プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ、1票。
木こり トーマス、2票。
青年 ヨアヒム、7票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス、2票。
青年 ヨアヒム、7票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、仕立て屋 エルナ、宿屋の女主人 レジーナ、行商人 アルビン、少女 リーザ、木こり トーマス、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、旅人 ニコラス の 9 名。
349. 宿屋の女主人 レジーナ 21:49
![]() |
![]() |
【私は人間だったよ!ヨアヒムさんも人間だったよ!】 ヨアヒムさんお疲れ様です。 ディーターさん>>347 ヴァルターさん偽の場合偽判定の可能性もあるのですが。 ……決め打った以上は私も確白でいいですか?いいですよね? 【GJ!】 |
350. 村長 ヴァルター 21:49
![]() |
![]() |
GJ!GJ! 宿と旅でなやんでいて、実際直前まではニコラスにセットしていたんだよね 変えた決め手は、旅の▼青票が実質青を殺すことになっていたこと。信用取れてないとはいえ、仲間をわざわざ殺すこと無いのでは?という。 宿は票が集まっていたのと、狼だった場合灰吊りでは吊れないと思ったこと。上手い人だったら狼でもできる動き(詳細略)だけど、だからこそ村が占いなしで吊れないと思ったことから。白だったけ |
352. 旅人 ニコラス 21:49
![]() |
![]() |
【長の宿白】【GJ護衛】把握! 狩ナーーーーイス!これは嬉しい。 ヨアは人間だったか、推察間に合わなくてごめん。 樵の結果も待つ。 墓下1人だけど見守っててね。狂かもしれないけどw とりまこれだけおいて離脱。** |
354. 宿屋の女主人 レジーナ 21:55
![]() |
![]() |
あ、ちょっと待って。 エルナさん偽、トーマスさん真で、 ヨアヒムさん狼の可能性あるじゃないですか。 エルナさんの確霊ムーブに騙されるところでしたわ。 まとめありがとうございます。 |
357. 村娘 パメラ 22:03
![]() |
![]() |
エルナ狂人は多分ないかな、というのが昨日の動き見ていた感想。霊ロラでも青吊りでも良さそうな雰囲気だった。(どっちでもいい主張をしてた訳ではなく、強い誘導感はなかったという話) 服狂視点、青狼の線は多分にあっただろうし、もっと死ぬ気で霊ロラ推してよかったと思う 服狼で占い真贋付いてるパターンはあり得る。すなわち私視点だと商狼かな。 |
358. 村長 ヴァルター 22:07
![]() |
![]() |
娘>>355 霊の方を決め打てるなら占いロラ→霊決め打ち→灰殴り合いでも、役職全ロラからの灰狼決め打ちでも買ってくれるならいいよ。 青に気を使ってそれしかない、って言ったけど、なんか服真なら青狂で娘黒以外の場合真贋ついてなかったんだからワンチャン残念占いにかけてつれても問題ないし、青をかばって芋蔓式に吊られるのを嫌ったんじゃない?勝てなかったとしてもストレート負けはさけたいって意味で。 |
村長 ヴァルター 22:16
![]() |
![]() |
ぼろは出てないつもりだけど疑心暗鬼になってるねぇ 娘が非狩ブラフしてるけど、商を守れる狩人は娘しかいないので娘狩人決め打ちでいいよね。 もし灰に狩人がいるなら私が白を出した商よりも私を守るはずだからね。 |
359. 行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
まずは狩人GJ。 あっさりパメが喰われるかと思ったわ。 正直、青の占い結果をもう一度見ておきたかった。 これじゃ長真で話を進めていくほかないような気が… 樵の結果待ちですけど、このまま霊ロラですか? |
361. 宿屋の女主人 レジーナ 22:33
![]() |
![]() |
縄が増えたらヴァルターさん偽ケアもできます? 狩り保護霊ロラして二人占って、 ヴァルターさん視点で純灰が残り二人で2縄。 ここが最終分水嶺ですわね。 狼ヴァルターさんは、残った二人のうちどちらかが狼だと主張するか、 黒を一回出して、その人と戦うか。 やりやすいほうを選ぶでしょうね。 狂なら知りません。 最後の対戦相手に選ばれた人以外には破綻は確認できませんわね。 |
362. 村長 ヴァルター 22:42
![]() |
![]() |
娘 誰なの?って言われても誰でもありえるし、そこ視点から灰狼絞り込んでないよ。 ただ、旅青は切れると思って外した。旅はそうじゃなくても私が疑っていた位置で、占われる可能性が高かったって旅自身自覚していたと思う。それで相方の青が吊られて長→旅黒なんて出た日には目も当てられないから切って占いを外したよ。 ……樵はまだ? |
363. 村長 ヴァルター 22:46
![]() |
![]() |
娘の、霊ロラには一定の流儀があるから〜ってのは一理あるけど、それと「青をかばっているように見える」は別に両立するよね。 青を直接庇わなくても、結果的に青をかばっていることになってるし、そこに気づく人は絶対にいるよね。 狼って自分の欲望のままに行動、発言するかな。 大義名分を立てて動くことが多いと思うけど、そこらへん娘はどう考えてる? |
364. 少女 リーザ 23:01
![]() |
![]() |
