プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター、1票。
村娘 パメラ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
仕立て屋 エルナ、4票。
行商人 アルビン、8票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
仕立て屋 エルナ、4票。
行商人 アルビン、8票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、宿屋の女主人 レジーナ、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、旅人 ニコラス の 13 名。
554. 宿屋の女主人 レジーナ 23:17
![]() |
![]() |
どっちの食べ物が欲しいですか? 1.チョコロール 2.ポークソテー え、そんなことよりお前が欲しい? …そ、そんな!! 【ヨアヒムは狼でした】 なんか生きてた。みつけてた。 |
555. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
「ここで会ったが百年目……父の仇、覚悟するで御座る!」 パメラはヨアヒムの尻を揉みしだいた! 「あ、あれ?尻尾があると思ったんで御座るが……」 【ヨアヒムは人間だった】 この襲撃は……。 |
旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
いや、間違えた。羊は吊れても妙を吊るのはきついですね。 妙狩もありそうなので、回避で吊り縄をかわされる可能性も。 ロック陣営が妙老にロックしてくれれば面白いんですが、 流石にそれもきつそうなので俄然厳しいですねえ。 今日は霊結果を見たら落ちます。 |
557. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
やっぱり……。 で、霊能者は誰? 遺言してる人、すごく少なかったんだけど。不在組かな? とりあえず霊COと商の結果を聞いてから▼を決めよう。 1.商黒ならば、老農妙がほぼ白で侍狂宿狼 羊旅が状況黒。 2.商白ならば、白黒が逆になるね。 僕は1だと思ってるんだけど、情報がなくては動けないから、もう休みます。おやすみなさい。 |
558. シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
生きておりました ニコラス:18は7番目の発言者である。非霊 ヤコブ:121は別の人。非霊 ペーター:「霊COしません」 で合ってますか?私は 方程式の答え:x=2999 素数なので、約数は2つのみ。よって霊COではありません 霊COが一人もいないのですが、それより日付が変わって喉があるのにCOが出てこないというのはどういうことでしょうか。 |
559. 宿屋の女主人 レジーナ 23:33
![]() |
![]() |
【侍→青白 確認】青斑ですね。 判定出すのが遅れた事情は灰に埋めました。すいません。 霊判定出ないっぽい?商霊とかじゃないですよね、さすがに。 判定遅れてるんですね、きっと。 青狼とすると前に出てもいい状態だったって事じゃないですかね? かなり安全地帯に狼が居るんじゃないかと勘。 でも寿襲撃って事は、青からライン探すしかないですね。 |
561. 老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
【わしからするのは加齢臭だけ(非霊)】 ディタ投票しとるのはたぶん商、パメラは聞いてみんとわからんが多分シモの非霊票?霊投票COかもしれんのはヨアヒムだけじゃの。ヨアが票セットミスで自吊り票ならば、妙屋羊が言及なしの霊ってことになるの。 妙は今日でかけるようなこというとったので発言遅そうじゃ。 霊候補襲撃なしで寿襲撃って……と思うのじゃが、とりあえず霊まつかの。 ★ 屋妙羊は霊CO・非Co頼むぞ |
563. 村娘 パメラ 23:37
![]() |
![]() |
うん、ヨア殿占えばレジ殿は割ってくると思ったで御座るよ。 襲撃筋はかなり意外。意図的に狂人抜いてるで御座る。と、なると霊に騙りを出してきそうで御座るね。 服修農年旅老(兵?)は非霊で御座るから、羊青屋妙(兵)が候補かな。取り敢えず霊を待つで御座る。 |
564. 宿屋の女主人 レジーナ 23:41
![]() |
![]() |
無理でした。 青からラインとか無理。終始者考察しかしてない。 侍が狼のはずなので、そっちから探りなおします。 商吊り反対は、昨日も書いたけど商に白判定出る事を見越しての白アピですよね。 1d2d共に占希望に挙げてる農、はやぱり白だと思うんですよね。 襲撃は、青>>491が者の信用は落ちてたって言ってましたから あれがそのまま赤で通ったって事ですね。@17 |
565. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
【者襲撃確認】 素直にディタ真だよね、これは。 一応霊判定は待つけど、ディタを抜かれたのは痛いな…。 今日は眠いから寝るよ、お休みー。 明日は夜に来られない可能性があるから、その前に考察を落とすかも。 |
566. シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
占い師考察昨日の続き ①レジーナが真の場合、前日にヨアヒム黒を説得していたのと占い結果が見事に一致し、ヨアヒムが狼。パメラとディーターは狼狂、又は狼狼ということになるが、ディーターは襲われているので狂人、パメラが狼。 ②パメラが真の場合、同じくディーター狼はあり得ないので狂人、レジーナが狼。 ③ディーターが真の場合、これはどちらが狂人の可能性も、両方狼(メリットは低そうだが)の可能性も否定できない |
旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
てかエルナ4票って結構入りましたね。 我々がアルビンに入れていれば6−6でランダム、ですか。 突然死だと一定期間参加不可のペナルティがあったはずですし、 エルナに入れておいた方が良かったんですかね? うーん。 ともあれ、エルナはお大事にされて欲しいもんです。 ついでに付記しておくと。 ▼服なら奇数進行で狂放置が出来ない&GJで縄増えない ですね。 あー、戦略的にもバファリン的にもミスったかな。 |
567. 青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
戻りー。そしてディタお疲れ様。宿の僕への黒出し確認。&僕更新時居られませんでしたごめー>ALL 霊COでどう動くかねー。 宿>>559「青狼とすると」前に出てもいい状態だったって事じゃないですかね?かなり安全地帯に狼が居るんじゃないかと勘。でも寿襲撃って事は、青からライン探すしかないですね。 これダウト。宿視点で僕黒判明なんだからそもそも「すると」なんて言葉にはならないでしょ。そして僕は僕が白で |
568. 農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
旅>>565 ディーターに多かった「自分が食われたら~」の発言が無かったら、もっとそう思えたかもしれない。なんか狼に対しての食べてアピに見えなくもないんだよね。 まぁ、霊判定を待ってからもう一回考えるかな。 今日はもう寝るよ。霊COが早めに出ることを祈ってzzz |
