仕立て屋 エルナ は、突然死した。
少年 ペーター、3票。
羊飼い カタリナ、7票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、7票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン の 8 名。
383. 少女 リーザ 07:11
![]() |
![]() |
(前奏と共にニコラスが登場) ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー アノノアイノノォオオオォーヤ ラロラロラロリィラロロー ラロラロラロリィラロ ヒィーィジヤロラルリーロロロー 【ニコラスさんは人間です!】 |
384. 少女 リーザ 07:12
![]() |
![]() |
うわ、寝過ごしましたごめんなさい…… ……そしてここも白でしたね…… 占理由→ニコラスさんに「難色なら判断どうするの」って言われたから。いっそ堂々と行きました。……あと寝落ちてたんで昨日のセットがそのままでした。 【対抗襲撃確認】です。とりあえずジムゾンさんの結果待ち。 |
385. 旅人 ニコラス 07:13
![]() |
![]() |
案の定寝落ちた… ヴァルター>>362 ざくっと見ただけだと、ヨアヒムのヴァルター関連は1d占希望しか拾えんかった() 同時に、ジムゾンが出してくれた『自由人』てのはわかる気も。視線があっちこっちしてたし。 ヴァルター的には、腑に落ちなかったのがストンと落ちた、とかそんな感じなのかな? |
387. 旅人 ニコラス 07:23
![]() |
![]() |
って書いてたら10分以上跨いでたでござる。 【リーちゃんの判定見た】 占の情報増えないなもう…!とは思うけど。 ▲シモンなのね?リナ狼だったパターンかな? リナ白で▲リーちゃんしない意味わかんないし。リーちゃん>ジムゾンでの護衛指示はあったから、抜けるところ抜いた、とかかもしれないけど。 それでも情報封鎖しなくていいの?とは思うし。 |
389. 少年 ペーター 07:41
![]() |
![]() |
早く起きれた、おはようございます。 ≫カタリナさん吊り、シモンさん襲撃 …ごめんなさいシモンさん、身代わりになれなくてごめんなさい。狼、絶対に潰します。だから、どうか見守っていてください。 |
390. 少年 ペーター 07:47
![]() |
![]() |
ジムゾンさんの宣言がないけど、皆さんに答えて欲しい。 ★これでジムゾンさんが「羊黒宣言」の場合、もう一人の人狼は村人に紛れるためにどうアピールする? それと ★次の吊り候補は自分(ペーター)だろうけど、その次の候補に(狼は)誰を押してくると思う? |
青年 ヨアヒム 08:16
![]() |
![]() |
目覚まし掛けてたのに起きられないでゴメンね イクラはリアルで大変なのによく頑張ってくれました。ありがとねー 【イチゴたっぷりのショートケーキ1ホール】【フルーツ盛り合わせ】【焼き🍺の🍙】【羊鮭定食】 バイキングとはいきませんがお供えしておきます。 ログ見た感じだと今日の▼はなさそうなのですがどうしたものか・・・ |
青年 ヨアヒム 08:24
![]() |
![]() |
8>6>4>えp で縄3 ▼ペタ、リザの順として ▲でヴァルはシモン襲撃は僕だと思ってないと思うし リナ黒でのカウンターだとしても、リナ黒出たら僕は狩りなのでジム鉄板いい張れなくなる(お仕事終了)だし最終日がエグイねコレ |
392. パン屋 オットー 10:11
![]() |
![]() |
おはようございます。 リーザのニコラス白判定確認しました。そして襲撃はシモンですか、これはカタリナ黒のシモン真の可能性が高いんですかね。誤爆の可能性もありますが・・・。 とりあえずジムゾンの結果を待ちたいと思います。 エルナは来なかったんですね・・・残念です。 |
394. 神父 ジムゾン 11:35
![]() |
![]() |
皆さんの反応を見たいので少し黙ってましたごめんなさい。 遅くなってすみません。 【エルナさんは白です】【カタリナさんは黒です!!】 羊狼でした。危なかったですねw 昨日吊らなかったら逃がしたかもしれません。 カタリナさんシモンさんお疲れ様でした。 |
