プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン、10票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、少年 ペーター、羊飼い カタリナ の 8 名。
436. 行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
【俺は狩人だ】 残り1狼じゃ霊の仕事終了か? そりゃ占い抜きにいくわな。 でもペーター徹底護衛かな。確定白抜きにきそうだし。 【俺は狼でもある】 ディーターとエルナのどっちが狂人か分からないが…ディーター狂人なら俺に黒出さなきゃ自由にしていいよ。 ご苦労様。 【俺は村人だ】 |
437. 負傷兵 シモン 22:57
![]() |
![]() |
【判定確認であります】 エルナは人間でありますか。 さすがに「カミカゼ…カンリョウ…」はないと思うのであります。 自由の女神、お疲れ様なのであります。 神は次回予告好きだったのであります。 転生したら投げさせてくださいであります。 寝るであります! |
438. 青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
じゃねえ、神父黒ね・・!書き間違えた 占い抜いてきたってことはまあそういうことだよなあ カタリナ>ディーターは占いCO最後だったから、狼だとしたら狂人がどっかで潜伏決めたことになる。やっぱり考えづらいと思う。 こっからの方針は、ディタ狂でも最終日はRPPだし灰3人吊りかな、ディタ吊るよりも勝率は高いと思うな |
441. 農夫 ヤコブ 23:07
![]() |
![]() |
真か狂っぽい占い師が残ったってことは、明日からは灰吊りやな。 どいつもこいつも白い灰、か。神父の予告通りやな。 余っ程、相方の潜伏に自信があるんやな。 >>440 議題了承。 うん。ディタが、可哀想になってきた。 明日は早いんで、そろそろ休ませてもらうな。 |
443. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
ヤコブ>>441 ん、ディタ狂決め打ってるわけじゃないよ?ほぼそうかなーとは思ってるけど。今日いきなりディタ吊りは可能性低いだろうし、真ならやる気出してもらうためにも、自由占いってこと。 だからディタ、やる気無くしちゃ駄目だよ?真なら挽回してね! |
446. 村娘 パメラ 12:09
![]() |
![]() |
やっふぃー! お昼ご飯のおすそ分けよ。 つ[ご飯][お味噌汁][おろし唐揚げ][ほうれん草のお浸し] 大根が、おろしてる間中断末魔の様な悲鳴をあげてて、プチトラウマ。 ★羊>>431 「ということはディーター真の可能性はゼロではないのか」ってのは、神黒を受けての言葉? 神が黒だろうが白だろうが、者真の可能性はゼロじゃないと思うんだけど。 神白なら者偽決め打ってたの? |
447. 羊飼い カタリナ 12:57
![]() |
![]() |
>パメラ 「神が黒だろうが白だろうが、者真の可能性はゼロじゃないと思うんだけど。」 言われるまで気がつかなかった。 日付けが変わり霊判定を見るまではディーターが狼かと思った。オットーもといエルナ襲撃で占い機能を完全に破壊にきたのかと。 だが、ジムゾンに黒判定が出た。2騙りの可能性を除外すればディーターは黒ではなく白。黒ではないのなら真の可能性もある。という思考の流れで言った。 ご飯を頂こう。 |
448. ならず者 ディーター 13:04
![]() |
![]() |
おはよう。 酒を飲み過ぎて頭が痛いので[お味噌汁]頂きます。 で、これは俺は狂人の地位は俺がもらった!…って感じ? それとも狂人襲撃ウマーとか言うべき? ハイハイ以降サンプルサンプルって感じ? ううん、やさぐれるぞコンチキショーって感じ で、今日は俺放置の狩人は霊護衛の白襲撃って感じ? |
449. ならず者 ディーター 13:14
![]() |
![]() |
■1.今のところ灰雑感 ◆商 >>439の言う通り俺は最終日まで生きてれば吊ればいい(なんだかなぁ…) 1dで神父が占対象に商をあげるのがライン切りだとは思わないが 役騙りに出るってことは神父は狼の中でも小物(切り捨て前提)なのかと思うと若干悩ましく見えてこないでも無い 神父は狂人だと思ってたので連携の取れる狼にしては軽卒、商が白ならLWは以外と若い? つかみどころがない ◆農 どいつもこいつも白 |
450. ならず者 ディーター 13:14
