プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、14票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、14票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、少女 リーザ、少年 ペーター、司書 クララ、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、行商人 アルビン の 14 名。
605. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
パメラさんどうぞ。 トマトのたっぷり乗ったピザですよ! パメラさんみたいに料理上手とまではいきませんけど、それなりのものは作れます。 如何ですか? ・・・・・・。 美味しいですか!嬉しいです。 【パメラさんは人間です】 |
612. 農夫 ヤコブ 23:19
![]() |
![]() |
エルナクララの判定見てレジパメライン消えたーと思って一瞬すごく心配になってしまった。 ヨアの判定確認して一安心。レジ狼ゲット。 じゃあパメラ白確定だね。 ディーターは偽確定と。 |
615. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
【パメラ確白確認、レジーナ狼確認】 ここ白確は嬉しいですね。&レジーナお疲れ様でする。 リーザにはどこ守ってGJだったか聞きたい。 今日は▼ディーターか、それとも放置で灰吊でしょうかね。 |
616. 村長 ヴァルター 23:24
![]() |
![]() |
【判定確認・娘白】 おめでとう。微妙に灰判定だったけど心情的には白だしておったよ。 クララに吊り1票はいっているけど、 狼側の罠かもしれないからあまり参考にならないな・・ |
618. 仕立て屋 エルナ 23:27
![]() |
![]() |
黒引けなかったのに喜んでごめんなんだぞ。昨日、2黒だった時点で俺絶対襲撃されると思ってほとんどあきらめてたんだよ…。 あ、あとパメラ疑ってごめんなんだぞ。 長>>609たしかに夜明けすぐレアケース懸念にいくところは気になったけど、 どっちかというと、レアケース懸念自体より、それをしたりしなかったりに見えるところが気になったんだけどね。 あと、今日のディーター吊りはちょっと考えたいんだぞ。 |
620. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
>>513村騙りとは思っていないといいながらの可能性の低い考察を続けるのは性格要素と本人は言っているが同時に喉の消費を狙って? 一からの要素の拾い出しとはいえ結局不十分な灰考察 辺りでしょうか。 僕としては黒狙いと言いながら、吊になかなかかからない位置、誤吊したら勿体ない位置を占いたいと思っているので、村長さんを占いたく思っていました。 |
621. 農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
フリーデルの>>599 んーと「形を整えてくる」ってなんのこっちゃと思ったけど、このまま2-1進行を企んでそうってことなのかな? なんか色々参考になったよ。ありがとう。 そういやリーザどこいったんだ。 今日は▼者or灰についてと1狼見つけてあらためて考察と。 |
622. 村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
>>618 つまり発言が一貫性にかけるようにみえたから怪しいと思ったということでよろしいかな? これは自分の招いたことだから仕方ないかの・・ ただそれだけで判断されてしまうと少し悲しいな。 「人っぽところ拾っていったら村」という発言もあるからなんともいえんが・・ ワシもディータ吊りは後回しにして灰釣り希望 |
627. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
狩人さんGJだよー。次も頑張ってね。 あとさ、僕はリーちゃんの護衛先は言う必要無いと思うけどな。 村人でも狩人でも狼さんの情報になっちゃうし。 パメさん白確したのはちょっと意外。 今狼占い師は偽黒出す場面だと思ったけど、どうして出さなかったんだろ。 |
628. 仕立て屋 エルナ 23:42
![]() |
![]() |
夜明け直後の反応見てると、やっぱり尼・羊・あと農あたりは白いと思うんだぞ。 いない人間はともかくとして、ペーターは悩ましい反応だね。 長>>622おもにそこだね。別に決め付けてるわけじゃないんだから、人間なら頑張って白くなって欲しいんだぞ。 ごめん、ちょっと限界なんだぞ。 明日は今日みたいな酷い参加状況にはならないはずだよ。 おやすみ。 |
629. 農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
護衛に関して リーザの護衛先発表は、狼に狩真贋がわかってしまう可能性があるので伏せに一票。 村としては欲しい情報ではあるけど、リーザの発表する護衛先が正しいかどうか僕らにはわからない。わかるのは狼側だけで、さっき言った真贋判断の材料になる。 リーザになにか考えがあるならこの提案に拘る必要はないけども。 灰はいるかもしれない真狩保護のために襲撃考察は禁止がいいと思う。 >>624ストレートでい |
631. シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
自由占の場合は投票COがいいかもしれませんね。 占候補に最悪3手吊縄使うとする。残1狼に3手。リーザが生存し続ける場合ここにも1手使う必要があるかもしれない。実質2手でLW吊る。 ヤコブ>>621形を整えるって、灰考察しっかりやって真らしく振舞うって事です。ただどうなんでしょ、私の見方がまちがってる可能性も大いにありますんで。ともあれ参考になるなら幸いです。エルナも今日はちゃんと見ます。 |
633. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
そうですね、もしエルナかクララかのどっちかだったら意味がありますが、現時点ではリスクが多いですよね。すみません。 レジーナとディーターの連携はうまかったですね。一瞬流されそうになりました。生きててよかった公文式。もしディーターが狼だった場合、2匹も狼が減りますね。そんなリスクを追うわけもないと思うので狂人でしょうか。どっちも黒は確定ですが |
635. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
すいません。 僕もまだ、やること散らかしたままなので失礼しますね。 今日何とか片してしまえば明日はまともに来れますから、まずは目の前にあるリアルを片付けさせて貰いますね。 |
636. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
シモン>>630 なんか一応合わせてはいましたが、正直な所、3dGJ出てまで狩に触れるなとか、そういうのもう関係ないんじゃないの?と私は思うんですけどね。潜伏のある普通の村とは進行が違います。というかリーザが遺言村騙りCOをしなかった時点で察するべきというか、隠すより情報を共有していった方が有益ではないのかなと。うーん…そんなに狩って役職は重要なんでしょうか? |
639. 青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
どっちにしろこれから襲われる対象は絞りこまれていくでしょうから。現時点では私かリーザかパメラしかありえませんよ。 ディーターはいてもいなくても関係なくなってしまったわけですから、放置して真占い師の特定を急いだ方がいいでしょうね。 |
640. シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
>>638 いや、だから体張って狩ブラフかますなら昨日~今日の間で種明かしすべきなんですよ。自分が死んでる可能性大いにあるわけですから。それしない時点で、ねぇ。ついでに狼なら尚更真狩は出るべきですね。だってもう1狼吊れてます。占候補に1狼います。ここで対抗COすれば全ロラしても吊縄足りて完璧ですね。やったぁ、みたいな。 明日も霊生きてると思いますが、ディーター吊で灰考察詰める方が個人的に好み。 |
642. 青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
今日ディーター以外を吊って私が見る可能性にかけるか、今日ディーターを吊って狂人か狼か私が判定する可能性にかけるかってところですか。 狼さんたちも誰を襲うか賭けですね。僕はとってもおいしいよ~とでも言っておきましょう。 話し合いができる狼さんは二匹だけですから、名案が生まれてこないことを祈って眠ります。 |
643. シスター フリーデル 00:18
![]() |
![]() |
>>641 結局こっちの思考回路は理解したんでしょうか?それはともかく質問に答えますと、ここまで言ったら、1狼吊れてる時点で、占候補が今後抜かれる可能性は低いと見ます。むしろ襲われたら吊縄増えてラッキー。んで「真なら」明日リーザ抜かれてます→霊生存。護衛先にまで言及しちゃいますが、もう狩に守られる所限られてくるんですよー。というわけです。 |
646. シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
>>644 まぁ納得しないでしょうねー。そも価値観が違うというか、狩を出すっていうのに超抵抗感あるんだろうな(そして私が頭オカシイんだな)ってのはよくわかるので。でもリーザが仮に真で出てるなら即死ぬ覚悟はできた上でのCOなんだし、そこ汲んでみたいなとも思うんですよ。 しかしこの辺キツくストップかけるシモン改めて白いわぁと思いました。 さて、パメラ白だとするとLWどこなのやら。また明日。 |
647. ならず者 ディーター 00:44
![]() |
![]() |
ヨアヒー>俺さ、正直生きたがりなのよ。残して残してー。 今回時間が迫りすぎてたけどね。 あとさ、一応俺もこの村に集まったんだからいてもいなくてもいいとか言わないでちょ。 ではおやすみ皆の衆!!!ちゅっ |
649. ならず者 ディーター 00:52
![]() |
![]() |
シモン>やだ俺も混ぜて欲しい。 お疲れって何さっさと吊りするつもりで居るんだよ。 ほら、村でも誰を吊るか困るときってあるじゃん? 狼の弁当の村バージョンでいいじゃんさ。 パメラの豆弁当の豆やるから。ではサラダバー! |
650. 村娘 パメラ 00:54
![]() |
![]() |
にゃおーんっす。今箱前に戻ってきたつーの。 あたし占いも白確も想定内中の想定内じゃんね。昨日の時点で1d●宿した灰は皆ふるいにかけててマジほぼ3択くらいだったもんな。昨日も言ったけど、灰中LWは必死こいて生き残ろうとしてっから昨日今日の表面的な発言じゃ見抜けねーかもさ。 マジ常套句「疑ってごめんね」とかどーでもいーんで、今後思考停止だせー!作戦であちこちぇ向けてこうね。 |
653. 負傷兵 シモン 01:04
![]() |
![]() |
>>649ディーター お疲れってのは、吊るって意味じゃねーぞ。第三者視点で楽しんでくれって意味。 リデルと討論して何かいやーな気分になってたのでほっとした。狼陣営にthxって言うのは変だけれどありがとう。 |
654. パン屋 オットー 01:37
![]() |
![]() |
みんな遅くなってごめんにゃorz てか狩人グッジョォォォォブ!! 【娘確白確認】おめでとう! 【宿確黒確認】お疲れ様です。 あと蒸し返すようだけど【狩人が護衛先言うのは絶対反対】 お風呂入ってきます。 |
655. パン屋 オットー 01:50
![]() |
![]() |
そうだ。お風呂の前に今日の吊りに関しての意見だけど 【灰吊り反対、D太吊り全面的に賛成】 狼サイド確定のD太吊ってる間に灰を1人占えるわけだし、もう一人確白増やしてからあるいはパンダで灰と占の紐付けして情報増やしてから灰吊りで何の問題もないと思う。 もし占が襲撃死してもヨアの霊能で残り生き残り占が人間(狂人含む)か狼かの判別もつくしね。 |
657. 行商人 アルビン 02:47
![]() |
![]() |
完全に寝落ちてました、ごめんなさい orz そしてリーザきたー!GJありがとー! ちなみに僕は護衛先伏せのほうを推奨するっす。 ▼灰と▼者は難しいので明日また考えるよ。 眠いので、今はこれで~。 |
658. パン屋 オットー 03:27
![]() |
![]() |
灰雑感【年妙羊長尼兵商農】 年:昨日の議事を読み返しているんですが占希望が投げやり感があるのがちょっと面白い。怒られたと言ってたのでなにかあったのかな?それまでの灰考察と占希望提出の流れがいまいち一致していない感じがするので補足できたらお願いします。 妙:GJ。ほとんど喋らないのはいただけないのでなんか喋ってね。 |
