プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
少年 ペーター、1票。
仕立て屋 エルナ、11票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
仕立て屋 エルナ、11票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、少女 リーザ、パン屋 オットー、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ の 12 名。
553. 村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
あのさぁ…ジムさんさぁ…。村の意見守ろうよ。 【エルナはただの仕立屋でした(人間)】 【占判定確白確認】 狩人GJ嬉しいわ! だけど透けない様に気をつけてね。 そのGJ結果を自分の考慮に入れるのは構わないけれど、 結果を考慮に入れ過ぎて狩人透けない様にね。私それで透けた経験があるから…(遠い目 ここで意図的GJは流石に考慮しなくていいと思う。 と言う訳で今日は本当に寝るわ。おやすみなさい。 |
554. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
これはGJでいいのかな? 幸先いいスタートですね! 【宿白確、神→服白、娘→服白を確認したよ】 レジーナさん、白確おめでとうございます。 では今日はそろそろお休みさせていただきますね。 皆様、お疲れ様でした。 |
555. パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
【レジーナ確白確認】 【エルナの白も確認】 GJ!だけど素直に喜べない…エルナゴメン。 つ[フォカッチャ] ジムは本決定ちゃんと見よう。以後気を付けて。 今日の議題ね。 ■1.占い考察 ■2.霊考察 ■3.灰考察 |
556. 老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
うぃ~っす。 じーちゃんは今からスピリタスを蒸留して7倍濃縮を試みる作業に忙しい。 大丈夫だと思うけど、突然死回避なー。 ★娘:今日び、霊能者護衛する狩人とか現存しているんですか? |
557. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
【宿の白確定確認・・・】ココらへんにいそうだと思ったんだがな。 まあまとめ役なり、サポート役なりよろしく頼むぜ。 とりあえずドンドン灰削れてるから考察量が少なくてすむw 正直最初は考察対象いっぱいいすぎだと思うんだよな・・・。 まあオオカミさん炙ってやるから待ってろよ! とりあえず、明日はあんまり定期的にコレないかもしれないからよろしく頼む。 |
559. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
質問見えたけど… ☆老:その質問の意図がつかみかねるわ… 今日び?って何? 私が 狩人が霊能護衛してGJしたと思ってる ってモリには見えたって事? それなら、私は狩人GJを素直に喜んでいるだけなのだけど。 …質問の意図が本当に分からないのよ。 |
560. 宿屋の女主人 レジーナ 23:04
![]() |
![]() |
ただいま。諸々確認。確白か。 ★オットー 多数決制やめない?というのも現状12人中4人が人外確定なわけで、単純多数決なら票操作受けることは免れない。 だけど人狼はチーム戦だし村人の意思ガン無視は本位じゃないし気まずいから、私は仮決は【確白以外の票を単純多数決したもの】を出して本決は【仮決に確白の票を2票分として扱い最多数者】にするのを提案するわ。 同票の場合は確白の意見が含まれた方を優先。 |
562. 宿屋の女主人 レジーナ 23:15
![]() |
![]() |
昨日の夜明け前の発言、気になるとこ多数あったんだけど、もう確白だしあんま言わない方がいいのか。(狼軍団に利用されてしまう懸念っていう意味でね) とりあえず、エルナはごめんね。疑って。 お供え物 つ【手作りアップルパイ】【100%手搾り果汁オレンジジュース】 今日も能力結果割れなかったし情報量的には昨日と大して変わらないけど、GJ出たしこれで吊り縄増えたから、ゆっくり考えてみよっかな。おやすみ |
565. 宿屋の女主人 レジーナ 23:43
![]() |
![]() |
★ALL 今日灰考察するときにGS付けて貰えると皆の精査が進めやすいってアイドル会議で決定が出たので、よろしくお願いします。 GS念のため説明しておくけどこんなやつね↓ 白 服>屋>長=樵>宿>書>農 黒 |
566. 宿屋の女主人 レジーナ 23:47
![]() |
![]() |
★ALL 言い忘れた。後今日の吊り先希望は能力者枠と灰枠の両方必須。占い希望は灰枠のみでお願いします。 仮決の時間までに希望出してない人は私はちょい厳しいけど問答無用で吊り先にあげようと思います! ってアイドル会議で決まったんでよろしく! 最近のアイドルは可愛いだけじゃやってけないからわりと強め! |
567. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
このGJは良いね。今日は占い結果残せるだろう。 エルナ白はちょっと意外。結構怪しかったんだが、忙しかっただけだろうか。 レジさんは安定の白だな。その決定方法で良いでござるよ。 |