![]() |
![]() |
白い灰。まったくもってその通りだと思う。 ヤコブは他の灰(商青羊)と毛色が若干異なる感じで 俺様(個)の意見を聞け視点でなく村視点が目立つ。 俺は何故か「え?ヤコブ霊じゃないの?」と一瞬錯覚する。 商同様つかみどころがないが純灰過ぎて白く見える商に比べ白さがくすんで見えなくもない。 ◆青 1d、2dに比べて刺々しさがなくなった気がするな 立ち居振る舞いによらず以外と論理的? 信頼が厚い。保留。 |
451. ならず者 ディーター 13:14
![]() |
![]() |
◆羊 論理派だと思ってたが以外とパッション? 俺もヨアは怪しいと思うがヨアが言ってることは無理難題でも無い感じ。 霊保護重視なのに昨日の時点で神父吊りの傾向で灰吊り推したのがちょいひっかかりなのは考え方が違うからか? ペタの霊CO前だがペタの発言増えなさそうなのでペタから吊っても変わらなかったといえば変わらなかったと思わないでもない。 まあ俺が狼なら他の狼を助けてミイラ取りがミイラになるのは避けた |
452. ならず者 ディーター 13:14
![]() |
![]() |
いから役に出てる狼は放置すると思うのでそんなに強くは疑わない。 2dは羊の世話で忙しかったのだろうか… 力量がわからなくなった。占派占ロラの青と対極? 俺から見たらこんな感じ 農←…つかみどころがない…→商ー思考形態が似ているー青→真逆←羊 |
455. 負傷兵 シモン 14:34
![]() |
![]() |
何かしら、霊を保護するなどの思惑があって、あえて白黒をつけずに希望を出した可能性もあるのであります。 なので占い師にだけ考察を落としたというのもあり得るので、今日どう動くのか見ているのであります。 いずれにせよ、農は能力者ばかりに目が行って、灰に関してはどう考えているかわからず、LWに対する警戒心の無さが見えるのでなかなか黒寄りなのであります。 撤退であります! |
456. 青年 ヨアヒム 14:53
![]() |
![]() |
にゃほ まずエルナ喰いについて 神父が黒だったんで、占い先のシモンに関わらず誰視点でも安定の喰い先だったと思うかな、エルナディタの二択でエルナ抜くのは・・あんま腑には落ちないけどまあ考えても仕方ないから割愛。 最終日ディタ狂ならRPPだから、一応灰3人吊れるけど、@2手で決めるつもりで行った方が良いね! んじゃ灰見てきまーす。 |
458. 青年 ヨアヒム 17:16
![]() |
![]() |
単純に考えが遠い人を敵対視する体質の人なのかなって感じだけど、この判断はカタリナの性格要素とすごい合うw 占い師ロラ頭に無かったってのは僕の>>188読んでくれてないの?ってんで涙目だけど^q^ アルビン>ちょっと手抜き過ぎwどうせそのうち考察落としてくれるっしょと思ってたけど、落としてくれないのね・・。 多分今後ロジックよりも単体の印象でじゃないと狼探せないと思うよ?時間ないんかな・・ならまあ |
459. 青年 ヨアヒム 17:17
![]() |
![]() |
しゃあないけど、ガンバ! >>439★何かの間違いと思うけど、最終日まで生きてたら吊るってのはディタっ子狼視? シモン>昨日から継続してやっぱりここ狼かなとは思う、疑われてヒートアップしてると言うか、余裕無いなーとか感じちゃうw神父を「偽ならなかなか手ごわいなー」とか言っちゃうんも、僕からしたら「えー」だな・・がっつり偽だと思ったし?結局▼神父だったのも含めてびみょいっす ヤコっちゃん>まず聞 |
461. 青年 ヨアヒム 17:17
![]() |
![]() |
んだよね、そこ視点漏らさないようにってんで無理して警戒してるように見えるんよー。僕が警戒して無さ過ぎなんかな?とも思うけど、他の人と比べてもかなり浮いて見えたっす。 今はそんなとこ!ライン見れなかったんが悔しいです・・! |
462. 行商人 アルビン 17:32
![]() |
![]() |
リアルで何かに追われ始めた今日この頃。 言い訳ならないので雑感落とすと農青羊にLWいるなら農としか思えない。 まぁ俺目線ならばここ3人吊れば終わるからなぁ。 ☆青 者LWは可能性0ではないからとりあえず言ってみた。 要するに放置しておけばいいといいたい。 |
463. 羊飼い カタリナ 18:08
![]() |
![]() |
>ヨアヒム 「占い師ロラ頭に無かったってのは僕の>>188読んでくれてないの?ってんで涙目だけど^q^」 目は通した。が、村が自分たちから占い機能を壊すのはもったいないという考えが先になった。 あとは詳しく検討している時間がなかった。昨日はそこそこ時間を取れるはずだったのだがな。子羊があまりにも可愛くて愛でていたら時間がなくなった。 |
