プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン、15票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、少年 ペーター、村娘 パメラ、パン屋 オットー、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、司書 クララ、木こり トーマス、旅人 ニコラス、少女 リーザ の 13 名。
624. 旅人 ニコラス 01:16
![]() |
![]() |
モーリッツ… 出していいね? 僕の金髪ミニスカの妖精さんがこのキラキラ光る粉をどうしてもヨアにかけてみたいって言うんだよ。 「ふあぁぁぁ…雲の上での昼寝は格別だね」 うん、気持ち良く大空へ羽ばたいて行ったね!しかも昼寝までするこの余裕! |
629. 村長 ヴァルター 01:22
![]() |
![]() |
ぬ(【ヨアヒム旅→白の片白確認】【ジムゾン白確認】 モーリッツ襲撃か…お疲れ様だ。墓下から見守って欲しい。印象べぐりで、モリ襲撃したのは何故だろう。旅狼あるか? 見直す。それとモリの発言も。 ジムゾンは…白か。まあ、だろうな。赤背負ってるようには見えなかったし) |
631. 農夫 ヤコブ 01:23
![]() |
![]() |
ニコラスの判定どうなってるんだ!とツッコもうとしたらさりげなく訂正が入っていた件 【襲撃&判定確認】 ★ヨア 文脈からはそう見えたけど実際に襲撃される可能性をどれくらい考えてた?老人が死んでるのは意外だっていうならヨア襲撃確率なんてもっと低いと思うのだが。 ジムゾン人間って何だかなあ。もうちょっと説明してくれても良かったのにとなんかもんにょり・・・ |
632. 村娘 パメラ 01:23
![]() |
![]() |
モーリッツさんとジムゾンさんお疲れ様。 【判定確認でーす。】 ですよねー。 うん、何と言うか、ヨアヒムさん吊りたい気がしてきているパメラは駄目なんでしょうか。 宣言通り明日考える! 自業自得の喉圧迫から解放された喜びを胸に寝るよ! おやすみ!(-_-)zzz |
633. 羊飼い カタリナ 01:24
![]() |
![]() |
【旅:青白・屋:神白】確認ですわ♪ モーさんか。 モーリッツさん、ジムゾンさんお疲れ様でした! なんかいっぱい言われてますわ♪ ☆農 >>571 ○▽に関してはほんとに言い訳なのですわ・・・。それについてはごめんなさい。 ▼神については今後発言で一番情報が落ちないと決めて提出しましたわ♪ ★農 自分ではわからないのでどういうところに違和感を感じたのかもう少し詳しく教えて頂けます? |
634. 村長 ヴァルター 01:28
![]() |
![]() |
ぬ(青>>626 ★今も旅真だと思っている? 襲撃で儂は少なからず揺らぐものがあった。村有利って安易に言われるとちょともにゅ…★占考察、質問返答受けて変化したか? ヨアヒム、そんなつっこむ質だったかと気になってならない。) |
638. 旅人 ニコラス 01:41
![]() |
![]() |
とにもかくにも昨日白だと実感持てた青が白だったのは素直に嬉しい。そして宣言通り「僕の白は吊らせない」 さて、黒探さないとね。折角生きながらえたんだし。 ☆書>>600勘違いかな?僕が言ったのは商「を」白目に見てる人が多い、ってこと。 ちなみに、娘の白探して仲間作るぞ感は現状まだ疑問視していない。最終日白飽和は十分考えられるし、娘に擦り寄る狼の存在も考えられるけどね。それは娘の黒要素じゃないよ。 |
650. 旅人 ニコラス 02:46
![]() |
![]() |
長>>647質問理解した。要は老が生き残っての今みたいな状況ってことだね。うん、ごめん、考えてなかった。自分襲撃懸念はしてた+老狂見てたので老噛まれるのも想定してた+斑も想定してた。 しかし、片白になって吊りにくくなるってのは考えてなかった。なんでだろ?決定周りはとにかく商の色が見たいって言うのが強かったんだよね。 答えになってる? …今日はそろそろ眠るね…お休みなさい。 |
651. 行商人 アルビン 02:51
![]() |
![]() |
そして、1d>>312に、確白について発言がある 狂を確白にすると吊れないという発言 神を占いたくないのではなく、者を確白にしたかったのではないか、と疑っている この辺から長くなるので 1.占いは、狼側にも騙る準備が出来たと思えるし、その技量もありそうなので、村真狼だった 2分おきのCO 2.出遅れた狂は村騙りを察して、潜伏 3.村騙りは吊る方向で進展 |
653. 行商人 アルビン 02:59
![]() |
![]() |
4.狂は狂アピして占い候補になり白確 5.確定したあとは、ご主人様に刺さらないようにおとなしくしておく 者は、昨日の質問に答えてくれたないしね ★>>ディータさん 今でも、青長旅のラインはみえる? 樵は白っぽくない? この場合、神を占い候補にしないこと、者を占わせること、その両方を羊がやっている そう見えてるから、羊は狼かな、と思うよ |
655. 村娘 パメラ 03:01
![]() |
![]() |
>>652 ヴァルターさん ?ごめ、ちょっと指摘の意味が把握し切れてない。 視点漏れっぽいってのは「なんかニコラスさんとライン繋がってる風に言ってない?」って思ったから。 なので青狼で旅狂判明したからそういう風になったのかな、という邪推。 実際対抗喰われた占とかが「あれ?これ村有利じゃない?」とか言うのは分かるけど、偽決め打ってるわけでもない占が落ちて「村有利じゃない?」は違和感大爆発なのだけど。 |
