. 神父 ジムゾン 21:33
![]() |
![]() |
>>645を読んで希望を早めに提出すべきだと考えたので希望だします。 【●者○年】 ディーターは発言に冴えを感じるのだが、もし狼側であれば怖いので希望。 ペーターは積極的に質問していっている姿勢が確白であればとても心強いので。 【▼服▽書】 エルナは占い師候補が2つ黒をだしたということ、その後の狩人CO印象がよくないという理由。 クララはGSから。薄い理由で希望に挙げて申し訳ない。 |
648. 仕立て屋 エルナ 21:37
![]() |
![]() |
えーっと みんな▼服なんて言ってるけど大丈夫なの? ヤコブさんなんて▼服を見送って明日見ればいいなんて言っておきながら吊るんですね。それにジム。占い候補が2人黒出したから私は狼確定ですか? それに旅修を攻めないところについてだけどこんな状況で攻めることができるわけなの? |
649. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
>>648 エルナさん 占い師が2人黒を出したというのは決定的な理由になりませんね。確率の問題を引き合いに出してごめんなさい。 ただ、エルナさんが白であった場合、占い師白が確定し、人外2人も確定するんです。 村側の人間であれば、どうか村側の勝利のため、堪え忍んでいただきたい。 もし、私も吊られるときが来たら、とても悔しい気持ちでいっぱいだと思います。上っ面な言葉しか言えない私を許してください。 |
650. 仕立て屋 エルナ 21:41
![]() |
![]() |
そりゃ▼旅修したいけど・・・ 私が吊られちゃまずいでしょ 夜明け直後は本気で狩人の仕組みを誤解していたわ。 まずは私が吊られないことを優先にして動いているのよ。 これでも必死に頑張っているつもりよ。 |
653. 行商人 アルビン 21:43
![]() |
![]() |
■3 【●青○者▼服▽青】 ●青>>577を見てると、老吊から生まれた灰吊控えめの方向性を、狩人COの混乱の中で灰吊方面に戻そうとしている疑いが。私の考えすぎかもしれませんが、一応昨日も●だったということで挙げさせて戴きました。○者は発言数の多い人の中では踏み込んだ発言が少ないためセレクト。 |
654. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
(続き) ▼服は黒である可能性が高いと思います。>>625で挙げたようなレアケは無いにしても、COからの自分吊希望の速さはやはり不自然。▽は全く定まらないので、GSからそのまま。ヨアヒムさん申し訳ないです。 |
655. 神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
>>651 クララさん 同じGSゾーンにいるペーターさんとディーターさんは占い希望に出したので、消去法で吊り希望に入れさせていただきました。 積極的に吊りたいという訳ではありません。 第二希望まで出す必要はなかったかもしれないですね。 気分を悪くされていたら、申し訳ありません。 |
662. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
□2. GS○書青>神商農>者>年>服● 灰考察まとめられてないので、先に希望だけ出します。 【▼服▽年】【●年○者】 エルナさんとはちゃんとお話をしていないので何とも言えないのですが、屋真には見えないのです。 ペーターくんは黒いと思ってるわけではないのですが、他に白さを感じるのです。 ヨアヒムさんが大移動していますが、妙>>613でエルナさんの正体に関わらず白いと思いました。 |
663. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
>>644 パメラ様 シャワー浴びてたら仰っていることが分かりました。 パメラ様の中で、占とはオットー様の事、狩とはエルナ様の事を指していて、修旅は占い候補だけど白か黒か分からないから灰と仰っていたのですね。 私は占吊は占い師候補の中から吊る事を指しているのだと思いました。私の理解力不足です、すみません。 これで合ってますよね?事のついでに合ってるかだけ教えて頂けると嬉しいです。 |
665. 村娘 パメラ 21:57
![]() |
![]() |
喉の調子がと言いつつもう一言。 皆様、霊が確白ということをお忘れなく。霊の判定は絶対に正しいのです。一般的には占護衛ですが、この村の場合は霊を死守することが村の勝利です。 よく踏まえてお考えください。 少し遅れますが【22:15時点の発言にかかる票数に基づいて仮を出します】 では。次は箱から喋ります。 |
