プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、1票。
シスター フリーデル、1票。
村娘 パメラ、1票。
羊飼い カタリナ、7票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、1票。
村娘 パメラ、1票。
羊飼い カタリナ、7票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ、村娘 パメラ、シスター フリーデル、木こり トーマス、旅人 ニコラス の 8 名。
438. 負傷兵 シモン 03:49
![]() |
![]() |
悔しくて眠れなくて布団の中でごろごろしてたらなんか気がついた。霊判定まだ出てないのにクララが偽COしてるということは狂誤爆はなかったと知っているってことでクララ狼じゃないか。狂ならいくら羊が白っぽくても偽COできないだろう。多分あってると思う。 >>433ところで今までカタリナが出しててくれたご飯は責任を取ってクララが出してくれるのか? |
司書 クララ 05:08
![]() |
![]() |
確かにパメラさん生きてる時点で私狂人でもおかしくはないですけど、実際狂人ならカタリナさんの判定にハラハラドキドキでCO撤回なんてしないですよね。うわー。なんか足引っ張ってばっかりだ私。本当にすみません。 |
441. 仕立て屋 エルナ 09:47
![]() |
![]() |
覗けた、睡魔に勝てなくてごめん! 【レジーナさん襲撃確認】パメラの判定はまだ出ていないがカタリナ人間だよね。 そしてカタリナ。もうご飯が食べられないのは残念だけど、あんたの屍超えていく!最後まで村のことを考えて話してくれて本当にありがとう。 シモン>>438 クララ狂人でも襲撃見たら誤爆じゃないとわかるでしょ。 それと「カタリナ吊れなくて困るのは、狂人クララと人狼クララのどっちでしょうか?」 |
442. 仕立て屋 エルナ 10:19
![]() |
![]() |
クララが人狼ならカタリナ吊らないでくれた方がいいんだよ。 カタリナを吊ればGJ覚悟でレジーナさん襲撃しなくちゃならないし、灰に使える縄も増え、LWが危険に晒される。 リーザを吊ればニコラス襲撃しつつリーザ狂判明、明日パメラを襲撃すれば自分が狼だとバレることもない。 ここでレジーナさんがLWを占ったとしても、リーザの狂誤爆説でカタリナをSGにすれば十分戦える。 |
443. 仕立て屋 エルナ 10:27
![]() |
![]() |
それにクララの予想はリーザ-カタリナ両狼。リーザ狼説で妥協してリーザ吊りの流れにも出来た。矢張りあたしはクララ狂人だと思うよ。 今度こそ▼リーザ希望。 昨日リーザ狼は確信できなかったし、▼リーザで白が出たら、カタリナとレジーナさん視点の狼とで、ものすっごく悩んだと思う!灰に使える縄はまだあるし、カタリナの犠牲は無駄じゃない。 遅れたがレジーナさんとカタリナの冥福を祈る。お墓で応援していてね! |
444. 旅人 ニコラス 11:21
![]() |
![]() |
カタリナ、レジ、本当のところを見抜けなくてごめん。クララ偽が確定できたのは大きかったと思う。ありがとう。 つ[シュークリーム] そしておはよう元気な偽占師たち。俺からは特に質問を飛ばせそうにないが楽しんでくれ。朝からチキラーは勘弁。鍋焼きうどんがよかった。 シモン、パメラも朝からご苦労さま。俺もエルナに同意でララ狂でも襲撃から読めると思うよ。ただ、妙狼ならだまって白だして書、羊と |
445. 旅人 ニコラス 11:21
![]() |
![]() |
吊ってった方がおいしい気もするので検討してみる。 俺、日中はちょこちょここれそうだけど、夜は1時くらいになっちゃうかもしれんから、俺がまとめるかどうかはともかくとして▼希望と灰考察をよろしくだ。ということで時間的にパメまとめの方が良さそうな気がするが、パメは都合を聞かせてくれ。 時間の都合不都合ある人は何かのついてに言っといてくれ。 |