568. 宿屋の女主人 レジーナ 00:29
![]() |
![]() |
何度もごめん ★オットー 今日は能力者吊り、灰吊りどっちで考えてる? 12>10>8>6>4>ep の5縄 3匹+1人 吊りミス1回だよね。 能力者吊るなら今日くらいからかなと思ってる。 だけどローラーすると吊りミスが無くなるから、能力者吊りするなら真決め打ちの方が良手なんじゃないかと思ってる。この点はまだ迷ってる。もし決め打ちに不安があるようなら、様子見もかねて今日灰吊りもありだと思ってる。 |
573. 老人 モーリッツ 06:36
![]() |
![]() |
村側としての経験量はあるけど、人外をやるのはほぼ初めてで定型的な発言ができないだとか、騙る予定は無かったのに急遽何らかの理由で騙らざるをえなくなった。 辺りが神狼のあるラインだろうか。 後者の理由って最早ライン切りか何かじゃないかと思うのでヨアヒムが浮上してもいいが、この件は今はどうでも良さそうなのでおいておこう。 依然として神真狂よりじゃがのう。 |
574. 老人 モーリッツ 06:42
![]() |
![]() |
ところで宿案の多数決制については構わないけど、票数よりも理由だとか流れだとかを見てまとめ役が決めてくれるでいいと思うよ。 むしろ票としての結果だけしか見てない…って事自体がガン無視されていることになっている気がするが。 確定白はなまじ議論を交わさなくてもいい半面で、相互理解を行わなくなってもいい状態になってるのでそこら辺間違わないようにしてくれれば、と言うのがじーちゃんの希望。 |
575. 老人 モーリッツ 06:57
![]() |
![]() |
兵>>489 普通にネタだと思っていたので、ネタと言ったが。 もしくはなんらしかのポーズ?ぐらい。 逆にガチと思えるガチな理由が聞きたい。結果論とかじゃ無しに。 今日の●▼は尼年を軸にして欲しいなあ。 やっぱり、この二人はしんどい。旅青兵は発言で見ていけるというか、見ていかないといけない気がするのよね。 まあ、まんま●年▼尼/●尼▼年にする必要はないと思うけどね。 |
576. 老人 モーリッツ 06:59
![]() |
![]() |
今この発言見て思いついたけど、もう灰5人しかおらんのな。 自分入れたら6人じゃけど。 そろそろラインを考えるころあいかあ? 【次回予告】爺、決死のライン考察!! 「わしの頭皮が真っ赤に光る!」 見てくれよな!!! |
577. 村娘 パメラ 07:16
![]() |
![]() |
☆老 生きていたいことを望むのは霊として当然 モリさんが何を言いたいか分からなかった 多分私には今もわかってない 昨日のあの反応の意味もまだ掴めない 初日霊護衛する狩人は経験はない だが霊護衛する狩人はいるかもしれない どういう心境か? モリさんの思考は私には多分理解出来ないと思ったからの質問返しかな 結局今日びって何? |
羊飼い カタリナ 07:28
![]() |
![]() |
狩人さんは屋宿旅老まで絞られましたね。 年修なら私護衛ですし。 メタ予想込みにするなら夜明けにいなかった旅は可能性薄いと思います。が、あえて夜明けに顔を出してない可能性もありますが。 屋は私真より、宿はイーブン、老は言及なしですね。 |
579. パン屋 オットー 07:33
![]() |
![]() |
正直ね、ジムを偽決め打ちしたくなる。 一昨日のノイズっぷりもあるけど、昨日の寡黙枠の3人に対しての配慮の無さ、▼兵の言いがかり感(●兵ならまだ分かるとしても)、謎の青占い推し(正直、誘導性という意味では旅の方が上だと感じたけど)等、真要素がまるで見当たらない。 誰か神の真霊要素拾えたと言う人がいれば提示お願いできるかな? >>577 パメラ “今日この頃”“今どき”って意味だよ。<今日び |
羊飼い カタリナ 07:40
![]() |
![]() |
旅も占いに言及なしかー 旅のスキル、性格ならわざと夜明けに来ない狩人の可能性は結構あるなー 狩の本命は旅かな。旅老宿が狩人なら占護衛張り付きだろうし今日は▲屋でも良い気がしてきたよ。 |
580. 少女 リーザ 07:47
![]() |
![]() |
おはようございます!!回答だけな!! ☆宿>>471 1dの八方美人ぶりが2dで加速してるように感じたので、正直少し疑ってた!!ごめんなさい。 それでそこから▼ふくやにつながるのは、まず寡黙3人の中からこれだって人は見つけられないのがあって、れじーなは考察とか考え方はかなり納得できるところもあったから、仮にれじーなが狼じゃなかったら、▼ふくやは可能性あるかなーって思った。 |
581. 少女 リーザ 07:49
![]() |
![]() |
●か▼のどっちかに狼を引っかけるために、れじーなを疑いつつ考察部分はのっかったって感じな。 うまく伝わらなかったらごめん。 りーざでかけなきゃいけないから!!じゃーな!! |
羊飼い カタリナ 08:04
![]() |
![]() |
基本として娘はかなりスキルあるかな。 その割には潜伏霊能者臭が凄くてアピの可能性が高いのがひとつ。 占い真狂ごり押しも羊妙完全イーブンも慎重なのかそうでないかでブレ。 占いフラットもご主人様を探してる感。 この点はジムは羊真ごり押しで非狂的かな。 |
582. 羊飼い カタリナ 09:10
![]() |
![]() |
