プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
負傷兵 シモン、9票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、9票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター の 8 名。
383. 行商人 アルビン 18:15
![]() |
![]() |
もちろん、兵士さん狼だとしても、仲間の指示で羊飼いさんに偽ラインを繋いできた可能性は見ています。 というか、ニコさん>>378の理由見て、結構心動かされました。村長様占いの結果は興味深いですね。 こんな時間にこんなこと言ってんのは、狩さんの判断を迷わせないためと、狼さんに襲撃筋を考えさせないため。 行商人の最後っ屁でございますよ。@0 |
385. 少女 リーザ 18:16
![]() |
![]() |
そんちょ、こっちに来るにゃん。 「となりのかきはよくきゃくくうかきにゃっ」 りぴーとあふたーみー(`・ω・´)∩ 「となりのか・・・かき!?客じゃなくて柿?!」 違うにゃっ!!!【そんちょは犬耳族にゃん!】 |
388. 行商人 アルビン 18:21
![]() |
![]() |
兵士さん、なむなむ。ご冥福をお祈り致します。せめてもの弔いとして、この[超特製!爆熱ドリーム2010]でお見送りさせて頂きます。さささっと中に入ってもらって、はーい!皆さんも離れて離れて!…ポチッとな。 ドッッカーーーーーーーン! 兵士さんの魂は、はるか天国まで飛んで行きました。そう、蹴り上げられたサッカーボールのように…【兵士さんは人間でしたよ】。 |
390. 少女 リーザ 18:26
![]() |
![]() |
うにゃん。狼博打打ってるにゃん・・・・・・。狩があるにゃん鉄板護衛と踏んだのかにゃ。白確くらにゃんが犠牲になると思ってたからびっくりにゃっ・・・。・・・・・・あれ今日やこにゃんぱっくんってことは、あちし明日食べられるにゃっ? |
391. 村長 ヴァルター 18:28
![]() |
![]() |
【両判定確認、私の片黒確認】だ。 ヤコブ殿、シモン殿、お疲れ様です。 ふむ、私はリーザ殿の偽要素を出してくれば良いのかな。というか、ふむ……どうしたものか。 先に>>378旅 独特なのを自覚したのが、皆に独特と言われてからなんだが…。しかもいまいち何処がどう独特なのかもよくわかっていなかったりする。すまん。 |
392. 村長 ヴァルター 18:28
![]() |
![]() |
それと、>>302でも言ったが「パッションにも理由がある」と考えるため、そこがわからないなら意見として発言するには気が引ける。パッションで受信してパッションで発信する、なんてことをしてもそんなものを意見と言えるのだろうか、ってことだな。 と、一旦離席する。 |
396. 行商人 アルビン 18:37
![]() |
![]() |
という訳で、あたしは推理も大ハズレにございますよ。 さて、今日の議題ですが、まず「■1.村長様考察+占考察」ですね。リーちゃんを偽と見る人であっても村長様狼の可能性はあることにご注意を。 次に「■2.灰考察」。襲撃考察の方は任意で。狩非狩透けが怖いですからね。 そして「■3.●▼希望」。特に吊り希望の方は、第2まで挙げて頂きたいですし、理由も詳しめにお願いします。@16 |
397. 行商人 アルビン 18:42
![]() |
![]() |
\旅書妙羊農服兵長屋|商 参考までに、昨日の希望状況表です。 ●羊長長長長屋羊羊_|ナ 投票見るに、パン屋さんは来ずですか。 ○__屋服羊羊_屋_|イ 今日は発言が増えてくださることを ▼長兵兵兵兵兵旅兵_|シ お祈りしております。 ▽_________|ョ |
399. 仕立て屋 エルナ 22:39
![]() |
![]() |
はとで顔だし!【諸々確認】ってヤコさん抜かれてんのか!狼、強心臓だなおぃ!Σ(゜Д゜;)んでもってそんちょに妙→黒!!うはー一気に場が動いたね!オラわくわくしてきただ! とりま、状況整理すると、【A:農真妙狂=長白】【B:農真妙狂=長狼】【C:農狂妙真=長狼】の三パタンだね!これを念頭に状況考察してくるよよよ~♪ってオトさんまだきてないのか…なんかあったのかなぁ(めそ |
仕立て屋 エルナ 22:41
![]() |
![]() |
んっとーはと故に考察が見返せないので、今日は状況考察だけでオネムするー。その前に、昨日焼いたパイもってきたよ!っ(ででんっ) 【1:アップルパイ 2:ベリーパイ 3:青汁パイ 4:ミートパイ 5:カスタードパイ】 |
400. 仕立て屋 エルナ 22:42
![]() |
![]() |
んっとーはと故に考察が見返せないので、今日は状況考察だけでオネムするー。その前に、昨日焼いたパイもってきたよ!っ(ででんっ) 【1:アップルパイ 2:ベリーパイ 3:青汁パイ 4:ミートパイ 5:カスタードパイ】 |
401. 仕立て屋 エルナ 22:50
![]() |
![]() |
まず大前提に、狼は占を早々に抜きたいと思うのね。霊はGJ高いし。エルは霊大好きっ子だけど、大勢の人が占重視な以上狼も占は怖いと思うのね。でも、2D結果が割れなかった。占真狂なら狼にもどちらが真かわからない。ただ真狂の場合どちらが食われたにしても、食われたという事実による状況白は強いのと、残りも決して確定しない=能力破壊にはなる。 |
402. 仕立て屋 エルナ 22:58
![]() |
![]() |
上記でのネックは2点。※1世論が農真妙狂で偏っていた。(農GJの可能性もそこそこ高い)※2GJ一回で手数が伸びる。※3霊は一番GJの可能性がある。 >>399のパタン分け参照 A)※1※2の状況で、村白の場合農襲撃はリスクが高いと思うの。機能破壊という点だけで見れば妙でもいいだろうし、狩狙いで書襲撃か長襲撃でもいいはず。△ |
403. 仕立て屋 エルナ 23:05
![]() |
![]() |
B)妙狂の誤爆になるの。あり得そうとは思いつつも、狂視点で見るとここに黒出すの怖いんじゃないかなぁ?そんちょ自身の白黒の不明さもさることながら占襲撃入ってるんだし…狼が占先と考えてもおかしくなさそうという意味で、ここで黒を出すの?妙狂としたら違和感が残るの。○ |