447. 司書 クララ 11:58
![]() |
![]() |
お昼ご飯はカップヌードル。ノーマル、シーフード、カレーと取り揃えました。最適時間は3分ちょうど。ただ気をつけたいのは蓋。蓋についてるツメで引っ掛けると隙間ができ、そこから温度が逃げてしまう。また、蓋が完全に開いてしまうという大惨事もあり得ます。是非とも蓋にお茶碗や皿を被せていただきたいです。余談ですがボン●ョヴィのCMは面白かった。 |
448. 旅人 ニコラス 12:47
![]() |
![]() |
おっす。なんだパメも忙しいのか? じゃ、とりあえず俺がまとめるよ。【仮決定1時30分、本決定2時】。本決定はみんなの回答次第で早める。 【希望は1時15分までに出してくれ】。すまんね、鳩かもしれないので。 |
452. 木こり トーマス 17:23
![]() |
![]() |
うおう朝に発言したはずが出来てなかった。 なんというかこのレジーナ襲撃は昨日手順的に狼はニコ襲撃してくるだろうとか言った俺が悪い気がする…もしそうだったらニコラス済まん。 出先なんで発言できるのは夜になる。 |
453. シスター フリーデル 17:29
![]() |
![]() |
ただいまー。徹夜での布教活動はもういやだorz 昨日は全然喋れなくてすんません。 状況だけ把握したよ。カタリナとレジーナはお疲れさまでした。 って、レジーナ真だったのか・・・偽っぽい言ってごめんorz |
454. シスター フリーデル 18:45
![]() |
![]() |
読み終えた。 昨日の占判定から考えると、書真のLW発見を見て焦った狂妙がサポートの偽黒、が一番しっくり来るかな。結果的にだけど妙偽が確定して、さぁ吊れと言うような態度も狂っぽい。 COから見ると、4CO目ということで・・・私は霊に出てロラされた方が良いと思ったんだけど、縄4本を考えるとロラはないよなぁと改めて思ったので、狂人の4CO目もあると思った。なんで▼リーザなんだろ・・・読み直すかorz |
455. シスター フリーデル 19:11
![]() |
![]() |
エルナ>>441「カタリナ吊れなくて困るのは~」人狼クララじゃないの? というより、レジーナに占いさせる事自体がマズい場面だったわけで、どちらかと言えば霊鉄板の公算の方が高い場面だから、レジーナ襲撃は妥当かと。確かに灰に使える縄は増えるけど、それは占いで灰が狭まるかLWに当たるかすれば同じことじゃないかな。 |
456. シスター フリーデル 19:13
![]() |
![]() |
>>442だけど、上段のようにLW危険に晒す真似を、狂人が選ぶだろうか。中段は納得。だからリーザは吊られに行きたがっていたように見えた。 でも一番怖いのはLWに占いが当たる事で、下段のような戦い方は選びたくないと思うんだよ。 んー、クララ狼寄りな私。▼クララ暫定希望しとく・・・もっかい読み直してみるね。 なんか私だけ違う意見でアウェー感^^; |
458. シスター フリーデル 20:23
![]() |
![]() |
なにこのフリーデルに乗っとこう的なリーザorz エルナ>>443を見て思ったんだけど、「昨日リーザ狼確信できなかったし」てのは、今日はリーザ狼の確信持てたってことなの? なんか私の占見解におかしいトコあったら指摘してくれないかな。あるんだろうけど。 や、エルナだけじゃなくてツッコミ歓迎。 |
459. 司書 クララ 20:56
![]() |
![]() |
遅くなったけど晩ご飯。 っ[一平ちゃん夜店の焼きそば] 最適時間は3分±15秒。カップ焼きそばはラーメンと違い、待ち時間が麺の柔らかさに直接影響するのでその辺は個人で調整を。 |
462. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
