プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
木こり トーマス、2票。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、1票。
木こり トーマス、2票。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、少年 ペーター、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、木こり トーマス、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ の 10 名。
486. 老人 モーリッツ 00:49
![]() |
![]() |
はいはい、ニコラス真ね。分かり易すぎる。トーマスは利用されてんのか、まじでLWなのか。 ヨアヒム:狼 リーザ:狂 ヴァルター:狼 まんまと真占、真霊抜かれましたよー。 |
488. 村長 ヴァルター 00:50
![]() |
![]() |
【カタリナは人狼だった】 素直な結果だな。 うっかりした、よく考えたら遺言で50分発表はダメだろ。 5分間で遺言解読されるぞ。 さて、とりあえず【墓石チョコは食べたぞ】。 ってニコラス食われた? 昨日誰占ったんだ、おいおい。 |
492. 行商人 アルビン 00:54
![]() |
![]() |
おおおおいいいいそこだと後追いできないでしょうがあああああ ニコちん襲撃なの?狼視かなり強かったんだがー! 杖ボさんの昨夜の動きがすごく窮地の狼っぽいと思ったんだけどえーと… |
493. 木こり トーマス 00:54
![]() |
![]() |
【状況確認】 なんとまぁ。 ・・・めんどくさすぎる。旅ちゃん襲撃で、真狂どっちか? ロボさん2白は、素直に白なんか、どうなのか。 占考察も、希望もすら出さない羊ちゃん真とは思えないんだけどなぁ。 んー・・・ちょい色々見直してみる。 |
495. 村長 ヴァルター 00:56
![]() |
![]() |
【青妙→ロボ白 確認】 白か、この2白は信用するしかあるまい。 まあ、墓下まで占い先を持っていく真もいないだろう。 旅は狂だったということだな。 情報をできるだけ増やさずに墓に入ったわけで、 狂としては良い仕事したわけか。 髭は1日でLWに辿り着くしかないんだな。 ヒゲスマスイブは任せろ。 |
496. 木こり トーマス 00:59
![]() |
![]() |
☆村長> 遺言実地理由は、占い先襲撃の防止と、灰襲撃場合に、そこに偽占が、判定あわせたりの防止だから、別に問題ないと思ったんだけど。 あれ、なんかアタシ間違えてる? んー・・・ロボさんまとめしてみる? 2白で同じ立場だし、ちょいアタシ自身考察しなおしたいから、聞いてみたい。この状況なら、喉考察に回したいのよね、出来れば。 |
497. 神父 ジムゾン 01:05
![]() |
![]() |
【判定確認】 ニコさんからは何も聞けないまま抜かれてしまいましたか。遺言残さなかったのはきっと遺言COが嫌いだったからでしょうね。うーん。抜かれると途端にニコ真な気がしてなりません。 彼の言うとおり、私の反応だけではなくて判定騙りで周りの反応を見られるというメリットはあったはずです。ニコ真なら村勝利は難しいでしょうね。 ここは思い切って狂決め打ちで考えていくしかないのでしょうか。 |
498. 少女 リーザ 01:05
![]() |
![]() |
うーん狼を見つけられない・・・。しかも、モリおじいちゃんがトマりん疑いとか最悪すぎるよ。トマりんは見直すみたいだから、とりあえずモリおじいちゃんに信じてもらえるようにしないといけない。 ニコラス襲撃については、そんなにGJが怖かったのかな。狼陣営がヨアヒムを捨てにきたのはなんでだろう。ヨアヒムは狼なら真っ向勝負を挑んできそうと思っていたのに。 昨日は全然考察を落とせなかったから、今から頑張るよ |
500. シスター フリーデル 01:26
![]() |
![]() |
ええー……なんですかこれ……旅真は一応考えましたけどこれは想定外…… ニコラスさん真かな?と思ったんですが、村長さんの>>495が納得です。ニコラスさん真で昨日の占い先はそこまでして隠すほどのものだったと思えませんし。 ただ、狼からは区別つきませんから真と思って襲ってる可能性は十分あると思います。 でもエルナさんに変な票が入ってるのは本人のミスですか?★とエルナさん来たら確認したいです。 |
501. 村長 ヴァルター 01:41
![]() |
![]() |
真占い師も生きてるし、狩人も生きてる。 あとは占いで頑張ってもらうしかないな。 狂襲撃で吊り手は1手浮いた。 4縄で2狼だ。 私をロラっても、まだ1手外せる状態だ。 悲観する必要は無い。 >>496蝶 同時発表って判定調整阻止もあるからな。 それでは良い夜を。 |
502. 行商人 アルビン 01:50
![]() |
![]() |
もし襲撃が真占抜き狙いだとしたら、旅見てもだめそう。真実にたどり着いてる風味とか無かったし。ありうるのはトマ黒で消去法で判明した場合だけかな。 あとは対抗が狂人透けしたか。・・・なんだそれは。 エルナンは単に不在で自殺票だと思うよ。ほかの3票が謎。トマの1つはニコちんの補完かな?>>456で補完する気ないって言ってるけど決定に応じたんだろか。 えー? |
503. 木こり トーマス 01:57
![]() |
![]() |
