プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は、突然死した。
負傷兵 シモン、1票。
青年 ヨアヒム、13票。
青年 ヨアヒム、13票。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、司書 クララ、旅人 ニコラス、木こり トーマス の 13 名。
726. 村長 ヴァルター 23:48
![]() |
![]() |
オットー君まずはふんどし姿になりたまえ、話はそれからだ …良い体つきだ、無駄な肉が無く、締まる所は締まっている。 さあ次は雄たけびを挙げてみろ、自分の中の男を何でもいいから叫ぶのだ! 屋「ソイヤ!ソイヤソイヤ!ソイヤパンヤ!ソイヤーー!」 ふむ、一つ無駄なのが混じっていたが、魂に響くいい男の雄たけびだ! 【オットー君は人間だったぞ!】 |
727. 司書 クララ 23:53
![]() |
![]() |
【襲撃確認】 【村長と神父の占い結果確認】 えーっとジムさんは?えっと今日ネオチとかなら私そろそろムキ—ってなりそうですが… なんでしょうね…とりあえず夜明けのシモンさんにはビックリなわけで、真なら初日●兵ごめんですわね… |
731. 農夫 ヤコブ 23:58
![]() |
![]() |
☆旅>>702 考え込まれた答えという感じが狼でもありえると。老人が真と狼とで判断迷うのと同じで作られたものかもしれないという警戒心から。 全然関係ないけどシモンの確白見たらこういう自由な村人もいるんだよなと思ってきた。実に羨ましい。 お爺ちゃんが即フラグ回収で驚いた。老人の発言見直して明日また占い考察出すね。神父もいないしお先に失礼します。おやすみなさいー!ソイソイ! |
733. 少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
【襲撃、村長の占い結果確認したよ】 とりあえずジムさんは第一声で発表よろしく。 お爺ちゃんとヨア兄はお疲れ様! でもお爺ちゃん襲撃なんだね。真っぽいところだっただけに正直困る。 今日の方針は考えてはいるけど、ジムさんの判定を見ないことには出しづらい。とりあえず判定待ちかな。 |
734. 村長 ヴァルター 00:08
![]() |
![]() |
【霊判定確認】ヨアモリお疲れ様だ オト白モリ狂見るに、狂襲撃無かったら個人的にかなり老狼誤認に流れてたから助かった。ジム狼は正直意外だぞ… ヨア白か…次回は頑張って発言してくれよな モリパメ両狼は有得ると思ってたが、考え直しのようだ 明日早いので寝る、それではさらばだ! |
735. ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
☆>>706シモン兄貴 なるほど。俺が狼でも多弁恐怖症でいるか、か。難しいが言語化してみる。結論から言うと意見は貫くだろうな。狼でも村人でも白く見られたいと思うが、俺は白く見られるためには一貫性ある意見を言うのが大事だと思ってる。一貫性ある意見を言うには、素直な村人の気持ちでいるのが一番だ。そして俺の素直な気持ちは、やっぱり多弁恐怖症だな。 ただずっと多弁恐怖症でいるかはわからねえ。過去の村の文献 |
736. ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
文献を読んだり、色んな村を渡り歩く中で、嗜好が変わる可能性はあるぜ。 うーん解決後楽しいかまでは考えないな。どんな方法であれ、狼に生まれ変わった場合は完璧に村人を騙して勝つのが男らしいと思うぜ。 【長占い結果、襲撃、霊判定確認】 モリ爺さん狼じゃなかったのか。疑ってすまなかった。 安らかに墓下男祭しててくれ。遺言どおり過去発言は見返すぜ。 まだ神父さんの結果出てないのか。印象良くないぜ……。 |
パン屋 オットー 00:15
![]() |
![]() |
六尺玉お疲れ様ー 議事録が読み終わらないよー>< そっか六尺玉は神狼爺狂か。当たり前だけど苦しいね。 みんなムキーして神吊りにならないかな。 僕は村視点でもナチュラルに神吊りしたいな。 |
村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
実は明日全然早くない詐欺 >まいんちゃん 占騙りなんていずれ吊られるのが当然だし、困難な考察になっても平気だよ~ 神吊りは嬉しいのだがなあ。。。リアル忙しいんだろうか。ムキーの気持ちは私が灰でも分かるので、仕方ないか そういや狂人に名前つけんとだな |
村長 ヴァルター 00:25
![]() |
![]() |
ふむうー荒らしではないと思うがなあ…うっかりさんだと思われ。この段階で村長狼が見えるので、神狂なら発表せずに信用落として▼神にする作戦も有得るかとも考えると、どうなんだろ。とりあえず判定待ちだな。頑張れジムゾンマジ頑張れ 半纏>なんだそれw高等すぎるwおやすみー |
738. ならず者 ディーター 00:25
![]() |
![]() |
すまん、今日俺ヤボ用が入った。男祭り委員会で会議があるんだ。 15時ごろから席を離れ、そのまま戻れない可能性も高い。なので昼にできるだけ考察を書いて、仮・本決定は鳩を飛ばして確認することになりそうだ。 みんな忙しい中会合に参加しているのにすまねえ。 できるだけ戻れるようにする。 じゃ、寝るぜ! ソイヤソイヤアア! |
パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
半纏お休みー。 負担かけてごめんよー。 僕は多分明日も19:00~移行に帰ってきて、ご飯を食べてからだから一杯一杯になる。 多分明日も灰よく見れないから神吊りでって言いそうだよ。 |
739. 旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
鳩がトラブってた……orz 【諸々確認】 モリヨアはお疲れ様。 んー、ジムは寝落ち?真占ならさすがに信用落としちゃマズいって意識が見られると思うだろうし、真の動きと思えねー、ってか思いたくねーってのがパッと見の感想。 ヤコ返答ありがとな。例のごとく眠いから明日読ませてもらう。おやすみー。 |
パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
にゅにゅにゅ、あと10分だけ議事録眺めて眠るね。 半纏の表でも裏でも寝る特技身につけたいな。 うーん、頭痛取れないし、議事録頭はいらないし、むむむ 昼間鳩のぞいて発言考えとくね。お休み六尺玉 |
741. 少年 ペーター 01:28
![]() |
![]() |
書>>737 いや、荒らしではないと思うよ。 一斉発表ってこちらが勝手に決めてるだけだし、そこにいないからって責められないよ。荒らしってもっとひどいものだしね……。 で、【神の占い結果を確認したよ!】 ここで黒が出るんだね……。方針としては以下の3つがあるかな。 1.占い吊り 2.屋吊り 3.灰吊り 占い吊のメリットは襲撃で灰が狭まるので灰吊の制度が上がる。また占い狼からのラインが追いやすくなる |
742. 少年 ペーター 01:34
![]() |
![]() |
屋吊りは神真のケアになるし、神狂だとしても誤爆の可能性がある。また占い吊を行う場合屋は灰に戻るので、のちのち村決め打つ自信がないなら判定見るのもありと言えばあり。 灰吊りは挙げはしたけどメリット浮かばないね。これやりたい人はメリット挙げもよろしく。 |
743. 少年 ペーター 01:41
![]() |
![]() |
