プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
ならず者 ディーター、1票。
行商人 アルビン、13票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
行商人 アルビン、13票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ、司書 クララ、少年 ペーター、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、シスター フリーデル の 14 名。
618. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
わ、やった!やった!!やったよ!! GJきたよぉおおおおおおお!! ああもうほんと嬉しい、ここで占い結果霊結果を見れるのは大きいですよほんとに!! よかったあ、ほんとによかった、狩人さんありがとうございます! |
621. 少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
【本決定了解】【商▼セット】 みんなの視界をはらせるんなら、了承するよ。似せ黒や白囲いがこわいけど 老☆繋がるのはそこじゃなくて、僕視点僕は白だから他占いたい。正直補完と統一、僅差だから。でも他占いは場面的に無理だったし、って感じかな。日本語むちゃくちゃ |
623. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
インドではカシミールで栽培されています。 スパイスの中でも最も高価なサフランはクロッカスの仲間で、青紫の花のめしべを1本づつ手で摘み取ったものです。 味は刺激と苦味がある。ヨーロッパでは料理の着色剤として用いられ、サフランライスやパエリアなどに欠かせないものになっています。 生理不順、腹痛、動脈硬化に絶大な効果を発揮するそうです。 年は、カシミールカレーに必要【年は、人間】 |
626. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
【判定確認】 ここで襲撃なしにする理由も思いつきませんし、GJでしょうか なんにせよ、占霊どちらの機能も崩壊していないのは嬉しいですね で、占い判定割れますか… 議題 ■1.灰考察 ■2.占い候補考察 ■3.吊り希望 ■4.占い希望 |
630. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
【対抗の結果確認】【商結果確認】 【Good Job thank you! 】 駅のホームでガクブル中です。 すいませんが、帰宅して風呂に入って寝ます。 はぁー胃が痛いです。 |
631. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
発言を跨いだ。だが俺は泣かない…なかない。 だがGJ!【灰の襲撃考察は非推奨だ!】だよな? 【各判定確認した】 ペーターが一黒だな。アルビンお疲れ様だ。 すまんがあとは明日に。 皆お休み、だぜ。 |
632. 司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
ん、んん……アルビンさん人間だったんですか。疑ってしまって本当にごめんなさい。アルビンさんの分まで頑張らせてもらいますね。 そして今回の判定は屋から黒、他白ですか。正直信用の差からペーター君吊るのは悩ましいところですね。神及び羊からの白だと、どうしてもなあ。 しかしこの判定、屋偽なら狂っぽい?屋狼かなりあると思ったのだけどなあ。もう少し考えて見ます。 |
633. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
【判定確認】 アルビン白ってのは誤爆完全に誤解か、すまん。 んで年2白1黒の斑な。 んー、とりあえず屋年の反応見てから。あと落ち着いたらパターン考えておくか。 ☆書> 見た範囲では、神真の声はかなり低かったと判断していたぞ。 |
634. 宿屋の女主人 レジーナ 23:26
![]() |
![]() |
よっし、ないすGJ!!!! 初回襲撃無しはさすがに考えなくていいでしょう! 【年斑確認】 屋から1黒…すごく、狂っぽく見えます… 【商白判定確認】 ……白だったんですか。お疲れ様でした。 墓下でゆっくり休んで下さい。 |
負傷兵 シモン 23:27
![]() |
![]() |
1GJなら痛くない。▼少年が通るなら、俺、旅人狙いたいかも。 偶数進行になったということは、ここからは襲撃を確実に通さなくてはならない、という意味でも。 やばい明日明後日早いんで寝るわ。 二人ともお疲れ。 |
636. 司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
>老 >>628 確かに進行状況では1GJ出ただけじゃないかって話ですけど、初襲撃で占い機能も霊機能も残っているのは大きいですよ?しかも今回のような状況であれば、もし霊抜きされてたら纏めすら不在の状況です。 それがなかったって言うのは私にとってはどれだけ安堵する内容だったか。商黒だともっとよかったのですが、白と出た以上しっかり考えさせてもらいます。 |
637. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
え???マジで?アルビンのあれって誤爆じゃなかったのか?ほんと?? あの発言はなんだったんだろう。あの発言から羊狂人神狼濃厚だと思ってたから、まともに一旦考え直さないと駄目だな。 ひとまず華麗に▼ペタにして(今日は指差し確認済み)ペタの発言探り中。昨日は補完占いをかなりしたがってた様子を見るに書は年が素直に占っても問題ないような態度だったし、書は白濃厚かな。書と仲間だとすると補完でない希望も |
宿屋の女主人 レジーナ 23:33
![]() |
![]() |
1回狩狙い行って、その後修襲撃とかどうかな。 多分狩候補襲撃挟んだら羊抜きの準備だと思ってくれそうな気がする。 とか思ったけど、本気で占機能壊さないとまずいね。狩抜いて羊襲撃再チャレンジ。狩狙いの数が限られるなぁ。頑張ろう。 |
639. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
続 もう少し惜しそうな感じがする。 >>566●者〇旅考察外から出したんだろうけど、●者は多少仲間切り感ある。 狂人はともかく狼も白出してくるとは、よっぽど僕の信頼度が低いから、白出しで年擁護のほうが狼的に得策だとふんだとしか思えない。 てか眠い。もっと考察したいんだけど、次はせめて昨日の発言もっと読み込んでからにするよ…明日は午前多少時間取れるはず。 |
640. ならず者 ディーター 23:44
![]() |
![]() |
カタリナは優しかった。とりあえずペーターはよかったな。 今日の商白を見ると昨日「しぶしぶながら●商」ってやつが怪しいのかね。まぁもれなく俺も入ってるHAHAHA。 ☆老>>546見直して見てやっと理解した。俺が旅人と殴りあいになった場合の話だな?そのときはぷれみあむでも飲みながらじっくり話し合うさ。爺はおーるふりーだから、ウォッカの、おーるふりー割で飲もう。 |
641. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