664. 村長 ヴァルター 06:43
![]() |
![]() |
ワシは>>622灰吊り希望をいれておるが理由は 『今日のGJにより真狩生存→明日確実に霊が機能する』 =確実に灰が消える ん?少し穴があるかのしれんな。 1・護衛先が霊指定のもとでの話しになる。 2・狼の意図的襲撃ミスで真狩死亡済み (LWの状態で日数を延ばして狼が不利になるような 状況をつくるとは思えんが) |
671. 村長 ヴァルター 07:00
![]() |
![]() |
★修>>640 今日、ディタ吊り希望をだしている者の中で、唯一理由が曖昧なんじゃが、それがLWの時間稼ぎのように思えて仕方なくての。 『ディタ吊りで灰考察を詰める(=すすめる)』と言っておるが、今日灰を吊った方が灰考察が進むし、 今日『XXXがLWっぽいね。よし今日は者吊ってXXXは明日吊ろう』って不自然だと思うのだが。 |
675. シスター フリーデル 08:13
![]() |
![]() |
希望へ割く時間を少なくする代わりに灰同士の殴り合いを増やして白黒見極める部分を増やそうよ」でわかる? 「今日ディーターを吊れば確実に人外1吊れて彼の色も見れるだろうし、今後吊る灰LWを見極める時間が今日と明日の2日間できるよ」って事です。詰めるってそういう意味。おk? 占候補に狼がいる以上、ここのロラを吊手のどこかで挟まないといけないんですけど。3人外確実に吊ってLWに吊手かけた方がよくない? |
677. シスター フリーデル 08:41
![]() |
![]() |
カタリナ>挽回ねぇ。 ・別に非霊してる奴いたし(カタリナとか)霊は初日COで問題ないと議題に答えてたんで勢いでつい。まだ迷ってる方いそうな中でさらっとやっちまったのがすいませんという。 ・レジーナの考察に関しては私がどうこうできる所じゃないんで。言わせてもらえば、私はそこで彼女を黒視しました。 ・レジーナ黒視の上で占希望出したんだけどなぁ。「頑張ってる感」は「狼がとりあえずそれっぽい事喋ろうと頑張 |
678. シスター フリーデル 08:42
![]() |
![]() |
って取り繕ってる感」ですよ?という所まで説明しないとわかりませんかね。 ・いや、クララと私は切れてるだろう…自分の事なんだからそれ以外に何と言えばいいのか。そういう作戦もあるかと、って穿った見方するのは、意味も無く初日から切りまくってる狼仲間と遭遇した過去があるので気持ちわかります。 ・おざなりじゃないよ、白かなって思う所抜いてったら残ったんだYO。ついでにLWは白位置を保とうとしてるかなって思考 |
681. シスター フリーデル 08:56
![]() |
![]() |
ったからです。 ☆クララの村長考察に関してはそれなりに見てるね。灰LWが喉の消費なんて余裕あるのかよ、と思いますが。今日はもっと考察深まるんじゃないですか。 シモン>>679ほむ。でも君まとめでもない純灰だし。特に私がその命令に従う必要ないんですよ。そっちは隠した方がいいと思うから言うし、私は開示した方がいいと思うから言う。優しいシモンの心を踏み躙るのは心苦しいですが、方向性が違う悲劇ですね。 |
683. 負傷兵 シモン 09:29
![]() |
![]() |
★>>657アルビン 屋にも聞いたし俺も全く同意見なんだが「護衛先伏せのほうを推奨」 どうしてそう思うのか思考開示してくれないか? リーザ 別に喧嘩してるわけじゃねーぜ。考え方の相違ってだけの事だからな 歌うのはかまわんが、村の為になるような発言してくれると俺は嬉しいぜ |
684. シスター フリーデル 10:08
![]() |
![]() |
牡丹と薔薇大好きでした。喉足りない後20くらい欲しい。また夜明けギリの予感。 ★>>683狩の事を考えてるシモンは狩保護でディーター吊って思考はない?後、ロラ含め3人外先に吊れば2狼吊れて霊は仕事終了ですけど。(終わらない=霊白判定と同義) ★オットーは理解不能と散々言いますが、本当にパターン想定してますか?してもわからないならそれはどこか、視点が抜けてると感じるならそれはどこかを具体的に。 |
693. 村長 ヴァルター 12:33
![]() |
![]() |
★尼 1・>>675の「3人外確実に吊ってLWに吊手かけた方がよくない?」ってつまりこういう順番で吊りをしたいということ? A・「ディタ>ローラー>ローラー>灰」 B・「今日はディタ」で明日以降は様子見 2・ワシが狼だとして今後の襲撃を「狩>霊>・・・」と予測してみたのだけどどう思う? a・「そんな感じだと思う」OR「ちょっと予測不可」 b・「いや、それよりXXXXXじゃない?」 |
694. 村長 ヴァルター 12:39
![]() |
![]() |
ん・・何か回りくどくていやらしい聞き方になっていて自己嫌悪しつつ・・・ 1でAだと「灰吊りは霊・占の情報なくなってから 灰の議論を考慮して灰吊りしましょう」ということになるし、 Bの場合でも「灰吊りは霊の情報なくなってからにしましょう」 ってことになると思うんだけど、どちらも良い案だとは思えないです。 あ・・2の設問って意味がなかったかも・・・でもbだと思っているならそれはどうかな?と思ってみ |
695. 村娘 パメラ 12:44
![]() |
![]() |
夏あちーよ夏マジでー。夏思いついたヤツ誰だっつの。連れてこいっつの。 煮立ってないかいお前たち。今日のランチ。 つ[鰻チャーハン][回鍋肉丼][蛸と胡瓜の酢の物] あちーからって栄養取るの忘れっとマジ倒れっからー。狼に喰われる前に死んだりしちゃマジやべーじゃん? あと、リザは今日からはちゃんと考察も出したほうがより可愛くなると思うよマジ。頑張ればいーじゃん的な。 |
696. 村長 ヴァルター 12:48
![]() |
![]() |
~思ってみたりする。 一番聞きたいのは2の質問のあとのワシの考察・・穴があるかもだけど・・について、それでもやっぱり今日はディタ吊がいいって提案するのかなということ。 負>>679のいうようにここは時間勝負だとおもうし、ワシのここは譲れないかな。 @6 |
司書 クララ 13:06
![]() |
![]() |
こんにちわ。 んー。 狂人慣れしすぎて狼の動きがわからなくなっちゃってるらしくバタバタでゴメンなさい。 これはエルナ抜きにくくなっちゃったかな?と思う反面だからこそしたら護衛がズレるかなとかぐるぐるしています。 とりあえず、今日は何とか早くに帰宅して、灰考察せねば!!!ですね。 頑張ります。 |
701. ならず者 ディーター 14:06
![]() |
![]() |