それじゃ議題も置いとくね。希望さえ出してくれればスルーしてOKだけど。 ■1.占い真雁について ■2.灰考察 ■3.今日の襲撃について ■4.今日の●▼希望 希望については上の3つの吊り方針、どれにしたいのかも合わせてお願い。もし他の方針がある場合も言ってほしいな。吊希望を出すのも灰の場合と占いの場合両方出しておいてね。灰は屋も含むってことで、第2希望まで出してくれるとありがたいな。 |
744. 司書 クララ 03:16
![]() |
![]() |
>ペタさん 私も荒らされたことありますが、確かにもっと酷かったですね、トラウマなのでつい聞いてしまいました 【神父さんの判定確認】 うーん正直ジムさんの動きがものすごい狂人にみえるわけですね、神狼屋白なら、村長真の可能性あるのに先吊りされるのは嫌がるでしょうし、神狼屋狼なら、オットーさんがジムさんを注目度の低い霊で騙りに出しそうですね。ジムさんは真か狂だと思います |
745. 行商人 アルビン 03:22
![]() |
![]() |
【判定襲撃確認です】 老真濃厚かなと思うんですが、比較対象が長神なのでなんとも。 長狼神狂なら神は屋狼の可能性考慮してたのかなーとか 色々考えることあるんですが、昨日の判定だと狼側にも 真狂はっきりしてないんですよね。 うーんもにょもにょするんですけど 頭働いてないので2度寝です。 |
746. 司書 クララ 03:29
![]() |
![]() |
正直モリさんの昨日の襲撃懸念を口にするのは、私が狂か狼で占い騙りやってる時についでてしまう胡散臭さに似ているんですね、ですが、人によっては真占でも言うのかな、とは思います。騙るべくして騙り出た狼としては村長さんがありそうですね。あんまりしっくりきませんが、神狼の場合、信用取れなそうなジムさんを占い騙りに出させる狼陣営って羊旅屋商あたりは考えにくいなとか思ってます。 |
747. 羊飼い カタリナ 04:30
![]() |
![]() |
案の定ヘンな時間に目が覚めた私です。にゃーん。 【襲撃・判定確認】 ぱっと見、真占い抜かれた感じ。老の非狂要素と神の非狼要素はきのう取ってるので、素直に見れば老真長狼神狂、なんだけど神狂仮定ここで黒出しってゆうのも引っかかるお年頃。でもこれって私が神狂の立場なら白出すってことなので、神父さんの状況判断ならありうるのかな、とも思う。 >神★オットーさんの黒要素とLW探しお願いできますか? |
750. 羊飼い カタリナ 04:48
![]() |
![]() |
村長さんには神狼要素と、神狼仮定のラインから灰狼考察お願いしたいな。 ちょっと私としては神狼考えにくいのです。 クララちゃんが見えた。遅くまでお疲れさまー。 私も灰吊りは考えにくい。メリット浮かばないな。▼占か▼斑だと思う。思うけど、手順進行の議論停滞イヤなのでみんなでどんどん意見は出しあっていこうね。この村なら大丈夫かな。 ふわふわするので寝ます。おやすみなさいー。 |
751. 司書 クララ 05:48
![]() |
![]() |
カタリナさん夜遅くにこんばんわ よく考えたらやはり神=真か狂という印象あるので占い吊りなら▼村長がいいのかな?ここらへんは議論の流れと他の人の反応みたいとこですわね とりあえず今日黒出されたオトさん、黒出したジムさんの発言特に気になる。 昨日のヤコさんの発言読んで他者の触れかたが素直ですね。と思いました。誰かが素白いと言ってましたがまさにそんな感じですね。1d2d連続で●農出されてるニコさん |
753. 司書 クララ 06:43
![]() |
![]() |
不思議と悪意を感じない人。考察型で状況に応じて思考してる印象あり今のところ違和感が無い。 ニコさんはひたすら好印象の灰、眠いので後で精査します。1d2d出しやすいところに希望出してる印象はある ★村長さん ジムさんは何故黒判定出したと思いますか? |
754. 村娘 パメラ 08:04
![]() |
![]() |
おはよー。オットーのパン買いに行く。 食べればどっちか分かるだろ。 >>777 今日のあなたは、幸運に恵まれます。 ラッキーカラーは、ドドメ色。ヤモリの黒焼きがラッキーフードよ♡ クララの考察いいな。白打ちしたい。 一応言ってオク。 【襲撃先考察は、透け注意だよ!】 |
757. 旅人 ニコラス 08:18
![]() |
![]() |
今日は占真贋と屋考察を重点的にするつもり。 状況動いてからのララの思考の伸びが白いってのはパメに同意だが一つ質問。 ★書>>675 2dの動きを見て撤回はしてるが、▼屋希望したいってほど1dのオトって黒かったか?俺はオトの書評は誤読で、時間ないからその時点での希望出しただけに見えて、村人でもあり得る範疇かねーとか思ってたし、ララは慎重に見極めたいって姿勢だったと思うからちょい気になった。 @17 |
763. 村長 ヴァルター 09:11
![]() |
![]() |
誘導ってわけではないだろうか。 神狼仮定ってか、神狼確定のライン考察だが、時間ない、後にライン単体まとめて出したい。 ☆書>>753 屋白を鑑みるに、神狼からはまだ村長が真だとは確信できていない訳だが、割るに越したことはあるまい。斑吊りが可決されたのなら誤吊誘えるわけだしな。逆に白出しだとしよう、その場合屋2白になり、斑よりかは若干誤吊り誘導が困難になるだろうな、それで、神狼は狂視狙いでヘイト稼ぎ |
764. 村長 ヴァルター 09:11
![]() |
![]() |
まくってしまい、結果ヘイトで吊られそうになる失態を犯してしまっている。屋2白の方が本日占吊り可決されやすくなるだろうことを鑑みるに、2白にするのも怖かったのではないだろうか、故に割ってきて、斑吊りと▼長の2つが狙いやすいダブルスタンダード案を取ったのではないだろうかと推測している しっかし、上手く長狼視集めるようにされたな… ライン単体考察屋白挙げは帰ってきたら 【▼神】狩保護も兼ねて@12 |
村長 ヴァルター 09:13
![]() |
![]() |
眠い…視点漏れしてたらマジでごめん。というかこっから先吊り逃れられんのかな… もし2人が書狩だと思うなら、なんとか吊り処理にもっていきたいね。▲書→▲年やってる暇あるかな? 忙しくて狩精査できてないが、よかったら二人とも頼む |
765. 司書 クララ 09:36
![]() |
![]() |
☆ニコさん 私は3-1なら自由占い推奨明言していますし、私の戦術論から「斑になる可能性高いと思ってる」という解釈も私的にはよくわかりませんでした。 正直初日占い対象のこじつけ感はありましたね。しかしそれが狼的なものか、村的なものかわからないので踏みとどまって>>391“微”黒なわけですね 2dの弁解は時間が空き過ぎてしまったためフラットに見れませんでした。 |
766. 司書 クララ 09:38
![]() |
![]() |
続き しかし昨日のオットーさんは老娘書あたりから吊り希望だされる可能性見えてるのに狼的な焦りや抗いがあまり見えませんでしたね つまり昨日の動きそれ自体を見て、ヨアさん以外強いて吊り希望出すなら2dの低い考察精度では消去法▼屋になりますが>>675の判断をしました ★ニコさん 逆にニコさんは2dヨアさん以外なら誰を吊り希望出してましたか? |
767. 神父 ジムゾン 09:50
![]() |
![]() |
おはようございます・・・。昨日も申し訳ないですが、何を言ったところで言い訳でしょうから回答と考察まで。 >>737☆書、気持ちはわかりますが、私の立場からすれば占になってしまったので必至にリアルに折り合いつけて参加している、荒らしと真逆ではあるのです。 |
769. 神父 ジムゾン 09:56
![]() |
![]() |
