プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、1票。
シスター フリーデル、14票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、14票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、少女 リーザ、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ、行商人 アルビン、ならず者 ディーター の 13 名。
仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
ひゅぅ!いいねいいねぇ!!!最高じゃーん! 羊ごり押しありがとねミスターK!!!(ハイテンション) よーし霊殺せたし黒出し放題やんけ、 でもアル中、者は白にしよう。なっ!頑張ろうぜ |
607. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
[…は面倒くさそうに水晶玉を取り出した] この水晶玉を使うと離れていても他人の行動を確認できるんだー(遠い目) これで気になるあの子の秘密もわかっちゃうー(棒) おっとディーターが外に出かけたぞー ってどこからか洗濯物っぽい女の子の下着が飛んできたじゃねぇか!おい、なんで興味無さそうなんだよ!!! あいつは「人間」の3大欲求を持ってない!!!ならば【ディーターは人狼】に違いねぇ!!!!! |
仕立て屋 エルナ 22:48
![]() |
![]() |
それに今日の噛みは商狼の噛み筋にゃ見えんから 気楽にしゃべるとよいよ。大丈夫真殺せばいいんだから 後はミスターKがLWになってくれるから(頼りにしてます) お前寝てないのかって? 眠いけど今日は赤でチラッするために起きてたんだよ!寝ます!! |
610. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
霊襲撃ってまじですか。 なんか初日霊軸っぽい人多かった印象だし、占襲撃かと思ってた…。奇数進行だからGJでも縄増えない状況ではあるけれども。 信用勝負路線なのかなあ。 まさかの修黒隠しとかも頭よぎったけど、個人的には吊られ際に生存欲思いっきり匂わせていくところは非狼みを感じていたりするんだよね。 ヨアヒム君から者黒かあ。者非狼+商神に狂いるなら白出しすぎじゃね?でパッと見青狂かなって印象。 |
仕立て屋 エルナ 22:52
![]() |
![]() |
うーん?でもそれだと▼者1縄だけってので旨味がない それよりかは▼者▲神で2縄で殺すスタイルの方がお得やん 私らは7縄避けなければなりません。残り6縄で 狂人含め人間4人殺すべしなんです |
613. 宿屋の女主人 レジーナ 22:54
![]() |
![]() |
いっきっきーのきーってえことでえ。 はい、メェちゃん死んだので占決め打ちで勝つ以外の方法がなくなりましたンゴ! 現状、▼者で神商から選択護衛指示の択寄り。 それでは各占候補さんたち、張り切ってどうぞ。 ちなみにヨアたそには相方が誰なのかもちゃんと出して欲しい。ヨア目線はほぼほぼ修白になって、逆にそれ以外の目線は修黒も割と見えるまであるので、者修ロラで1w落ちるって見方はできんこともない。 |
615. 老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
もろかく。カタリナ抜かれたかー、確定情報が増えないのは厳しいのぅ そんでディタ斑ね。ディタ狼なら占噛むんじゃね、とは思うが黒出したのが非狂拾ったヨアヒムとな ▲霊通ったならそうそう破綻せんから青狼の線もあるかのー 青真はあんまり追えんわ あとリデル狼ならおそらく切られ役じゃろうし、霊判定見せてきそうではある(=修白予想) |
617. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
【判定確認】 てっきり霊軸で進行するんだと予想してたからこの襲撃に素直に驚いてる… 判定はまあ先に黒出してくるなら青からだよな、といったところ 状況的にも商狼青狂ほぼ確定でみてる 今日はディーター疑いの灰の精査がんばる カタリナとフリーデルはお疲れ様 一旦、眠ってリセットする あと老の返事みてる。あとでまた話そう** |
618. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
うーん これは ディーターを白視するだけでなく 処理へと色々と反対説得をしていた モリさんも白目になるのかな それとオットーの>>504、 オットー自身とディーターの白理由としても補強で あと襲撃が占い襲撃じゃないことが ディーターの白を表してると思うよ レジさんの思考開示期待してるよ。本当に頼っていいのかレジさん占いを視野に入れている |
620. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
判定割れちゃったし、占決め打ちも視野に入れないといけない場面だしで、完グレ詰めつつ自由占いがよさそうかなあとか思ってるけど。 占い師候補は発言のどこかに各自の範囲とかでいいので狼陣営予想を盛り込んでほしいかなあ。 あとアルビンくんは昨日の決定回りでなんか考えてたこととかあれば出してくれるとうれしいなー(決定自体にコメントがあんまりないなと感じていたので) |
621. 宿屋の女主人 レジーナ 23:05
![]() |
![]() |
フリちゃん白なら霊噛みして得する狼はでぃーたんになるのすげえわかりみんぐえるすだから、噛み見るならでぃーたんは黒の方が濃いよ。 でぃーたんが狼なら占い噛みとかそういうことじゃなくて、昨晩って誰が狼であれ占い噛みが正着になりそうなところ、霊噛み入ったってことは狼が霊噛みにそれなりのリターンを見出したってことなんだからさ。 あと、フリちゃんの色はこの噛みからなら白寄りで見てるのもある。 |
622. 宿屋の女主人 レジーナ 23:07
![]() |
![]() |
フリちゃん狼仮定って、あの感じ見るに赤窓で折れてることを仲間狼は共有しているだろうし、ならフリちゃんに対して取るべき動きってフリちゃん切って占噛みして、盤面的な優位に立つことだと思うわけさ。 それと真逆の展開になっていて、それでも霊噛みが発生するならフリちゃん白ででぃーたん狼なんじゃない? って感想にもなるわね。 |
623. 宿屋の女主人 レジーナ 23:10
![]() |
![]() |
フリちゃん狼だとして、フリちゃんを切ってる狼がいたなら霊噛みは起こってないし、フリちゃんが吊られた要因や彼女の発言を見返すに、フリちゃん狼ならlwがラインを切らないことも不自然で、即ち霊噛みそれ自体がフリちゃん白の補強になってるんじゃない?ってこと。 で、リザたそ白フリちゃん白ってきたら、そろそろでぃーたんの立場しんどくね? ってなる、まる |
624. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
そのログ読んだ結果 騙り狼「襲撃どこ狙いたいか教えてほしいかな」 BW「噛みたいな〜霊」 … えっと…とりあえず修は白でいいんだよな。修黒なら霊噛んだらどう考えても詰み。そうなると霊襲撃は信用勝負orどうしても狂噛みしたくないってところか? もう一度ログ読み返してくる |
626. 宿屋の女主人 レジーナ 23:20
![]() |
![]() |
>>625農 わかんない。昨日のフリちゃんが狼ならライン切りはあって然るべきだし、ない方が薄いと思う。 でも、いるとしたらフリちゃんと切れてない位置にはなるよね。 けど、それは神か商が真ならそのうちわかるんじゃない? ってことであんまり関心はない。 でぃーたん狼なら占噛むは別に理解できないことないけども。 ★逆に聞くけど、占い噛みしない狼って誰? これもセットで話してくれないと説得力皆無よ。 |
