プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は、突然死した。
木こり トーマス、1票。
行商人 アルビン、1票。
農夫 ヤコブ、11票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、1票。
農夫 ヤコブ、11票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ、少年 ペーター、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、木こり トーマス、司書 クララ の 11 名。
495. 木こり トーマス 23:45
![]() |
![]() |
さて、一日の最後はやっぱりこれで。 トマの筋肉SU★TE★KI★!! トマの筋肉SU★TE★KI★!! トマの筋肉SU★TE★KI★!! トマの筋肉SU★TE★KI★!! トマの筋肉SU★TE★KI★!! トマの筋肉SU★TE★KI★!! トマの筋肉SU★TE★KI★!! トマの筋肉SU★TE★KI★!! |
497. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
俺は裏の墓地へ出かけたんだ。 新しい墓に、ヤコブとヴァルターの影が見えた。 「君たちの仲間は誰だい?」俺がそう問うと、彼らは口を揃えて答えた。 「村の人は仲間さ。けど、誰がそうなのかは覚えてない」 …どうやら、彼らは狼の仲間ではなかったようだ。 【ヤコブは人間】【村長は人間】 ヤコブ、村長、カタリナ、お疲れさん…。 |
498. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
さあ今日も寝るか・・・ってあれ?今のは・・・ やっぱり幽霊だ~!怖いよ~!わ、やべっちょっとまじでこっち来ないで~![ドタバタドタバタ] あれ?あなたは確か昨日死んじゃったヤコブおじさんと村長じゃないか! しかも【どっちの幽霊も真っ白じゃん!】無実の罪だったんだね・・・ごめんなさい。 でも真っ白ってことは僕に悪いことはしないよね?ならいいか~ [...は無視して床についた] |
499. 青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
わかりづらいRPでごめんなさい・・・ 【ヤコブも村長も人間だった】よ。 ヤコブさん、村長さん、カタリナさん。お疲れ様でした。 まとめ役は引き続きオットーさんにお願いします。 |
500. 木こり トーマス 23:54
![]() |
![]() |
まず最初に、【俺は凹んでいる。なぜかは察しろ。】 次に【襲撃と判定確認】 狼も酷なことを…。カタリナ、(ほぼ)一人の墓下だが、きっとヨアヒムが面白いこと言ってくれるから寂しがらんでくれよ。 最後に、これだけは言っておきたい。 【おい村長、何かの事情があったもんと信じてやるから墓下、そしてEPには必ず来いよ!トーマス先生との約束だ!!】 とぅっっっっ! |
502. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
【判定全確認】 とりあえず、霊判定は白で揃ったのか…… で、カタリナ抜かれてるから、ペタは片白だな。ちとやっかいな感じ。 オットーには引き続き、まとめ役をお願いしたい。 村長は、エピでまた会えることを願ってる。 ヤコブとリナは、墓下で仲良くな。お疲れさん。また後で。 |
神父 ジムゾン 00:01
![]() |
![]() |
【襲撃先は当然オットー】にセットしてある。確白だから襲撃。 変更はしないでね。灰を襲撃したら、手数できつくなる。 ディタが真決め打ちで残されるかどうかは微妙。真贋の判別つかないからね。 で、欠けた占候補を真決め打つよりは、霊候補決め打ちのほうがまだ有り得る盤面に持ってきたつもり。ただ、霊ローラーは普通にあるので、俺が早々に脱落することも覚悟しておいてください。 …それと、リナが狂だったらごめんね |
506. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
【全判定確認】 ってか確認してから発表したんだけどね。 神の発表見てあれ?カタリナは?とか思っちゃった。ごめんなさい。形見の羊毛布団は大切にするよ・・・ [...はまたしても布団にもぐりこんだ] (樵>>中の人はネタとかほとんど考えてないからね!) |
507. パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
承ります。あ、能力者考察も■2でお願いしますね。 ◆差し出がましいですが状況確認 縄は最大@5で狼サイド@4。 2ミスで縄不足。5dからRPPです。 ピンチですが頑張りましょう。 |
508. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
【ペタ 片白確認】【ヤコ・村長両白確認】カタリナ、ヤコブ、村長、お疲れ様。またあとで。で、占い機能破壊ですね。フム。。。 11>9>7>5>3>1 5吊り |者|青神|屋|年|妙兵商樵司服|▲楽農▼羊†村 |占|霊霊|白|臼|灰灰灰灰灰灰|▲楽白▼占†狩 11人中、狼陣営は最大4人生存(3狼1狂もしくは3狼)。突然死無しなら今日も灰吊りが可能。霊ロラとどちらが善手かな?おやすみ♪ |
509. 神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
んー、寝る前にひとつ訊きたい。特に、エルナとシモンに。 ★>投票先、きちんとヤコブに合わせたか? (★←このマークは、「質問だよ、答えてねっ」のマークだ。) 投票の合わせ方は、二日目のオットーの発言、番号は>>458のやり方を参考にな。きちんと投票したよ!ってんならすまん。 トマとアルビンが自殺票か…?とも考えてしまった。 一応、訊くが。★トマとアルビンはきちんと票をセットしたか? |
510. 司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
まちがえた。5dまでに狼陣営1つは確実に減らしておかないとダメだから、霊ロラするなら今日からか…。吊り手計算苦手。 ところで、今日の投票でトマ・アルに1票ずつ入ってるのはなぜ?この二人がセットミスはないと思う。投票ミス?それともトマとアルに狼さんからラブレター?フム。。。 ■4. 霊ロラならヨア→ジムで。現状、真偽がジム>ヨアなので。読み返すけどもね。■3. ディーターの自由占いで。 |
513. 行商人 アルビン 01:38
![]() |
![]() |
…舌の根も乾かぬうちに済みませんが。 ディーター真をとりあえず計算から外すと、現状で既に7灰[私・エルナ・シモン・ペーター・リーザ・クララ・トーマス]から3人ないし4人吊り。許容できるのは1ミスだけ、なんですよね。 霊能者をローラーしてる暇なんか絶対ないですこれ。 |
514. 行商人 アルビン 01:48
![]() |
![]() |
>>513 誤:3ないし4吊り 正:2ないし3吊り 失礼。 霊能は灰を吊った後にライン情報を見ながら最後に決め打つという前提で進行し、今日からしばらくは灰を吊っていくのが正解、もしくは正解に最も近い選択のように思います。 霊能者なんて見極めつかないからローラーしておけばいいよ大げさだなあ派なのになんてこった、なのですけど。 |
516. 神父 ジムゾン 08:23
![]() |
![]() |
人外の意図的ミスならともかく、誰かの投票ミスだと怖いから訊いてみたんよね。回答サンキュ。 俺も、【占い先はディタの自由占い】希望。怪しいと思うとこ占って判定が出れば、視界は広がるだろうし。▼ディタは反対。占い師に狼いなけりゃ、内訳の区別ついてなかったはずだ…今日の判定でわかったかもしれんが、こっちにゃ判断できねー。 そだ、ディタに質問。★>者>>496で「何に」びびった? また夜に。@14 |
518. ならず者 ディーター 10:18
![]() |
![]() |