657. 村娘 パメラ 03:16
![]() |
![]() |
あとはジムゾンさんの考察来るんだろうかと待っていたのもあり。 どうせ来なかったら▼ジムゾンさんで安定だよね、ということもあり。 全体見てると、カタリナさん狼なら占で捕まえられなくてもちゃんと吊で捕まえられそうよね、というのもあり。 カタリナさんは占枠というより吊枠かな、というのもあり。 そんなことがごちゃごちゃあっての▼羊だったよ。 よし、今度こそ寝るよ!おやすみ! |彡サッ! |
658. 行商人 アルビン 03:21
![]() |
![]() |
スタートは、者の言動の不自然さだよ まだ、発言もあまりない初日からラインが見えると言い出す そういう振る舞いが異様に見えたから、羊も●者にしたと思う 者の言動は、神の村騙りよりずっとおかしいと感じるけれど、どう?とても狼を探している態度には見えなかったよ ★>>リナさん 初日の段階での、神の狂の可能性を挙げてもらえるかな? |
659. パン屋 オットー 03:27
![]() |
![]() |
旅>>638「白は吊らせない」かぁ、すごい自信ですねー。 ★じゃあ今日は青が白であるという理由を占い結果抜きで聞きたいな。根拠っていうと難しいもんね。 ちょっと僕の考えいいかな? 老狂とかあるのかなぁ?昨日の占い結果から老狂でも神狂であっても、狼側からしたら判断しにくいよねー。っていうのは僕の勘違いかな? |
660. パン屋 オットー 03:37
![]() |
![]() |
つづき。 潜伏狂人がいたとしても見つけづらいだろうなぁ。 まだ探してたりとか…?老狂だったらすごく早い判定だったね。ちょっと僕は旅が狼さんに見えてきましたよー。 もちろん旅狂真の可能性も捨て切っては無いけどね。ハハッ! では、もうそろそろ寝ますよー。おやすみなさいー。 |
662. 羊飼い カタリナ 03:48
![]() |
![]() |
についてですが、旅襲撃or吊って白が判明するまで確かに0%ではありません。 が、者狂であるならば1dに確実に占われるためにもっと早くにもっと目立つ行動をしているのが合理的であると考えており、あの行動で初日●者になる確率がそんなに高かったとは思っていません(まとめ無し多数決ならまだわかるのですが、確霊の状態は独断もあり、屋は●神でした)。占が当たり、確白にならなければほぼニートで、リスクが高すぎる賭 |
663. 羊飼い カタリナ 03:51
![]() |
![]() |
けかと思います。対して、神は村騙りとRCOと非常にアグレッシブに動いて、その後ほぼ寡黙であり、占われる準備をしているようにも感じ、他の灰よりも狂要素が多いと考えました。 もちろん合理的=絶対、リスク高い=ありえないと考えているわけではありませんが、そこまで考えていたら何もできなくなってしまいます。 ☆商 >>651 できればヴァルさんとのやり取りを含めて見ていただきたいのですが・・・。 |
664. 行商人 アルビン 04:01
![]() |
![]() |
というわけで、スタートが者狂なので 当然に、占いは老真旅狼という結論になるね 単体で考えると、旅の狼要素はむずかしい あっさり真占いを抜かれてるかもしれないと思っている ▼旅はいろいろ情報が落ちそうだけど、たぶん通らないよね ▽羊を提案しておくよ 青を吊っても落ちる情報は少ないと思うので、他の霊判定を見たいと思ってる |
666. 羊飼い カタリナ 04:17
![]() |
![]() |
言わせて下さいまし。私どれだけすごいスーパー狼ですか~!!! 冷静に考えて頂きたいのですが、それを可能にするためにどれだけハードルがあるか考えて見てください。狂狼ログで連携とれないんですよ? 私狼視点で考えますね。まず神or者の狂を見抜く、者に占が当たるように動く、者に私狼を伝える。私そんな動きしてました?全く自覚がないんですが・・・。 |
667. 行商人 アルビン 04:19
![]() |
![]() |
☆>>リナさん 者と神の言動の比較をするなら、圧倒的に、者が狂の可能性が高いと思ってるだけ それを逆だっていうのが詭弁だと思うんだ なんにもしてない神の方が狂だという結論はおかしいっていうだけ もし利用されてるならよく考えてみて、者って昨日何を発言してる? ラインて言ってた青長旅に何かアクションしてる? 白っぽくないっていってた樵には? 初日と全然違ってるよ |
668. 行商人 アルビン 04:33
![]() |
![]() |
確白なんだから、灰をどんどん攻められるはずだよね? 昨日、者はほとんど動いてないよ あんなに初日あっちこっちを疑惑を振りまいていたのに 狼を探してる村ではなく、ご主人様に刺さらないように注意してる狂にしか見えないよ それに、大事な初回占いっていうけど、狼側は、▲老を選択しなくてもいいから、いつでも確白出せるってさっき気づいた 初日うまくいかなかったら、2日目でもよかったんだ 白確は吊れないよね |
671. パン屋 オットー 06:09
![]() |
![]() |
はーい、結局寝られなかったオットーだよ!ハハッ! 生活リズムって怖いね!ハハッ! 【仮本決定は今後24時15分/24時45分ですよー】 時間厳守でお願いしますー。仮の時間を過ぎたら決定に回しますー。本決定の時間を過ぎたら切ります。ご了承ください! 一昨日も昨日も慌ててごめんなさいー。フォローしてくれた人ありがとうー! 今日はパンより表作りの練習をするよ!ハハッ! |
672. パン屋 オットー 06:26
![]() |
![]() |