襲撃の考察ですが、ずばり、狼も私を狂人と誤認した可能性が大です。これ、黙ってれば狩人に貢献できるかもですが、真占たべて白認定先に出したのにオットーを黒認定する狂人はいないでしょ。そこで、もう狼も私が真だと気が付いたはずです。 |
770. 神父 ジムゾン 10:00
![]() |
![]() |
これは狼さんやらかしたとおもおいますよ。オットーを吊って頂ければ私の真偽がはっきりする上に、ローラーに一手貸してしまった。今晩私を食べたところで、(今13人だから、今日▼屋▲神、明日▼村▲?で)9人にLW1人という状況です。 |
771. 神父 ジムゾン 10:07
![]() |
![]() |
【本日希望、▼オットーのみ。】まずは確定です。今日の襲撃考察ですが、【護衛は霊を鉄板でお願いします】。▼屋で占確定しますから、霊を刺しに行きたいはずなのですが、GJ回避でおそらく私を食べるでしょう(村長はその後吊られますが)。 |
772. 司書 クララ 10:10
![]() |
![]() |
>村長さん なるほど、神狼としたら屋黒出しは▼屋▼長狙った合理的な動きなわけであり得る範囲ですね >神父さん 荒らし疑惑は申し訳ないです、占い師荒らしはトラウマがありまして過剰に警戒してしまいました 正直村目線▼屋は結構手堅い手順なので困ってますね… ちょっと出かけてきます。喉は議事録溜まった時用に@7 |
773. 神父 ジムゾン 10:13
![]() |
![]() |
狼さんは、1.オットーが占指定されちゃった 2.やばい、先に白出しして真占(っぽい老人)食えば、狂人に白だせのサインになるよね。 3.ちょ、マジ!?神真じゃん・・・やばいもう神吊らないと(>>764村)ではないですかね。真占なら堂々とオットー吊って信を問えばよい話です。 |
774. ならず者 ディーター 10:23
![]() |
![]() |
おはよう。神父さん判定確認。忙しいみたいだな。それを逆手に取ってる狼陣営だとはなるべく考えないぞ。 ☆>>768神父さん 追加で聞いていいかな。神父さんの中では屋黒が確定だけど、その視点で「今から見れば屋のあの発言はこういうことだったのかも」とか、「屋をこう見ていた人は、こういう打算があったかもしれん」とか考えてみてくれないか。 |
775. 負傷兵 シモン 10:31
![]() |
![]() |
なんだ俺もジムゾンも襲って来なかったのかよ。GJ出るかもと思ってたが狼もモーリッツ真と誤解してるとか…ありえねぇ。 暇だしジムゾン狂人想定のトレースとかしてみちゃったりしてみよう。 初日…もう占二人でてるじゃん。共も居ないし…でも霊騙るの難しそうだから占で出ちゃえ。 【↑ここ狂なら霊騙るべき】 撤回や霊スライドもなさそうだな。真に間違われても困るし年と屋を業と見間違えて主人確認をアピール、ア |
776. 負傷兵 シモン 10:31
![]() |
![]() |
ピール。 老が俺たちが来れば敗、来なければ屋?これは村長がズサするかどうかで、主人判るな。ズサ来た…やっぱり屋かよ、バレ過ぎだって。 判定で村長と見間違いで、もっかい主人確認を表明っと。 そして襲撃…おぉ、ご主人様GJ。でも黒出しちゃう。どうせ生き残れないし、真アピールに使わせて貰う。 さて後は、初日屋が第二希望に出し仲間切り演出し、今日長と切りあってる最後の主人である司を占って白判定を出 |
779. 負傷兵 シモン 10:43
![]() |
![]() |
P.S. そうそう神狂トレースに、なんか勝手に真の狂擬態と勘違いしてる莫迦が居るし利用してやろう。ってのもあったな。 後吊り順だが、屋→長のが良いぞ。屋黒だと長偽確定だが、長黒でも屋黒は確定しない。 まだ神狂の可能性を狼が追ってるなら一応判定落とせる可能性あるからな。 さっきの俺の仮説通りに狼が囲って貰う可能性に掛けるかどうかは知らんが…。 |
780. 負傷兵 シモン 10:49
![]() |
![]() |
×【屋→長】→○【屋→長より長→屋】の方が良いぞ。 だな、逆ジャン。 パメラ>>754、マジ?俺には内訳知ってるクララが、出来れば屋長吊り回避したいと思いつつも、吊られた時には自分とは切れてるように思わせたいとか言う思いが見え隠れした考察にみえて仕方ないのだが…。 |
781. 村娘 パメラ 11:23
![]() |
![]() |
みんな喉平気か? オットーの視点からの発言聞いてから考察した方がよくね? と。思ったり。オットーのパン屋なかなか開店しないなぁ。 兵>>780 そうか。見えかただね。 でも、違う角度で●書もありと思ってるよ。 白い所にどう色付けするか見たいから。 |
782. 負傷兵 シモン 11:42
![]() |
![]() |
パメラ>>781、その通りで見え方、見方、個性の問題ではあるんだけどな。 荒らしですか?→こんな真居るわけないよね すごい狂人にみえる→狂人にみせたい 村長真の可能性あるのに先吊りされるのは嫌がる→★ヴェルター、自分白証明されて屋が残るのと、屋白証明されても自分真の証明にならないのとどっちがいい? 悪手ではないと思います→握手です ▼村長がいいのかな?→普通に最良手ですが… 他の人の反応みたいと |
783. 負傷兵 シモン 11:42
![]() |
![]() |
こ→判断を人に委ねる あと初日の占い、ヴェルターが来なければ老が屋占いしてその後補完された可能性に付いての言及もない。 結構重要なポイントだと思うんだけどな。 なんか状況整理を思考順に落としてますって感じにみせて、真偽追求を目的にしているように見えないんだよな。 |
784. 木こり トーマス 13:24
![]() |
![]() |
いやー我ながら男らしい寝落ち&早朝外出のコンボだったぜ!すまねぇな皆! で、【諸々確認】だ!青老はお疲れ様だ!老襲撃、神から屋に黒・・・遂に盤面が大きく動いたな!考察のし甲斐がありそうだぜ! まあ現状は老真で抜かれたんじゃないかとは考えてるが、その辺は占考察で詳しく考えてみるぞ! 年>>741だが、まあ今日灰吊りはないな!屋については今日の発言も見て考えたい!じゃあまたちょっと出てくるぜ! |
木こり トーマス 13:27
![]() |
![]() |
よし、戻ったぜ! 昨日は兵食ってる余裕は多分なかったからしょうがないと思うぜ!屋の判定が出ちまった後はどうしても嫌なところに護衛ついちまう気がしたからな! で、神はどっちだろうね。もしかして真の目もなくはないかと思えてきたぜ!まあ吊れることは吊れそうor真視はされなそうだが厄介だな! |
786. ならず者 ディーター 14:54
![]() |
![]() |
まだパン屋さんは来てないか。>>781でパメたんも言ってたができればパン屋さんとたわむれたかった。時間ないので駆け足になるが、現時点で考えていることを落としていくぞ。 ■1.占い真雁について 神父さんは真とも狼とも今のところ考えにくい。とにかく狂印象が強いんだ。真ならもっと村のために尽くしてほしいし、狼ならもっと村の信用を獲得しようとするのではないか。シモ兄貴の話を見つつ、ちょっと狂を決めつけす |
787. ならず者 ディーター 14:54
![]() |
![]() |
ちょっと狂を決めつけすぎていたかと思い、>>774で探りをいれたがまだ回答がないので判断は進まない。そうなると俺の中ではモリ爺さん真、村長狼ということになる。 ■2.灰考察 悪い。時間がなくて後回しだ。だが昨日から大きく印象が変わった人間はいない。考えたいのは屋なんだが、屋本人の反応を見てから考えたいし、屋へのみんなの対処を見て灰考察も考えたいというのが今の気持ち。 |
789. ならず者 ディーター 15:38
![]() |
![]() |