404. 仕立て屋 エルナ 23:08
![]() |
![]() |
C)狼の誤喰になるの。世論もほとんど農真だったし、長黒なら尚の事真占抜きたいところだと思うから、農食自体はチャレンジャーだけど理には叶ってるの。 正直発言考察からの真偽判断は真農>妙偽だけど、妙は明確な「偽要素」というより「真らしくない」って一言に尽きるんだよね…そうなると「こういう真も居る」もあって真雁揺れてた部分はあり。一番襲撃と結果に対して違和感が無く納得出来るのはこれ。◎ |
405. 仕立て屋 エルナ 23:10
![]() |
![]() |
つまり…襲撃筋から考えると、C>B>Aの順に可能性が高いと思うの~。 エルが一番注視してるのは、「GJ1回で手数が増える中、GJ率高めの農襲撃に行った」というリスクを狼が背負った事。勿論、単体考察もするけれど、★そんちょには出来ればこのあたり、どう考えるかを教えてくれるとエルうれしいな~♪んじゃきょうはもう寝るぉ!(^ω^)ノシおやすもー |
406. 羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
はいなー(元気50%)。カタリナです。昨日のノイズで精神的な余裕が無いので今日は中の人モードです。状況考察って格好いいと思ったので私も挑戦します。 前提条件は A)狼視点の占真偽は農真妙狂。 B)狼視点で村人の信頼度は農>妙 まず、長=白の場合の狼の最適手は▲書だったと思います。理由ですが |
407. 羊飼い カタリナ 00:54
![]() |
![]() |
1)灰を狭めず村を減らせる。 2)真農の白出しを見た狂妙からの黒出しが期待できる。 特に2が成功すれば、村長を吊って判定を見る流れに誘導するのは難しくないと考えてもおかしくありません。 その結果、3d:狂占霊斑灰灰狼狼→4d:狂占霊灰狼狼となり、2日連続のランダム投票に持ち込むことができます。 2がうまく行かず確白になると3d:狂占霊白灰灰狼狼ですから1回は吊を逃れる必要があります。 |
408. 羊飼い カタリナ 00:54
![]() |
![]() |
続いて▲長です。これは▲書で狂が黒出ししなかった場合と同じ構成になり、▲書よりは悪手ですし、ごくわずかにせよ、バクチ好き狩によるGJの可能性はあったと思います。 ▲農だとすると、狼が予想する構成は3d:狂霊白片灰灰狼狼。ここで村の選択肢は、安全策としてランダム回避の妙吊り/灰狭め/片吊りですが、どれも一長一短あり議論を誘導しやすいと思えません。 |
409. 羊飼い カタリナ 00:54
![]() |
![]() |
▲妙では農村真視で灰狭めに移行する可能性すらありました。▲霊はさすがにGJの可能性が高すぎるからないでしょう。 ということで、長白であるならば、▲書ではなかった今回の襲撃はおかしい、と考えます。長黒考察に続く。 ※生まれて初めての論理的思考なので、不自然、不正確な点の指摘をお願いしますねー。 |
410. 羊飼い カタリナ 01:15
![]() |
![]() |
あ、ノイズというのは、私がノイズになってたことですー。 続いて長:黒だった場合の狼の最適手考察。 ▲書の場合:発表順から判定は斑になるとして3d:占狂霊斑灰灰灰狼。村長の信頼度や占の信頼度を考慮すると斑吊が濃厚のため、4d:占狂霊灰灰狼となり悪手です。 ▲霊はGJの可能性が高いから度外視。 ▲妙だと占霊白片灰灰灰狼。信頼度から長吊りの危険があります。 |
411. 羊飼い カタリナ 01:15
![]() |
![]() |
▲農は霊に比べてまだGJの可能性は低く、3d:狂霊白片灰灰灰狼となります。村長が白ならば▲書のはずだ、と狂である妙にサインがとどけば白を出してくれるでしょうから、村長存命の可能性はまだ▲妙に比べてまだ高いと思います。つまり村長黒の場合の最適手は▲農です。 ということで、いまのところ 長→黒かつ、万一を考えて長へのライン切りが行われていた、ということを考えてみようと思います。明日。 |
412. 旅人 ニコラス 01:40
![]() |
![]() |
アップルパイいただきます。 村長殿が黒か白か。仮にお嬢ちゃんが狂と仮定すると、今日の黒出しはどういう意図だろう。真は死んだわけだし、残りすべて白出しでもいいわけだ。しかも村長殿は黒視が集まっていたよね。そこに黒出しが出来るのは狂では荷が重いと思う。冒険をするような性格にも見えないし。 |
413. 旅人 ニコラス 01:47
![]() |
![]() |
すると、今日の黒出しは村長殿の色がわかっている真or狼要素かな。お嬢ちゃんは初日のCO状況的に狼の可能性も低いと思っている。 一番怖かったのは農夫殿狂時だったんだ。この襲撃は実のところありがたかったり。もし、両判定が出て、判定が割れていたらと考えるとね。 |
415. 旅人 ニコラス 02:18
![]() |
![]() |
襲撃からも村長殿狼は十分考えられる。昨日の占評的にも占い師2人ならお嬢ちゃんの方が通りやすい。にもかかわらず、農夫殿を狙った。単純に機能破壊を狙っただけとは考えにくい。 先に▼村長殿だけ提出。第2希望と占い先は考え中…というか、大体決めてはいるんだけど、まだ来てない人もいるし。 |
416. 旅人 ニコラス 02:56
![]() |
![]() |
いや、いいや。先に出ししまおう。 ●羊飼いさん▼村長殿▽パン屋殿 僕視点、灰は長服羊屋。そしてこの中に狼2。占真狂予想からね。パン屋殿は昨日から発言がなく、判断不能。羊飼いさんは村長殿との組み合わせは微妙な感じ。これは司書さんも昨日言ってたね。最初は村長殿が言いがかりでライン切りを演出なのかなと思ってたんだけど、それにしては羊飼いさんの村長殿評が不思議。 |
417. 旅人 ニコラス 03:14
![]() |
![]() |
片方が因縁つけて黒視しているのに、もう一人がその相手を人っぽいとか。なんか中途半端感。とはいえ、昨日の羊飼いさんの希望見てる限り、完全にないとも言い切れない。だから保険みたいなもんだね。方占だし。 ケーキ屋さんは言ってることわかるんだよね。今日の発言見てても、農夫殿襲撃の危険性をわかっているし、村から白く見られてたのだからGJの危険を極力避けてるようにしててもいいはず。 |