667. ならず者 ディーター 22:00
![]() |
![]() |
おっと思ってた以上に遅くなった、すまん! とりあえず時間ないから灰考察入る前に垂れ流すことにする。推敲する余裕ないから変なところあるかも。 今日の青の態度見ると服青両狼はないだろうと思った。 えーと主にそう思ったのは>>577「それ(服の代わりに●▼あたるのが)僕でも構わない」ってところ。 自吊り自占いは言わないでほしいと個人的には思うがちょっとこれ両狼には言い辛い。 |
668. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
後はなんだ、リデル>>524でGJと狼発見でテンションあがってるのが嬉しそうに見える。 修狂と仮定して、発表順3番手で先の2人で割れてる状況で判定出すって狂人にしてみれば結構不安だと思うから、このテンションの上げ方ってちょっと難しくね、と。 後は信用が薄いことへの焦り(しかも対抗2人があまり喋ってない)が見え隠れしているのも狂っぽくない。 と言うわけで修非狂だと思う。偽なら狼。 |
669. ならず者 ディーター 22:03
![]() |
![]() |
エルに関して気になるのはこれまでの占い師候補に対する言及の薄さ。 あくまで俺の感覚論だから曖昧なのは承知で言うと、狩人って占い師候補の正体とかすげー気になるものだと思うんだよな。いくら確霊護衛だったとしても。 後は吊り回避を含めたCOのはずなのに自吊り容認とか完全に矛盾。 自吊り容認するなら狩COするメリットがなくなる。 まぁ要するにエル真狩はあまり見てない。と言って真狩だったら土下座する。 |
670. ならず者 ディーター 22:04
![]() |
![]() |
まだ全く読み込めてないんだが暫定の希望。【●ヨア▼エル】 エル真狩と見てない理由はさっき言った通り。 …と言うかエル真狩だったとして、吊らずに残しても襲撃されない気がする。俺が狼なら少なくともすぐには襲撃しない。 ヨア希望は時間都合もあるんだろうが言及内容が占い師のことばかりだったから。なら占い当てたら本人の考察更に伸びるんじゃないか、と言う期待。 じゃ、改めて読み込んでくる。 |
671. 行商人 アルビン 22:12
![]() |
![]() |
農>>656 ☆偽装GJを出して村人に狩人の存在を潜在的に強く意識させる事によって、流れに乗ってCOした狩人を真と思い込ませやすい(というより、狼の匂いを消しやすい)。 また、仲間の狼が白を出せば狩CO狼は必ずパンダになる(真は必ず黒を出すため)。上記のように狩CO狼は真と思われれば、それに伴って占CO狼も真と思われやすい。 ・・・って所でしょうか。狼側にとっては大博打でしょうけど。 |
672. 仕立て屋 エルナ 22:13
![]() |
![]() |
私が吊られそうね。 まぁいいわ。これで霊判定で屋真が証明されるだろうし、明日から旅修のロラがあったら狩を吊っても人外2で殴り合えば勝てる見込みはあるし。狩人だろうとどうだろうとこれで占い真が確定するわ。 狩人抜きの状態でも真が確定すれば十分村は戦えるわよ |
674. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
商:単独感漂う。何故か護衛先を気にしたのがちょっと気になる。狼ならしりたいだろうし、村なら単なるうっかりさん。真は俺か尼でまだ様子見。純灰、中庸という印象 妙:発言数少なめでちょっと要素取りにくいというのが正直な感想。>>660で占に触れているが、屋が狂、俺が真より、尼が狼より。俺も屋が狂で、尼狼だと思っているので白要素ではあるのだけれど、尼の視点漏れをなるほどなと納得するのが良く分からない。灰 |
676. 仕立て屋 エルナ 22:19
![]() |
![]() |
吊るにしろ放置にするにしろって仮にも真の可能性があるのであれば十分放置を選ぶのが普通じゃないかしら? まぁいいわよ私が吊られたらいいのよ。もう信用されないのは辛いわ。最後に遺言を残しておこうかしらね。 旅修だけど 旅は狼 修は狂 だと思うわ。 旅は冷静なところがあって余裕を少し感じたわ。これは色の知っている狼こそだからじゃないかしらね? まぁ修は旅狼の可能性が強いから自動的に狂よ。 視点漏れらしい |
678. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
