プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ、14票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ の 13 名。
488. パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
一つこねては母のため 一つこねては父のため あ、あんなところに子猫が…\ニャー😺/ 傘を差し出してあげるなんて… 本当はやさしいならず者なんだネ…(◜◡◝) ディーターは村人 |
489. 老人 モーリッツ 23:45
![]() |
![]() |
若いもんにはまだまだ負けーん。 老人モーリッツはディタに桟橋で自転車でのチキンレースを挑んだ。 そりゃ!そりゃ!そりゃ!そりゃ! どうじゃ!ディタ!わしのチャリテクニックを見よー! キキキーーーーー!ディタは踏みとどまれず、その体は宙を舞い海に落ちた。 海に落ちたディタの体には真っ白のふんどしが。。。 【ディタは白じゃったぞい】 |
497. 老人 モーリッツ 23:53
![]() |
![]() |
やっぱりディタは白だったのう。。。 GJで縄も増えたし、まぁなんとかなるじゃろう! わしもジムの風呂を待つのはしんどいので今日は寝るぞーい。 直近神父吊りの話が出てるがそれでいいじゃろう。。。 |
498. 農夫 ヤコブ 23:56
![]() |
![]() |
少しだけ起きてた。 パメ>>492 分かるよ。襲撃危惧からできるだけ発言増やすことなくお風呂に行ったのはガックリ来た しかし真切りは賛同しない。縄増えたし、ローラー開始日でもない シモンが提案するなら考えるかもしれないが、彼はそういう考えは持たないんじゃないか ……またこれ持ちだすと色々なものを投げられそうだが、狩保護進行ならフリーデル吊りじゃだめか? |
499. 負傷兵 シモン 00:00
![]() |
![]() |
狩人GJ ジムは風呂か もうちょっとだけ見てからこなかったらもう出して俺も寝るわ >>492もあったし ■灰吊り優先か偽占決め打ち吊りか 優先順位的に希望あったらどうぞ 神はもういい加減アウトすぎだとは思うぞ 直近ヤコブが見えたから言うが俺的には▼神大賛成なんだが 狩人も吊られないしいいことしかないな! |
500. ならず者 ディーター 00:03
![]() |
![]() |
フリーデル吊るくらいならニコラスがいいなぁとなりつつ ジムゾン吊りは反対しないよ まあ、今日の議事の発言と俺への色出し次第かねぇ? んー、俺も落ちる あ、シモンは俺白確定したらやってほしいことある? 特になければてきとーに動いてるわー |
501. 村娘 パメラ 00:05
![]() |
![]() |
>>498ヤコブ 私はフリーデルを村よりで見てるので 吊りたくないのよね。 狩人保護は大事だけれど、それでムダ吊りしていたら本末転倒だもの。 占いは昨日に引き続き●青で出したい。 希望としては【▼神●青】が暫定だけれど 灰吊り方針なら考え直す。 |
502. ならず者 ディーター 00:06
![]() |
![]() |
ああ、もう一つ シモン、ジムゾン吊りするなら【私はジムゾンを守った狩人ではありません】←この宣言が全員必要になるのでそこんところだけはよろしくな? 個人的にジムゾン護衛はなさそうだが万一があるし |
503. 村長 ヴァルター 00:09
![]() |
![]() |
クララさん、お疲れ様。GJすばらしい! >屋農さん 私が拾ったのは、宿の《反応の速さ》のほうです。レジーナさんが狼だったら「そういう狼」だとは思っていますが。 >ニコラスさん 表感謝です。微短縮 \|老パ神|兵|長者旅妙青娘農宿修|書 役|占占占|霊|白灰灰灰灰灰灰灰灰|灰 老|\ーー|ー|①②ーーーーーーー| パ|ー\ー|ー|①②ーーーーーーー| 神|ーー\|ー|①ーーーーーーーー| |
504. 負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
ディタはまぁ白確定するだろうなー村長と同じく適当にやってくれ 黒でたら神吊る補強ぐらいにはなるか だからヤコ、フリの無能力者COは非狩人じゃねーだろ 少なくとも表でそう考えてたろう発言したのお前だけだからな 【私はジムゾンを守った狩人ではありません】 ディタサンキュ 全く想定してなかったけど、【灰のみんなは回しといてくれ】 |
505. 農夫 ヤコブ 00:11
![]() |
![]() |
そうか…… しかしぼくはジムを庇いたい 占い師の機能を壊す刻限でもないのに村の方から破壊に動くのは好かないんだ 真切り進行だから破壊されてないとかいう言い訳は求めてないしな せめて今日一日考えてから決めるという前提に立つべきだろう。吊ること前提の中に判定を落としに来るジムゾンの気持ちを慮りたい 真切り前提だったら今日の発言の伸びも期待できないしな |
507. ならず者 ディーター 00:14
![]() |
![]() |
俺としてもジムゾン自身の真切り自体はしてないがな、黒出してきたら別だが とはいえ落度が多いのは察してるだろう? だから、まあ、者書の白を受けての発言だったり、神視点の狼候補の話を聞きたいわけだ。 その賛否はするだろうが、まずは聞きたいよなぁ? |
508. 村娘 パメラ 00:17
![]() |
![]() |
クララはごめん。吊られ際が白かったから 吊り悩んでたんだけど、書、者、修の三人だと 決定周りの修、者のが白く見えてたのよね。 【ジムでGJ出した狩人じゃない。】 灰狼は青旅農に二狼を本線で考えてる。 |
509. 神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
大幅に遅れてしまい申し訳ない ディーターは白だ。 GJなのは把握、私吊りという方向性になるのなら今日はこれ以降発言しないがそれで問題ないな? 残った占いを信じればいいのだろう 私は後々に何があろうが一切関与しない |
510. ならず者 ディーター 00:21
![]() |
![]() |
>>509 そう真視が取れないからと拗ねるなよ 少なくとも俺とヤコブはジムゾンを待ってるんだよ? 俺も占い師やって真視取れた試しないから、気持ちは凄くわかる() んー、ちなみに俺は灰吊り派。何故なら灰狼候補を減らしたい 狩人がもし炙ってしまったとしても、護衛先わかるしなぁ、と シモンの決定自体には反対しないがなぁ |
512. 村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
オットーが狂なら一番信用があったし 流石に狂アピしなきゃ狼にとってはメーワクだよね。 ディタを狼に見えていて白判定を出した方がいい、 と判断したとか、他の狙いがあって白を出した可能性も もちろんあるんだけれど。 判定の出し方としては狂は二連続で偽黒を出してないので 信用位置の一番手は非狂強いよね。 |
513. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
狩人保護と言うがそもそも狼からすれば灰吊りで狩人が吊れたかというのは回避でもしないかぎりわからないのだ GJされた場所がどこかはわからないが灰吊りの度にGJされた場所へアタックをしかけるような狼などいないだろう? 占い先を少しでも減らす為にも灰吊りで頼みたい |
514. 宿屋の女主人 レジーナ 00:31
![]() |
![]() |
【判定確認】確白2に6縄とかだいぶ村有利になったわね。ホントに狩GJだわ。後、皆クララにありがとうお疲れ様を言うべきね。 2白3占1霊7灰。襲撃で2白が欠ける想定としても占ロラ&灰吊で詰まってくる。者書が白だった事で、書の遺言的にも青精査と埋もれている旅見る感じかしら。 神>>511 神父様真なら本気で狼探してほしいわ。民意は神偽に傾いているわよ? 次は朝少しと多分夜になるわ。** |
515. 村長 ヴァルター 00:35
![]() |
![]() |
。o0(たとえ吊られても、喋ってくれれば発言は皆が参考にします。短期的に村と信頼関係を結べなくても、この村が終わるまでには村人が真相に辿り着くと信じて語りかけてほしい、です。) \|老パ神|兵|長者旅妙青娘農宿修|書 役|占占占|霊|白白灰灰灰灰灰灰灰|▼ 老|\ーー|ー|①②ーーーーーーー|白 パ|ー\ー|ー|①②ーーーーーーー|白 神|ーー\|ー|①②ーーーーーーー|白 |
516. 農夫 ヤコブ 00:35
![]() |
![]() |
【ぼくは昨日ジムを護衛した狩人ではない】 宣言はジムが来るのを待つべきだろうと思って待機してた ディタとクラの白は確認。頼むぞジムゾン。ぼくだけならともかく確白も君の真を切ってない。 クララ白なら機械的にヨアを吊っても面白いんじゃないかと昨日の言葉を持ってくるが、そんなこと言いだすのも正直眠いからだ ジムを待つ予定はなかったのに熱くなってしまった。 今度こそおやすみ |