んー。ロボさん白は信じていいと思う。まとめ受けた、って態度が、素直に白い。 昨日様子は、たぶん偽黒出されて、村負け展開の不安で暴走したってのが、一番高そうな感じ。 ★ロボ>羊ちゃん狼で、ロボ利用されてた、は落ち着いたら、ちゃんと追ってみて? その上で、今日ロボさん偽黒判定出されてない点から、思考進めると、村長さん真霊も信じて良さげ。 羊ちゃん霊ロボ白なら、占狼騙りが、偽黒出しで、たぶんRPP。 |
504. 木こり トーマス 02:03
![]() |
![]() |
旅ちゃんは・・・真捨てちゃだめだと思う。 トリッキーすぎる行動みるに、やっちゃった真は否定できない。 その上で、今日偽黒出ないのは、アタシにせよロボさんにせよ、狂視点誤爆恐れがあってだと思う。 狼騙り占は、偽黒判定でその黒吊り→霊判定白出るのを恐れただと思う。 ヨアちゃんが、霊ロラ強く希望意見な辺りや5CO受けての様子、・・・狼から狂思われた可能性は高い。 ちょっとヨアちゃん狼で5COなる |
505. 木こり トーマス 02:11
![]() |
![]() |
流れが、いまいちわからない。ヨアちゃん考察様子も狼の見方とは違うと思う。 その上で、昨日の少女ちゃんの占吊り希望様子。 初日の、霊考察の羊ちゃん真寄り予想。 あと、考察出るまでの遅さと、今日の判定での遅さ。 遺言妙に早くに出しちゃってたこと。 この辺りが、どうも少女ちゃん狼なんじゃ、といま見直してて思う。 ちょっと検討すり合わせ希望だけど、ロジック詰めた限り、少女ちゃん吊りが最善と感じるわ。 |
506. 木こり トーマス 03:36
![]() |
![]() |
ごめん。ロボ白言い切れない。 老羊妙:青って場合でも、ロボの行動十分ありえる。偽黒不安だけで、説明つけるには、2d昼時点の1発言のみが、違和感すぎ。 「羊吊りは流されてる」ってなるまで羊真信じれるのも、考察なしなのが、勢いで押し流したいだけに。青狼妙狂も考察過程わからん。暴走としても変だわ。 占結果見て考えようとしてないのも村行動として疑惑ある。狂へのサイン感で、青真場合への備えくさい。 |
507. 木こり トーマス 03:47
![]() |
![]() |
まとめは不要で考えたほうがいいと思う。 アタシは思考晒しすぎてるし・・・懸念はあると思うから。 ただ、村長霊は、絶対あってると思う。 襲撃と羊様子と判定結果から、考察詰めてけば確実に言い切れるところ。 10>8>6>4の4手で、妙→老を狼数考えながら、吊りきちんと入れれば、たぶん勝てると思う。 さすがに、読みすぎて疲れた・・・。また明日、きちんと詰めなおしてみる。灰は、考察検討おねがい@13 |
508. 木こり トーマス 06:03
![]() |
![]() |
推理あってそうなのに伝わるか不安で、寝れない。 羊ちゃん狼が、きちんと伝われば・・・たぶん大丈夫そうなんだけど。 灰で、長真決め打ち不安ある人は、少なくとも服、蝶、商と、ある程度自信とスキル見える灰の3人が「羊霊は疑問!」って強く言い切れてること。 同じ位スキルありそうな妙青が、なぜか羊真寄り見てたり、霊考察が弱いことの歪み。 羊狼強く見てた旅ちゃんが襲撃されたってことも、考察参考なると思う。 |
509. 木こり トーマス 06:25
![]() |
![]() |
その上で、羊ちゃん単体での発言を、霊としてどうなのか?って風に考えながら、初日から追ってみて、単体考察してみると、たぶん伝わると思う。 なんでこんなに言うか、っていえば。 アタシ現状、狼追い詰めれてるって印象あるのよ。けど、ここで惑うと逃しちゃう予感があるの。 はっきりいえば、村長霊・羊狼信じれるかが、村勝てるかどうかの分かれ目なると思う。 霊考察しっかりめにやってみてほしい。これ大事。@11 |
511. 神父 ジムゾン 09:05
![]() |
![]() |
でも信用回復できる保証なんてありません。それどころか旅白を知っている狼が視点漏れする可能性もあります。>>472の発言が出来る旅がそのリスクを考慮に入れず判定騙りしたとは考えにくいです。 よって旅真で見た方が個人的にしっくり来ます。 対抗の青妙は信用とりに来てるけれども、真要素が出てこないことも気になります。信用よりも推理を優先させる旅の方が真っぽくうつりますね。 |
513. 木こり トーマス 10:18
![]() |
![]() |
紳士ちゃんおはよ。 うん。あってるわよ。 アタシ昨日旅ちゃん狼と思ってたから、情報落とす懸念もっての、スルー呼びかけだったわ。 理由は、即座に発表せず、なおかつ「蝶・年・紳以外を占った」って限定してたでしょ? これが、場の情報にあわせて結果いうため?って胡散臭かったのよね。 それと、信用一段落ちて見られてるのに、襲撃懸念見えない点。霊内訳予想で、羊狼視だけどロラ絶対って見方辺り。 騙り仲間見 |
514. 木こり トーマス 10:23
![]() |
![]() |
えてるからのライン切りで、ロラは持ち込みたい狼の思考?って感じたのよ。 1d昼時点での、灰への触れ方も、狂というよりは狼っぽいな、って思ったから。 この辺から、旅ちゃん狼かな、と感じたのよね。 初日ロボさん考察で白いってのも、違和感だった。 あとは占候補相対ね。昨日ちょっと触れたけど、少女ちゃんは、アタシから霊見る狙いで、霊考察違ったのかな?って思ったのがあったのよ。 思考晒しておくわ~。 |
515. 行商人 アルビン 10:24
![]() |
![]() |
(゚∀゚)ノ よっ。 <|・ ・| / ω> やっぱり今日の投票は、ニコちんが遺言COのつもりで占い先を伝えようとしたんじゃないかって思う。相手はトマりん。もう1票はロボちゃんじゃない? ぼくわたし投票しちゃったーって人いたら教えてね。 でそれをふまえた上でニコ真は薄いと思う。奇策といい襲撃前といい行動を説明してくれない、こんな真がおるかー! ・・おるかー? あまり信じたくない |