418. 羊飼い カタリナ 03:15
![]() |
![]() |
ねむい。妙が狼狂だった場合の黒出しについてメリデメリ考えてみましたー。 A)妙狂 避けたいのは長狼への黒誤爆。黒出しは危険行為。白出しが上策。 B)妙狼長白 白出し→RPP回避の妙吊りがありうる。 黒出し→真占の目を信じた長吊→霊判定で白確定→RPPが起きないため妙狼の疑いが濃厚。 護衛処理済み前提で霊襲撃が必要になる黒出しより、白出して灰吊りにもっていくべき? 私は白出しが上策と思う。 |
419. 羊飼い カタリナ 03:15
![]() |
![]() |
C)妙狼長狼 白出し→RPP回避の妙吊りありうる→黒判定により、長の黒度アップ。黒出し→真占の目を信じた長吊ありうる→黒判定→妙の真度アップ。黒出しが上策。 黒出しが上策なのはC)妙長両黒の状況のみと思う。狂人どこに行った? という疑問があるし2狼で占い師騙りは、過去20村くらい文献を見たけど見つけられない。どうも妙真長黒か? と思ってます……が |
421. 旅人 ニコラス 03:27
![]() |
![]() |
襲撃的に狼に見えないんだよね。占い師が残ってると危険だからどこかで冒険は必要ではあるけど、タイミングが早い気がする。 なんというか、灰の残り面子的にも村長殿狼の可能性高く見えるんだよね。ケーキ屋さんの>>405への回答は僕も見てみたい。 それじゃ、おやすみ。@12 |
422. 少女 リーザ 08:21
![]() |
![]() |
にゃー。考えてたらいつの間にか丸くなってたにゃっ。 おとにゃんの書き込みを実は待ってたりしたんだけど、まだきてないのかにゃ。これは病死疑いコースにゃ・・・。 今日のあちしの希望は▼長 ▽屋 ただおとにゃんが本決定まで来ないようなら、入れ替わりかにゃぁ・・・。おとにゃんの書き込みに期待しながら、ちょっとLWが誰か考えたいにゃ~。 |
423. 仕立て屋 エルナ 08:47
![]() |
![]() |
おっはよー!いやん、不測の事態で日中ALL鳩になっちゃったいっ(涙)そんちょさんとオトさんはまだー?(AA略 とりあえずエルちゃんお得意の手数計算からいくよー? 来てくれると信じたいけれど、オトさんがこのまま…の場合の事も考えてみたよ。一応、対処有無どちらでも手数自体は変わらない~ |
425. 仕立て屋 エルナ 08:49
![]() |
![]() |
対処有:8>6>4>★ ◎:GJ一回で吊り手数が伸びる ×:吊りを一手伸ばす毎に、霊結果を確実に見れる可能性が減っていく。 エル自身は、GJ期待しない人なんで、対処無の方がいいかな~モレやミスがあったらおしえてね!暫定【▼長 ●自由(エルは旅希望)】そんちょさんの発言増え次第考慮はするけど、正直斑吊を引き延ばすほど手数に余裕がないのもあるのだー |
426. 行商人 アルビン 09:14
![]() |
![]() |
今日の大当たりは真ん中でしたか。カスタードパイもぐもぐウマー。 さて、手数の話ですけど、今日オトさん来られるようなら、リーちゃん先吊りが順手ではありますね。 GJ1回で吊り縄増えるんですし、リーちゃん吊ってもし黒が出たら、村長様吊りを考える上で大きな材料になりますし。 もしリーちゃん狂で今日村側を吊っちゃえば、明日からランダムPP突入です。リーちゃん真なら申し訳ない話ですが、安全策ではあります。 |
427. 少女 リーザ 09:20
![]() |
![]() |
あちし吊られたくないにゃんけど、村の総意なら従うにゃ~・・・(ノω‘)クスン。1狼見つけてるし、お役御免と言われると否定できないにゃ。だけどあちし吊った後、長必ず吊ってほしいにゃ! 本決定までおとにゃん来ない場合は、おとにゃん先吊りを提案したいにゃ。狩生きてると仮定すると(兵状況的に狩りとみえない・屋は病死なので論外)今日の襲撃はあるにゃんorあちしになると思うにゃ。 |
428. 行商人 アルビン 09:26
![]() |
![]() |
オトさんが来なかった場合、さすがに2GJを求めるのは狩さんに酷でしょ。 加えて、皆さんが村長様黒と考えるなら、一日引き延ばしたところで結果は変わらないかもしれません。 リーちゃん真の可能性もあり、一気に灰を狭めて勝負をかけるのも一興かと。 リーちゃん>>427 リーちゃん視点でならオトさん吊りも分かりますが…村長様への判断が勝負所だと思いますよ。村長様黒要素は何か見つかりました? |
429. 少女 リーザ 09:28
![]() |
![]() |
状況的にあるにゃん護衛になるだろうから多分あちしぱっくんちょされるにゃー。・・・あれどっちにしてもあちし儚くなる運命・・・?猫虐待反対! GJ期待もあれにゃけど、GJが出る確率は高いと思うにゃ。ここでくらにゃんがぶっ、は昨日の襲撃見ても薄い気がするにゃ。狼側も1狼見つかってるし、後がないにゃ。 もう1回議事録読みながら、えるにゃんお手製パイを食べてくるにゃん。べりーぱいもしゃもしゃ。ごっくん。うま |
430. 村長 ヴァルター 09:33
![]() |
![]() |
おはよう。ベリーパイおいしく頂きました。 ■1.単体で見て妙真はまず考えられません。占い師要素がなさすぎる。旅が「妙狂なら今日黒出しは荷が重い」と言いましたが、むしろ今日の方が気軽に黒出せたと思いますが。長白なら問題なし+狂アピになります。長黒でも昨日時点で妙偽に傾いていたことを考えると判定をあまり重要視されない、というかんじで。 襲撃による状況要素だけでは真と判断するとか無理です。 ■3.▼妙 |
431. 行商人 アルビン 09:35
![]() |
![]() |
襲撃考察ですが、ヤコさんは思い切ったな、というのがあたしの素直な感想。 まず前提ですが、占は真狂濃厚でしょうね。占2COになるのが早かったので潜った可能性はありますが、霊も騙らず潜伏という奇手を好む人は、この村にいなさそうです。 占真狂とすれば、昨日時点じゃ狼にも確信は持てません。 なおかつ、皆さんの考察見ている限り、ヤコさんにゃ護衛が付いてる可能性も大だったでしょう。 |