おはよ~さん。うなぎうなぎー。 ひまつぶし、だと思ってたら「ひつまぶし」なのな 幼女の続き「もうこ~れーいーじょぉ~♪」年齢踏み絵 ヨアヒかわいいよヨアヒ。俺鏡をよく見たら闇狩人だった。 |
702. 農夫 ヤコブ 14:18
![]() |
![]() |
こんにちわ。一旦寄り道に成功。 もしかすると今日ちょっと遅くなりそう。 【▼アルビン ●村長】または【▼ディーター ●アルビン】 アルビンが灰で一番人間要素を拾えなかったので。 考察は時間とれたらやります。 やるやる詐欺かもしれないけど。 |
704. 農夫 ヤコブ 14:31
![]() |
![]() |
行為だなと思ったよ。 なのでフラットに戻り気味。でもレジから拾える要素とかもあるから、あんまりしっかりやれてないけどなんか見つけられれば動くかも。 でもアルビン狼なんじゃないかなぁ?と思ってしまったので占い師の精査終わる前に終わったりしそうな気もしなくもないのでした。 あとで書く考察はアル狼要素というよりは、残りの人にそれなりに人間かな?と思えた部分があるところ。 なんか消去法みたいになった。 |
705. 農夫 ヤコブ 14:35
![]() |
![]() |
というわけで帰宅はちょっと遅めですー。 ▼者or灰は、一長一短な気がするのでこだわりはそんなになしだよ。 ちなみに僕はかなり強めに者=狂予想。 村で強く吊りにかけたい灰がまとまらなければディタが言ってたみたくお弁当にする。 でいいかな?とか思ってる。 |
706. 農夫 ヤコブ 14:39
![]() |
![]() |
一応、ディタの正体予想にそんなに迷ってないのと、なら2灰削れる方がいいかななんて思ってるので▼灰の方を優先希望ね。 ディーターにはエビフライのころも着ぐるみをきてもらう。 じゃあ中途半端でごめんだけどまた夜に。 |
707. ならず者 ディーター 14:44
![]() |
![]() |
このくそ暑いのにヤコったら。 そんな無理なんてこのアイドルの俺様が聞くわけ・・・ ∧∧ /| 〃゚Д゚ヾ"ミ"゙ミッイーヽ ヾ"ッ"゙"ッ゙"゙ミッ""‾‾ ゙UU゙"UU |
713. 村娘 パメラ 15:29
![]() |
![]() |
あと、今日ディタ吊り希望のヤツらは今後の狼襲撃筋とかちゃんと考えてそれがメリットあると思ってんの?的な思いがあんよ。 狩人関連に触れないほうがマジベターはマジじゃん。んでもフリの言ってた内容自体はよく分かっけどねー。 あと>>684あたしは「真珠夫人」派的な。たわしコロッケ作ってやろうか?的な感じよ。でも良妻賢母目指すあたしは今日も今日とて花嫁修業に出かけるのであったじゃん。またあとでお前たち。 |
少年 ペーター 15:39
![]() |
![]() |
ただいまー。 トルさん>表は安定してるからだいじょぶ。 裏がバタバタしちゃうのはいたしかたないよ。 今日ディタさん吊りになったら霊判定いらないから占い師にいくのは危ないって思うけど 灰吊りになったらどうだろうね。 パメさんいるしヨアさんは抜きやすい&放置されやすいと思うんだ。 だからヨアさんが安全かなって思うから▲青がいいな。 |
716. 少年 ペーター 16:03
![]() |
![]() |
パメさん☆オトさん>>658☆早くお風呂入れって怒られたよ。 僕はオトさんの1日目の決定出た後の 「希望はレジーナじゃない」って発言が白く見えたんだけど でもこれオトさん狼の場合的確なライン切りだから白要素にはならないって思って オットーさん希望したんだけど、今考えると普通に白いじゃんって思うんだよね。 多分他の灰さんの白さに押し出されてっていうのが多いよ。 |
720. 羊飼い カタリナ 16:49
![]() |
![]() |
☆年>>719 村人なら新情報を元に、情報を更新(整理)して、考察を進めるの 今日のレジーナ霊判定結果から、ディーターはもう占候補ではなく、狂人か狼なの 狼視点だと、占候補に初日から仲間の狼も含まれるし、昨日時点で占内訳分かっている可能性が高いから、いつまで経っても3人とも占候補のままになりがちなの |
722. 負傷兵 シモン 17:10
![]() |
![]() |
LW予想 俺がLWならその場の空気を読み質問したり提案したり中庸を守り完全にステルスモードに徹する。それを実行しているのは何人かいる、違和感を感じたのは>>655オットー【灰吊り反対、D太吊り全面的に賛成】「全面的に賛成って表現するかね?」よほど灰吊りを避けたい理由があるのかと言う事と、その理由付けがピンとこないからだな。正直言って今日ディーター吊り希望してる人間はすべてLW候補なんだが上記の点で |
723. 負傷兵 シモン 17:12
![]() |
![]() |
【▼オットー】を希望する GS 白 羊農>年>長>修>商>屋 黒 占い希望 2dでエルナが第一希望村長。3dクララも村長占い希望発言。気にはなるが、この場面でLWの名前出せるかね。俺が狼なら出せないな。だからここはあまり気にしてない。でもしLWがオットーでないとして次にステルスしているのってアルビンなんだよな。色見えないし。 よって【●アルビン】を希望する |
726. パン屋 オットー 19:12
![]() |
![]() |
休憩で鳩さんぽッぽー。流し読みで質問来てるのにぱぱっと答えてまたパン売ってくるにゃ。 ◎灰、●狼、○確白、▲狂人 占騙りは▲●と仮定 【灰吊りワーストケース】 吊り先狩人、ヨア襲撃死 占●▲|○(娘)|●◎◎◎◎◎◎|被占 D太の狼狂不明、吊り先の狼人不明、占の真贋不明 占われた灰は確白orパンダ |
727. パン屋 オットー 19:15
![]() |
![]() |
【D太吊りワーストケース】 狩人生存よりヨアは襲われないこと前提 パメ襲撃死(しかも狩人) 占●or▲|霊|●◎◎◎◎◎◎◎|被占 D太の狼狂判明、占の真贋不明 占われた灰は確白かパンダ と認識してるんですが。 |
728. パン屋 オットー 19:22
![]() |
![]() |
逆に灰吊り希望の人に聞きたいんですが狩人の吊り回避COについてはどうするんですか?回避COありならヨアは明日絶対生きてるので霊能判定見れますが回避COなしなら明日ヨアが死んでるリスクも考慮しないといけません。 兵>>679が言ってるような霊能が生きている間の時間勝負というなら回避COありにしないとまずいと思いますよ。ざっと見た感じ誰も触れてないのが気になりました。 |
732. 青年 ヨアヒム 19:52
![]() |
![]() |