>>638老 ありゃ?使い方間違えた?ごめん、言い方がわからないけど、偽からも白打たれたら誰か真かわからないって書いたとこで気付いたよ。3人から白もらったら僕は白かくだね。ごめん。もう…つっこまないでw あと、みんなに聞きたいんだけど僕は今日どう動いたらいいかな?屋の偽要素捜し?僕自身の白証明? |
642. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
気になったんで見に来た。【諸々かくに~ん】 まず、狩人さんGJ!かっこい~。もうひとつお願いね。 それとオトさんからペタ君に黒判定ね。ちょっとこの辺は昨日の議事見れたら見てそれで考えるわ。 あと、フリ商白ってホント!?赤誤爆とばっか思ってたよ。 |
643. パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
☆>>638老 凄いうれしいよ。見た瞬間とりあえず早く判定出さなきゃと思って出したんだ。 いやー商白はびっくりした。年については性格要素は素直程度で、白黒考えてなかったから、黒引けて良かったけど、吊るまでが仕事だから。 モリは感情も見るタイプなのかな。 本当今日はもう勘弁して。布団にダイブさせてくらはい。 |
644. 村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
オト>>639見ての雑感なんだけど、オトの信用が昨日低かったかちょっと把握できてないけど、狼的には商白も判明するしGJは出るしで信用に変化が出る可能性は危惧されると思うんだよね。絶対にペタ君を吊らないかなんて分からないし、ペタ君吊って明日オトもフリも生き残ったらオト真確定しちゃうよね。今日GJ出された狼側はその辺怖くないのかなって思った。 頭ボーっとしてるし的外れかもしれないけど。 おやすみ。 |
646. 村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺 オト>>619も、セットミスよりは占先を決定通りセットできてて良かったとか安堵の感覚が先に立つ気も。それは人に拠るのかな。 あと、商白からそれを指摘したリナは真狼とみていいのかな。狂ではあんまりやらなさそう。 とりあえず思ったことは言っとくって感じで。 こんどこそおやすみ。 |
648. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
【パメラ君に対抗する】 私が本物の風邪ひきさんだ。 昨日のログ読んでないけど、商白と年斑確認。 今日は休むよ。お荷物駄目そんちょでごめんね。 ディーター君が優等生っぽくて商黒ならLWっぽくないかなーとか考えてたんだが、考え直しか…。 アルビン君はお疲れ様だ。 [直伝のカレーパン] |
宿屋の女主人 レジーナ 00:47
![]() |
![]() |
あー。 鳩だと前飛ばした文章が残ってて、リロードミスって再送信あるあるw やりかけたことあるわー。 長の対抗CO確認。お大事に。ってこっちで言っても聞こえないか。 商はゲルトとふたりぽっちで寂しがってないかなー。 |
652. ならず者 ディーター 01:16
![]() |
![]() |
おりじなりてぃが表れているわけだから真似ができない。もし最終日旅人と負傷兵で選べと言われたら今のところ旅人を選ぶってことだな。パッションでしか言えないが2人とも間違ったことを言ってるようには思えないから、然も有りなん。 というわけで俺はねるぜ。zzz |
653. 村長 ヴァルター 02:07
![]() |
![]() |
もぞもぞ。狩人はGJなのだ。初回GJは狼有利になることも、とか言われても、素直に喜んでおこうではないか。 ところで僕は斑は手順吊り派なんだよね。 狂人の黒かもしれないけど、孤立させられた真の黒かもしれないし、ミスリード狙いの狼の黒かもしれない。 それを手順吊り→(あるなら破綻吊り)で明確に出来る。 村なら縄浪費になるかもしれないけど、堅実に歩を進めるのが僕のスタイルだよ。 |
654. 村娘 パメラ 07:02
![]() |
![]() |
寝たら楽になった。 とりまジムの発言見てきたんだけど、1d私のこと特に白く見てるわけじゃないんだよね。>>222見る限り、①尼の提示した理由はどうあれ私の色を見てもいいかと思いそうなんだけど。 あと、ジム視点私灰なんだよね。②なぜ昨日私の考察をしなかったのかな。ジム的には統一か補完の判断には私の色の見極めが不可欠じゃない。というかその意見表明もないし。 ★ジム 上の①、②に対して聞きたい。 |
655. 羊飼い カタリナ 07:50
![]() |
![]() |
おはよう。 昨日ごめんね~、とってもグロッキーだった。 で、パン屋さんに割られたんだね。少年くん>>641に宿題。 自身の白よりは、パン屋さんが狂か狼か、灰狼は誰か、その辺を考えて欲しいな。自分白の証明って結局アピっぽく見られるだけのケース多いしさ。 あと霊判定確認。あれ誤爆じゃないなら、どうして諦めちゃったの…って真っ先に突っ込んだ私が言うのもアレだけど。 ショック。 |
659. 羊飼い カタリナ 08:37
![]() |
![]() |
赤毛さん>>651 兵隊さんの評価については概ね同意。 ただスキルに関してはその通りだけど、読み込みの深さを見るに、それを補ってあまりある白さのレベルではあると思う。 吉田さんには負けるけど。 上手い狼が考察で白印象稼ごうとすると、結論先行型になりやすいと思うんだよね。その方が人の印象に残るから。 でも兵隊さんは、考察の中にちゃんと過程や仮説、比較が盛り込まれてて、そこが人っぽい。 |
660. 羊飼い カタリナ 08:43
![]() |
![]() |
村長さん>>653 手順とは言っても、もし仮に今日私が抜かれてて、少年くんが一黒だったら即吊り言った? 多分もっと考えたと思うんだよね。 初回一黒なら手順吊りって言うのもまだ灰視点理解出来るけど、3日目に占い機能残ってる3-1自体珍しいケースだし、もう少し考えて欲しいな。 さっき素白いとか言っといてアレだけど、少年くんを判断しようともせず吊りたがるのはやや黒く見える。 |
663. 羊飼い カタリナ 08:51
![]() |
![]() |
☆村娘さん>>662 腹黒いことを言ってしまうと、誤爆疑惑真っ先に指摘してたし、黒引けた場合は真視かっさらえると踏んでたんだよね。 3-1は1黒見つけられるかどうかがターニングポイントだと思うし。 偽黒はやっぱり嫌だね。今すごくそう思う。 折角占って人間とわかったのに、それを無に帰されたような喪失感。私は失うことが嫌いなの。 だから昨日の村娘さん白決め打ちっぽい流れは安心した。 |
664. 羊飼い カタリナ 09:45
![]() |
![]() |
司書さん>>632 ここもなんだかなぁ。 また私と神父さんを一緒くたにしてる。 今ひとつ、私達を個々に判断しようとしてる様子が伺えないんだよね。 同列に並べたのは、木の葉を森の中に隠したい心理に見える。 つまり、偽とわかっていて、それを隠したいが為に私と並べて評価(無意識に神父さんの位置を押し上げてる)んじゃないかな。 う〜ん、誰か司書さんの人要素あったら教えて下さい。ロックかかっちゃった。 |
負傷兵 シモン 10:01
![]() |
![]() |
冷凍羊が司書に目が言ってる間に旅修抜きたいでしゅ\(^o^)/ や、真面目に。今のうちに襲撃方針考えたい気分。 俺、考察流した後の発言、まじで赤混ざりそうで危ない橋渡ってた。 そしてターメリック俺やらかしてたら教えてなー 気になってねむれない>< |