395. 少年 ペーター 11:41
![]() |
![]() |
≫ヴァルターさん 自分が目的等を話した結果、丁度良いスケープゴートに出来そうだったから仕立て上げようとした。だけど間に合わずにジムゾンさんが【カタリナを吊る】で決定してしまったので、悪足掻きに(確証を得るために狩人はジムゾンさん護衛となるのを見越して)シモンさんを道連れにしてもう一人に託した…という認識で良いでしょうか? |
396. 村長 ヴァルター 11:50
![]() |
![]() |
ぬおおおおん確認した 兵狂の誤爆も追うが兵真羊黒を本線として考える ジムゾンとシモンはナイス~ 危なかった… >>395 ぺーたー その認識で良いと思うよ カタリナは自分吊りが最善手って言ってた割に非狩COが遅かったりコアタイムに負けたって言ったり、可能ならば僕の提案に乗って延命したいという意志が見て取れた 昨日時点ではそれが村由来か狼由来かは分からなかったけどもね |
397. 神父 ジムゾン 11:52
![]() |
![]() |
エルナさんもエピには顔出してくださいね。話せる人だっただけに心配しています。 さて、かなり情報が増えましたね。 皆さんの考察がどう進むか期待しています。 本日の議題を置いておきます。 ■1、ラストウルフ考察 ■2、リーザさんの処遇 |
398. 少年 ペーター 11:58
![]() |
![]() |
≫ジムゾンさん エルナさん白、カタリナさん黒の報告ありがとうございます。 これはシモンさんが本当の占い師だったって認識して良いんですよね?シモンさん、疑ってすいませんでした。 |
400. 青年 ヨアヒム 12:41
![]() |
![]() |
ジム結果報告ありがとう リナ黒把握したよ。 シモンの真偽は別として昨日の熱は大したものだと感心してる。 ジム>>397 ■1.リナが多弁方向だっただけに相方は寡黙っと考えるのは早計かなー ひとまずシモンの遺産からリナ= を追いかける事にするよ。 ■2.リザが真ならそのまま居てくれていいし、狂なら保険で確保かな。 カタリナ=リーザで取れれば即断ってところ 反応が見たいけどコア違いで微妙 |
401. 少女 リーザ 12:45
![]() |
![]() |
【神→羊黒 服白確認】 待ってるうちに落ちてた…… え、シモンさん誤爆?うーん……とりあえずカタリナさんから辿れるところ探しますか…… とりあえず昨日終わらなかっった考察続き……今更なんでさっくりと。 |
402. 少女 リーザ 12:46
![]() |
![]() |
旅→対話型で全方位に疑問を向ける方。俯瞰で詰めるタイプなのかな?何故かヨアヒムさんとバトルになって半分くらいそっちに向いてましたけど。狼っぽくないスタイルではありますが、こういう方は役職何でもこうなので占うのは有りか、当人からGOサイン出てますし。 ……結果白でした。 |
403. 少女 リーザ 12:46
![]() |
![]() |
青→思考が独特。ややロックタイプかと思いきやなんだか結論が見えない返事が多いんですよね。これ狼っぽいかと言われたら「個人要素かなあ」なんですが、他比較しちゃうとどうしても黒く見えますね…… >>317☆ ぼくは占い師は「黒を引くだけが仕事じゃない」と思ってるので、縄厳しいとかSG保護する位置だと思わない限り終盤に残すのは不安なタイプは占わず即吊りしますね。 |
404. 少女 リーザ 12:46
![]() |
![]() |
羊→ コアタイ遅めで戦術論中心。灰考察薄めですけど村利考えてるし、後半加速するタイプかなーと思い所感としてはシモンさんがアピで黒打って来た村かなって感じでした。……マジでそこかー、と思う結果になりましたが。 思う事は色々あるんですがうまくまとめられないのでお口チャックしてぼくのやれる事をやります。 あと戻るのは夕方になると思いますー** |
405. パン屋 オットー 12:53
![]() |
![]() |