517. 神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
>>514 結果的にどちらも白であったが昨日の時点では2人のどちらかは狼という考えに自信をもっていたのだ。 それが完全な外れであって今かなり自信がなくなってる 今の残り灰が白くみえるんで手強い狼なのだろう… |
518. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
全白把握クラさんごめん。ただディタさん占いが…勿体無い… 神父さん吊り話は非常に悩ましいけれど、許容 普段は賛成しないけど、2dの神父さんは話も聞いてくれないし切りたい気持ちある りーは神父さん狼も考えてるし、狩人保護だけでなく占い候補の配役予想が進むのもメリット もちろん、ディタさんたちの言うように吊り占いでガンガン灰を狭めていくのもありだと思う 【りーは神父さんでGJ出した狩人じゃないよ】 |
519. ならず者 ディーター 00:40
![]() |
![]() |
>>517 ジムゾンは夕方まででいいんで7灰の狼候補2人を挙げるか、もしくはGS出してくれると助かると思うぞ? 短絡的に話さなくてもいい、喉は有限なのでな? ……俺は好き勝手に話すが 喉端 うん、やっぱり占に行くよりは灰だなぁ、少なくとも1狼落としたいし。リスクは追ってもいいと思うぞ?縄増えてるし |
520. 少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
>>512でパメさんも言ってるけど、オトさん非狂は同意。 昨日の時点でも非狂要素はあったけど(黒出しアピなし)、仕事してない。 黒出し+書狼のお仕事終了を避けた…とかよぎったけど、狼吊りなら余計働かないといけない。 オトさんならディタさん相手もできそうだし(実際なったらりーは狂視してたと思うけど)。 昨日はレジさんへの固執が狂をよぎらせた部分もあったけど、会話や考察からは感触が薄まってたよ |
521. 宿屋の女主人 レジーナ 01:00
![]() |
![]() |
【私は神父様でGJ出した狩人じゃないわ】 一応置いとくわね。それと、GJ出てるし襲撃考察は控えめに。 暫定だけど、灰吊なら書の意向を汲んで▼青、真切なら▼神。で、昨日農とすれ違いの会話して思ったけど、農は多分私からは正確な判断ができなそうで、●農◯旅も提出しとくわ。 私は旅を黒くみてない(明確な黒要素を拾えていない)ので第二。 今日の神の頑張り次第で灰吊か占吊か希望変わるかしら。おやすみ** |
523. 少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
昨日の投票見てたけど者書人、修白濃厚と考えると得られるものがないかな… おじいの▼旅が浮いてるけど、ニコさん吊りは通らないからなんとも。 占い票は紐解く余地があるかもしれない。ヨアさんの●旅とか。 ただニコさんへの警鐘がヨアさんからだったから2wの動きとしてはもともと薄めではあるかな。 あ、フリさんについては得られるものが少ない→要素がないと受け取りが過激だなとは思った。 |
525. 村長 ヴァルター 01:42
![]() |
![]() |
。o0(この村、結構流れが急だな、と思って眺めております。神吊は偽打ちなのか、ロラストップ視野の早めのロラなのか。偽打ちをするなら、各々が十分な理由と覚悟をもってすべきだと思います。) 。o0(次は青吊の流れ?) |
527. 村長 ヴァルター 01:45
![]() |
![]() |
農→青は 2d「今触らなくていい感>>426」のみ。ヤコブさんからしたら当然の内容(赤ログ幻想、メタ忌避)を言っているだけなのにヨアヒムから白い白いと言われるの、不思議じゃないんでしょうか。 -- あと、「XXは占いに向かない」みたいなのは、もういいですよね。 |
528. 宿屋の女主人 レジーナ 03:19
![]() |
![]() |
夜中トイレに起きて一撃 個人的な視線の話。昨日屋も言及してたけど、宿白上げ派とキニナル派が結構明確に別れてて、現状認識だとこんな感じ。 宿白視派 娘妙者長兵(神) 宿疑問派 農修老屋 中立派 旅青 もし屋老の内訳が真狼で占上げなら「なるほど」と思ってたんだけど、となると神狂。だけど神>>513の確白作った後で縄嫌がる感じ、非狂ぽくはちょっと感じた。そう見せてる可能性もあるけれど。 |
529. 神父 ジムゾン 03:43
![]() |
![]() |
13>11>9>7>5>3 灰7なのでこの中から確実にここは村人だという人を決め打てれば 吊り+占いで灰を全て判別できるのだろう。 たださすがに灰に狩人がいると仮定したら狩がいるのかどうか特定されやすい為 占い3回を回しきる前にジムゾンは襲われそうである。 それでも潜伏している狼の隠れられる箇所を減らせる為有効打になっていると思われる。 |
530. 神父 ジムゾン 03:45
![]() |
![]() |
占い3回を無事に回せればGJ無し時で残り9人の時点で全灰を精査しきれることになる。 その時点で縄が余っている為、ジムゾンを吊ろうとかいうのは後回しでよいと思うがこれでも今日絶対ジムゾン吊るマンはいるのだろうか? |
531. 神父 ジムゾン 03:49
![]() |
![]() |
私としては灰7の中ならフリーデルを除外したいと考えている。非狼っぽいというのは1日目から考えている。 残りは宿娘妙が白っぽい印象か。ここも1日目から変わらず。旅と農は占ってみたい対象だな |
532. 神父 ジムゾン 04:00
![]() |
![]() |
ただ占い3回で灰を消していくだけ進行は考察も何もない面白みもない展開になるのが欠点だな… そこに進んでしまうと私も占い先報告と次の占い先を選ぶしか言う事が無くなりそうだ それを考えるとパメラが最速でジムゾン吊ろうぜ!とか後先考えず言い出したのはわかるような気もしてくる。 |
533. 神父 ジムゾン 04:12
![]() |
![]() |
上記の案については統一占い前提で考えている。 その場合占い先となる3名は確定白となるか霊能結果次第で結果が割れるかだ。霊能結果が重要になるのでシモンが襲われたりすると非常に困るやり方 |
534. 宿屋の女主人 レジーナ 05:05
![]() |
![]() |
諸事情によりレジーナの朝は早い。 朝ごはん[フレンチトーストと紅茶] 神の連投見たけど、神狼なのかしら...。 ただこれ一人で考えてるぽい。とても仲間のフォローがあったと思えない。一応神父様的に筋は通っている...のか。 に、しても占統一前提や襲撃想定薄いのとか偽黒懸念ないのもちょっとよくわかないわ。自分視点過ぎて、神狼仮定狼陣営手順若干弱い系?となると表貼した旅は違いそうな気がする。 |
535. 宿屋の女主人 レジーナ 05:15
![]() |
![]() |
んで、じゃぁ神狂かっていうと、神狂なら確白2つ作ってどうするんだ感で、むむむ。 神★青の事はどう思ってるの?言及してないけど。今日青吊の話が出てるからスルーしたって事かしら? ディの者>>519を受けての連投とは思うけど、神視点で、対抗の中の1Wに関して全く懸念が無いのはなんなのかしら? 神★屋老の内訳どんなふうに見てる? |
536. 宿屋の女主人 レジーナ 05:27
![]() |
![]() |
灰狭めの話だけど今日灰吊の方が灰狭まって良いのかしら? バランス的にはこんな感じで。あくまでも仮定の話で一つの例として。 13灰灰灰灰灰灰灰▼灰▲白(占結果臼臼臼) 11灰灰灰臼臼臼 ▼占▲白(補完で斑白) 9灰灰灰斑白臼 ▼占▲占 7灰灰灰斑白臼 ▼斑▲霊 5灰灰灰臼白 ▼灰▲白... GJ出てるしもうちょい上手く狭まるハズだけど。皆の意見も聞いてみたいわね。離脱** |
537. 旅人 ニコラス 07:07
![]() |
![]() |
全白把握した。GJが出たからこその発想だけど、司の>>482が者村司狼の▲兵狙いあるかなとか思ってしまった。白出てやっとミスを理解。最後まで司には申し訳ない事をしてしまったな。 日数的にもポジション的にも者はパンダにされると思っていたので、これは噛み筋ゆえの白かなというのが初感。 少なくとも平和になるくらいのリスクがある選択だったのでは?と思う。もし噛みが通っていればパンダもありえた感じはある。 |
538. シスター フリーデル 07:37
![]() |
![]() |
おはよう。 私はジムgjを起こしていないわ。 しかしね、ジムが狼ならジムgjだと発言する仲間がいてもおかしくはないかなとは思うわ。切られ過ぎだし、それならジムは何らかの道連れを作って死ぬと思うの。というと、ジム狼ならディタ黒出ししてディタを道連れに墓場に行くんじゃないかって。 つまりね、ディタも確白になるということは、信用勝負路線なわけなのに、gjで真抜きをしようとする行動にズレを感じる。 |