負傷兵 シモン 10:03
![]() |
![]() |
明日もお仕事だから病院行く暇ないでしゅ\(^o^)/ 白視貰ってると俺、かえってプレッシャーになるみたいだわ。 全部素ですからー! 増えた発言鳩で読んでたら、途中で頭真っ白になって本当一時期やばかった。 今は大丈夫。 でも、ホントにやばくなったら事前に言う。 ごめんな。毎日毎日。 |
負傷兵 シモン 10:09
![]() |
![]() |
そして冷凍羊は昨日の俺の感覚論投げっぱなしジャーマン読んでくれてるんだろうか>< あと俺ただの初心者だからね! エピでちゃぶ台ひっくりかえしてほしいお! 「見る」のは好きだ。だから、姿勢は、なんとかなる。 でもこのままだと、疑う先がいなくなってしまう。 それが怖くてしょうがない。 とりま今日は商人について垂れ流してから読みに入りたいかな… |
宿屋の女主人 レジーナ 10:11
![]() |
![]() |
おっけ。襲撃決めよう。 占GJ出したら、大体の狩はそのまま同じ占を継続して守るんじゃないかと思うんだけど、斑吊りになると霊護衛行く可能性も出てくるんだよなぁ。 ナツメグやターメリックがどう思うかも聞いておきたいとこだけど。 今日斑吊りなら、年白は見せて屋偽確させてもいいと思う。 となると羊or狩候補狙いかな?一回灰襲撃行っとく? 私的狩候補は、長青書老者>年娘旅 くらいにぼんやりとしかw |
667. 老人 モーリッツ 10:11
![]() |
![]() |
かを探ってござる。これは娘屋キレと判じ候。 (屋の要素に取るのは若干メタでござる故、控えるが) あとは羊からキレが取れれば娘白は決め打てそうでござる。 者>>651 発言が全うだけど殴り合いが怖いという主張であれば、者視点同意する意見が多い(=発言が全うな)旅も同じではないか、という事でござる。別角度から質問して進ぜよう。 ★旅単体には警戒していない?警戒不要と思うならどの辺でそう思ってる? そ |
668. 老人 モーリッツ 10:11
![]() |
![]() |
の理由が>>651(ポロリ多い)であればそれで結構でござる。 さて、現状縄6の偶数進行。 今日灰吊りでミスると5手4人外。占ロラするならノーミス必須でござるな。ただし偶数進行ゆえ、1狼出たらロラ停止は視野に入り申す。 今日斑吊って霊判定から2人外特定なら3手2人外。1人外特定なら4手3人外。 屋年次第ではござるが、選択肢としての斑吊りはあり。羊神は年吊られたくなければ年白要素上げればようござるぞ |
宿屋の女主人 レジーナ 10:14
![]() |
![]() |
うん、お願いね。>ホントにやばくなったら事前に言う 無理に疑い先捏造しても歪みを取られちゃうもんね。 黒考察せず、この人はここが白いから狼あるならこっち、とか村でもあると思うけどw |
669. 司書 クララ 10:16
![]() |
![]() |
>>662 娘 ☆そうですね、警戒心を持とうにも2日目のそのあたりまでは警戒もそこまでなかったんですよ、暴走神真の可能性もあるかな?くらいで。ただ、今は羊の「信用度が高いのにどうもロック気味」って言うのが気になっているところです。「真で信用度も高く持たれてると心に余裕が見られて狼探すのに広い視点になる」って自論を持っているだけに。ただうん、引っかかりはするのですけど、「書の白要素がほしい」って他の |
負傷兵 シモン 10:17
![]() |
![]() |
旅抜きたい… 狩非狩要素とか、全然わかってへんけど。 娘年はないと思う。 村娘には片白とはいえ、お弁当を恐れる意識がない。 >黒考察せず、この人はここが白いから狼あるならこっち、とか村でもあると思う ありがとう。参考にする。 |
神父 ジムゾン 10:32
![]() |
![]() |
昨日のホームガクブルで、風邪引いたかも。 ぐしゅ。 今日の吊り次第だけど、羊逝っておきたいね。 そして、僕は‥‥。 信用回復無理っぽいけど。 健気にがんばってみる。 やっぱり、策に溺れた感じー。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:33
![]() |
![]() |
ナツメグおやすみ。お大事にー。 わがままとか気にしなくていいんだよー。 3人寄れば何とやらってやつ。 私も特別自信あるわけじゃないけど言いたい事言ってるだけだし。 もっといい狩センサー持ってたら、もうちょい頼りがいある事言いたいんだけどなーw |
宿屋の女主人 レジーナ 10:39
![]() |
![]() |
おっと。 ターメリックも風邪?あったかくするんだよ。 ほんと寒いもんね…体調崩しやすい時期だと思うわ。 健気に頑張れ! 真摯に、村のために占の自分が何を出来るか一生懸命考えて対応していけばいいと思うよ。 情報ない村はそうそう決め打ちできないから。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:42
![]() |
![]() |
・自分が真と思って行動 ・村に信じてもらえていない事、対抗決め打ちされたら村滅んじゃう!ってとこに危機感を持つ ・灰狼探して、判定を村に信じて貰うように頑張る ・占い結果をどう村の役に立てるかを考えて真摯に発言 ・一番情報が落ちる所を占いたいと言う、それを懇切丁寧に説明 とか。 偽確したわけじゃないんだし、ここで諦めたら自分偽って言ってるようなものだしね。 応援してるし手伝う事あったら言ってー。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:48
![]() |
![]() |
あと、老も言ってるように自分の白(書年)を吊らせない気概は欲しいかも。 神真視点、信じられる同陣営である事が確定してる訳だし。 既に商(白)で1縄使っちゃってるし。 もし年吊り許容するなら、村に情報が落ちる事であったり、自視点もしくは村視点で何らかのメリがある事を挙げて許容って態度の方が印象いいかもしんないと思う。 |
675. パン屋 オットー 12:19
![]() |
![]() |
ディタ>っ[カレイの煮付け] 青・自分の狼探しの方法がすでに決まってるタイプ。初日の●宿をさらっと上げるあたりもフットワークの軽さを感じる。一言でいうとエコなパッション系。自分の見せ方立ち位置を計算しながら発言してるんじゃないかな。灰。 これは青とは関係ないけど、追従なんて後で言われないように、早々に希望だす方が狼的に楽だったりするよねー。少なくとも僕はそう。 |
680. パン屋 オットー 12:45
![]() |
![]() |
兵・しいて言えば常識人で共感する人を白とみなすタイプ…な気がする。灰考察で狼を探す系だけど、これ狼でもソツなくこなしそうというか。ちょっとまだ要素とりきれてない灰。占いはまだ不要。 ・者 どうも結論ありきで行動してるように感じるんだよね。思考変遷が読みづらい。>>270が者の狼像みたいだけど、頑張る意識は感じないけど、者からも村に溶け込もうとする感触は受けるね。流れにのって発言的な。 |
681. パン屋 オットー 12:52
![]() |
![]() |
>>439書占い補完はいらねぇってのはある意味男前な意見だけど、それに付随する理由が見当たらないんだけど。これマイナス要素だから。クララ白囲いはあるような無いような。ってその前に適当なこといってるし。黒より。 ●者▼年で。今日も多分遅くなりそう。 遅刻しそうなのでまた。どうでもいいけど、まだ洗濯機の水溶けない。もう4日も凍ってんだよ。ありえない。 |