>>宿 富士Sはマーズ軸の三連複買ったから外したのナ…… ★天皇賞なに買う?(ノイズなの灰でいいのナ) >>服 それもそうナ。喉枯らしてごめんなのナ。 青吊りにこんなにスムーズに流れるのに結構違和感あって、身内ならここまでするか? って疑問があるのナ。過激進行であることに変わりはないから、スムーズに青吊り反対出来ると思うのナ。つまり青はほぼ非狼と見ていいのナ。 (今日長GJなら違うかもナ) |
366. 少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
>>364ちょっと違ったのナ。 最下段、「長グッジョブなら占い真狂で青偽あるかも」と言いたかったのナ。陣形に関しては思い込みで真狼真狂決め打ってたとこあるから、みんなのログ見直してみるのナ。離脱なのナ。 |
367. 仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
色々と思案した結果、長真(樵狼)で行こうと思う。長に偽目が見えたなら手のひらクルーはする。 昨日の青吊りは「霊真狂決め打ち」であり「長真決め打ち」の吊り。長真決め打つと樵狼なのだが、いつ樵吊るんだ……というのが、今の素直な気持ち。 長が灰狼を見つけるしかない。 |
368. 宿屋の女主人 レジーナ 23:35
![]() |
![]() |
元々縄は4 霊 霊 長 長黒 青 青黒 灰ミスなしで、6対象に4縄ですから、長&長黒 青&青黒 のどちらか片方しか吊れないのです。 GJで1縄増えても、セットで吊るのは無理なのです。 ヴァルターさんだけ、ヨアヒムさんだけ吊っても意味がないのです。 長黒を一切吊らない!と決め打たない限り青ケアは無理なのです。 真偽差が、7:3でも 選択は、〇or× の2択だったのですよ。 |
373. 仕立て屋 エルナ 06:08
![]() |
![]() |
これ長が真だね。少なくとも占い結果は真だと思う。そうなると心配事は、樵に縄が届くのか…ってとこ。 娘が「服狼・長狂」の心配をしているわね。その場合、私は青に霊結果黒を出さなかった理由ってなんでだろう。私が狼で 囲いが発生していたら、青黒結果のほうが良いでしょう 服>>372 □樵 □樵・旅 |
375. 仕立て屋 エルナ 08:20
![]() |
![]() |
宿>>354 「服狂 長真で 青狼の可能性」はあるね。それなら昨日 私が▼2pt▽1ptを導入しなかったのはなぜだろう? (pt制なら樵吊りだったが 私は▼のみ集計している)。 服狂が霊結果を「白」と言ったのはなぜかな。服狂からはどちらがご主人様かは分からないよね。 >娘 杞憂だった〜。 今日もまとめが遅くなりそうな悪寒。鳩から頑張ってくるっぽ〜する予定。 |
376. 少女 リーザ 09:19
![]() |
![]() |
昨日の吊りは長決め打ちのソレだったのかもしれないけど、ウォーキングデッドを見ていたリーザは蚊帳の外だったので納得してないのナ(自業自得)。どのみち喉はなかったんだけどナ(自業自得2)。 占いが真狼なら長まで吊りきって灰同士のガチンコバトルするのも一興なのナ。 ちなみに樵黒はあんまり納得していないのナ。信用とる気がなさすぎる上に自吊り希望、その上今日はまだ来ていないときたのナ。あって狂なのナ。 |
377. 旅人 ニコラス 09:21
![]() |
![]() |
おはよう〜。昨日は日中もできるだけ頑張ったけど、今日は夕方以降来れるかな。 しかし、昨日で青吊ったから、ボクの中では服と長から拾っていた青真仮定の組み合わせが消えて、長真決め打ち優先で考えることになったよ。 灰から吊れるように考えてきたのに結果的に役職吊り希望多かったのは正直がっかり…。 これで青真長狼だったらどうすんの?って思いつつ、長残した方が発想広がりそうだから▼青だったんだけど。 |
378. 旅人 ニコラス 09:30
![]() |
![]() |
服 >>369とか今日もこういうのに答えてって灰詰めれないかと思うと、服的にボク1wなんだから吊り指定して他灰見たほうが良くない?って思っちゃう。 答えるけど、青非狼要素拾ってきてたからそこでニンゲンならそうだよね、って思ったってこと。樵が青ニンゲンと出しても同じこと言ったよ。 霊真結果ならそのまま受け取れるし、霊狂でも青狼言う必要ないし(占真贋ついてない中誤爆ったらどうする)、霊狼でなすりつけて |
379. 旅人 ニコラス 09:40
![]() |
![]() |
>>ても灰にいるだろう1w有利になるわけでもなさそう。順当に白って言っていいとこだと思ったよ。 宿>>319霊潜伏まわりに喉割きすぎ、って言いたかった。霊まわり、でも良かったね。占まわりそこまで話してた印象なかった。 んー宿からは手順の発言が多いように見えて、本人の考察が聞けてないからボクは宿がどういう考え方をしてるのか理解できてないんだよね。 だから▼宿になったりするんだけど。 |
380. 旅人 ニコラス 09:54
![]() |
![]() |
ボクが今の所考えるGSは、 白 娘>妙>商>者>宿 黒 娘商は片白もらってたから昨日は据え置いたけど、今日から戻し。 発言内容からみて娘は白寄り、商はせっかく長から白もらったんだからもっと発言して欲しい。 妙はミスもありつつきちんと拾い直してがっつり文字使って考察進めている&「何コレ?」キャラ崩壊の態度が村目。 者宿は迷ったけど、>>319下段の通り決め打ち提案の誘導懸念によって者より黒視した。 |
381. 旅人 ニコラス 10:02
![]() |
![]() |
長真仮定の服樵内訳は考えてたけど優先順位高くない(霊ロラあり)と思うから、やはり灰考察に今日は時間を割くべきと思いつつ、今日灰の中から決め打てるのかは難しい気がしているよ。 長は真か偽かも含めて考えるより、村で残した長を今日は真決め打って考えたほうが良いかもね。 じゃあまた夜(早ければ夕方)に来るよ。** |