宿屋の女主人 レジーナ 23:51
![]() |
![]() |
そうですね、6-6だったとはw でもまぁ、しょうがないです。風邪を利用するというのもねぇ、、。 うん、われわれはやさしいのだ!そういうことにしておこう。けっして戦略ミスとかではないのだ! |
570. 青年 ヨアヒム 23:56
![]() |
![]() |
僕が白である事を知っている。まぁあくまで僕視点でねー。って事で宿の偽要素を挙げていこうかな、っていうまでもなく宿偽視高まってるので喉配分考えながらやります。ま、今日はこの辺りで寝よかなー。 あ、ちなみに投票は不在の為自分自身にいれました。ご報告ー |
572. シスター フリーデル 00:18
![]() |
![]() |
③なら、アルビンが狼だったのでローラーしてしまえば狼あと1匹以下となり、手っ取り早い。……誰が狼だか知っている狼側が、狂人を襲うデメリットを踏まえてこんなことするのでしょうか。①や②の場合でもどのみちローラーした方が手っ取り早いかもしれないのです。②の場合狼あと2匹、①の場合ヨアヒムともう1匹 今の所②の可能性が最も高いと仮定します。指摘あったらお願いいたします |
573. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
あ、自分で間違い発見しました。③の場合襲われたのは狂人ではありませんね。「狂人襲うデメリットを踏まえて」が違います。「狼あと1匹以下」は合っていると思います。自分でも混乱しているようですみません 次回は何時になるかわかりません 万一間に合わなかったらデフォルトの自分▼となります |
575. 老人 モーリッツ 00:29
![]() |
![]() |
>旅 2dの段階で狼側が灰襲撃する可能性ってどれくらいあったと思っておった? >青 えっとまさかの商白の場合とまんま商黒では青に聞くこと若干違ってくると思うし、霊判定でてくるまで喉抑えておいたほうがよいぞ。 まあ侍宿この態度じゃと、まず商黒じゃな…… >尼 今日はええが中盤過ぎて生き残ってるとそれで尼白だとまずい場合あるんで気をつけて。最悪ランダムで変えて投票先言及しないで欲しい。 |
576. 老人 モーリッツ 00:53
![]() |
![]() |
もうなんかいろいろgdgdじゃのう…… とりあえず屋>>574見る限り屋も霊でないんか…… ★羊兵へ とりあえず霊CO非COしておくれ。 そして霊のほうは纏めができるかどうか、最終的にログインできるの何時ごろになるのか、発表できるのか教えて欲しいのじゃよ。纏めできるなら今一度決定時間他仕切りなおして。 ディーターとアルビンお疲れ様じゃった。 青い世界では仲良くな。わしの寿司希望は123じゃ! |
580. 羊飼い カタリナ 01:54
![]() |
![]() |
【霊対抗確認しました】 でもって 【私は霊能者じゃありませんでした】 釣り候補筆頭に立たされたと思うんですけど、残念ながら狼側の騙りじゃないんですよね。申し訳ない。 |
583. 羊飼い カタリナ 02:16
![]() |
![]() |
発言の時点で残ってる非発言の内、服が非霊宣言してるから、兵が霊になるんだけど侍に1票入ってるって事は非霊宣言。 となると私しか残らないんだけど、私違うしなーと。 この状況で狼出てこないだろうとは思ってるだろうし、撤回すれば真っ黒よりのグレーになっちゃうけどどうせなら真の囮になれればいいかなと騙ってみた所、見事外してすみません、と。 アルビン狼の占が狂狼で潜伏1。 村側の心象真っ黒な私が吊られるだ |
585. 負傷兵 シモン 04:08
![]() |
![]() |
目が覚めたので、一言 【者襲撃・商吊】確認いたしました。 そして、【非霊Co】でお願いいたします。 者さま、襲われちゃいましたか・・・ この状況で霊co1人だと 狼側ちょっとまずいんじゃ? |
586. 負傷兵 シモン 04:14
![]() |
![]() |
1.者真で商狼の場合 侍狼・宿狼 青人 屋霊●商狼○ 狼@0 2.者狂で商狼の場合 侍占 宿狼 青人 屋霊●商狼○ 狼@1 羊? 3.者狂で商人の場合 宿占 侍狼 青狼 屋霊●商狼×→屋狼 狼@0 |
587. 負傷兵 シモン 04:31
![]() |
![]() |
現状 屋様の対抗霊が出てこなければ 1か2しかない。そこで両方対象の宿様狼確 対抗が出てきた場合、侍宿青屋・屋対抗以外白確定 なのでそれはそれでOK。な気がしますが… 抜けてる可能性あるかな? |
588. 負傷兵 シモン 05:04
![]() |
![]() |
後、狩人さま今日は宿の襲撃はありえないんで他の人でお願いします。 理由 1…両方狼だから襲えない。2…侍襲、宿狼確@1 3…宿襲、狼全部判明。 以上、現状確認でした。 よって、本日の議論は侍様の判定と2人目の霊がでるか でしょうか?おっと、そろそろまた寝ます。 |
589. 負傷兵 シモン 05:27
![]() |
![]() |
あ、しまった。1に狂人の可能性いれて無かったです。 1.者真で商狼の場合 侍狼or狂…占い青人・宿狼or狂…占い青狼 青? 屋霊●商狼○ 狼@1 なんで、宿様が襲われる可能性はあります。 まぁ、1の場合村側に損害ないので構わない気がしますが。 なんか、突っ込みどころ満載だなOrz |
590. 村娘 パメラ 10:00
![]() |
![]() |
おはようござるー。 シモ殿、色々違うで御座るよ。表にするとこうで御座る。 \娘宿者屋青商年老修羊兵妙農服旅 A占狼狂狼人人灰灰灰灰灰灰灰灰灰 B狼占狂狼狼人人人人人人人人人人 C偽偽占霊灰狼灰灰灰灰灰灰灰灰灰 A灰に一狼と霊 B人の中に霊 |
591. 村娘 パメラ 10:01
![]() |
![]() |
C灰の中に一狼or狂人 真霊はまだ非霊してないリズ殿かヨア殿で御座るか?ヨア殿が霊COすればレジ殿は破綻で御座るね。それとも霊はまだ独断潜伏中かな? リナ殿が村騙りしてるのが非常に気になるで御座るが、真霊じゃないんで御座るか?だったら非常に怪しいのでLWじゃないかと思うので御座るが……。 |
594. 村娘 パメラ 10:11
![]() |
![]() |
取り敢えず狂は仕事終了したレジ殿を▼でいいと思うので御座るが、異論ないで御座るか? それともレジ殿がまさかの霊ってことは無いで御座るよね……。ちなみに私も【非霊】で御座るよ?では今日の議題で御座る。 ■1.占い師真贋 ■2.屋考察 ■3.灰考察 ■4.●先 ■5.▼先 ■6.寿司注文 |
597. 村娘 パメラ 10:27
![]() |
![]() |
ディタ殿なら地獄から寿司を届けてくれる筈っ……! まあ、血の池から獲れた寿司ネタなど想像するだにおぞましいで御座るが。 >年 確かに者真に魅せる襲撃で御座るが、真霊は未だ潜伏中の模様。といっても私も【宿羊屋+者】で思考停止しかかってるで御座るがね。 |
599. 老人 モーリッツ 10:32
![]() |
![]() |
侍騙りがかく乱しておるのじゃ。 ▲▽ 確定情報大好き・モリ爺の確定情報講座 ▽▲ この村に占霊は各1→霊COしたのは屋のみ=屋真霊 屋の霊判定=商狼=この判定と同じ占結果を出したのはディーターだけ=【それ以外の判定を出したパメラとレジーナは偽占確定で狼と狂人じゃ】 狼側は三人で、狼1は商、狼2は宿か侍、狼3は屋以外の中(灰)に一人 ★ 今日は宿侍二択から狼狙い OR 灰の中の狼候補狙って▼じ |