682. 宿屋の女主人 レジーナ 13:07
![]() |
![]() |
屋>>680「占いはまだ不要」って…1黒引いた屋が真なら、狼視点既に真占透けてますよ。 今日襲撃されるかもしれないという懸念がないように見えて偽っぽく映ります。 考察は伸びてます、が。 ところで★宿考察だけありませんがどういう事ですか? 屋視点宿の色は見えていないはずですが、考察から抜けているのは何故? 書の夜明けのリアクションがびっくりする程大きくて、ちょっと演技入ってないかと気になってます。 |
685. 負傷兵 シモン 13:40
![]() |
![]() |
した疑惑は拭えないわな」的前提が低かったのだろう、と思う。俺は、彼が疑われる原因となった発言を少々放り投げ気味にしていたのではないかと。 彼自身の言った「色の出せない寡黙吊」的認識下強めでいたからこそ、商人白の可能性を見出してる?様な意識が>>530に滲み出たんか?と分析。 何が言いたいかというと…商人をより詳しく見つめられれば、より何かが出来たのではと思って。もっともっと真面目にやるべきだった |
689. 負傷兵 シモン 13:47
![]() |
![]() |
まだしも内訳はちょっとパーでなあ。まあ今までの発言を見りゃわかるだろうが冷凍羊真寄り。 の前提だと神屋は偽かつ狂狼のどちらかになるわけだが、神父は●書独断と旅青ロック?の連投、麺麭屋の淡々さと占い師視点よりも自己分析が前に出てるような考察方法(うまく言えんすまん)等、どっちも「狂(狼)くせえ!」と朝ズバ出来る程の決定打に欠けるのが現状。 だが爺さん>>668参照すると、斑の少年放置での灰吊は結構な |
691. 負傷兵 シモン 13:50
![]() |
![]() |
とか色々書いてたらマダム>>682が見えた件。 彼女こういうのはわかりやすいんだよな。1d言ったけど、この落差がある余りに青の●宿時の反応の様に突っ走りがちになる性格なのかと捉えて良いのか判断しかねてる。占いたいかも… 麺麭屋はLW候補を絞って欲しかった、かな。ライン要素は拾い方が難しいかもしれんし「やってないなんてありえない!」と言うつもりはないが、彼なら出来そうなようにも思ってた故。 離脱。 |
負傷兵 シモン 13:58
![]() |
![]() |
ふええん、こわいよう>< コリー3d10:29 俺は逆に、その二つが狩要素に見えたんだ。 万が一真贋が絞れてない狩が別にいたとして、▼神案が通ったらどう思うか、と。 諸手をあげて歓迎する可能性もあるかもしれんが、警戒したり、迷惑に思うかもしれないんじゃないかと。 |
負傷兵 シモン 14:01
![]() |
![]() |
彼自身の傾向としても占>霊っぽいとこがある。 昨日、占候補の独断にストップを再度かけたのは「(最低でも真視する冷凍羊の)判定は保証するから、結果出せお」じゃないかと。 神父を守る気がない前提で狼に圧力をかけようとした狩本人、と見たらしっくりくるような気がしたんだ。 自信はない。でも旅人は本気で早く抜きたい。 喋らせればどう村が動くか未知数なんだ。今は俺たちにあまり目が向いてないだけでしかない。 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:06
![]() |
![]() |
>>ナツメグ ぎっちり200字連投乙カレー。 ほむ。逆に見たのか。なるほど。 旅抜きたいは承知。 こわーい村人(狩候補)さんは退場してもらうに限るもんね。 今日か明日くらいには▲旅いく? ちょっとは休んでね!w |
700. 司書 クララ 17:15
![]() |
![]() |
あー、このタイミングでなんですが私も若干体調不良気味。ぎりっぎりまで休んでますね。他にも体調崩されてる方は多いみたいなのでお大事に。 で、今回の吊り先の参考にするために聞くのですが >長老旅青神羊兵宿年娘者(屋修以外) ★屋偽と見る場合、狂人と見ます?狼とみます? ひとまずこれだけ投げて、ぐたり。 |
701. 少年 ペーター 17:22
![]() |
![]() |
おはよう とりあえず屋偽から占内訳考えてくね、参考程度によろしくね。 屋狼:羊真:神狂 屋狂:羊狼:神真 屋狼:羊狂:神真 この3パターンだね。あ、ちなみに屋狂:羊真:神狼は抜いていいと思う。神の単独感に赤ログは見えないし、神狼として書へ独断占い、2d>>442での商吊り反対の意図が見えないから。 |
703. 少年 ペーター 17:25
![]() |
![]() |
この娘べったりからの>>368はやんわりらいんぎり?すごく違和感。屋-娘が見える。狼っぽい。 2d 更に忙しかったのかあんまりしゃべってないね。狂狼を見極めれそうな発言は特になし。 ただここまでで全体的に気になったのは対抗意識強すぎ!屋視点羊神が狂狼どっちかより灰見る方が大事なんじゃないの?あとは青ロックだね、ロックは他占もしてることだから特には気にならないけど 3d 僕の黒要素とりと屋視点LW探 |
705. 神父 ジムゾン 17:40
![]() |
![]() |
すいません。ちょっと熱な感じです。 昨日は、自分の事しか考えられず。 自白、灰を見れませんでした。 今日がんばらないと、と。気持は、あるのですが。 がんばれないかもしれません。 もう少し休みます。更新時間は、はってでも来ます。 |
706. 少年 ペーター 17:41
![]() |
![]() |
羊を見ていかなきゃいけないわけだけど、宿か誰かも言ってたかな?覚えてないや。単体だと占い機能付き村感が強いんだよ。なんて言えばいいかな?羊は狼だろうが狂だろうが真だろうがこう振る舞うんだろうなって。僕は見極めづらいタイプ。 ただ>>703の考えで行くと娘黒だから羊偽で 屋狼:羊狂:神真になるね。一応これを僕の意見として置いていくね。正直これだと羊さんの狂アピどこやねんになるから、屋狼:羊真:神狂 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:41
![]() |
![]() |
>>ターメリック 体調悪いなら申告して休ませてもらっていいと思うよ! っていうかリアル大事だから! お願いだから無理しないでー。 …ターメリックの活躍のおかげで年が内訳混乱している様子。 みんな体調崩しすぎだよぅ… 寒いんだから気をつけなきゃダメだよー。 |
708. 少年 ペーター 17:58
![]() |
![]() |
も捨てきれないんだけどね 優柔不断なパンダでごめんね。以上が固定観念と偏見たっぷりの僕の占い内訳考察だよ。添削待ち。教卓に出しとくねつ ☆>>658娘 1dは時間がなったから、正直書に関しては追従に近い。ただ、考察は流してなかったけど見てはいたし、GS自分の中で黒より側ではあったから。放置してたわけではないよー あと、2dに関しては僕占いほぼ決まってたしパッションで出してみた。ってだけ。あんま |
負傷兵 シモン 18:22
![]() |
![]() |
うぐう…皆、つらいんだ。だから、頑張んないとって思うけど。 俺も、体がおかしいかも… 1dからの食欲不振が、変なことになってて、 でも風邪ではない。ノロウイルスなんかじゃない。と信じたい。 でも喉も、胃も、ふみゅううう。 こんなとき、どうしたらいいんだ… 皆の発言が少ない事も相まって、どうしようもなく不安になるよ… |
宿屋の女主人 レジーナ 18:34
![]() |
![]() |