539. シスター フリーデル 07:40
![]() |
![]() |
gj先は恐らく占いだと思うのよ。霊gjなら黒出しすれば1人外を犠牲に占真抜きの可能性があるから。 なんというのかしら、伝われ。 要するにジム狼で考えた時に噛み筋と村進み方が合っていない。って感じよ。だからジムは非狼で、人外ならあって狂人だと思う。 |
シスター フリーデル 07:55
![]() |
![]() |
仮にだけど、騎士COするなら私と貴方どちらが良いかしら。 カルーアは自分が騎士位置でもおかしくないか教えて欲しいわ。 私はどうなのかしら。あまり騎士っぽくはないけど、疑われたら即疑う防御感が騎士由来のものだと言われればそうね。 |
540. パン屋 オットー 07:55
![]() |
![]() |
おはよう。パン屋の朝はまあまあ早い。帰りは20時頃かと思う。 直近見たけど、ディタ確白=ジム非狼とは思わないな。 この信用でジムが黒出した場合、ディタ吊れずに偽決め打ちの上で吊られる可能性もあるし、むしろ狼比率上がったと思う。老も似たようなもんだけど 信用勝負路線とは思えないけど、仮に信用としても余計な黒だと思う。 ジム狼としてこの状態でジムGJだと言える狼おるん?おらんでしょ |
541. 旅人 ニコラス 08:00
![]() |
![]() |
【私はジムゾンを守った狩人ではない】 とは言ったけど、ここで占いに手をつけるのは早くないか?と思う。>>537より、狼にとって今日の噛み結果は気になるだろうし無難に立ち会いすると思うんだよね。離脱からの遅刻は意味の無い悪目立ちで、黒目は低いと感じる。また、神のようなタイプの占い師も無くはないので真目だけで判断したくないと思った。 ちなみに僕は更新立ち会ってるので黒目云々の所は当てはまらないです。 |
542. パン屋 オットー 08:02
![]() |
![]() |
吊り先は単純に好みの範囲なので任せる。 どのみち灰勝負になるなら僕いないし、いるなら勝ってるし、灰がやりやすい方が良いと思うよ。 灰から狩出るなら最高▼▲●で3灰削れて4灰になるし、灰狩当てること自体は問題ないと思う。この場合3縄4灰かな。 今博打打つ必要ある?って話でもあるし、一長一短だから。 ▼ジムにはもちろん反対しない。 2白引いてるから、灰吊ならちょっと盤面見て選びたいしその辺は後で |
青年 ヨアヒム 09:12
![]() |
![]() |
おはよー。とりあえず昼休みまでは赤ログだけで。 神父さん、ラムなら偽黒うって場を荒らしつつ吊られてお仕事終了な場面と思ってたけど白出しだったね。意外と真もありなのかな?役に慣れてなくてわかってなかっただけの可能性もあるけど。 狩人COだけど、僕は非狩的発言はしていなかったつもり。たぶん。 ウォッカは初日のCOが非狩も宣言したって思われてる節があるっぽいかな。特にヤコブとかはそう思ってるみたい。 |
青年 ヨアヒム 09:15
![]() |
![]() |
たぶん灰吊りになった場合の有力候補は僕だから、僕が狩人COするか考えた方がいいかなあ。 神父さん吊りするか聞かれてるけど、ウォッカは僕のことはあまり気にしないで、思考の流れ的に自然な方を選んで。 |
544. 負傷兵 シモン 09:17
![]() |
![]() |
確かに灰吊りで狭めていくのもありだなとは思うわ 別に狩人に灰吊りあてて回避させてもいいし 個人的には占回避も狩人判断でありだけど 吊り回避で狩人回避あったら▼神には流れそうではある 修はあんま乗り気じゃない 非狩人だろうから狩人保護なんて言わん >>542には同意しとくよ 灰なら統一占い ▼神なら自由占いだな |
545. 老人 モーリッツ 09:50
![]() |
![]() |
おはようじゃ。 【者の確白、書白確認】 クララはお疲れ様じゃ。 神父が割ってきてもディタを吊らせんようにできるとは思っておったが安心したわい。神父が狂人ならばやすやすと割れる状況を自ら作っておいてしないというのが理解しかねるので狼臭くは感じておる。 占いロラを黒ストで村が考えるなら今日の神吊りは有効かもしれんが、せっかく縄も増えたし灰を詰める方がいいと思うぞい。 |
546. 老人 モーリッツ 09:55
![]() |
![]() |
最悪わしが噛まれても、ロラ縄が一本浮くんでその分灰狼に回せると思えばなんとかなるじゃろう。 現状では占いを宿妙にあてたいと思っておる。吊り縄に余裕ができたんじゃし、占いは占わなければ吊れなさそうなところにあてるのがいいとわしは思うぞい。 吊りについては昨日のクララのログを読み解けとらんのでしっかり読んでもう一度再考したいと考えておる。昨日のクララの吊りの流れも確認したいのう** |
老人 モーリッツ 09:58
![]() |
![]() |
おはようじゃ。 ウォッカが一気にいい位置につけたのう。よきよき。 そしてこれは神父が真なんかのう?? 狂人仮定意味がわからーんなのじゃ。黒出しして自分吊られても万々歳じゃないのかのう? |
547. 村娘 パメラ 10:06
![]() |
![]() |
フリーデル狼あるかもって人はまだいるのかな? ディタもクララも白だったわけで、 >>435でシモンが▼者▼書▼修の三択の吊りを考えている 状況で▼クララ反対 (理由は独自な推理すぎて私はあまり付いていけてはいない) を表明して、もう一つの吊り先のディタも白視してるわけだ。 で、着地は▼リーザで理由がリーザのリデルへの 視線が由来。 |
548. 村娘 パメラ 10:11
![]() |
![]() |
フリーデルが狼ならかなり防御感が強くて疑い返しする タイプなんだろうけれど、それにしては吊られたくない欲に 駆られて動いてないとは思う。 昨日も言ったけれど狼なら昨日は狙って白アピをして 来たんだろうけれど、フリーデル狼がそういうトリッキーな 動きができるタイプに見える?私は見えてないんだけど。 フリーデル疑い派や狼あるかも派は今フリーデルを どう思ってるんだろう。 |
549. 神父 ジムゾン 11:36
![]() |
![]() |
灰を占い統一3の灰吊り3を3日やると占いの真偽がほぼ関係のない状況になるのだ 当然狼はそれを阻止したいと考えるだろう 狼の潜伏位置を完全に消す進行の場合狩の回避があったとしても灰が減るので灰に残っている狼を吊り上げる可能性がかなり上昇するだろう。 >>536の宿の進行の想定は狼が隙を突けそうな灰がかなり残るのが問題だろう。 11>9の部分で占い吊りを2度する必要性が全く無い |
550. 神父 ジムゾン 11:53
![]() |
![]() |
どんな進行であっても9人の段階まではジムゾンを吊る必要がないのだ。 その9人残りになった時点での残り灰が3人だ 統一占いをしていくとそこまでに吊りで狼が見つかっているか占いで見つかる事がかなり大 なので7人の時点で狼3狂残りを危惧する必要もないわけだ 占いと霊が両方残っているという理想論にすぎないのだがな…そこは狩人の手腕に期待するしかない |
551. 村長 ヴァルター 11:57
![]() |
![]() |
ジムゾンさん、残り9人時点で狼が釣れておらず、ジムさん吊りになったら、残り7人人外全生存でPPなのはわかってらっしゃいますよね。 >灰を占い統一3の灰吊り3を3日やると占いの真偽がほぼ関係のない状況になるのだ むしろ以降ノーミスで真贋+3狼決め打ち必須の展開で、そこまで判断を先延ばしにしてくれ、という意味でいいですか。 今日▼神が手順的に不要なのは理解しています。 |
554. 負傷兵 シモン 12:00
![]() |
![]() |
ジムは進行案はいいから狼探ししてくれ 進行は明日の襲撃からまた判断するよ まぁ俺死んでて今日灰吊りなら、明日は屋の出した黒吊りか、神になると思う そんなことばっかしてるから真切られて今日吊りでも誰も完全に反対しないんだよ 神吊りじゃなく灰吊り希望の方で神に残ってほしいっていってるやつらだって神からの灰への狼探しでの情報がほしいからで、神視点のやってもらいたい進行を延々語られることじゃない |
559. 村長 ヴァルター 12:10
![]() |
![]() |
その「白と考え」を言語化してみるだけで大分変わります。自分の言葉だけじゃなくても、誰の意見に説得力を感じたか、それは何故か、みたいな書き方でもいいです。 正解を言い切る必要はないので、見えているものを出して、村に委ねてみましょう |
560. 神父 ジムゾン 12:12
![]() |
![]() |
屋と老に関して全く触れてなかったが対抗の狼と狂の位置がどちらなのかあまり興味を持たなかったというのがあるな。 言うなら屋が信用を得る事に成功した狂人といったところか? ただそれだと老が狼となるがこっちのほうが無難に狂吊りで縄を消費させたい狂人のような気もする 老が狂狼どちらなのかは発言の印象ではよくわからない |
561. 負傷兵 シモン 12:12
![]() |
![]() |