600. 老人 モーリッツ 10:37
![]() |
![]() |
もう名指ししちゃうけど、フリーデルとシモンは上記でわからない点があればわしを信用できるならわし、信用できなければ確実に村側が確定したオットーことジュゲムおにいさんに質問しなさい。 あとフリーデルは●▼希望がんばって出して。 希望を出してない人がいるのに占われたり吊られたりする人が出るほうが無責任、ここはそういう世界じゃよ。 今日も●▼希望しなかったらじっちゃん怒る。 |
602. 老人 モーリッツ 11:10
![]() |
![]() |
よく見たら議題もむちゃくちゃじゃから出しなおすのじゃ。屋から議題でたらそっち優先でおkじゃよ。 ■1.宿侍の内訳(狂狼)考察 ■2.灰考察 ■3.▼希望 ■4.寿司注文 ←★超重要★ >>600で●希望とか書いたけど、この村の真占は死んだので占機能滅亡したからいらんわ。すまん。 宿娘からの狼狙いも重要じゃけど最悪両吊りする余裕あるし、狩人保護で今日明日▼侍宿固定で2日間でLW探したいのう |
603. 羊飼い カタリナ 11:28
![]() |
![]() |
灰考察はノイズにしかならないだろうから、そちらは黙っておきます。 皆も分かってるだろうけど、一応自分自身を狼狂村とした際での今後の展開? 私が狼の場合、屋霊真で占ローラーと私吊で終了。 私が狂の場合、やっぱり屋霊真の上占2人狼で終了。 ここで占が共スライドしても真共2人出ればアウトだし、狩スライドも意味無し。 |
604. 羊飼い カタリナ 11:28
![]() |
![]() |
私が村の場合で屋霊真の場合、占が狂狼か狼狼。 でも狼狼の場合狂が霊Coしてこないわけが無いし、占いローラーで終了なのでおそらく狂狼。 で、狂狼ならまず私は放置しても吊り稼ぎになるから噛みに来ることはなし、対抗居ない以上屋真で狩ガードするからグレーの中から一人噛み。ここで狩直撃される可能性が無きにしも非ずなので、私自身吊られる事は覚悟してるけど、私吊る前に占片方吊って霊判定確実に見れたらいいな、って |
606. 老人 モーリッツ 11:35
![]() |
![]() |
アグレッシヴに▼灰からいくのも嫌いではないし、ちょっといろいろ不安要素多いから反対せんぞい!LW先に吊って作業的に宿侍吊って終了とか胸熱じゃのwww ▼灰優先するかどうかはともかく、■3は宿侍以外の▼灰のLW候補も希望するといいと思う。 ところでわしは今日ジムゾンちゃんと結成した”つるぴかイケメンの会”の会合があるので夕方から不在、更新前にしか顔だせんのじゃ。質問あればそれまでによろしくじゃ! |
608. 老人 モーリッツ 11:39
![]() |
![]() |
>カタリナ 灰絞殺ノイズとかとんでもないぞ! 灰絞殺は”モーリッツ(仮名)が狼だと思うんですよ!”とか”モーリッツ(仮名)がイケメンだから白です!”などの意見をいうと同時に、”羊がどういう考え方をして爺狼または白だと思うのか”という自分を知ってもらうためのものでもあるのじゃ。 だから結果的に考察の精度は問題でないのじゃ!これはフリーデルにもいっておくぞい。 いま何を思うのか素直に話しておくれ! |
609. 負傷兵 シモン 11:42
![]() |
![]() |
■1.宿様が真占なら、屋様が霊を騙るとは思えない。なんで宿様は狼側かなって思います。 ■2.今は差し控えさせていただきます。 ■3.▼宿様 ■4.寿司注文 パンに刺身乗っければいいんじゃね? ←★超重要★ |
610. 青年 ヨアヒム 11:45
![]() |
![]() |
戻り。てか鳩からちら見はしてたけどね。昨日の妙と娘の連携が狼連携に見えた事と、宿の孤独感が狂か真に思えてたことを見極めたくてねー。妙の言い含めた言い方から潜伏霊か語りたい狼か。2coさせたくない村のブラフかと思ってたけど出てしまおうと思う。【僕は霊じゃない】 僕的には者真、商▼鉄板の僕を釣るとまで言ってた屋が黒出し方向転換、屋が年に非霊的発言したのも屋霊なら頷ける。これはかなり信用に足る展開だった |
611. 老人 モーリッツ 11:47
![]() |
![]() |
>シモン その通りじゃ!屋以外の全員非霊じゃから屋が真なのじゃ。 屋のパンがまずくても名前くそ長くてUZEEEEEEEE!とか思っても、オットーだけがわしらの真霊様なのじゃよ。 その真霊の判定が商狼なのでディーター真占いも確定、 商は既に青い世界へと旅立ったので、狼は残2+狂1じゃ。 ついでにいうと狂は宿侍の中に1じゃから、羊が狂人とか有得ないYO! >>609■4 て ん さ い |
612. 青年 ヨアヒム 11:52
![]() |
![]() |
あ、ちなみに宿は僕に黒出した時点でダウトなので宿娘の内枠を調べようとしてたって事ね。宿狼、娘真か狂も有り得なくはないので。妙娘の連携が意図的に妙がすり寄っただけなのか、それとも妙娘ともに狼かは霊coで少し見える気がしたって事。妙もリアル忙しいのかもしれないが答え出揃った後に動ける狼的に有利な立場なのは事実だからね。 |
615. 農夫 ヤコブ 12:03
![]() |
![]() |
■3.霊確したんだし占い師のどちらかを吊るべきだと思う。狼の可能性の高い▼宿を吊りたいかな。 ■4.寿司を誰が作るんだい?まさか、青の世界に行った時ディーターが作っていてくれるとか? |
617. 青年 ヨアヒム 12:13
![]() |
![]() |
>>610の補足。 屋が年の発言に対して非霊的発言をしていると挙げてた点についてもって事ね。この点は僕の昨日の考察にも触れた通り気になってたし。 妙も言ってた利口な鳩を僕も持ってるけどやはり箱とは勝手が違って難しい…。 |
旅人 ニコラス 12:13
![]() |
![]() |
こんにちは、ちょいと覗きに来ました。 うーん。この村だと初日の●商が相当な白要素に見られてますね。 仲間切りも普通にあると思うんですが、ストレートに考える方が多いようで。 うーむ、この流れを読めれば良かったのですが。 それにしても相変わらず単独感MAXな方ばかりですなー。 |
旅人 ニコラス 12:48
![]() |
![]() |
1dの流れを見て、不慣れ寡黙や独自論が多いなという印象だったんですが、 寡黙組は単独感ダダ漏れで白視されそうに見えたんですよね。 そうなると私のあの位置だといずれ吊られそうだと思った、と。 2d:●寡黙(確白)→3d:●商▼寡黙▲者→4d:▼娘▲確白→5d:▼宿▲白い灰 2dから●▼商を連打して霊は襲撃せずに残して商黒を見せて白印象をゲット →旅LWで逃げ切り |
619. 負傷兵 シモン 12:52
![]() |
![]() |
年様>>616 いやいや。こちらこそ。穴のあった推理を公開しちゃってすいませんって意味っす。早くこの穴突っ込まなくては。それと、年様個人的に高感度↑優しい人おおいですね~。~ 者真だとして、偽占2人の青様占い結果が違うのはなんでだろ?占い結果を合わせた方が、与える情報少ないとおもうのだけど。 |
旅人 ニコラス 12:57
![]() |
![]() |
あるいは3dで霊か狩っぽいところを灰襲撃して、4dに▲者か▲霊もあり。 とまあ、1d後半ではこんな勝ち筋を考えていたりしたのですが、 2dで●商になってあっさりとプランが瓦解したんですぜ! 1dのあの時点で●商を入れると仲間切り臭がして黒視されそうだったので、 ●兵にしてこちら占いになればいいなーなんて思ったんですが、 よく考えたら宿も●兵ですし、あのタイミングで重ねるのはまずかったなと。 |