>>ナツメグ[ぎゅー] ずっと調子悪いなら、お仕事休んででもお医者さんに診てもらうなりお薬もらうなりした方がいいと思うよ…? 事情はあるだろうから、強制できるようなものでもないけど… 大丈夫だよ、ずっと調子悪いままにはならない。 誰だって、ちゃんと療養してればその内治るから。 不安だとかはいくらでも赤に零してくれていいからねっ |
負傷兵 シモン 18:39
![]() |
![]() |
コリーありがとうな、毎日毎日。 申し訳ないって零す度に思うけど、本当に本当に嬉しいよ。 お医者はもう救急外来位しか受付けないだろうだろうからなあ。 万が一病室に缶詰なんてことになったら… これ以上家族にも皆にも迷惑をかけることを考えたら、取りたくない手段なんだ。 あと旅人セットありがとwえへへ。もぐもぐしちゃうぜー |
宿屋の女主人 レジーナ 18:55
![]() |
![]() |
>>ナツメグ ちょっとでも落ち着ける場所になれてたら嬉しいよー。 そっか…この時期もし入院にでもなったらご家族も心配するだろうし、こっちに関しては鳩飛ばすのすら難しくなるもんね… うん。でもやっぱり身体が一番大事だから、もう無理!ってなったら素直に医学に頼ろうね? 心配かけないようにって気を遣ってくれて悪化するのが一番心配だよ。 頑張ろうとしてくれてるのは素直に嬉しいけど。 緑食べて元気になれ! |
714. 負傷兵 シモン 18:58
![]() |
![]() |
マダム>>693~ その流れなら原文よりもわかりやすいかも。つまりは▼商は()内の理由メインかつ、自分の中で湧き出た商娘黒推論の是非も彼を吊る事ではっきり出来る!に至った…んだな? 俺は「商人が疑われちまった!しかも占本決定は村娘にスライド!はっ神父が司書占うとか言ってる!ここは狂人の空気読みスキルにかけて白を出す!」なんてギャンブル狼がどうにも想像出来んで机上の空論(表現すまん)的な感触を受けて |
715. 負傷兵 シモン 19:00
![]() |
![]() |
たんだ。お前はそう言えば少年(他にもいたっけか?)と同様確定情報を大事にするタイプだったんだっけ。 揺るぎない情報がないと娘白濃厚論に踏ん切りを付けられなかったんだろうか。…ん、外から茶々を入れてた今までよりは得るものがあった気がする。回答感謝だ。 皆お大事に、と言いたいが。 すまないフリーデル、俺もここ最近体の調子が不安定だ。これ位の発言ペースは維持出来そうだがご申告させてくれ…ごめんよ。@8 |
負傷兵 シモン 19:02
![]() |
![]() |
やーん司書の>>700突っ込もうとしたら先に言われたでござる 司書は応答時自分の言葉で立ち向かうのに対し、 本当に大事なところで他に判断を投げかける癖があるんかな? そこを見ると、疑われるのもおかしくない気がした。 それも、お前なら自分である程度の道を作る事は出来るんじゃないか?何故それをしない?と。 |
717. 羊飼い カタリナ 19:18
![]() |
![]() |
ただいま。体調不良村だね、みんなお大事に。 私の昨日の頭痛は飲みすぎによるものなのでご心配なく。 で、内訳なんだけど、パン屋さん狼で間違いないんじゃないかな。狂人だったら、黒出すのは怖い所だと思うよ。 特に今日GJ出てるし、灰狭めたく無い+吊り先を確保したかったんじゃないかな。 本来であれば3-1の3日目なんて占抜いて機能破壊してるのが普通だけど、私の白を吊れたらその恩恵も無効化出来る一手。 |
719. ならず者 ディーター 19:20
![]() |
![]() |
な感じあるな。狼だったらスルーか反撃かね。若干村印象。ついでに青宿は切れ感。 1dの青への疑いが途切れがちかなーと思ったけど。今日突っ込んでるし灰にバランスよく突っ込んでる印象かね。全体通して、特に他を黒塗りしようって意思も感じずパッション村だが、要素は取れないな。一番占い当てたいゾーンではあるかも。 |
720. 羊飼い カタリナ 19:22
![]() |
![]() |
でね、手順で少年くん吊りたいって言ってる人。 3-1で占い師がいつまでも襲撃されないと思う?いずれ私が(或いは狂が)抜かれた時、必ず占ロラの流れになると思うの。 少なくとも、私が経験してきた3-1はその流れだった。 その際にパン屋さん吊って黒が出たら、その時点、灰視点でも確白になるはずだった人を吊ってしまっていることになるんだよ? で、実際パン屋さん吊ったら黒出ると思うしね。 |
722. 老人 モーリッツ 19:27
![]() |
![]() |
まったく、最近の若者は軟弱で困り申す。これでも飲んで早寝早起きで早く直すがよろしかろう。 【甘酒】【生姜湯】【ホットはちみつレモン】【すりおろし林檎】 おぬしらの事を案じておるのではござらぬぞ。おぬしらの発言がなければ拙者が考察できず閉口致すがゆえでござる。 羊>>720 心を鬼にし村人を数人巻き込んででも狼を滅ぼすのがこのゲームに負けぬ法でござる。 正直、この発言でおぬしの信用が大幅に落ちた。 |
723. 司書 クララ 19:28
![]() |
![]() |
るのはありじゃないかって話でした。 でもうーん、割と困った。ほんとはもっと話を聞いてから出したかった案だし、出来れば年羊神以外のところが言わないと、「屋真を始末しようとしている」って抵抗をもたれる可能性があると思ったから。 すみませんまた再びゆるゆる休みます。 |
725. 老人 モーリッツ 19:44
![]() |
![]() |
羊>>724 既に申したが、羊真占で年を吊らせたくないなら年の白要素を上げるべき。それができぬなら甘んじて吊らせて屋の偽を確定させるほかあるまい? 自白の白上げなど、偽でもアピでやる所でござる。それをせずに感情と信用に訴えようとした所が怪しく、まさに誘導に映り申した。 村は3人まで村人を吊っても負けぬ。偶数進行なら4人吊っても勝てる可能性がござる。その余裕の使い方を戦略と申し、手数手順と呼び申す。 |
733. 青年 ヨアヒム 19:58
![]() |
![]() |
☆宿>>676 純灰からの自吊り許容するようなタイプはどのみち終盤まで能力処理しないわけにはいかない(白であってもSGにされるか狼に惑わされるかする目が大きい)ので白黒問わず早めにケリをつけるべき枠であり、考察深掘りは不要と考えたよ。僕はどうせ単体派でラインはロクに見えないしね |
736. 羊飼い カタリナ 20:17
![]() |
![]() |
浪人さん>>724 一番いいのは、一度襲撃を挟むことだと考えてるよ。 出せる判定は多いに越したことはないから、襲撃されずに判定出せたならそれはそれでいいし、襲撃されたらその後のロラでパン屋さんの色を見て、黒なら少年くんは白確定になる。 ★浪人さん この手順については納得出来る? とにかく、灰視点での確定情報が何一つ落ちてない状態で終わらせたくないんだよね。3-1の負け濃厚パタンだと思うから。 |
740. 宿屋の女主人 レジーナ 20:26
![]() |
![]() |
気にしていなかったようなのは… 赤のバタバタ感を要素として取る割には、どうしてそこは気にならないの?という意味でちょっと引っ掛かりました。 ★考察深堀りは不要にしても、自吊り許容を見る前段階では商の発言をどう思っていた、とか何かありませんか? 羊>>717★「狂人だったら、黒出すのは怖い所」というのをもう少しご説明願えますか? |
741. 羊飼い カタリナ 20:36
![]() |
![]() |
☆女将さん>>740 んと、そもそも黒即白3分後って、狂人の偽黒抑制の為の措置なのね。 昨日の私視点、少年くんはGSで下位だったし、黒出るかもぐらいの気持ちはあった。 狂視点だと「商人さんが誤爆した狼かも」ってのはあったはずでしょ? だとしたら少年くんがLWだった場合に大変なことになるって考えないかな。 少年くん白を見抜いて黒出した可能性も否定は出来ないけど、それよりは狼じゃないかなって。@4 |