こんばんは、明日も生きていたいですね。 私は灰吊りがいいかな、と思っていますがディーターが狂人の可能性が高いなら占いだけで充分狼を発見できますよね。ディーターを吊れば私が人狼か狂人ということも判断できるので、私が明日死んでいる可能性を考慮すれば安全牌でいいかもしれません。 ではお風呂入ってきます |
733. 村娘 パメラ 20:58
![]() |
![]() |
マジなんであたしは今日も餃子を食ってる的な。餃子って旨過ぎじゃん? つ[紫蘇餃子][軟骨餃子][唐辛子餃子] 皆も食って臭い村にしちゃえばいいじゃん?ね。 >>732ヨア 奇遇じゃんね。あたしも灰吊りのがいいと思ってるよ。もち回避COは必須、護衛幅云々は狩人がきっちり護るべきとこ護ってりゃいいだけ。色気出して変なとこ狙わなきゃ別に何もマジ変わんない。狩人にとって大事なのはGJ出すことじゃねーし。 |
735. 司書 クララ 21:03
![]() |
![]() |
が襲撃懸念が無いように映ったのでしょうね。 ところで、昨夜は狼である宿吊、かつ占い師襲撃をすればどちらが狼が一目瞭然になる状況だったわけなのですよね? と、なれば、ヨアヒムさん、リーザちゃん、パメラさん(占先)の襲撃可能性のが高かったのではないかと思うのですけど。 シモンさんが真要素とおっしゃっている服>>618は過剰な真アピ、あるいは「占師襲撃」という知っているはずのない事実に引っ張られてでた |
736. 司書 クララ 21:04
![]() |
![]() |
「視点漏れ」のように僕には見えました。 あまり対抗についてあれこれ評するのは行儀のよくないことだとは承知していますが、誰も疑問に思っていない様だったので指摘します。 少し、離席します。 |
737. ならず者 ディーター 21:13
![]() |
![]() |
こっから赤い髪の毛のターン! 餃子か・・・俺うなぎがいい。 灰吊り灰占い大歓迎。つうか俺を吊るな。 襲撃懸念がないのはどっちもどっちだと思うけど・・・ 占い師ーずもヨアも。 |
739. シスター フリーデル 21:19
![]() |
![]() |
戻れません@鳩 ★灰吊希望者>今確定人外吊って何か問題が?者(狂or狼)と灰(狼or白)なら吊ミス無いのは前者。 羊:最初からだとは思うが短絡的かつ自己の価値観からの黒視の域を出ない。返答に疲れる。 兵:こちらの意見を考慮する気配が無い。狩関連はともかく灰吊関連。手順と状況は散々説明したが反応無し。頑なに拘る部分が灰吊に手数を使いたいようにも。理屈を越えてきている感があるので再考すべきか。 |
740. 仕立て屋 エルナ 21:20
![]() |
![]() |
ただいま。とりあえず、質問だけ答えるんだぞ。これからしっかり読み込んでくるよ。 ☆娘>>652初手で狼捕まえて残り吊り手が6手もある以上、俺が決め打ってもらえなくても書が最後まで残される確率はかなり低いんだぞ。それなら、LWが占い・吊りの二つを避け続けるより、吊りだけ避けるほうを選んでも少しもおかしくないと思うよ。俺襲撃が遅くなればなるほど、LWが占いにかかる危険が増える+白が増えて潜伏幅が減る |
742. 仕立て屋 エルナ 21:21
![]() |
![]() |
娘☆>>712「そう感じた箇所」はないんだぞ。一人ずつ読み込む前に議事を通しで読んだとき、「ああここ白いな」って思う箇所がなかったってことだよ。 正しいってのは戦術的に俺が違和感を感じるところがなかったってことなんだ。 |
司書 クララ 21:24
![]() |
![]() |
ササミ、いますか? シモンさんの僕に対する手のひら返しどう思います? 狩人の件に対して過剰反応ですし・・・。 もしかしたら、と思うんです。 ただ、狩人探しに自信はありませんし、灰を減らすことになりますから。 |
743. 青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
灰=5 者=4 吊りまだ票は動きそうですね。もっと具体的な吊り対象が出てくれば灰吊りでいいと思います。占い対象については漏れがありそうなのでもう一度見返してきます。 パメラ☆>>733 同意ありがとうございます。今夜は生き延びることができそうなので、出来れば灰を吊りたいところです。明日以降から死亡確率が上がっていくでしょうから、占いと霊視のコンボで狭めていきたいですね |
744. 青年 ヨアヒム 21:28
![]() |
![]() |
尼☆>>739 確定人はいつでも吊れます。占いが白にあたる可能性がある以上、吊りミスはこれからもあるでしょう。なので僕が生きてる確率が高いうちに吊りミスだろうが鑑定できる可能性にかけた方がいいと思うのです。もちろん、完全勝利をするつもりであれば吊りミスは避けたいところですが。 前述のとおり、明日以降私は死ぬと思うので、確定人を吊るのは私が死んでからでも遅くはないと思います。 |
745. 仕立て屋 エルナ 21:32
![]() |
![]() |
書>>735君がそういうことを言うなら俺だって言わせてもらうんだぞ。 まず、夜明け、宿の判定が二黒だったから、霊能襲撃はないと思ったんだぞ。霊能判定隠す気なら、二白にしたほうがいいだろうからね。 霊襲撃で宿の色をごまかす気があれば、宿が昨日の晩現われて白く振舞おうとしなかったのはおかしいし。 パメラは夜明け前には狼じゃ?って考えてたんだから、パメラ襲撃の心配なんかするはずないだろう? 極めつけは君 |
746. 村長 ヴァルター 21:32
![]() |
![]() |
☆娘>>710 2日目、ワシの前半の発言は自分で見返しても「なんだこれは?」と思うような失言ばかりだった。だからそこに関しては「あの時点では非霊COしないことで(可能性はうすいが)もしかしたら真霊の盾になれるかも」と思っていたとしかいえん。 ☆占考察 どちらかというと『書=狼』思考開示は今日ギリギリまでまっておくれ。 ☆灰考察 昨日とほとんどかわっておらん。 『微白 負・屋・農』『灰=羊・年・ |
748. 村娘 パメラ 21:34
![]() |
![]() |
>>740☆エルナ エルナが何言いてーのか分かりにきー的な。村視点と狼視点がごっちゃになって話してるせいか、あたしの読解力のせいか。あと自分が真ならなんで書が最後まで残される確率の話をする必要があっかもよう分からん的。 ヨア生存の可能性が高い間は、あたしは疑わしい灰>ディタの色が見てーよ。こんだけ明らかに狂らしい者に吊り縄ロスさせられるならRPP・PP懸念が出てからでいんじゃね?と思ってっし。 |
749. 村長 ヴァルター 21:43
![]() |
![]() |