>>558神 狼探して吊り占いしたいやつあげて、そいつとバトルでも黒要素上げでもしてくれ 無理なら、修白はもうわかったから、それ以外の白固めでもしてくれ 神はもう今日吊られかねないんだから、出来れば対抗の内訳考察と灰狼とのラインとか村の白上げとかできるなら全部やってほしい ちなみに自由占い希望の占に期待されるのってそういうハードルの高い考察だからな |
562. 神父 ジムゾン 12:17
![]() |
![]() |
>>561 確定霊能である君がジムゾン吊られかねないなんていうと村がその通りにうごきかねないのだが 確定白として発言には気をつけて欲しいものだ 自分に信用が無いのは理解しているが君の発言から他の人ほど深く状況を考えている意思を感じない 老について全く考慮せず屋の黒が出たらなんて言う点もそうだろう。 |
563. 村長 ヴァルター 12:18
![]() |
![]() |
安全なところから好き放題言ってすみません。 あと、ジムゾンさんの感情の出し方が単独陣営に見えるのですが、その辺はレジーナさんのご意見が聞きたいです。ただ、レジーナさんも灰視を優先してほしいです。 レジーナさんは対話で殴りながら見ていくタイプに見えますが、その相手が農神さんというのが、筋が通っているのか今一つ見えていません。 |
564. 村長 ヴァルター 12:20
![]() |
![]() |
フリーデルさんには★を飛ばさずに「わからない」って言い続けられているのだが、どうするおつもりなのか。 >ジムゾンさん >>559読んでください。反応は不要です。そういうやり方ではシモンさんも村も説得はできません。私からはもう何も言いません。 |
566. 宿屋の女主人 レジーナ 12:30
![]() |
![]() |
長>>563 うーん、私は考察&質問から探るタイプなので、自分から殴るタイプでは無いのよね。農と神が気になるのは、農が神の真を切らずに行くタイプで私と価値観が違うから、色々と。なので占い上げたい。 後、私シスターに関しては、序盤は謎も多かったけど、分からないより、白取れるかも?なスタンスよ。安価失念だけど、どこかで言ってるわ。 細かい灰視は夜に |
567. 負傷兵 シモン 12:33
![]() |
![]() |
事実として2連続白確定なんだし狂人は黒だしてない 屋狂は確実に否定できる 他は信用度的にしゃーなし 真狼の屋老が即結果表示して、神は最後なんだし判定迷ってた狂人感ありかなと >>509は人に見えたよ 狼で、もーいーわ、こんな村知らん吊ってどうぞとか仲間に申し訳ないだろ 青狼なら一応ありだけど それにしても、もうちょいどうにか取り繕いそうなもんだが |
569. ならず者 ディーター 13:21
![]() |
![]() |
んー?今日の進行か? 俺の提案としては灰吊り→狩人回避あるならずらして灰吊り、狩人の護衛場所聞いてシモンならそのまま護衛、占いなら場所次第かなぁ?オットーならオットー護衛継続でいいが、モーリッツだと信用差的にもシモン護衛にして敢えて開けるのもありかと思いつつ まあ、狩人回避がなければ狩人委任でいいだろうし ダブル回避だったらそんとき考えるんでよろしく ヴァルターの意見も参考に |
570. ならず者 ディーター 13:24
![]() |
![]() |
俺的にはオットー真よりではあるが、真狼視なんだよ、狂人ないのはわかる なので反対に他二人に護衛開けることで噛んでほしいっていう意図もある。真なら噛み証明、って奴だな ……ところでモーリッツの真狼視はある程度村的によってるんだろうが、どれくらいの真信用あるんだ? なんならジムゾンよりモーリッツの真が落ちてるレベルで視界に入ってこない。不思議 |
571. 村長 ヴァルター 13:29
![]() |
![]() |
>レジーナさん 「対話で殴る」→「流星群」くらいの意味でした。 ヤコブさんジムゾンさんへは★を集中的に投げ、「ヤコブとわかり合える気〜うーむ困った。」と仰るのに、フリーデルさんへは発言に納得する感じの発言がないにも関わらず、わからないことへの不安が感じられなかったからちょっと気になった感じです。白取れそうなら、見守ります。 |
572. 青年 ヨアヒム 13:34
![]() |
![]() |
今日の議事録読む時間は取れたので宣言だけ。 【判定確認したよ】 【僕はジムゾンを守った狩人じゃないよ】 クララほんとごめん。 日数増えた安心と自分のミスリーダーぶりへの絶望と自分状況黒で困ったなって気分でよくわからない感じになってるヨアヒムだよ。 昨日はかなり真剣にクララ黒だと思ってて、だからこそ強めに突っ込んだんだけど、前提が崩れたからいろいろ再検討しないと。時間ないから質問回答は夜に。 |
573. 農夫 ヤコブ 13:46
![]() |
![]() |
蕎麦農家の朝は午後一時過ぎだ 半分予想通りではあるが、さて困った ジムが灰に切り込んでない内訳予想も少ないのはシモ>>554と同意見 襲撃は狼が決めるので、ジム視点の都合の良い環境を想定されても困る 黒視していたところが白で自信なくなった、と、いう揺れや落胆をアピールしてたが、ならば揺れの内容自体を教えてほしい 占い師に推理が正しいかはそこまで求めてない |
青年 ヨアヒム 13:48
![]() |
![]() |
ウォッカがだいぶいい位置にいるから、オットーからの不意の黒打ちがなければいけそうな気がする。 狩人回避どうしよう。僕が狩人回避しても狼バレするのは既定路線だろうから、回避した場合スライド位置の旅農あたりの白度が上がってしまう気がする。旅農には占吊吸収してほしいからどうなのかなって。 僕は狩人回避の経験値があんまりないので、2人の知恵を借りたいなと。 |
574. 農夫 ヤコブ 13:51
![]() |
![]() |
思考回路を垂れ流してくれたら、結果間違っていても まだ信用に足るかどうかが分かるかもしれない 占い師は官僚のように正確な思考を並べて民衆を誘導するよりも、愚かでも頑張っている姿を見せる古臭い政治家のように振る舞ってくれる方が嬉しい 推理が正しいかどうかはどうでもいい ヨアがあえて庇った的な言動をしていたが、ぼくのジム養護もわざとだ そうしないとジムの思考が出せないまま消えそうだったし |
575. 農夫 ヤコブ 13:57
![]() |
![]() |
またヤコブの良い人アピールが始まったと言われるかコレは まぁ、その意味だとモリ爺さんには不満があるな 2dでぼくを呼びつけて1dの投票まわりの考えを補強しようとしていたのに、その後の反応が特にないのはどういう訳か 一言ほしいと言われてほんとに一言で答えたぼくに落胆してるかもしれないが何かないのか 推理に反映されない質問ならしないほうがマイナスが少ないぞ ジムも星投げたのに無視されて不満はある |
576. 農夫 ヤコブ 14:06
![]() |
![]() |
フリーデル白視は、説得力において一応認めざるを得ないだろう しかしな、「本当にそれくらいの理由で白放置できるほど覚悟固まってるの?」と頭の中で囁かれる 自由な振る舞いを理由に白放置しておきながら、終盤で推理を頑張った結果揺れた演技を行い、意見を翻して吊るべきだと主張しだす狼の仕込み疑惑をぼくは捨てきれない 丁度いい吊り先予約の可能性を捨てられるまでは僕の中ではまだ掛かりそうだ |
577. 農夫 ヤコブ 14:15
![]() |
![]() |
根拠なしにぼくが疑惑まいてるだけになってしまった >>どこかのヴァル ぼくのヨア評はクラとセットで考えてたから一応そこ以外にもある ★レジーナ 昨日ヴァルがぼくの思考を整理してくれた場面があるけど、あれでも理解が及ばないから占希望としたいままなのか? 感覚的にはオットー有力視だが、レジのオットー擦り寄りがなんか臭いので疑問が解消されないならオトはラジとセットで印象落とす |
578. 農夫 ヤコブ 14:25
![]() |
![]() |
フリの狩人保護狙い吊り希望は一旦取り下げ 灰吊りなら▼ヨア 占い師吊りなら不満が解消されないなら▼モリに フリの単独感を非狼の要素とするならジムの言動もそれに当たると考えよう 爺さんはなんか喋ってくれたら変えるかもしれん ヨアはクラからの反転吊りの理由のまま 姿を隠しがちなニコをなんとかしたいのだが、ニコ吊りも統一ニコ占いも弱い選択な気がする |
579. 村長 ヴァルター 14:31
![]() |
![]() |
>神or灰吊 神があと4喉!で推理をせず村の助け舟を拒むのなら、吊らなくても私自身は再精査後にほぼ偽打ち。>>303が偽の視点漏れに見えているというのもあり。神は此への反応より推理。 進行は皆の意思を尊重。神まだ吊りたくない感覚も理解。▼●灰も村の思考が回る利があり、ただ占い決打展開に懸念。村に屋老の精査が薄い。 灰は今日次第か。残喉8、静観。 >ヤコブさん 「つっこむヨアヒムありがとう」か |
581. シスター フリーデル 15:36
![]() |
![]() |