432. 行商人 アルビン 09:39
![]() |
![]() |
それでもヤコさんに突っ込んだのはなぜかって話ですね。 占機能を破壊するだけならリーちゃんでも良いんです。編成からすりゃ、RPP懸念で今日ヤコさん吊りになる可能性もあった。 あえて真視する人が多い=護衛付いてる可能性が高い方に突撃したのは、村長様の状況黒ですね。村長様白なら、頑張って跳ね返して頂くしか。 そして、以上の状況踏まえて、リーちゃんが村長様に黒出し。これは大変興味深い判定だと思います。 |
433. 行商人 アルビン 09:49
![]() |
![]() |
リーちゃん狂でも、村長様白を確信できているなら、ここは勝負所です。状況から狂視をひっくり返して村長様を吊り、明日以降RPPに持ち込むチャンス。 しかし、ギャンブルですよ。状況は村長様黒を告げている訳で、狼のメッセージは「もう白出しでいいよ」。 にもかかわらず黒出しってのは、もし村長様黒だと、狼はリーちゃん襲撃も考えないとです。 今日リーちゃん吊らないなら、最後まで吊られない可能性大ですからね。 |
436. 村長 ヴァルター 10:00
![]() |
![]() |
は不自然だと思います。まして、吊計算をしているのにこの希望は意味わかりません。 というわけで、旅服がここで▼長を希望するのがあまりに黒いので羊へのロックは外れそうです。有難うございます。 >>427妙 えーと、まだ屋は病死確定ではないですよ。 もし病死しそうでも対策は反対です。それこそそんな余裕ないです。…すいません、村長の背後霊がお送りしました。 |
437. 行商人 アルビン 10:01
![]() |
![]() |
偶数進行ですし、狂占は真の位置を教えて初回襲撃させれば仕事完遂なんですよ。 村長様から見ますと、リーちゃんがここでさらに勝負に出た理由は何か、が村に自分白を説明する上での問題だと思います。アグレッシブ狂占か、はたまた狼占か。 村にとっては、村長様単体考察が重要ですね。あたしもよ~く見直させて頂きます。 今日も決定時間は仮16:00、本17:00。都合の悪い方はお早めに。@9 |
438. 村長 ヴァルター 10:08
![]() |
![]() |
しまった。 「村長絶対狼!村長が人間なんて100%ありえない!」っていうなら今日▼長はありです。 ただ、「黒の可能性高い」とか「斑吊」なんて理由で吊られるなんて真っ平御免なのであしからず。 |
440. 仕立て屋 エルナ 10:34
![]() |
![]() |
だからそんちょさんから発言白要素が増えたらもちろん考える。エルが吊りたいのは狼さんだから。 妙は偽でも狂だと思ってる。ランダムやPP懸念はわかるけど妙白ならどっちにしろそんちょさん吊りたいと思っちゃうよ今のままならなきっと。それに霊が抜かれない保証もないのに、そんちょさん不安ないの? 手数を数えて余裕がないからこそ、狂より黒吊りたいエルなのだ!! |
441. 村長 ヴァルター 10:40
![]() |
![]() |
>>439服 村長の背後霊視点なので、客観的に見て、になります。 それと、その状況黒は襲撃による、ですよね?状況を作るのは狼、まして襲撃は狼によってもたらされているのですからそこを理由にされても、といったところですね。 まあ、村長の白要素の少なさはこちらの責任なので何とも言い難いですが。 で、★昨日兵吊っちゃったから、というのはどういう理由ですか。 |
443. 少女 リーザ 10:43
![]() |
![]() |
>>長 屋に関しては、本決定までにこなければ、と注釈つきにゃ。 あちし自信に信用がなくても占結果を出すのは真占の務めにゃっ。占師らしくないから偽と言われても、困るにゃっ!というか言いがかりにゃっ!>>434の狼評も投槍すぎにゃ。狼は2匹しかいなくて、2-1の真霊確状況、白確くらにゃん、占内訳真狂予想多い状況下、真視されてた農食い。お気楽極楽ギャンブラー狼と考えるのは浅慮だと思うにゃん。 |
444. 仕立て屋 エルナ 10:47
![]() |
![]() |
そんちょさん> そだよ。襲撃による…だから発言による挽回は可能と思ってもらいたいの。 背後霊は了解。でも出来ればそんちょさん自身の視点でお願いしたいな。 ☆白1吊ったという意味だよー |
445. 少女 リーザ 10:49
![]() |
![]() |
狼がギャンブルをしてきた理由は、そんちょ占で白狙いorやこにゃんの結果を出したくなかった・・・になるにゃん。あちし偽なら狼側のメッセージ読みとって白出すにゃん!昨日兵吊ってて余裕ないこと考えると、あちしは▼長で狼を1匹でも削りたいにゃっ。 狼は白確くらにゃんを放置してやこにゃんを食べに行かなきゃ理由があったにゃ。ギャンブラーじゃ説明つかないにゃ! |
447. 村長 ヴァルター 11:07
![]() |
![]() |
昨日白1吊っている+屋の病死懸念があるならば狼陣営を確実に1人は削る必要がありますよね。 で、村長視点では今日▼長なら確実に明日PPで即終了です。 霊抜かれるかもとか以前の問題になってしまいます。なら、今日は何が何でも▼妙を推しますよ。 |
448. 行商人 アルビン 11:17
![]() |
![]() |
★村長様、>>441について、ひとつ聞きたいんですが。 占考察を客観視点でされたんで、『まず真はあり得ません』という表現になったのは承知。 で、なんで占考察を客観視点でされたんです?そこはむしろ、リーちゃん偽がハッキリ見える村長様視点から発言するとこじゃないかなあと思うんですが。 あと、村長様は狼誰だと思います?村長様は相対的に黒視されてる面もあるので、灰の黒要素挙げは挽回どころだと思いますよ。 |
449. 村長 ヴァルター 11:18
![]() |
![]() |
屋が来てもRPP、が抜けました。 白確クララを襲撃するのは狼にとってのGJ回避のときくらいじゃないですか?あとは狩狙いか。 というか、襲撃失敗しても占い師襲撃なら占対象の村長が疑われるのは必至だったのでは? そこで判定割るならたとえ真視強かったヤコブから白もらっても疑いの目は避けられなかったと思うのですが。 なら抜けたらラッキーで特攻もありでは?というか、襲撃理由なんて訊かれても私が知るかい、と。 |