兵:もう確霊でいいよね?ちょっと忙しいのかな。俺も人のことは言えないのだけれど、能力者が発言していかないと村が困るので、お互い頑張ろうと言いたい笑。違う意味で親近感湧いてしまう・・・。 娘:確定白。▼服に抵抗を覚えているようだけれど、それは服の慎重な性格からかなと。俺も素村なら即服吊りはちょっと考えるので、仕方ないのかな。占は俺を真視。まとめ役大変そうで、早く助けてあげたいと思ってしまう。 |
681. 神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
>>679 フリーデルさん 白ログでこっそり狂人と意思疎通をしているとか、 赤ログでの作戦内容っぽくみえてしまったから。 違っていたら申し訳ない。 ただ、今日のフリーデルは私の中で少し株が下がってしまったよ。 真占なら挽回してほしい。 |
仕立て屋 エルナ 22:23
![]() |
![]() |
いいのよw 荒らすだけ荒らしておくわw 旅狼と熱弁もしてみたわ! これで私が狼だとわかれば十分に旅真も上がってくる可能性もあるわ。尼も視点漏れみたいなところで十分地盤は揺らいでいるわよ。 |
687. 農夫 ヤコブ 22:29
![]() |
![]() |
▽が抜けてしまってただ。すまない。あとは本決定用に喉を残すので残った人で集計続けて欲しいだ。 /|農書神商妙者/修旅 ●|年年者青年青/商青 ○|者青年者者_/妙_ ▼|服服服服服服/服服 ▽|年年書青年_/商_ |
688. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
ヤコブさん:対話と考察のバランスがよく、要素の拾い方も丁寧です。発言にも説得力があります。 >>368「アルビン発見しただ」農商狼だったらあざといのです。でもそんなタイプには見えないので、素直に切れと取るのです。 ディーターさん:位置が低くなりましたが、他が白く感じるのでこうなりました。 考察や発言を見た感じだとフラットな印象ですが、見返すと積極的に前に出てきているようには見えなくて、 |
689. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
(続き)ちょっとステルス印象です。多分リーザが全然お話していないせいだと思いますが。 発言は違和感もなく納得出来る部分が多くあります。 ペーターくん:GS最黒ですが、特に黒要素取っているわけではなくて、 (続き)他が白いのこの位置です。価値観の違いを考えずにフラットに見たいのですが、他が白く感じるのでやっぱり▼か●対象になってしまいます。ごめんなさい。 |
694. 仕立て屋 エルナ 22:34
![]() |
![]() |
ヤコブ>だからって私を吊るわけ?w 屋偽と決め打つから服は狼って思うってことでいいのよね?もしそこまで決め打てないのにあやふやな「吊りでも放置でも・・・」とか言っておいてハッキリと▼服って黒いわよ? |
695. 村娘 パメラ 22:35
![]() |
![]() |
22:15時点での集計です。濃が弾いていた▽補完済 /|尼旅屋|兵娘|者年妙商青農服老神書 ●|商青_|_妙|青_年青_年_/者年 ○|妙__|_年|__者者_者_/年青 ▼|服服_|_青|服_服服_服_/服服 ▽|商__|_年|__年青_年_/書年 |
696. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
>>685 リーザさん 自分と違うところを黒くみているつもりはないのですが、おや?とは思ってしまいます。 できるだけフラットに見ているつもりではあるのですが、どうしてもファーストインプレッションに左右されるところはあります。 明日はそういったブレをできるだけなくしていくようにしていく所存です。 |
697. 仕立て屋 エルナ 22:37
![]() |
![]() |
ペーター>そう思うでしょう?w 昼間の発言はなんだったの?と聞きたいところね。 昼に「服は様子見」といいつつ▼服にした人は十分に怪しいわよ。ログを詳しく見ていないからだれまでとはわからないわ。でもいるはずよ。 ▼服して得するのは狼だわ。村は狩人を吊ってしまうと言う最悪のドジを踏むことになるわ。 襲撃もせずに狩人が排除できちゃうなんて狼もラッキーよね |
699. 村娘 パメラ 22:40
![]() |
![]() |
一応理由。 ●妙:娘を占うのはもったいない発言が尼と被っている為 ○年:占順希望が妙と被っていたため 皆様いうところの「ライン切り」意図です。 ▼ですが、私は服吊り断固反対です。真狩だった時のリスクが大きすぎる。放置でも問題ないのになんで吊る。 じゃあ誰を吊るか。私は申し訳ないけど自分から吊れと言った青を上げます。狂人潜伏の可能性が低い今、自分からこれを言うのは素村じゃないとありえない。 |