次点でパメラも白くなるのかもね。 そうすると、当たり前のことを言っているとは思うんだけど、ジム狼ならヤコブが黒く見えてくるわ。 ヤコブ >>577とかはちょっと面白かったわ。 ヤコブ狼ならどうしても吊るしたいんだろうなって感じではあるわね。 昨日の盤面考察ね、 リデル、クララ、ディタ / レジ、パメラ、ヤコブ /残りリーザ、ニコラス、ヨアヒムに1w ヤコブ≠レジ |
582. シスター フリーデル 15:36
![]() |
![]() |
ヤコブ≠レジ パメラ白ならヤコブorレジに1狼予想だから ①ヤコブとレジに吊りと占いを当てる路線か ②残り3人に吊占当てるか 情報が多くて視点が進むのは①よ。②は私の視点が進んでないのもあるとは思うけど、単体で白黒が出たとしても単体情報に留まっていて視点が進みづらいのよね。 これは灰吊りならこうって話ね。ジム吊りかは私わかんないし任せるわ。 一旦落ちるわ。 |
583. 村娘 パメラ 15:40
![]() |
![]() |
なんかヤコブ怪しいな。 レジーナが話しが噛み合わないって言ってたの 分かった気がする。 私の話の主旨は「フリーデルは非狼だと思う論拠と フリーデル狼あるかもと見てる人の今のフリーデル見解」 なんだけど。 ヤコブの>>576って一体何の話をし出してるの…? |
584. 村娘 パメラ 15:46
![]() |
![]() |
「自由な振る舞いを理由に白放置しておきながら、」 の主語と目的語はなに? 「終盤で推理を頑張った結果揺れた演技を行い、 意見を翻して吊るべきだと主張しだす 狼の仕込み疑惑をぼくは捨てきれない」 これはフリーデル狼がってこと?目的語はディタやクララでいいの? 私にはフリーデルが狼ならそんな計画性のある狼には 見えんのだが……。 |
585. 村娘 パメラ 15:48
![]() |
![]() |
>>577の「感覚的にはオットー有力視だが、レジのオットー擦り寄りがなんか臭いので疑問が解消されないならオトはラジとセットで印象落とす」 これもなんかよく分からなかったよ。 なんでオットーとレジーナの評価が連動してるわけ……? |
587. 神父 ジムゾン 16:01
![]() |
![]() |
>>586 かわいい!かわいいので白加点してやりたい それは置いといて推理なぁ 発言から見える印象より占い先として選ぶかどうかと 非狼かそうでないかを推測している為文字に起こせる要素が自分自身でわからないでいる 真剣に灰考察している方々にはもうしわけないが大部分を直感で捉えているためそうなってしまうのだ |
588. 村長 ヴァルター 16:07
![]() |
![]() |
農自身が修白視理由を理解しつつもを100%納得しておらず、村全体が修村視を最終盤で維持できるか懸念。「修は理解出来ないけど白放置」と言っている人(パメラさん及び何となく乗ってる人)が実は狼で、最終盤に「やっぱり修はフリーダム狼/偽装狼なのでは」と言い出し修をSGにする懸念がある。 直接修黒視ではないかと。 視点が混じっているのをどう捉えるのかは任せます。 オトレジのくだりは農本人か誰かに。 |
589. 神父 ジムゾン 16:18
![]() |
![]() |
老の>>546を読み込んではみたがここで宿占いへの拘りが見える。客観的に見て正直な所は老は狼を探している素振りは全く見えない。まぁ老視点からは宿妙が狼にみえるのかもしれないが… それと自分噛まれ懸念はしているがそれが本心ではない自分狼だから噛まれないけどとりあえず表向きは言ってみたという感じがする。 |
老人 モーリッツ 16:57
![]() |
![]() |
クララは修≠農を前提に農白論を導いているんじゃが、そもそもの修農のキレがわしにはしっくりこんかったのもあり、農白から組み立てているようにわしにも見えた。ヤコがリデルを占いから外したという事実から 農狼仮定で修村を占いから外す行為は白いという考えに至ったのであれば、修狼を占いから外す行為は黒いわけで そこから農修キレがそこまで強固な要素だろうかという振り返りがなかったのが、農白結論ありきに見えた。 |
老人 モーリッツ 16:58
![]() |
![]() |
これ、よく考えたらわしが言うよりか、わしが聞いてカルーアが答えた方がいいような気がしたんで、★飛ばすぞーい。 これ、わしが思ったことなんで、他の回答でも全然かまわんよー。精査ポーズ用なのじゃ。 |
シスター フリーデル 17:39
![]() |
![]() |
ジムゾン真なら真で嬉しいわね♡ オットーが私に黒誤爆しなければ嬉しいな程度よ。 オットー狂なら真目に見られてるから嬉しい限りだわ。 私はもう初日から モリ-レジ提唱しちゃってるライン切りバッチリちゃんだから気にしないでやっちゃっていいわよ卍 |
老人 モーリッツ 17:40
![]() |
![]() |
リーザは人に狼くせーとこ聞いてないで自分が狼くせーと思う所をいい加減に話しはじめてくれい。 >>557レジのオトさん考察にいいねってなんじゃ?レジはめっちゃ真と感想を述べただけでなんも考察しとらんが。赤窓でなんか話した?というレベルで不穏なんじゃが。 あー、しかしこうやってリーザを疑うとまた吊り占いから遠くなるんじゃろうか。。。 わしの真がわかったらみんなここの精査まじで頼むぞい。。。 |
老人 モーリッツ 17:43
![]() |
![]() |
そうか!ウォッカはわしが黒ならレジ黒論を展開しとったな。 いや、わしも考察しとるポーズを出さんとヤコに怒られてしまうんでな。。。 真アピもかねて問題なければわしが言おうと思うぞい。 |
592. 老人 モーリッツ 17:54
![]() |
![]() |
>>575ヤコ ヤコはオトがレジをかばったように感じなかったのか、、、やっぱわしの読みが間違っておったんかのう。。。と推理に反映させて、他に狼がいないか探しておったんじゃよ。ヤコを見るための質問でなかったので反応せんかったんじゃが回答感謝は述べるべきじゃったのう。すまぬ。 |
594. 老人 モーリッツ 18:37
![]() |
![]() |
★リーザ 人に狼くせーとこ聞いてないで自分が狼くせーと思う所をいい加減に話しはじめてくれい。 >>557レジのオトさん考察にいいねってなんじゃ?レジはめっちゃ真と感想を述べただけでなんも考察しとらんが。赤窓でなんか話した?というレベルで不穏なんじゃが。 あー、しかしこうやってリーザを疑うとまた吊り占いから遠くなるんじゃろうか。。。 わしの真がわかったらみんなここの精査まじで頼むぞい** |
老人 モーリッツ 19:18
![]() |
![]() |
パメラがかなり強力なリデル村派になってきてるが、リデルの盤面(勢力図)に変化ないかい?って聞いてよい? 触らん方がええかいのう? なかなかリデルに触る機会がなく、、、よく狼どおしは触らない論を終盤持ち出されることがあるんで気になっておる。。。 しかしわしがパメラに同調してリデル村を推すことで後々迷惑かけんかのうと。。。 |
595. 宿屋の女主人 レジーナ 19:54
![]() |
![]() |
戻り 農>>577 ☆村長の読解はみてる。赤予想不毛とかメタ嫌いとか。でもそれってPL的な嗜好で、私的に農の色に直結しない。ヤコブが私への疑念を完全に晴らせないように、私も多分スタンス的に農が理解できない部分がある。占希望は変わらないわ。ある意味、シスターが農宿娘に1Wで宿農疑いが払拭できない事に似ているかもしれない。 ここの色がクリアにならないと、なんだか落ち着かないのよ。先に進まない感じ。 |
597. 宿屋の女主人 レジーナ 20:04
![]() |
![]() |
それと神は回答感謝。 ん、私はもっと神独自視点の灰視や対抗に対するきっぱりとした予想を期待していたのだけど、やっぱりふんわりなので、もにょる。神はホント修白!だけが異常に目立ってて他灰はおざなりに見えるのよ。 後、神視点だと、屋狼に見えるんじゃないかと思ったんだけど、そうでもないのね。老が妙、屋は宿、神は旅農が気になると。昨日老の▼旅をどう思ったんだろう。とか色々聞いてみていけど喉無いか。 |
598. パン屋 オットー 20:07
![]() |
![]() |
こんばんは。晩ごはんにフレンチトーストいただきます。 灰→灰があんまり狼吊れる気しない灰視の詰まり方な気がするので、ど〜するかな〜って感じの青旅待ち。 僕はクララの意志を継いでとは思ってないので(結論的に青が黒いとなるかはわからないが)、ヨアは喋りやすいように話してもらえると。 ヤコブのオトレジ論は割と理解できるけど(擦り寄り感)、レジ白抱えてるわけでもないので蕎麦屋を蕎麦粉にせざるを得ない。 |
600. 青年 ヨアヒム 20:09
![]() |
![]() |
農>>575で老神からの反応がないのに怒ってるのも自然な感情の出方かなと。共感し過ぎて白ロックしちゃってるかもだけど、僕には疑えないタイプだなと思ってる。 >レジーナ ちょうどいいところに居たから聞いてみるけど、 ★確かニコラスを高評価してたと思うけど、具体的に言語化できるところがあったら教えてほしい。 言語化できない白さだったら、まあ、そんな感じで教えてほしい(僕のヤコブ評みたいな感じで) |