627. 農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
セルフツッコミ>>625おかしい、というか甘いか。 きのうぼくもそこそこ、吊りと占い希望を集めていたけど、向けられた殺意に応えるのは得意じゃないです。もし疑問点があったら星をくれるとうれしい、他力本願だけども。 自分の擁護できるたちじゃないのでとりあえず兵を見直すよ。 |
628. 行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
オットー>>620 シモン吊が良かったかなー、シモン吊になれ~~って祈りながら見てた 僕の私情もコミコミだったけど、兵は旅や娘などと対立軸も沢山発生していたからそこから村も思考が進みそうだなって あと服も▼●が逆であることを指摘してたから兵庇いかと思ったけど●兵だったからどのみち非仲間ではあるのかな、修が▼兵を取り下げると時点は旅・者(修)だからそこも非ラインかなと思ったかな |
629. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
修狼をLWが切ってたなら修黒は見せるはずってのはわかるけど。 3-1の霊噛みにいく狼の状況って僕はそんなに一意的には決められないなあ。 確かに占い先になった狼にBWが占いもらった方が良いと判断して霊噛みしたみたいなのも見たことはあるけど、信用勝負のが良いとか、真狂判別ついてないからとか、まじかよ~みたいな理由もあったし。 いろんな時代の村人さんがいるみたいだし、もうちょいもだもだしたいパン屋。 |
633. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
商>>628 ミもフタもないこと聞いちゃうけど、レジーナに商-旅のロジックは聞きつつまとめにシモン吊りの後押しは特にしなかった背景って何かある? --- ディタ狼が霊噛むメリットは、狼なら占噛むでしょ!って先入観からの白誤認…かなあ。デメリは狂が黒出すと狂狼の偽黒バッティングを主張するしかない(まあ主張が苦しい内訳ではないのかな) ディタ狼が占い噛むメリットは真占噛めて2白になれればしばらくは |
634. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
安泰って感じかなあ。デメリは狂噛んだり、真噛めても狂に黒誤爆されると狂噛んじゃった時と3dの盤面が変わらない可能性は普通にある。 結局狂の動きとか、狼が占霊どっちを壊したいか・残したいかになってくるのかなあ…。 まあメェさんなにげ▼屋だったのでパン屋狼の意見噛みの可能性も…ありますメェ! ねむみがやばみなので僕はこのへんでパンゲアウルティマに旅立ちますぅ… |
635. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
老>>631 ライン考察よりも状況考察の方が好きだからそっち先にやろうと思っただけ。 まず信用勝負の場合 微妙。まず占い真贋出してない人が半分くらいなのと、出してる人の中でもそこそこ割れてる。この状況で信用勝負仕掛けてこないと思う。 とするとベグが嫌で霊噛んだ説の方が有効?騙りに出るのはさっさと決めたのに占い真贋はさっさと決めないのか… この点こっちも微妙だけど信用勝負よりは現実的か? |
638. 行商人 アルビン 00:18
![]() |
![]() |
屋>>633 村の総意の決定に意を唱えるのは好まない レジさんは灰 思考開示が少なく白の決め手が薄い レジさんが1dから上げていた処理不要枠の修娘兵旅 彼女の中では明確な基準がありかなりの確信を持ちつつも決定が出るまで村へは説明も説得もなかったけども この中で前提条件が商狼であることは否定できるので 宿が確信を持って反対ができる商狼以外では旅白というライン切れが本当にあるのか気になった。 |
639. 青年 ヨアヒム 00:33
![]() |
![]() |
名前(青みたいな略称じゃなくてヨアヒムとか)書くのが鬱陶しくなってきた… 者が>>468で青非狂とってたことに気がついた。さっきの考察の信憑性微妙に下がったな。 商狼仮定は商の占い考察が無くて非確定要素が大きすぎるんで考えない ラインについて 霊襲撃してくるなら切りはあまり考えなくて良さそう 希望出し当時の状況は確認してないけど投票結果だけ見ると兵娘農、微妙に旅は切れてるっぽい 続きは明日** |
640. 宿屋の女主人 レジーナ 00:34
![]() |
![]() |
そも、占い噛みしないことがでぃーたんの白要素になるなら、占噛みしないことってレジたんの白要素にもなるよね。 だって、メェにもリザたそにも白視もらってるあたいなんて、占いなきゃ殺せないしおすし。占い噛み通したらggでしょ。 って発言がビンくんから出てこない時点で、ビンくんが偽なのかそれともビンくんはコロナウイルスに感染してるのかの2択なのかなーと思いますた、まりゅ |
641. 行商人 アルビン 00:50
![]() |
![]() |
確かに新型じゃない方のウイルスには感染してたけど そこまで思いを巡らすの難しくな〜い? みんなはレジさんじゃないのよー。 レジさんの頭脳をどこまで信用して 乗っかっていいのかの決め手が欲しいんだけど それで白要素取っていいの〜?? 妖艶なオーラで誑かされてそうで怖いんよ |
642. 行商人 アルビン 01:44
![]() |
![]() |
とりあえず、説得を伴うディーター救いが 目立っていたモリさんは白強め レジさんは処理不要枠として修娘兵旅を用意しつつも 白位置を自覚自称しつつも位置を利用して村へ理由を説得する様子はなく仮に宿狼としてもここに相方は薄い 狼切りを進めていた老も者白より恐らく白 処理候補として屋服を挙げていたがここもまぁ非相方か 残る相方候補は農、宿農の両狼を否定出来れば彼女の弁曰く宿狼は相方どこっしょ問題になるか |
643. 農夫 ヤコブ 03:46
![]() |
![]() |
うっ、頭を抱えたまま寝落ちてた…。 宿>>626 ええと、修黒の説得をしようと思ったわけじゃないです。修白も修黒も確信できてないし。思いついた可能性を出しました。 ☆…ぼくとか? 占い機能破壊からの占ロラロードを避けたい狼なのかもしれない。護衛を抜くために裏の裏を読んで霊噛んだのかも。…とか、ぼくが赤窓に3人いたらそういう考え方しそう…。そんなやつ他におらへんやろ、かもしれないけど。 |
645. 農夫 ヤコブ 04:02
![]() |
![]() |
旅>>546☆ ここまでやると兵白打ちしてるんじゃないか…?と自分でも思うくらい全力で白要素拾ってみた。 まず思ったのは、 兵旅スタンスの違いが明確で、良い悪いじゃなくて、相性が悪いかも。 兵はストイック:言うべきことは言う、星見たら即回答、時間無差別型 旅はマイペース:自己都合を明示、定時型、ちゃんと寝る、だからペース配分下手な兵が黒く歪んで見えるのかなと。 旅兵の対話には期待したいです。 |
647. 農夫 ヤコブ 04:12
![]() |
![]() |
兵白力説②白取り型申告以降ブレない それしかできない・できないことは捨てて、できることに全力を期す姿勢。自分が苦手なことでうんうん唸って気がついたけど、すごく効率いいやり方だと思う。 1手1手白ポイントを積み重ねている。>>365「白ポ計上」とか。 「結局それだけか」みたいに言われているけど、それは現状でそこまでしかポイントが溜まっていないからでしかなく。 (シモン失礼な表現ごめん) |
648. 農夫 ヤコブ 04:14
![]() |
![]() |
これで兵狼だったらめちゃくちゃ恥ずかしいですけど!! だからって何も言わないのも意味がないのでドーン。 シモン起きたら昨日の吊り希望理由詳細、 ディーターがもやってる>>535からよろしくお願いします。(お節介) |
649. 農夫 ヤコブ 04:15
![]() |
![]() |