おはようございます。鳩から一撃です。 ☆>>569宿:狂濃厚に見えますが薄いながらも狼っぽい所があったのが一つですね。また、妙を考察後に改めて妙の希望を見たときに若干違和感をうけました。追従気味に吊り希望を出すのはご主人様が吊られかねなくて危険かなーと。服は黒視を集めていて吊り希望を集めていただけに尚更。まるで内訳が見えているようにも見えました。 |
583. 神父 ジムゾン 09:19
![]() |
![]() |
1日目の途中から疑われているから、いくら真実と言ったところで曲解されてしまってますね。 しょうがないと思いますが、それこそ狼の思う壺と言うか、狼が油を注いでいると思われます。 それはさて置き、チョットしか考えがあるので、20時ごろまで沈黙させていただきます。 現状だと昨日の考察と対して変化が無いですしね。 |
584. 負傷兵 シモン 09:53
![]() |
![]() |
時間がなくて、遅くなってしまってすまない 吊り手が伸びないのは残念だが、狩人超GJ。判定が占霊ともに白確を確認。って事は、旅・年・青・尼・爺の灰五人の中に狼二匹ってことか。考察なしのパッションだと、年がステルス・青と爺が神とラインを切り有ったりするような感じ・尼はいいがかり気味な発言に違和感・旅は白なんじゃねーの。といった所だ |
587. 負傷兵 シモン 10:04
![]() |
![]() |
もしかしてライン?というよりかは庇った?だな 今日能力者決め打ちをするべきか灰吊りをするかはもう少し考えたい。心情的には娘真決め打ちでいい気分ではある。が、ジムも見方を考えれば霊能だっていう自負があるおかげで、占い?どんとこい、白確なら真要素になるだけだし判定割れても私が霊能ですからとか本気で言ってる可能性もあって… |
589. 旅人 ニコラス 10:53
![]() |
![]() |
すことを知っている狂人ということになる。 ただそうなると、青単体は神とのライン切れ以外に白要素がない。ジム狂人で青を引きずり込もうとしていたらこれは結構なリスクではある。ちょいと悩ましいが、そこは狂人としてのプレイスタイル、好みは千差万別なので、ジム狂人を否定するほどのリスクではない。 あと、昨日言ったとおり、神偽だけじゃなくて娘真も根拠はある。老は娘のCO周りの発言を気にしているみたいだけど、ぶ |
591. 旅人 ニコラス 10:54
![]() |
![]() |
どうかよりも、霊としての意識が出ている点や、自分なりに狼探しをしようと工夫している点を評価するべきだと思う。 娘偽かもしれない。その可能性は否定できない。だけど、じゃあその人たちはいつ、どういう基準で娘の真偽を判断するか、それは決めているのか?それがないまま娘偽かもしれないという可能性だけ引きずって、怖いからロラして、最後は灰の殴り合いとか言って運任せの勝負になるのは村の勝率を下げると思う。灰の殴 |
593. 旅人 ニコラス 11:03
![]() |
![]() |
灰は旅老兵年尼青だろ。GSはこの順番だ。右側3人に狼がいる。 娘真決め打つなら、吊り縄5本あるんだから、神に1本、年尼青に3本、占い師に2本、みたいな感じ。1本足りないけど、神の色や占い結果もあるから足りるだろう。 逆に娘真決め打たないなら、まだ分からないから、とか万が一娘が偽だったら困るからとかじゃなく、娘の偽要素とか神の真要素挙げてくれ。 |
596. 旅人 ニコラス 12:35
![]() |
![]() |
占い喰われたら吊り縄一本浮くから、その分灰に回せる。喰われなきゃ占い結果が揃う。だから灰狭める観点からはそんなに変わらない。斑になったときの対処とか考えるくらいか。 神狂なら占い内訳真狼だから、今日は占い師は喰われない、はず。神狼の占い真狂なら逆を喰う可能性はあるけど。 あと、狩抜いたと確信してから占い喰うと、喰われた占い師が状況真になるので、そこまでの白判定に状況白が付くよね。 |
598. シスター フリーデル 14:49
![]() |
![]() |
正直白々しく感じますね。もしりーざが真だったら、もっと本気でカタリナ有利をひっくり返しにこないと、村の負けに繋がりますよ?もしりーざ真なら、かたりな真よりはしかたないかなー、とか言って欲しくないですね。 対してカタリナさん。特にりーざの灰考察とか、様々な視点から冷静に考察してるように見えます。>普通に同じ意見になる時もあると思うんだけどな、とか、ともすればりーざへの助言になりかねないようなことを言 |
599. シスター フリーデル 14:59
![]() |
![]() |
助言になりかねないようなことを言えるのは、嘘をつかなくていい真ならではの余裕というか、偽を受けて立ってる感があります。もう一度先入観とっぱらってみたつもりですが、やはりカタリナ真でりーざ偽という結論に戻ってきました。■2.以降はまた後ほど。あ、GSだけ落としておきますね。老兵旅年青 右が黒寄りです。それでは。 |
600. 旅人 ニコラス 16:52
![]() |
![]() |
神>>500 「高確率で私で吊られます」とあるのに、「今夜喰われる可能性」ってのはおかしいな。高確率で吊られるところをわざわざ食う狼はいない。この襲撃懸念は創作したものだろう。 じゃあ狼が偽装したのか、狂人が襲撃欲しさに襲撃に言及したのか。狂人なら判定割った方が言いようにも思うので、やはり狼寄りに見てしまうが。 分からないから吊って色を見よう、という。ほぼ確定に近い進行を想定しているのだが。 |
601. 村娘 パメラ 17:18
![]() |