750. 青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
☆宿>>746 ・スルーしてた?:yes. あの発言から目立った心理は拾えなかったね ・自吊り許容で初めて商能力処理枠になった?:yes. ・誤爆は要素に取らない?:no. 思考がトレースできれば要素にカウントするよ |
752. 負傷兵 シモン 21:00
![]() |
![]() |
ならず>>749 麺麭屋狂人なら少年は白なんじゃないか? 村視点今日彼を吊って霊判定で白が出た場合でも内訳は真狂としかわからないので、即狂人とは確定しないとは思うが。 なんて言おうとしたら少年に先を… 少々席を外す。最悪でも決定前には戻る。 |
759. 旅人 ニコラス 21:14
![]() |
![]() |
すまん、隙見て発言するが、まだ議事まともにすら読めん。夜明け前後には戻れるかと。 希望方針だけ。 今日▼年なら屋のみ自由占。残り2占は統一。 占吊りならやっぱ▼神希望で自由占に切り替え。やっぱあんま真には見えんよ。 襲撃の後でもやろうと思えば判断はできる。 迷う人間がいるなら▼神がいいと思う。 |
764. 旅人 ニコラス 21:18
![]() |
![]() |
見えていないので手順としては▼年が順当。幸い占機能残っているしな。 ざっと見た印象、正直俺の中での信用は屋と年イーブンくらいなんだわ。だから、吊るなら年。そうでなければ偽に見えている▼神。 それではまた後で! |
768. 旅人 ニコラス 21:21
![]() |
![]() |
あと占希望は暫定【●老○長】な。 老やっぱ白わからん!あと相性悪いせいで判断不能の長も色欲しい。 暫定なのは、読み込めていないせいで昨日のスライド状態だから。戻れたら変わるかもしれん。 |
771. 村娘 パメラ 21:32
![]() |
![]() |
ただいまー。私もまだ全快ではないけど、みんな体調崩してるみたいね。体調大事に、リアル大事にで行こう。まず判定に関する考察から 屋真羊狂神狼の場合 神視点屋羊の真狂は分からない。昨日の指示は黒即白3なので、仮に羊が真であった場合信用を持って行かれかねず、神的には即黒を出すしかなくなるのではないか。 屋真神狂羊狼の場合 羊が信用的に優勢とは言っても、必ずパンダ吊りを言い出す人はいる。年白出しでパンダ |
772. 司書 クララ 21:32
![]() |
![]() |
屋にしたいのですが、どうも皆の発言を見た感じ、偽なら狂人と見て間違いなさそうなのですよねー。もし屋狂であれば、▼屋しても年を確定白に出来ないから、迷いがあったり。 感想ぽっと投げました。こんなところかなぁ。 |
774. 村娘 パメラ 21:33
![]() |
![]() |
吊りにより偽判明するなら、黒出して同じく黒を出す真と信用勝負した方がいいんじゃないかと思う。 羊真の場合(神真の場合でもさほど変わらない) 屋狂の場合、多分羊真神狼を想定するのではないか。商誤爆可能性を考えると怪しい年に黒出しづらいと考える向きもあるが、年神商なら神が2d私以外を判定するとか無茶しないだろうし、商も自吊を言い出さないだろうと考えればLWは比較的安全圏にいると想定して年に黒出しはあ |
780. 村娘 パメラ 21:46
![]() |
![]() |
ディーター 昨日序盤は安定していたけど、唐突な●兵から質問回答などでバタバタした印象。見てるところがピンポイントすぎるのでもう少し視野を広げてほしいかな。 ★>>531 長を希望に挙げなかったのは何故?発言で判断できると思った? ごめん。あとの人は決定の折に出すよ。 希望は【▼神▽屋>年>>灰、●兵○長】 ★All 羊狼、屋真で羊が黒出さなかった理由を言える人いれば教えてほしい。@2 |
782. 青年 ヨアヒム 21:51
![]() |
![]() |
長>>769 未確定情報の中の濃い薄いの話であって、娘白が充分見込める中でその情報を確定するために占いリソースを割くデメリットの方が、娘が狼だった場合に白と決め打つリスクより大きいと踏んだんだ。ゆえに僕は意志をもって決め打った。戦術の志向は人それぞれだから長の非同意は勿論尊重するよ、村長だけにw |
783. 村長 ヴァルター 21:52
![]() |
![]() |
あと、年吊り軽すぎない?みたいな質問を何処かで受けてた気がするので。 決め打ちなど本来しなくて済むのが一番なのだよ。 GJ出た3日目≒2日目だと思ってる。 屋が真ならそれでいいし、偽ならそれはそれで情報が落ちる。 その辺を考えての年吊り即決なのだ。 |
784. 旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
なんか白位置スルーされている気がしてならないニコラスです。ただいま。 ◆年白 ▼年→▼屋→占1縄 5縄3人外灰2狼4縄 ▼屋→占1縄 6縄3人外灰2狼5縄 ◆年黒 ▼年→▼羊and神 灰1狼4縄 ▼屋→霊判定どうだろうと年の色不明。屋真ならドボン。 正直、どっちの手でも手数余裕はある。単体考察はまだだが、年を吊るのは占見るのに問題ない手だと思う。手順は有効な段階だろう。 |
787. 旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
んで、年屋の信用がイーブンだって理由はまず>>621で反応が遅く昨日の議事への反応を行っている、議事に対して向き合っているというより、村人的な反応をしているように感じた。そして、パンダになったことに対し、意外性を感じている様子がないっていうのかな。「あぁ、やっぱりパンダね。」という印象のが夜明けの反応は強かった。 屋は確かに偽黒狂の状況に見えるしLW探すぞ!って意気込みは薄いって意見もあった。 |
789. 司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
うーん、すいません、灰考察をきちんと出すだけの読み込み力は確保できそうにないです。ただ今回見て思ったのは、老長はストイックに手順吊りをしたい人、兵は悩みつつ手順吊りだろうかって人、旅娘はアグレッシブに神吊り思考、青宿はよく分からない感じ?者は屋吊り思考ですね。まあ私は屋吊りはありとは思うんですが、年及び羊が狼と見ている様子でうーん、と。神がどう思っているのかは詳しい理由は日付変わるまででいいので、 |
791. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
ただ、1d2dに較べると、黒引いた3dから屋はずっと遅くまで議事と向き合ってるんだよな。それこそ、布団の中でじっと鳩見つめる程度の興奮状態になってる。偽黒出した狂の反応ともとれるとはいえ、興奮状態は間違いない。 >>643「早く判定出さなきゃと思って出した」で対抗の判定より何よりも先に判定結果と出すことに意識が向いている。 という訳で、希望としては【▼年▽神】で出しておく。判定を見たい。 |
792. 宿屋の女主人 レジーナ 22:08
![]() |
![]() |
【●青○長▼年】 …屋は偽っぽく感じるのですが、年が悩ましいのです。 占内訳の情報を得るという意味で、年吊りを希望したいと思います。 発言見直しましたが、年を白と強く思える要素も得られず。 また、早期に村から占機能を破壊しに行くのは好みません。 占にはできるだけ判定を落としてもらった方が村に情報が増えると思います。 占い希望は、今日の青との対話と、宿>>738の理由からです。 |