ついでに気になったのだけど、 パメラちゃん>>530▼兵の理由って、兵が宿と屋にシナリオありきで色付けしてるんじゃ、ってことだと思うんだけどその色って白塗りなんですよね。 ★その場合、兵狼視点のメリットってなんだろう?(間違って解釈してたらごめん) あとはみんなが来る時間にリアタイ参加できるようにする。 連投失礼しました** |
651. 仕立て屋 エルナ 07:30
![]() |
![]() |
おはよー【もろかく】 マジかよ3-1で霊襲撃とか狼豪胆すぎねこれ 因みに、私斑出たら即▼斑派。 大体>>613の進行がセオリー時代生まれであるが、 ▲霊の強気襲撃する狼像に者って当てはまるのか? ってのは考えてるとこ。 者黒なら▲占候補でべぐりチャレしそうな気がするんだが |
652. ならず者 ディーター 07:31
![]() |
![]() |
誘導と言ってる通り【非狩】な。 ここはまあ先に宣言しておいたほうがグダグダしないだろう。 俺なら現状霊鉄板だったのは昨日の発言からも見えていただろうし、霊噛まれた時点で非狩透けてるのもある。 で、レジーナにも進行尋ねたが、今日は▼青か▼者の2択だと思うぞ。霊結果こそ見えないが、少なくとも狩人生存は確定の進行だ。 まあ俺視点、ほぼ青狂なんだが、確定偽を吊る意義はあるので。 |
653. 仕立て屋 エルナ 07:32
![]() |
![]() |
出勤前の頭で考えるに者修黒のパターンだはないと思う 霊襲撃通らない場合生存時両方から黒出されとか詰み待ったなし 普通に▲占の方がまだ生存の芽あるでしょ なので内訳は①修者白②修白者狼③修狼者白の3パターンがありそうだが霊襲撃が色隠しじゃないかってのを強めに言ってる灰がいない ちらと過った屋とこういう考えない?って言ってる農だけ。前者は可能性としては低く見積もってるし後者は甘いか>>627が結論 |
654. 仕立て屋 エルナ 07:32
![]() |
![]() |
つまりは修の色隠したい強い理由って、この襲撃の意図として 無かったんじゃないか、或いはGJ出ても良かった=修白の可能性でかいのではと考えてる今 なら①か②のどっちゃかではと思う 夜明けリアタイでは見られてないが ログ見て思ったのが宿白要素追加やんね。 他の面々は青者修の内訳やらの方へまず目が行ってたけど 彼女はこの状況からの村の勝ち筋の方へと思考を回してるんがいい。 |
655. 仕立て屋 エルナ 07:35
![]() |
![]() |
現状今後の狼が信用勝負であれ占機能破壊がくるのであれ 占決め打って勝つしかなくなった現状も踏まえて 今日は青者メインで見てく必要ありそうやなが結論。 青の中身の考察含めてな。 今日は昨日いうてた通り、社畜の民なんで箱前つけるの20時以降になると思われる 帰ったら1d2dのログあさろ** |
659. 老人 モーリッツ 07:57
![]() |
![]() |
商>>642 吊りならまだしも、「者占いヤダよー」と言ったくらいでそこまで老白見れる気持ちがわからんわ 狼が白を庇って白アピってわりと常套手段じゃね 今んとこ「神真打って鉄板してりゃ勝てるんじゃね?」とか思っとるでな、▼青商は反対せんぞ 進行はあまり得意でないのでリーザに任せる |
660. 旅人 ニコラス 08:04
![]() |
![]() |
おはようもろかく。 リーザがまとめやらないって言うので一応進行について言いたいこと言うぜ。 今日は基本は【▼者】でなければ【▼青】の日。 青偽打ちか、者の白打ちができるなら▼青。できないなら▼者。この場合、者にまとめ任せるくらいの覚悟で行く必要あり。 あと占い師真切り【▼商or神】もあり。 それと【占い師は今日から自由占い】。これ絶対。 今日の灰の仕事は「神商視点の狼探し」の日で黒引かせよう |
661. 少女 リーザ 08:11
![]() |
![]() |
おはよぉ。 狩保護観点から灰吊りは基本考えてないよ。 【▼者】か真切り【▼青】しかないと思って全力で考えてくれたまご。 表なんかは出さないけども、決定出しだけはできるようにしゅるね。 |
662. 旅人 ニコラス 08:12
![]() |
![]() |
老>>657 神真決め打ちを今日できるなら別に灰吊りでもいいけど、そこまで村が神真でまとまることもなく、まとめ役もない中では難しいと思う。反対。 それと今日の▲羊で状況敵に真目が上がったのは、商だよ。 何らかの形で赤窓が神か青を狂決め打ちした可能性がある。 初手▲霊が起きるのは占い師が吊りやすいときなので、今日は3人とも真切りには反対する。 |
旅人 ニコラス 08:14
![]() |
![]() |
まあバストもそんなに信用信用といわずにアル中のマイペースにまかせていいんじゃないかなと。 騙り狼って狂人より信用取るの難しい。なんせ色見えてるし噛まれないし。 騙りの狼の仕事の70%COすることだと下手な騙り専門狼PLは思います |
663. 少女 リーザ 08:16
![]() |
![]() |
んああ、ニコラスさんが出していてくれたの。 ありがと~。 そだね、【▼商or神】もOK~だけど灰吊りだけはしないよ。 つまりは商神からは▼青票が既に入った状態からのスタートってことは、者狼見てる人は年頭に置いて灰への説得活動も必要であれば行うことー! 占い師は黒狙って自由占いだよー! |
666. 旅人 ニコラス 08:34
![]() |
![]() |
灰のみんな、とくに老に「自分の好みと真贋を区別してるか?」って聞きたい。 商は出力も低いし理想な占い師像と違うはわかるんだが、だから偽なんだろうか。 占い師が気に入らなかったり弱かったら負けていいんだろうか?俺は嫌なので、ギリギリまでは商真も追う。 でまあ俺の好みは神>青>商。 神>>566のリデルに対する冷たい視線が真ぽいと思ってるけ。 青も考察で光るところが多い、アピが多いのが好みでない |
667. 少女 リーザ 08:38
![]() |
![]() |
>>665老 もし商に票入りそうだったら商でカウントしとくから、商切りはしないって思うようになったらそこは出しておいてねー。 あっ自由占いの占い先は今日は明言してねー。 商神は灰の意見も見つつ、灰は商神に黒引けるように誘導しよう。 青は者の仲間を探すのじゃー! こっちも余力ある人は意見してあげてね。 |
668. 老人 モーリッツ 08:43
![]() |
![]() |
旅>>666 別にわし、好みで真贋云々言ってないのは発言見ればわかるじゃろ。ちょい印象操作ぽく見えるのぅ 商はすり寄りに見えたから狼ぽいとか、ディタ庇いで老白は推理者視点じゃないから偽とかそんなんじゃぞ ★旅 青の考察で光ると思ったところ具体的に挙げてくれんかの?多いようじゃからアンカーでも構わんが、偽でも言えそうな部分は省いて欲しいの |
674. ならず者 ディーター 09:01
![]() |
![]() |
旅>>664 「手順で『とりあえず』▼者」という進行自体は理解してるがね、それはもう「決め打ち進行」じゃねーだろ、っていう話。 霊結果が見えなくなった現状でのそれに何の価値があるのか。 考察の結果、青真俺黒と見ての▼者なら業腹だが受け入れるしかないが、脳死▼者は論外だな。 占真贋の判断の先延ばしをする理由もなく、灰を見る暇があるなら青者の精査をすべきで、印象が悪いな。 |
675. 宿屋の女主人 レジーナ 09:09
![]() |
![]() |
すげえ簡単な話で決め打ちが1日延びるからだよ。 決め打ちをする以上フリちゃんは白前提で考えるから、吊余裕3の使い方がフリちゃん+完灰2=3灰と、フリちゃん+者+商の黒+神の黒=4灰で、者吊りから入ればその分決め打ちを1日遅延させられるわけ。 裏目は黒引けない場合なんだけど、その場合は商or神真軸で黒っぽい位置を潰すことになるんだろうけど、これだけ情報出たら引けない確率の方が低いでしょ。 |
677. 宿屋の女主人 レジーナ 09:16
![]() |
![]() |