エルナ>リーザ>>379以降かな。喋れば吊られないの、と言いながらも吊られないように喋っている感じが皆無でしょ。 うー? だってリーザからは書真が見えていたわけではないでしょ? レジーナ真は結果であり、その過程であるリーザの発表段階では、書真の可能性は否定できるものではない。レジーナの発表まだだったし。 この件についてだけど、書狂の偽黒が見えた妙狼が、なぜ黒出すの? |
463. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
上段のような危険、とは妙が黒出したから発生した危険であり、白出してりゃ初回はリーザじゃなくてクララかカタリナが吊れたんじゃないのかな。リーザが狼なら黒出す場面じゃないと思うんだけど。 とまぁ逆に聞いてはみたけど、書狼で真っ先に黒出す理由ねぇ・・・リーザの判定出るまではみんな狂人だと思ってたみたいだし、狂人放置を狙ったけど、リーザの黒が出てしまった、というくらいしか思いつかないかな。 |
464. 仕立て屋 エルナ 22:53
![]() |
![]() |
フリーデル>>462 もう少し分かりやすく言うね。 「クララの狼判定と真と誤認した狂人リーザが黒判定を出した」というのは昨日の状況として一番しっくりくるのは理解出来るんだけど、それは「クララ真占い師の場合」だけなのよね。 「リーザ狂人=クララ人狼」を当てはめると、占いロラ前提の村の流れの中で黒判定ってのが博打すぎるんだ。 狂人リーザ視点だけじゃなく人狼クララ視点も考えてみてと言いたかった。 |
465. 仕立て屋 エルナ 22:57
![]() |
![]() |
あう……>>464大事なところが抜けてるのと誤字あるので言い直す。 「クララの狼判定を真と誤認した狂人リーザが黒判定を出した」というのが昨日の状況として一番しっくりくるのは理解出来るんだけど、それは「クララ真占い師の場合」だけなのよね。 昨日の状況に「リーザ狂人=クララ人狼」を当てはめると、占いロラ前提の村の流れの中で人狼クララが率先して黒判定ってのが博打すぎるんだ。 |
469. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
エルナ>博打というのは理解したよ。ただ、自信があれば、やらない作戦ではないと思う。狂人放置を勝ち取って、カタリナ吊りから入らせる事が出来ないわけじゃないし。というか、リーザの判定まではみんな狂人ぽく思ってたみたいじゃない? まぁ書狼視点も見ろ、という意見はわかったよ。もちょい見てみる。 そしてトーマスが同じ予想なのか。軽く安堵した^^; ちと離席ー |
478. 村娘 パメラ 00:02
![]() |
![]() |
クララ狂人、リーザ狼に同意かな。 昨日の▼について▼羊と▼妙の意見についてそれぞれの理由も分かるのでどちらの意見も黒要素だとは思わないけど一応狼視点でどちらが嫌か考えてみたわ ▼羊の場合はレジーナ襲撃必須。一気に占い師2人が偽確定。万一レジーナ襲撃が失敗した場合、LWが占われなくても灰1つ狭まるし。狼はレジーナの信用を落とすような発言しているか、信用があがらなくてほっとしてるかどっちかかな。 |
479. 村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
▼妙の場合、リーザ狼なら占い師ローラーストップで灰吊り。狂人なら別に問題なし リーザ狼の場合でもレジーナ襲えればなんとかなるしレジーナ襲撃に自信があれば特に意見から何も見当たらない気が 服>>476 そのトーマスへの指摘は私も思ったけどポイントが若干ずれてる。レジーナ襲撃の場合、カタリナ吊らない可能性では? 灰吊りは実際に決めるのはニコラスなのでブラフありと考えてたので偽占い師の反応見たかった |
482. 負傷兵 シモン 00:13
![]() |
![]() |