■4吊り希望 占吊りがいいと思う。屋は俺が恐怖するタイプではない、いくるめられずに見極められる可能性がたかい……少なくとも他の灰よりは。 そして吊るなら村長さんからだ。狼のような気がするから。 暫定。▼村長●カタリナ○クララ 吊り希望は上記のとおり占いは昨日同様だ。 |
790. 農夫 ヤコブ 15:39
![]() |
![]() |
おはよう! ■3.噛み先 神父=狂と思っていたから老人が噛まれたのは真抜かれた印象。狼も老人が真と思って噛んだのかな。真抜きたかったなら屋、もしくは近々占われたくない人が候補になってたんじゃないかと。 昨日の占い先投票数を振り返ったら2票:書樵、3票:農、4票:商娘屋で、神父さん何故か者に入れてるんだよね。気になるのは老人は1dから屋占いを強く推してたこと。 |
791. 農夫 ヤコブ 15:40
![]() |
![]() |
■1.占い考察 上記だけ考えると老=真>>>狂、神=狂>狼>真、長=狼>狂>真なんだけど、だったらなんで神が狼かもしれない屋に黒出したの?ってなって神真かも、こういうどうしようもなく信じられない占い師も稀にいるし、神が狼で疑われている村人に黒だして先に吊らせようとしたのかもしれない、と……迷ってるので屋の話聞いてもう一度考えたい。 ■2.灰考察は、もうちょっと見てからで! |
796. 旅人 ニコラス 17:09
![]() |
![]() |
俺は整理の必要性や黒に自信が持てなければできるだけ吊希望に挙げたくないタイプだから、▼屋に違和感があったのかも。 んー、今日は▼斑で霊判定からの偽占判明が一番確定情報が出るとは思うんだが、昨日までのオト単体からは違和感はあんまりないんだよなー。 屋>>637 違和感の量で決めたってことなら納得。 |
799. 羊飼い カタリナ 17:24
![]() |
![]() |
きこりさん続き、私白があっさりしてるって印象受けたよ。共感白強めに見るタイプなのかな。商白と思ってるなら、羊狼の商黒塗りって見えてもおかしくないと思うんだけど。 あっさり取ってるといえばヤコくんの私白の取り方も印象多くてちょい不安をかきたてられた。>>642「やりたいこと自分の考えていること~」★そう感じた発言アンカできる? あと「全員をよく見てる」はヤコくんにとって白要素なの? |
800. 司書 クララ 17:37
![]() |
![]() |
☆リナさん 屋狼仮定として序盤オトさんが誰を黒塗りするかは、その人次第なのでリナさん説は非共感 また、屋狼が序盤から書に黒塗りしなさそうと言われても私当事者ですので客観的な判断難しいですよね? 私の2d羊評というのはリナさんの推理発想が白ぽいなというだけのものです シモンさんの書ロック推理が強引過ぎる書長屋ライン推理にまで発展して驚きですね ニコさんは返答有難い喉ないので今は反応できません@6 |
803. 羊飼い カタリナ 18:06
![]() |
![]() |
そこはどう思う? 書>>800お返事ありがとねー。あーまあそうか。私狼ならクララちゃん序盤から黒塗りしないなってゆう起点で考えてたってゆうのはある。お返事もらって考えてみて、やっぱりクララちゃんみたくはっきり自分の意見が言えるひとは一般的に黒塗りしに行きにくそうなところだと思う…これも私の考えだね。とにかくお返事どうもありがとう。客観判断難しいのくだりは納得したよ。 |
806. 農夫 ヤコブ 18:38
![]() |
![]() |
あ、自分の発言見直してたら>>790で兵と者が混ざってた!神が者に入れててもおかしくないね。危ない。 吊りは占いか屋がいいです。屋と占い2人の話を見て希望出します。 ★神>>中庸で互いにけん制している人を吊り候補に上げる理由が良く分からないんだけど教えて欲しい。農言ってることわけ分からないからとかなら全然納得できるんだけど。その理由って村の為になることなの? |
807. 羊飼い カタリナ 18:42
![]() |
![]() |
おじいちゃん非狂要素もういっこ。1dから疑われてたオットーさん吊推し早くから希望出しって狂っぽくない。よほど屋白確信してたならありうるかもだけど、私には考えにくいな。そんでそのおじいちゃんがべぐりで襲撃されたので疑い先オットーさんの状況黒。 でも単純に真ぽい占いを襲撃したのかもしれないし、強くは取らない。その場合はやっぱり長狼濃厚かな。 奇数進行だから狂放置もできないんだよね。老真強めに見てるの |
808. 羊飼い カタリナ 18:42
![]() |
![]() |
で、いまのところ今日から占いロラ進行がいいと思ってる。狼占いの位置確定したらラインも見れるし、オットーさん見きわめの時間も取れる。 旅>>804ありがとう、今まさにほかのひとの意見も聞きたいと思ってたところだった。「無難なところに出さねーで非狼アピ」その発想は私にはなかったわ。あんまり見たことないやり方だけど…考え方としては納得。ちょい強く取りすぎてたかもしれない。 いずれにせよオットーさんの発 |
809. 羊飼い カタリナ 18:43
![]() |
![]() |
言増えた部分見て考えていきたいと思う。 農>>805お返事ありがとー。ざっくりした白判断だったから気になったんだけど、お返事聞いて違和感なかった。喉無駄遣いしてるのが白印象につながるってなんか斬新だな、と思った。農狼なら黒塗りポイントかな、とも思うのでちょい農白印象あがったよ。 |
810. 村娘 パメラ 18:49
![]() |
![]() |
何故オットーこない??? ジムゾンの動きがわかんねー!!! オットーが何も言わないから推理すすまねぇ。イライラ。ワッショイ! さて。占い考察あたり。 神狂なら、長狼で普通に考えれば農狼。 狂目線ご主人様が見えてる訳だからここまで簡単に推理できるはず。だと、あっさり▼屋ってご主人様吊りだろ???。となる訳で。 屋黒で信用得て、真乗っ取って白囲い考えているのか。(無理だろ?)って考えれば |
811. 村娘 パメラ 18:50
![]() |
![]() |
真目あるけど。認めたくない。 だって>>330があり得ない。 自分が真ならまず排斥から入るはず。許容する意識が偽要素だし、言動が・・・ね。 それと、年の指摘。対抗だからと言って自白を吊ると言う選択肢がでるあたりが、偽要素なんだよね。 |
812. 村娘 パメラ 18:51
![]() |
![]() |
長は、正直人間臭い。演技ってのは、十分ありえるけど。だからこそ一日考察見れてないのが痛いね。2日間のブレとか見れれば、もう少し判断できたかもしれないけど、一日だけではなんとも判断しようがない。なので、もう一日発言とか見てみたいかなって思う。 質問に答えるのちょっとめんどくさいけど(ネタ?) >>761 ※余裕があったらちゃんと回答するよ。 |
813. 村娘 パメラ 18:52
![]() |
![]() |
どちらにしても意図的斑なオットー吊りは、保留したい。占いは、2分の1で狼。ここから攻めたいし、屋村の可能性があるなら吊りたく無い。それに占いの色から判断できるかもしれないし。 占いは、吊られて色を見せるのが仕事に変わりつつあるよね。 なので、今日から占いロラを推す。前述の理由から▼神が先。 但しロラなので明日は、▼長で。(ふたりともごめん) |
815. 村娘 パメラ 18:56
![]() |
![]() |
これからお出かけなのです。 お月様を見ながらワッショイするんです。 なので、以後鳩になるよ〜。 占い考察しながら馬車移動とか。月見とか。 風流だぜ。ワイルドだろ〜〜〜。 ◆予言◆ ↓明日良い事あるよ♪↓ |
817. 羊飼い カタリナ 19:08
![]() |
![]() |