![]() |
☆屋ありがと!初耳だわ… 簡単な灰考察+GS 旅兵:白い。 老:思考掴めないけど素白には見える。 青:白いと思うけど神狼だと確かにライン切りかなーとも思える。 尼:直近の占いへの反応は好印象。ちゃんと推察してる。 年:判断不可。 白:旅兵>老尼>:灰:>青>>>年:黒(判断不可 |
602. 村娘 パメラ 17:20
![]() |
![]() |
灰考察は時間が取れそうならもう一度ちゃんとやる。 私が神吊りに意見していいのかは分からないけど… 私的にはここで神を吊って占の判断がしたい。 十中八九真狂だとは思ってるけど、真狼の可能性も有り得るから判断しないと吊り縄余裕無いと思う。 村視点決め打ってくれるならの前提。 決め打てないのなら素直に灰吊りして。 |
603. 村娘 パメラ 17:24
![]() |
![]() |
時間取れないから本当に灰考察薄い…ごめんなさいです…。 夜来れるか分からないから今の内に。 【▼神>年>青(神吊りなら神、吊らないなら年、年が来ないようなら青) ●青>老(神、年吊りなら青、青吊りなら老)】 時間が取れれば灰考察もやり直すし、占考察も絶対に落として、多分提出も変わる可能性がある。 離席。 |
605. 宿屋の女主人 レジーナ 18:19
![]() |
![]() |
早いけど、先に希望落とすね。もっち仮決までに変える可能性もあり。 【▼神 ●旅】灰吊り希望はまだ伏せとく。 神は初日の自占いは占い歓迎の強めの狂要素。パメラに対抗して慌てて出た感は偽要素。他にも自分が吊られることに大しての感情吐露や危機感がパメラと比べると薄く感じ、また本決定見過ごす等自分の能力開示の重要性や吊られることに大してのプレッシャーを感じていない姿勢に見え、神狂濃厚だと思ってる。偶数 |
606. 宿屋の女主人 レジーナ 18:19
![]() |
![]() |
進行なので狂人放置も考えたけど、かといって神狼の線もないとは言い切れないので、吊っておくのがベターだと考えたから。 旅の理由は前向きな意見から言うと、確白になった時の統率力と発言力が高く、また能力者と私とオットーが生存している状態で確白が増えてもお弁当で戦力ダウンと言ったリスクはそう高くないと判断し、さらに班になった時抗弁力が最も期待出来周りの占師真贋精査も進むと思い、どの結果になってもメリット |
607. 宿屋の女主人 レジーナ 18:19
![]() |
![]() |
が一番強い人だと思ったから。 かといって完璧白狙いというわけではなく、違和感を感じた部分は>>596の回答。占い師最後まで生きてるかと聞いた返答に戦術論を返して来る辺りに違和感、というかはぐらかされた感。思うに今日の襲撃は十中八九占師襲撃でGJだと思ってるんだけどそのGJに肩透かし食らってこれから狩人狙いか引き続き占師機能破壊を狙って来るか迷ってる狼の思考が垣間見えたような気がしたのが違和感の一 |
608. 宿屋の女主人 レジーナ 18:19
![]() |
![]() |
つ。 黒決め打ち出来るレベルではないので●希望。ござるは発言力が高いので、白だったら偽黒は出しにくい位置にいると思う。純灰はもう6人なので確白も確黒も純灰も狭めるという観点から見れば大して変わらないと思う。 てな感じです。@5 |
609. 旅人 ニコラス 18:34
![]() |
![]() |
拙者としては自分占いは灰が狭まらないので反対…などとありふれたことを言うつもりはないでござる。老兵は白で腹括ってるので、あとの3人吊れるなら別に●旅でも良いかなと思ったり。でもまあ狼探すなら●尼▼神で明日は青吊りかな、とか思ってる。 宿 >>596はさ、下手に答えると狩非狩透けるかもしれないし、それよりなにより、狼に襲撃のヒントを与えることにならないか?それでも良いなら答えるでござるよ。 |
610. 旅人 ニコラス 18:40
![]() |
![]() |
宿>>607 まあはぐらかされたとか思われるのは武士道に反するので。少しヒントだ。 ぶっちゃけ、占い師が残るかどうかは狼次第なので拙者が決めることではござらん。 占い内訳によって、どうするかってのはある。ただ、こっから先はパターン分けの仮定でどうやったって透けちゃいけないものが透けそうだ。 |
613. 負傷兵 シモン 19:36
![]() |
![]() |
帰ってきて質問ないか見てたら、SAN値が減った。 >>592 ニコ 発言追った。似たような疑問を抱いていたようだな。で、なんで自分の票を入れて同票になるなら、そのままCOしないんだよっていうのが結論。まとめはパメがやってたけど、ジム真なら何の能力もない村人か狼サイド確定じゃないか。そんな輩が纏めやってるのが分かってるなら、さっさとCOしてマトメの主導権を握り返してくれよと思う |
614. パン屋 オットー 19:39
![]() |
![]() |
とりあえず希望を先に出しておくね。 ●尼○青▼神▽年 尼は寡黙保護。正直、放っておくと狼達にSGにされる気しかしないんだ。 ●尼は自分の意見はしっかり言えるし、今日の妙批判は同意できる部分が多い。 ○青は黒狙い。霊ロラ推しの割りに寡黙への配慮の無さが村に見えない僕ガイル。 ▼神は…まぁ言うまでも無いよね?当然ながら娘真霊決め打ち前提。 ▽年は寡黙対策と、思考開示が尼より少ないと感じたから。とりあ |
615. 負傷兵 シモン 19:43
![]() |
![]() |