あと他に裏目があるなら、▼者▲商or神されることだけど、結局完灰吊っても特段ケアにはなってないし、むしろ占候補の延命考えるなら非狩透けてる位置吊ってしまった方がいいのはあるよね。 つまり、神か商に真がいるなら死ぬ気で黒引いてね?♡♡ってことなんだけどさ。 そも、▲神or商したいなら昨晩やってそうなのよなー。 ▲霊の後にその噛って、通る確率下がってるし。 |
679. ならず者 ディーター 09:32
![]() |
![]() |
昨日も言ったが、意思表示をしっかりとしている人を俺は尊重したい。 そういう意味で、理由こそ納得がいっていないが>>527でしっかりと殺意を明確にしてきたシモンのほうが評価できる。 これは「ヘイトを買う覚悟」の話で、「とりあえず手順と言えばいいだろ」感のある宿旅のほうがドス黒い。 ★宿旅 俺を吊りたいならしっかりと俺の黒要素を提示してくれ。それが筋でありするべきことだと思うが。 |
680. パン屋 オットー 09:40
![]() |
![]() |
はろーえぶりにゃん。 個人的には占軸なら完灰詰めがよいと思ってるんだけども。 ディタって商神視点の白→青偽ルートなら白確定枠だから青真決め打つときに吊れば十分って認識なのよね。 狩保護はわかるけれど、霊軸が多い村で確霊死んでる時点で元々狩の寿命は長くはないんジャマイカ…と思うし、狼吊りきれそうなのがよいメソッドだと思うから。 占吊りはまあだいたいきあいだまレベルの命中はあるけど、きあいだまレベ |
682. 宿屋の女主人 レジーナ 09:46
![]() |
![]() |
いや、筋とか知らないし、そういうゲームはあたいはできないし、するつもりもないし。 それって要は「納得いかない」ってことでしょ? 端的に言って多分喉の無駄になるからやめた方がお得よそれ。 それに別に者が黒だって確信してるから吊るわけでもないしね。だって、青真を確信してるなら完灰詰めた方が、青噛みを誘発しないという点において有益だから。 あえていうなら、村だってことを確信できていないことが黒要素。 |
683. パン屋 オットー 09:47
![]() |
![]() |
ルで外すので判断は1回自由占いで見極めてからにしたいかなーできれば。 青真での霊襲撃ってそういう意図もある程度は盛り込まれてるんじゃないかって頭を過らないわけではないし。 僕の中では▼灰>▼青>▼者くらいの序列。 ディタは喉大事にだけど、ディタ視点では商神どっちが真なの?っていうのは発言のどっかに入れといて。 それではまたあとで~ っ[パンタグリュエルパン] |
684. 宿屋の女主人 レジーナ 09:50
![]() |
![]() |
者黒の考慮に値する理由なら散々言ったけど、盤面的にフリちゃん白っぽくてそのうえで霊噛みが発生してるからだよ。 フリちゃん白、リザたそ白ってなったら、いよいよ黒濃度上がってくるしね。 「俺の発言から黒要素拾えよ!」って発言それ自体が、発言内で黒要素を落とさないように意図して立ち回ってきた狼感情の表れだと取れちゃうし、2面性のある単体要素で本人納得させるとかほぼ不可能だし。だからあたいはやらんさね。 |
685. ならず者 ディーター 09:54
![]() |
![]() |
議論の結果、「判断できないから▼者」ならまだ仕方ないと思えるんだが、今から「▼者で明日以降判断しよう」はお世辞にも議論を尽くしたなんて言えるものでもなく、「はじめから判断する気がない」としか思えない。 とりあえず流れで村側吊れればいいやムーブにしか思えず、宿旅黒目。占い当てて欲しいところだ。 他灰はもういいかな。 白 服>老屋>娘>兵>農(あまり見れてない)>>旅>宿 |
686. 宿屋の女主人 レジーナ 09:56
![]() |
![]() |
例えば、者が青非狂主張してるのは単体的には白要素だったりする。 狼目線では真占いが誰かを見極めるために占いの精査は入念に行ってるはずで、そんな狼が「青は当初自由占いを希望した」という事実を見逃すはずがないやねんな。 ってのは拾ってたりもするけど、じゃあ白で決め打てるんですか? うん、無理だねってなるので、決め打ちのために今日死んでもらうかーってなるわけです。 あたいあんまり単体要素信用してないし |
687. 宿屋の女主人 レジーナ 10:00
![]() |
![]() |
尊重したいとか納得できないとか、そういうことのために人狼ゲームやってるわけじゃないので、その方面での説得はあたいにはしっくりこないし、むしろ狼感情出ちゃってるのかなーと思われるだけで、者村仮定なら勝ちから遠のいてるなーと感じるわね。 結局、今日決め打たなきゃいけないケースって明日リザたそ噛みになる場合のみなんだけど、流石にそんなことある?って思ってる。狩人さん出勤のお時間やでそろそろ起きてや。 |
689. 少女 リーザ 10:14
![]() |
![]() |
>>685者 見つつ 宿旅狼は組み合わせとしてアリだと思うのね。 同じいじわる陣営として旅の宿への白取り甘いぜって思ったのと物理的な話だけど宿が▼旅は明確に反対してきたことで。 まあそれとは別に現時点▼青出してる老については白上がったり下がったりしないんだろうか。(ここは軽くでいいよ) あとは占わないでほしい範囲も商神それぞれに伝えられたらよりいいと思うー。 |
691. 村娘 パメラ 10:21
![]() |
![]() |
まあ、これはエルオト共に早くに反応したねー、エルのが反射的に反応していいねーって娘>>319で私が思ってたから、その理由で差がつくかな?って見返してるから主観ゴリゴリではあるか ぶっちゃけヨアディタ比べろーといわれれば青偽めの方が者黒よりしっくり来ちゃうのよ。盤面置いとくなら んで、霊チャレのメリットはすでに何人か触れてるけど、通らなかったときの想定を狼がどう考えてたんだってとこに気になりん |
694. 青年 ヨアヒム 12:10
![]() |
![]() |
屋>>629 いや、2d夜統一占い先が狼兼霊襲撃のパターンをあまり見たことが無くて知識がないだけだから… というか自分で挙げたパターンどっちもいまいちしっくりこなかったからむしろそっち(「BWが占いもらった方が良いと判断して霊噛み」か「占い先が狼なら占噛む先入観からの白誤認」)の方がありそうか。それだとどっちでもライン切りをしてそう。 |
695. 青年 ヨアヒム 12:11
![]() |
![]() |
もし狂人が黒出し、あるいは霊GJなら騙り狼も黒出しで者確黒化、者とラインが切れたLWが逃げ切り もし狂人が白出しで霊襲撃が通ったら霊襲撃からの者白誤認狙い 商の判定出しが両日とも微妙に遅いこと(青02秒神03秒商17秒)、実際後者の状況になって者が今日の決め打ちを要求してることと合わせると、狼の作戦がこれだと仮定して何の違和感もなくスッと入ってくる。 屋狼が間違った情報植え付けようとしてるパター |
696. 青年 ヨアヒム 12:11
![]() |
![]() |
ーンも考慮はするけど。後で。 それと、今日の進行について、▼青or▼者なのはまあ仕方ないとして、今日決め打ちする前提なのは反対だ。 そりゃ今日の時点だとまだ神商視点の仮想狼がいないから、青vs神商者で説得する側の人数差がある内に決め打ちしたら単純に狼有利に進むに決まってる。 決め打ちは神商視点の黒が出てから、その黒の精査も込みにして欲しい。灰視点もそれで問題はないはず。 |
697. 青年 ヨアヒム 12:15
![]() |
![]() |
(自分自身単体真っぽくないこと、対抗二人がまあまあ真っぽいこと、昨日時点で者白目で見ていたこと、個人的には狼が占い先なら霊襲撃よりベグの方が一般的だと思っていること、自分がこの状況だったら者白だと考えるだろうから説得する自信がないというのもあり…) |
698. 仕立て屋 エルナ 12:52
![]() |
![]() |
お昼!少しだけ覗けたよー ⭐じゃないけど者>>658 そこはねー者がそこから老の白要素をとったのは理解したし、一日目時点でそう思ったのはわかった!が 二日目に老はレアケのことを持ち出したりしたりと、 割合視野広く様々なケース考える人だなと私は判断したから 二日目の私はそこで白要素やは計上できないなって結論の話だよ! 尚、老は他で村要素を拾ったんで そこは私の昨日の発言見てくだされ |