☆戦略考察 明日、リーザが生きていたら状況次第だがさすがに怪しいと思うので吊りたい。その後占の真偽を議論して・・かの。また論点ずれてる気がしなくもないが灰考察が進んでいないので許しておくれ。 ★屋>>728 ワシは狩人は、ほぼ確実に生きていると思うのだが、 【回避COしようがしまいが狩人が霊を護衛している限り、明日ヨアは確実にいきている】と思う。【でも明後日には襲撃されそうだから、今のうちに灰を |
751. 仕立て屋 エルナ 21:43
![]() |
![]() |
娘>>748分かりにくいのはごめんなんだぞ。ちなみに俺もパメラの発言を理解するのに時間がかかるんだぞ。これはたんにパメラの言葉遣いを、俺が苦手なせいだけど。 「書が最後まで~」は書狼が最後まで残される確率はどうせ低いからさっさと切ってLWの生き残りにかけるほうが、狼側の勝ち筋として、ありだって話なんだぞ。 |
752. シスター フリーデル 21:45
![]() |
![]() |
青>>744君は人外3が確実に吊れる状況を理解しているか?既に1狼、占で狂狼。不明なのはLWのみ。全て吊ればLW吊った時点で村平和。終わらない=吊った灰は白。色はわかる。 長:私への問いに黒塗り感を上乗せした所は流れに乗ったようで微妙。しかしその後のパターン付けした質問が人間的。 間に合わん。▼者、●統一で年を希望。 |
756. 負傷兵 シモン 21:58
![]() |
![]() |
各種希望 占い方法 【統一占い】 占い発表 【23:20同時但し黒視出来た場合は即】 吊り先 【灰の中から】 後ヨアヒム俺の第一希望は灰じゃなくて屋だから >>739修 別に俺のことは黒と思ってもかまわんよ。返事をしないのは、あなたの言っている事が本気で意味不明だから。オットーも言っているけど理解不能なんだよね。@2 |
759. 村娘 パメラ 22:07
![]() |
![]() |
>エルナ>>751 ああ、ごめん!鳩確認で回答先を勘違いした(灰吊の件と)。喉消費させ&しゃべり方も見づらいのはごめんね。んでもエルナの言う勝ち筋はLWが占内狼より信用勝てないと難しい気すんね。正直書服の2人はどっちが狼でもとても上手だと思う。2黒してきたことからもそこ出来るだけ残したい感は見えてきてる印象なう的な。 >>☆755 服の件は勘違い&村長のは既出知ってるけど更に詳しく聞きたかった的。 |
760. 村娘 パメラ 22:09
![]() |
![]() |
でもご心配あんがとじゃんね>リナ >ディタ そらあたしはもともと食われる可能性たけーじゃん。つかシモが村のために働けっつってたよー。集計とかしたらどうじゃん?的な。 >リザ そこのツインテールはマジ考察落とす気はナッシンなわけ? |
761. 青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
兵☆ごめん、修正します。 尼☆わかりませんね。 者☆ぼくぁ君が好きだね。味方が良かったなぁ \年尼兵屋長妙羊農書 吊者者屋者屋長商商者 2 灰 者 あと占い方法はシモンの言ってる通りでいいと思います。 二人とも即白黒わかると思うので発表順には特にこだわらないで、同じ対象を占うという方向がいいと思いますね。 |
764. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
した。 アルビン 1d薄いと言いながらもそれなりの考察を決定後にまで落とし続けるのは白い。 2dの考察って実はあんまり中身が濃くないんですね。 今日もまだ見えてませんし・・・。 オットー パターン好きな人。 >>377はなぜ「希望はレジーナではない」という言い方をしたのかは謎。 ただ、本決定後の発言なのでわざわざ触れるあたり白いのかな?とは思います。 者吊反対について何か色々言われてますが、僕は者 |
766. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
吊りにメリットを大いにわかっていますから、要素とはとりません。 シモン 感情的な人。 ディーター吊に対して否定的。 霊能の生存に対して執着があるように見えます。 動きが人間的なので占に掛けるかというと首をかしげますが、実は肝心の考察etc発言自体は割とあっさりなんですよね。 もし、レアケース者狼があるとするなら兵狼も・・・無理がありますね。 |
767. 農夫 ヤコブ 22:18
![]() |
![]() |
遅くなりましたこんばんわ。 リーザ>>714リーザ真狩前提でコメントするけど、その場合リーザにとって灰吊りは足かせだよね確かに。 でも僕はリーザがCOしてしまってる今の状況なら、足かせつけられちゃうかわりに狼の中でのリーザ襲撃優先順位が下がることと交換条件になると思うよ。 ヨアヒムが言ってた通り、今日リザ、明日ヨアの順でいなくなる可能性もあるし、そうなると最後の霊判定でディタの正体を確定させる |
768. 仕立て屋 エルナ 22:18
![]() |
![]() |
は縄がもったいない気がするんだよ。 質問飛ばしておいて、どうかと思うけどこのままアルビンが来なくて発言増えなければ、▼商かな。 占い希望はまだ長とか年とかで迷ってるからちょっと待ってくれなんだぞ。 |
771. 行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
>>683 妙真狩、村騙りの両面を見てるけど、 どちらでも狼にとって情報になる。 あと遺言COのほうがベターかな、 という印象があったのも大きい。 最初は占GJなら宣言して、とか言う つもりだったけど危険性に気付いてやめた。 |
772. 農夫 ヤコブ 22:22
![]() |
![]() |
のは悪くないけど、ある程度正体の予想がしやすいディタよりも他の情報をもらう方が今後の考察がしやすいかな。 仮に今後ディタを狂決め打ったとしても吊らない選択をする気は僕はないし。 統一占いについてだけど、灰にはLWのみだから、特に統一にこだわる必要はないと思う。どっちか1人が狼判定を出したら、その占い師視点で残りは白確定するし。 今日僕がだした●希望は、理由的にどっちにも占ってほしいかなって気がし |
773. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
【仮決定】 【占い方法:統一】 【発表順:クララ→エルナ、黒だった場合は即発表、それ以外は23:20まで待機】 ・吊り先 者:4 灰:6 商:羊、農、服 ・占い先 まだ充分な票数がないのでもう少し延長します。 |
774. 村長 ヴァルター 22:24
![]() |
![]() |