382. ならず者 ディーター 11:30
![]() |
![]() |
皆さんおはようございます。ならず者の朝は遅いのです。 トーマスさんの判定がまだ来ていないのですね。服の青白も確認です。 昨日の▼青に関して、乗り気な娘宿者は喉が余っていて灰吊派の旅妙が@1な状況下で更新前の急な舵切りはちょっとフェアじゃなかったと思います。旅の「がっかり」も尤もですし、その点申し訳なく思います。吊り方針は早めに決めたいといったのは私ですしね。 次に昨日の吊り方針に関して所感を。 |
383. ならず者 ディーター 11:51
![]() |
![]() |
RPP上等灰吊進行ならば少なくとも占と霊のどちらかに狼がいるのか判断が付いていないと最悪1/4からの決め打ちを迫られてしまいます。 これに関して占真狼で強く見ていた妙の行動としては一貫性があります。▼占も十分あり得ましたし役職狼の決め打ちリスクは減ります。内訳を一旦イーブンで見るとおっしゃっていましたのでその後の見解に期待しています。 一方、旅は昨日の>>295を見るに役職者の内訳については迷い |
384. 少女 リーザ 11:52
![]() |
![]() |
ンナ? 昨日青吊り明言していたのは娘者長宿旅ナ。今日の青投票は7人ナ。数があわないのナー?? 昨日上5人以外で青投票した人は開示してほしいのナ。 今日のログちゃんと読めてないから見落としてたらごめんなのナ。 |
385. ならず者 ディーター 11:57
![]() |
![]() |
妙>>384私もそれちょっと気になってました。青▼樵なら議事見ていて潜っていたことになりますし、青▼青なら完全に離席状態だったのかなと。一応【2d者▼青】で間違いありません。 (続き)が見られます。また▼宿の理由も「最後まで残せない」という消極的なものに見えました。 旅★昨日灰吊だった場合その後の展望はどのように考えていましたか? 昨日霊は両方とも霊ロラを容認していましたので安易な策には逃げ |
387. 村長 ヴァルター 12:21
![]() |
![]() |
旅の、長決め打ちで考える~から程なくの片白もGSに、っていうのがどうにもピンと来ないのだなぁ。 だって、我が真なら商も宿も確定で白だよ?なんでGSに入れる必要があったのか、コレガワカラナイ。 旅★ここら辺、どういう想定なのか説明できる? |
388. 少女 リーザ 12:24
![]() |
![]() |
1.2.3人気の馬連ボックスを買うような安定派が昨日青吊り過激進行を唱えるはずがないから宿狼なのn… 冗談なのナ。 リーザが役職の真偽を軽視していたから宿の動きが不信と思ったけど、トータルの縄と「そんなにうまいこと黒が出ない」って考えなら役に目がいくのも納得なのナ。ただ、青吊り→長宿白→決め打ちなら私(宿)確白、の流れが作られたようにスムーズで、長狼の場合宿とのラインを疑ってしまうのナ。 |
389. 村長 ヴァルター 12:26
![]() |
![]() |
直近者の青吊り通ると思わなかった、は対抗だからいいけど村が本当にそれでいいのか??って思ったよ。 だからこそ、青狼で、仲間キリで微白でも稼ごうとした人がいる……?って思ってからの、服の白判定。 服はとても真らしいのだけど、私には霊でないとできない動きというのが分からないんだよね。ロラも、樵が黒出せば樵から吊るし、白白になるならどっちでもいいやって感じ。 樵来なかったらケア吊りする? |
395. ならず者 ディーター 12:41
![]() |
![]() |
(続き) 私はこの30分間、オアズケを食らった犬のような気分でした(笑) 宿なら安全策で霊ロラ続行を取る線もあるのかなと思い、宿が霊ロラから動かなかったのなら昨日は多数決的に▼樵になっていたでしょう。 ★アルビンさんは昨日の投票先を教えてくださいませんか?? 樵▼樵と考えてよいでしょうね。 ケア吊に関してはアリだと思います。 >長 「正直~思いませんでした」の際の思考の流れは上述の通りです。 |
396. 行商人 アルビン 12:46
![]() |
![]() |
昨日の投票先は樵です。 事前の発表とは変えていますが、 初日青吊りが納得いかなかったのでワンチャンある 樵に切り替えています。 さて、青に追加で投票したのは誰でしょうかね。 |
397. 少女 リーザ 12:49
![]() |
![]() |
商>>393 ふーむ。リーザは複霊でやることなくて嫌気がさした真霊能なんか腐るほど見てきたのナ。だから樵の真は切れないのナ……。 青真、長狼は普通にあると思うのナ。正直なところリーザは長を今日吊ってほしいのナ。「昨日の青吊りが無駄になる」とか言われそうだけど、リーザは蚊帳の外だったから知ったこっちゃないのナ。 |
399. 村娘 パメラ 12:51
![]() |
![]() |
青票のうち1票は自殺票だと思いまーす むしろ長吊りするなら青吊りも活きるってもんかなあ、占いロラ的な意味で 少なくとも服樵と青長なら前者決め打つ方がいい気がするけど、はて |
400. 村長 ヴァルター 12:52
![]() |
![]() |
商>>393 樵が真としても狼としても挙動がおかしいと言うのは、狂人としてもおかしいから要素として弱いのではないかな? 狂人は勝負を投げ出すこともあるけど、狼や真ではありえない、なら昨日までの青は勝負を投げ出してないと言えたのかな。 勝負を投げ出す投げ出さないはその人の性格や人間性由来では? ここをよく考えてみて欲しい。 |
401. 村長 ヴァルター 12:57
![]() |
![]() |