699. 仕立て屋 エルナ 13:11
![]() |
![]() |
それと。どうあがいても者白!と一日目からいうてた老が言い出すのは兎も角 現在3日目で占い師候補の精査昨日してたの半分もいないじゃない中で決め打ちいうとる人は自分の結論にそこまで自信持てる? 私は昨日占い師考察サボってたから者青比較出来てないし無理! 宿や旅の斑吊り主張は、多分日が経って情報出揃ってから決め打ちしたい言うとるだけだと思う。 ただ、それは斑当事者の者としては納得出来んわな |
700. 仕立て屋 エルナ 13:23
![]() |
![]() |
で、現在霊機能の破壊が起こってる中で 占い候補吊りをし機能を村側からすすんで破壊するメリットは今あるのか。って懸念はあるんだよね 精査してこいつはどう見ても偽!ならわかるが 今日占機能村側から破壊するって何やねん感いずある それする位なら、▼斑か▼灰の方が 各占い師候補からの情報が増えるやんか。 ▼するというのは、その人からの情報が今後ふえない 決め打ちすんなら私は情報ほしい** |
713. 宿屋の女主人 レジーナ 16:44
![]() |
![]() |
手順的に理解できるのに「ドス黒い」とまで言ってるの、普通にやばいと思うし、そういう反応見るとやっば残せねーなって結論になるわよなあ。 あと、そこの結論が変わったなら撤回してから死んで欲しいなとも思うよ。 だるくなりそうだから釘刺しておくと、あたいを吊りたいなら多分リザたそを噛んでからじゃないと通らないからね。 ってことで、あたい占いはしない方がいいよという事実だけ真占いにお伝えしておくわさらー。 |
715. 宿屋の女主人 レジーナ 16:56
![]() |
![]() |
ちゃんと占先希望しておきたいんだけども、ちょっとCT取れなくて苦しみんぐ。 ▼者で最終提出。おそらくこの結論は動かないから現時点で出しておくンゴね。 以後浮上おそらく21時とかになるけど、占候補には参考にして欲しさある。 レジたんの真の敵は狼でもレジたんでもなくCTと眠気とモチベなのだと痛感した1日半なのら~~~~@6 |
718. 村娘 パメラ 17:08
![]() |
![]() |
農>>712 どっちだ?むしろここには居ない?みたいな本質的に特に情報増えた感じでも無いのに、目につく"何か"を投下できる。これ村→灰で言ってるのは黒くみるよ ふんふん、修黒見せて視線反らしてガッツリ得する灰は服ねー…で、修黒だと兵はすり寄られ過ぎで視界からすっ飛ばしたくなる、こういう思考に陥ってる時点でリデル黒なら手のひらの上かしら 白なら変なとこ突っかかってごめんよー。ではある |
721. ならず者 ディーター 17:24
![]() |
![]() |
希望は>>552で消去法かつ、吊りと占いが同値。 占い師視点で、噛みの可能性を踏まえた上で【自分にのみ見える色】と【全員に見える色】の価値が同じというのはありえない。 また、農ないし服を占って色が見えた結果、どのように自身の視界が晴れるか、思考が伸びるかという発想は皆無。 農が黒だったら相方は誰か、服が白ならここも白、など考えるだろうに。 実際、誰に何の結果を出しても変わらないので仕方ないが。 |
722. ならず者 ディーター 17:27
![]() |
![]() |
黒出ししてからは完全にお仕事終了感。 襲撃から考察を捻り出そうとしてバグってるのがよくわかる。その組み合わせで霊襲撃する狼陣営構築するの無理がない? 霊襲撃=者非狼がわかって安心して黒出したんだろうな、とほっこり。 >>696でも「決め打ちを先延ばしにしたい」「者さえ吊れればお仕事終了」の意識が垣間見える。 「決め打ちは神商視点の黒が出てから」と、自分がLW見つけることや、襲撃される想定もない。 |
724. 老人 モーリッツ 17:48
![]() |
![]() |
兵>>716 ラス喉あっさりが悪いとかじゃなく、●リーザ決定には触れてなかったのにのぅ、程度の事じゃ(狩促しへのツッコミが何より優先されたのはわかる) 妙白を強くみてた訳ではなく、数少ない白ぽ取れた位置が確白になっての落胆という事ね 占真贋ギリギリまで考えたいっちゅーのはまぁわかるんじゃが、今日明日でそんな劇的な何かが起こる可能性って低くない?青真追うだけの為に縄一本使う程の価値あると思えんぞ |
727. 老人 モーリッツ 18:03
![]() |
![]() |
ここまでのログで(合ってるかどうかはともかく)それなりに占真贋差付けられないようでは明日決め打ちなんかできる訳ないじゃろ。 「とりあえず▼者で時間ギリギリまで~」なんちゅーのは無駄無駄WRYYY(時よ止まれ、もとい思考よ止まれ)に過ぎんぞ あるいは単に者白吊りたい狼にしか見えんわ 暫定【●旅】も提出しておく。 ジムゾンがわしと対話したがってたので喉温存ジジィと化すぞい |
728. 負傷兵 シモン 18:26
![]() |
![]() |
なんつーかなあ…。 「青が真だとおもう(or神商が偽偽しいor者が黒い)から▼者」ならわかるんだけど、手順ゴリ押しってのはなあ。 つい20時間前に「白くないから▼者!」した人間が言うのもどうかとおもうけど…。 で、旅宿2wならあまりにもあからさまにすぎて、いくら火力高い2人だとしてもこのタイミングで表で結託するのは不自然な気がする。から1wかな。 老>>727には同感。オレも【●旅】かな。 |
729. 負傷兵 シモン 18:40
![]() |
![]() |
それと、青が偽っぽく感じたとこもういっこ。 >>697の謎の防御感。 もちろん、みんながみんな占やりたくて占やるわけじゃないし、練度や経験もあるし、そこの振れ幅は個人的に理解しているつもり。 ただ、真は(たとえそれが「水晶玉付の村人」みたいな考え方する真でも)こういう発言する思考にならないとおもうんだよな。 1d希望してた自由じゃなかったにしても「黒引けてヤッター!」感が希薄なのも含め。 |
仕立て屋 エルナ 18:40
![]() |
![]() |
まだ仕事が終わったばっかで帰れないが うん、この流れ見る限り▼青になりそうだなぁって感じてる今です。 その上で。2人に相談。尚アル中は表集中したいんならミスターKは耳をすませばしてくだされ Q:この村での私らの勝ち筋ってどう見てる? 私はこの信用差は▲狩▲神通して私の潜伏力(ゴミカス)に賭けるしかないんじゃねって思ってきたとこ |
旅人 ニコラス 18:46
![]() |
![]() |
バスト落ち着いて。 とくに妙は▼者したいはず。 今日の今日の本線はあくまで▼者▲青ね。 これ見たらみんな青真にテノヒラクルーするよ。この村は。 ここが勝負だと思って▼者に持っていってほしい。それやってエルナの村人像が崩壊するなら仕方ない。 表で殴り合うのでもOK |
旅人 ニコラス 18:49
![]() |
![]() |
個人的には白く見られているバストが▼者に誘導。 たしかにジムゾンはバストを疑ってたと思うので、今日占われてもいいかなって思う。 自由占いで神は多分俺を占わない。 羊が沈んでバラバラになった村を、さらにバラバラにすることに専念して欲しい。 そしたらどっちか生き残れる。 |
732. 仕立て屋 エルナ 18:59
![]() |
![]() |
時間休とって帰ってきた午後7時。疲れて眠いなう とりま3dの夜明けからの流れざっと見て感じたのは青は非狼なんだろうなぁ ①真視して庇う人がいない ②灰で▼青待ったなし派が2人もいる ③狼ならそれこそ▲霊通った!実力勝負って心構え出来てるんじゃない?なぁにこれぇ>>697 ネガティブなのは性格要素かもしれんので③は微要素 なんで真狂なんじゃろなってファーストインプレッション 単体は今から読み込む。 |
733. 老人 モーリッツ 19:06
![]() |
![]() |