450. 村長 ヴァルター 11:28
![]() |
![]() |
>>435長の手順とかと一緒に書いてて先に1つだけ投下したため、ですね。 手順は村視点で書きました(書いたつもり)。なのでその時のまま背後霊視点で書いてありました。 手順のに関しては言った通り今日は▼妙でないといけないと言っても村長視点から、ってだけの話しではいけないと思っていたので。 |
451. 旅人 ニコラス 11:29
![]() |
![]() |
村長殿> 今、お嬢ちゃんは何者と考えている?狂人?それとも狼? お嬢ちゃん狂と見るなら村長殿視点で灰は服羊旅屋。村長殿のイメージする狼に合致するのは誰? これへの返答は不要。保身だけだと余計黒く見えるよ。 |
452. 羊飼い カタリナ 11:43
![]() |
![]() |
カタリナです! 村長さんありがとう。ベリーパイをいただきながらこれから読みます。 村長さん回答ありがとう。ここはどう感じるかの違いだけどね。 妙長両狼を第一に考えているわけじゃないんだけど。少人数村で狼占騙りという珍しい手をやってみよう! で狂人に潜伏された結果というのも考えようと。でも潜伏狂人なんてフリーダムな人いるか? となると……一人……いそうな気が。 もっと考える。 |
453. 旅人 ニコラス 11:44
![]() |
![]() |
手順的にはお嬢ちゃんが先か。それは考えてなかったな。ただ、お嬢ちゃん狼とは思えないし、偶数なら狂放置…って今はだめなんだっけ。吊るべきは狼候補が優先と思うんだけど。 仮に今日お嬢ちゃん吊って、残りの縄は2だよね。明日村長殿を人か狼か決め打つ形になると思うんだけど、今のままだと今日だろうと明日だろうと村長殿についてが変わりそうにないんだよなぁ。 |
455. 少女 リーザ 12:31
![]() |
![]() |
>>454長 ▼妙じゃなくて▼長じゃないかにゃ。ちょっと落ち着いたほうがいいにゃ。黒判定されてあわててる狼の印象上塗りにゃっ。そんちょに質問★今日あちし吊ったとして、あちしが狼じゃない場合吊り手残2だけど、その時点で村長視点で狼は誰だと思ってるにゃ? っと今日急用が入ってしまって、17:00近くまで戻ってこれないと思うにゃ。鳩なりで対応するようにはするにゃけど、即答は無理にゃん。 |
456. 仕立て屋 エルナ 12:50
![]() |
![]() |
そんちょさん> ごめんだけど疑い返しにしか見えないよー。そんちょさん白はエル達には解らないんだよ?その中でそんちょさん黒と考察することがそんなに黒い? そんちょさん視点で屋白だった場合吊られたら危険だから足掻くのはわかる。でもだからこそ灰狼探しが重要だと言ってるのに、単なる疑い返しで終始しちゃってる。エルが言った『襲撃から見える狼像と合致するのは誰と思う?』の返答もないし、正直黒いよぅ(ノД`) |
457. 羊飼い カタリナ 13:54
![]() |
![]() |
こんな時間か! 全然考察出せてないけど、希望だけ出すね! ■3 ▼長▽屋 ●屋 状況からリザちゃん真を決め打った。狂人が潜伏したところで狼に信じてもらえない危険があるからやっぱり潜伏狂人の線は捨てたよ。そして長白ならば▲書じゃないのが理解できない。 ●屋は発言数から判断しづらい状況が続いているので。だから、発言内容から判断しづらい●羊でもいいよ。 |
458. 村長 ヴァルター 14:24
![]() |
![]() |
妙> 本当だ▼長だった。普通にこの状況は焦るよ。昨夜は順当に▼妙だと思ってたのに朝来たら▼長2票入ってんだから。 服>疑われてることじゃなくて▼長がおかしいって言ってるんだよ。完全勝利に目が眩んだ狼にしか見えないってこと、と黒塗り。 羊:昨日の時点で長単体白、兵長ペアの時は長狼有り得るって言うんだったら●長じゃなく、兵吊って黒だったら明日▼長!で良かったんじゃないの?とか、1日目の「判定割れろ」 |
459. 村長 ヴァルター 14:24
![]() |
![]() |
が狂への判定割れっていうアピに見えなくもないとか、黒要素は拾えるんだよね。ただふらふらしてる感じが人間臭い気もする。とりあえずここにきて「判断しづらいから」で吊希望出すのは危険なので、出来れば黒狙いでお願いします。(>▽屋) 旅:読み直して気付いたけど、無難で黒要素が見つからないかわりに姿勢が一貫しているというより視点が一貫し過ぎているようにも見える。吃驚するほどブレが見えず人間臭くないね。 服: |
460. 村長 ヴァルター 14:25
![]() |
![]() |
まず、手数計算をしてる+妙真決め打ちでもないのに▼長希望が黒すぎる。昨日まで一貫しているというか、一本調子にも見えていたのに今日後半から変に姿勢崩れてきてるように見えるしね。1・2日目と連続で占希望にもあげてた羊に対してもノータッチなのも気にかかるかな。 屋:とりあえず病死は勘弁してください。 ■3.▼妙▽服(一応出すなら●旅かな) 理由:▼妙は>>435辺りより。▽服は上記より。 @3 |
461. 司書 クララ 14:38
![]() |
![]() |
こんにちわなのぉ・・。いろいろあってこんな時間になってごめんなさいなの(´・ω・`)とりあえず言っておく! オトち帰ってきて~なの。このままだと試合放棄になっちゃうの。ガッツがたりない!!って言えばいいかもってサッカーの国の人がきっと思ってるのぉ~。 |
462. 司書 クララ 14:45
![]() |
![]() |
■1.村長様考察+占考察 狼が農真視から、▲農。霊鉄板と予想したと勝手に解釈。▲書で潜伏幅を狭めることなく村側を消していったほうが良かったんじゃないかなぁ。どうしても●長の判定を見せたくなかった。安易に考えれば、長狼で仲間は屋あたり? 占抜かれてるので、妙狂なら無難に白だしてくれると考えた。狂の誤爆はなくはないけど・・。妙狂だとして、今日黒出しのメリットは薄い。あたしなら黒だしはないなぁ、なの。 |
463. 旅人 ニコラス 14:53
![]() |
![]() |
羊飼いさん>>452 一人いそう…確かにw 単体だと白:服>羊≧屋>長:黒 パン屋殿を無理やりはめるとすればこの位置。…3日目になって突然死危惧とか、、パン屋殿途中でいなくなるような雰囲気なかったし、忙しいのかな。とりあえず顔を出してほしいよ。心配になるからさ。 |