★青>>761 \年尼兵屋長妙羊農書 吊者者屋者屋長商商者 んと・・ワシ、尼希望しているのだが勝手に直すのもあれなので修正をお願いしたい。 あと【灰吊りORディタ吊り】の集計も取って、結果灰吊りになるならディタ吊り希望者へ灰吊り希望を出してもらうよう促してほしい。これは娘にもお願いしたいことかな? @2 |
776. 行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
>>687 遅いとかリアル事情に関することを 言われても返答に困るよー。 他人の灰考察はまたちょっと後でー。 僕は灰吊りでいいと思ってるよ。 正直、どちらも有力で捨てきれない。 占いもまだ統一でいいと思う。 占吊り希望はもうちょい待って。 |
777. 農夫 ヤコブ 22:28
![]() |
![]() |
たから統一のつもりで出してるけど。 バラバラに指定するなら エルナ●フリーデル クララ●村長かな。 フリはあくまで判定割れ期待度の問題で。 ただ個人的に狼がありえると思う順でいくと、やっぱりエルナも●村長でいいかな 人:兵妙>羊修>年屋>長>商:狼 |
779. 農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
クララが●ペタって言うならそれでもいいのかもね。 フリーデルもぺったん気にしたような気がしたし。 統一なら●村長、バラバラならエルナ●フリ クララ●ペタ ▼アルビン ▼ディタなら●アルビン だな! こういう希望なわけは、襲撃懸念の話でエルナとクララが大きくずれてたのを読んだから。 |
782. 仕立て屋 エルナ 22:37
![]() |
![]() |
あ、アルビン来た。 年:夜明け直後GJに関しての反応がないのが気になるんだぞ。 俺は夜明けの反応ってけっこう素が出てしまうから、大きい要素だと思っているんだ。 特にGJが出たっていうのは(3dでの意図的襲撃失敗の可能性はさすがにかなり低く見てるんだぞ)狼にとって、かなり予想外かつショックな出来事な筈だから、今朝すばやくGJを喜んだ人間は白いと思ったんだ。で、羊・尼、少し落ちるけど農の反応はかな |
784. 仕立て屋 エルナ 22:39
![]() |
![]() |
る狼が露骨に書真唱えてくるか?と思って気にしなかったけど書に護衛ひきつけるため?とか考えていたら分からなくなったんだぞ。 村長も俺を狼視してたから、このあたりも微妙なんだけどね。 ええっと、【仮決定了解】 ヨアヒム、すまないんだぞー。 |
785. 村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
アル発言見たじゃん。 時間ないからまず議題回答しちゃうじゃんね。 GS: 白:農尼<兵年羊<屋長<妙商:黒 占真贋:真=服 狼=書 【●年○長▼商】希望。(統一想定) 白要素挙げられない&発言から判断もできない>アル。 |
786. 司書 クララ 22:39
![]() |
![]() |
フリーデル >>599って地味に白いと思います。 僕の占先って狼としては気になるところだと思うのでかなり慎重に見てると思うんですよね。 こういう発言って、夜明け間際のバタバタなこともあって作って言えることではないですから。 1dのフリーダムさに比べると3dは何だかおとなしくなってしまった印象ですが、これは疑い掛けられて焦ってるLWというよりはカタリナのロック視に辟易している村に見えますね。 |
787. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
\年尼兵屋長妙羊農書青服商 吊者者屋者尼長商商者長商長 2///灰///者///者 \年尼兵屋長妙羊農青書商 ●/年商/屋/尼長商年尼 ○////少//商// こんな感じでしょうか。訂正あったらお願いします。 商:羊、農、服 (他:5名はその他の人を希望) |
789. 行商人 アルビン 22:43
![]() |
![]() |
希望理由。 屋長に比較的拾えてないのは継続。 まあ僕が言うのもアレだけど。 修は初日白視の理由が狩関連話題での フリーダムさで、これだけで延々と 白視するのも微妙だし、今日の者吊りの 理屈はシモン同様「あれ?」と思ったので 若干気になった。 |
792. 青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
【本決定】 【占い方法:統一】 【発表順:クララ→エルナ、黒だった場合は即発表、それ以外は23:20まで待機】 【▼アルビン】 【●ペーター】 【ディータはとりあえず吊り保留】 |
793. 仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
って、クララが●年なのか。 うーん、悩むんだぞ。 でもそろそろライン切してきてもおかしくはないんだぞ…。 そして村長>>664この時点で真狩死んでたら宿真狩になっちゃうんだぞ!あと、護衛誘導っぽい発言はやめて欲しいんだぞ! |
800. 行商人 アルビン 22:51
![]() |
![]() |
そういう人が多数派で言う気が失せてた。 【本決定了解】【非狩】 無駄吊りごめんだけど白見て考え直してねー。 はっきり言って、吊りやすいところを 吊りに来たイメージしかないから。 ヨアヒムが明日も生存してますようにっ。 |
802. 農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
あれ2黒な時点でなんとかかんとかって誰か言ってた気がするんだけど、発言が探し出せない… しょーがないから後回し。 クララ>>598で、「明日生きてれば、今日本当は占いたかった人について考察落とさせて貰います」とあるんだけど、考察落とす時間はなかったとしても、どうして名前だけでも出さなかったの? |
804. 村娘 パメラ 22:56
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>800村ならアルの気持ちは分かんだけど、発言から白要素やそもそも色取れないならどうしようもないつー皆の思いもマジ分かってあげて的な。 さて明日以降はリザ生存ならマジ対処を考え始めねーと・・・ディタよりそっちが悩ましいつの。考察落としてくれねーかなーマジー。とあたしは願う。 |
808. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