464. 負傷兵 シモン 18:20
![]() |
![]() |
なんというか、シモンであります。 青を黒ロック気味な羊がいて、青は兵を黒ロックし、兵は青を白ロックしつつある。 恋(?)のトライアングルであります。 なんだこれ。羊も白く見てるのでありますが。 青は昨日の繰り返しにもなるのでありますが、私を疑うのがポーズとか作戦とかでなく、素で疑ってる点が白いのであります。めっちゃ嫌悪感をひしひしと感じるのであります。 |
465. 負傷兵 シモン 18:37
![]() |
![]() |
神が言っていた「確白のリスク~」の話であります。 狼ならむしろ、序盤に論客を自分から占いの白で潰すことがハイリスクであります。 単純に考えて、逆に成功して白とわかってしまうことで、攻めた狼である自分達側に疑いの目が来てしまうからなのであります。 出た杭が打たれるのであります。 奇策白狼である可能性も考えていたのでありますが、むしろ変に兵をロックすることで疑われる恐怖がなさそうなのが |
466. 負傷兵 シモン 18:44
![]() |
![]() |
大胆不敵すぎるので、白く見えるのであります。 同時に、神が言いがかりに近い「不慣れ」という言葉うんぬんで疑いの芽を植え付けようとしたありが、共倒れになってくれればいいという思惑があって動いていると思ったのであります。 だから、まぁ、これの裏までかいてというか、青がそんな壮絶な神とのラインの切り合いをして生き残りたいというのは奇策すぎて、青は白いのであります。 |
467. 羊飼い カタリナ 18:50
![]() |
![]() |
>アルビン 「農青羊にLWいるなら農としか思えない。まぁ俺目線ならばここ3人吊れば終わるからなぁ。」 これは、シモンが最白ということか? それともディーター真扱いか? |
468. 負傷兵 シモン 18:58
![]() |
![]() |
カタリナは誰かを説得しようというのがあまり強く感じられず、自分の推理を展開させようという動きなのであります。 例えば>>380の初日ロックが狼~の話をしているあたりでも、自分の推理を展開し、そして自分を信じるという姿勢が狼を探す姿勢であり、白く感じているのであります。 狼なら、結果を知っているので、独自の推理は出しにくく、単に自分が白く見られるかどうかを考えて動くからなのであります。 |
469. 羊飼い カタリナ 19:09
![]() |
![]() |
パメラの言ったライン切りについては、むしろ率先して吊りに行くと思う。 吊り票が2票入っただけでジムゾンは自分が吊られる気満々だったからな。 自分の色が見られること前提で、ジムゾン吊りに追従したと言われないように、早めにジムゾン吊り票を入れるのではないかと思う。というか、リナならそうする。 |
470. 負傷兵 シモン 19:13
![]() |
![]() |
アルビンでありますか。 誰を黒く見て、誰を白く見ているかという動きを示さない限り、狼側としては占い師だけだと村の動きを制御できないのであります。 そして、堂々と>>314でそれを放棄したのであります。 正直、神は撤回したとはいえ、商の占いに言及しただけでも、この作戦は首を締めるものだと思うのであります。 綿密に寝られた印象のない軽いノリの発言も多く、さすがにないかなと思うのであります。 |
471. 羊飼い カタリナ 19:15
![]() |
![]() |
■ヨアヒム ギンガムチェックなど、普通にあると思うぞ。 「すまん・・黒白狙いだけでも良かったんだが・・ちょっと野暮なことまで聞いちゃったかな、まじスマン。」 まじスマンと言われる程でもなかったかと。 全体的にここが変という部分があまりないと思う。霊についての部分も最初から占い師ローラーを考えるならおかしくないのかとも思えて。 何かでもすっきりしないというか、していいのか分からないというか。 |
472. 羊飼い カタリナ 19:15
![]() |
![]() |
■ヨアヒム(続) いいことを思いついた。 リナはヨアヒムに対して、これは恋かしらと言ったが、パメラが全力で色仕掛けをすればいいのではないか。 パメラ「ねぇ。ヨアヒム。あなたが狼なら私の為に全力で死んで? でも、あなたが人間なら全力で生きて?」 とな。 パメラがヨアヒムの首を軽く押さえつつ、この台詞だな。 ヨアヒムはパメラのことをかわいいと言ったし、当然聞き入れてくれるはずだ。 |