516. 木こり トーマス 10:34
![]() |
![]() |
アルちゃん> 羊ちゃんとロボだと思うわよ?アタシ票。 村長にひとつも入ってないあたりから、そう思う。 ヨア君票が謎だけど、ヨア君狂での自殺票サインか少女ちゃんかなぁ、と。 旅ちゃんは・・・おまorzって感じだけど。 狂としたら、初日の踏み込み強さが違和感なのよね。灰にせよ、占霊にせよ。 占い先偽りも、信用取り戻す狙い含めて、本当は紳士ちゃん占いだったように思う。 明かすタイミングが変なのよね。 |
517. 木こり トーマス 10:39
![]() |
![]() |
占わずに、もう1白占ってた!ってように、発言から選んで作ろうって狙いだったんじゃないかな、と。 中々明かそうとしなかった様子と、占えてないのに紳士ちゃん白には自信ありげな様子から、なんかそんな気がしてる。 信用負け気味で、自分襲撃の可能性から少しでも占結果を残したくて、じゃないかな、と。あと狂と思われる狙いだったのかなぁ、とか。 さっき触れたけど「蝶・紳士・年以外」ってのがそう感じる。@7 |
518. 行商人 アルビン 10:42
![]() |
![]() |
んーでもやっぱロボちゃんがわからん、わからんのだよ。ロボちゃん黒を軸に、持ってた占い師印象をひっくり返したくなるくらいわからん。 この状況だとトマりんにまとめの役目をお願いできないのう。ロボちゃんにだけ、早いうちに非狩聞いておきたいんだーけどー早計かしら? どうせ違うでしょ。 |
521. 木こり トーマス 11:20
![]() |
![]() |
☆アルちゃん> 狼なら、自分がまとめ投げられることに戸惑い覚えるかな?って思ったのよ。 あとは、まとめ視点立てば、きちんと場を見直せるかしら?感情的なった白かも?っていったん放置した感じ。2白見て、アタシ語ロックだったのかな、って思ったし。 考察進めて、灰LWいると灰見て、あって修か年。けど白のが見出せると、見直してみた結果、やっぱロボさんってなった。 >>518は同意。旅ちゃん死んでるもの。 |
523. シスター フリーデル 11:25
![]() |
![]() |
。リア充連休ですし。 ただ気になるのが、疑いにものすごく敏感な点。誰かを疑う基準も「自分を疑ってるから」。 これが思考読みづらさの原因なのですが、もう、むしろ一貫してる!とすら言いたくなってきました。これだけ疑い返しスタンスを貫くって狼なら度胸ありませんか。ただでさえ目立ってるのに流れに逆らって敵を作りすぎです。 ★私>>519のカタリナさん偽要素とか、カタリナさん単体での要素は納得できますか? |
524. 青年 ヨアヒム 11:26
![]() |
![]() |
鳩~ よくみたら僕に票入ってるね。 自殺票ではないよ~。 このパターン嫌になるわー。 占候補抜かれたからって真に見える!って考え方。 状況考察もけっこうだけど絶対じゃないってことちゃんと考えてね~。 蝶>>508 ( ´゚д゚`)エー長真決め打たないから歪んでるってその思考の方歪んでない? |
526. 老人 モーリッツ 11:29
![]() |
![]() |
蝶 今日の判定は今日真霊抜きゃーいいから、根拠になってない。ロラればいなくなるし。髭真考察への誘導の可能性を何で考えてないの? ★>>444 ロボLWだと色々納得って何?具体的に頼むわ まとめ頼む→撤回の失礼な流れは、何か作戦が思いついたから「やっぱこいつ黙らせなくていいや」的な?散々昨日誘導しといて、今日はまとめなしで(笑) |
527. 老人 モーリッツ 11:29
![]() |
![]() |
トーマスぶっ飛んでるだけかと思ったら狙ってるだろ、これ。発表遺言とか、初日発表方法まで自由でいいとか。今日の無駄な喉浪費は何なの? で、トマ白の可能性:ヴァルが服狼なんで●したおれを黒塗りしてた場合、結果的にトマ白 |
529. 老人 モーリッツ 11:30
![]() |
![]() |
ちなみに今日は集計のお手伝はしますよ。あとロボ、バージョンアップして人格アップデートしました。 議題的なもの ■1. 能真贋 ■2. 灰GS ■3. 吊り先、占い先(個人的にはもういらんけどね。もう白しか出さないでしょ) |
530. 老人 モーリッツ 11:30
![]() |
![]() |
長>>501が自身で言ってくれてる様に、今日は霊ロラ完遂が鉄板でしょ。髭偽なら吊らなきゃ負ける + 髭真でも1手余裕がある。 こっからはおれもリセットして考える。 |
531. 行商人 アルビン 11:30
![]() |
![]() |
超適当と自分でいいつつ疑い返しってどうなの・・・!! ヴァルタンとのやりとりの時列を見るに「疑いの内容がおかしいから」ではないようだし。 ただわからんのはロボ羊が狼の場合。5COになった流れがまるで理解できない。なんの筋がある? >トマちー ありがとうー。でもそれ同意できないー 発言抑える口実になるしむしろロボちーには好都合だったんじゃないかと |
534. 木こり トーマス 11:40
![]() |
![]() |
シスター> その場合、来れそうにないかも、ってような事情説明と、ごめんって気持ちが村なら出ると思うのよねぇ。 初日のはやっぱ違うと思う。やっぱここの羊ちゃんの反応が変に早いのよ。他に言われる前に言わないと、みたいな、妙な速さがある。素の発言流れじゃないって思う。 思考一貫は、その思考になった霊考察がちゃんと出てないのよねぇ。 ☆青> 羊ちゃん霊要素どこ?あとねぇ。ヨアちゃんロラ!って言ってた |