仲間もノリがいいはずだから樵はないかな。渋りそうな気がする。服もたぶん一貫して安定思考だと思うからない。尼かな。逆に私には思いもよらない理のある作戦だったなら樵か服かな。それを巧妙に煙に巻いて村を誘導する能力はあると思う。その場合は賭けの要素が大きいから、服より村騙り主張したりする樵の方がそれっぽい。 あとリーザは独断してない。聞かれてみてクララ狼で性格的に独断するだろうか。と今思った。狂だか |
483. 仕立て屋 エルナ 00:22
![]() |
![]() |
パメラ>>479 長くなったから省略したんだが、昨日トーマスの▼カタリナを聞いて考えたあたしの脳内「最悪のシナリオ」を晒そう。 ここからクララ人狼、リーザ狂人と仮定した話。 昨日▼リーザになった場合。(縄1本目消費) 襲撃はニコラスで、パメラからリーザに白判定。ここでレジーナさんがLW占うとしよう、これで他灰は全て白確定。 次の日は▼レジーナorクララ(縄2本目消費) |
484. 仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
ニコラスがいないのでパメラが襲撃される。パメラの霊判定がないのでクララとレジーナさんのどちらが本物かは判断がつかないまま。確実に最終日に繋げる為占いロラを続行。 次の日▼レジーナorクララの残った方(縄3本目消費) 襲撃は確定白の誰か。 そして最終日。残ったのはカタリナと、レジーナさん視点でのLW。とおまけの確定白2人。 最後の吊り縄は、▼LW候補の2人のうちのどちらかに使う。 |
485. 負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
狂だから普通に占いに出ただけではないだろうか。自分が3CO目だったと気づいていたかも怪しい。 というわけで今のところ▼妙を希望。でももう少し、フリーデルとトーマスの案も考えてみる。ちょっと思考が追いついてない部分もあるしな。 |
486. 仕立て屋 エルナ 00:24
![]() |
![]() |
迷いに迷い▼カタリナ……これじゃ村は全滅だ! ……こんな感じ。たださ、ここで▼LWが吊れていれば「カタリナ吊らない未来」になったでしょ? だからトーマスの「カタリナ吊らない未来はない」ってのが、「カタリナ吊る未来」が必要な視点なのかな、と気になったわけだ。 |
489. 木こり トーマス 01:04
![]() |
![]() |
ごめん結構忙しくってどうしよ状態。 >>472 それ「クラ狂リザ狼かつ"リナ狼の場合"」だ。 つまり狂人クララ視点襲撃筋からカタリナ狼がありえないことが分かるので、クララが狂人でカタリナの霊判定が出ていない状態でも、占い師騙りを解除することが出来る、ということだね。 |
491. 旅人 ニコラス 01:06
![]() |
![]() |
よっす。遅くなって申し訳ない。ここまでの議論は大体見ているよ。改めて読み返しながらトマの希望待っている。 すんごい今更だが、俺の>>444はエルナとパメラを間違えていた件。エルナすまん! 3d /羊娘修兵 ▼妙妙書妙 |
492. シスター フリーデル 01:06
![]() |
![]() |
ー、「判断つかないなら▼レジーナ」2人が黒引いて、一人だけ初回外したからって信用下がるわけじゃない。明らかに黒目の灰がいたわけじゃない初日、黒を引けない公算の方がずっと高いんだし。下がるとしたら本人の発言からだね。 と、こんな事言ってエルナ>>486「カタリナ吊る未来が~」には思わず頷かされたw |
493. シスター フリーデル 01:07
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ過程の説明より、その一言でおk。今日の灰吊りはないけど、今誰にLW感じるかったらトーマスかも。次点エルナね。シモンが一番狼っぽく感じないかな。 白狼懸念とか言い出したら逆転してぐるぐるするだけだし、迷い過ぎてる感じが敵作らないよーにふらふらしてるか、たらそーは見えないしね。 |