カタリナ黒確認しました。 ■1、カタリナの1日目の位置は多弁で白っぽく見えてる人が多かったと思うので同じような位置にいない人なのかなと考えています。あとは、昨日までのやり取りからヴァルターはカタリナの相方ではないような気がします。 ■2、リーザの真は完全に消えてはいないのでリーザの発言とかもう少し見て考えたいです。 |
406. 少年 ペーター 13:33
![]() |
![]() |
ジムゾンさんの議題に回答をば。 1.カタリナさんから推測するための情報が圧倒的に足りないと感じます。個人的に、現状を想定して、表での絡みを極力排除していたのではないでしょうか?(自分も絡めていなかったので、自分も黒くなると思いますが。) 2.狂人で確定出来るなら五人まで切らない、狼疑惑が晴れないなら即吊りかと。 |
408. 旅人 ニコラス 13:57
![]() |
![]() |
【ジムゾンの判定見た!】おいら的には、襲撃から予想できた判定ではある。 ▼リーちゃんは、最終日直前でいいんじゃない?▼灰で詰めたいところ。 リーちゃん真ならウマウマだし、狂でもLW吊ればいいわけだし、ってのもある。 あと、ヴァルターの言動見る感じ、リナ≠ヴァルターかな?でヴァルター白予想。 仲間に期待して仲間のハードル上げ⇒黒打たれて『吊ろうぜ!』 リナーヴァルター仮定での言動がこれなので。 |
411. 少年 ペーター 15:58
![]() |
![]() |
自分が黒判定してるのはこのあたりですね。他の皆からの望みが薄いところを「初志貫徹」と言いながら占う。先に占い結果出しただけで「自分が信用有利」と言って、シモンさんの黒を「信用アピだ」と切り捨てる。慌てた年吊り宣言。良くて狂人、最悪は狼と判断しました。そも、羊⇔妙でお互いに白塗りしてませんでしたか? |
413. 農夫 ヤコブ 16:34
![]() |
![]() |
あーとそろそろ開示すると妙は白役だと思うっぺ。灰視厚いし絡んでくるし。占方法(選ぶというより非占位置を先決めして絞る)も、自由に占位置を決められる狂っぽくなくて真視点だと思っとる。 ただ、兵の熱量が真っぽいのも、羊黒当てた実績があるのもわかっとるし、誤解を受けやすい発言は真贋関係なく本人要素だと思っとる。 初動では兵偽寄りでは見ていたが、俺の真時の疑われ方と近くて兵に感情移入していたし真も追った。 |
415. パン屋 オットー 19:10
![]() |
![]() |
それと議事を改めて見直したんですがやはりヴァルターが狼というのは薄いように思います。 あとは、ヴァルター>>396でも出ているようにカタリナは昨日灰吊りにしたかったのかなと取れる部分がありました。昨日灰吊りが行われるならペーター吊りになっていたと思うので、ペーター相方ならそこに乗っかろうとはしないと思うんですよね。なのでペーターも相方は薄いと感じました。 |
416. 少年 ペーター 19:21
![]() |
![]() |
≫オットーさん 昨日の吊り投票と最後の方の話を見ていた個人的な考察ですが…。妙が自分を吊ろうとした理由、万が一にも自分が残るのが邪魔だったからじゃないでしょうか?頑なに灰吊りに拘っての自分狙いも、そう考えるとしっくりくるんです。 |
418. パン屋 オットー 20:10
![]() |
![]() |
>>417続き 独り言に書きます。独り言に書く理由も思ってリーザももしかしたら希望を出したのかもしれません。今日のペーターの発言やいまある情報を考えると要素は拾えますし僕は狼には見えないと感じています。ぼやけてしまった回答で申し訳ないです。 |
419. 少女 リーザ 20:11
![]() |
![]() |
夕方戻るって言ったのに夜になりました……ただいま…… 直近のペーターくんを見て「そういう視点で発言できるんだったらもっと最初からそうしてよ」と言っておきます。あの俯瞰者視点ほんと、何だったんですか……? |
420. 少女 リーザ 20:11
![]() |
![]() |
◼︎1. 初回の羊黒は絶対にイレギュラーだと思うので(なにせ誰にも●投げられてなかったのですから)カタリナさんは占われることを想定してなかったと思うんですよね。 普通に喋っていた服凸も想定外だったろうしそこ踏まえて考えて行きます。 羊単体からのライン考察 >>181 青旅の殴り合いおよび青の喉づかいに言及。白でわざわざ言うことですかね?(続) |