アルリナ>>少々落ち着いて下さいですよ。どちらも喉をやられそうですよー。つ[蜂入りアメ] 2人だけの議論は厳しいですよ。もう後の祭りかもしれないですが、灰考察やら投票周りにも喉を使って欲しいですよー。 でもお二人は理解してもらいたい感じがしていいですねー。ここから恋へと発展すればいいのにーと密かに期待してますよー。ハハッ! |
675. 村長 ヴァルター 08:35
![]() |
![]() |
ぬ(切れた…発言見てくる。印象、羊村狼どちらでもこんな理由で吊られてたまるか、という心の叫びが見えるようだ。 クララ発見。★クララは人物像を把握してから考察にとりかかるタイプか? それと昨日の占い希望で第二吊り希望の青を占スライドさせなかった理由も聞きたい。黒あるかと思っていたなら占で黒→占真贋もみえる(かも)で一石二鳥だと思うのだが。 鳩で読み込み大変だろうが、お互い持てる力を持って村に臨もう) |
676. 農夫 ヤコブ 08:46
![]() |
![]() |
モーニングボルト! ★アルビバランもカタリナも落ち着け!狂が者だろうと神であろうとあくまで狂人。狼は3匹居る。狼を探そう! で、その理論だとニコラスはどちらが狂でも狼となるな。ニコラスが真狂の可能性があればそれは否定される。そこらへんを検討して欲しい。 ★書>>673 占い師食べられたって老師が占い師って事?占い師候補ではなく、占い師と言っているのが気になるのだが! |
679. 旅人 ニコラス 09:09
![]() |
![]() |
おはよー 商>>664▼旅?出しても構わないけど、「僕の狼要素はむずかしい」のに者狂って言う仮定上の僕狼って想定だけで吊るの?▼出すなら僕の狼要素(仮定が変わるなら人外要素でも)兎に角僕自身の要素出して欲しい。 僕には潜狂を追求して周りの喉を枯らしにかかるアルのがよっぽど狂に見えるよ。ま、老狂だから無いんだけど。アルの動きは現状あまり狼探してるように見えないよ。 |
682. 村長 ヴァルター 09:20
![]() |
![]() |
ぬ(連投続くぞ して残り灰狼見ないのか? 狂の可能性探るよりそっち大事だろう。特にカタリナは先に考え落としてたし、そこらへんの感想欲しかったな。アルは>>664で少し触れていたか。 >カタリナ アルビンは者狂と見る推理に反論されて、余計「そうなのか?」と疑心を深めているように見える。そこは置いておいて潜伏狼探しをおすすめする。 >アルビン カタリナは神狂推理自体にはそこまでウェイトを置いていないと |
683. 村長 ヴァルター 09:22
![]() |
![]() |
ぬ(ずっと儂のターン! 思う。あくまで可能性の明示だな。★>>509「占狼真」狼の場合正直に内訳言うと思う? 多数派に紛れ込む方が多いと思うのだが。 儂潜狂推理でも灰狼見つかるならそれでも良いと思う。アルビンの思うように思考伸ばしてくれればそれで。やりとり自体はカタリナが弁解に回ってるのが微妙に思っている。まだ厚めの灰考察が落ちてないから期待している。 残り考察は夜に。ではでは)@8 |
686. 羊飼い カタリナ 09:57
![]() |
![]() |
喉少RP度外視脳内垂れ流し 旅老神青の情報中心の状況考察。 1.旅真老狂神村青村 真より旅から村より青への白。 違和感なし。 老襲撃は老初日からの性格、ふいんき(←ry)等から青に偽黒で戦えるとは見えずor白出しを予想、屋or真より旅のGJ&確白避け、あわよくば占機能破壊目的。 2.老真旅狂神村青(村or狼) 老真襲撃で判定出させず、旅狂は襲撃見て白出し。 普通にある。個人的に旅襲撃or吊り白で情 |
687. 羊飼い カタリナ 10:00
![]() |
![]() |
報微増で一番困る展開。 3.老真旅狼神狂青(村or狼) 神が村だとして、なぜ2dになんの意見も出さなかったのかがかなり謎?村ならもうちょっとなんか言っても良さそう&そのまま突然死(非推奨)でもいいのでは?→神狂でせめて吊り縄消費狙い?とちょっと邪推。 またアルさんに怒られそう。 2d時終了間際は神狼で突然死防止&対策なしで、縄近い狼吊りを避けるため?とかも邪推CO。 ごめんなさい。 以上より旅狼は |
688. 羊飼い カタリナ 10:19
![]() |
![]() |
意外とあるかも?とは思っています。 少し心苦しいですが。 希望的観測も含めて現状で1>=3>=2と考えています。 今日、喉少故たぶん個々に返答無理→上記で回答になっていない場合の再ツッコミをお願いしますわ♪ ☆屋 きっと毎日喧嘩が耐えない未来しか・・・。 ☆農 これでも検討しているつもりですわ♪ 譲れないはその通りですわ♪ ☆村 上記参照 私的には弁解ではなく相互理解♪ @6夜まで控えますわ♪ |
692. 青年 ヨアヒム 11:22
![]() |
![]() |
★村娘 以上は>>637ボク狼=旅偽って質問にもつながるんだけど、そこはセットで考えてみて。昨日も占い師については村娘はあんまりふれてなかったようだし。どう思っていたのかなーって疑問も含めて。ボクは1dから占い師は精査して旅真で思っていたからね。 商羊のバトルは、(1)村同士のスレ違い、(2)狼同士のライン切り、(3)片黒からのライン切り疑惑の擦りつけ。こんな感じかな。直感的には(1)かな。 |
696. 旅人 ニコラス 11:45
![]() |
![]() |
年が内訳わからない(真狼あるかも)と思って情報増やしたい。でも、内訳がわかって真狂だったら使えない情報だ、て考えてるように思う。あの時点、年が真狂と考えてようが持っておいて損は無い情報。僕これは年が内訳知らないが故の白さと思うよ。それを白いってさらっと言えた青も同じ視点だろうね。 ★農>>585「気になる灰は年青羊商。(商は保留)」だけど現状どう考える?時間あるなら灰考察も欲しい。 |