535. 木こり トーマス 11:40
![]() |
![]() |
でしょ?あれ、自分黒引いて、それによって霊の判断できるかも?ってのが思考抜けてたのが、どうも占らしくないなぁ、って思ったのよね。 手数きついのは、ヨアちゃんなら理解できてそうで・・・襲撃が占霊いかなかった時、霊ロラしちゃうと占見極め絶対必須なるのよね。 ヨアちゃんは、そこがどうも違和感。自分が霊見極めできないのに、こちらには占見極めを強いてきてるってことにならない?それが狂疑惑なってたりする。 |
536. 木こり トーマス 11:46
![]() |
![]() |
昨日様子で、占と霊なら見極めやすそうなのは、霊ってのは、希望様子からも見えると思うのよ。 旅ちゃん狼、っては思ってたけど・・・言い切れるか?っていえば、実際違ってたわけだし。当てにならないのが実証見えたのね。 加えて。占候補からの黒判定結果で、それっぽいとこに偽黒出されたら、それ守るのって、とてつもなく大変そうよね。 吊り手ミスを、簡単に霊ロラで使ってしまおうってのが、やっぱ不審点なのよ。@3 |
537. 木こり トーマス 11:58
![]() |
![]() |
>アルちゃん うん。狼なら好都合ーってなると気づいたから、怪しくなるの覚悟で意見翻したの。 きちんと占霊考察で、なんでそう思うか?っていうの説明いらずで、押し流される可能性気づいたから。 思考きちんと提示すると、どうしても喉が減りまくる・・・。 ▼妙希望。さすがにロボ吊りは、ハイリスクすぎる。ここ黒と思うし、一番霊結果でのリターン大きいと思うけど・・・まず占の狼あってるか?から確認したい。@2 |
538. 青年 ヨアヒム 12:03
![]() |
![]() |
蝶>>534 手数きついのは最初から。旅襲撃見えた時点で 真狂狼ー真狼見えてる。 3-2なのに霊見極めましょうって余裕ありすぎる。 すでに人外3露出してる時点で霊のお役目終了ー 灰に潜伏してる狼炙りだせる占決め打ってもらいたいって 何が違和感なわけー? >羊の霊要素どこ? ここがすでに僕と考えズレてるー。蝶は長が霊であるかどうかでみてるでしょー 霊スキルは長の方が上だっていってるやーん。 |
539. シスター フリーデル 12:04
![]() |
![]() |
>>533 ありがとうございます。 昨日までの話の流れで「狼なら占ローラーに持ち込みたい」みたいのがあって、私もLWは自信ある人だと思ってましたし、占襲撃ってあるのかな?どうだろう?表じゃ聞けないし……と思ってたのですよね。 そこを占襲撃、ってのは多少意外性のあることだと思うんですが(少なくともヨアヒムさんは、襲撃懸念見えませんでしたし)。 「占襲撃があったこと」「しかし、それが自分じゃなかったこ |
540. シスター フリーデル 12:04
![]() |
![]() |
と」に対する驚きとか、感想がないのが>>490だったのです。 狂を食われた真の感想としては、「ちょ、俺の信用どうしてくれんの!」か、「間違って狂人食ってやんのwざまぁw」か、どっちか頭を駆け巡ると思うのですが…… もともとリーザちゃんとヨアヒムさんではリーザちゃんのほうが真っぽいと思ってましたが、この回答でヨアヒムさんの真度が下がったので、占ロラするならヨアヒムさん先でお願いしたいです。 今日、村 |
541. シスター フリーデル 12:04
![]() |
![]() |
長さん決め打つ覚悟ができたら今日▼青希望出すかもしれません。 お蝶さん・ロボさん・村長さん。ここ三人、信頼と疑惑を同時に集めている立場でありながら、有力な襲撃先候補でもあります。早期に吊るよりも、信頼しておいて食べられるかどうか見たい、というのがありまして。 もう占いで疑惑の人を減らせないなら、狼にやってもらうのが一番じゃないでしょうか。 そういう点で今日占吊りはありだと思います。 |
543. 木こり トーマス 12:14
![]() |
![]() |
>ヨア 逆よー。3−2だから霊見極める価値あるの。 占騙り狼が上手い人じゃないと、危険よね? その上で、潜伏役も、それなりに実力問われる。 結果として、5COなら霊騙り出る狼が、一番見極めやすいと思うのよ。 狼全員揃って、実力豊富!ってなら、そもそも5CO作戦を選ぶってのが、やっぱり疑問あるし。 そのあたりの思考進み具合の問題。 村長が霊と見てるでしょ?も違う。羊が霊に見えないって言ってるの。 |
546. 少女 リーザ 13:21
![]() |
![]() |
占襲撃で一手浮いて良かった。次に、襲撃=状況真みたいな意見が出やすいから私の信用が落ちる懸念があったけど、ニコラスの狂らしさは分かると思ったから、私の信用低下はあまりないかなと思ったよ。 ☆モリおじいちゃん トマりん村は信じて大丈夫。まずトマりんは凄い決め打ち派というのは見ていて分かるはず。トマりん狼なら3人生存させたいというぐらいの勢いだよね。だけど、占に関してはもの凄く迷ってる。(続く) |
547. シスター フリーデル 13:26
![]() |
![]() |
>>545 つまり「対抗どっちが狂か考えていた」→「やっぱこっち狂か!」って思考の流れですね。 ★ 自分が襲撃される可能性については考えてませんでしたか? 出かけます。帰ったら灰精査します。印象だけならいろいろ変わりました。 とりあえず、今白でいいと思ってるのは神父様です。あと、他に白い人が増えてきた関係で、エルナさんの考察が!とても!見たいのですけれど! |
549. 神父 ジムゾン 13:47
![]() |
![]() |