421. 少女 リーザ 20:12
![]() |
![]() |
(続) >>213 ●長はキリ?2狼だとラインは繋げるより切った方が得、でもそこそこ希望集まってた長に行きますかね? それと年青に「吊っちゃえ」発言。ただ年青がGS下位で自分が残った時を想定しての発言の可能性はあり。 ヤコブさんとのやりとりは可もなく不可もなく。 うーん、読み返したけどあまり目立つ要素無いですね…… ちょっと離脱します** |
425. 旅人 ニコラス 20:36
![]() |
![]() |
…ってのと。 今日のペーター、声が乗ってる感じがする。作り物っぽさは感じない。 あれだけ持ってないって言ってた『物差し』、見つかったかな? こんな感じで、ペーターの相方が薄いってのはわかる。 |
426. 少年 ペーター 20:46
![]() |
![]() |
≫ニコラスさん 物差しの件はありがとうございます。皆さんのここ2日でのやりとりを吸収させていただきました。後は、足りない部分は過去に読んだ探偵漫画なんかから補ってる感じですね。だから、今の物差しの根幹がなかった初日や2日目は、「観測者として見にまわる」と言ってました。「それをもっと早くやってくれ」なんて無理難題にもほどがありますね。 |
429. 神父 ジムゾン 21:26
![]() |
![]() |
おばんです。リーザさんが偽だとしても吊りは明日で間に合うというのはその通りですね。確実に狩を吊らない進行をするなら本日妙吊りから入るのにも利点はありますが。 【本日は▼灰】【仮決定23:30、本決定24:00 の予定で】 【狩の人が仮決定に当たってしまったら即回避してください】 さて、吊って村が続いたらその人は白なので、私の霊能力の出番は9割方終了しました。私も少しずつ考察に参加しますね。 |
431. 神父 ジムゾン 21:38
![]() |
![]() |
よく見ると、本日ペーターさんに投票が3票入っていましたね。 ★全員 昨日年に投票してしまった(仮セットして寝ちゃったとか)人は正直に名乗り出ておいてください! 先生怒らないから! |
433. 村長 ヴァルター 21:45
![]() |
![]() |
まだガッツリ喋れないけど、とりあえずただいま 昨日のカタリナの動きからぺーたーとは切れてるよね ぺーたー吊りからカタリナ吊りに流れたところで、ジムゾンに対してぺーたー残すなら白置きしろよその覚悟あんのかオラァって脅しをかけているし 翌日霊判定見えることから身内切りも考えたけどそれでジムゾンがぺーたー吊りに万が一流れると詰むしね 「切り」じゃなくて「切れ」と判断 |
435. 村長 ヴァルター 21:50
![]() |
![]() |
あと、ぺーたー仲間のカタリナおーかみの心情になってみたら "順当に行けば今日私吊りで灰殴りあいかぁやれやれ 今日で私のお仕事はおしまいワンワン!" "…は? ちょおま、仲間がメタ白な発言出してなんか吊られそう!" "はぁ…良かった、私吊りに流れたぁ……" から即切りに行く余裕がなさそうってのもあるぞ |
437. 村長 ヴァルター 22:02
![]() |
![]() |
ああ~ 今日のニコラスめっちゃ考察伸びてて良いね 逆に考察の意欲的なものが落ちてるのはリーザかな リーザ視点かなり面白く痛快な状況になってると思うのだけど ●長で切れ?と疑って2dの僕の(残念な)大暴れに結び付けずにお取り置き、は悠長な印象を受ける。これからやるのかもしれないけれど なお偶数進行なら真狂は最後まで吊らない派です その方が半縄分お得だし |
438. 村長 ヴァルター 22:06
![]() |
![]() |
はっはっはっ ぺーたーくん 私個人としてはいまだに君を吊るべきだと思うがね 昨日村が君を吊らなかった時点で君は実質吊枠から外れてると思うよ 少なくともジムゾンは君を吊らない 村の流れとして、カタリナラインから君の白印象は強くなっているしね |
439. 少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