吊り手は俺も計算苦手だ。 者>>215の意見と整合すると思うんだけど、俺は今日灰吊りが良いと思う。 俺視点では、霊判定を2つ見て、4dから霊ロラでも間に合う。 村視点だと4dで霊ロラの順番間違えるとPPになるリスクがあるのは承知。ただ、3dで狂人吊るとか、狼が狂人襲撃してもPPのリスクは回避できるよな。 俺視点が強すぎるかもしれないが、3dは灰吊りで良いと思う。 |
519. ならず者 ディーター 10:33
![]() |
![]() |
で、こうなってくると、俺の灰分析に期待がかかるのは分かる。 なぜって、確定している情報量が違う。 カタリナ狂が確定した以上、トーマス狂はない。これは大きい。(カタリナ狂人と言いつつ、羊60%、長20%、樵20%くらいの割合で考えていた。) そうすると、トーマス村騙りに対するリアクションから見えてくるものが大きいはずなんだ。 昼過ぎから議事録を熟読する予定だぜ。 |
520. ならず者 ディーター 10:33
![]() |
![]() |
あと、自由占いの場合、占い先は明言して良いのかな? 前提として、俺は喰われないと思っている。狼からすれば、占い機能を破壊した以上、俺を喰う必要がないはず。俺が狂人だったらRPPやPPの際に使えるわけだ。村が疑心暗鬼に陥って吊り手を一本使えばなお良い。だから俺襲撃はあり得ない。 だから【狩人は俺を護衛する必要はない】 |
521. ならず者 ディーター 10:34
![]() |
![]() |
で、そんな俺が喰われたら?それは占い先が狼だからに他ならないよね。占い先狼だったら占い先を襲撃することもできない。狼が俺を襲撃するということは、俺が黒判定を出す以上に村にとって有益な情報だと思う。 |
522. ならず者 ディーター 11:03
![]() |
![]() |
まずは反省を込めてペタ占いについて。 ペタは、まとめ役やら●商やらの議論で村とは違う方針を示していた。それなのにそこから何の結論も導いていない。これが比較的強い黒要素だと思った。ただ、ラインがあるとすれば年長だったと思う。そういった意味で、長突然死の場合には、吊りではなく占い対象をスライドさせても良かったかなと思った。 |
523. ならず者 ディーター 11:03
![]() |
![]() |
次に昨日希望が多かった妙。 妙については俺あんまりコメントしていなかったと思う。正直苦手なんだ。俺の勝手な区分で言うと、意図的な発言にカテゴライズされるものしかなくて、評価のしようがない。 で、別の切り口でいうと、青と神の両方が●妙を希望していた(商>>475より)。どちらか狼で、票数的に妙に集まりつつある状況でのライン切りは考えにくいことから、妙はかなり白。 |
524. ならず者 ディーター 11:04
![]() |
![]() |
あとはわかんねーな。 樵の村騙りはかなり面白かったんだけど、みんな意外とリアクションが少ないのな。村長が明確に不快感を示していたけど、結局白だったし。 兵服、とりあえず色々思ったことを聞かせてくれ。このままだと今日の占い対象にしなきゃいけないんじゃないかという気がしてしまう。 例えば★村人の中に一人狼がいるとしたら誰だと思う?直感でも良いので頼むぜ。 |
526. ならず者 ディーター 11:23
![]() |
![]() |
書がよく分かんね。 書★もし余裕があれば、樵の村騙りを見た時の思考を丁寧に説明して欲しい。 あと、書>>315「自由占いは狂人への負担が厳しく、誤爆の可能性が大きい」これは一般常識なの?なんかよくわかんね。狂人にとっては、統一占いで先出しで誤爆の方が怖いと思うんだけど。 白黒には結び付きそうにないけど、誤爆するなよ、って狂人へのメッセージにも見える。 |
527. ならず者 ディーター 11:27
![]() |
![]() |
GS(昨日は>>333) 白:屋年>樵>妙>商>書>服兵>>>>>確黒:黒 一応服兵が真ん中で、左右に不等号5個ずつ。 樵は狂人消えたし、狼がなさそうなのは商に同意。なので灰で最も白寄り。 妙は根拠弱いかな。神と青の占い希望だけが根拠だけど、俺は結構重視している。 商書は樵妙に割り込まれた分下がった感じ。印象は昨日と変わらず。 服兵はこのまま発言なければ占い対象か。吊手余裕ないし。 @7潜伏モード |