屋神長の発言もうちょい見て考えたいけど…先に出しとく。なんでってまた頭が痛くなってきたから。 【●自由▼神▽長】 私の希望は【長:●商○樵/神:●樵○者】 吊りは前述今日明日で占いロラ完遂希望。占いは、長神真仮定それぞれ狼さんの位置違うと思うので、誰吊りでも自由占い希望。 それぞれの希望理由は単体プラスざっくりだけど切れを拾った結果。 長真神狼仮定、農>>297の反応より神とやや切れ。娘は今日の |
819. 羊飼い カタリナ 19:09
![]() |
![]() |
じく、あと長の疑い先。切り演出の可能性もあるけど、長>>621~の根拠はきっちりしてる。神→商娘書占いは反対。 ぜんぶ見直したわけじゃないので拾い切れてなかったらごめん。 暫定GS、白:娘≧旅≧書者農≧樵商:灰、屋入れるとしたら旅書と者農のあいだぐらい。 娘は両占いと切れてるように見えるのできのうより白めアップ。旅者発言にとくに違和感なく印象継続。正直あんまり大きな差はついてない、ってゆうか黒寄 |
826. 羊飼い カタリナ 19:23
![]() |
![]() |
樵>>822~お返事ありがとね。 焦ってたのは了解。きこりさんは共感白取るタイプって認識でいいのかな。うまいPLさんなら狼さんでも納得のいく考察はつくれるので、私は共感白って危険だと思ってる。きこりさん村なら気をつけたほうがいいんじゃないかな、とゆうのは私の考え方だけど。 ごめん休みます。なんとか戻ってきます。@3 |
828. 行商人 アルビン 19:30
![]() |
![]() |
「偽黒でなくてよかった」の感覚がどうにも理解できないめぇ。灰の色なんて分からないめぇ。斑吊りなら一縄無駄になるってどういうところに縄使う気めぇ?屋はどうするめぇ? 実際は白灰に縄を使わなくてよかったっていう表現がすごいひっかかるんだめぇ。 |
829. 少年 ペーター 19:42
![]() |
![]() |
兵>>821 村と狼が意図せず繋がるとかよくあるし、ラインの繋がりはあまり要素をとらないようにしてるんだよね。 状況的に臭いって言うのはわかるけど、経験則からこのパターンは大抵村なのでイマイチ踏み込めないっていうのも。 オトさん来ないことには判断つかないし、早く来て欲しいかな……。 |
830. 負傷兵 シモン 19:55
![]() |
![]() |
ジムゾン真で考察してるのなんて俺くらいだろうから、これ位で丁度バランスだろ?ってのもあって結構てきと~にやってる。 あとヴェルター狼なら老真決め打って襲撃はありえる範囲だってのもある。逆に神狼なら屋狼くらいでないと老長からの博打はしずらいかなと。その場合、屋白だから神が屋長吊りの為に黒出す意味はねぇよ。 なんで長狼はほぼ確実、なんで▼長。占いは神真視点でもっとも現状おかしな動きをしている●司。 |
832. パン屋 オットー 20:01
![]() |
![]() |
仕事の合間にクルックー、オットーだよ。 ごめんよ、目下降って湧いた残業と格闘中。リアルなんて爆発しちゃえ。 判定は見た。モリヨアお疲れさま。 吊り希望ジムゾン!これ以外にない! 発言したいし、お話ししたい。 帰れる時間は分からない。発言間に合わないかもしれないから決定出しちゃっていいです。従います。 じゃあザンギョウと再びバトルしてくる。 |
838. 司書 クララ 20:23
![]() |
![]() |
オトさんは1d書評以外は論理的考察が多かったので占われてから色判断できるかと思ったのですが、これでは… ニコさんへの質問は、>>757で単純に青以外の吊り候補出ていなかったニコさんが私にこの内容の質問してきたのがちょっと謎でした。村側なら消去法で吊り希望だすならっていう感覚は理解できるはずと思っていたので。 考えて▽農かなと言ってますが、ニコさんが私にしたのと同じ質問が成り立ちますね、“ヤコさ |
842. 司書 クララ 20:24
![]() |
![]() |
“ヤコさんそんなに黒く見えましたか”と。 そこで>>795「吊り希望に対する考え方の違いが~」に気付くあたりニコさんの相互理解的な思考が一貫しており好印象ですね アルビンさんのカタリナさんへの兵偽黒云々の疑惑は私的に、カタリナさんに何らの違和感も感じませんねとだけ@4 |
843. 神父 ジムゾン 20:25
![]() |
![]() |
自分吊や狂視されている?点については、村のことを最後まで考えると、先に村長吊の要素となるので良いと考えているのです。自分の事情はあるにせよ、責める人が多いのはわかりますからそこで説得するより、狂認定のほうがまだ(今わの際では一手狼に勝てるから)良いということですね。 |
844. 負傷兵 シモン 20:38
![]() |
![]() |
クララ>>751「よく考えたらやはり神=真か狂という印象あるので占い吊りなら▼村長がいいのかな?ここらへんは議論の流れと他の人の反応みたいとこですわね」 を要約すると 「人狼的には▼村長されるとすごく困るんだけど、村人が勝手に神疑って吊ってくれると嬉しいな」 だろ。ここまでヒント言ってくれる狼は、そうそう居ないぞ。 |
847. 負傷兵 シモン 20:52
![]() |
![]() |
オットー吊って黒出ても微妙なんだよな。 ヴェルターは偽確定するから、それ以上情報得られなくなるし、ジムゾンは喰われるだろうし…恐らく俺のクララ ロックが外れなくなって吊っちまう。 クララ白ならジムゾンに占って貰って白なのを確認したいってのが真情だな。 |
849. 負傷兵 シモン 20:57
![]() |
![]() |
ヴェルター吊って黒なら、オットーもまだ黒確定しないし村人として話してくれる。残業明けで追い討ちだけどな。 ジムゾンが生き残ってクララに白判定なら俺のロックも解けてもう一度フラットに見れる。逆にそれでもジムゾンが襲われたら、それはそれで情報だ。 なんでやっぱり【●クララ▼ヴェルター】で出す。最後って言ったけど、やっぱ黙ってられねぇや。 |
850. 旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
(続き)(ついでに今も正確にはついてないはず)。ディタが「全体をリードできそうなスキルがある」と評されるのも違和感。ディタのやりたがってる多弁占いに村は流れてねーし、議事読み込めてねー気がする。 神>>843 ジムが狂視されたまま▼屋の前に▼神になったら、オトが放置される可能性もあるんだが、そういう危機感はねーのか?神真なら▼屋されねーと村負けってのをもっと意識してほしいんだが。 議事潜ってく |
852. 神父 ジムゾン 21:08
![]() |
![]() |
>>850旅、屋を放置する?私が吊られて判定がでたら、その時点で長と屋が黒だとわかるわけです。意識してほしい?うーん、仕掛けて煽っているのか、足りないのか。旅もロックオンですな。 |
853. 負傷兵 シモン 21:16
![]() |
![]() |
パメラ>>851、ジムゾンが狂人ならもう黒は出せないんだよ。ましてやクララに黒はやっちゃいけない一手なんで、黒なら信用する。 村人クララに黒だされても、神偽確定後にまだ次を考える余裕あるしな。 白ならクララ ロック外れて一から考え直せるしな。 |
854. 負傷兵 シモン 21:20
![]() |
![]() |
あと長屋司が狼なら、例え神狂でも真の可能性見て喰わないってのは、かなりの博打だ。 ロラ手減らすのを狼手伝って貰うでも、多少マイナスだがまぁ良いってのもある。 ここで神狂見切って神喰いしなかったってのなら、逆に司を賞賛するよ。 |
859. 村娘 パメラ 21:57
![]() |
![]() |