宿☆1 宿の位置からなら私への擦り寄りで占いから逃れられる目を高めるために頼りにならない騙り狼の青を切り捨てるのはありえる、と私は考えていたよ。あんなに青吊りに流れると思わずに提案したら思いのほか青に票が集まったかと。 ☆2 私のこれまでの考察、青狼だと判断して青狼起点で考えていたんだよ。だから比較で真らしかった服の青白は驚くし、樵真あるかって揺れてるんだよ。 |
403. 宿屋の女主人 レジーナ 13:08
![]() |
![]() |
ヴァルターさん>>401 正直、私へはヴァルターさんの白視あったし、 私へは占い来ないだろうと思ってました。 すり寄る必要なくない?というのは私のみの感想でしょうか。 ヴァルターさん視点、真決め打ちなら後はほぼオート。 霊ロラからの2占いで詰み。 負ける可能性は狩りピンポイント←ヴァルターさん襲撃で、 占いが外れ&最終日2択に外れる、3/4。 はなほじモードじゃないのかしら? |
404. 宿屋の女主人 レジーナ 13:10
![]() |
![]() |
真占いヴァルターさん視点、霊の内訳なんて、 もうどうでもよくないです? ロラしないで片方残す決め打ちを考慮ですか? ヴァルターさんがするのは、狩り透け注意! って促しだけだと思うのですけど。 決め打たれた真っぽくないのが凄く不安です、やっちまった感ですわ。 |
406. 宿屋の女主人 レジーナ 13:19
![]() |
![]() |
信用勝負の2-2で、真を取る気が見られず、 投げっぱなしのヨアヒムさんを真決め打つのは私には無理。 ヴァルターさん視点漏れぐらいの決定打がない限り。 ということでヴァルターさんを選んだのですが・・・。 ヴァルターさん偽の場合の最有力は、ディーターさん。 ニコラスさんは、あの感じラストウルフでは無いと。 ニコラスさん>>307 ★霊ロラの私を残せない、について説明お願いします。 離脱 |
407. 宿屋の女主人 レジーナ 13:28
![]() |
![]() |
ヴァルターさん>>405 ヨアヒムさんが狼なら、霊は真狂放置ですか? 霊ロラしてから、 ヴァルターさんの黒 or ヴァルターさんの白含む全灰 の最終日を想定していますが。 (ヴァルターさん偽打たないのならヴァルターさん黒で勝ち) ■霊を放置しますか? トーマスさん、早く来てくださいな。 |
408. ならず者 ディーター 14:12
![]() |
![]() |
妙>>376 昨日の▼は霊ロラ派ならともかく灰吊希望としては結構大事な局面だったと思うのですが、▼決定回りの議論にはあまり関心はありませんでしたか? 妙も旅も灰吊を希望するにしては昨日の喉の使い方が過激だなと思いました。 直近の宿と長のやり取りが不穏ですね。私視点でも長狼なら宿が黒く映るのは同じですが、その上で早速切ってくるのかというと疑問です。 ●宿の理由は確かに薄く見えました。 1dでは長は |
409. ならず者 ディーター 14:21
![]() |
![]() |
村の希望よりも自身の考えを優先して占っておりましたので、結局2dはここ怖のみが実質的な占い理由になっていますよね。 ただ、この指摘が宿から出てるんですね……。長偽の可能性に強く言及しているのも現状宿妙くらいですし、ここ決め打ちに勝った長宿両狼の切れ演出には見にくいと感じています。 ややつっかかりはありますが、総合して私は依然長真青狂で見ていますので今日の吊り希望は【▼樵▽服】で出しておきますね。 |
410. ならず者 ディーター 14:33
![]() |
![]() |
あー、でも妙や娘から長吊りに関する発言も出てるんですよね。長を切りに行っての灰殴りに備えた白稼ぎという線はありますね。その場合長真なら宿白、長偽なら殴りに行った宿白と、長の真偽が不明な立場からはどっちに転んでも宿の白要素になりますね。 初日の決定時間の動きから単体で一番白く見ているパメラさんですが、パメラさん視点で臼含む灰をどう見ているかの意見ももう少し聞いてみたいです。 |
411. ならず者 ディーター 14:55
![]() |
![]() |
それでも本線は変わりません 今朝の樵2票は樵と商でしょうから、ふたを開けてみれば青の自票は狂アピだったのかなとも思います 宿>>402☆回答ありがとうございます! 心理の流れは私と一致しているので共感度は強いです。早めに【▼青】を表明してくれれば妙旅も反応しやすかったんじゃないかと思ったのと、様子見をしていたにしても不自然に見えたので質問しました 樵が来たら昨日の吊り先を念の為教て下さいね** |
412. 仕立て屋 エルナ 15:05
![]() |
![]() |
樵が白役に見えるのか。 ステや自吊り提案で白目獲得する狼を見た事あるでしょう。簡単に白目獲得出来るからね。特に22で霊狼、霊ロラを逃れる勝ち筋を描くなら柱だって辞さない…というシナリオ。 あと、【投票先開示済み】だけれど、多数決を受けて私は【青に投票】したわよ。 |
413. 旅人 ニコラス 15:20
![]() |
![]() |
なんで長決め打ちで霊ロラ進行かと思ってるとこで長偽考える人増えてるんだよ(苦笑)。 樵来てないし、凸ケアはなしで。 占ロラ→灰1wでいい気がしてきたけどちょっと考える時間欲しい。 者>>385 役残して占霊結果1d多く残してもらい、思考伸びる灰たちを残す。そのために灰1吊りをしたかった。 青●商で(本人不本意かもしれないけど)商白確のまとめ役、斑なら翌日商吊り。 |
414. 旅人 ニコラス 15:29
![]() |
![]() |
>>長●旅の可能性高かったから、旅黒出たらボク視点長偽確定して、役職内訳青真決め打てるから霊真贋だけで済んで長注目して灰1w探せる。 できるだけ考察残して皆に吊り希望出されるのは視野に入れてた。 >>386下段はボクじゃなく宿への質問だよね? あ、者☆入れ忘れてごめん。 ☆長 >>長真決め打てないから迷いの文がでちゃってて統一感ないんだよなぁ、反省。 SGは長真偽決められてないから出してる。 |