697. 木こり トーマス 12:13
![]() |
![]() |
オハヨー トマは今日遅いからチョット提案ポイ 吊り手計算 16-15>13>11>9>7>5>3>ep 3潜伏+狂生存想定スルなら安全策で旅吊りはアリ 狩保護の面もカネテ。神狩の可能性は回避ナカッタからポイ なんてイウと非狩ポイね。だからこれはトマが狩でもイウよと添エル だから旅は青白起点で3狼探してホシイ。でないと今日の吊り候補は旅。シンジタイからガンバッテ。トマも狼ミツケルようガンバル |
701. ならず者 ディーター 13:26
![]() |
![]() |
樵が単体で白くないのと、青長旅のライン感は矛盾してないと思うぞ。人数が合わないというんだったら、まだ三人に絞りこんだわけじゃない。昨日については、出かけていることは明言している。 |
703. 木こり トーマス 14:12
![]() |
![]() |
者>>702 明確に狼だと認識デキル灰がイルなら伸ばしてイイとオモウ でもそうでない「理解デキナイ人吊り」の盤面整理なら灰吊り大反対 それなら発言の情報増加をハカルため 灰吊りの精度を上げる為の旅吊りがイイ 者がトマをウタガッテルと思えるからこそイウ コレが狼の発言か人の発言かは、者自身で考えて判断してホシイ |
710. 行商人 アルビン 15:08
![]() |
![]() |
>>ディーさん 者>>708 だから、▼旅って言ってるんだよ 一日伸ばす意味を教えて 旅狼なら、いろいろ情報出るでしょ? 潜狂がいることも確認できるし、さ ★>>ディーさん もう青長旅のラインを考えてないなら、どのあたりが怪しいと考えてるの? うっかり読み飛ばしたけど、狩人回避があったら、旅吊りって何? |
711. パン屋 オットー 15:11
![]() |
![]() |
やっと寝れたオットーだよ!みんなおはよう! 旅>>690回答ありがとう!うん、恐怖心は見えないね〜。白かもね。 もう大丈夫だよ。旅が真でも狼でも白要素いくらでも拾えると思うし。狂なら…うーん。 とにかく早く黒出ないかなー。ハハッ! |
712. 行商人 アルビン 15:16
![]() |
![]() |
>>ぺタくん ▼旅のスタートが、者狂前提だから、そこに共感してもらえないと、理由に納得いかないと思うけど、それなりに筋だけは通ってないかな? 早めに情報が欲しいという意味もあるよ ほかの人を占う、吊る場合の情報量と比べてかなり大きな情報が得られるとも思うし |
714. 行商人 アルビン 15:27
![]() |
![]() |
>>ぺタくん 霊確定は、占い抜きやすいのかも、と老抜かれて思ってる 狩りが霊鉄板の状況を作りたかったとか 村騙りを狂扱い出来ると思ったかも どうなんだろうね 2-1と2-2どっちが好きか、かも |
716. 行商人 アルビン 15:42
![]() |
![]() |
>>ディーさん ★司と年のどのあたりが怪しいのか、とか話してもらえない? 旅自体の白黒は? ▼旅は、安全策っていう意味もあるから、黒という確信がなくても、吊る選択肢はあるからね |
720. パン屋 オットー 16:08
![]() |
![]() |
旅>>717うん、僕もその考えは少しあったから反対はしないねー。もちろん希望も募ってね。でも是非黒を出してほしいねー。これから白しか出ないとするならそれこそ大混乱なわけで狼に食われ放題ですよー。 |
723. パン屋 オットー 16:30
![]() |
![]() |
でも、▼旅を希望している方はなんでしょうねー。僕の考えが足りないのかもしれないです。旅狼視はわかるのですが。 者狂議論が活発な印象。うーん。 一つ提案ですが、今日の占い発表は、 ALL>>【黒でも白でも即出しはいかがでしょう?】@10 |
724. 青年 ヨアヒム 16:30
![]() |
![]() |
なんか情報ふえるんだろうかとか疑問。ただ狼ならズケズケ言い過ぎかなーって思うね。なんか思いつきで喋ってる村人印象も強い。 ・商人 神狂について羊飼いとのやりとりは、ちょっと偏執的ではあるけど初日からの商人の印象から違和感ないところ。>>712者狂であっても旅人即吊りは悪手。商人がそこで思考停止しちゃだめだよ。 ・羊飼い なんか商人とのやりとりで喉枯れしかかってるね。思考は似ていると思うけど。 |
727. 羊飼い カタリナ 16:37
![]() |
![]() |
☆all ご協力&調停ありがとうございます。一応確認なのですが、ボランティアですよね? 狼にプレッシャー与えるために【旅自由占希望】。黒引いてね♪ 灰雑感♪ 喉少ないので簡単に♪ 青:片白。旅狼時最黒速吊り。旅白時は微白(その時考える)。 年:旅、青にも共通なのですが、思考が近い感じ質疑応答に違和感なし。 かゆい(私の触れていない、気付かない)ところに手が届く感じの人。微白。 長:私とは別の角度か |
728. 羊飼い カタリナ 16:38
![]() |
![]() |
らものを見ている人。思考の流れは理解でき、対話も多い。微白。 ただ、1d~2d神関連でのすれ違いが多く、少し早とちりっぽい印象。それが前衛故のうっかりなのか黒塗りなのか要検証。 ★長 2dで●○羊じゃなかった理由ってあります? 木:羊長とはまた別の角度から見ている人。思考は長ほど追えてないが、黒塗りは感じない。今後の灰考察に期待。微白。 ★木 娘についてどう思っているか教えてください♪ |
737. 青年 ヨアヒム 17:04