表記も考察も今日の分が反映されていない感じになってしまうが、仮決定までにきちんとまとめあげられるか分からないから先に希望だけ出しておく。▼神。昼間の考察から、●爺で。 |
616. 村娘 パメラ 19:53
![]() |
![]() |
ちら見、思考羅列して離脱。仮決までには戻りたい… やっぱり青よりは老の方が私にとっては理解出来ないかなと思い直した。ラインが白にも黒にも見れる青よりは私にとって思考がおい付けない老を占っておきたいな。素白に見えても理解出来ない思考があるのは困る。だから占いたい。 と言う事で【●老】に希望変更。では離脱 |
617. 青年 ヨアヒム 19:56
![]() |
![]() |
ごめん、今家ついた。 今からログ読みこむけど、なんか質問とかある? 割と黒く見られてるようだけど、疑問点とかあったらどんどん言ってね。完璧な説明は無理だろうけど、ある程度なら気持ちは言語化出来ると思う。 それと状況考察ばっかであんまり単体考察してない人いるけど、そんなんじゃ最終的な決定打にならんでしょと言いたい。まあ負ける気がないならそっちもやってくれ。まあ狼だったらどうしようもないんだけどねw |
618. パン屋 オットー 19:58
![]() |
![]() |
あー、切れてた。 ペタは突然死だけはやめて欲しいのでせめて何か一言だけでも。 …いや、一言だけでも扱いに困るのは確かだけど。 一応僕のGSだけ出しておこうかな。 兵>旅=老>尼>青 年は判断不能。 一応灰考察をメモ帳に埋めたので要請があれば出すかも。 |
619. 村娘 パメラ 20:00
![]() |
![]() |
あぁ。 行動が素白に見えるけれど所々理解出来ない所があってそこが占いたいなと思った理由。 私と老が仮に残るとすると、老に占かけないと多分老を正しく見ることは今の私には厳しい。 占って白だったら思考クリアになるし、黒だったら理解出来ない所の違和感が正しかったと言う事になる。 じゃあ本当に離脱。 |
621. 羊飼い カタリナ 20:05
![]() |
![]() |
ただいまー。 縄に余裕はなくなってきてるし、そろそろ黒を引かなきゃね。 いつまでも白は引いてられない。 ってことで、今から灰考察してくるよ。 誰も私に質問はないよね? 見落としていたら催促してくださいね。 |
625. 旅人 ニコラス 20:09
![]() |
![]() |
★青>>617 ヨアヒムとの対話が途中で途切れた記憶があるんだけど、★初日に年の雰囲気白を拾った理由とか教えてもらって良い? 灰に2狼とすると青年が一番あり得るんで、そこラインだとするとドンピシャでござるよ。 |
627. 神父 ジムゾン 20:13
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、ここ迄疑われているのと吊り縄の数から言って、私を吊るのは今日しかないでしょうに。 ちなみに娘は狂人だろうから後回しでいいですが、 占いの中に狼が確実にいると思いますから。 私を狼ではなくて狂人ど思う輩もで始めているので、占い放置にはならないと思い少しは安心しました。 |
629. 青年 ヨアヒム 20:16
![]() |
![]() |
まあとりあえず最初に俺の考えを。 12→10→8→6→4→EPで吊り手は5。 霊能者は二人占い師二人で真真狼狂。灰狼二人として考える。まあコレしか考えられんだろう。潜伏狂人はさすがにないと思う。狼は3匹だから、余った吊り手は2としても、狂人もいるので実質1手しか余りがない。 霊ロラをするとなったら、その一手使うわけで、余裕がなくなる。 |
630. 青年 ヨアヒム 20:18
![]() |
![]() |
決め打ちするにしても、余裕は二手になるけど、そのぶん、ミス決め打ちした時点で負け確定だろうな。 まあ幸いにも占い能力が生きてるわけで、そいつ使って早急に灰サーチかけて狼精度上げるのが一番だろうな。とりあえず今は吊り手一手一手が大事だから、決め打ちにしてもロラするにしても、霊を吊るのが一番に思う。 あんだけ言っといた霊ロラを昨日の時点でやってれば、ここまで窮屈になることもなかったと思うんだけどな。 |
631. 神父 ジムゾン 20:19
![]() |
![]() |
ちなみに、村で順次吊る予定だった能力者を食って村を混乱に陥れるという狼の戦略を過去に経験した事があるので、吊られなかったら食われると思ってました。 だって狩人は確実に私を守らないでしょう。 そうなった時、残った村娘に対して信じ切れますか? 白視していたのに一噛みで村は壮絶になりましたよ。 |
632. 青年 ヨアヒム 20:20
![]() |
![]() |
まあ過ぎたことはあーだこーだ言っててもしょうがない。 色々書いたけど、そういう意味合いでも今日は霊吊りしか考えられない。 まあ、霊決め打ち出来たら楽だけど、少なくとも俺は今決め打てない。神みたいな発言してる真とか普通に世の中に存在するからな。 んーでもコレは余裕ない中での甘えなのかな。とりあえず霊考察する段階になったら改めて考えるわ。でも決め打ちはミスった時点で試合終了・・・ |
633. 宿屋の女主人 レジーナ 20:23
![]() |
![]() |
>>632青 決め打ちミスった時点で試合終了かどうかは分かんないよ。娘偽でも狂かもしれないしね。そして実際問題灰も2回ミスった時点で試合終了だから、もう焦燥感的にはどっちもどっちな気がするよ。そして灰よりは霊能の方が圧倒的に決め打ちしやすい事実。 |
634. 神父 ジムゾン 20:24