旅>>730 じゃあ黒引いた青に対して精度の高い真贋判断ができとるのか?しとるのか? 青真追う為に本当に縄一本使う価値はあるのか?っちゅー事じゃよ ▼者派のリソースはそれでいいかも知れんが、いうて自由占いじゃし、わし▼者したくないし。 ところで▲霊はレジーナの噛みじゃなさそよね(=宿白ぽ)、とは思ったのぅ(別に1人で噛み決めないっしょ、というのはあるけど) |
734. 負傷兵 シモン 19:07
![]() |
![]() |
>>731下段への反証として兵者狼って線もないでしょ。 なんせ者はオレの1d●で、2d▼で、1dはその時点で最多票になる3票目の●だし、2dは早い段階で吊り希望ぶっこんでるわけで。趨勢が見えてからならともかく。 キリにしてもあまりにも死にたがり陣営だろこれ。 そういえば全然関係ないけど旅がきた時点で11喉残ってたな。すごい!やればできる! |
739. パン屋 オットー 19:28
![]() |
![]() |
もん、お前だったのか…議事を伸ばしていたのは…(盆地の村伝承:もんぎつね) まーじで今日▼者or▼青の選択なんです? ワーストケースの修白仮定でも2縄余裕はあるので今日決め打つ必要は必ずしもないですけど、だからといって決め打ちに備えるために1黒2白の斑(黒が内訳一番厳しいと考える占い師候補から出てる)を吊る気にはなれないんですけれども。 |
741. 仕立て屋 エルナ 19:36
![]() |
![]() |
その上で、まずこの状況に置かれたことで 古事記のログ漁りに行ったのは 彼なりの、状況偽視に対する戦い方の模索だったんじゃないかとは思った。 個人的には老>>702のいうようなことを思考しそれ開示して村への説得の仕方せーやと思う、ていうか青が占師ならしなよ今から。▼青票灰から2つも出てケツに火が付いた状態なんだし!と思う私だった 多分この状況に置かれた占師候補の戦い方知らないんだろうなぁ |
742. パン屋 オットー 19:40
![]() |
![]() |
占い師はヨアヒムは偽でも狼は薄そうですかね。 青狼で霊噛んだわりには、今日襲撃の意味を自分でつけられていなくて、過去ログを頼りにいくあたり、襲撃に関与してなくて仲間もいない思考の向きに思えたので。 あとアルビンさんは体調考慮しても印象ダウンかな。 初日は決定に結構口出してなかった?とか商>>122の内容を踏まえて▼者掲げる宿への対応見てると、精彩を欠くなぁ~、と。 |
746. パン屋 オットー 20:00
![]() |
![]() |
ジムゾンさんは今日まだ登場してないっぽいですね。 老>>714 狼視点青真は確定しておらず、今日判定が出て確定したかたちだと思います。 なので、あくまで者狼仮定での話です。各占い師の視点を追う便宜上『青真』となっているだけで。 「者狼なら占われる場面なんだから占機能破壊するでしょ、者白!」を言わせたかった襲撃って感じですね。ただリスクを取ってでもLWよりディタと占騙り狼に勝ち筋託す感じが否めない |
749. パン屋 オットー 20:12
![]() |
![]() |
ので、しっくり来ないなと(修者狼とかなら分からなくもない程度) 灰は神商視点ではもう老はほぼほぼないでしょ~感(特に神視点) GJのリスク引き受けながら霊噛みに行ったのに黒出した狂人切り捨てってわけがわからないよ状態(青狼なら猶更)。神視点だと青狼まで切り捨ててる。しかも今まで感じてた村人っぽさそのまま。 青視点だと反村利法典枠ですけど老者商or神なら占噛みでよさげ。 夕飯たべてきますぅ |
750. 仕立て屋 エルナ 20:15
![]() |
![]() |
青単体だと、自信ないどっか迷走してる系 私は好みじゃない占師スタイルだけど 今日真切るって程じゃないなぁと思った私だった。 とはいえ、青者比較すれば正直3dの者の動きの方が良い 者の方がちゃんと戦い方わかってるのを差し引いても 自分吊りの進行理解してる>>674から、非狩を言うて その上で青偽要素で殴ってる。やれるべきことをやってるよね。単体見返す時間あるかな、頑張るけど寝落ちたらめんご! |
753. 行商人 アルビン 20:27
![]() |
![]() |
戻りました。ひとまずファンレターのお返事 老>>702☆ 灰が見きれない中で迫る締切時間の都合で娘妙セットで提出したものだからかなぁ 僕宛含むツッコミ応酬で印象に残ってた娘 「老白評に納得いかず」をテーマに方方にツッコミしていた妙 投稿したらちょうど同じ希望先で者が生えてきたので、「同じじゃん!」と浮かれちゃった 妙の希望は【●者】で「老疑い軸じゃないんだ?読み違えたかな」と僕も思って保留し |
754. 行商人 アルビン 20:28
![]() |
![]() |
ていたから 占いのふるい分けで印象Pを者に急遽加算。屋レスより捨て票で占逃れしてない点も加味して弾き 僕と老は違うし実際雑多だから老がどう思ったかには特に反論はないけど 老は「票重ねは考慮しないのか?」と言っていたので投票締切をリアルタイムで見ていた訳ではなさそうだから、急ぎの空気の中で飛びついた要素とあとでじっくり確認した認識の違いはあるのかなと思った |
755. 神父 ジムゾン 20:33
![]() |
![]() |
戻ったんだがすまん…熱だして今ガチでキツい… 限界まで考察まとめる。占結果は必ず出す 決め打ち進行なのに本当申し訳ない… 【▼ヨアヒム⚫︎ニコラス】セットしてる 妙>>676 自由占い了解 遺言は対応できなくはないけど状況的に絶対失敗しないとは言い切れないし思考伏せすると周囲が判断しづらいと思うので明言自由で |
756. 仕立て屋 エルナ 20:34
![]() |
![]() |
娘>>751☆青狼の場合、灰から早期に偽だろ▼青!となる程の空気にならんのじゃないかと その前に者狼要素見ようぜ!的な空気にフォローが入るのではと思った 尚、ぶっちゃけ青から青視点のLWはこう見えるだろうなーって予想はあるけど これが青から出てこなけりゃ真切れるなって思ってるとこ 後、神商見てないけど発言してる人が黒ずみ沈んで、沈黙は金雄弁が銀状態なんで、神は喋ってほしくはありみである |
757. 神父 ジムゾン 20:35
![]() |
![]() |
老★ごめん、身勝手な話なんだけど者白主張と誰よりも神真主張してることからもうおじいちゃんの白カンストしたので対話後回しでいい?他の灰みてきたい まだ全員の希望出てないと思うけど最白の老、商とキレてる兵、者が【⚫︎ニコラス】を希望してる以上、ここから占い動かすことはおそらくないと思う |
762. 神父 ジムゾン 20:41
![]() |
![]() |
◆今日の霊襲撃からの者白要素 自分はこの村の占い師への言及の少なさからみて十中八九、霊護衛だろうなと思ってたし多分大方の予想はそうだったと思う 今回の▲羊はGJでる可能性がかなり高かったリスクある襲撃 色んな人がディーター狼なら今日ベグ安定じゃない?って出てるけどそれなんだよね というかもしも今日の▲羊が通らず失敗したときのことを考えると者狼が霊チャレするリスクあまりにもでかすぎないか?と思う |
763. 神父 ジムゾン 20:43
![]() |
![]() |
[者狼仮定、今日▲羊を選びもしも霊GJでた場合] 真占に捕まる+GJ出たので霊も生きてる ↓ どんなにディーターが頑張ろうが霊判定生きてるんだしまあ斑は吊って色を見ましょうね、という展開でまず吊られる ↓ 次の手、狩人との読み合いミス(ex.霊護衛鉄板と思って占チャレしてGJ)したら縄増えるうえに占確定で狼ほぼ負け |
764. 宿屋の女主人 レジーナ 20:45
![]() |
![]() |
全員同じこと言ってるけど、昨夜って誰が狼であっても占噛みが正解になるはずで、「でぃたんが狼なら占噛んでる」は誰に対しても言えることだよ。「誰が狼でも占噛んでる」ってことなら、それって別にでぃたんの白要素にならないよね? って話。 あと特に老の占い決め打ちに対する考え方がようわからん。つかバイアスがかかりすぎててちょっと理解がしんどい範囲になってるまである、あたい目線はね。見解の相違ってやつ |