あぁそれと ≫ジムゾンさん 昨日の3票は狼陣営じゃないですかね?自分はカタリナ投票でしたし、リーザが早めに【年吊り】表明してたので、「仮決定もそうなるだろう」って先入観で一票流れからのランダム灰吊りワンチャン狙ったんじゃないかと想像したのですが。(同票だとランダム処刑になるんでしたよね?) |
441. パン屋 オットー 22:12
![]() |
![]() |
ペーター>>436 邪魔になんてなっていないので自吊りを言うのはやめてほしいです。僕はペーターの今日の発言はとても良いなと思っていたしペーターのいままでの行動ややり取りから白要素を取ったりできているのだからそんな風に思わないで欲しいなと思います。ペーターが話してくれることで狼の炙り出しに繋がるので気になることはどんどん質問したり話して欲しいです。 |
443. 少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
☆ニコラスさん 以前の考察で、カタリナは多弁型狼だからもう一人は寡黙型狼じゃないかって話が出ていて、自分が疑われてた時がありました。なので、その線で探してみたのですが…リーザから名指し(>>←このマークの拾いそびれはすいません。)で話した回数、オットーさんが0回でヤコブさんとヴァルターさんが1回(カタリナさんより少ない)なんですよね。(続) |
444. 少年 ペーター 22:35
![]() |
![]() |
(続)で、カタリナ+1で作戦立てて、カタリナさんはリーザへの伝達役、もう一人は怪しまれないようにほとんど話して無いんじゃ?…と思ったのですが、愉悦部狼でもない限りオットーさんの直近の反応は「ない」かなと感じてます。逆に、ヴァルターさんが自分を吊りたいとのことですが、「信頼を築く時間もなく、思考も行動も読めない」から「どんな形で致命的な質問がとんでくるか分からない」から吊りたいと言っているのかなと。 |
445. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
で、自分の考察後に妙白をすぐ出したヤコブさんは…ヴァルターさんより黒めかなとか思ってます。 なので、ヴァルターさんとヤコブさんとオットーさんに質問です。 ★現状リーザは(個人的に)「狂or狼」ですが、お三方の判断と根拠を、改めて教えてください。この期に及んで「教えれない」はないですよね?? |
450. 神父 ジムゾン 23:12
![]() |
![]() |
ペーターさんの成長ぶりが凄まじいですね。 >ペーターさん その調子で考察を続けましょう。なお、この国には「自分吊り発言者は吊れ」みたいな格言もあるので、自分を吊ってくれというのは印象を悪くしますよ。なるべくしないように気を付けて欲しいです。 |
455. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
年→今日になって急に喋り出しましたねー。なんかよく分からない理論で傍観決めて羊黒分かってから喋り出してぼくに当たりだした。羊狼仮定の相方としてしっくりこないのは分かります。相方としての触れ方してませんもんね。……でもこれ狙ってやられてたらものすごく嫌ですね…… |
456. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
青→独特の立ち位置だなー、というのは変わらず。よく喋ってるけど結局「ヴァルターは白、ニコラス気になる、リーザは偽」って意見くらいで「LW誰だと思ってるの?」が見えてこないんですよね。カタリナからはライン切れてるような気もするんですが…… 【▼青▽農】で提出。 |
457. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
羊年の切れにはすでに皆さん言及ありますが、私も賛同です。 昨日年投票の人はここまで居ないですよね? 妙狂の場合は羊狼が見えていた訳ですから、年投票だったとしても、3票には足りない。 つまり、カタリナさんが年投票していた可能性が高そうです。 年3票という投票結果もやはり羊年の切れ要素と言えそうです。 |
458. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
あ、ごめんなさい今更なんですけれど、今日の吊り希望は屋旅も含めて出してもらっても構いません。(リーザさんを狂を強くみる場合) これで希望変わる人いたら再提出お願いします。申し訳ない。 |
462. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
ジムゾン>>458 むしろ出す気満々だったり。 現状【▼ヨアヒム▽ヤコブ】だね。 リナまわり、ペーター・ヴァルターは違いそう。自信あるのはペーター≧ヴァルターだけど。 オットーは、リーちゃんの片白ってのはあるけど。ペーターまわり、理解できるところはある、で外してみる。 同じような感じで、ヤコブはヴァルターまわり。で、第二。 ヨアヒムどこ行った?なう。 |
463. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
決定時間だと思うので吊り希望出します。 ▼ニコラス▽ヤコブ ヴァルターはカタリナの相方には当てはまらないように見える、ペーターは今日書いた理由で村で見ています。 残ったのがニコラス・ヨアヒム・ヤコブでカタリナ相方の狼像に当てはまると感じた方をあげました。 |
467. 少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
≫ニコラスさん いえ、自分が質問する以前の考察を全部ワキに置いてってことです。言葉足らずですいません、最新の情報での考察を知りたいと思いました。その前提で、自分を黒強めで見てる人で自分のなかで順位変動するかなと。オットーなしは「自死吊り」知らない自分を止める理由が、狼ならないんじゃないかと思いました。…結局最後は直感なんですがね。ヴァルターは「理解できないのを排除」したいように見えました。@4 |
469. 少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
ヤコブさん黒めは、リーザ白以外に寡黙狼前提で考えてるからってものあります。さっきも言ったんですが、リーザからの発言がないのは、不用意に話しかけてボロが出るのを防ぐためなのかなと。 …ヨアヒムさん占いまだですよね?すいません、自分は 【吊・ヤコブ】【占・ヨアヒム】をお願いしたいです。 |
473. 農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
おーーーい。戻って「あーこれ俺本決定かなぁ」って思いながらgsとか言いたいこと書いておったのに青にズレるとは思ってなかった。 妙単体は真っぽいんだが、兵の黒の羊は黒だし、単体で一番狼っぽく感じてるのが屋で、思考がまとまらずにいる…。 |
474. 農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
長は白置きで進めたいのと、羊黒だったが妙真は単体の占としての意識の高さから切れないと思っとる。兵が偽っぽいって話ではなくて。 ただ屋はあまり白く感じてなくて、感覚的に旅のほうが白い。1w捕まってからも勢い落ちず。純灰なら年狼はあんまり追いたくないなぁって感じはあるから消去法で青のほうが狼寄り。 単体だけで言うなら ●屋>青>年>旅>>長○ なんだが、妙の真が切れないから思考がまとまらないでいる。 |
476. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
農>>473 屋単体狼要素、思考まとまったらお願いします。 屋旅(片白)の検証を続けてくれる人がいるのはありがたいです。 オットーさんついて他の皆さんにも検証をお願いしたいのは、 昨日▲兵を「兵真だと確信して」襲撃できるのは、屋狼の場合だけだったという点です(屋or妙狼ケース以外は▲兵は狼視点でも真狂不明の襲撃) なぜ▲霊で羊の判定隠しを選ばなかったのか、は一度検証が必要かもしれません。 |
479. 青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