473. 羊飼い カタリナ 19:20
![]() |
![]() |
■シモン シモンの気になる点はジムゾンとの絡みが多かった部分だな。 自分(シモン)白と言われることに敏感に反応していたのがジムゾンにだけ。ここが気になった。 「エンジンかかってない、認めるのが白いね。」としたエルナや「アグレッシブさが見えれば黒なり白なりもう少し見えそうな感じ。今の所、白よりの灰。」 としたディーターの意見は、シモンにはどう映ったのだろうか。 |
474. 羊飼い カタリナ 19:20
![]() |
![]() |
■シモン(続) また、LWを探してない気がする偽が手強いかというとよくわからなかった。エルナのことも2日目に手強いって言ってたか。 意見の後出しは黒要素なのだが、自分からそれを先に言うあたりが白いというか上手いというか。 ジムゾンに対しては、狼同士だから疑い返しされる心配なく突っ込んで。 エルナやディーターに対しては、疑い返しが怖くて、あるいは白言われて悪い気がせずに突っ込まなかったのかなと。 |
476. 羊飼い カタリナ 19:27
![]() |
![]() |
■ヤコブ 時間がなくて殆ど見返せていないのだが。 ヤコブはリナのことを霊能者と思って占う位置に置かなかったのが白いのかなと。 単純に単体で白としていて占える位置にいなかったからというのもあるかもしれないが。 シモンの今日の発言で、リナの思考回路は読めたのに、それは読めないの?みたいなのがあったと思うが、それについては追えていない。 |
477. 羊飼い カタリナ 19:32
![]() |
![]() |
【吊り▼シモン】 ジムゾンが狼だと分かったところから、シモンの可能性が浮上した。 ヨアヒムロックを外すべきではないのかもしれないが、よりシモンのことが気になった。これは恋略。 思ったよりも発言数が残ってしまったな。申し訳ないが、以後発言が出来ない。 決定時間か更新時間のあたり覗けるかもしれないが保証は出来ない。 |
480. 村娘 パメラ 19:44
![]() |
![]() |
ヨアヒム>ねえ、私ヨアのこと白いと思ってるんだけど…やっぱり揺れちゃうのよ。不安なの。 だから、ヨアが狼なら私のために死んでくれないかな? でも人間なら、一緒に生きて狼を捕まえよ>< あと、チェックの下着の存在が信じられないなら…なんなら見せてあげても、いいのよ?(ずぎゃーん) |
482. 少年 ペーター 20:40
![]() |
![]() |
えーと、現状灰は5人で吊りは3回です。 青>>438受けて灰全部灰吊りでいくと2人以上白を決め打てれば勝ちです。RPPは考慮してないです。 なので、村人比率の高い今のうちに、この人は白い!こいつが黒ならお手上げだーって人を挙げ合うのはどうかな?と思うです。 |
483. 負傷兵 シモン 20:52
![]() |
![]() |
>>482言うこともないので私が早速であります。 青と羊が白いと思うのであります。 商は白いとか黒いとかは別に、神の様子からあり得ないと思うのであります。 灰5人のうち農とまぁ、あと一人が黒いかなと思ってるのであります。 こんなところであります。 |
485. ならず者 ディーター 21:00
![]() |
![]() |
今日●▼共に羊or農 明日●▼共に商or青で考えていた俺… あれか、ヨアは素黒ちゃんか 結構好きよ素黒ちゃん 素黒ちゃんは俺は村じゃなきゃ絡みたくねーと思うわ ヨアに絡む奴は狩人だヨアに絡まない奴はよく訓練された狩人だ おっかなびっくり絡む奴は狼だ!って感じでいいか? |
487. 行商人 アルビン 21:18
![]() |
![]() |
【俺は狩人だ】 確定霊徹底護衛だ。ペーターは死なせない!! 【俺は狼でもある】 ディーター、羊か青辺りに黒出していいよ。吊り手そっちに使いたいから。 【俺は村人だ】 ▼農▽兵 多弁は残すスタンスです。 【俺は狂人でもある】 |
490. 農夫 ヤコブ 21:29
![]() |
![]() |
>>453☆シモン あの時どうすればって……えー? ヨアが、シモンのこと「ずるい」って言ったのが理解できた。 つーか、あれって占結果予想やなくて、占考察やったん? あれはシモンが●になったから、ディタとエルナが自分に白黒どっちを出すかな予想をしとると思った。 リナ霊要素拾いはな、頭真っ白やったから、手元にメモっといた霊考察をはったんや。 呟くだけやと、喉、もったいないし。 |
492. 農夫 ヤコブ 21:41
![]() |
![]() |