私は霊ロラ完遂希望です。羊の偽要素は不慣れ要素で説明がついてしまうから。吊られそうになって攻撃的になるのは不慣れ真霊でも同じかと思います。また多くの人が髭真論を推してるにも関わらず、決め打ちレベルの確固たる真要素が出てこないことも不安です。一番は仮に髭真で決め打ちでも最終日まで残されれば変な疑惑を生みます。それならロラでギリギリまで灰襲撃を誘って最終日LW1本吊りに賭けた方が得策です。 |
552. 村長 ヴァルター 14:42
![]() |
![]() |
おはよう >>510神 狼陣反応を見たかった、は狂がやりたいことでもあるんだけどな、 特に信用を無視してもその動きができるのは狂要素だよ。 現実にそれをやって旅がどういった推理を進められたと思う? もし仮に成果を上げていたとして、 それでも初回の占い先を隠し通した意図は何だと思う? 狂は信用取る仕事ができない場合、捨て身で狩人を透けさせるという仕事もあるぞ? |
553. 村長 ヴァルター 14:42
![]() |
![]() |
>>505蝶 遺言早く出すとなぜ狼なんだ? 羊真唱えてもラインも切りもあるだろう。 青はロケットCOが非狼要素になるが、 独断で騙り出る事があるんだったな。 印象は青の方が上だから結論としては同じになるが、 疑問点は解消したいな。 |
557. 木こり トーマス 15:16
![]() |
![]() |
喉切れ。▼妙セットしてる。決定見るけど、狼思うほう吊りたい。 ☆村長> 占い先あわせろ、って狂へのサインなるから。 判定結果見ずに、ロボさんが即時第一声言ってるのとあわせて、白囲えって見える。 紳士>羊不慣れ真は、ありえないよ。>>126が不慣れ感情と絶対違う。 ★紳>老修紳年で、灰に黒判定が出てるとする。 これ見極めれる自信あるの?狼が襲撃で都合のいい相手を残してこれる相手有利の舞台よ?@0 |
559. 神父 ジムゾン 15:40
![]() |
![]() |
>>552髭 旅狂だとして捨て身で狼陣反応を見て何の意味があるのでしょう?信用落としたのは狂視されれば襲撃を免れると判断したからだと思います。旅が判定騙りで信用落としたわけですから、蝶さんのストップが無ければ狼陣は喜んで旅偽視の方向に持ち込んだでしょう。その過程で旅白を知っていることを漏らせば推理に大きく役立ったはずです。初回の占い先を範囲指定までして伏せたのは狼にプレッシャーを与えて反応を引き |
561. 神父 ジムゾン 15:48
![]() |
![]() |
出す為に伏せたのでしょう。遺言は嫌いで残さない方も居ます。旅狂として昨日の判定騙りの話でどうして狩非狩が透けることがあるのでしょうか。 >>557蝶 羊は村人としては経験積んでるように見えますし、その意味では不慣れではありません。でも1d2dの様子を見る限り、騙りも含めて霊慣れしていないように思えます。 ☆私は灰灰灰灰で狼を見抜けないことより髭真灰灰灰で髭狼論が再燃する方を危惧します |
563. 神父 ジムゾン 16:06
![]() |
![]() |
>>562髭 真の信用落としの狂噛みは狂が信用を稼いでこそ効果があります。信用されてない狂は狂噛みよりも残して縄使わせた方が役に立ちます。だから狼に狂視されれば襲撃されないはずと考えたのでしょう。だから昨日一杯反応を見るために伏せた。狼陣営は意見喰いでも狂噛みでも無く、旅真狂考えておらず単に抜きやすい所を抜いだけでしょう。下段は何故それで狩非狩が透けるのか分かりません。 |
564. 村長 ヴァルター 16:17
![]() |
![]() |
>>563神 実際見抜かれたりするんだよ、としか言えないな。 例えば、よくある話だが、なぜ狂が初回に特攻黒出したりすると思う? あれものすごく信用落とすし、真に護衛が付いて抜かれにくいんだよ。 それでも、よくやられる。狩人見抜かれるんだよ。 >狂噛みは狂が信用を稼いでこそ 旅真狂考えてないで抜いてると思っても、 現実に、噛まれた=真で動いてる人がいるしな。 |
567. 村長 ヴァルター 16:20
![]() |
![]() |
>遺言は嫌いで残さない方も居ます。 は村に情報落とす事より、優先される根拠は何だ? 旅が真かも知れない根拠ならともかく、 旅が真で間違いない、とする根拠には到底思えないのだが? 今まで散々色々なケース想定しておいて、なぜそこだけ雑に決め打てる自信がある? もっと緻密に考えるタイプじゃないのか、君は? 今まで見てきた心配性の像と、この旅真決め打ちが合わないんだよ。根拠を出してくれ。@9 |
569. 村長 ヴァルター 16:48
![]() |
![]() |
>>568神 そうか、ならいい。 占ロラしてボ吊って終わり が狼の勝ち筋に見えて見えてきてるんだよな。 神の白要素は慎重さだと思うから、それは失わないでくれ。 今日の村の流れな、霊決め打ちするから占い吊るって一部の動きが 正直、怪しげに見えてる。 吊り先指定まで出せるのか、というね。 旅が真でなければ、まさに今真占吊り狙ってる動きだからな。@8 |
580. シスター フリーデル 18:31
![]() |
![]() |
喉配分ペースががが。エルナさん待ちたい気持ちもあるんですけれどー。 アルビンさん>★もし、ロボリッツさんが盤面からいなくなれば思考整理できると思いますか? ロボリッツさん>★アルビンさんもロボリッツさんを疑ってますが、こっちは黒塗りと思わないですか?あと、村長さんが盤面からいなくなれば思考整理できると思いますか? |
584. 青年 ヨアヒム 19:12
![]() |
![]() |