◆商:ひょうひょうとした受け答えが印象的かな。 質問への回答は、丁寧に見える。質問の後から思考開示されていて、オープンになってる感。しかし、対話から考察が伸びてる印象が薄くて気になる。 反面灰考察よく見てる。今日の考察は、いままで集めた情報を料理して考察進んだ感が見て取れるけど。 肝心なのは、アルが今どう考えているのか?なんだよね。 ソコ見えないからステルス気味と警戒の要因。 鈍灰 |
パン屋 オットー 22:05
![]() |
![]() |
ちなみにパッション全開だとどうしても非狩漏れしちゃう。 だから村として考察するね。 吊られ際に必要だったら狩りCOもするよ。 あと、狩りは僕はシモンとクララに感じる。 シモンは狩りブラフっぽいよね。ちなみにフィーリングです。クララ噛み良いんじゃないかな |
村長 ヴァルター 22:06
![]() |
![]() |
村長まだ実はちょいと忙しい…しかしこれは▼屋固いかなあ そーなると結構きついな。神狂っぽいのでいずれ吊られるとは思うから、1GJ覚悟で霊特攻は…ないか、ないな。確白噛みかねー |
862. 行商人 アルビン 22:08
![]() |
![]() |
きこりん 考察見てて思ったんですが★灰への質問とか何か気になる点ありません? ここ私と考察のタイプ似ていると思いました。 樵が私の白拾ってくのもなんとなく分かる気がします。 思考開示丁寧なんですけど白黒拾いの評価基準が見えづらくなっている気がします。者評>>594「狼ならあまりできない」を根拠に白視。★狼ができない理由をおねがいします |
村長 ヴァルター 22:16
![]() |
![]() |
狩COはねー、ちょっと考える… 狼なら100%したい所なのよな…それを逆手にとって非狩COすることで吊り逃れできる可能性はある、最近それに立ち会ったのよな、非狩で白く輝いたケース 屋狩COで、縄向くのはきっと占候補かなと思われる、灰吊り有得ん説濃厚だし。しかし多分占ロラはされるだろうし、そこまで意味は…あるのかな… |
864. 村娘 パメラ 22:16
![]() |
![]() |
◆樵:ここないなと思わせる何か。議事録読んで自分なりにまとめてる感が半端ない。狼ってこういうの面倒と思うだろうし。自分の思考を起点に物事考えている。つっこみたい所は、若干あるけど。むしろ村要素。 ただ、質問に対しての回答が、「ソコジャナクテ?」が多い気がするのと、>>671勢いがあるけど、前置きと結論が合ってないんじゃね?むしろ結論が先にあって、いろいろ言ってる感。 灰 |
866. 木こり トーマス 22:16
![]() |
![]() |
占吊をして吊るべきか否かを見極めたい。 羊→何よりもお体をお大事に! 今日は考察よりは質問と回答がメインの感じだが、>>802の神に対しての質問など昨日に引き続きキレのある発言だな! 引き続き白印象継続だ! 者→昨日は俺の考察の後はあんま発言なかったので今日の発言を見るぜ! ・・・と思ったが今日はどうも時間が取れなかったようで特に要素が取れる発言がないな。 一応印象は昨日のままで白目。 |
869. 木こり トーマス 22:18
![]() |
![]() |
で、俺は狼はあまり思考を開示したくないと考えている(特に占吊希望に関しては)。それを自分から率先して皆に求めるのは狼にしにくい発言だし、それを得て考察材料にしたい村人の思考と考えたので>>670の考察をしたぞ! とりあえずここまで出来た!続き書いてくる!@8 |
870. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
☆>>643長 1、僕はモリ爺を非狼だと思ってた。客観視出来てなくて恥ずかしいけど僕そこまで怪しいのって思ったの。 なんか一直線に僕に向かってくる感じ。 僕はモリ爺は前のめりじゃなくて穏やかなイメージだから、違和感だった。 んで僕狼で黒塗り不慣れっていうのが決め打ってるっぽく感じた。 占は判定見れば良いんだから決め打つ必要ないと思うの。 その違和感から、これはどの人に黒出そうか探してる狂の思考かな |
871. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
って思ったの。 2、モリ爺の違和感に僕が引っかかったんだと思う。あとクララとかパメラとか賛同してくれそうな人が居たからじゃないかな。 アンカーはごめん >>700娘 パメラの「狼さんどうぞおやり下さい」は分かるの。困るのは僕なの。 狼はメリデメリあるかもしれないけど、僕にとってはデメリットしか感じない。 村人もみんなフェイクしてきたら僕はパニックだよ。 村に対して混乱を招く心配はないのかってこと |
872. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
ね。 でもこれはエピですればいい話だよね。 パメラを見てきて、なんて言うんだろう。パメラ的に筋が通っているように感じる。 本気で言ってるんだろうって感じかな。パメラが狼なら言わなそうなスタンスなんだよね。 それはパメラが村だからこそ自信を持って振る舞えるってことなんじゃないかと思うの。 カタリナかクララが言ってたけど、ジムゾンとも村長ともキレてると思う。2人への感情が本気に見える。 だから僕はパメ |
873. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
ラは村だと思う。 あと、僕はパン焼かないから。[焼きトウモロコシ]どうぞ >>797旅 ☆言い掛かりっぽくないってこと。それは違うんじゃない?とツッコミたくならなかった。 へー、そう思うんだと思ったから黒塗り感感じなかったよ。 これだけだっけ? 占について書いてくる。 |
875. 行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
羊 私とコアズレしてる感強いんだメェ。ロック対象だメェ。 吊り縄感と斑の処遇について考えが違うとは思うんです。 けど村人で割れなくてよかったーがどうしても引っかかって仕方ない。他の思考開示違和感ないんですけどね。 他から要素拾ってきたほういいのかなと思います。 けどこれ分からないで済ませたくないところなんですよね。現状解決してないので黒目よりです。 |
878. 村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
◆旅:一撃離脱のタイミング良くね? 多分マメに覗いてるはず。カメラ持ってるし。ココ難しい。正直白いんだけどって所で決め手が無い感じ。 灰よく見てるし。進行見てるし。議事も見てるっぽい。回答も質問もソツが無い。昨日の吊り希望青以外が出てれば、もう少し読めたし安心の白打ちだったのになぁ。プンプン。 ★ちょっと質問。今時点最白は、誰? |
879. 農夫 ヤコブ 22:43
![]() |
![]() |
【▼屋▽長 ●自由】 初日から屋を怪しんでた人がいるから白黒どっちなのか確実にして欲しい。 占い先自由なのは老人が真だったんじゃないかと思ってるから。参考までに自由で好きに選んでいいなら誰を選ぶのか見たい。 |
881. 少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
\|長神者羊屋娘兵書樵農 ●|\\羊自\\書自娘自 ○|\\書\\\\\自\ ▼|神屋長神神屋長屋長屋 ▽|\\\長\神\\\長 未提出・商旅 【仮決定▼神●自由】 表に抜けがあったら指摘してね。 |
882. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