鳩さんぽッぽー え、灰吊りなの?ざっとしか読めてないけどアルビン吊り希望理由が薄いな~と思ってたら羊>>794にそれなりに納得。あんまり強い理由ない割にボクと長に固執してるのは議事読むのめんどくさいのかなとリナとは違う方向で邪推してた。 【不本意ですがアルビンにセットしました】 てか灰吊りするなら【狩人吊り回避COどうなったの?】 |
809. 行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
>>804 自分でも要素の少ない発言をしている自覚はある。 でも僕の感覚だと、他にもそういう人はたくさんいるっていうか 本当に突き詰めて白い人なんて農くらい。 無理やりな白塗り、黒塗りは苦手だし 本来必要ないはずなんすよ。 まあ、吊られること自体に不満はないですがねー。 吊りやすいとこ吊って黒だといいなとか もう考察じゃなく願望の域だからこのままだと村やばい。 |
810. 司書 クララ 23:02
![]() |
![]() |
農>>802 理由を上げずに名前だけを挙げるのは嫌いです。 あと、エルナの希望先だったので内心もんにょりしたから。という理由もあります。 あのあたり、かなり私自身テンパっていてどうしてあんな発言をしたのかよくわかりません |
812. 農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
カタリナ>>717「できるけどやらなかった」とは僕は思ってないよ。偽の行動目的からして偽ならそこは外せないんじゃないかってことをやってないのが、逆説的に真なのか?っていう話だね。 ただ、2日目以降少しでも灰が狭くならないように、最終的に騙り役が狼確定してでも早期占い機能破壊を選ぶことにする狼は少なくないと思うので、ちょっと今探す時間がないけど、誰か言ってたけど偽でもそもそも襲撃次第で考察する気が |
813. 行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
とりあえず落とせるだけ灰について。 農はもう白でいい。 年はまあ白めで見てるんだけど、 決定的なものがない。占われるからいっか。 兵の白視も継続。修とのやりとりに同意できる 部分が多かったのは感情的な白要素。 >>756黒と思ってよいはアピでもありえるが白いかと。 |
814. 行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
屋長については上記の通り。 自分同様、要素になる発言が少ない人って認識。 屋の図式が黒いは他国式思考だからなぁ…微妙。 長は少し演技感もあるので演技だったらヤダな程度。 この2人が純灰というか相対的黒寄り印象。 |
815. 行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
羊修がマイペース枠。 基本的にマイペース狼は仲間狼に不利益だから 白く見ちゃうんだけど、これも厳密には要素じゃない。 修は1d宿希望が白要素、本日の者吊り固執はやや謎。 羊はよくわかんなかったんだけど、本日僕を吊りに 来てる部分は農と比べても色々無理ある感じ。 白め枠だったんだけど、修微白に戻り、 羊やや黒め(=屋長と同じくらい)の印象。 |
816. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
鳩ぽッぽー あぁ、されてたね。【アルビン非狩確認】 遅いかもしれませんが占希望は ●尼長でした。尼は今日のD太吊り案で思考が理解できたのでちょっと発言から判断できるかもって思い始めました。言葉足らずなのね。でもやっぱりわかりにくいので占っときたい。長も同じ。おっちょこちょいさんは発言から判断しづらいのです。昨日までは尼の方が判断しづらいと思ってたけど |
817. 村娘 パメラ 23:09
![]() |
![]() |
占真贋予想書いたけど、正直そんなに差があるわけじゃねんだマジ。狼がんばってんね。だからこそ霊機能きちんと活用させたかった>灰。 意見の違いはあるけどこの状況でここまで強い意見を出し続けらんねーだろ&だから白いと思うのは尼羊屋。そして状況的に白い農。もしかしたらここLWあるかもよと思うのはシモン。2票目だけど●宿理由も弱かったし灰考察弱く●理由もいつも弱め&多勢に沿ってる印象。 結婚してー・・・ |
818. 農夫 ヤコブ 23:11
![]() |
![]() |
なかった可能性はあるかなと思った。 クララ>>810あのさ、僕は昨日言ったけど自由なら占い先明言派なので思うけども、同じ発言で自分が死ぬかもしれないという可能性を自覚してるのに、しかもディタ狂予想はエルナクララ以外の村人もある程度昨日考察できてたけど、対抗が確定偽で相当狼陣営が見えてる立場の占い師が、考察を隠す意味ってなにがある? 占い先襲撃について昨日クララは言ってたけど、占い先が食べられても |
819. 仕立て屋 エルナ 23:11
![]() |
![]() |
時間ないから、余白あるけど落とすんだぞ。 雑感:村長>>692「村長吊ろう」と言われて余裕があるのは白いかも。 普段ならその余裕は狼っぽいかもだけど、一狼吊られてるってことを考慮すると狼ならすでに敏感にならざるおえないとこだと思うんだぞ。 |
821. 行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
相変わらずエルナは 真でも狼でもありえる発言が多いな、と見ている。 クララの真アピ過剰感も変わらず。 ただ、者吊りって真アピと矛盾するんだよね。 真なら灰狭め優先との比較くらいはあってもよく、 者吊りに固執する意味がないからね。 うーん、ちょいクララ偽に偏りつつあるけど あまり自信はないなぁ。真 服>書 狼 |
822. 行商人 アルビン 23:14
![]() |
![]() |
以上が僕の現在の思考。 ヨアが生きてれば白が地上に伝わるけど 自信ある考察じゃないから思いださなくてもいいよ。 とりあえずみなさんにお別れの品を。 つ【ボールペン】 絶対にインク切れない面白い品です。 副作用はとても軽いはずです、忘れました。 |
823. 農夫 ヤコブ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
確定人間とわかるだけ、昨日それが起これば霊占機能は保持できたし、見えてるものが多い占い師がそこからわかる考察を隠したまましんでしまう方が村の損失ははるかに大きいと思うんだ。 名前だけだすのは嫌いな主義はわかったけど、それなら考察付で出せばよかったし、なんで自分が疑っている相手(占い先)をみんなに説得するより、そこが襲撃されてしまう方の心配をするのかなーというのが疑問としてあります。 |
広告