蝶>>543 あー前提からにしてすでに違うねー。 霊狼が一番スキル無いなんて前提を僕はもってないよー。 で霊狼仮に見極められて灰LWどうやって探すの? 占は騙りが上手い人要るから見極められない宣言してるじゃーん。 尚且つそう思ってるんなら最初から占ロラ案だしとけよなー。 反対するけどー。 あとたのむから日中に全喉使うのやめてw そういうところでも変に疑われちゃうんだってー |
行商人 アルビン 19:53
![]() |
![]() |
そうだね、突然死対策とらないだろうしこのまま来ないなら無理できそう。 まあ初日に落胆して去ってったとかじゃないといいけどねぇ…。心情的に。 そしてリアル忙しいわらたまた考察が適当になるるる はいはいクリスマスクリスマス |
青年 ヨアヒム 20:10
![]() |
![]() |
ロラされる側が突然死対策取ろうって素なんだろうけど あやしいよね。 確霊長だったら危うかった。3-2正解だったかも。 >ソリ 仏教徒がクリスマスなんて邪道だってことがなんで分からないのか理解に苦しむよね? |
595. 行商人 アルビン 20:27
![]() |
![]() |
杖村なら狼が黒出してこなかった理由が思いつかないんだよー。混乱させるためって言ってしまうとそれまでなんだけど。 髭狼ロックで吊ろう吊ろうって叫び続けてるのは▼占にしろ(黒出された場合の)▼杖にしろ判定見せたくないからに見える。 杖羊狼のCOの流れに納得いかないけどこれが有力視。 ★ロボたん 狼が黒出してこなかったのはなんでだと思う? |
596. 行商人 アルビン 20:30
![]() |
![]() |
☆リーたん>>586 ●杖宣言した自分が襲撃されるんじゃないってこと? You狼も考えてるよー今。可能性として。 あーもうどこまで邪推なのやらで今日の吊り希望もままならぬぇー。1つずつ可能性潰していきたい(願望) さんたさんへーるぷ。 ☆ ▲ めりー(余った □ |
597. 青年 ヨアヒム 20:33
![]() |
![]() |
妙評続き。 ん、あぁ蝶長両狼みてたってことになってるのか。 (´・ω`・)エッ?これ僕先にみてたような? だったら今日長真視に偏る理由にならずに昨日のうちに真視の方が自然ですよね~。 |
600. シスター フリーデル 21:21
![]() |
![]() |
「分からない人」はいても「黒い人」がいなくなってきたんですけど……消去法でエルナさん狼?とか思い始めちゃってます。 白度が落ちた、という点で気になるのはアルビンさんでしょうか。袋小路に迷い込んじゃったのは村人だからでも狼だからでもあり得ますが、思考が見えなくなりましたし。 ★思いつくケースを可能性高い順に列挙、とかできます? 今日の食い先が思考のターニングポイントになるのかな、と思ったり。 |
603. 仕立て屋 エルナ 21:45
![]() |
![]() |
えー…まずは昨日一切こなかった事を陳謝。 こっから必死こく事で一つ贖罪とさせて下さい。 凸死回避兼ねて軽く。ひとまず判定確認。旅真視してた立場としては即座に占ロラしても嫌じゃない感。 霊ロラが最安定ではあるけれど、考察的には好かない。 占一人切れる気持ちになったら▼占の提出もあり得る。ってか既にそうしたい気持ち。 保険として仮希望【●商▼妙】また沈没して希望出さなかったら、これで。 んじゃ。 |
605. 青年 ヨアヒム 21:59
![]() |
![]() |
神 抜かれたら真っぽく映るって考えは分かる。僕としてはとても残念だけどー。 ただもう旅真ありきで考察してるのはマイナスだな~。 長真決め打ち狙いで占ロラをするための占機能破壊ってあるんじゃないの? 蝶は始めから長真って言ってるし。 一応>>568で決め打ってはいないっていうからそこには期待するよ~ 今のところ修より白さは落ちるけど白いほうにいると思ってる。 |
608. 青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
服 おかえりー。 待ってたよ。愛してる。 評価保留。メタメタ白いんだけど 長が狼だった場合、妙の長決め打ち作戦が 急だったのは服に突然死の気配があったから? と邪推。でもどうせ今日決め打ちされないと 霊ロラ安定だから、やっぱ白いのかなっと。 GS 白:修>神>年>商:黒 |
609. 仕立て屋 エルナ 22:17
![]() |
![]() |
旅真決め打ちもありかも。 昨日旅凄い事してたのね。こういう事をする胆力が偽にはつきにくい事と、狼視点、真偽不明(かも)の状態でこういうのを優先的に食いたがらないのでは、と思う事。この2点から状況真なのではと考えた。 後者についてより話すと、旅狂なら噛む必要ない、旅真でも、信頼差で勝てるかも!という狼の目論見的に、狼は噛みたがらないと思った。 特に極端な旅真視が少なかった、占の信頼差が大差ではなかっ |
610. 仕立て屋 エルナ 22:17
![]() |
![]() |
たことなどもこの考えに影響を及ぼしている。 3-2からの信頼勝負を捨てるにしても潔すぎるし…ねぇ。 だし、万一旅狂でも全員吊りきれる!おいちい もう少し考察を深めれば、確白しかねない蝶が疑っていた対象が狼だったから早めに潰したのかも。 という可能性もあるが、私はこういう考察は主軸に置かないので、飽くまで参考考察。 灰考察失礼ながら、昨日の分の書き下し的に考察を。昨日分まで。今日の分は、昨日み |
614. 少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