765. 少女 リーザ 20:46
![]() |
![]() |
>>759旅 ☆「狼で言える範囲超えてる」が不同意なんだよな。 レジーナさん狼なら要所で誘導かけて有利に進めるんだと思うんだけど、●妙覆って痛手にならないという条件下にはなるけど、「こう言えば白って言われる」も理解してるだろうし。 なんなら「押すな押すな」って意味の誘導だったのかもしれないしね。 |
768. 宿屋の女主人 レジーナ 20:49
![]() |
![]() |
自分が村の中でマイノリティな考え方であることは理解してるので、灰の中で青偽で決め打つ票が過半ならもう青偽決め打ちでいいよ。 個人的には青真追ってるけど、決め打ち盤面で青に票を引っ張ってこれる自信がまるでない。そのくらい、この村におけるあたいの声はちっさいと感じてるし。 だから「青真で負けならまあそれはそれなんじゃない?」って感じ。そこまでケアできそうにないから、今日切り捨てたいならどうぞって |
769. 神父 ジムゾン 20:49
![]() |
![]() |
今日羊GJだった場合、上記の展開になってたと思うんだけど綱渡りすぎというか素直にベグした方がどう転んでも安定しない? 狼陣営が羊護衛入ってないと確信してたのなら別だけど普通そこまで読み切れるものなんだろうか。 者狼みてる灰はこの辺りどう想定してるのか聞きたい (が、この質問が狩非狩透けに繋がったら嫌なので表での反応不要。頭の中で一度考えてほしい) |
770. 仕立て屋 エルナ 20:54
![]() |
![]() |
もう4喉しかないから端折るが、 見返しても特別白く輝いてる!ってわけではない。 が、ちょくちょく村意識はある(安価出せ?喉がないんだよぉ!) 今日の動きはいいが、殴りの要素が1つ以外取り方次第>>747だったのがなぁっていうのもあり、 白決め打ち!は私はできんかった! 青真切れない&村から占機能破壊したくないので【▼者】かなぁ 私はできる限り情報を取得して結論出すタイプなんだ |
771. 行商人 アルビン 20:56
![]() |
![]() |
者吊派と者吊らない派で白黒が反復横跳びして混乱してる 自由占示唆されてる中で派手に動くかな? みたいな 判定前に喰われるにせよ。そしたら目立つわけで 大変に縄換算されている空気で狼陣営は神狼真打ちで逃げ切りを狙ってるとして 老が当てはまるかと思ったが、明かすには1ターン早く、 行動前に青真追いでの無駄縄を2本消費も使おうとしていない 朝考えてた宿の相方に農はあるか、だけど神農にラインがなさそう |
774. 青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
ごめん遅くなった。急いで見てきたから少し雑かもしれない。 統一占い先が狼なのに襲撃先が霊だったことについて考え直したけど、この襲撃をしたのは(屋に言われたやつだけど)「占い先が狼なら占噛む先入観からの白誤認」目的が一番合理的だと思う。それ以外のパターンだとハイリスクローリターン。 普通に占い襲撃したときと異なる主なメリットは説得に成功したら者が吊れない位置にいけて、その分の縄を真占いに使えること |
776. 青年 ヨアヒム 21:04
![]() |
![]() |
きるようにLWは者とはラインを切っているはず。(投票しか見てないけど)それに該当する位置は兵、娘、農。 ただ、兵は>>139「奇策全般はたとえ奏功しても嫌い」と言っていることからこの襲撃を行うとは思えない。 結論は商&娘or農が濃厚? 娘農は二人とも昨日単体でもあまり強い要素を拾えなかった位置。 |
777. 農夫 ヤコブ 21:06
![]() |
![]() |
ジムゾンは、>>236「白目が落ちると感じたところから希望を出したい」と宣言してその通り動いてる。 (時々RP剥がれるところから、性格要素ではないと思う) お手本通りの真なのか、トレースしてる偽なのか、悩ましい。 ぼくもログ追えなくて目が回ってますそして@4なので希望出しときます。 【▼青】【●宿】 |
780. 行商人 アルビン 21:14
![]() |
![]() |
娘占希望は見えてるけど こうもニコラス希望が多いなら 囲いが怖いんで僕もニコラス占の方が良いんじゃない?と思うんだけども 狼仮定のニコラスは、僕のサポートするよといいつつ 真贋は神>青>商 心象を良くして占を避けて 僕を吊りつつ青経由で神ルートに行こうとしてるのかなと思い 非ラインはシモン |
783. 仕立て屋 エルナ 21:16
![]() |
![]() |
者>>778 そこはせやな!(納得)確かに拾ったスキル的には青は至らん可能性高いかも ネタ判定文はね!占い師でも騙りでも そっちに力裂きたいタイプはいるんだよ!!特にG最後村だからねぇ 霊結果で真見てもらえるハズっていう油断あるだろう1dだしなぁってのはあるが、 ☆確かにそこは偽要素やな。自由チャレしたかったってのはあるかもだがそこに至るまでの姿勢がアレってのは思った! |
784. パン屋 オットー 21:19
![]() |
![]() |
んひぃー遅れまみたあ(かみまみた) 時間ないので希望を考えるね。 神の●旅はよい占い先だと思う。神視点霊噛みにいく狼って真占に噛みではなく議論で勝つって路線だと思うから、▼者主張の旅を占うのは全然アリだと思います。 者黒視理由もなんか黒塗りっぽくなぁい?と感じたので(霊ロラ派と手順のあたりとか) アルビンさん視点でも同じことが言えるし、旅神って切れてはないと思うので同様に●旅アリかと |
786. 村娘 パメラ 21:23
![]() |
![]() |
妙>>781 ごめーん、今のところ【▼青▽服●兵○老】だね。 修黒結局みてんのかーいと突っ込まれるのは覚悟の上。修白はさんざん議論されてる感ありつつーの、修白の場合2狼さんがそこをバンバン考察してるからもありつつ |
787. 宿屋の女主人 レジーナ 21:23
![]() |
![]() |
偽決め打ちするなら▼青、そうでないなら▼者で、現状青の真を切れる要素がないから▼者、それ以外の何物でもない。 って手順を理解しているうえで「宿ドス黒い」って言い出すの、流石に対話不能だなあと思ってしまったし、残しておいてももう面倒なだけだから吊ってしまえって気持ちがめちゃめちゃデカいんだよね、ぶっちゃけ。 宿村仮定で手順吊は理解できるけど黒いって何それって感じだし。わーーからん。@3 |
788. 宿屋の女主人 レジーナ 21:27
![]() |
![]() |
言い方最悪だと前置いたうえで、でぃたん村でも残しておいても負け筋太くなるだけだなって思ったからこそ▼者の意思が固まったわけで。でも、その先に青決め打ちがないなら無意味だし、それができるビジョンが▲妙だけで崩壊する村なら、いっそ青真のときは滅んでもらおっかなって。 熱くなってるのかなんなのかわかんないけど、1度宿村仮定してでぃたんは自分の発言読み返した方がいいよ。▼青ならそれも要らないけど。@2 |
789. パン屋 オットー 21:28
![]() |
![]() |
宿も▼者派でしたけど、単体の非狼の量の差やらそこに割いた労力や通りそうになかった時の落胆含め占優先度は高くないと思い 吊り序列は現状屋>>683のまま 正直▼農あたり(両視点狼アリエール枠)+神商●旅,青●娘あたりが一番詰まるんじゃないかなと思ってたりするけど! 二択なら▼青でロスする勝率を1縄で回収できる勝率が上回るかな?という判断です。 青真だったら僕は完灰詰めって言ったからね!ってことで… |
801. 神父 ジムゾン 21:45
![]() |
![]() |
灰を眺めたときこの強気路線とってきそうな像としては宿旅服あたりだと思ったので優先的に単体考察を再考したいと思ってるがちょっと今日中に出来る自信ない… 正直、エルナの言う通り今日の自分のこの発言数で今日青真切ってくれと頼むのは色々とフェアじゃないと思ってるが自白をむざむざ吊らせたくない。▼青を希望する |