雑感 ヴァルは戦略的な見方から2-1盤面予想したしマウント取りに来る感じはしたけど発言に違和感を感じていない。 HWなら一番怖い所だけど黒に置くことはないと思う。 ニコは一番カタリナと繋がってる感じなんだがカタリナに黒出されてもあせっている感じはないんだよね。 LWがメッチャ頑張ってる感が無いしので保留枠 >>408のリナ≠ヴァルターのところアンカー出せる? |
480. 青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
オットーはリーザに白を貰っているのにリーザを狂人と疑っている。 リーザを疑う理由を考察すると、1.リーザの潔白を証明するために疑う。2.リーザの巻き添えを嫌っている。3.他の理由 発言は丁寧だと思うけれど強弁な人に絡んでる様子が見当たらないので黒より ペーターはリナの後急に張り切り出した所が一番かなー みんなも意見してるけど自吊発言とか計算高いのかも?とは思わないでもない。 仮決定出てたか |
482. 村長 ヴァルター 00:42
![]() |
![]() |
>>476 ジムゾン 考えたぞ オットー狼なら霊襲撃から信用勝負に持ち込むところではないかな。この場合、黒誤爆が発生し得ないからね 灰殴り位置で勝ちが見える立ち位置には見えないし ここまで考えてなんだけど、襲撃は個人の好みやトラウマで決める場合も多いからあんま強くは見てない GJ嫌ったってならそれまでだし |
483. 神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんありがとう。【本決定▼青】とします。 白ならすみません。残喉で考察を残してもらえると助かります。 皆さんもセット確認はお願いします。 【リーザさんは自由占い。生きていたら1発言目発表で】 |
484. 青年 ヨアヒム 00:50
![]() |
![]() |
>>483【本決定把握】 いやー ヤコビンのところで熱弁の予定だったけれど、タイミング的に遅すぎでしたねー シモン、リーザのどちらが真占だったか分かりませんがシモン真で追いたかった気持ちが裏目に出たのかなー |
486. 神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
私は霊能者としては基本仕事終了しましたので 【狩は霊(私)守らなくても良いです】 神:灰=7:3くらいの重み付けで守ると面白いかもしれませんね。GJが出ると縄も増えて一気に狭まりますし。リスクリターン色々考えて選んでください。 長>>482 検証は感謝。 確かに、GJ嫌ったというならそれまでですね。 昨日はもしGJ出たら占霊全生存のうえ羊黒まで露呈しますから、リスク大きかったでしょうし。 |
490. 神父 ジムゾン 01:01
![]() |
![]() |
農>>485 検証よろしくです。 そうですねえ、屋狼仮定時は上手く囲われたわけですから、兵が補完占いする可能性はゼロではないにしても、兵(真)から占われる危険は薄かったですね。 信用度的に兵を泳がせておいたら自然に偽視されて吊られた可能性もありますし。屋狼時は▲神のほうが、狼利は大きかったとは思います(勿論リスクはありますが)。 |
491. 村長 ヴァルター 01:06
![]() |
![]() |
>>489 ヨアヒム 違うよ、カタリナ吊りの日は霊鉄板じゃなくて良いよ もし占のどちらかがカタリナ吊りの日に噛まれたら翌日からは霊鉄板で村有利の進行が取れる、という内容だった 今日のオットーの主張抜き出してみたら ・ヴァルターは村に見える ・ぺーたーくんも村に見える ・リーザは狂だと思う それぞれの考察の熱量も高い 先発言した襲撃筋についても感じたことだが、オットー狼として勝とうとしている意志が |
492. 村長 ヴァルター 01:10
![]() |
![]() |
薄く感じるな 村に溶け込むタイプの狼なら得てしてこういった考察になることも多いが、村に溶け込みたいという意志もあまり感じない 今日の考察の伸びと合わせて村印象 >>491上は占機能壊されても霊軸で十分戦えるじゃんね、ということ。必要があれば全てが終わった後で議論しあいたいところだな |