ただいま。今日は部活が忙しかったから殆ど議事読めてないー。 場つなぎに、ちょっと考えてたことをとりとめなく話すねー。 まずニコ兄なんだけどー。狼からすると真の可能性がある以上、占い抜けば機構破壊になるー。だからニコ兄襲撃はわかるー。問題はニコ兄が真狂どっちかってことだけど、ニコ兄真だとするとー、それがわかるのはお蝶さんが狼の時だけー。でも初日の希望出しは、ニコ兄が希望出しする前に青→蝶、妙→蝶。 |
615. 少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
これでお蝶さん狼ってなくない?更にニコ兄の衝撃発言前に、お蝶さん自ら補完占い希望してるしー。で、夜明け前時点だと、ニコ兄の信用急降下って雰囲気があったように思うー。だから抜ける可能性を見て襲撃に来たんじゃないかな? ただねー。ニコ兄が真だとすると、お蝶さんの狼説がもにょんって出てくるの。ニコ兄は自分で補完する気ないって発言してるのが、逆に補完するよってサインともとれるー。 |
616. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
だとするとニコ兄抜かないとヤバーってことで襲撃。お蝶さんは色々喋ってくれるんだけど、喉の消費ペースが早くて、盛り上がりそうな夜にあまり会話できないのが黒要素。でもあそこまでしゃべって灰と絡んでるからペース配分下手な純な乙女ってことでいい気がするー。ニコ兄の真狂関係なくね。 あ、僕今は【▼髭】で霊ロラ完遂派ね。昨日までだと決め打てる要素拾えてないからー。 じゃ、議事録もぐってくるー。 |
618. シスター フリーデル 22:33
![]() |
![]() |
灰考察おっぽらかして能力者見てましたがロボリッツさんに釘刺し。 自分を疑ってくる相手を即黒に結び付けてるようですけど、この中にいる狼って最大でも3匹だってことを忘れないでくださいね? ★白い人、たとえば私の白いと思った理由を詳しくください。 ロボリッツさんはとかく、思考の過程が飛んでるんです。それが不安なんです。>>613「あの時は蝶疑ってた」、じゃ、今は?なにが思考変えるきっかけでしたか? |
625. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
現状、2人の占い師に信用差は小さい。 妙は昨日の旅吊りが羊吊りを遅らせる意図だったのか、 と邪推はなんとかできる。後は記述済みの今日の動きが違和感ある。 単独感で青が勝っている。 青が羊真に傾いている気がするのは気になるが、 占い結果を見ればそのうち分かる。 【▼髭/妙 ●商】で出す。 一応、決め打たれた場合の希望を混ぜている。@3 |
行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
かえったー(ばーん 時間ががっがが よあひー自殺票じゃないってほんと?護衛サインだろうか。個人方針:リーたんから占い貰わない。 あとよあひーから黒だされたいなー☆ミ とか変なこと考えてるけどだめ?だめか。だめだな。勝ち筋ないや。趣味です。 あ、投票は表で適当なこといいつつ▼ヴァルします |
627. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
\蝶神仕年修髭 ▼妙髭妙髭青妙 見ておきますので、決定は誰か出しておいてください。 GS 蝶>仕>年=商≧ボ=修 修は妙の真要素を、商ボのお二方はもう少し思考開示をお願いしたいところです。@0 |
青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
髭に妙の色見られるのまずいんだよねー 若干青単独感だしてるーって言われてるし。 ボは髭に1票入れるだろうしどうなるかなぁ。 あと襲撃りでるんじゃなくてもおkだよ エルナとかあたりでもメタ的に白いし。 |
628. 村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
修と神な、白放置してたんで、今日改めて直接触ってみたが、 途中に何かフィルター挟んでる動きは無かった。素だ。 ロボはわりと素直に動き始めた感じだな。 旅真説の要素にボが白く見えない、ということがあるから 村なら命運を握っているだろう。今日の感じで頑張れ。 服は素直に話すから、白取れるだろう。 年は、相手に揺さぶりかける時に、自分の信用に無頓着だ。@2 |
631. 仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
ざーっと灰考察見たけど変な所なし。現状、二者間では真目 P.S.精神攻撃については別に大した事なかったので真要素でもなんでもないNE! 妙:妙>>463ぬーん…。▼占は唐突。髭決打故の▼羊ではない。違和感max。 これは失言じゃないかと思う。偽だと思う。以上。ロラについては初日から議論になってたし、▼占を「村視点では無理なの【かな】…」の部分が、唐突な意見出しにおける言葉づかいにしては違和感。 |
632. 仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
以上。偽だと思います。 霊考察。 羊:妙に徹底した樵偽視、>>468の樵白仮定以降の考察なんか、承服しかねる。 ここら辺の考察の流れとか、考察の出し方とか…ねぇ。青の言った単なるスキル差もあり得るのだけど、決め打たれたら負けってことは流石に分かるだろうけど、ここまで気楽な雰囲気でいられるのか。村全体として偽視されてると思っていなかったのかどうか。 って所で違和感が強いです。無理して動いてるように |
633. 仕立て屋 エルナ 23:27
![]() |