604. シスター フリーデル 20:15
![]() |
![]() |
ヨアヒムについて考えていたのだけど、私とニコラス以外はヨアヒム推しをしているのよね。 ヨアヒムが狼なら私視点ではニコラス狼の可能性も出てきたけれど、ヨアヒムが盤面で疑われすぎているなら、ヨアヒム狼の相方はヨアヒムをライン切りすると思うのよね。 だからヨアヒム狼ならニコラスは白だと思ったわ。 でもそうね、今って3wいるじゃない? だから、ヨアヒム狼なら庇われると思うし、ヨアヒムが推されすぎよ。 |
605. 宿屋の女主人 レジーナ 20:18
![]() |
![]() |
青雑感 私的に多分一番見解薄いのは実は青で、昨日の書とのキレは村村の可能性も否定できないでい。ただ私が青を初回に占上げた理由は難色だったけど、その場その場で動いている感覚が青にはあるように感じる。 序盤の灰視は悪くなかった気はするけど、若干視野狭く感じてて、継続してる農白視も、私的に農の色がきっぱり取れないせいもあって、その感覚は、村の村上げなのか、単に視野が狭いのか測れないでいる感じ。 |
608. 宿屋の女主人 レジーナ 20:26
![]() |
![]() |
直近修>>604の「ヨアヒム推されすぎよ」は白いわー。昨日の書のつられ際の書吊反対の感じとちょっとかぶる。誰かが「修は更新間際に演技するようなタイプじゃない(意訳」と言ってたけど、こういうリアルタイムのぽろりは修白く見えるわね。 宿狼推しは間違ってるから否定したいけど。 修は自己申告通りの状況考察派で、そういう意味で、後半に伸びるタイプだと推測。素白要素もあり、灰のままで泳いでほしい。 |
612. パン屋 オットー 20:39
![]() |
![]() |
農>>609そこは別に「色につながると思って質問した(理解しようとした)けど結果つながらなかった」というだけじゃない? 取れると思って取れなかった、というのは村仮定でおかしくない。それを狼による不理解と取るのはヤコの受け取り方だけど。 ヤコレジ解消されない気がするなあ。狼なら固執しそうな話題の引っ張り方に見えるので、両村感あんまりない。 鳩だと何か適当に話してしまうから箱手に入れるまで黙ります。 |
613. 村娘 パメラ 20:43
![]() |
![]() |
村長はヤコブの解説ありがとう。 私としては何故フリーデル単体の話をしているのに フリーデル白視者が狼であり、後々のフリーデルSG計画 という方向に根拠もなく思考が派生して行ったのかが疑問で…。 ヤコブ自身が言ってるように疑惑撒きのニュアンスが立っている。 この怪しさ満載のヤコブのログを>>593でアッサリと 村的な方向性に解釈出来てしまうじーさんも、なんぞこれ。 |
614. 宿屋の女主人 レジーナ 20:44
![]() |
![]() |
ニコラスについて 私、ニコの真贋予想が自分とかなり近い感覚がしてて、一つ一つの発言にあまり違和感を感じてなかったけれど、全体通してみると1dの者修の扱いが上下しつつ疑問符もありで、長疑いからの書疑いへの推移とか、割と疑問符多いログだったわ。 今日になって旅>>599の宿疑いは割と唐突には思え。まぁ旅が疑ってた書者が白で、次の疑い先を探すのは自然ではあるけども。思考は継続的より断続的ではあるわ。 |
616. 村娘 パメラ 20:53
![]() |
![]() |
グレー吊りするなら占いは【●ヤコブ】にしておくわ。 私としてはヤコブって色見づらいのよね。 目を引くポイントは多いんだけど、 それが村なのか狼なのか、よくわからん感じ。 村的にもここ占ってみるのは視界晴れる人が そこそこいると思うし、いいんじゃないかな。 |
618. 農夫 ヤコブ 20:56
![]() |
![]() |
パメ>>613 僕がまだ蕎麦を作っていなかったころの記憶がよみがえった。不用意なことを言ったのは認める。 つつきたいならほかの発言もつついて構わない モリ爺さんは、すまんな。お礼を催促するあさましい男になってしまった。 礼は必要なく、思考の材料として使ってくれたならそれをふまえた推理発言としてくれるとぼくが一方的にうれしいだけだ 少々席を外す。蕎麦掻でも練りつつ夜明け近くにもどってこようかな |
620. 宿屋の女主人 レジーナ 21:14
![]() |
![]() |
屋>>610 驚かれると思わなかったわ... 私は「青旅の話抜きにしても(修視点で)青の色は不明だけど、3狼いるのに青を庇う人が居ないのは白く見える」と読んで、それって、ずーっと序盤から継続の修独自の推理法で、継続してて本人要素で白く見えたわ。(推理が合ってるかどうかは別問題) あぁ、状況考察ってより、修独自の陣営考察手法とでもいうのかしら。 「状況考察にはならない」に対する回答は↑これ。 |
622. 少女 リーザ 21:23
![]() |
![]() |
あらためてこんばんは!今からいるからね。 >>594老 ☆一応暫定とはいえ▼青は出してたけど…そこの言葉不足は確かに。 ちなみに、青≠屋だと思うので(1d占い投票)オトさんの色判断もできるとみてる。 考察は順番に出していく予定なので待っててね(続く) |
624. 青年 ヨアヒム 21:30
![]() |
![]() |
宿>>614 ちょっとレジーナのニコラス評が変わりすぎてびっくりしてる。 昨日もグレスケ2番手群に置いてたのに1dから疑問符有りって今まで精査してなかったのってなってる。 対話型で掘るときはすごい掘るのに扱い雑すぎない? ニコラスの正体を別にしてもすごい気になる動きをしてるなあ。 うーん、僕吊票が連動しすぎだからレジリザ両狼は無さそうだけど、どっちかにはいるんじゃないかって気がしてきたな。 |
625. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
で、ずっとオトさんのレジさん固執が気にはなってたんだけど… りーも今日の神父さん見てると人らしく見えているので、オトさん目線おじい狼と見ての老宿切り演出疑惑は不当っていうのは取り下げる。メリットに関しても理解する。 ただ、レジさん白視は変わってないし、オトさんに占ってほしくないのも変わらないよ。 ただでさえディタさん占いで進んでないから、レジさん占いはやめてほしい |
628. 老人 モーリッツ 21:52
![]() |
![]() |
ちなみに序盤でも言ったがわしは基本対抗からのラインを見て判断するのはあまり好まん。 それを対抗に利用された苦い経験があるもんでな。今回は特にシモンが票数にこだわらないタイプじゃということもあるしの。 素村の時でも単体精査型なもんで、まだ陣形まで予想できとらん。 現状、対抗は神狼屋狂予想。宿妙旅青に2Wと見ておる。 ニコ・ヨアはもう少し発言増えるのを待って判断したいと思っとるよ。 |
629. シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
ただいま。 何だか皆が白い白いって言ってくれるのは嬉しいのだけど逆に狼位置が分からなくなってきそう。私はぶれないわよ!懐柔されないんだから!と頭が反抗期を迎えているわ。 さっきは急ぎでとりあえずの▼リザを出したけど、もう少しリザちゃんを見てくるわね。 |
630. 青年 ヨアヒム 22:00
![]() |
![]() |
占い師なんだけど、オットーは普通に村人として白いというか、発言力高い。狼なら潜伏向きだと思うけど騙るかは本人の希望だろうしそこは取らないでいいか。視点が被ることも多くて好意的にみてる。 モーリッツは今日の質問がよくわからん感じでモーリッツ自体もよくわからなくなってしまった。 ジムゾンはボルテージが上がってきてる感じはするんだけど、今後情報が出てくるのか若干不安。でももう1日待ってもいいと思う。 |
631. 村長 ヴァルター 22:03
![]() |
![]() |
【仮22:45 本23:15】予定です。灰吊予定。希望変更いつでもどうぞ。青黒要素って書への黒塗りのみでしょうかね。 == 神or灰 =========== 娘農妙旅修宿青 者長 神灰許灰委灰_ 灰 == 灰吊占希望 ========= _娘宿妙農修 旅青 老屋神 者長兵 ▼青青青青妙 ●農農農_旅 ○_旅旅__ |
633. 少女 リーザ 22:12
![]() |
![]() |
今度はりーが体調不良気味でごめんね…垂れ流し フリさんに関しては言語化が間に合ってないけど、 狼仮定で今回のように自身をリトマス紙にした考察を強くアピールできるかというのには疑問がある。 どこかのオトさんが言ってた疑い向けたヤコさんよりフォローしたディタさんに目を向けるのが白いというのも、 少しでも判断材料を村に残そうという動きとして共感できる。 直近の>>626もプレイスタイル的に納得 |
635. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