464. 旅人 ニコラス 14:57
![]() |
![]() |
村長殿狼と仮定した場合はまんま上記GS通り、長屋>長羊>長服かなと思う。ケーキ屋さんは一番狼印象から遠い。村長殿への突っ込みも至極全うだし、無理やり挙げているように見えない。羊飼いさんについては上で言った気がする。長羊両狼だと動き方が少しおかしいかな。すると残るはパン屋殿。といっても初日以降の発言がないので、関連性が見えないけどね。気になるといえば村長殿のパン屋殿パッション疑いくらいか。 |
465. 司書 クララ 15:00
![]() |
![]() |
あたしは、単純思考だから今現在そんちょ黒だと思ってるんだよね。占い考察の件とかニコちもいってたけど後付っぽくて・・・。言葉が足りなくて、始終小突き回されてただけなんだろうけど。 オトち来ないから、屋長狼でいいじゃん。で思考停止しているダメなあたし・・なのぉ。 |
467. 旅人 ニコラス 15:04
![]() |
![]() |
そうだ。村長殿、結局お嬢ちゃんは狂、狼どっち予想? 村長殿が人ならば。服羊屋の中に2狼。服羊、服屋、羊屋の3つかな。ケーキ屋さんと羊飼いさんの2狼ならお見事。初日のケーキ屋さんの羊飼いさんへの指摘はライン切りってことか?他に誰も指摘してないんだし、ほっといてもいいような。第一、1d11:38で「白黒要素が取れないよぅ」とか言う必要ないかと。 |
468. 旅人 ニコラス 15:12
![]() |
![]() |
羊屋>服屋>服羊。ケーキ屋さんと羊飼いさんの2狼が低そうなら、パン屋殿狼の可能性は上がる。だから村長殿の白黒かかわらず、パン屋殿が狼の可能性は結構あると思ってる。 お嬢ちゃんが狼の可能性はほぼ捨ててる。あっても狂人だろう。1d10:00の僕への返答自体は狼でも狂でもありえるけど、とにかく対抗が早いんだよ。お嬢ちゃん狼なら狼視点で農夫殿が狂人かもしれない。 |
469. 旅人 ニコラス 15:22
![]() |
![]() |
にもかかわらず様子見をする気配なく対抗。もし3COになったらどうする。狂人にスライドを期待するのか。どれだけ博打を打つんだと。 村長殿の考察見たけど、僕の希望は変更なしだ。今日信じられないものが明日になったら信じられるのか?今日お嬢ちゃんを吊るのは確かに明日は確実に来る。でも明日の結論が変わらないなら今日でも一緒だと思うよ。ただの結論の先送りにしかならない。 |
471. 羊飼い カタリナ 15:28
![]() |
![]() |
服 >>218は厳しい指摘だと思う。質問してるフリの質問を1d時点で釘刺してるわけだから。これに限らずエルちゃんの発言は、議論を活発に回そうという意志がよく見えるし、言いがかりも感じない。昨日羊長兵が悪目立ちした時も、均等に質問をばらまいていてSGづくりがないんだよなー。 単体GSは白:服=旅>屋>長:黒 狼ペアは長屋>長旅≧長服 ペアでの微妙な差は、2dの午後に旅不在で服が白かった程度でほぼ同じ |
472. 村長 ヴァルター 15:31
![]() |
![]() |
>>467旅 予想は妙狂。 ちなみに農襲撃は羊旅服の誰でもやりそうだとは思ってるよ。しかも「行ってみるかw」くらいのノリでもやりそう。 狼予想は服旅>服羊>旅羊くらいで見てる。旅って仲間切りしないor出来なさそうに見えるんだよね。だから服旅を結構可能性高くみてる。(屋はとりあえず何も要素が拾えてないので横に置いてます。) 本気で喉足りない&ちょい離席するんで仮本まとめて確認します。ごめんなさい。 |
473. 旅人 ニコラス 15:31
![]() |
![]() |
村長殿が白いとか、お嬢ちゃんが偽っぽいとか、迷う要素があるならもう1日考える時間を、と思うけど、今のままだと…ね。 まーた、言うの忘れてる。兵士殿、農夫殿、お疲れ様だ。以降は鳩。@4 |
474. 行商人 アルビン 15:38
![]() |
![]() |
村長様>>460、占い希望出されてますけど、一応も何も村長様視点、リーちゃんは偽確定なんですが。リーちゃんにニコさん占ってもらって、何か得るもんありますかね。 \|旅妙服羊長|書屋|商 現在の希望状況です。 ●|羊_旅屋旅|__|内 ▽は旅→屋、妙→屋、長→服、羊→屋。 ▼|長長長長妙|__|緒 オトさん間に合いますかねぇ。 |
476. 行商人 アルビン 16:03
![]() |
![]() |
【仮決定 ▼村長様】 【占い先はリーちゃんの自由。明日、判定発表後、誰を占ったかと、その理由を話して下さい。】あたしはリーちゃんの後に発表します。 理由ですが、既に説明した通り、手順で言えばリーちゃん先吊りです。リーちゃん狼時にも対応しやすくするという意味でもね。 ですが、皆さんを説得する自信も根拠もあたしにゃ無いんですよ。 |
477. 行商人 アルビン 16:05
![]() |
![]() |
村長様にはリーちゃん偽っていう意識が無さそうで、そこがあたしにも黒く見えて仕方ないです。 付け加えると、リーちゃんの今日の吊り希望。▼長▽屋で、オトさんが本決定までに来なきゃオトさん先吊りも考えると。 これ、最初見た時は、自分視点黒吊らないでどうすんの?だったんですよね。RPP持ち込みたい狂っぽく見えて仕方なかったんですが。 よく考えたら真視点かなと。 |
478. 行商人 アルビン 16:06
![]() |
![]() |
リーちゃん視点、狂人ヤコさんが墓下だから、RPPなんて心配する必要無いんですよね。 1狼見つけてるんだし、LWの可能性があるオトさん吊って、GJ1で吊り縄増やせる状況を維持するって作戦はありなんです。明日自分が食われてりゃ、長狼証明にもなりますし。 これがさらりと出てくるのは、自分真という確たる視点があるから、かなと。 狂人なら逆に、ここは慎重になるかとも思い。まだ悩み中ですが。 |
481. 司書 クララ 16:19
![]() |
![]() |
【仮決定了解にゃの~】そしてうっすい狼予想しますなの。 長旅:ここ狼なら旅は生き延びそうだけど、面倒見良さそうだと思うんだよね。2dあたりからライン切り?いや、普通にあたしも疑問に思ったことだしなぁ・・。あたしには旅狼なら▲農超反対しそうに思える。旅のイメージ像と符合しないというか、なのぉ。 |