![]() |
思える。 髭:>>394「なんだろうな」が狼ではやりづらい考察かな。 ティンと来たのはこれぐらい。悪い意味での引っかかりは全体通してなかった。 強いてもう一つ言うなら、ボに対する考察が私のボに対するそれと似てる点からシンパシーを感じる→真視もあるかも。 こうして見れば、髭の真臭さは勿論だけど、羊の偽ぽさが強く影響して髭真視に傾いていることが判明。 …やろうと思えば髭真決打も可能にするためにロラ |
634. 仕立て屋 エルナ 23:27
![]() |
![]() |
中断したいんだけどなぁ。 さて現時点でのGS及び仮希望更新。 白:修>商≧神>爺≧年:黒 樵はごめんまだ見れてない。●はないし▼も状況不適だから。 【●年▼妙】 妙ねぇ…追記だと、「▼占どうよ」発言は赤からの補助もあったんじゃないかなぁ…と邪推。 占いづれ吊らなきゃいけないので、髭より信頼度の低い妙を優先的に吊りたいと思う。 さあようやく三日目に入れそうと言う所で @8 走れ私の脳味噌 |
642. 老人 モーリッツ 23:53
![]() |
![]() |
\蝶服紳修髭ペボ青妙 ▼妙妙髭青妙_髭妙青 ●_年_商商修__紳 ○___ペ_商___ おれ【▼髭●自由】ね。リスクかけてるねー皆。おれの今日の頑張り空しいわ。まとめいないんで、自由投票かな。最終的な表と明日の票数をよく見比べる必要がある。 |
644. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
あ、書くの遅くてすまんす。【●年▼青】で ☆りでー>>600 ( `ω')ノ おう! といってもどこがどうなれば5COの流れになるのかばっか考えてたからそんな幅ないよう。 まずヴァル真なら妙は非狼でいいと思う。羊妙狼とかCO順がいくらなんでもイミフすぎる。 ボ黒からの青羊狼説は割とわかりやすい。お互いの触り方を見ても否定要素なし。 |
645. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
ただそうなるとひっかかるのは●ボだした妙をスルーして▲旅に行ったこと。このあたりでうにゅんうにゅん。 あ、トマ狼の狼視点真判明説についてはほとんど捨ててる。トマが白いから。 でそこ否定した場合…。 時間ないまいっちんぐ。GS出すけど狼度っていうよりうまく信用できない順だお 白:樵=修>神=服>年>ボ:黒 |
646. 少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
☆村長さん>>638 んんん、よーくニュアンスまで読み込むと見直しているようにも見えるね。でも見直してるって言っても全く真要素挙げてなくないかな?なぜ襲撃された後に真要素を挙げる?って思っちゃう。 |
648. 行商人 アルビン 00:04
![]() |
![]() |
仮決定みたー ▼髭は・・・。保険としてロラ完遂というメリットも、占い師を先に吊りたくないのもわかるからあれなんだけど、吊るにしてもあっしは後がいいな…。占い師の判定よりも、占い師の色とそれを見たバルたんのほうが見たい。 吊りがどうあれ占いは自由でいいよ。一人抜かれた後に統一してもね。 |
656. 老人 モーリッツ 00:23
![]() |
![]() |
\蝶服紳修髭ペボ青妙商 ▼妙妙髭青妙髭髭妙青青 ●_年_商商修__紳年 ○___ペ_商____ 紳は髭と妙どっちなんだってのはあるが、本人集計で髭にしてるんでこれね。髭を長と書くなんて髭に失礼だろうって事で張り直し。 |
661. 少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
今日はおじいちゃんが決定出すもんだと思ってたから、アルビンと同じ罠に。サンタのおじいちゃんのメリークリスマスのせい? 私吊られそう・・・。ヨアヒムが狼っぽくないのって、突発COと軽さで稼いでる部分が大きいよね。軽い狼だからこそ突発COするんじゃないかな。私みたいなのが突発COしたら変だけど。今日の襲撃状況を勘案せずに、庇ってるからラインということで村長さん吊り>>591って、狼ならライン切るよね |
662. 行商人 アルビン 00:38
![]() |
![]() |
灰なあ。樵修は眩しいからいいや。いいよね。じむーの修への軽い疑いは占い師からのラインからみたいだし。年はよくわからんや。 じむーは時々同意できない要素拾ったりしてて、むにー?ってなるけど所々で輝く素敵な発言が出るし思考よく伸びるし信用していいと思う。時々波長合わないのは性格ぽい。 |
663. 少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
★>>653エル姉「私はそれで言って欲しいけど……気になるのは青も髭も▼妙なんよね。青はともかく髭もね。」ってどゆこと?エル姉の▼妙は髭真決め打つって意味じゃないの? ちなみに投票はまとめ不在なので多数決で行かないと禍根を残すと思うよー。 僕の希望と違うからびみょいけど。 【仮決定:▼リザちゃん】時間ないけど、多数決でのこの決定に異論ある人はすぐ言ってー。 |
666. 行商人 アルビン 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
クリスマスなど廃れてしまえ。クリスマス信奉者とクリスマスを祝福するものにイエスから天罰を。 エルナっちーはわからんーけど明日中に輝くでしょこの様子だと。心配してない。あと初動白すぎ。 そしてぺたんこが残るわけですがいいのだろうかこれ。 灰考でもなんでもなくてわらた |
広告