802. 宿屋の女主人 レジーナ 21:46
![]() |
![]() |
あたいの手に負える範囲を超えてるからできないことはやらないってだけ。誰が悪いなんて話、してもキリがないからepでいい。 >>143で青と商にだけ触れて【神にだけ触れない】旅は、神狼ならまちがいなく非狼だよ。文字数の問題なら、次喉で補足あって然るべきだし。狼同士だって意識がまるで感じられない視点。 ラス喉だけど投票はしておくからリザたんは指定よろしく。視点が合わなすぎて正直お疲れモード学園。 |
803. パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
妙>>799 ええ… 「青偽打った時に落ちる勝率より、商神から真決め打つとき、その白である者を吊らずに浮いた1縄でケアできる勝率の方が大きいと思う」で伝わる? まあ修者両狼ならお仕事終了だし…とか思わなかったわけではないけれど、そこはハラをくくりましょう。 |
804. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
>>803屋 あー……実質打つことになっても致し方ない!ってことね。 了解。 んーーーーー迷うなこれは。 りーは▼者のが負けない率が上がるからそうしたいお気持ちなのよね。 ただまあ灰の半分意思かたまってると▼者の意味がないんじゃ~ こういうとき能力者と斑の票ってどうしたらいいんかね。 |
仕立て屋 エルナ 21:57
![]() |
![]() |
あいあい、りょーかい 後、そうやねぇ。能力者の票は自分以外人外であり、且つ人外票2/3。ってのは一般論だけどなぁ。 それでも勝つうえで、かぁ。難しーわ。灰でも占でもこれに意見言うの |
805. 仕立て屋 エルナ 22:01
![]() |
![]() |
>>800なるほど。そこからの相談での決定と仮定したら その三者、か。んーまぁ理解できなくもない ただそんなバタバタしてて決めた!ないきばったりラジバンダリなのかな?ってのは悩むね 本決定まで起きてられない(くそ眠い) 明日も私には朝から20時までの仕事が待ってるんや…… 仮決定の見て刺すまではするけど多分寝る。おやすむ@0** |
807. 少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
ごめんごめんとりあえず【仮決定▼青】 りー的には青者双方もにょもにょだし 青偽評にもあんま納得いってないけど。 こりゃしかたないや。 狼も狂人も黒打ってないの変みたいなのはわかる。 者確白の可能性を狼側が残すか~?っていう。 |
808. 青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
思考放棄みたいで申し訳ないけど、自分にできること全部やった結果がこれなんで、これ以上説得のしようがない。今まで村への貢献より自分のこと優先しすぎたんで、青真要素提示とかはできない。 あとは(漂白噛み無ければ)神商視点の黒とか襲撃筋とか見てきて、としか。 全員へ 利敵行為な上プレイヤーとして参加姿勢がこんななのは本当にごめんなさい |
809. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
青>>808 これ「説得のしようがない」って言ってるけど、はなから説得する動きがなかったじゃん。 性格や好みを勘案しても、いくらなんでもこれは真仮定おかしいとおもうぞ。 また下段の「利敵行為~」って意識があるならそもそもきょうの言動とのブレがあるよね。 |
812. パン屋 オットー 22:14
![]() |
![]() |
神商視点、もんぎつね…じゃなかったシモンさんもまあ狼は薄いだろうねえ、▼者▼青が拮抗してるところに青偽考察と▼青ぶっこんだわけだし… 神視点、青狂商狼濃厚と思われるけど、商は▼兵だったりするよね(当時決定への言及が少なかったりしたけど) 仮決定把握。直近青に絆されてはいるけどね! ヨアヒムくんのPLとしての参加姿勢は全然問題なかったと思うけど、対抗勢力と状況が強かったと思う。 |
816. 負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
>>813旅 いやいや、別に青は夜明けから偽偽言われて心折られたわけじゃないじゃん。手順派も者黒派もいたし。 たとえば青が夜明けすぐ落ちて次夕方とかに来て偽視多くなってたとかならわかるけど。 あとオレに関しては2d@1で羊が服の▼●取り違えてて「えっ、このままミスで吊られるの…?」ってことだから意味合いは全然ちがうよ。 そのやさしさはちょっと肯んじえないな。 |
817. 農夫 ヤコブ 22:22
![]() |
![]() |
ぼくがヨアヒムの立場になったらおろおろどころじゃないと思うので、なんて言ったらいいかわからない。 ただ▼青希望出したぼくが言うのもおかしいですけど、ヨアヒムがいなくなっても村は死なない。真ならきみを頼みにした村のために何が残せるか、いま奮ってくれたら、ということじゃないかな。 |
819. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
まあ▼青入れた僕が言うのもアレだけど、真でも偽でも偽打たれるってのは辛いし(僕は両方経験したけどくっそ辛かった)、ごめんなさい信用取れなくて利敵行為同然でしたってのは本心なんじゃないかって思うから、墓下とエピではのんびりしてほしいなって思うよ。 青真で村負けたなら(僕含め)村が悪かった、青偽で狼負けたなら村が強かったって感じでいいんでない? |
820. 負傷兵 シモン 22:25
![]() |
![]() |
【本決了解、▼青セット済み】 夜になった時点で10喉以上あってもふつうになくなるんですね怖い…。@0 ただ、青狂本線で見てるので▼青勢も再度洗ってみやないかんなとはおもってる。 |
仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
私は▲狂されて▼真(私)経験したんで ヨアのつらいきもちわかる 尚、その場合でも最後まであらがったけど 狂人は色が見えてない分孤独で、こんだけ叩かれるのも痛いのはわかる だから頑張ってくれたんはわかるからゆっくりおやすみよ…… |
822. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
本決定了解。うーん…そこを推理で偽打ちするかな?と言うのが本音なんだけど、ばらけてもしょうがないので引っ込める。 ただ者の村打ちはないなぁ。まあ精査し直しだね。 定時退社します! |
旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
狩人についてはポンコツだから期待しすぎないでくれよw 後戻りはもうできないw 俺はどう動くかは、バストさんに任せる。切るタイミング難しいけど、まあ髪の黒なんで脳死で吊ろうって態度でいいかと。 がんばってー! |
823. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
【本決定確認】 希望通りだけど万全の状態じゃなかったので対抗への申し訳なさはある あと議事読み返してるんだけど全然頭入ってなくて無理だごめん… 無理せず明日、商との真贋対決に備える… あとリーザ、最後に占結果いつ出せばいいのか指定お願い 商狼だと思うのでそんな重要じゃないとは思うんだけど一応 |
827. 農夫 ヤコブ 22:40
次の日へ
![]() |
![]() |
言うの忘れてた。 【本決定了解セット済み】 者>>818にそれながいろいろ詰まってる。 ぼくはいまいち理解できてない、宿と旅を見直したいです。 甘いかもしれないけど、理論と印象、出来たらそこ両輪で進めていけたらいいなって思ってます。 みんな今日もおつかれさまでした。 [だいこんはちみつ飴を置いていく]@0 |
広告