532. 司書 クララ 13:23
![]() |
![]() |
外箱ゲト。一撃離脱。 >>526 ディタ 理解されないだろけど、一応。入村前「FOは本当に村有利?検証のため潜伏策やりたい」→議題回答作成中にトマ占CO「占でたが、潜伏は霊でも可」→ヨアジム霊CO「…バカッ」→トマ撤回「おいおい。村騙り解除ってCO一周後が普通じゃね?よくわからん。3-2か2-3なら悪くない?2-2なら意味無いな。つうかやっぱFOって狼有利なんじゃね?トマと同じ動きした狼、前に見た |
533. 司書 クララ 13:24
![]() |
![]() |
し。でもトマ狂人のが狼陣営のメリでかいな…。狂人可能性ありなら初日●で白確されるより▼のがいい。初日は真占が確実に結果出せる日だし。いや、でもトマ狩もあり?●されて地雷役希望?だから▼嫌なの?村騙りって▼覚悟でやるべきじゃね?」→村長狩CO「…ハァ」。 >>526 ディタ 「誤爆の可能性が大きい」でなく「もある」。間違い。失礼。自由占が真狼より狂人に負担大なのはご存じのとおり。で、2日目朝の占い先 |
負傷兵 シモン 16:16
![]() |
![]() |
てか、俺がやってた人狼では発言数の制限がここの10分の1くらいだったから、予想外でまともに読む暇ない><多すぎて携帯に全部表示されないし>< 終了した村まじめによんで、もっと暇なときにやればよかった(汗 |
神父 ジムゾン 16:59
![]() |
![]() |
狼が不人気かどうかはさておき、狼引いたからには全力で楽しもう。 俺達は答えを知ってるという強みがある。だから、疑惑の種を撒くだけでいい。村人が勝手に育ててくれる。落ち着いていこう。 星の疑問に答えるとだな。多数決だったのは初日だけ。 昨日はオットーのまとめ役としての意志が介在したから、●年だ。まとめ役の独断に見えるかもしれんが、他の人からも強い反対が無ければ、通ることが多い。ゆえに●年。 |
神父 ジムゾン 17:02
![]() |
![]() |
あと、吊られそうになっても狩人COはすべきじゃないだろうな。 村長が人間だったことは、確定情報として村に存在している。回避したところで吊られるのがオチだな。ディタ視点だと、確実に狩人COした人は狼だし。無駄と言っていいと俺は思っている。 |
神父 ジムゾン 17:06
![]() |
![]() |
星…BBSの発言制限は20回だ。 一回の発言に200文字まで詰め込める。白も灰も赤も、な。 で、多弁域の人だと、白ログは毎日原稿用紙で10枚分まで書けるわけ。俺はそれでも足りない方だな…。 この村、ログ増えてない方なんだよ。 赤ログが少ないのと、あまり喋らない人が割といること、フルメンバーより1人少ないこと。携帯のみでの参戦って、出来る人は出来るみたいだけど、俺は出来る気がしないな。 |
神父 ジムゾン 17:12
![]() |
![]() |
あと、希望は捨てるな。クララみたいに、兵農服のうちに2狼はないだろう、って言っている人もいるんだ。片方が吊られれば、もう片方が生き残る道だってある。 ただ、そのためには惰性で生き残ることを目指してはいけない。真剣に狼探しに協力しよう、っていう姿勢を見せないといずれ吊られる。 |
神父 ジムゾン 17:15
![]() |
![]() |
ディタかい?たぶん本物…だろうなこれ。仮に違っても、狂人襲ってしまったくらいの気持ちでいて良いと思うよ。 対抗のいない占い師の信用度は半分。黒出されても普通に跳ね返せる人はいるだろうね。クラトマアル程度なら、それくらいはできるスキル持ってると思ってる。だからなるべく、彼らを同士打ちに持っていく陣形にしないと、俺たちは勝てないんだよ。 |
537. 少女 リーザ 17:27
![]() |
![]() |