さて、私も張り付いてはいられないのですが今日の指示をお待ちしております。現状、色々言う方は多いものの、私を吊ろうというのは羊ぐらいなので、【●羊】としておきましょう。吊は変わりません【▼屋】。 |
883. 少年 ペーター 22:48
![]() |
![]() |
以下決定理由。 まず僕としては今日長を吊るつもりはないんだよね。長を吊るっていうことは長狼決め打ち。その場合神は狂か真となるわけで、狂だとしても誤爆あり得る。だから長吊るなら屋を吊るべきだと思ってたんだ。その方が思考が進むよ。 で、なぜ神かというと神が狼なら屋白を強く見れるから。ここで屋神両狼で黒を出す意味がないからね。黒で囲って真視を取るにしたって長の霊判定を見れば神狼が判明する。意味がなさす |
886. 少年 ペーター 22:49
![]() |
![]() |
なさすぎるよ。 また神の色なんだけど、狼なんじゃないかと思ってるんだよ。真と見るには偽要素が多すぎる。狂と見るには兵が言っているように違和感がある。非狼要素も拾えるというハイブリッド神父様なんだけど、この中で一番薄いのは僕的に非狼要素。また狼要素も結構拾えてるから狼なんじゃないかと予想したよ。>>532の狂視されて安心は先吊りされない狼の安心感。また狂視なら黒を出して吊ってもらえる可能性がある。> |
887. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
えっ、えーっ!?【仮決定反対】なんですが、なんで私になっちゃうの?うーん・・・考え直してくれませんか?屋を吊ってくれれば判明しますし、どうしても私を吊りたいなら、屋吊を決めればおそらく私は食べられますよ! |
890. 行商人 アルビン 22:51
![]() |
![]() |
書 確白兵のロック対象 仮に狼側としたら確白に疑われるってけっこうなストレスだと思うんですよね。>>860なんか平然としてますし。 ちなみに兵の書疑い読んでないです。 【希望先▼神●占におまかせ】 【仮決定びみょーに反対】 ▼屋で色見たいです。占吊って灰狭まらないので。 |
891. 村長 ヴァルター 22:51
![]() |
![]() |
ソイヤぁ!帰ってきたぞ、遅くなってすまん ぱっと見、▼長とか▼屋とかそこそこ飛び交ってるな… 取り急ぎ議事潜ってくる! 考察・希望出し等遅れるかもしれんことを先に謝っておく、申し訳ない ★ペタシモに聞きたいのだが、今日は自由なら希望は伏せた方がいいか? |
892. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
▼神を仮決定としたよ。あと神黒が出れば僕の中で長残しの選択肢が出てくるけど、長黒出ても神残しの選択肢はあまり取りたくなかったというのも。 とはいえ危険な手なのも事実。安全に▼屋と行きたいって人が多ければ変更も十分あり得るよ。その際は屋の黒要素も挙げてくれると助かるかな。ただ、屋が村だった場合1ミス進行になるというのは注意してほしい。 自由占いの理由は占い欠けた今統一する意味が薄いから。それなら |
896. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
もう、私は【▼屋でセット】。占い先は一応聞いておきますが、少年指示にはもう従いません。▼屋を言ってくれた人の希望から選んでみます。一応表は、少年>>881を信用しますけどね。 |
897. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
【仮決定反対】ペタとりまとめありがとう。 >>884で奮起してくれて、よっぽどの事がなければ▼屋希望。 長が白だった場合でも長狂の可能性がある。 となると、屋の色は確定しないよね? 屋との対話で色取れてるならまだしも、現状取れてない。 前述してるけど狩抜かれたら、もう色見れない。 結果、神狂ならRPPになるまで縄使う必要ないし。 |
898. 木こり トーマス 22:56
![]() |
![]() |
【仮決定確認】したぞ!うーむ、今日は占い師と思っていたのでそれはいいんだが、▼神の方なのか・・・ 俺としては神吊ってもあんまり黒判定出る気がしないし長狼じゃないかなーと思ってるんで長を行きたいが、ペーターがそう言うなら反対はしない、って所だな! じゃあ続き続き@5 |
900. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
>>899☆兵、すこしでも票があつまるなら▼長でもいいでござるよ!では【▼長で変更】。村をおもうと本当は▼屋がベスト!とおもうけど、どうも村人に好かれてないみたいなので、もう兵に従いますよ。こんな私でもずっと庇って頂きありがとうです!兵は誰占えばいいとおもいますか?私は羊さんです。 |
902. 村長 ヴァルター 23:00
![]() |
![]() |
っと、【仮決定了解】 これでとても嬉しいのだが、村長の参加タイミングが遅れて、村長の考察が不十分なまま▼神とは、対抗に失礼のような気がしなくもないし、きちんと考察出したい ということで議事潜ってくる 自由か、まだ占うチャンスがあってありがたい、判定落とせるかは分からんが 占先については隠しておくことでよろしいか その場合投票で占先公表でいいだろうか |
903. 旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
ぎゃー、遅れてすまん! 【●自由▼屋】 リアル事情だから申し訳ないが、オトは今後白黒判断できるか厳しそうだから、色を見て占い内訳のパタン分けを減らした方が考察進むかと思って▼希望に挙げたい。 【仮決定確認】 うーん、オトが明日以降どれくらい発言できるか不安ではある。白黒判断つきそうになくて結局吊りになるなら、 |
905. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
(続き)霊が生きてるうちに屋の色を確認した方がいい気がするんだよな。 ★屋 明日以降どれくらい参加できそう? 神>>852 いや、▼屋の前に▼神で神白判定出たとしても、[神狂/長狼/屋白]の可能性は残るから!狂が黒打つタイミングって狂次第だと俺は思ってるし、神白=屋黒だとは思わねーよ。 |
907. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
占はね、とりあえずジムゾンの態度にイラッとしてる。 僕的に占は1.老真長狼神狂 2.老真長狂神狼 3.老狂長真神狼 しかあり得ないの。 狼が僕に状況黒付けて吊りたいって言うのは分かるんだけど、長狼神狂なら長は真っぽい爺噛んで、自分は白出しして、僕を状況黒にして、僕吊られれば真の目残こせるって考えかな。対抗襲撃されてるからそんなに長生き出来ないと思うんだけどね。 神狂は長がご主人だと分かるけど、 |
908. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
長が僕を囲ったのか、僕に黒出して霊判定で偽確したくなくて白出したかは分からないはず。 自分で黒出して斑にして僕をしっかり吊る、さらにそれで神が偽確して自分も吊られるって考えかな。 これは僕が白だと分かってないと出来ないはずと思うんだけど、ジムゾンだしな。 ジムゾン狼だとすると、長が狂か真か分からない。僕吊りなっても次に自分吊りだし、一黒出したジムゾンから吊られることもある。ヘイト稼いでるしね。 |
909. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