482. 司書 クララ 16:23
![]() |
![]() |
長羊:ライン切りならちょっと変。長切ることで羊の生存率あがる?羊自体が纏めから黒視されてたり、今日は●羊でもいい・・。 長屋:ここ濃厚だと勝手に思ってる。相方来ない&●自分で自暴自棄?▲農が一番しっくり来ちゃった。 長服:この組み合わせなら、もっと服がフォローしてそうに思ったり。正直LW服なら吊れる気がしなかったよ、なの。 |
483. 司書 クララ 16:26
![]() |
![]() |
旅屋:▲農が思考を停止させた・・。 旅服:ここだと、どう考えても▲農に辿り着かない。服理論派だと思ってるし、GJ警戒しそうかなと。 羊屋:ここだと、襲撃とか予測できなそう。(ごめんなさい)いろいろ考えたら、通りそうだからいこう!ってなっても不思議じゃないかなって・・。 羊服:仲良すぎ。女の子で一人除け者っぽくて寂しいんだからね!なの。 |
486. 仕立て屋 エルナ 16:40
![]() |
![]() |
はっとー!【仮決定了解】 ごめんーちょっと村長さん見極めに喉と時間使いすぎちゃって他灰とか絡みとかまでおいついてないーっ! オトさん狼の可能性はあるとは思うけど今は考えてないー。屋白で考えた時、やっぱり真≧狂>狼の妙よりもより黒いと思う人を吊りたいエルなのだー。そして残念ながら今日のそんちょの考察で状況黒を打破する事は出来なかったーっていうか余計黒塗り感じて印象だうーんしちゃったー。 |
487. 仕立て屋 エルナ 16:58
![]() |
![]() |
出したつもりになってたけど出せてなかった。今日のデザートはゼリーです!1~5で選んでね! 今日の考察で思った事! ニコさんは>>453 アナタはエルの生き別れの兄か?!と思えたの。今日の村長の突っ込みポイントもほぼ似通ってるし。引っかかりポイントがないから質問も必要ないんだよね…だから占い希望。 |
488. 仕立て屋 エルナ 16:59
![]() |
![]() |
リナちゃんは>>406からの考察とってもわかりやすかった!ただ何回か「自占いもOK」的発言してるのね(積極的というわけではないけど容認みたいな意味で)これをどう受け取ればいいかなとは思ってる。これらをきちんと咀嚼したい。時間まで頑張れエルの脳細胞!あとノイズ気にしてるみたいでごめんね!相性が悪いって責めてるわけじゃないからねっ!大好きだよっ(ぎゅーっ) クラちゃんももちろん大好きだよー! |
489. 行商人 アルビン 17:00
![]() |
![]() |
【本決定 ▼村長様】【占いについては仮同様】 ここは勝負しましょ。村長様は狩非狩を明言して下さると助かります。 なお、もし村長様が狩回避されたら、▼リーちゃんへの変更を考えています。 狩対抗ですが…オトさん来るならGJ1で吊り手増えるんで、他に狩さんがいるならもったいないですけど、オトさんは厳しそうなんで、対抗いるなら出てくれて構いません。素村の人は先走って非狩COしないようお願いします。@3 |
490. 村長 ヴァルター 17:05
![]() |
![]() |
占希望の理由:希望出した時点で▼長に票が集まっていたので▼長の決定下る可能性も考えての占希望です。つまりは服の次に疑ってるのは旅!っていう精一杯の自己主張でした。ってか偽なんだからとか以前に吊希望出してるくせに占わせられないだろ、って突っ込みはなしか。 【仮本決定確認、狩CO】。 ってことで、用意してた遺言そのまま投下します。読みにくいのは勘弁してくださいね。わざとなので。 |
491. 村長 ヴァルター 17:06
![]() |
![]() |
懺悔します。昨日の仮決定の時アルビンが村長占うのに反対してくれたので調子に乗った背後霊が「従うつもり」とか勝手に口走り、本決定後の占回避に失敗しました。ごめんなさい。ってことで【狩人CO】。昨日は商護衛。だって商も占襲撃懸念言ってたし、私も思いっきり農真視してみたりとかしたので狩警戒して特攻せんでしょって思ってたんだもん。ヤコブ本当にごめんなさい。んでもって黒過ぎてごめんなさい。@0 |
492. 行商人 アルビン 17:13
![]() |
![]() |
あーらら。【村長様の狩CO確認】【皆さん、投票は一旦リーちゃんへ】 で、占決定で狩回避考えたんですか…えええ。 うーん。あたしが狼なら、オトさん来そうも無いですし、今日村長様残して他を襲撃して、明日村長様どうする?って話に持っていきますかねぇ。 さて、この狩COを信じてリーちゃん投票にするか、村長様黒いよで突撃投票するか…ご意見あればどうぞ。あたしも考えさせて下さい。@2 |
493. 司書 クララ 17:15
![]() |
![]() |
【一旦リザち了解なの】そういえば、甘いの期待しててミートパイだったのぉ~。ご馳走様なの~ってなんのお肉なんだろ・・(('ω';))ゼリーは2で♪エルちだーいすき! って、そんちょCOどうしよう・・、考えるなの。 |
仕立て屋 エルナ 17:17
![]() |
![]() |
8>5>3 あ”−駄目だ。狩CO出来ないよ。COしたら詰んじゃう。けど、ここで霊襲撃しないと狩候補が誰もいないから長確定だから吊れない。襲撃は非狩COしてない誰か書羊旅のうちどれか襲撃するしかないな。うがー…うきょーさーん(めそ |
仕立て屋 エルナ 17:22
![]() |
![]() |
はいっ! もしここで全員が非CO回っちゃったら、エルは狩りCOしまっす!詰みになっちゃうけれど、妙長を先に吊らせて全員に「エエエエエエエエエ」と言ってもらう事を目標とします!ごめん、正直詰んでるんだ…兵狩言うには…ちょっと流石に…あーでも駄目か。禁止事項に引っかかりそうだな…ぐすん…狼確定劇場したかったぉ(´・ω・) |
495. 羊飼い カタリナ 17:22
![]() |
![]() |
【一旦変更】 ん? 遺言の中に投票COの文言がはいる? 遺言が必要=吊対象ってことは、商の回避指示なければ黙って吊られて遺言で狩人だったって言おうとしてたって事? この行動の意味をちょっと考えます。今のところ長続行希望気味。まだ戻れてませんー。 |