旅人 ニコラス 13:03
![]() |
![]() |
結果を見た限りだと、素直に●商票をぶち込んだ方が良かったようですが、 今の流れを見切れなかったのは自分のミスですね、申し訳ない。 あとはもう少し自分が白ければなー。 村でも狼でも人っぽさが感じられないのは私の特徴です(キリッ …と、赤ログがダダ余りなので半ば反省会モードです。 ここから勝つのは村の流れが変わらんときついですが、 今の私の位置だと流れを変えるのは無理っぽいので静観します。 |
620. 少女 リーザ 13:05
![]() |
![]() |
ぺーたーのISO感度が200から400にあがったようなのです。 へいたいさん>おかみさんがきょう人で、先吊られ希ぼうだったり、灰を一人でも道連れにしようと思ってたりするのかもしれないのです。しんせんなおすしやさんが抜かれてるのに黒だしなのは、ちょっと大たんなのです。でもたぶんきょう人じゃないかなーと思うですよ。 |
621. 旅人 ニコラス 13:09
![]() |
![]() |
【屋確霊確認】 こんにちはー、オトは票まとめなどをやってくれると助かるな。 もっとも今は占ロラの場面だから、まとめは必要なさそうだけども。 兵>>619 宿娘は偽が確定したから、判定はノイズでしかないよ。 一応補足すると、ノイズというのは意味がない情報ということであって、 我々の思考の邪魔にしかならない情報のことね。 だから宿娘の判定のことは考えなくて良いと思うよ。 |
622. 旅人 ニコラス 13:14
![]() |
![]() |
13>10>8>6>4>EP 服白で突然死だと仮定すると、残り5手で狼2狂1。 偶数進行だから、1GJで吊り縄が1本増える状況だね。 今日は狼っぽい方を吊って、霊判定で黒が出たら狂放置もありだと思う。 それならGJが出ないで最終日に入ってもランダムだから、半手得。 ただ、黒が出ても狩保護を兼ねて両方吊ってしまうのはありか。 とりあえずどちらにしても、今日は狼っぽい方を吊りたいね。 |
623. 旅人 ニコラス 13:23
![]() |
![]() |
宿侍のどちらが狼っぽいかと言われると、 感覚的には侍の信用の取り方の方が狼っぽく見えるかな。 でも、初日の●商2票目がご主人様が見えていない狂人っぽいんだよね。 アルはリザとかからも疑われていたし、票が入る可能性もあったから、 あそこで占候補が票を入れるのはちょっと危険かと。 だから、侍狂宿狼じゃないかなって思ってるよ。 ということで、私は【▼宿】で提出しておくよ。 あとは灰を見て出掛けるね。 |
旅人 ニコラス 14:23
![]() |
![]() |
普通は劇場をやっている人からは要素は取らないのですが、 この村はロック体質や不慣れ、独自論の方が多いので、 どう取られるか全く分からんですからね。 劇場をやるなら、灰に触れない内容の方が無難かもです。 |
旅人 ニコラス 14:27
![]() |
![]() |
ふむ、そういう意味でしたかw んまぁ、確かに一種の業界用語ですよね。 表で発言をした後はテニスに行ったりするので夜まで不在になりますが、 鳩から覗けるので何かあったら落としといて下さいー。 |
旅人 ニコラス 14:29
![]() |
![]() |
デスヨネー。こういうこともあるので、仕方ないですけど。 ただ、それは別として動きに反省点は多々ありますけどねー。 さてと、どう発言したものか。 勝ち筋を考えるなら狩騙りも視野に入れておかないと…。 |
626. 旅人 ニコラス 14:42
![]() |
![]() |
ヨアは相当な独自理論でちょっとよく分からない部分もあるけど、 だからといって単体として黒いという感じはあまりしないかな。 特にレジ狼なら、あの拘りようからしてヨアはSGっぽい感もあるね。 あと今日の占い先だったけど、誰が狼でも今日は▲者鉄板だろうから、 ここは黒要素として取るべきじゃないだろうね。 ただ、昨日は占関連ばかりで考えが見えない部分があるから、 ヨアが他灰をどう見ているかを知りたいな。 |
630. シスター フリーデル 14:59
![]() |
![]() |
霊CO一人だけを確認しました。前の自分の表に間違いを見つけました。アルビンの非霊を見落としていました。オットー霊確了解です ■1 今は僅かにパメラ狼寄りという印象。レジーナの方が圧倒的に他の人に切り込み(誰が怪しいなどという)が多く、パメラは個人をターゲットにした考察が積極的でない。もしパメラ狂人なら、狂人として十分煽動できていないのではと想像する。更に、私は全く以って人のことが言えない立場 |
旅人 ニコラス 14:59
![]() |
![]() |
ペタは票に拘るなぁ。投票とかいくらでも操作出来ると思うんだけど、 経験則を凄く重視するタイプのようだから思考矛盾はないか。 うーむ、何だか眠くなってきた。残りの灰雑感落として出掛けますね。 |
631. シスター フリーデル 15:01
![]() |
![]() |
ですが、パメラ2:00の「ござる。」の発言、並びにその周辺に発言が全くないことが気になる。お寿司を注文する時にも発言があまり脱線していない印象だったので(⇔楽しく脱線している印象は例えばディーター、モーリッツ)煽りにもなっていないのに何故?と 他の方が言う投票やラインについてはこれから見ていきます ■3 ▼パメラ。エルナにして一手延ばすより今日からローラー始めたほうが良いかと思いました。▽レジーナ |
旅人 ニコラス 15:01
![]() |
![]() |
ちなみに前に自分がLWをやった時には、 初日で仲間に票をぶち込んで占わせたということもあったり。 作戦会議がないと、赤ログがまんま独り言になるなー。 それにしても色々な考えの方がいて面白いもんっす。 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:03
![]() |
![]() |
>初日で仲間に票をぶち込んで占わせたということもあったり。 よくありますよね。 ディタの発言とかもいつもなら白アピ取られて偽扱いされてると思うんですけど、 この村は本当にまっすぐで素直だなぁ。 ギシアンとか無いんだなぁ。 |
旅人 ニコラス 15:05
![]() |
![]() |
全然わかりませんww 寿司かー、普段食べられないネタを食べたいなぁ。 私は、寿司屋に行った時にはマグロはあまり食べないタイプですわ。 トリュフって好きな寿司ネタとかあります? んー、状況が変わったのでリザがどう動くかは分からんですね。 ただ、他灰が思ったことを素直に垂れ流している上に、 単独感バリバリなので、旅羊を疑ってくるとは思いますが。 |
634. 旅人 ニコラス 15:07
![]() |
![]() |
★青 リザの発言を見て印象は変わった? あと他灰はどう思ってる? ヤコの思ったことを素直に喋っている感は人っぽいね。 まとめにすごく拘っているのも、不安な村心理かなと思ったよ。 票集計とかは白要素には取らないけど、性格要素と矛盾しないから、 この一貫性は若干印象アップという感じかな。 あと、●商3票目なんだね。結構危険な域だからここは白っぽいかな。 総じて白寄りに見てるよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:11
![]() |
![]() |