![]() |
![]() |
灰考察については見た目進展がないので割愛します。 ▲兵●青のままです。 能力者吊りなら▲少女で まあ、私を信じないなら今日は私吊りにすべきですがね。 霊機能が無くても占い機能があればまだまだ村は勝てますから。 私を残すなら信じる意気込みで残さないと村は狼のいい様に割ると思いますからね。 信じていただけたら、確実にそれに見合う結果をお伝えしますよ。 |
635. 旅人 ニコラス 20:25
![]() |
![]() |
神 ちなみにっていうけどさ。自分がそういう狼を見たから今回も吊られなきゃ喰われるってのは飛躍してるでござる。いっそ襲撃して欲しかった狂人かなあとも思うでござる。 なんか青も流れに乗り切れてないなあ。 |
636. 青年 ヨアヒム 20:27
![]() |
![]() |
>>625. 旅人 ニコラス 20:09 ☆まあそういうラインもあんのか知らんが、それは甘えだろ。 ニコラスは悪いけど考察が甘い。状況ばっかで単体が見れてない。まあ俺は普通にお前狼ってのも疑ってるから言っても無駄なのかもな。 |
637. 青年 ヨアヒム 20:28
![]() |
![]() |
まあ返答すると>>195 少年 ペーター 1d00:03の返答がすぐに過ちを認めて、訂正しただろ?下手な狼だと変にごまかしたりすると思うんだよ。その点そういう黒さが全くないし、雰囲気村っぽく感じた。 |
638. 神父 ジムゾン 20:28
![]() |
![]() |
で実は仕事のトラブル関係でまだ鳩なのです。 アンカ付きの質問等に答えられなくて申し訳ない。 まあ、旅と宿と屋がいればこの村は大丈夫だろうから。 細細と見ながら余裕が出来たらまた書き込みます。 |
青年 ヨアヒム 20:30
![]() |
![]() |
どういう意味があるのか解説希望。俺占いでも狩人抜くべき もう彗星偽ってのは狩人視点判明してるんだから、COされたら終わりでしょ。(真狂でも内訳割れてないのに襲撃するはずない) 策略の意味もなくそれやったって、負けるぞ。まあ俺的にはバファリンで嬉しいけど。 |
羊飼い カタリナ 20:33
![]() |
![]() |
娘狂なら神黒判定が出るので狂誤爆と思わせる感じですね。放置もしくは占いロラに持っていく目を残す感じです。むろん、斑にして戦うのが正道ですが、バリエーションの一環としての提案。 |
641. 青年 ヨアヒム 20:34
![]() |
![]() |
>>628. パン屋 オットー 20:13 寡黙狼は実際存在するぞ。ただ寡黙狼の難しいところは判別がつかないことだろ。そりゃ発言とかで真偽がわかるんだったらそりゃもう寡黙狼って言わないだろ。 |
青年 ヨアヒム 20:39
![]() |
![]() |
まあ割と今日の占い師の真偽見破れれた時点で割と終わりだと思うんだけどね。そうしたいのなら任せるよ。 でも狩人的にも真狂の目はつぶされると思うよ。現実問題考えても色々矛盾が生じるし。 |
642. 青年 ヨアヒム 20:43
![]() |
![]() |
ちょっと熱くなりすぎたな。 まあ緩く行くよ。 >>640. 羊飼い カタリナ 20:32 吊り手的に考えれば決め打ちも十分あり得るとしか言えないな。しかも神真の話はさっきしたばっかり むしろ娘が偽でないと決め打ち出来る強い要素が無い。 いやかたくなに主張してるように見えるなら、決め打ちでも十分いいよ? ただ嫌な予感がするって言ってるだけ。俺の予想割りと当たることもあるんだけどな。 |
643. 青年 ヨアヒム 20:45
![]() |
![]() |
まあ確かにオットーの言いたいこともわかるよ。 確かにそうみれば俺怪しいかもな。 でも損得勘定抜きの灰考察全体を通しての結論だったということだけは、言っておきたい。 というかオレ狼なら、あんなに遊ぶかな?(笑 自分で言ってどーするって感じだがw |
645. パン屋 オットー 20:48
![]() |
![]() |
>>641 ヨアヒム いや、寡黙狼がいるのは分かる。 たださっきも言ったとおり霊ロラなら吊りミス1しか出来ないわけで、そうすると寡黙を占いに挙げなかった事に違和感を覚えるんだよ。確かに発言からの判別は付きにくいだろうけど、その為の占いでしょ?と思うわけで。 |
646. 旅人 ニコラス 20:52
![]() |
![]() |
ヨアヒムが。明らかに落ち着きを欠いているぞ。 灰狼は青年でいいんじゃないかなあ。★さっきの質問は、ラインの有無じゃなくて、年雰囲気白を具体的に説明して欲しいってことでござる。ラインかどうかを考えるのはそれからなので。 尼もうちょい喋って欲しいところだが。 |
647. 青年 ヨアヒム 20:53
![]() |
![]() |
>>645. パン屋 オットー 20:48 普通に寡黙を占った場合、斑出されたらどうすんの? ソレこそ判断つかないじゃん。占い一回無駄になるし。 それに寡黙だとそれ単体の評価もつけにくいから、占い師の真偽判定もしにくいし。 |
648. 青年 ヨアヒム 20:56
![]() |
![]() |
>>646旅人 ニコラス 20:52 具体的に説明してるじゃん(笑) まあ思い込むのは結構だけどね。 コレニコラス狼あるんじゃないか?そこまで単体白くなかったし、 それに考察も状況ばっかりで全然踏み込んでないでしょ。浅いんだよね。 まあちょっと疲れてる上に飯食べてないからちょっと怒りっぽくなってるのは認めるけどw ●ニコラス○尼▼ジムゾンで希望しておくわ。 |