496. 行商人 アルビン 17:29
![]() |
![]() |
あたし、村長様が素村なら、ぽろぽろ変なところ出てくるのも、吊られたらまずい村側が焦ってるからという解釈を考えてたんですが… 村長様狩なら、最悪狩COで吊り縄かわせますし、それで襲撃されりゃリーちゃん偽を証明できるんだから、もっと落ち着いて受け答えできるはずでは。 んー、どうにも真狩に見えません。 羊飼いさん指摘の点も、細工っぽく見えますねぇ…指示なきゃ遺言COするつもりだったと。@1 |
497. 羊飼い カタリナ 17:29
![]() |
![]() |
まず、本当に狩人ならばするべきは遺言ではなくCOした上での信頼回復。それなのに早々に懺悔でのどを嗄らすのは村有利とはいい難い。 その遺言もあらかじめ用意されていたということらしいけれど、吊を回避しないで遺言で狩人COとはどういうことかな? 狩人は、不在というだけで狼の脅威になるのに。 誰か長の行動の村メリットを教えてください。 |
498. 少女 リーザ 17:29
![]() |
![]() |
そんちょが狩なら、あちしが黒出した時点で狩人COするはずにゃ。あるにゃんに言われてから後だしのように狩人COは、吊り免れようとする狼の策にゃっ。 あちしはあくまでも、▼長を出張するにゃっ。屋病死濃厚だけど、狼を今日吊っておかないと後がないにゃ。 |
499. 仕立て屋 エルナ 17:30
![]() |
![]() |
ハトぽっぽ【変更したぉ】 え…狩COなんで黒出されたときにしないのかエルには想像できないんだけど… ごめん。正直真に見えないの。だって真なら皆の考察の時間と喉を消費させた事になるの。村狩候補として考えるならもっと別の手順とか方法とか考える幅もあるのにににー。正直村への利害行為に見えるから真狩に見えない。そんちょー吊り希望続行なの。 |
仕立て屋 エルナ 17:32
![]() |
![]() |
リナちゃんあざーっす!!!(ぉ そんちょごめんねー!そしてミッチー明日PPと思ってるのに、実はそうじゃなくてごめん。そして針のむしろに立たせる事になるけどほんとゴメン。まじごめーんっ!!! |
500. 旅人 ニコラス 17:32
![]() |
![]() |
狩人COだと…?なんで黒判定受けてすぐ言わないんだ。確定すればお嬢ちゃん明確な偽だろ?それをしなかったのは何故。大体このタイミングだと吊り逃れにしかみえないだろーが。 【一応指示先に合わせたけど希望変更はしない】 |
501. 行商人 アルビン 17:33
![]() |
![]() |
【本決定 ▼村長様】【狩対抗はなしでお願いします】 あたしのミスです。冷静に考えりゃ分かることでした。 遺言で狩COは、普通ならあり得ますが、今回に限って言えばダメですよ。村長様視点、リーちゃん偽で狼2生存濃厚なんですから、狩が黙って吊られたら明日RPPほぼ確実じゃないですか。 それは信じられません。偽狩決め打って吊ります。@0 |
仕立て屋 エルナ 17:34
![]() |
![]() |
もう一度確認。 8>5>3>☆ 明日妙偽確定。狂放置はー…ないな。失敗したらそれこそPPだ。明日妙吊りで霊襲撃。灰のサドンデスかーうふふー…旅と羊…とても…難しくて燃えますwww |
仕立て屋 エルナ 17:39
![]() |
![]() |
YES! んっとーどうしよっかなー…これで食い放題。 あーでも妙偽は見せた方がいいんだよねー。妙真視強いし、ここで誤爆されたら一番痛い。それを悟られたら危険だけど…どうだ…ごまかせる自信はあるか?いや、自信とかじゃなくやらなきゃいけないんだ。気合い入れろ亀山ぁぁぁぁ!!! まぁ、真狩吊っちゃった☆という驚愕からの心理的揺さぶりも村混乱には丁度いい材料だよね!うん頑張ろう!! |
仕立て屋 エルナ 17:46
![]() |
![]() |
しかし、完全に運に助けられている…ありがとう、人狼神様大王たま(勝手に特別ゲスト) そんちょが、霊鉄板でよかた。偽黒出されてすぐにCOしなくてよかた。喉使い切っててよかたーっ!!(何故すぐにCOしなかったのかとか説明されてたらヤバかったかもしれん) 大王たま。今日もこのGJ陣営の亀をお助けください。なむなむ |
仕立て屋 エルナ 17:50
![]() |
![]() |
さて、真狩吊に灰全員が乗り気だったことから、ここから狼は絞れません。 うん。状況黒やラインは大丈夫そうだな。皆イーブンだ。後は考察内容と説得力、誰を味方にして誰をLWにするか…そしてそれをどうもっていくか。うーん頭使うぜ! |
仕立て屋 エルナ 17:59
![]() |
![]() |
ちなみに、最後▲霊にしないで、灰襲撃にして 霊灰狼 という手もあります。ひたすら霊に白アピ相手の黒塗りをしていく方法で、ある意味やりやすいっちゃーやりやすいんですが、その場合灰襲撃を挟む事になるから最白とかもらってると「なんで襲撃されないんだ?!」という意味で状況黒をつけられる可能性大なので今回選べません。 |
仕立て屋 エルナ 18:01
![]() |
![]() |
屋とラインらしきラインを見られるのは羊の方なんだよね。初日の「狼がまだ来てない~」って思いっきり屋と繋がるし。一応初日から、羊との考察相性の悪さを主張しているので、LWにもっていきやすいとは思う。ので明日の自分宿題。 旅考察→羊考察→もう一度旅考察してから羊狼に落ちる感じで。よし!方針ケテい |
仕立て屋 エルナ 18:03
![]() |
![]() |
ほんとはね、今日のそんちょーちょっと白かったよ。もしあれで灰考察が結論からの逆行じゃなかったら、吊り希望撤回するぐらいに、自吊りへの懸念が白かった。多分今とてもギリギリしてると思うけれど、こっちも真剣勝負!勝たせてもらうよ! |
507. 少女 リーザ 18:14
次の日へ
![]() |
![]() |
遺言になるかもしれないから、今伝えておくにゃ。 あちしゼリーは1番を。もしあちしがぱっくんされてたらお墓に備えてほしいにゃ、ぐす・・・。 あとあちしの占い先、あちし的に残り灰全員白よりに見えてたにゃ。特に黒!って思う人あちしのなかじゃわからなかったにゃん・・・。結局鉛筆倒しで選んだけど許してほしいにゃん。 |
広告