>好きな寿司ネタ これについては、吊られる時までのお楽しみとしておきます。劇場のクライマックスなので、ネタバレはまだしません(笑)。 妙は、たとえ一時的に迷っても真相にたどり着くと思います。ラスボスと思ってます。 むしろ迷いすら罠仕掛けてる可能性あるかも。 |
旅人 ニコラス 15:15
![]() |
![]() |
見たところ、リザはこの村で一番戦歴を積んでいそうですからね。 言っていることも(私目線では)一番妥当性が高いと思いますし。 ただ、リザに限らず村人は狼にとって強敵なので、 誰が相手でも油断はせずに敬意を持って対峙するべきだと思っていますが。 それでも、リザ以外の思考が分からなさすぎて疲れてきた今日この頃。 |
旅人 ニコラス 15:18
![]() |
![]() |
あ、寿司ネタについては了解ですよー。 好きな寿司ネタ:ゲルト、ディタ とかな予感がするんですがw あー、ブラフを打って反応を読む上級者もいますからね。 でも今回はストレートに考える方が多すぎるので、 ブラフを打ったら疑われそうですし、なさそうかなと。 というかブラフ云々以前に、他が単独感&人印象バリバリすぎて、 羊旅が飛び抜けて黒いというこの現状w |
宿屋の女主人 レジーナ 15:20
![]() |
![]() |
不慣れさんたちは、とにかく素直ですね。 すぐに信じてしまって 目先の情報に乗せられやすい感じもします。 年は迷いが結構多い感じしますね。 一度決めた事に不安になって、だけどやっぱり決めたところから動かない。人の話はよく聞きます。 老はもう無理。何があっても驚かない。 どう動くか予測も付きません。 とか勝手に分析。 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:23
![]() |
![]() |
妙を警戒してるのは、戦歴ありそうというのもあるんですが、 村を引っ張れるだけの力があるように見えたのが大きいです。 いざ狙いを定めたら、村全体を流れに巻きこみそな感じがします。 そして、その流れに乗ってしまいそうなタイプの人が多数居ます。 そういった懸念です。 戦歴で言えばおそらく老も相当なものだと思いますよ。 ただ、老は村を巻き込む勢いの出るタイプじゃないように見えます。 |
旅人 ニコラス 15:25
![]() |
![]() |
モリは面白いから残したいなーとか思ったりする私がいます。 一緒に狼をやってたら、赤ログが楽しそーですなw この状況だと、▼宿→▼娘→▼羊→▼旅 ですかね。 相当状況が変わらん限りきつそうかな、と。 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:27
![]() |
![]() |
あえていうなら、ニコラスは落ち着きすぎてるんですよね。 直感派が白要素として探してる、 村人としての感情の動きが薄いように感じるんですよね。 みんな泣いたり笑ったりしてる中で、 俺はそういうの格好悪いからって1人教室の片隅で佇んでる感じ?ノリが悪い?クラスから浮いてる? うん、私も黒取られてるので人の事言えないですが。 |
637. シスター フリーデル 15:31
![]() |
![]() |
■2 まだただの印象ですが カタリナ:牽制している村人印象。COを即座に撤回してはそもそもCOする意味がなかったと思う エルナ:これでエルナ狼ならローラーして終了ですよね リーザ:非霊COが遅い(忘れていた?)のが僅かに引っかかる シモン:言ってることが的確で白っぽい 白 服≧兵≧羊≧旅農老≧年妙≧青 その他:カタリナが霊COするまでオットーが霊COしなかった理由が解せないのです。 |
旅人 ニコラス 15:32
![]() |
![]() |
ああ、その喩えは分かりやすいですね。 中の人はこういうゲームをやる時には基本的に淡々スタイルなもので。 前に感情を出してやってみたら白視されたこともありますが、 淡々と考察する姿勢が白いと言われたこともあったり。 でも村次第でしょうけど、感情を出すのは基本的に白視されやすいですね。 あっしまった! な、中の人などいないんだよ!!! |
宿屋の女主人 レジーナ 15:36
![]() |
![]() |
この村は感覚派が多いので、 ビターの言う通り、相性が悪かった感じですね。 私もそうだけど、村傾向を早期に探ったり、 それに合わせて修正していく力が無いなぁと実感。 2dは空気に合わせようとしてドンスベりでした。 生チョコは、クラスのグループに混じって遊んでたお調子者なんだけど、 一発ギャグやったらなんか壮絶にスベったwナカーマw |
宿屋の女主人 レジーナ 15:40
![]() |
![]() |
いつも感情丸出しすぎてやらかすので、 最近は感情を抑え気味にするようにしてたんだけど、 それと赤との2重生活のバランスが変な感じになっちゃいましたね。 あと、仲間へのちょうど良い触れ方が分からなかった。 今後の反省です。次は強くなってみせる! 君たちの犠牲は無駄にはしない! って言ってビター逃げ切り勝利とか最高なんですが。 |
旅人 ニコラス 15:41
![]() |
![]() |
村の相性というのもあると思いますけど、強いPLなら勝てるでしょうしね。 結局は私の実力不足だな、という結論に落ち着くわけでありまして。 そして相変わらず皆が単独感バリバリで泣ける。 っと、赤で話してたら@15な件。あっという間ですのぅ。 逃げ切り勝利は期待しないで下さいよw |
639. 老人 モーリッツ 15:42
![]() |
![]() |
>旅 回答ありがとう。わしが発言区切るとこがおかしかっただけかの >年 力説ありがとうじゃwwww わし今んとこ年白予想なんで意見交換的におもったことを。 >>627最後2行 その順番なら逆に狼羊は●商追加で白くなる場面じゃなかろうか。投票実績は後々まで取り沙汰されるから投票で尻尾つかまれるような事しない印象だわ。1dから仲間きり意識する布陣と思うわしからはやや違和感。 |
640. 宿屋の女主人 レジーナ 15:42
![]() |
![]() |
修>>631 ローラーするなら、黒を出した占い師から優先的に吊るのが普通ですよ。 1つ黒を出している占い師は「お仕事終了」です。 LW(最後の1狼)を見つけるのは、村人の仕事だからです。 だから1つ黒を出した占い師はその役目を既に終えているのです。 あくまで「ローラーする場合」の話ですが。 |
641. 少女 リーザ 15:50
![]() |
![]() |
んー、やっぱりおかみさんが狼かな。 初日おさむらいさんはあるびんきぼうしてたよね。けっこうきけんなかおりなのです。 おかみさんの今日の黒だしもやっぱりちょっときけんなかおり。 シスター>ふつかよ(ry |
642. 旅人 ニコラス 15:53
![]() |
![]() |
ペタは経験則的な話に偏っているのがちょっと気になったくらいで、 昨日から継続して白く見ているところだね。 たまによく分からない発言もあるけど、それは黒要素じゃないしね。 「理解出来ない≠黒い」は大切だと私は思っているよ。 全体的にブレもないし各種懸念が人っぽく映るから、ここも白寄り。 リデルはちょっと掴めなくてよく分からないな…。 とにかく思ったことを喋ってくれると嬉しいな。そこから判断したい。 |
644. 旅人 ニコラス 15:58
![]() |
![]() |
シモンは白い黒いっていうよりも人っぽい印象だね。 (失礼ではあるのだけど)不慣れ印象はあるんだけど、 思ったことを頑張って書いているのが伝わってくる感じがするね。 あと他の灰をどう見ているのかを知りたいな。白黒はそこから見たい。 ただ、レジから票を入れられている辺り、宿狼ならSGっぽいかな。 って、私も票を入れた一人なんだけどさ。 |