415. 旅人 ニコラス 15:37
![]() |
![]() |
長真決め打てたら、商宿白確で彼らの進行尊重して、残り妙娘者に絞れるんだけど、それ決めたら間違えたとき長真で思考停止した情報ばかり村に落とすことになるのは怖い。 で、長の白確した宿が長を疑い始めて、商は発言少なめで、やはり全信頼置くの無理だよね。 ★>>350 ボクでも旅占った方が良かった場面だと思うけど、青狼じゃく霊狼の可能性考えて旅占おうとは思わなかったの?●宿したボクが言うのもなんだけど。 |
416. 旅人 ニコラス 16:08
![]() |
![]() |
長真青狼仮定、LWは妙娘者。 娘は▼青して直球で占わない方がいいとか守る方がいいとか言う?という理由と推察良いので外す。 者は、青とのキリ発言で生き残る算段だとして▼青早々に乗っからないと思う…よほど自信がない限り。で外す。 なら妙がLWに一番近そうだけど、ボク白視してて狼要素拾えてないから吊るの難しい。●妙で長真から黒出されて吊りにしたい。 で村が勝利〜!!……ってなるかなぁ?ならないよね?汗 |
417. 村長 ヴァルター 16:24
![]() |
![]() |
村が決め打ちを後悔しているようなので(いやまぁギシアンはわからなくもないから寄り添うよっていう) トーマスが来なかった場合。 大変不本意だけど、トーマスケアなしで我を吊って、明日服を吊る、そこからの灰ガチはあり。トーマスケア無しで服吊って、明日の我の結果を見てから占いロラ完遂もできる。なんでかって縄が増えたから。これで、全視点確定で1w1k吊りで残り1縄。gjで再度縄増え。 |
418. 仕立て屋 エルナ 16:40
![]() |
![]() |
樵さ〜ん〜。来ないなら奇数だし凸ケアで吊り待ったなし。来ても吊る(無慈悲)。来たら霊結果どうするんだろうね。白でも黒でも狼キツそう。 村人に言うけれど、長GJもあり得る盤面で▼長はあり得ない。占いロラを提唱して狩を炙る行為はよろしくないのよん。 全視点で長と服のラインを見るという観点からも▼樵は悪くないでしょ。樵白なら長黒なんだから私は絶望しつつ頑張りますよっ。 |
419. 旅人 ニコラス 16:43
![]() |
![]() |
宿>>406 ☆霊ロラを残せないんじゃなくて、灰吊りしたかったのに役職吊り誘導したのではと疑ったのと、レジの灰考察分からないし思考の伸びが他灰より落ちる印象だったから、最後まで残せないとあの時は判断したんだよ。 でも、直近は長偽見てくれてるしむしろ非狼ぽくて、長狼なら宿白要素拾う。 宿狼仮定、霊ロラしようとしてたから占狼>霊狼なのに▼青して、長真決め打つ場面で彼を疑うってないよね。 |
421. 仕立て屋 エルナ 17:37
![]() |
![]() |
樵白役に見えている人は、もう一度 霊狼の可能性を考えて欲しい。心の底からのお願い。 自吊りもステも樵自身がつくる事が出来る要素。白アビをしなければ霊ロラを逃れられない。狼のシナリオは霊ロラ逃れだった。 樵が私の霊coを受けて居ないフリをせずに霊に居座ったのは非狂要素。彼自身が作った22陣形に対して霊騙りを全うしないのも非狂要素。よく見て欲しい。柱狼もステ狼もいる。 |
422. 仕立て屋 エルナ 17:45
![]() |
![]() |
昨日、票が樵吊りから青吊りに流れたのは 長狼だからじゃない。樵狼だからだ。青吊りに動いた村が多かったので、樵狼を吊るより白役の青を吊ったほうが良いからなのだ。 発想を転換して。 樵狼の可能性を考えて。 お願い。 【▼樵 ●旅】 あとはまとめに回るのです@8 |
423. 旅人 ニコラス 18:03
![]() |
![]() |
青真長狂服真樵狼仮定、娘白確定。 樵1w開始5分後に霊COしてからほぼ仕事せず吊られて、LW灰でがんばるの図になるよね。 今日も樵来てないし、どんだけLW負担? 真っ先に▼樵希望した宿以外1wあるのか。 占真贋ついてないから娘も1wあるのか。 てかそしたらボク黒いじゃん(笑)。 あー服のやりたいこと理解できた気がした。ごめん、その視点弱く見てきたから今から考え始めないと間に合わないよ。 |
424. 旅人 ニコラス 18:10
![]() |
![]() |
一番真視してきた長が偽の可能性高くなった今、服を真視してみてのこれは服からしたら狼の擦り寄りに見えるだろうね。 仕方ないね、長●旅→黒で吊られても文句言えない動きだ。 長●旅→白でも長偽だと服としては何も参考にならない。 【▼樵 ●妙】 今日樵凸しそうなら吊り先変えたいところだけど、村的には凸ケアしたいかな?それなら吊り先▼樵のままにしておく。 妙占いは、長真の可能性にかけて色見ておきたい。 |
425. 少女 リーザ 18:14
![]() |
![]() |
疑心暗鬼のことギシアンって言うナ!? リーザは【▼長】で出すのナ。占いは不要ナ。 >>421服 霊狼追うなら対象は服ナ。というか樵凸りそうなのに吊る意味あるのナ? 「樵のために1縄無駄にする」って意味では凸らせても変わらないし、グッジョブ出たらまた1縄増えるぶんお得な気がするのナ。 |
426. 仕立て屋 エルナ 18:14
![]() |
![]() |
狼に手を貸すようだから言わなかったけれど樵が青の霊結果をどちらにしても首を絞める結果になるのよ。青白の場合は霊結果が割れない事で、霊狼の可能性が高まってしまう。この場合は長は自動的に白役職に。青黒の場合は長真となり、灰狼への負担が激しいでしょう(噛み・灰幅)。 何が言いたいかと言うと、≪樵が来て霊結果白でも黒でも長は白役職≫。みんな長吊りは踏みとどまってくれい。 |