654. 羊飼い カタリナ 21:04
![]() |
![]() |
考察に時間がかかってごめんね。 明日生きてたら黒を引きたいから今日はしっかり灰考察するよ。 なので仮決定まで希望出しは間に合わないかも。先に宣言しておきます。ごめんなさい。 |
655. パン屋 オットー 21:10
![]() |
![]() |
>>648 ヨアヒム 回答ありがとう。んー…その懸念は確かにあるけどね。 斑の寡黙からの情報は期待できないにしても、両占い師の考察の進み方から真贋見えやすくはなると思う。 …まぁ、一概に占いに当てるのが良いとは言い切れないのも分かるかな。 |
656. パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
/娘旅兵神青年老羊妙尼 ●老尼老青旅尼 ○青_____ ▼神神神兵神神 ▽年__妙__ 宿:【▼神 ●旅】(暫定) 屋:●尼○青▼神▽年 【仮決定まで残り15分です】 まだ希望出して無い人は急いでね。 |
青年 ヨアヒム 21:18
![]() |
![]() |
俺的にはじいちゃんだな。やけに狩人関連をきにしてる気がする。表向きはスルーしてるけど言葉の節々に狩人属性あるきがする。 「★娘:今日び、霊能者護衛する狩人とか現存しているんですか?」 「夜明け後のヨアヒムがやたらアピール性が高い気がするわし爺。」 |
657. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
疑われて苛立ってるヨアヒムの動きは、自分で言っている黒い動きそのものではなかろうか。 拙者の灰考察はそんなに浅いかな。白黒拾ったところが占われたり霊に出たりしたけど、それでもこの村で考察が浅い方とは思わないでござる。霊考察には目を見張るものがあると自負してござる。 |
659. 羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
ここが狼なら寡黙域に狼がいるとも取れるけどね。灰襲撃があれば襲撃傾向からも兵を判断できそうな気がするね。メタいけど>>490の司発言は襲撃先を探してる狼にしてはうっかりミスすぎて白いわ。。。わざとミスしたなら大したものね。ここは素直に白と見ていいと思う。 |
661. 老人 モーリッツ 21:24
![]() |
![]() |
これは明らかに遅刻フラグ。 と言うかジムゾン吊るの? 全く吊る気がなかったんじゃけど。 ローラーなのか?決め打ちどうせするなら今日じゃなくても良くないか。 そして、じーちゃん1dに神非狂なんて言ったっけ? とりま議事確認。ちなみに予告の予定はありません(え |
664. 少年 ペーター 21:28
![]() |
![]() |
宿>>650☆ありがとう!●尼希望なのは神が吊られて黒白かさえ分かれば青がどうなのかは後々分かるから、かな。ぼくは占真狂霊真狼とみてるから、神が狼だった場合は青狼ライン切りの可能性が強いだろうし・・・。 かといって神が本当に白だった場合がこわい。能力者吊りをするかしないかは屋にまかせる。 |
665. 老人 モーリッツ 21:28
![]() |
![]() |
とりあえず、希望と言うか大まかな方針転換の部分だけ。 今日は灰吊り希望。 灰の情報量が少なすぎる(単にじーちゃんが追いついてないだけとか言わないで)。 なので吊り枠に寡黙枠と言うか読むのがしんどい枠(年尼)が入るのは変わってない。 占いの方は今日判定が割れる可能性は大いにあるので、しんどい枠より青旅辺りに当てておくのを希望しておく。 完全にシモン何処行った状態である。 |
670. パン屋 オットー 21:33
![]() |
![]() |
/娘旅兵神青年尼妙老羊 ●老青老青旅尼青兵 ○青_______ ▼神神神兵神神神神 ▽年__妙__青年 宿:【▼神 ●旅】(暫定) 屋:●尼○青▼神▽年 青3 旅3 尼3ポイントで拮抗。その上で。 【仮決定:●青▼神】 |
青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
むしろ捨て駒と使ってください。(嬉々とした表情 というか思い直したんだが多分そうしたほうが、勝率上がると思う。なんだかんだで村を混乱させることが出来る。 それに狩人の表情もわかるかもしれんしな。 勝ちゃいいんだから。 |
675. 老人 モーリッツ 21:39
![]() |
![]() |
仮決定把握。 えー、尼年素残りとかじーちゃんが息してないんじゃけど。 じーちゃんだってこの二人を判断しないといけないんだぜ。完全ヘルプミー。 やれっつーならやるけどさー。まとまった時間取れればなあ・・・。 娘>>577 じゃあ、質問を変えるけどなんでパメラは霊潜伏を希望したの?ちゃんと考えて喋ってる? 余り:神狼なら身内切りのためなので霊枠に入ったのも納得。じゃあ、誰が切ってるかな。 |
681. 青年 ヨアヒム 21:43
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【もちろん回避はしないよー】 まあ割りと目立ってた自信あるし。しょうがない気もする。 色々ともんにょりしてるけど、占い師の内訳わかるかもしれないなら別にいいかなーとか思い始めた。 でも占いが無事なことは長く続かんだろうし、正直村は負けに一歩近づいたってことは自覚したほうが良いよ。 |
682. 羊飼い カタリナ 21:45