645. 旅人 ニコラス 16:00
![]() |
![]() |
シモンに質問を投げておくから、答えられる範囲で答えてくれると嬉しいな。 思ったことを素直に書いてくれるとありがたい。 ★兵 怪しいと思っている灰や、逆に信頼出来そうな灰はいる? ★兵 ここまでの皆の発言で気になったところはある? リナは…今日の動きがよく分からないな…。 白さも拾えていないし、現状だと灰吊り初手はここかな。 ただ、陣営がどちらでも自吊りを言うのは止めて欲しいのだけども。 |
646. 旅人 ニコラス 16:08
![]() |
![]() |
リザは私視点だと発言の説明というか、論理が一番頷ける人だね。 総じてまともなことを言っている印象を感じたよ。 あと、初日の●商は割と後半で仲間切りもあるかと思ったけど、 発言を読み返すと初期からアルを疑っているんだよね。 ここからの思考の流れで違和感はないし、やっぱり白っぽい。 あ、昨日の▼服提案はバファリン的な意味だから要素には取ってない。 ということで、ここも白寄りで見ているよ。 |
648. 旅人 ニコラス 16:15
![]() |
![]() |
エルナはお大事に! EPに来られたら来てくれると嬉しいな。 うーんと、これで灰については全員見られたかな。 この村は全体的に白い人・人間っぽい人が多い印象を受けるし、 灰に狼は残り1だから、村人がお互い手を繋げれば大丈夫だと思う。 その点でモリの動きはいいね、お互いの疑問点を解消に動いてる感じで。 ありがとう、ところで好きな寿司ネタへの回答はまだですか?w 結構聞きたかったりする私がいるよー。 |
649. 旅人 ニコラス 16:20
![]() |
![]() |
これから旅人組合の庭球大会に出掛けるから、以後は発言が難しくなるよ。 でも決定前に鳩で確認は出来るから、何か動きがあったら合わせられる。 それと、蒸留酒で酔っていなければ簡単な発言や質問回答も出来ると思うよ。 と思ったらモリから回答があった。いいね、このノリw うには美味しいよね、普段なかなか食べられないから尚更。 でも中途半端なやつだとミョウバン臭がするから、苦手だったりする。 |
650. 旅人 ニコラス 16:24
![]() |
![]() |
いかん、吊り先が2択で固定されていると喉余りもあってダレるなあ。 しかしじいさんとの会話は楽しいというジレンマw そして緑が目に優しい。 モリは寿司全体が好きなんだねー、私も基本はそうだよ。 ちなみに私が好きなネタは白身魚やイカかな。あっさり系が好き。 EPでディタも交えて寿司談義でもしよう! ちなみに>>647下段だけど、パメが狂人だとしたら、 昨日は狼濃厚なレジの信用が落ちていたわけで、 |
651. 老人 モーリッツ 16:24
![]() |
![]() |
>>408~410、灰に議論させとけな戦術に3発言も割くとか占に見えん、と思ったけどこれダメ押しの狂人アピじゃと思うと納得。娘狼なら狂人宿への指令かの。こっちならレジに心から同情するわ。こわすぎ。 身内から黒引かれといて狂に働けや!とかいう人にも見えんので、▼宿希望しておこうかの。 今日●引けたら狂人放置するかどうかはともかく、屋仕事終了じゃから灰吊はじめてもいいと思う。 寿司食べたいのう…… |
652. 旅人 ニコラス 16:29
![]() |
![]() |
自分が頑張らないと護衛がディタに行く可能性を恐れたんじゃないかな。 霊潜伏展開だったから、レジ護衛がないとすれば二択になるわけだしね。 レジは信用を取る気概があまり感じられなかったのが狂っぽいんだけど、 上記の事柄と侍の●商を考えると侍狂の可能性の方がやや高いのかなと。 ということで、吊り希望は変わらず▼宿で。 老>>651 私も寿司が食べたいなあ、じじずしでも開店してくれないかな。 |
654. 旅人 ニコラス 16:33
![]() |
![]() |
農>>653 者狂の根拠は1黒2白という状況もあったと思うけど、 それは置いておくとして、回答をありがとう。 そういう理由なら、ヤコの思考の流れと違和感もないし納得だね。 さて、そろそろ旅人連合の庭球に出掛けてくるから不在になるね。 それじゃあ、また明日ー。 |
658. 青年 ヨアヒム 16:44
![]() |
![]() |
うーん。まだ鳩から。でとりあえずなんだけど皆見落とししてるかもしれないから言っておくと、>>459、昨日の夕方五時の時点から僕は▼商ずっと表明してるのでよろしく。 所詮状況白であり仲間切りだと言われるなら仕方ないけど、だったら僕は本当に基地外狼ということで。 あと、僕狼なら商狼確定とそれに付帯して者真確定という事実と偽占の宿が何故僕に黒出ししたのかその理由の二点を考えてみて欲しい。スライドなんかよ |
659. 老人 モーリッツ 16:49
![]() |
![]() |
兵農は割りと決めうちレベルで白視しとるわ。 年も白印象持続、今日の羊押しなんなん?と思ったけど経緯納得できるしプロから村騙り嫌い宣言しとる子じゃから羊の霊騙りで決定的に印象落ちたんじゃなあと思うと理解できる。羊単体で特に白要素もないしの。 後は横並びかのう。妙の意見結構昨日ぐりぐりしとったので整理せんとの。商の白黒予想関係なく▼服優先はありじゃと思うがちょっと説明くどかったのがプチひっかかり |
660. 青年 ヨアヒム 16:51
![]() |
![]() |
スライドよりまだ有り得ない展開でしょ。 僕を疑わしいと思う人が多ければ▼に上がるのは吝かではないのでそれも合わせて明言しとくと、後灰に1いるだけだ。 妙なら霊かたりで決めうち狙いあるかと思ってたけどそれも無い今、これも言わせて貰っておく。【僕は狩でもない、ただの村人】だ。【他の皆は回す必要はないから宜しく】 |
661. 老人 モーリッツ 16:56
![]() |
![]() |
青の2d夜の発言まわりにひっかかっとる人多いようじゃが、わしリアルタイムやり取りしたせいか青の持論→年意見→青>>389の年同意は納得しとるがの。 これ3-1状態でスライドして狼に真浮き彫りまでが争点で、スライド後の信用とかどうでもいい話なのよ、二人とも。 そう思って読むと割とわかりやすい感じじゃった。 宿に変なラインつけられとるのが意図的仲間きりにも偽装ラインにも見え状況黒要素はあるかもで注目 |
662. 老人 モーリッツ 17:01
![]() |
![]() |
ちょっ この村 打たれ弱い子多すぎwwww ゆとりッ!ゆとりッ! 青のせいでまたわしの杖狩人臭だとか狼に思われるじゃろ?青村なら利敵行為なんじゃよ? ともあれ利敵行為と狼かどうかは別物じゃから、説教はあとでな! そこまで言うとか俺ってSG><って思っとるんじゃろう? ならばおまえハメてほくそえんどるLW見つけるんじゃ! そうでないとディーターのコネでまぐろ漁船じゃ このニートがあ! |
663. 農夫 ヤコブ 17:09
![]() |
![]() |
老>>656 確白の居ない時点で多数決依存ではないまとめ役は無いと思っていたんです。そのまとめの考え方なら確かにあの発言は無いわww 分かってますよ。服の突然死ハプニングがあり、他の人の▼服の説得が凄かったので仕方ないかなと。 誰にも聞かれてないけど答えるよ。寿司なら、いくらとかとびっことか卵物が好きかな。 ■.4 2&1&8で頼むよ。いつ食べれるかわからないけどさ |