495. 木こり トーマス 01:11
![]() |
![]() |
なんつーか皆「状況的にクララ狼で先黒出しはないよ、リーザ黒重ねは狼のノリ行為ならあるよ」って言ってるけれど、"ノリ"の観点で見るならむしろ有り得るのって前者の方じゃないの? というか、今回たまたまレジーナの占い先はニコラスだったけれど、リーザがニコラスに黒を出したことで「レジーナの占い先がニコ・リナ以外だったらそこがそのまま確定白になる状況だった」ってことを忘れて無いか? |
496. 木こり トーマス 01:14
![]() |
![]() |
つまり、リーザの偽黒が「狼のノリ」なら、リーザはノリで確定白を作るような危険を冒しているんだよな。 リーザって4人目の占い師COだったから、狼と仮定すると慎重派だと思う。或いはリーザの騙りが仲間の指示だったとしても、その慎重な意見を受け入れられる人物だな。村人騙りが2人挟まって無い限りは占い師の真確定が有り得ない状況で占い師を騙っているのだから。 そんな人がこういうリスクを冒すのかなと思う。 |
497. シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
トーマス>それは忘れていないじょ。だから私はクララのが狼あると思ってるし、ニコラスで被ったのはむしろ幸いだと思ってのレジーナ襲撃だとも思う。 まぁそれとLW予想はまた別だけどね。トーマスかエルナかは明日も生きてればさらに真剣に悩んでみるよ。 |
498. 木こり トーマス 01:17
![]() |
![]() |
むしろ「ノリの良い狼」ならロケットの占い師COに、恐らく独断で対抗してるクララの方が余程当てはまりそうな気がするのだけれど。 あと、昨日のリーザの寡黙は「吊られたい狂人」とも「喋ることで仲間とのラインを見せたくない/灰村人とのラインを切りたくない人狼の線はどっちのケースもあると思ってるんで、ここは判断材料にならんかなと思ってる。 俺の感覚がおかしいんかなあ。 |
499. 仕立て屋 エルナ 01:18
![]() |
![]() |
トーマス>>495 「ノリ」と言っているのはみんなじゃなくてあたしだけだから安心して。 「レジーナの占い先がニコ・リナ以外だったらそこがそのまま確定白になる状況だった」ってことを忘れて無いか? 忘れていないつもり……だったが忘れていたみたいだ! リーザ狼なら、レジーナさんがLWを占っていた場合を考えて黒出ししたんじゃないか?レジーナさんは占い先を明言しておらず、誰占っていたかわからないんだし |
500. 木こり トーマス 01:24
![]() |
![]() |
>>499 レジーナがLWを占っていても、クララがカタリナに偽黒出してるんだから4手>吊り候補5人+リーザの黒で詰まないぞ。 仮に考えられるとしたら、レジーナがLWを占っていて、かつカタリナが狩人じゃない場合くらいじゃないか。これも詰まない…けれど信用勝負としては微妙な感じなんで。 うーん、俺が拾い忘れてる要素とかあるんかね。 あとはまあ俺が4CO目占い師は偽なら狂って思い込んでるのはあるが…。 |
503. 木こり トーマス 01:29
![]() |
![]() |
クララの初手黒も相当だけれど(それこそ狂人が真黒を勘違いして偽黒重ねたら微妙な展開だし)それ以上にリーザ狼で黒出しって何度見てもいい手に見えないんだよね。 というかいい手に見えないのはどっちも一緒で、じゃあどっちの方がやりそうか、を考えると性格的にリーザ狼よりクララ狼の方が妥当かなと思う。 仮にリーザ狼で手順把握できて無いんだったらシモン狼なんかなと思ったけれどエルナ>>499なんか。うーん。 |
505. 旅人 ニコラス 01:30
![]() |
![]() |