![]() |
![]() |
年修は発言あまり増えてなくてわからないよ>< GS:☆兵>老>旅>青★ 欄外:修年 とりあえず希望を出すね。 灰吊なら【●老▼年】 理由: ●は>>652羊より白狼懸念。白でも頼もしいしお弁当増えてももう問題ないでしょ。どの白が喰われるからも狼が見えてくる気がするよ。 ▼は霊がいるうちに色を見ておいた方がいいと思う。青も気になったんだけど最黒だし占霊機能がなくなってから吊ってもいいと思う。 |
683. 老人 モーリッツ 21:46
![]() |
![]() |
宿>>673 じーちゃんが早急に変えて欲しいのは、▼なのでレジーナに一票あげるから好きにしたらいいよ。 余りの続き: 青:首くくれ発言から、決め打ちできない?(神真示唆)と一貫性が薄い。2d▼神にならなそうなのを受けてなのか? 旅:神狼ならライン切りしそう発言に一貫性が無い 兵年尼:よく分からん。 |
684. 宿屋の女主人 レジーナ 21:49
![]() |
![]() |
私が決めていいんだったら私やっぱり旅にするよ。 青は反応狼に見えない。白要素あげたいけど喉無いごめん。 ★オットー モリ爺の票私が入れていいならこれで旅が4票ってことになるけど、本決はオットーに任せるよ。どんな結果になっても後から文句とか絶対言ったりしないから、オットーの独断で決めていいよ。うまくサポート出来なくてごめん。@0 |
685. 旅人 ニコラス 21:50
![]() |
![]() |
決定賛成。いつになく希望通りでござる。 羊 拙者、確かに自分の考察にこもるというか、そんな感じはあるかもね。考察してるときこそが1番楽しいのでござる。 カタリナの考察は読んでもピンとこないのが多かったんだけど、ここはかなりの観察眼を感じた。 |
687. 少年 ペーター 21:53
![]() |
![]() |
【仮決定確認】仮決定後だけど・・・ ●尼の理由・・・1dの能力者吊りには慎重になるべきだと発言しておきながら、▼リーザにしているあたり確信犯なんじゃないかなぁと。自分を白に見せるために、反対されることが分かっていて言ったのだと思わずにはいられない。 |
688. 老人 モーリッツ 21:54
![]() |
![]() |
☆兵>>585 と言うか、●自分なんてまともな神経してたら、あまり言わない選択肢なんでガチに思える理由が何一つないんじゃが。 何が予防線なの?という話。 シモン君はしょっちゅう自分占いを希望しちゃう子なの? じーちゃん初耳なんでそこまではフォローできませんで。 余り続き:結論:微妙 |
690. シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
灰考察です。 >>青 やはり霊ローラーがすごく違和感というか引っかかりました。ほとんどの方の意見が神偽というところに、ローラーとはどういことでしょうか。レジーナの、今日神を吊るべきではない、という意見を否定した割に、パメ偽だったらどうすんのよ?とか言っていますし、だったらレジーナの言うように、ローラーよりも神吊を保留するっていうのが普通の村側の視点なんじゃないですかね?これって矛盾しませんか? 以 |
692. 負傷兵 シモン 21:59
![]() |
![]() |
考察はできないが質問は返す >>688 そんなオウム返しに質問返されても困る。そもそも爺の発言が、本来自分自身の発言で村人を説得していかなくてはいけないところを変に横からフォローしてるからおかしいと思った訳だよ。そう見えてくるのも、時系列で追ったら自然とそう見えるっていうのは話したよな。時系列でそう見えるって事は、結果論が理由になってるって事なんだよ |
697. 負傷兵 シモン 22:02
![]() |
![]() |
それを結果論抜きになんて、何も詳しく言ってないこっちの考えを読んだかのように言ってくるから、庇ったと見られたくないが為に予防線を張ったんじゃないかって思ったんだよ。だから、しょっちゅう自分占いを見るとかどうとかは関係ない。そんな言い方ではぐらかされてもこっちが困る |
701. 老人 モーリッツ 22:04
![]() |
![]() |
自分自身の発言で説得しなきゃいけないなんて言うのは、シモンの持論じゃろ。 シモンと話が噛み合わない理由は分かったのでもういいわ。 旅>>589 神狂の場合の行動考察が現実味が無いわ。 と言うのはおいておいて、娘のCO周り気にしてたっけ? ・・・痴呆かあ? 参ったな。それはともかく、じーちゃんは娘の思考回路が読めないだけで偽とも別に言っておらんよ。 |
704. 老人 モーリッツ 22:11
![]() |
![]() |
じーちゃん痴呆なう。 占真狂しか経験してない=対戦経験が少ないは面白い着眼じゃったな。いや、あんまり関係ないけど。 後は、短期村出身者って言う線も。短期は狂人が占い師騙るのが仕事みたいな風潮のところ多いし。 宿>>595 次回予告はナイター中継により中止になりましたなう^^ 本決定了解。●禿了解。まるはげって変換するので面白い気がする。 |
705. 青年 ヨアヒム 22:11
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】 すまんちょっと離席してた。 「喉が全然ないんだ。」 なんだかんだで多弁の部類だったんだな。俺。 とりあえず回避確認した。レジーナのおかげだな。 占い当たらなかった分、輝きの白さを出さなきゃ尻しばかれるな・・・・ |
広告