![]() |
![]() |
占い吊り希望だけど、ロックオン気味かなーと自分でもおもいつつ以下の通り。 村長、少年、商人は後回し。村娘、羊飼い、木こりが2番手に後回し。師匠、農夫は気になって、少女も同グループだけど、狼だとしたら中庸すぎるかなーとも思うけど反対はしない。 【●農夫◯師匠 ▼師匠▽農夫】 @4 |
738. 行商人 アルビン 17:07
![]() |
![]() |
>>ヨアさん ありがと 占い考察 内訳は真狼 昨日の段階で、老が狼はないと考えていた 不馴れ騙り狼の可能性はあるにしても、もっと適任が狼側にはいそうに思えたし、商>>427の質問の答を比べた結果、老>旅という印象を受けてた 偽物は、自分を正当化しようと、いろいろ語ると、聞いたんだ 今日、その印象通りの襲撃があったので、旅狼と思ってる その意味では、者狂でない場合でも、旅狂老真と考えられるかな |
754. 旅人 ニコラス 19:35
![]() |
![]() |
【▼娘】 この村の単独感を逆手に取り、多少目立つの有りと考え、白を拾うスタイルを変えて黒塗り&ロックで村を吊りに来た狼に見える。この変貌ぶりは見過ごせない。あの状況でいきなり▼羊出されたら防御感も出るよ。羊娘見比べても僕は羊を信じる。 >屋・者 自由なら僕の希望は伏せた方がいいの?出した方がいい?遺言は自信無い。 僕吊りも有り得るみたいな流れ感じてるから、決定周りに喉取っておきたい。 @3 |
759. 少女 リーザ 20:08
![]() |
![]() |
まず、議事の前に現状のリーザなりの認識。爺神お疲れ様でした。そして襲撃+霊判定によって両白+旅から青に白判定。 爺偽時、爺狂、旅真、青神村が確定。爺真時、旅は狂狼どっちもあって、青の白黒不明。旅狼時は神狂はありえるけど、この可能性は考えても仕方ないと思う。それを裏付ける十分な根拠が神の発言内容を見ると出るとは思えないし、可能性としてありえる程度の認識で。 吊り手は7手。今無理して旅を吊る必要性は感 |
760. 少女 リーザ 20:09
![]() |
![]() |
じないし、灰占灰吊でいいと思うよ。占なんだけど、【ゾーン占いはどうかな?】完全に自由にするよりは、旅偽なら旅の動きを制限できるし、旅真なら潜伏狼3匹いるってことだからゾーンに1匹は狼がかかる可能性高いんじゃないかな。 今日の発言をバーッと見てるけど、旅吊りと灰吊りとで意見が分かれてる感じ?このあたりはあとで参考になるかも。脳内メモ。 あとは個別に読んで考えよう。 |
761. 村娘 パメラ 20:09
![]() |
![]() |
ペーターくん >>739でパメラを白いと言ってるのが白いと思います。(`・ω・´) まあ、冗談抜きにして、ニコラスさんとかやっぱり偽で乗っかってきてるんだろーって感じで、今パメラが旬な感じなので、ここでパメラ白とか言ってるのがSG考えてなさげで白いよなーと。 そういう意味でも、ヨアヒムさんの疑い先が発言力弱そうなクララさんとかのSGに最適ね!みたいなところ挙げてる感じがしてて余計黒く見えるという |
766. 行商人 アルビン 20:28
![]() |
![]() |
>>ディーさん ディーさんのGSでは、羊>農妙年>樵長商>青娘司 ★▼旅は安全策ではなく、旅を狼と疑っているからということでいい? 占いの真贋考察が欲しい 羊と旅は切れていると考えてる理由もほしいかな? 娘の▼青はライン切り?司は、寡黙枠で色が見えないという理解で良い? ★>>トマさん 妙長年について、今の段階での考察を聞かせてほしいかな |
767. 少女 リーザ 20:30
![]() |
![]() |
羊は、思考が近いのか発言の意図などはすんなりと理解できる。ただ、ロックオンしてる&されてる点が色々な意味で残念。恐らく「一つ一つ疑問などを解決していく」ことで狼を探すスタイルだと思うんだけど、「商が理解できない」ため「次の疑問」にうつれていないんだと思う。疑いに対し敏感だなと感じ、そこは微黒要素だけど、ただ疑われてる人に対し反論するだけじゃなくそれ以外の灰にも質問も飛ばせているのは微白要素だと思う |
768. パン屋 オットー 20:40
![]() |
![]() |
妙>>760うむ、それなりに票が集まればいいですけどねー。まだバラバラです。でも反対はしませんー。とりあえず現状。 \青羊娘者旅 占農商_書_ 二書娘___ 吊書娘羊旅娘 二農妙青__ ですー。多分時系列順になっているかと。 パメラさんの表借りちゃいました。ハハッ! ALL>>【ゾーン占い皆さんどうでしょう?】@6 |
774. 村長 ヴァルター 21:22
![]() |
![]() |
ぬ(喉足りる気しないな。ざっと、アルビンとヨアヒム白より放置したい。トーマスは状況整理がありがたいのでまだ能力処理はいい。ただ、狂ぽい占襲撃から占ロラ提案はそれを狙った狼の線もあるよな、と思う。詳しくは後で。 娘>>733 パメラは囲われたとしてとっさに「村有利」って言えるか? 儂躊躇う。白要素だと思うがなあ。回答感謝、★質ステだ、と思ったのはいつ? 2d段階で普通にステルスだった人もいたろ?) |
775. ならず者 ディーター 21:28
![]() |
![]() |
>>766 安全策ではないな。それならペーターの言うとおり5dでよい。 襲撃補正かもしれないが、老のほうが真に見えている。羊旅は切れ判断 はないぞ。羊白は単体考察だ。娘の▼青は微妙ではある。上で言った通り それなら▼旅で良いじゃんと思っている。司書は少ない発言を見ても白く 感じない。 >>オットー ▼旅は取り下げる。あと一日あれば、黒だしまたは旅襲撃はあるかも知れない。 |
777. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
」と娘が狙った、って感じであってる? 年は今日失速してるように見えるんだけど、忙しいのかな?そのあたりはリーザは責めれる立場じゃないから今日の考察にも期待したい。長の、娘白要素に対する質問に対して「軽さを狙った白アピ」じゃないと思う理由が「慎重じゃないから」って言うのは上手く言語化できないけどちょっと「?」って思った。ここは上手く言語化できたら質問したい。 あとは青と能力者?商は後回し。 |
少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
まず昨日はごめんね!あとありがとう!爺が真だったことを祈るのみだけど、明日の判定でそこが分かるとイイナー。 みんながみんな発言がストロングすぎてどうなるか予測できないし、狼も変に連携するよりはこういう完全自由のほうが結果的によかったかもね! 今日はどうしようか。多分もう屋鉄板だと思うから、どこでもいいと思うんだけど。 |
778. 少女 リーザ 21:54
![]() |
![]() |
んー、ちょっと席を離れるけどその前に。 現状気になってるのが、昨日から引き続きとはいえ、かなり▼羊をプッシュしてる娘なんだよね。白要素を拾っていくスタイルだけど、そのスタイルって見極めるまでにそれなりに時間や発言数が必要だと思うんだ、そうポンポンその人の白要素なんて出ない場合もあると思うし。だからこそこの段階での羊疑いの強さがちょっと引っかかるというか。 ただ爺襲撃からの▼青や旅を有というのも、 |
779. ならず者 ディーター 21:55
![]() |
![]() |
アルビン 昨日からの俺への態度が、本気なのかどうかだ。僅差で 本気で言ってるんじゃないかと思っている。 感覚的なものが主だけど、俺を苦労して、狂視させる 事ができても、決定が下せなくなるだけだ。労力に見合う リターンがあるとは思えない。 |
780. 木こり トーマス 21:55
![]() |
![]() |
トマすごい遅くなったゴメン!質問キテるけどマズ【旅狂の目を強く見てる】 狂なら放置でイージャン、ワカル でも潜狂議論で喉キエルのミルの微妙 その意味で旅商ドチラカ能力処理をとカンガエタ、でも商黒ならラッキーだけど白では村の思考進マナイ ソレなら真狂or真狼の陣を確定サセタ方が思考ススム 霊がイル今のうちにデキルコト 旅吊りを推すコトは、旅白ならトマの黒要素 真占を吊りたい狼的?そんな事わかってる |
781. 少女 リーザ 21:57
![]() |
![]() |
ミス。「いうのも」→「いうのは」 (続き)狼なら安易過ぎるかもと思うと同時にそれを見越しているかもしれない、と堂々巡りなのでここは一旦頭からアウト。ただ、吊りたいほど黒いか?といわれるとうーんって感じだしもうちょっと考えたい。というよりももうちょっと話聞きたいけど喉がなさそうって点でも悩ましい。 と、ここでちょっとごめん。ママに呼ばれちゃったの。@9 |
786. 司書 クララ 22:34
![]() |
![]() |
農~先ずは返答ありがとう。狼センサー、結構色々とあるな。しかし ★ヤコブん~なぜ、センサーに引っかからないのに、神⇒単独狼と見えたのか気になる。単独狼"が"いるとすれば、神は確かに当てはまるが、神"が"単独狼の可能性高いと見るのは、不自然さを感じる。 |
788. 司書 クララ 22:39
![]() |
![]() |
長~多くの質問を発して、議論の活性化に貢献しているかと。一日目、占い希望が年⇒者への希望変更とか、フットワーク軽く白印象。羊と商の議論に、灰から狼探した方が良いとの指摘も村の為の視点と思う。 |
791. 農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
まずリーザ>>545の回答 バラバラで出しててorバラバラでだったと思う。誤字だけど文脈で判断して欲しい。 票がバラバラなのが狼の誘導かなと思ったのは普通なら怪しいって思う人はある程度票が集中すると思うけど、あまり集中していないので意図的にあまり疑惑がないところに●▼希望だしてるのかなとその時の直感では思ったってこと。 ただ、それだと後半に票が集中して狼占われる可能性ありそうなので希望遅めの中に狼 |
792. 農夫 ヤコブ 23:07
![]() |
![]() |
がいるのかもしれないと思ったけど昨日決定時間に間に合ってない俺が言うと、うん、これ棚上げ発言だよな。 ☆書>>786 う~ん…。うまく伝わってない? 狼の連携っぽいものが感じられない=あまり相談して無さそうな狼=ジムゾンかなあと推理。 アルビンが言うようなディーター狂論についてはあまり感じていない。ただ一点気になる点確認 ★狩人回避があったら何故▼旅? 狩人が表に出たら残り灰は村人か狼(か潜狂 |
793. 農夫 ヤコブ 23:14
![]() |
![]() |
)。▼灰でいいと思う。狼の狩人回避の場合でも▼灰でさらに狩人回避募っていけば灰狭め出来ると思うけど。 ▼ヨアヒムについては無いなあ。ヨアヒムが狼の場合はニコラスが偽。ニコラスが偽の場合ヨアヒムが狼とは限らない。真の場合は言うに及ばず。 旅青に視線が集中してるのは灰考察が伸びないので一旦ここは打ち切って欲しいなと思う。旅真なら明日襲撃されてるかもしれないしそうなったら無駄な考察になるんだし。 |
農夫 ヤコブ 23:17
![]() |
![]() |