本当に申し訳ない・・・。数々の凡ミスに続き、さっきの表がおかしいということに気づいて、村人は愕然としただろう。ニコラス大丈夫か、と。すまん、大丈夫だ。あと、念のために言っておくが酒類も摂取していない。 トマもありがとう。灰だけだと同点なんだが、俺も妙希望なので【仮決定▼妙】だ。 |
506. 木こり トーマス 01:32
![]() |
![]() |
>>502 もし、 真占い師→灰狼に黒 狂占い師→灰に白 狼占い師→灰に白 だったら、普通は片黒の人、つまり狼が吊れるよな。 もしそうなって霊判定で片黒の人狼判定が出てしまったら、3手で占い師をローラーすれば勝てるから、狼側は絶対にこの状況は避けたいはずなんだよ。 で、リーザ狂人なら、クララ→カタリナ黒の時点で真の狼への黒の可能性があるから、上記の状況にしないためにも黒を出さざるを得ないと思った。 |
507. 仕立て屋 エルナ 01:33
![]() |
![]() |
トーマス>>500 というか、それならレジーナさんの判定見てからでもいっか。とか思った。 「ノリの良い狼」ってのが上手く伝わってないな。 リーザ狼なら4CO目だから、いつもと違った面白そうな作戦をやりたいのかなーってことが言いたかったんだ。 クララ人狼だとしてもロケットに対抗していくのは、まー普通にあることだと思うし。 |
508. シスター フリーデル 01:34
![]() |
![]() |
パメラ>フツーに考えればニコラス襲撃だと思う。 次点でパメラ特攻だね。 3つ目にしてほとんどない可能性が灰襲撃。 でも狼のやることはあまり予想しない事にしてるんだ。狼は損得勘定で動かない時ってそこそこあるから。まぁ今回、灰襲撃するような狼なら、私にはLWが読めないw |
509. 木こり トーマス 01:37
![]() |
![]() |
>>507 レジーナの判定についてはそうなんだよなあ。リーザ狼なら先走りすぎている感はなくは無い。 ただそれこそリーザ狼でも狂でも、偽なら(というか偽だが)レジーナの判定を待った方が有益という点は一緒なんだよな。 リーザのノリについて「いつもと違った作戦」というのはなるほどなとは思った。そういう視点で考えてるんか。 うーんリーザ狼でそうしそうに見える? |
510. 木こり トーマス 01:43
![]() |
![]() |
灰狼については、占い師騙りの狼について意見がブレてる状況で、流石に明日の霊判定は見れると思うから、明日ちゃんとやってもいいかな、とは思ってるけれど。 レジーナ特攻したってのが結構意外だよな…って思ったんだけれど、カタリナ白の霊判定が出る=レジーナ真確定だから、レジーナが狼占ってたら詰みだったんかこれ。ごめんこのパターン全く抜けてた。 だったら割と昨日疑われてたフリーデルなんかなーと思ってる。 |
511. 負傷兵 シモン 01:43
![]() |
![]() |
>>506ありがとう。ただ普通は片黒の方が吊れるというのはどうだろうか。吊り手4しかないんだからとりあえず置いといて白出した占い師吊って、その間に他の占が黒出すのを待つという形になるんではないだろうか。 というか妙狂が黒出したらそれこそレジーナが出すところ全て確白状態になるじゃないか。そっちの方が展望的に痛くないか? |
512. 木こり トーマス 01:48
![]() |
![]() |
>>511 前半:その場合吊るなら役目終わってる黒出し占い師だね。 後半:それは言えてる。だからクララ黒を相当良くない手だと。だがクララの黒出しは狂人が空気を読んで白を出せば確定白が出来ない、つまり狂人の行動に左右される自由度、があるのに対し、クララの黒はもう最低2黒を確定させてしまっているから全く自由度が無いという差がある。んで「意図的に行う」としたら後者より前者かな、と思っている。 |
514. 木こり トーマス 01:59
![]() |
![]() |