701. 村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
素村の役割は能力者の盾になること。 ならば青は寡黙でもそれこそ捨て身で仕事をしていることになりませんか。 年を上げたのは皆様と同じ、吊る人に困ったので上記ライン上にあるうち、発言数が少なめな方を上げました。 @5 |
702. 少年 ペーター 22:44
![]() |
![]() |
★ディーターは今日真狩り抜くかもしれない危険性についてどう考えますか。様子見じゃダメなんですか。 読み込めてないのは別にしょうがないんだけど、デメリットについて言及しないのはいつもの正しいディーター像からちょっとそれる。 【●者▼書】 |
707. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
灰狩保護なんて言ってるけど真狩いるんだったら仮決定出たらCOすればいいんだ。まぁ今はデメリットとか置いとくけど。 それより見えてる狩人を積極的に吊りにいこうって考えが理解できない。なんで狼の襲撃を考慮しないの? 今日エルナ吊ったら霊だけじゃなく、真占抜かれる可能性もあるよね? |
708. 少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
服>>680うん。ディーターも黒いなw 狼だと思うから吊るって。じゃあ真狩だったらどうするんですか。1日も待たないなんて不自然じゃないですか。メリットとデメリットが噛み合ってない。 |
709. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
>>704 真狩は今日絶対霊を守ろうとするでしょ、斑後の判定はとても大事なんだから、それができなくなるということは吊られるか喰われたときのみ。だから服は真でしょうということ霊が喰われたら服は真。あなたの意見の逆です。 |
711. ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
☆年>>702 勿論危険なのは理解してる。 だが、俺はそれ以上にエル真狩に見えない。狩人としておかしくね、と思うところはちゃんと並べたつもり。1日待ったところで襲撃されるとも思ってないけど。 …あー、エルに2黒出た瞬間にこれ狼だろとロックかかったなとは思う。 |
712. 村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
>>707 今日占の誰かが食われたらローラーでいいと思います 予定時刻を過ぎたので本決定…と言いたい所ですが、者と青が同点でした。吊は服がダントツなので…吊セット願います。 【▼服】 /|尼旅屋|兵娘|者年妙商青農服老神書 ●|商青_|_妙|青者年青_年_/者年 ○|妙__|_年|__者者_者_/年青 ▼|服服_|_青|服書服服_服_/服服 ▽|商__|_年|__年青_年_/書年 |
717. 村娘 パメラ 23:06
![]() |
![]() |
すっごい納得いかないんですが、まとめ役が無理やり投票先決める訳にはいかないんですよね? 占い先は屋が滑り込みで票を投げ込んできたので決定しました。 【●青 ▼服】です。 占順ですが、初日は屋尼旅、今日は屋旅尼だったので、明日は尼屋旅でいきましょうか。 |
719. 司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
>>713年 いや服屋狼で仲間に黒を出し私みたいな人を騙して屋を真占と見せつける手もあるな。でも一応今のところ霊が喰われたら服は真とみる気だよ。例外も思いついたから言い切れなくなったけど |
728. 少年 ペーター 23:10
![]() |
![]() |
パメラはごめん;;迷惑かけてるね。 でもエルナは真偽かかわらず今日釣るべきではないかと。 後で狼に成り代わる好きを与えるんじゃないかな。それより噛まれるのを待とうよ。遅くてほんとごめん; |
729. 少女 リーザ 23:11
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定確認しました】 娘>>717 ▼服のデメリットについてはわかるのですが、服真が信じられないと言うよりに屋真が信じられないのです。 手順を考えると▼灰でもいいですが、ヨアヒムお兄さんは白いと思っているので反対です。@0 |
広告