664. 老人 モーリッツ 17:20
![]() |
![]() |
ふぅ…… 羊尼は黒要素もないが白要素も増えないのうという感じかの。 ただ尼は参加時間もいろいろアレみたいじゃし、宿狼で騙り後に商尼宿構成が発覚したとしても商ダメ元で霊騙るんじゃ?という気がせんでもない。 旅と語ってたせいか旅が抜けとるの。 緑仲間のアルビンが狼じゃったし旅狼でわしだけが真緑!かもしれんから一応注意して見とるけど、いまんとこ特に違和感ないかのう。 2d変形占提案狼いわなさそう |
665. 少女 リーザ 17:21
![]() |
![]() |
おすやさんおそいたい狼があんなにおすしやさん真だー!って言うはずないから、おじさんは白だと思ってたんだけど、先にいっておいた方がよかったですか。 おじさんはのこりの狼を探すと良いのですよ。 |
666. 青年 ヨアヒム 18:04
![]() |
![]() |
>>662 分かってるさじっちゃん。 ただもう後1だからねー。考察をそこに集中してほしいだけ。 言ってるじゃないかー、僕はfreedomヨアヒムなんだ。僕が生き残った場合、後々やっぱりどうこう言われるのが嫌だし。 |
670. 農夫 ヤコブ 18:23
![]() |
![]() |
年>>624 白アピってことですよね。分かりました。 あの時は気にしなかったけど自吊り発言多いし、灰に印象は変わったかな。なので、灰で吊るなら羊が第一候補。他は前に挙げた人以外は≒。 |
671. 少年 ペーター 18:30
![]() |
![]() |
妙>>620 えっ、まだISO400なの? 2000になるまで僕、生きてるかな……。 先に希望を出しておくと、今回は村完全勝利(広義)を狙えそうなので、僕の希望は▼宿→▼侍→▼羊。 終わらなければ▼旅かな(笑)。たぶん、勝敗が決まる前に自分は襲撃死してるだろうけど。 その場合、村の皆さんで狼を吊ってください。お願いしますm(_ _)m 。 お寿司は焼き鯖寿司一択。生は中りそうで怖いよ。@5 |
672. 少女 リーザ 18:46
![]() |
![]() |
おすしじゃないけど、りーざはかきがいいのです。 生、やき、むし、どうやってもおいしいのですよ。 あまり話すことがないのです。 とりあえずごえいは霊てっぱんで、占いしのふたりとさよならしながら灰を見ていけば良いのです。 りーざはみんなと同じで、かたりなさんの色が見えないのに困っているですよ。 |
680. 宿屋の女主人 レジーナ 19:32
![]() |
![]() |
農>>675 屋が真霊で、出した霊判定も正しいとするならば、 霊のお仕事はほとんど終わっています。 屋真霊・商狼と仮定した場合、 寿が真占である事が確定し、同時に侍宿の偽が確定します。 侍宿のうちいずれかは狼であるはずなので、 侍宿を共に吊れば、2狼目を吊ったことになります。 |
681. 宿屋の女主人 レジーナ 19:36
![]() |
![]() |
その後、最後の1狼を吊れれば自動的に、ゲームが終了しますので、霊判定は必要なくなります。 宿と侍の正体が、狂人か狼か、という事を明日の夜明けに示すのが、霊の最後のお仕事です。 今日、霊が抜かれては困るケースは、 侍宿のうちどちらが狼であるか、 が今後の展開に重要な情報となる場合のみです。 ですので、狩人はGJを積極的に狙っていった方が良い、 という屋の主張は間違っていません。 |
682. 宿屋の女主人 レジーナ 19:38
![]() |
![]() |
ただし、確霊はまとめ役にもなる為、 まとめ役を失うのが嫌だというのであれば、 護衛するべきではあります。 おそらくこの村は不慣れな方が多い様子なので 解説させてもらいました。 以上レジーナ先生の人狼教室でしたー、どんぱふー。 |
683. 青年 ヨアヒム 19:38
![]() |
![]() |
さてはて。ここまで狼的不利に動いてるのに宿は兎も角娘に焦りが見えないのが、LWポジションの具合の良さを表してそうで目下そこを調査中。 僕はスタンドアローンタイプのまっちろ狼もみた経験があるので余りラインは見ない主義だけど、霊co関連で宿に焦りが見えた割に落ち着いてる娘が狼だとロックとして娘中心にみてみようと思う。 |
685. 宿屋の女主人 レジーナ 19:50
![]() |
![]() |
今日の私はなんか燃え尽きちゃってる感じですね。 お仕事終わってるので占ロラで構わないですが、 自吊りは言いたくないですし、 灰吊り用に【▼羊●妙】で出しますね。 やっぱり普通に考えたら、 妙狼なら私を襲ってますよね。 だったら、妙狼は無いのかな、と思いますけど 一応、占い希望には挙げておこうかな。@7 |
688. 村娘 パメラ 20:10
![]() |
![]() |
ここでお寿司quizの時間で御座る!今頃墓下ではディタ殿が寿司を握ってくれてる筈!多分。見事今日自分が注文したネタを全て言い当てた方には一等賞!2つ当てた方には二等賞!1つ当てた方には三等賞が贈られるで御座る!尚、参加賞も用意してあります。 一等賞【最果ての村墓下行き▼ペアチケット▲】 二等賞【ならずし商品券1万円分】 三等賞【真占パメラに占って貰える券(揉んで欲しい場所指定可)】 ハズレ【ガリ】 |
689. 少女 リーザ 20:13
![]() |
![]() |
おかみさんのはラインぎそうなのかラインぎそうぎそうなのかわからないのです。 ちょっと気が抜けててせいどがあがらないのです。 ちゅうようすてるすならかたりな、こうせいのう白狼ならにこらすですか。 われながらてきとうなのです。 |
695. 農夫 ヤコブ 20:28
![]() |
![]() |
レジ—ナさん。人狼教室ありがとうございました~。 >>688 イカ、タコ、しめさばでFA 【このまま▼宿で行くよ~】 侍でもよかったのだけど、ここで意見を変える必要もないかな~と。ノリで意見を変えるのはあまりよくないでしょうし。 レジーナさん。人狼教室はためになりましたけどすみません。 |
696. 老人 モーリッツ 20:30
![]() |
![]() |
>兵 今日宿娘から狼吊れるかどうかで明日以降楽になるかどうかの分かれ道ってわかっとる?娘狼と思って▼娘ならいいのじゃがネタ理由なら許さんぞい >年はじめ羊黒派 羊狼なら霊村騙りによる白アピより悪目立ちのリスクを心配すべきじゃろ。真占死亡で吊りをやりすごすだけの簡単じゃないお仕事なんじゃぞ。 年+村騙り発生せず=村騙り否定村なんじゃから、一気に逆風・吊り縄最前線でもおかしくないわ。 @0 |
697. 少女 リーザ 20:51
![]() |
![]() |
思いだしたのです。にこらすにしつ問なのです。 旅>>565で、おすしやさん抜かれてきびしいって言ってたのですが、おすしやさん真とみてますよね?なら1狼吊れてて占いロラで2狼1狂が吊れることになるです。 しんせんなおすしやさん抜きは確かにいたいですが、きびしいとはりーざ思わなかったです。むしろ「勝ったな(にやり)」と思ったですよ。 ここの感じょう教えてほしいです。 |
700. 青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
やはり僕は商▼時の宿焦りが狼に見えなくも無いんだけど【娘で推したい】霊co時は娘が宿にスライド促してるようにも見えたため、宿の焦りは信用勝負にでてほしい狂と見た。 老が言うように今日の狼抜きは寧ろ全力で望むべき。 霊が確実に仕事できるのも今回までで保障切れ。 |