427. 少女 リーザ 18:18
![]() |
![]() |
灰だけど、宿は長とのライン懸念はあれど単体の不穏さは薄れてきているのナ。だとすると灰で怪しいのは者なのナ。者は青狼の場合白と言ったが、青の非狼がほぼ見えている以上その考察は捨てなのナ。更に、青吊り加速のアクセルを唐突に踏んだ位置として狼は妥当とも思うのナ。宿もアクセル位置だけど、占い決め打ちまでの思考回路はトレースできるから村仮定通りやすいのナ。 みんな視点今日長を吊れないなら▼者なのナ。 |
村長 ヴァルター 18:24
![]() |
![]() |
なんかね。なんか、なんかワンチャンあるかなって思うというか。 あと旅の>>424長偽濃厚、は色見えてての誘導くさくて塗りに使えるね。僕は使えないけど使うことがあれば。 うーーーーん旅に黒出すのと者に白出すのどっちがいいかなぁ 個人的には今日吊られるのがいちばん丸い……… |
431. ならず者 ディーター 18:26
![]() |
![]() |
出先から。 凸に関してあまり喉を使いたくありませんが、ケアの有無に関しての利害は理解しています。ただ、狼陣営が凸して村利になる分には別に構いませんが、村側が凸して村利になるのはなんだか微妙だなという考えです。 それならば霊ロラするつもりで▼樵で良いかなと。凸が杞憂に終わるのが一番なんですけれどもね。 妙は者>>408への回答をお願いしますね。イーブンに見た後の思考の遷移もよく分かっていません |
432. 宿屋の女主人 レジーナ 18:34
![]() |
![]() |
【▼トーマスさん ●リーザちゃん〇ディーターさん】 やってしまった懸念はあれど、ヴァルターさん>ヨアヒムさん、 これが覆るほどではなく。 決め打ち完遂したいと思いますわ。 完遂するなら、霊ロラでほぼ詰み。 凸ケアするまでもなく。 そのちょっとを凸村利追うかどうかは微妙なお話ですが。 エルナさんまとめやってくれていて便利なので、 という理由で目をつぶっちゃおうと思いますわ。 |
433. 村長 ヴァルター 18:38
![]() |
![]() |
宿>>407服真の場合真狂-真狼だから放置はありえないよね。 わかんないかなぁ、我はラインで狼を探したいんだよ。単体考察が糞だから。 自分の白から疑われるの、マジで不毛すぎて……狩透け防止しかやることないでしょって、狼探さなくてどうするの?我でGJ起きてたとして最短あと1回占ったら死ぬ可能性あるし我が狼見つければそれこそ我ケアまで縄回るんでしょ? 私ならそこまで詰めたいよ。だから内訳大事なんだよ |
434. 宿屋の女主人 レジーナ 18:43
![]() |
![]() |
襲撃考察は避けていましたが、今回のGJは。 青霊霊+長の黒 この4縄でぎりぎりだったところを、 青霊霊+長+灰 この長ケア+0からの灰殴り、これに移行するため。 そして灰を狭めるのを避ける為の特攻だと思いいたりましたわ。 ヴァルターさん>>433 それまでの「我村長である!」という安心感が潜めていて、 不安になったんですわ。 ヴァルターさんも、後ろから刺されてる感はきついとは思いますが。 |
435. 村長 ヴァルター 18:46
![]() |
![]() |
旅☆ 直前まで「青、赤窓でも自由にやってたから仲間に切られたんだな……」って思ってて、青狼って思い込んでたから。 霊真狼追うなら俄然服が狼に見えたけど(樵が霊COはリスク高杉では?)、再三判断できないとはいったけど、心情はやっぱり服>樵。 普通に考えて相方がやりたくなくて先に非占い回したせいで仕方なく出てきた青狼、それと切れた旅、舵取りした宿で、占い先を変えた。 |
437. 少女 リーザ 18:56
![]() |
![]() |
>>408者 決定まわりの議論ナ。 どうせみんなの発言見てたら最終喉落としたくなるのナ。だからウォーキングデッドに興味を移したのナ。灰吊りにならなくても霊ロラと思っていたし、ロラの流れになるなら次の日からスタンス変えればいいのナ。あの時点で青吊りなんて予測できるナ?? |
438. 少女 リーザ 18:57
![]() |
![]() |
(続き) 灰吊りは節々で言ってたのナ……確かに進行論より考察に喉を割いたのは事実なのナ。でもそれを間違った動きと言われるのは心外ナ。村人の本分は灰考察なのナ。喉を割きすぎたのはリーザの不注意ナ。それで「村としての意識が足りない」と言われるのは分かるが、それ「だけ」で言われるのは嫌ナ。 |
439. 村娘 パメラ 18:58
![]() |
![]() |
【狩人CO】【商護衛→商白は濃厚】 色んな意味で出ざるを得ないんで出ます アルビン護衛できるの視点的に私しかいないんで、多分今日襲撃は私しかない、ってのでもう1GJ期待で凸ケア無しという論調なら出ざるを得ないってのが一番の理由 ぶっちゃけ今日即COしろと言われたらそこまでだけど、許して 【凸の有無に関わらず▼樵でお願いします】 |
441. 少女 リーザ 18:59
![]() |
![]() |
あとイーブイに見たあとの思考の遷移な。 ・霊2人が霊ロラを厭わない発言から【霊真狂】 ・青に票が流れすぎることから【青非狼】、その場合【長狼】も有り得るが、長gjの場合はその限りではない。 ここまでは落としたはずなのナ。 できれば「わからない」だけでなく、「【何が】わからない」まで教えてほしいのナ。 |
444. 村娘 パメラ 19:07
![]() |
![]() |
対抗の有無、私の真偽で喉使わないで。その議論は明日でいい。 長は今日黒引いて。 おすすめは妙。 空気感的に、長真決め打ち路線で勝てる算段のある狼がいないように見える、その割には灰が元気だから、長真に対して懐疑的になる。 直近単体は割と人間味があるなとは思ってる |