村長狩人と思うなら襲撃セットもあり。 襲撃は今のところこんな感じ? 1.占(ニコラス?) 2.霊(オットー) 3.確定白(ディーター) 4.狩人候補(村長?) 5.吊れそうもない灰(居る?) |
798. 行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
>>ディーさん 白確って人に疑われない立場だから、狼攻め放題のはずなのに、昨日、考察もせずに、まとめの表とか作って狼探してないし、どうして、初日に言い出したラインの考察しないのか、と考えて、狂だと確信したんだけど 者>>792とか見ると、グラついてきている 【▼書】寡黙は吊ると言う姿勢を貫きたい 今のままでは、要素がとれないかも @3 |
少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
エマ>2317 1、ニコラスさんはないかな。 村に吊ってもらうor狂人の仕事してもらおう。 2、狩鉄板だと思うので× 3、ディータさんがセオリーかな○ 4、長襲撃して者が残れば商は者疑いを加速しそうなのでありかな。僕が長に疑われてるのは気にしない。 5灰を狭めるのはないなー× |
801. 村長 ヴァルター 23:50
![]() |
![]() |
ぬ(悩んだ…【▼年▽羊●娘○羊】で パメラは動きを作っているような感覚。白取→残った灰に猛攻が黒塗りちっくに見える。白要素自体そこまで強い物に見えないから尚更。後、ニコラスが怪しんでいるので判定で色がどう落ちるかみたい。 ペーターは狼探し感が薄いのと>>331が上辺だけの発言に見えた事。相性の関係か儂にはぺた白く見えん… カタリナは次の喉で。 そしてこの三人切れてるようにも見えるのが悩む…) |
803. 司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
羊:今日は、商の狂人に関する意見に奥の喉を割いたのが目立つか。ただ、昨日から商とは思考が違うと感じている、との発言があったので理解を深めようとしているとも取れる。 吊り、占い希望等は、盤面整理的な希望>>508との発言に一致かな。ワタシが入っているのが哀しいが。現状違和感それほど無し。 |
804. 農夫 ヤコブ 00:10
![]() |
![]() |
カタリナの発言は陣営はっきりしてからの伸びを見てもいいかと思う。 序盤のカタリナの発言が村長に対しての発言がメインだったので村長狼で質問漬けの可能性も見たけどカタリナ個人への質問はそこまではなかった。 村長はステルス感と対カタリナの質問が気になり見直したが、1発言あたりの文章量はちょっと少な目だがおかしいと感じるところはなかった。 >>802訂正 ●パメラについてはニコラス真前提で考えて黒出そう |
805. 農夫 ヤコブ 00:14
![]() |
![]() |
な所。旅娘はかなり切れてると思うので両狼はなさそう。ニコラス真でも偽でも黒が出そうなところで。 ライン的には商書、娘青は切れてると思う。残りに関しては明確に切れてそうと感じる所は無し。 商の▼書については回答もらえてないけど仮に商狼だとしたらここでの重ねは本当に吊られかねない仲間に唐突に▼は飛ばさないと思う。娘青に関しては両狼なら旅真主張しておけばいいのにしていないからまあ両狼無しの判断。 |
808. パン屋 オットー 00:18
![]() |
![]() |
はい、締切でーす。僕の票入ってますー。 \青羊娘者旅商樵農長年屋 占農商_書___娘娘書娘 二書娘________年 吊書娘羊娘娘書長年年長娘 二農妙青_____羊_青 仮は【▼娘●娘か書】ですねー。@4 |
810. 司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
【▼農 ●娘】 農:昨日と同じような理由だな。ついでに ★ヤコ>>792 狼の連携感じられない、って、どこら辺から?ワタシが聞きたかったのは、狼センサーに引っ掛かる→誰々が狼と推理は自然な流れだが、単独狼が居そう、ってトコロから推理がスタートしているように見えて違和感が見えたんだ。 |
811. 司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
娘:白要素を探していくのが特徴的。私をやや白めに見てくれているのは、ちょっと嬉しいとか思ってしまうが ★パメ>>735 (クララの方が)自分の中に情報を…って、そこまで取り込んでいるように見えるかな?誰かが言っていた、明らかな疑い返し、とかには見えなかった? |
812. 少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
我、(一時的に)降臨である! 現状、【●年▼娘】である! 娘は上記の通りで、相対的とはいえ現状尤も黒であるため。 年は前に言ったとおり、今日になって減速したように見えたため。正直逆でもよいかと思ったが、どちらかというと娘のほうが、ということでこうなった。 |
813. 木こり トーマス 00:25
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 素を演技シテル狼にミエル? トマにはパメは人をロックした人にミエルよ? 本決定マデにパメの人要素、ちょっとサガシテクル。 パメは誤ロックしている村にしか、トマからはそうとしかミエナイ! トマの目が節穴ならゴメン でも「素っぽい演技」以外の理由でミテホシイ! その理由なら、言いがかりとしかオモエナイ! |
815. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