701. 負傷兵 シモン 21:14
![]() |
![]() |
老さま>>696 ネタにしか見えなくてごめんなさい。 あり得ない事はわかってるのですが、 宿様が襲撃されて、狼判明しないかなという期待込み での変更です。 今日の不安定な侍さん(に見える)の言動が 私を先に吊ってねと見れるのですが 私にも感じるくらいだから、さらにその裏かなと裏読みも入ってます。 電車の中より。@6 |
702. 青年 ヨアヒム 21:19
![]() |
![]() |
やっぱ宿狂だと思う。1d者はfo娘はfo宿は霊潜伏。今後のルート確保したい狂でFA。 灰は更に減る明日考えればいいじゃん大袈裟だなぁ。 てかどうせ霊の屋の仕事今回更新まででしょ。狩のすり替え怠いし範囲狭めで明日…今日にでも僕はcoで良かった気がする。 最低でも明日の屋判定は聞けるよ。 |
706. 少年 ペーター 21:30
![]() |
![]() |
老>>696 村騙りと狼狂の騙りは動機が違うと思ってるんだ。 一般的に、村騙りは面白そう、目立ちたいなどの軽い理由で初日に行われ、狼狂の騙りは中盤以降、自分が疑われてから必死の存命目的で行われる。 村騙りも村騙り騙り狼も、撤回した潜伏狂人も見たけど、その白黒は半々に近い。 だから僕は、斑と同じく村騙りを吊るべきだと考えるようになった。純灰より高確率で狼に当たるから。@1 |
708. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
ペーター>りーざはにこらすをちょううたがってるわけでもなくて、ぎもんなことは聞いておきたいだけなのです。 けっかてきにあるびんさんは狼でしたが、昨日は白かなーと思ってたし、ぶっちゃけひまなんできいとけーって感じなのです。 |
715. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
『ADAです。戦闘モードを起動しますか?』 >暇なので。 『…戦闘モードを起動します。 ヨアヒム>それは「シリウスに向かって飛べ!」ですね。 周辺にアンノウンまたは脅威なし。 戦闘モードを終了します。』 |
旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
この村の傾向からして、▲妙だと私は間違いなく疑われるでしょうね。 その場合、▲屋で抜けたら狩狙いだったと主張する手もありますが、 そこでGJされたら本格的に死にますからねw 素直な方が多いのでなさそうな気はしますが、 GJが起きた時の狩透け防止のために占真贋を逆にする狩もいますしね。 私が狩COした場合にはそう主張します。吊られると思いますがw |
宿屋の女主人 レジーナ 22:53
![]() |
![]() |
むしろ、リーザはそれを図ってるのかもしれないですね。 自分が襲撃されたら旅狼だと 試すと共に、実際に襲撃されたら そういう情報を残るように計算してるのかも。 まあ、狩人なんでしょうけど、これはホントに抜けないですねー。 |
721. シスター フリーデル 22:58
![]() |
![]() |
やはり私は▼パメラ▽レジーナです。>>640は勉強になりましたが、ローラー一発目で狼を当てるか外すかの差は大きいと思います(老か誰かも言ってましたっけ)。どっちから▼しても占い結果信用ならないのは変わらないし@10 |
旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
ペタはあれだけ者真を主張していましたし、 その主張がロック体質とも矛盾がないので違うと思います。 あと、どこかで非狩発言をしていた記憶もありますし。 リザの方が推理の妥当性が高いので普通ならそちらを抜きますが、 この村だと発言力のあるペタの方が影響が大きそうなのが何とも。 でも、真摯に臨んでいただいているのは嬉しいですね。 ちなみにリザのあれは、普通に羊旅を疑っているだけかなと。 思考を追っ |
722. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
さて、ふざけてはみたものの、真霊はいつ出てきてくれるので御座るか? 護衛は宿も屋も殆ど仕事終わってるで御座るし、私鉄板でお願いするで御座るよ? 今は死ぬ前に灰考察してるで御座るー。 |
旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
鳩なので途中で切れました…。 思考とも矛盾はありませんし、私が同じ立場でも旅羊は怪しいですw ただ、リザならそういうブラフは余裕でしょうね。 お、これはもしかしたら侍を吊れそうな流れ? そしてトリュフの魚介類嫌いwwそうだったんですかー。 |
724. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
そして三四度読み返して、やはりパメラのほうが狼寄りに見えるのです。宿は自吊りをアピールしているように見え、侍はそれがほぼ皆無。侍落ち着いてるかと思いきや突如お寿司クイズが登場し度肝を抜かれました。宿の重大発表も私にはよくわかんないです。が、宿の方が一人でマイペースで勝手に発言している印象があるのです。 言い忘れましたが一発目で狼当てたほうがいいというのは、霊がいつまで生き残れるかわからないからです |
725. 少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
2dのがんばったのはおさむらいさん。にせかくていごのがんばりはおかみさん。そこからすると、やっぱりおかみさんがきょう人ですか。 りーざはおさむらいさんにとうひょうすることにしたですよ。 |
旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
あ、老狩の可能性もあると思います。 精査はしていないので分かりませんが、ありうるレベルではあります。 ただ、ここも昨日非狩発言があった気がするので、 狩人スケールは妙>老>その他で見ていますよ。 しかしローラー展開だとダレますね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:11
![]() |
![]() |
そろそろ更新近いですね。 パメラにセット確認。襲撃先がリーザになってるのもしっかり確認できてます。 吊られるかもしれないからお別れの挨拶を。 いままでありがとうがんばってね! |
728. 村娘 パメラ 23:13
![]() |
![]() |
死にたくないで御座る! /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ i ノ 川 `ヽ' ジタ / l ∩ 彡, > .< iミ バタ ヾ〆 ヽ、, ミ(_,人_)彡` ⊂二、 '''つ''''''"´,,,つ )) 死にたくないで御座る! |
730. 少年 ペーター 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
■1.占考察 侍:狂人だったら、昨日は仕事しろって赤で怒られてそうだよね。 宿:狂人だったら、毎日優秀な仕事をしたことになるよね。 僕が襲撃死したら、占ロラ後、▼羊→▼旅でお願いします。明日、生きていれば疑われてるっぽい青と修の白要素を挙げます。 一般的に狩人COは中盤以降、奇数進行であり、偶数進行でなしがよいと言われてます。参考までに。@0 |
広告