リザちゃん見ていたら霊の"老黒なら宿白発言"を見てしまったわ。私と逆ね。 宿占いになる未来は無さそうだから 宿は最終日枠として残しておくことにするわね。 リザちゃんって、結構自分から質問を投げかけることが多い子だけど、その割に収穫が少ないように見えているわ。質問7:考察3くらいで、無難な位置取りをしているように見えるから黒切れないのよね。 |
636. 村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
うーんやっぱ【▼青●旅】かなあ。 黒狙うならこっちかなあ。 状況的に偶数進行スタートで初回GJの縄増加を喰らってる 陣営なので、そこそこメンタルにダメージはあると思うのよね。 ヤコブの活きの良さ自体は今日の更新後も ピチピチ跳ねてたし、わりと初日から一定なので。 ヨアはやっぱり浮かんで来ないのよね。 |
637. シスター フリーデル 22:23
![]() |
![]() |
>626 レジ (上記喉参照)……とは言ったものの、私はレジの言動が矛盾しているように感じてるわ。 【ヨアは殴られすぎだから狼ではない】という考察に対して、どうして私を白で見る発言しか出てこないの? この考察に対して言及するでもなく、私白の結論だけを出す行為は如何なものかしら。擦り寄りに見えて仕方が無いのだけど…… とりあえず質問してみるわ。 ★ヨアヒム非狼の考察、納得いかないのかしら。 |
638. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
ちーっす んーまーどっちだろうねぇ?吊りは旅青の2択かねぇと睨んでるが 占いは娘>農の方がよき 俺的には旅は占わずそのまま吊り位置だ 青が黒なら若干白上がるか?となるんで両方を同時に処理するべきではなさげ 村長が決定だすかね、悩むなら聞いてくれ |
639. 農夫 ヤコブ 22:25
![]() |
![]() |
希望大幅変更 ●ヨア○パメ ▼ニコ▽フリ 占い希望の集まりからぼく占いと予想。ならレジとの関係もぼくの色で発展するからレジは不適。リザもレジの近い位置にいる 占い希望は吊りから格下げもあるが信頼しそうで色を見ておくべきところを希望する 自占い予想だけど自占い許容の投票はしない ニコはヤアと悩んでいた位置から吊りへ。ヌルい吊り先だと分かってる。でもヌルさが許容されるのも今日までかと |
641. 青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
ジムゾンはあと1日見たい気持ちがあるんだけど、今の僕の立場だと灰吊が自殺票っぽい感じになるから抵抗感ある。だから明言はしない。 【●リーザ▼レジーナ、占いからなら▼ジムゾンで】 リザレジ両狼はなさそうと思いつつもどっちかで引っ掛けると有利曲面なのはオットーも言ってたので。より疑惑が強い方を吊り 娘>>636 風邪でフィジカルダメージあるし、推理大外ししてメンタルダメージもあるって言い訳しとく |
642. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
フリの吊り第二希望はぼくが自分のフリ評価を捨てていないことの表明 明日はリザ見たい。レジとつるんでる奴という扱いのたまここまで過ごしてしまって申し訳ないから考えたい あっちからこんにちは言ってくれたのに僕が叩き切った返答をしていることへの反省もある 今日からの占い釣りは反対のまま。ジムはまだ熱を残しているから明日も使おう ただ、灰からのアプローチにも答えてほしい |
643. パン屋 オットー 22:31
![]() |
![]() |
者>>638娘占いは占逃すと吊れないから?素直に疑わしいorラインがある?他の理由なら話さなくてもいいけど。 あとヤコブは何か悲観的?だけど、僕が農白視放置で宿かまってたログ読んでから真ならとか言ってほしい。お前をガレットにしてやろうか。 |
646. 少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
ヨアさんはパメさんの見方がほぼ近かったな。 ニコさんはシモさんの白評に納得→そのまま 2dヨアさんの懸念がそのまま当てはまってるのは確かに。 ヤコさん 人物像は誠実な人。>>505のジムさん庇いも本人の言う通り発言の伸びを期待して。 神狼だと狼欲丸出しだが、一番手の疑問はある 老狼だと神狂予想だろうから、やはり狼利な動き 屋狼だと非狼利に見えるので老神目線は白そう(老からの白目は見てる。神宛て) |
647. 農夫 ヤコブ 22:39
![]() |
![]() |
☆オト 星着てたな。上の希望変化で答えになるか? ヨアの嘆きというか、精神と肉体両面で疲れているのは見た。クラのことで反転吊り希望したぼくの原因のひとつだろうな。すまん フリの色で自説を広げたぼくとしてはヨアも、たくさん▼が集まったから白! とは言えない 共感白あげたい気持ちも同時にあるので占い希望に変えた。判断は必要ということで 蕎麦がき練りすぎて蒸気が身にしみる。また後で |
649. ならず者 ディーター 22:47
![]() |
![]() |
吊り、吊りなぁ…… ニコラスの方がわからん、とはいえ旅狼なら老狼だろとはなってる。が老狼だからといって旅狼とはいえねーって感じ あんまり情報のアップデートがなくて村内で沈んでる割には焦点が当たらないなぁ、とも ヨアヒム吊りはな、ある程度の青への当たりからの他灰の色つきにはなるだろうとは思う 故にどちらでもいいとは思ってるんだよ、どちら、と即決できんが |
652. 村長 ヴァルター 22:50
![]() |
![]() |
【仮決定】【▼青 ●農】 不安定ですみません。農の動きに私も理解できていない部分があり、これ以上娘宿が固まると面倒なので。 _娘宿妙農修青旅 老屋神 者長兵 ▼青青青旅妙宿_ 旅旅 ●旅農農青旅妙_ 妙 ○_旅旅娘___ 宿 |
653. 農夫 ヤコブ 22:52
![]() |
![]() |
もうひとつ オト>>643 悲観的ではないよ。文字数の都合だ ぼく占いでもレジとの決着がつく道筋が見えているなというポジティブな意気込みと、君の結果に期待する気持ちだ ガレットを作るならクリームを入れてくれ。材料は、酪農家っぽいカタリナがいないが、頑張ってくれ 仮決定でたか【決定反対はしない】 ●の理由は既に。▼は、ニコラスを優先すべきだとは思うが完全に考え違いではない |
654. 村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
固まるっていうかヤコブは狼に見えるより 分かりにくいので占いで色付けたい欲はある、 という感じかな。 狼めは吊りで対応すればいいしね。 ログの雰囲気から青ー旅かなあ、と思ってるよ。 青旅老ー神の陣営で一番見てる。 |
656. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
>>644 レジ 言われてみれば、確かに全面的に肯定しそうではあるけれど、全肯定するってことは、他灰を全て敵に回すことと同意だから狼からしたらリスクは高いわよね。 この部分で要素取るのは一旦辞めることにするわ。なんだか変な思考してる気がしてきた。 白い置物になるのは嫌よ。 |
657. 村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
ああ、●はまだ意見募集しますので。 @3喉なのでごにょったらディーターさんお願いします。 連日修老屋の希望を全く反映できないことに申し訳なさはあります。 「わからない」から先に進むにはどうしたらいいんでしょうね。 |
658. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
【ごめんなさい、狩人です】 不甲斐ない狩人でごめん。 護衛成功はシモン。オットー真目だったけど十分プレッシャーかかってると思って賭けに出たら成功したよ。 表に出さないようにしようと思って感情抑え目にしたけど裏目ってしまった。本当にごめん。 |
660. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
うーん、仮見た。 僕的には娘宿より娘妙固まる方が面倒というか、危惧はそっち。宿村なら狼視点吊れるでしょ。パメラ自体は白く見てるけど。僕が前に宿に「娘妙が宿白上げして宿噛み」に突っ込んだのはそれ。 旅狼なら今日吊らなくても吊れるから何の問題もないんだけど、村のときがな… |
663. ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
おおうごにょったなぁ まず、これだけ【ヨアヒムはシモン護衛で】 んーで、灰吊りスライド【▼旅、回避あるならしろ】 【灰含め狩人対抗はするな】 ヨアヒムが狼なら狩人炙りだ、反応するなよ? |
668. シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
ヨア狩なのね。 狩出ちゃうと辛くなりそう。 シモンgjだとしたらクララ黒で利益がある人が狼像ね。誰だったかしら。結構いたように思うから、 クララ黒予想+ヨアヒム黒予想の重なる人、とかかしらね |
670. 老人 モーリッツ 23:00
![]() |
![]() |
▼ヨアは見えた。わし的には疑惑は晴れたところだったので残念ではあるが、まぁ盤面整理的には仕方のないところかのうと思う。 しかし、ヤコブ占いはしとうないのう。。。 わしも信用が取れとらんで、黒引ける先を占いたいのに、直近のヤコブの様子をみても黒が出る気がせん。。。 |
671. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
ヨアヒム狩なのか。 そうすると私が予想していた位置はまたしてもはずれていたのだな…ジムゾンちょっと悲しい。 とりあえず決定は了解した。 明日の結果を見て再考したいと思う |
672. ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
んー、なあ、今居る灰たちよ ……ヨアヒム吊りしない? ああ、ニコラス、君はログを見てるのなら狩人か言ってほしい 居ないと困るなぁと 色々と反応みる 15分には決定だす シモンが戻るならシモンに委ねる |
674. パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
シモン護衛指定はやめて、せめてオットーorシモンにしてくれ。 ヨアヒムがマジモンの狩でシモンGJならレジ白くなる気がするんだけどな。動き方が、オットー真でGJくらった狼orオットーGJだと思っている村人だったので。 |
675. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
やっと帰れたと思ったら狩回避か 霊のとき護衛された事ないから偽だな(ネタ) つーかこれ旅不在で回避なしなら農吊りしかねーんじゃね?流石にいきなりそれは酷い気がするんだが 間とって▼神にするか いや割と現実的な話 |
683. ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
っと、シモン来てるのは見えた 俺の意見としては狩人回避認めずヨアヒム吊り決行はあり 正直ここ狼ならヤコブ狼ないのでレジーナ、リーザ辺りに占いスライドする方がいい 真だとヤコブ狼の可能性はあり ニコラスは吊り以外の能力処理は微妙 青旅は切れてるので青狼視するなら灰吊りずらしても とは思うが回避なしでもあるんで旅が正着、青が2着。が俺の意見 |
688. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
>>684 いや、自由護衛は駄目だろ 俺はヨアヒム真仮定オットー狼、つまりは占い噛み誘発させたい ヨアヒム狼仮定オットー真 つまりは勝手にオットーに狩人は張り付いてると思う。潜伏に対しての指定はしない。GJ先でもいいだろうし、シモン守ってもいいとは 占い信用差がオットーとそれ以外とで大きいんだよ ヨアヒムはシモンGJからの狼予想とか出して 考えてるはずだろ? |
689. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
あー、青狼予想ならスライドにしても▼旅はないわと言いたいのかな。 青旅両狼はなしはその通りだけど、かといって▼農するほど農を狼視している訳ではなく、代替策の▼神は人視が強くなったので狂視だとしても微妙という感。 |
692. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
一応神吊青吊はどちらでも飲みます。 >>673 ニコラスさん うっかり白視してしまってすみません。。。 >ヤコブさん 開示しなかったのは、娘宿→農のやりとりが激しすぎて、さらに喉を圧迫させたくなかったからです。思考隠しの類ではないです。 |
696. パン屋 オットー 23:20
![]() |
![]() |
リズがちょこちょこパメに被せてきてるのは村でもあるけど(視界が共有できるなら)、疑問もある。 パメラは宿妙白視だけど、自分の発言が利用されてると思ったことある? パメラに関しては僕も白く見てて放置しがちなので、白生きてるうちに全員で要素出しした方が良い。BBSってログ抽出がやり辛いから、日数が経つにつれ印象論で話しがちだから、安価と発言引いていこう。 リズから見てレジが白いこと自体は疑ってない。 |
697. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
リザ、そうよ。 狼視してるっていったじゃ無いの。言ってること違いすぎてわからないわ。 もう…ほんとに私が白だと思っている人ばかり居なくなっていくんだから。なんなのよ。 指定はした方が良いと思うわ。 ヨア真だとは思うけれど、ヨアはシモン護衛で、灰騎士がいるなら占護衛とか。 |
699. 青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
屋>>690 ごめん、予想してたとはいえいっぱいいっぱいになってた。 占い師はオットー狼ならそのまま普通に対抗襲えばいいからオットー真は確定でいいと思う。 シモン襲撃はクララ白を見せたくなかったか、単純に能力者を減らしたかったか。 クララ吊派からだとニコラスかと思ってた。 敢えて今日の占吊から外したのは悟らさないためだったんだけど、回避なしだとニコラス白か。ごめん。 |
700. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
私はオットーが真占にしか見えないので オットー護衛でいいんじゃないの? ヨアヒム偽狩でも霊抜いた所でオットー抜けないと 狼は勝てへんやろこれ。 オットー狼だと視点的にじーさん真に見えそうだし 霊よりじーさん抜きに行きそうだけどね。 |
703. 老人 モーリッツ 23:27
![]() |
![]() |
【本決定確認。セット確認済み】 ヤコ占いか。。。白だと思うんじゃがのう。。。 わしが黒引く以外に信用を取り戻せそうにないのに辛いのう。。。 わしが抜かれたらレジ・リーザの精査はみんな頼んだぞい。 |
705. 村娘 パメラ 23:32
![]() |
![]() |
この状況、グレーからあんまりヨアヒムの処遇や 護衛先うんぬんを言いづらくてなんとも言えない気持ちの パメラなのでした。 >>696オットー 自分の発言が利用されてると思ったこと? レジーナには特には。 リーザは周囲の人の意見を掬ってる動きしてるから ひょっとしたら懐柔系の狼かもしれないけど、 単体だとおかしな動きをしてるようには見えてない。 |
706. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
パメラの言い分は理解だが、狩人は別にいるので安心しろ、パメラ狩かもでこれ以上は言わぬ ヨアヒムはこの点で狩人じゃないんだよ ・オットー真予想であるのならオットー護衛でなくてもいいの?と俺へと聞いてこないこと。何に納得したかは知らないけどさ。指定は絶対だ。それは変えないけども、本当に大丈夫?っていう誰何がないこと。シモンGJではあったとしても、だ 青→兵、狩→屋は見える ▲兵はそんなに痛くない@0 |
老人 モーリッツ 23:42
![]() |
![]() |
若いもんにはまだまだ負けーん。 老人モーリッツはヤコブにわんこそば大食い対決を挑んだ。 もぐ!もぐ!もぐ!もぐ!もぐ! どうじゃ!ヤコブ!わしのほとばしる食欲を見よー! く、苦しい~!ヤコブは座っていた椅子から転がり落ちた。 床にひっくり返ったヤコブの体には真っ白のふんどしが。。。 【ディタは白じゃったぞい】 |
老人 モーリッツ 23:42
![]() |
![]() |
若いもんにはまだまだ負けーん。 老人モーリッツはヤコブにわんこそば大食い対決を挑んだ。 もぐ!もぐ!もぐ!もぐ!もぐ! どうじゃ!ヤコブ!わしのほとばしる食欲を見よー! く、苦しい~!ヤコブは座っていた椅子から転がり落ちた。 床にひっくり返ったヤコブの体には真っ黒のふんどしが。。。 【ディタは黒じゃったぞい】 |
707. パン屋 オットー 23:42
次の日へ
![]() |
![]() |
ヤコは疑いまき的に言われてたけど、僕的には危惧もわかるし言ってることもわかる。▼旅が弱い吊りっていうのも。とりあえず宿修おいて他見た方が良い。不理解をするのが狼か?間違えるのが狼かというと違うと思う。村長いなくなったら女子で圧死しそうで心配してる。農は僕には人間に見えているので。対抗への不満の出し方とか。疑問点は思考がその場っぽいところ。 あと霊GJなら即▼神提出のパメラは白いと思う。@0 |
広告