ふぁあああああ。仮決定確認したけど、悩ましいところ。 村娘は、初日更新後の軽さとか、ボクへの黒印象発言とか、狼だとちょい謎って思うんだよね。 あと、村娘が狼ならあからさまにボクに黒塗りじゃなくって、仲間とライン切りあいそうな印象がある。 それと、村娘って今日の変貌って逆に村要素だと思うけどな。なんか疑い易いところ疑いが集まってる……なんかそんな感じがしてるよ。て、ボクが庇うのなんか変な感じ。 |
816. 農夫 ヤコブ 00:29
![]() |
![]() |
い、いかん、睡魔が…。ここは双魚宮、バラの香りを吸っては… (寝落ちたら済まない) 【仮決定確認】 パメラほぼ流していたので印象あまり残っていない。一応議事録見直したうえで賛成か反対か述べる。 魔王はあまり印象に残らないのはコアずれだからか。明日見直したいと思う。 ☆書 皆の意見が揃っていないのは、村人なら追従しないできちんとみんな考えて希望出してる。狼の場合は赤の相談が表に出ていない。そも |
817. 村長 ヴァルター 00:34
![]() |
![]() |
ぬ(【仮決定確認】>>808儂の○抜けてるぞー パメラ吊か…儂が今日見た三人それぞれ「ん?」と思う所があるんだ。パメラが一番灰見回してるように思ってたので残しておきたいと思った。 カタリナは自分理解して貰うための行動が多く、そこが狼探し感薄目に思った。ただ、商との衝突は村のものにも見える。 儂の考察が言い掛かりに見えるならすまん。はしょった部分あるので明日ちゃんと説明しよう。寄り疑惑は喉節約箇所? |
818. 木こり トーマス 00:37
![]() |
![]() |
オト、理由を提示してホシイ 仮決時点▼娘の票は仮決定時点[羊][者屋][旅]のモノ 羊の疑いはマダ理解範疇 ただ、灰の意見ミテホシイ。確かに2~3狼イルからコワイかもシレナイ 疑いやすいトコを吊っていけばイイ作業にしてはイケナイ それこそ狼のオモウトコロ! |
819. 農夫 ヤコブ 00:43
![]() |
![]() |
そも狼相談してる?相談していないとすれば誰か?教皇?と繋がる。 ★パメラ どっち陣営でも了解はしちゃダメだろ… 見直してみたが1・2日は雑感垂れ流しでフットワークの軽さが微白く感じたけど大きな白黒要素は見当たらず。強く賛成・反対はできないけど非狩CO見てしまったのでどうしようか… オットーはトマスがいうように理由説明だけお願い。本決定の際で構わない。 |
821. 青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
村娘が非狩人COか。うーん、個人的に微妙な感じだけど吊り変更はしない方がいいだろうな。屋者の確白の希望でもあるし。 >>808見ると、師匠=農夫、少年=村長が対立軸になっているね。この辺から情報おちないかなーとちょっと思った。 >パン屋 占い方法については、自由かゾーンか指定か指示した方がいいよ。 |
823. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
本決定でーす。 \青羊娘者旅商樵農長年屋書妙 占農商_書___娘娘書娘娘年 二書娘______羊_年__ 吊書娘羊娘娘書長年年長年商娘 二農妙青_____羊_青__ 占いはゾーン占いにしますー。 【▼娘】となっておりますが、僕は【▼年】をおします。 |
824. 旅人 ニコラス 00:49
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 占の指定は本決定時にはっきりください。 ★屋:屋の希望が▽青なんだけど…僕偽決め打ちなの?なのに僕と娘希望を被せるの?ごめん、単純になぜか分かってない。教えて欲しい。 ☆木:一回答える。>>790CO時間からは神狼狂どちらも有り得るとしか思ってない。→一撃離脱では仲間に迷惑過ぎる。後ろに仲間見えない。 @2 |
831. パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
リロード不足! ごめんなさいー。▼娘で大丈夫ですよー。 占いはゾーンです。 何故年推ししたかといえばトマさんの狼陣営が娘に持ってっているという意見が納得したからです。 混乱させてすみませんー。 |
833. 木こり トーマス 01:02
![]() |
![]() |
オト!そのゾーンが「誰を指しているのか」がワカラナイから ニコが混乱しているのでアッテ… 表だけからトレバ【書商農年】カラのゾーンなの? それとも独断でドコカ選びたいトコある? 今ホンット、どっちの陣でもニコカワイソウだから! |
835. 少女 リーザ 01:02
![]() |
![]() |
>オットー みんなも言ってるけど、決定のときは【】という記号で決定を囲うと、分かりやすくて混乱しないよ。ゾーンって、占に当たるのは何人から選ぶの?娘を除くと●希望があったのは年書農(第二希望:羊)、3人の中から1人なのか、4人の中から一人なのか、その場合誰が対象なのか、を指定しないとゾーンにならないよ。 分からないなら回りの人が教えてくれると思うから、決定前にバタバタする前に聞くのも手だと思うよ |
836. 少女 リーザ 01:07
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット確認】 切れてた。 >長 狩COしないのは確かに白要素だと思うけど、狩あぶり出しってできるかな?正直リザは今狩COされても、対抗はいるならCOせず潜伏してもらいたいと思うし、あぶり出しの成功率って低いんじゃない? |
広告