494. 青年 ヨアヒム 01:12
![]() |
![]() |
喉余ってるけど寝るよー って>>491見たので 役職に襲撃が行くと信じている理由が分からないなー 僕なら黒でなかったら意見噛や占い先噛は当然あり得ると考えて行動するし、偶数進行にしたい場合は吊り先噛も考えるよ |
496. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
狼的な立場としても占真狂で白しか出ていなかったら自分の中で狼仮決定でその人の発言から護衛先考えるかなー 昨日の段階で真占い守よりは霊の方が村に対して残す情報が大きいと思うよ。 カタリナとの駆け引きで襲撃先を予測できたとも思えないしジム鉄板は基本だと思うけどなー。 |
499. 村長 ヴァルター 01:33
![]() |
![]() |
☆>>453 リーザ 昨日のヴァルター最終発言あたりで思ってたことだけど、2dのカタリニャンの発言見てたら村の交通整理しかしてなかったのよね 黒出されて今日吊られる!村で共通で村視・狼視されてる人物もいない!エルナは現れない!ってときに村に一番伝えたいことが交通整理で君はええんかいなって気持ちになってた 僕だったら嫌だもん |
500. 村長 ヴァルター 01:38
![]() |
![]() |
あ~ジムゾンそこね そこもそうだけど、ヤコブはどの反応でも自然なんだよね 昨日も言ったけど村が順当に推理を重ねて結論に行き着く動きに見えてる 今日の>>412とかもそう。長はライン切れてる、じゃなくて反証も積み重ねて足場を確保してる 狼の素白も考えたけど、それにしてもどこ見ても黒さがなくて白いから素直に村かなって考えている |
502. 少年 ペーター 01:44
![]() |
![]() |
【本決定セット】 ≫ヨアヒムさん ごめんなさい、信じるだけの情報精査が出来なくてごめんなさい。 ≫ジムゾンさん 個人的な主観が多分に入りますが、農黒判断としては>>149妙の占or非占の判断かと。この段階で非占に選ばれたのは「長羊農年」の4人。これ、兵をミスリードするための組分けじゃないかなと思います。それと、年と長は羊が扇動して神を農が説得すれば簡単に吊れると判断した。@2 |
504. 村長 ヴァルター 01:45
![]() |
![]() |
余談になってしまうが >>494 ヨアヒム G12編成で役職潰さずに狼が勝つことはとても難しい 縄余裕がありすぎてどの視点でも追えるから 役職潰されないならそれはそれで村有利になる また、あくまで僕の考えだが、G12編成2-1なら同上の理由(どの視点でも追える)で占機能が壊されるまでは占機能を重視するべきだと思うぞ |
505. 村長 ヴァルター 01:48
![]() |
![]() |
あ~ねむい、ごめん ニコラスは今日の考察の足場発見した感がすごい 伸びがすごい 雑考察でごめんな だから今はヨアヒム吊りで終わりそうかな~と 今日カタリニャン白から一番考察伸びてないし |
506. 村長 ヴァルター 01:52
![]() |
![]() |
しかしカタリニャン-ヨアヒー-リーザだったら人狼2人庇って真占い師殴りまくった村長の糞雑魚考察力が証明されてしまう… とかもだもだ考えながらおやすみなさい いちおー2時過ぎまでは見てるよ |
507. 少年 ペーター 02:00
![]() |
![]() |
占枠「青旅屋服」はベテランで、会話からの印象操作だけだと排除が難しいと判断。いざというときは占として妙が黒出しからの羊扇動と農説得で吊ると考えたのではないかと(そのための>>249兵偽)。ただ、占枠から占わせようと【戦術なら統一】と言ったのに自由占いになり、兵が宣言なしに非占枠から狼引いてご破算してるという邪推が多分に含まれた考察なので、話し半分に流していただければ。 |
508. 農夫 ヤコブ 02:37
次の日へ
![]() |
![]() |
すまないんだが>>505に同感で、本決定後の青の動きが鈍いから終わりそうと思ってる自分がいて、その。なんだ。 眠いし頭が回らないから考察は夜明けでいいっぺか?← 明日は休みだから丸1日対話や精査に時間も割けるのもある。 |
広告