意味わかんない。 村長が神狼の理由書いてたね。読んだはずだけど覚えてない。 えーと、狂視されて村長を先吊らせるか。 ジムゾンが狼だとすると仲間は誰だって話になるんだよね。 この村の人達ってジムゾンみたいな態度してたら諌めるなり、フォローするなりするんじゃないかな。 村長は狼要素って特に無いんだけど単純に考えると老真長狼神狂なんだ。 ただ僕がイヤだなーって思ってるのは、もしかしたらジムゾンが真の |
910. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
可能性があるかもってこと。 荒らしじゃなかったらごめんなさい。でもジムゾンのプレイスタイルは歪すぎると思う。 性格要素と状況要素じゃなくて、真視取り方、占としてやることわかってるのにやってない感。村長に自白吊れも、わざと隙を作ってる気がする。狂アピってこういうことじゃないと思う。狼に私狂ですよ、噛まないでね、なんてアピる必要ジムゾンが思ってる気がしない。 だとするとシモン確白も揺らぐ。 |
911. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
僕はシモンは確白になって良かったって思ってた。 シモンはRPの範疇とも言えるかもだけど、発言に遊びが多い。 能力ステルスしてたよね。能力ステルスって狼がするものだと思うからね。 確白にならなかったらとっても疑ってたと思う。 狼ならそれで初日から占されて何してるのって感じだから、やっぱリ無いか。 僕はジムゾン吊りでまずジムゾンが狼か見たい。 ジムゾンが狼ならいろんな人が切れるし。 次は灰ね。 |
912. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
年>>906 神黒なら斑吊り推してる感じから、たしかに黒囲いの可能性は低そうだが(どっちにしろ▼屋→▼長で長白判定が出たら▼神になるから)、神白判定が怖いなーってところ。 |
914. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
年>>906 神黒=長真では、無いと思うのね。 ▼神の結果 黒なら 長:真or狂 農? 白なら 神:狼 農白? それと、状況的に狼(神)が仲間(屋)に黒出さない。は、同意。 だからこそ神から白が出る可能性が高い。すると長は、真か狂か分からない。故に農の白打ちまで繋がらない。なの〜〜〜 |
915. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
鳩より仮決定了解。 神父は人だと思うんだがな。まだ屋吊りなほうが狼を吊れるのではないか。しかしペタくんの意見もわかるし、何より今日は満足に考察できなかった。なのでけっていには従う |
村長 ヴァルター 23:19
![]() |
![]() |
ジムは割と、気の抜けた上級者だと思ったりしてたんだが、仮決定際のテンパりようでわからんくなった。 時間のタイミングとりつつ考察おとしていくよ 感情偽装をどっちにとるかな… どっちかというと感情的になるのは素村っぽいが、狩COどうしよう。とりあえず今まで霊鉄板と言えばいいと思うが。そもそも狩COはどうかな…? |
パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
狩りCOするなら霊鉄板。 僕確定情報スキーだし。村感情的にあの状況で占護衛できない。 ただ僕は狩りに見えるかなー。 吊り手無駄だと思うから狩りは吊り回避して欲しいのは本音だけど、自分で言っちゃってるし、パメラにもなんか吊り手無駄にするなって言われてるから矛盾に見える? |
917. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
\|長神者羊屋娘兵書樵農商旅 ●|\\羊自\\書自娘自自自 ○|\\書\\\\\自\\\ ▼|神屋長神神屋長屋長屋屋屋 ▽|\\\長\神\\\長\\ 【本決定▼屋●自由】 【発表は黒即白3、その後霊能】 村だと1ミスつらいけど、黒出る可能性もあるし安全策だね。まぁ灰白くてここ白だと2Wの位置に悩んでたのは事実だし。 オト兄は村なら本気でごめん。流されちゃう僕を責めてください。 |
919. 村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
☆兵>>782それって▼長か▼屋かどっちかってことだよな。▼屋は、霊判定見れたら神偽確するし、村長の占いもまだできる可能性がある。しかしな、世論で神狼が低確率で鑑みられてること考えるに、▼長で霊生存なら神狼確するのよな…占い無しでも勝てる村はあるけど、相手狼を自分の吊り色見せで訴えるっていうのは好きじゃない…自分白だし吊るのも好きじゃない…つーか自吊りも白吊りもどっちも嫌に決まっている 村長視点▼ |
922. 村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
☆農>>916 長狼で白を出してるから、農狼。と思ったけどそうでも無いね。 コレ間違いだわ。 屋白に長狼白出しの、狂が黒出しあるある。 それでもオットーの色みた方がいいと思う。 色見れるチャンスは、少ないから確実に。 オットー村なら戦パン受入れます。 |
923. ならず者 ディーター 23:30
![]() |
![]() |
本決定了解。屋か。希望どおりではないがもともとGSで下位に見ていたしあんんぜんさくなのもわかる。いぞんはない。 ペタくんまとめありがとう。大変だと思うが助かっている。男らしいぜマジで では離脱 |
926. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
【本決定確認】 ペタの▼神の理由は読んだんだが、ジムの発言って吊られても白しかでない視点が一貫してるっぽかったから、神黒が出る気があんまりしなかったんだ。 って、ちょっ!!【屋の狩CO確認】 ペタ、何か指示とかあるか? |
928. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
狩りは黙って吊られてろ人は多いと思うけど、僕は吊り手もったいないって思うし、狼が狩りを怖がって噛み先をひよるってみたことないから抑止力も無いと思うんだ。 護衛はぺったん。占はほぼ確霊より護衛先に選ぶには3人とも占らしくなかった。 |
935. 少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
ごめん、決定変えます! 【▼長】 ぶっちゃけ臭いんだけど、真の可能性もある。狼なら神真の可能性が上がるし、対抗回しは狩あぶりの可能性があるので出来ない。それなら長の色を見るのが一番と判断したよ! @0 対抗は回さないでね! |
940. パン屋 オットー 23:39
![]() |
![]() |
灰。 ザラ見した感じ、ディタはやっぱり人っぽい。 変な言い方だけど素直感が演技に見えない。 パメラ、クララは狼探してる感と感情は人だと思う。 この3人は村だと思う。 カタリナは自然体で感情村で利村発言多い。 ニコラスは他の人の思考を解こうとする翻訳家。 利村的な意味で白い。 白狼あるならここかと思ったけど、読みきれるかの不安感とか感情見える。 |
942. 村長 ヴァルター 23:41
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定反対】 ああ…狩吊らん選択は正しいと思うが、村長吊りか…自吊りは絶対反対だ。黒も引いてないのに吊られるとはな 個人的希望としては屋は霊護衛だ、本日は屋噛みであろう。私が村の決定で吊られてしまうのなら、その色は確実に見てほしい |
広告