445. 仕立て屋 エルナ 19:12
![]() |
![]() |
【娘の狩co把握】 coタイミングも理由も真で間違いないと思う。GJをありがとう。ありがとう。商GJも嬉しい。すでに4票が樵に入っているし、娘の指定通り【仮指定 樵】で良いと思う(過半数じゃないけれど異論を唱える人はいなさそう)。 9>7>5>3>ep 明日樵霊結果・長占い結果は残るね。 |
447. 宿屋の女主人 レジーナ 19:15
![]() |
![]() |
【非狩】 パメラちゃん昨夜の謎発言は何ブラフかと思っていたら。 そんなアグレッシブ護衛だったとは。 確狩したら、ヴァルターさん視点、旅者妙の3名。 1占い2吊で詰みね。 リーザちゃん>>436 誤植了解、そこ大事よすわよw |
448. 村長 ヴァルター 19:15
![]() |
![]() |
一昨日は進行考えて占い使ったけど、昨日は私黒引きたくて占い先決めたよ。黒引けるなら引きたいよ。 妙、あんまり眼中になかったんだけど、旅よりも妙? 青は本当に狂人でいいのかな。狂人なら、私は旅の方が気になるのだけど…… |
450. 村娘 パメラ 19:18
![]() |
![]() |
妙>>446 長真仮定。 誰が狼だとしても、勝てるビジョンが浮かばない割に、妙くらいしか長決め打ちに懐疑的ではない だから長真視点なら妙占いが安定する 襲撃先が商なのもポイント。客観的に私の非狩度と商の非狩度、そんなに変わらない中での商襲撃は、狩人狙いというよりもGJ避けることに重きを置いた動きに見える 長真決め打ちに乗りつつ襲撃も消極的なのはさすがに首を傾げる |
451. 村長 ヴァルター 19:26
![]() |
![]() |
>>450 これなんだけど、LWほぼ確の灰狼が我に擦り寄らずに(村の流れに乗らずに)長に疑いの目向けてくるのって自殺では……?って思うのだけど、どうだろう…… いや、妙どこかで「霊ロラする気ない、占いロラって灰殴り合い」って言ってて、確かに真狂-真狼なら妙狼ある……? でも、昨日決め打ちに乗ってきておいて今日「長偽濃厚」って手の平返してる旅臭すぎるんだよ。 |
454. 村娘 パメラ 19:30
![]() |
![]() |
長>>451 まあ、強制はしないよ でも「もうそれしかない」狼像を想定できる村長なら「自殺行為」をしてでも行動する意味が理解できるはずだよ ま、私今日ヴァルターから護衛外すとかそういうつもりはないから好きなところ占うといいよ。で、素直に狼は私食べた方がいいよ。 |
455. 行商人 アルビン 19:32
![]() |
![]() |
樵さんは狂人だからもう村には来ませんよ。 彼はもう吊られたと思っていますから。 初日霊co確認→即座に対抗co→ 真霊を吊る&綱の無駄遣いの為に→霊ロラ提案→ 村も霊ロラムードになって安心→音信不通※今ココ ま、可能性の一端として。 |
456. ならず者 ディーター 19:33
![]() |
![]() |
方が穏当だったのではと思います。ただし妙的に▼長主張自体は理解の範疇です。 娘狩が出たからぶっちゃけますが、宿が確霊を作りたそうな動きをしていたことと役職への絡みを重視していたことから私は宿が狩人、もしくは容赦なく宿吊を主張できる妙が狩人だと思っていました。宿の非狩が出た今、▼宿を率先していた妙はかなり黒く見ています。もちろんこれは旅の黒でもありますが、私は旅の▼宿は消極的だと既に述べています。 |
457. 村長 ヴァルター 19:36
![]() |
![]() |
【▼樵セット】 パメラありがとう よく考えてみる。 このまま目線かりたい。 逆に、逆にパメラ目線で旅ってどう? 我的に、旅が昨日決め打ち▼青に乗ってくるまで信用していた我を、今日のどこから偽濃厚まで思ったのかわからないんだ。旅★これ教えて貰えるかな。 その上で、もう1回旅も見直して欲しい。 我はすごく臭く見えるんだよね。宿が長を疑ってきたのに乗って来たってそんな感じがする。 |
458. 仕立て屋 エルナ 19:37
![]() |
![]() |
明日の樵の霊結果次第ね。黒が出て欲しい。黒が出て欲しい。黒でろでろ。長真なら占い先がどこでも村勝ちでしょ?縄足りているし。樵白で長狼だった時に村負けの可能性があるって感じで。 |
459. ならず者 ディーター 19:42
![]() |
![]() |
あと商白がほぼ確実なことは長の真要素にもなると思います。 これまたぶっちゃけますが、長●商がなければ2d▼商はそこそこあり得たのではありませんか? 実際私はこの影響でGSで黒位置を捻出できず霊ロラ希望になりました。長偽ならわざわざ吊れる可能性のある村に白を出す理由が薄いですし、結果として長>>196での宣言通りにことが運んでいます。 |
460. ならず者 ディーター 19:47
![]() |
![]() |
旅に関しては旅>>413で回答を頂いていましたね。ありがとうございます。 ただ霊能残しても騙は絶対に確黒にはしませんから落ちる情報としては霊ロラとさして変わらないと思っていました。灰の思考が伸びた先に期待していたというのは把握しましたが、具体的な展開は想定していなかったと。説明を受けても旅の2d灰吊方針にはちょっと首肯しかねますが、昨日の▼青を認める際の渋々な感じ、明けて考察が無駄になったことへ |
461. 村娘 パメラ 19:50
![]() |
![]() |