>>460☆ヨア ペタ霊COの時に思ったんは、2通り。 狼、霊狩あぶりにきた。 狩、狩抜きされんように霊狩ギドラった。 完全にリナ霊で決め打っとったんで、ペタ霊と思わんかったんや。だからペタのCO見た瞬間、思いついたのはこの2通りなんや。 ペタが狩でも狼でも、狩COに対抗非対抗したら真狩透けるし、確認のみにしたんや。 あと対抗非対抗の禁止を、警告するって案がとっさに浮かばんかった。 |
498. 農夫 ヤコブ 21:50
![]() |
![]() |
っていうか、ヨアへの返事って、実質上の非狩宣言やん。 まあ、いいや。 【非狩です】 潜伏能力者保護のために、狩ブラフして、後半の灰襲撃を誘うつもりやった。 (でも狩じゃなくて、霊やと思われとった。何故?) リナ霊やと思った。 リナ狩発言に、霊狩を見誤ったと思った。 |
499. 農夫 ヤコブ 21:51
![]() |
![]() |
ヨアの嗅覚は、マジで尊敬する。 リナ霊を考えとった時に思考隠しとったら、すごい勢いで嗅ぎつけるんやもん。 白黒を知ってる狼の黒塗りにしては、目の付けどころが鋭い。 狼探そうと必死で、かつ有能な村人そのものやん。 ヨアはかなり白や。 |
500. 負傷兵 シモン 21:53
![]() |
![]() |
…いや、娘それでいいのでありますか? 青の判断を待つべきかと思っていたのであります。 私の青の考察を見るとわかるのでありますが、農は逆に白確リスクを避けて動いているわけでありますから農にロックしてるのではありますが。 |
501. ならず者 ディーター 21:56
![]() |
![]() |
本当にGSが出ないんだよな しかし俺にもパメラとシモンがヨア白い白い言ってるのは理解出来た 体感的にヨアは白いんだな ところで青白羊白って両立するの? アルが軽くメルトスルー状態になっている気がするが 気負ってない感じがするのでナチュラルメイクの達人でないのなら白でいいんじゃないかと…で、消去法で羊と農の2択 |
502. 青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
ただいまずざー!!と、何も確認せず 在籍宣言だけ!! 仮決定確認! あー、まって。俺ヤコッちゃんの聞きたかったんだけど・・ 現状俺はシモン狼予想。希望は昼時点▼シモン・・だった!とだけ意思表明 |
506. 青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
これか >>492 まあぶっちゃけ分からん!でも霊狩ギドラなんて奇策を見て、驚くでもなく警告するでもなく、呆然と確認宣言だけするって感覚は理解できん。少なくとも驚きはするっしょ? ちなみにブラフとか言ってるけどヤコッちゃんの非狩は昨日の確認周りだけで透けてたっす |
510. 青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
>>487まてまてアルビン 【狼】の項 これダメだろwwがち狼から狂人への指示じゃねえかwアルビン昨日まで狼から狂人の指示のとき「白出せ」って言ってたジャン?あれ俺が言ったらブラフの意味無いと思って何も言わなかったけど、白要素と取ってたんだよね?狂人の動き牽制する役目になってるんじゃね?と思ってたから!それはマジあかんわwwおしおきすんぞw |
青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
さて。。 今日始めての赤ログ ん~~・・パメラ喰いたい・・ペタっ子だと狩候補減らないんだよな~~・・でもパメ護衛だよね・・。 パメの狩要素なんてねえし・・カタリナ喰いたくないなあ・・アルビンにスッか? |
533. 青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
>>530 どっちでもいいんでなかろうか?その辺本人にお任せ派なんで スッゴイその発言は村っぽいけど、明日EPだったら笑うわ。 何かないがしろですまんな、ヤコッちゃんの事好きやったよ?・・と・・友達としてだかんね// |
536. 農夫 ヤコブ 22:42
次の日へ
![]() |
![]() |
>>532【パメラの非狩確認】 襲撃結果とパメペタの意見と狩本人の意思によるけど、狩COするんやったら同時に狩日誌公開を頼むわ。 これ無いと、信憑性薄れるから。 ピンポイント狩抜きとかGJより確率は低いんやけど、狼の考察力と運によるから。 >ヨア 最悪さ、占灰灰な状態で残されるかもしれんから、頑張ってなー。 |
広告