793. 司書 クララ 22:09
![]() |
![]() |
思っていることだけでも話してほしかったり。んー、ジムゾンさんが占うなら【●青】でしょうかね、宿と比べますと。少なくともストイックに年吊り推せる人は占うところではないかと思います。 >老 >>786 ううん、そうなのです?現状では6~8割くらい屋偽決め打ってますけど、屋で白判定が出た時に年を吊らない自信はありません。 灰についてはもっと見ていきたいところですね、優柔不断ですみません。@5 |
795. 老人 モーリッツ 22:13
![]() |
![]() |
青は印象に残る割に、よく見ると発言が少のうござるな。短めの灰考察に対話とピンポイント状況考察という感じでござろうか。今日は灰考察はないのでござるか? 狼ならその場その場で説得力のある状況考察を出すより、考察量や村アピを重ねるほうが楽ではないかと存ずる。真っ白ではござらんが、狼ならやりにくいスタイル。ただ、青が言う通り相性悪いというか、青村で拙者が白要素をどんどん拾っていけるという感じではござらんな |
796. 負傷兵 シモン 22:14
![]() |
![]() |
もうこんな時間に…遅くなった。 ☆村娘>>778 皆が夜明け後の判定見て「商人白だったのかよ(誤爆は誤解だったのかよ)」って出てるの見て、あれ、そういえば俺ってあの辺ちゃんと読んでたっけ?が始まり。流れを書き出してまとめてみたらああなった。 意図は…じ、自分の思考整理の為…?1dに比べて考察内容、極端な偏りってレベルじゃないよな。 明日以降気を付けたいと思っている、すまない。 き、希望出しを… |
797. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
/旅娘長者宿書青|屋羊_|修 ●老兵宿宿青青老|者書_|者 ○長長__長_宿|_者_|青 /娘長者旅宿青|屋羊_|修 ▼神年年年年年|年屋_|年 ▽屋__神_長|_書_|_ 【仮決定:▼年●青or宿or者】 |
798. 負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
【●書▼年】だろうか。 麺麭屋を吊っての霊判定が白だった場合の情報があまりない気がして。 冷凍羊を真目に見ている以上少年吊りに抵抗はあるが。一番リスクが少ないのは彼吊りではある事には違いない。 灰吊りは、更にそれが大きいので踏み込めない。俺が灰を見れてない落ち度があるのも含めて。 司書は>>700に引っかかった。 昨日の老羊に対する発言を見た感じ、少なくとも自分の言葉で向かってる印象を受けた。 |
800. 少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
作業終わったから戻ってきたよ!希望出しとくね 【▼屋▽娘 占いは…神父さんの娘補完が欲しいかな。灰から統一なら●旅で】 僕吊りたい人多いね。これだから斑は嫌だよ。うえーん 僕を見てるわけじゃなく、斑だから、手順として吊りたいって意見が多くてちょっと泣きたいよ。村としてまああげる手順ではあるけどさ、もうちょっと見てくれてもいいんじゃないかな?追従でやっぱ年吊っとくかーって人みんな黒く見えちゃう |
801. 負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
だが大事な局面で他意見を先に読みたい癖があるのか、前項が出来る司書ならまず自分である程度判断も出来るんじゃないか?何故最初にそれをしないのか?という疑問。 マダムは今日見た感じ、気になるなら対話で直接絡めば何か掴めるのではないかと思って保留。 村長は感情は今も見える。だが拾える要素が追いついてないので精査したい。 尼僧とすれ違い。すまん… 決定後、そのまま休むことになると思う。ご了承を。 @1 |
802. 老人 モーリッツ 22:21
![]() |
![]() |
む、時間か。 拙者も斑吊り派とはいえ、直近で▼年が並んでおって不穏に感じてるCO。 神が書に白出しておらなんだら、迷わず▼書なのでござるが。 今日の年の考察、屋からの娘ラインありという結論前提の推理は、昨日神にも指摘した「人外にありがちな動き」に候。屋が偽っぽいと同時に、年も白く見えずにござる。旅>>787が結論だけなら近いな、と垂れ流し。 【▼年▽書 ●書○青兵】青兵は他と比べて見切れない感。 |
803. 司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
【仮決定確認しました】 なんというか思ったよりもあんまり結論出てないんですね。ただうーん、>>786老が言うように、「偽と思うなら吊りでいいのでは?」って意見があったから、▼屋でいかがでしょう、と、表に入ってないので提案しますが。 んん、占いはやっぱり統一になっちゃいます?ここからは神羊はそれぞれ1黒を引き当てるターンだと思うのですが。@4 |
805. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 占は三択なら●宿で。者は視点が似ているせいか結構白く見ている。青は動き軽いしまだいい。宿がずっと疑われていることから視界はらしにもってこいだろう。 んで、前も言ったが屋は灰狼残り1だから自由切り替えでいいと思う。羊神は統一にしてもらおう。 |
負傷兵 シモン 22:25
![]() |
![]() |
あうう。ごめんこんな弱い奴で… 今日ちょっと暴走し過ぎたわ…何か全然灰読めなくなっちまってこのザマだよorz ▲旅→修→羊が理想だが、そんなうまくいくかっていう… 旅から青老のスクラムが出来たら俺は逃げられない。 |
807. 村長 ヴァルター 22:25
![]() |
![]() |
浪人は割と揚げ足取りに走ってる意地悪さんな印象。 反応見るためにわざとやってるならよし、揚げ足取りがそのまま黒塗りになっているなら要注意、かな。 時間取れたらゆっくり見たい。 【仮決定確認】 占い先何処さー。あんまり読み込めてないので何処でも反対はしないけど。 ヨアヒム君は今朝第一声の「割ってきた」が年の色見えてそうでちょっと心象ダウン。 ☆修>>804 何処にするかまでは決まらないけど、娘は |
814. 旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
尼>>804 ●書はちと反対。羊狼の可能性はまだそれなりにあると思っている。 食い先を用意したい偽の行動も考えられる。まぁ、こんなこといいつつまだ羊が一番信用高いんだがな。 とはいえ、占候補が強く執着している先はたとえ信用高くても、明日の結果が出るまではあまり占わせたくない。決定には従うが。 |
819. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
【仮決定確認、当たり前だけど、反対だよ。神父さんも出来れば娘見て欲しいよ】 老人さん僕に質問投げるだけ投げて参考にしないなんてやだよ? そして時間がないよ?垂れ流す程度しか出来なそう |
宿屋の女主人 レジーナ 22:40
![]() |
![]() |
>>ターメリック ●自由なら旅で白出し了解。 いいと思うよ。 ちゃんと即出しできるように、占い理由考えておいてね。 >>ナツメグ 無理言ってごめんね。 ちょっと本決定見てからもっかい相談しよう。 それにしてもこれまとめるの大変だな…修がんばれ。@4 |
821. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
/旅娘長者宿書青兵年老|屋羊_|修 ●老兵宿宿青青老書旅書|者書_|者 ○長長__長_宿__※|_者_|青 ※>>802 /娘長者旅宿青兵年老書|屋羊_|修 ▼神年年年年年年屋年屋|年屋_|年 ▽屋__神_長_娘書_|_書_|_ 占い希望がかなり皆さんバラバラで、情報としては割と後でライン要素として役立つかもしれません |
宿屋の女主人 レジーナ 22:44
![]() |
![]() |
あ、そっか。 ごめん、ターメリックは旅の事めっちゃ疑ってたねw 昨日から思考変わらなかったの?みたいな事は聞かれるかもしれないけど、うん。黒疑ってるならその理由でもいいんじゃないかと思う。 追加要素あれば、なおいいとは思うけど。 |
824. シスター フリーデル 22:45
![]() |
![]() |
最多票であり、1dとは状況が違うので、独断はしません ジムゾンさんの占い先に関して、修>>804への回答では、決定までに各々が提出した●を反芻している点から これなら自由にした方が情報は得られると思うので、ジムゾンさんの占い先は自由にさせて頂きます ただし、上述した様に必ず占い理由を提出して下さい、ご協力お願い致します |
826. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
【本決定確認】【セット完了】 ていうか者の質問スルーしてたな。 ☆者> 旅>>805がざっくりとした答えでいいかい。 そして離席。鳩でちょいちょい覗けるかもしれんが……一日中ドタバタして申し訳ない。 ●書か、あんま賛成しないけど、視界晴らしって意味なら強く反対はせんよ。 |
827. 老人 モーリッツ 22:50
![]() |
![]() |
【本決定了解】セット致した。【パンデミック確認】 年>>819 垂れ流しの方がようござるぞ?考える時間がないということは、すなわち嘘を作れないということになり申すゆえ。 村人が斑になって吊られるということは、村に自分視点の情報を落とす最大のチャンスでござる。年村人であれば、残り6レスを最大限に使って村に貢献してもらいとうござる。 むろん狼であれば(略)でござるが、年村なら背後に不安はござるまい? |
828. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
【本決定了解します】 吊りについてはまあ悩みどころなのですが、占いについてはまあこの方がよさそうかなとは思っていましたので。 この決定に関して余計なことはこれ以上は言わないことにします。 ん、また喉余った、出来る限りのことはしましょうか。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:50
![]() |
![]() |
…良かった。マジで良かった… 修ありがとう!占い避けれたようわーん! んん… 一回護衛成功した真っぽい占い師から護衛外してまで修に行くかどうか… 多分、羊鉄板だとは思うんだけど… |
832. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
【仮決定・本決定共に了解】セット済。 今日はあまりろくな意見を出せずにすまない。尼僧、まとめお疲れ様だ。 今言ってもあれだが、仮決定時点での候補希望は青宿>者だった。 議事は引き続き追うが、俺も夜明け後に離脱する。 明日午前中には覗ける様にするつもりだ…では。 |
833. 宿屋の女主人 レジーナ 22:54
![]() |
![]() |
【本決定了解】 補足として、者については宿>>777が気になったのですが、この疑念の通りなら者年両狼という事になり、年吊りの霊判定如何を見てからの判断でいいと思ったため、今日の占いには挙げませんでした。 |
835. パン屋 オットー 22:57
![]() |
![]() |
☆修>>707 そんな感じ。青は白でも黒でも、こういう発言をしてれば、白く見られるだろうって意識がありそうに感じる。発言の使い方なんか、大雑把で、このへんそういうスタイルに敢えてしてるんじゃないのかな。この感覚わかってもらえるかな?青は経験多そうだし。白黒関係なくて、ただ白黒どちらでもやりそうな意味で灰 つーかヨアはわかりにくいんだって。ざっと今日も見たけど、別段記憶に残らなくてさ |
836. 少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
じゃあ垂れ流すね。垂れ流しだから一貫性は求めないでね 神真で見てたけど、今の動き見てて僕を狼と勘違いしてる狂って可能性も捨てきれないなとは思ったよ。でも占いに関しては僕が話すべきことはもうないかな |
837. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
【やだ!●書は了解】 少年くん守りきれなくて本当にごめん。 でも>>829村娘さんは人間だよ。 今日少年くん吊り希望出した人は、明日泣きながら狼探すように! 結果を残せないことがこんなに辛いとは思わなかった。 女将さんは白くなった。旅人さんと浪人さんはちょっと頑固だった。赤毛さんは素なのかどうかがわからない。 村長さんもいい指摘はしてたし…狼は司書さん、青年くん辺りじゃないかなって思う。@0 |
843. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
【本決定了解】 クララ補完か。年と狼仲間とは思えないけどね。神羊どちらが狼にしても、神は独断で仲間に白。羊は補完推奨と、どうやっても仲間としての整合性がとれないって。 とはいっても、占えるかどうかが、より重要だったりするしね。了解。 もう一匹は長者のどちらかと予想。時点で青かな。宿はブレ幅が大きいのが感情的な人なのかなと。感覚なんだけど。 |
846. 旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
ぽっぽー。 あぁ、娘補完占いは反対しておくぞ。それなら俺占いのがいい。 ☆者>>840 屋視点と他占では灰狼数が変わる。 んで、統一継続最斑よりも完グレから黒引いたほうが、他占視点においても黒の可能性あり。 残りグレー数と残狼数が他占と変わり(要はこの事)、無駄吊り減らしを考えて、屋は自由占切り替えでいいと意見した。補完で決定みたいだがな。 |
849. 少年 ペーター 23:13
![]() |
![]() |
屋狼だったら屋-娘-?が濃厚。このらいんだとしたらLWは残る自信のある多弁なんじゃないの?って意味では老人旅人あたりじゃないかと思うよ どっかで羊さんが言ってたかな?屋狂で娘黒をかんちがって白打った可能性もあるんだよね どこが狂でも、狂は狼がどこかわかってないんじゃないかな?狼からはもう狂透けてるから、真じゃなく狂抜いて混乱させるとかあるのかな?あ、これは屋狂前提パターンね |
852. パン屋 オットー 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
兵は>>684で商の話をしはじめ、もっと真面目にやるべきだったが後悔の感情が滲んでて、兵人なのかなとぼんやり。会話内容というより宿と対話して見極めようとしてる姿勢がいいな。旅老には劣るけど、白めに映った。朝は灰としたけど白枠以降。 あー時間がない。以上。万が一があったら明日! |
広告