旅、とりあえず読んでる、もう少し待ってね 服>>458 逆だね、樵白出た方が長黒確定するのでその分服の視界が開ける。黒が出ても青長の区別ができない分、有利にはならない。この視点は服が「吊られる側」に見えてすげえ真っぽい エルナは自分の長黒主張が通らない前提で話している、通す立場にないということ。正直これだけでエルナは真打てる。明日吊らないで欲しい。 |
462. 旅人 ニコラス 19:51
![]() |
![]() |
パメ狩仮定なぜ昨日噛まれなかった?もしかして狼あり得る?を残しての思考だったから、吊るなら後半で据え置きしてたし、商も疑ってたとこだった。 そこがクリアになってアル白確定なら(>>455とか狂ぽいからやめて欲しい…苦笑)、長狼がアル白出したのに噛まれたから長真視されるってことを狙わない限り長真の可能性高い、樵黒出たらあとは灰1wだろうから、村勝利近いね。 |
463. ならず者 ディーター 19:54
![]() |
![]() |
の落胆、旅>>413以降の内訳の場合分け考察などはポーズというよりも村が苦労して考えているように感じました。どちらも印象ですので弱い要素ですが、長の旅への疑いは私は旅の言い分の方に納得です。旅は飽くまでも渋々▼青でしたからその上での長への対応としてはまま妥当かなと。黒要素には考えません。 以上を以て占希望代わりに灰GS 宿>>旅>妙 となります。 |
464. 旅人 ニコラス 19:55
![]() |
![]() |
なんか、ボクを占おうが吊ろうが村勝利見えてきたのは、ボクとしてはホッとしたよ。 これ狼なら負け宣言だけど、違うから。 あとは長娘で話し合ったあと、長が占い先決めて黒落とせば完璧だと思う。 長に無駄に旅黒視させたのは申し訳ない。 今後の反省点にする。 |
467. 村長 ヴァルター 20:14
![]() |
![]() |
即だし出来るよ。 占い先が決まってないだけで。 うーんレジも妙推し……レジにも聞きたい、直近の手の平クルクルしてる旅はどう見えるのか。 そんなんなら昨日占えばよかったじゃん我@1 |
468. 宿屋の女主人 レジーナ 20:21
![]() |
![]() |
ヴァルターさん>>467 明確なヴィジョンで勝ち筋に向かって発言しているリーザ狼 もうどうしたらいいのかわからないけど投了はできないニコラス狼 どっちですか?って選択だと思うわ。 縄に余裕があるなら、中庸で逃げ切りディーターさんも考えましたが。 リーザちゃん狼なら、霊ロラ阻止→エルナさん狼かしら? ヨアヒムさんが確占したので面倒だから撤回してない村騙かもとか。 そんな妄想まで出てきたわ。 |
469. 村娘 パメラ 20:22
![]() |
![]() |
ニコラスのぐるぐるは白飽和してる、で片付く話なんだよね。だからイベントごとがあると瞬発的に評価が変わる。 白いか黒いかという話で言えば白くはないんで別に占ってもいいとは思うけど、そのぐるぐる自体が作為のあるものとして黒く映ってるならそれは多分間違いじゃないかな、とは 自己解決が多いので他者の説得というより自分の正当化に見える、という意味では白くないけど |
少女 リーザ 21:08
![]() |
![]() |
ちょっと休暇が出たもんで、地球までバカンスに来たんですよ。秋のつもりだったんですけど、予想外に寒くて、温泉でゆっくりしようと思ったんだです。で、熱海の温泉旅館にチェックインしようと思ったら、「あなた、そっちじゃないですよ」、ってフロントのお姉さんが言うんです。 で、連れていかれた先が厨房でさぁ……次の瞬間には団体客のつまみになってましたね。 |
村長 ヴァルター 21:10
![]() |
![]() |
可哀想……せっかくの休暇だったのに…… そういうことならもうこれは小さい村の一つや二つ滅ぼしちゃうのもしょうがないよ。 こっちは食べられてるんだからさぁ、ちょっとくらい村人食べてもバチ当たらないよ! |
473. 旅人 ニコラス 21:28
![]() |
![]() |
長真決め打ってないんだけど、パメ狩のアル白見えたら安堵しちゃって頭働かなくなった、というのが正直なところ。 長狂視点すっぽ抜けてしまって後から気づいたし、まだ何も事は起きてないのに喜び先立ってしまったアホな村がここにおります。 服真長真決め打ちたい欲求が表に漏れてしまったことにより、瞬発的評価変化と言われる現象が起きている模様です。 しばらくそっとしておいてください。 【▼樵セット済】@1 |
474. 宿屋の女主人 レジーナ 21:32
![]() |
![]() |
結果即発表はありがたいですわ、それを見たぐらいでお出かけですの。 リーザちゃんが霊ロラ阻止しようとしている、 トーマスさんは凸想定しているとすると、エルナさん狼かしら? 今日のリーザちゃんは、ヴァルターさん吊り希望、 もしくは昨日から私を吊り希望。 それが私のヴァルター偽懸念を見てからの白視。 私を引き入れてのヴァルターさん吊狙いが濃厚と見ましたわ。 |
475. ならず者 ディーター 21:38
![]() |
![]() |
旅>>473 長偽強めで見ていたなら商白の安心感は分かります。長商両狼なら恐らくもう吊れないですもんね。 とっさに出た感情をそのまますぐに述べるというのは、視点漏れを恐れない村要素と私は考えています。もちろん偽装する狼もいないこともないのでしょうけれども。 どうぞ村であれば卑下なさらずに。 @1 |
477. ならず者 ディーター 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
妙は今日の宿の白要素(妙>>427)がよくわかりませんね。 長狼濃厚に見ているなら妙旅から吊り候補に上がっていたから囲った可能性はかなりあると思うのですが。 私が長宿が狼なら怖いと、軽くですけど、思ったのはおもにこのことによります。あとはキレ演出とかですね。@0 |
広告