んー、なんか展開見ても随分俺と合わない人が狼なんかなーとも思い始めてる。 となるとエルナなのかなとは思うんだが、エルナとリーザ狼でこうもリーザ狼をプッシュするのかと言われると微妙だし、エルナとクララが狼なら初手で偽黒打たせるんかなという点ではかなり大きな疑問が残る。 >>501 狂人の騙りでどうするかって結構人によるからその場合において「自分だったらこうする」は当てはめにくいかなとは思う。 |
518. 木こり トーマス 02:06
![]() |
![]() |
で、「狼クララの初手黒」の場合、確かに>>506の理論で狂人リーザは黒を出しやすい。でも、あくまでも「出しやすい」だけであって、「確実に出すとは言いきれない」だから、「レジーナの占いで確定白が出来る」に100%なるとは言いきれない。80%くらいかな(実際この数値は有意では無いが、分かりやすくするためにあえてこう書く)。 で、「狼リーザの2手目黒」は、もうクララがカタリナに黒を出してしまったから、 |
519. 木こり トーマス 02:06
![]() |
![]() |
それによって、「レジーナの占いで確定白が出来る」状況に100%なってしまう。 「レジーナが出すところ全て確白状態になる」という、人狼にとって嫌な状況が80%起こる手筋と100%起こる手筋を比較すると、100%起こる手筋を踏んだと考えるよりは、”まだ”80%起こる手筋を踏んだと考える方がしっくりくるよね、とこういう意味だ。これで分かってくれるかな…。 決定は了解。まあ仕方ないんか。皆を信じよう。 |
524. 仕立て屋 エルナ 02:16
![]() |
![]() |
【本決定了解】 散々主張した通りリーザ狼だと思っているから▼リーザでおっけ。 シモン>>490 「確実に葬りたいがための黒出し」か。 なるほど、それは考え付きもしなかったわ。しかし4CO目で信用も取れそうな狼1人と引き換えでってのは勿体無い気がするな。 LWは話す前はフリーデルだと思っていたんだけど、話してみたら理解出来るところもあって迷っている。明日の判定見てまた考えるね。 |
526. 木こり トーマス 02:19
![]() |
![]() |
質問?が来ていた。 >>476 エルナ 「カタリナを吊らない未来はない」については、手順的にカタリナを吊らないってのは考えられないってことだよ。 そもそも昨日▼リーザで白の場合、次に吊るのって手順的にクララ視点の狼のカタリナになるよな。レジが黒引いてたらその人との選択だけれど、何れにせよ決め打たないならここか、レジ黒吊ったなら次の日でカタリナ吊らないって選択にはならない。そういう意味。 |
529. 旅人 ニコラス 02:28
![]() |
![]() |
おとなしく黙っているよりは旅黒出した方がいい。多分書か俺かどっちかが吊れる。自分吊り合わせて2手稼げる。 多分、リザ狼だとしたら俺以外の人に狩の可能性を考えていたんだと思う。 と、ここまでコピペ分。一番問題なのは妙狼ならなぜ黒出ししたのかってことだけど、書→羊黒が出た上で妙→旅黒が出れば、少なくとも妙吊りはなかっただろ、多分。狼側としては偽確定さえしなければ吊り手稼げただろうと思うよ。確定白作 |
530. 旅人 ニコラス 02:32
![]() |
![]() |
確定白作っちゃうリスクより、うまみをとってのかなあと思った。 というところでトマ、灰ね。考えてみる。が、先に聞きたかったことがあってさ、>>452、何でトマが悪いと思ったのかよく分からんかったんだよね。時間ないし、エピででも、と思ったらすでにトマの喉はなかった。 |
531. 仕立て屋 エルナ 02:33
次の日へ
![]() |
![]() |
トーマス、クララ狼の場合昨日はリーザ処刑の流れにした方がよかったと思うんだけどどう思う? クララなら少し偽っぽく振る舞うとか手を抜くとか容易いと思うんだ。 >>526 んー。翌日パメラ襲撃されるし普通に占いロラだと思っていた。最終日は占い師対決を想定していたの? |
広告