ディーター:カタリナが食べられた時点で、ディーターはかなり黒いと思っているわっ。占い師で食べられるならディーターからかしらって思ってたせいもあるけどっ。でも、すぐすぐ吊る気はないけどねっ。泳がせて占い先やその理由とかを考慮に入れたいわっ。ちなみに、私は自由占い賛成よっ。占い先とその理由は明示しておいて欲しいわねっ。もし真で食べられちゃった場合には、有力な情報になるからっ。狼率は45%ってとこねっ。 |
神父 ジムゾン 17:29
![]() |
![]() |
昨日から、狼2騙りの可能性は皆、ほぼ考慮外にしているしな…霊内訳が真狼って見えるというのが大勢の意見だ。勿論俺も最初からそう主張してる。 ディタ狼の可能性はある、って提示するくらいはしても良いとは思う。 ただし、それが通る可能性はかなり低い。星視点でディタの狼要素が提示でき、占い師を吊って、霊能者決め打ち路線へ持っていったほうが良いという主張ができるなら、してみる価値はある。 |
542. 少女 リーザ 17:30
![]() |
![]() |
ペーター:灰印象が「分からない」しか回答していないイメージだわっ。黒さを捻り出すのを放棄した狼とは見えないから、白っぽく思うわっ。 エルナはどう贔屓目に見てもメタ情報しか見えないので放置よっ。 むしろ、シモンの背後に影が見える気がするわっ。まじかるリーザちゃんの単なる勘なんだけどもっ。 |
543. 少女 リーザ 17:31
![]() |
![]() |
GS予想よっ。白 (年服)>樵>書>商>>>兵 黒 ロラしないなら、【▼シモン】 第2希望は悩むわねっ。GS予想では▽アルビンだけど、盤面整理のために▽エルナにしたい自分がいるわっ。我ながら消極的な案でいやになっちゃうけどっ。 霊ロラするなら▼ヨアヒム→▼ジムゾンの順がいいかしらっ。どっちから吊ったところで、結果は黒って出るような気がするけどねっ。 |
544. 神父 ジムゾン 17:50
![]() |
![]() |
ディタ>>517、…俺も同じだ。正直なんでディタ生きてるん?と思ったしな。 ペタが白判定出てびびったんかとも考えたが、違ったんだな。 ペタは片白だから、▼ペタ≒ディタ偽決め打ち。ここ放置推奨だな。 で、エルナもサンキュ。余計な心配だったな。悪い。 あとはシモンの回答次第、普通に人外の適当投票でいいとは思うんだが… あと、昨日の決定周りな。 ツッコミ来ると思ってたんで思考開示しとくわ。垂れ流しだが |
545. 神父 ジムゾン 17:53
![]() |
![]() |
昨日の決定周り、ヨアの▼にしか注目せんかった。>>417でいきなり吊り候補を入れ替えたのが気になった。●は個人的に引っかかった●妙で出した。単体でしか見てなかったんだな。 で、仮決定の時にヨアの●と被っていることに気が付いた。でも、●妙に集中してたよな?リズは昨日の皆の考察で、割と黒寄りに置かれていた。ヨアが仲間切りに来た可能性があると感じてな。そのまま推した。つーことでリズはまだ警戒枠。悪い。 |
546. 神父 ジムゾン 17:57
![]() |
![]() |
そしたら、●で仲間切りと仮定すると…もしかしたら、狼視点で昨日の吊り先は▼農でも服でもよかったんじゃねーかなって思えてきたんよ。青>>417が唐突すぎるしな。なんで、現状吊りたいのは▼兵。暫定希望な。 とか考えてたら、リズが▼兵希望してるし…。考え直しが必要かね。 今日▼青でも、黒判定しか出ねーだろな。 ディタ狼ヨア狂だったら、どんだけ連携取れてんだ。 ヨアが霊判定を白で揃える必要も無いし。 |
547. 少年 ペーター 18:00
![]() |
![]() |
なぜカタリナが襲撃されたのか考えてみた。 まずひっかかたのが、狼サイドから見てリナ、ディタが白白(狂or村)なら、ディタ>リナしかもリナは狂視されていた状況のなかで、リナが襲撃される理由はなんなんだろう?できればディタを襲撃したいよね。GJ回避にしても白確のオットーでも良かったはず。 |
神父 ジムゾン 18:00
![]() |
![]() |
そうそう、全部半角にすることで引用したい番号にマーカー引けるよ。 ただし、要注意!今日の発言分のアンカーしか、引用先へは飛べないよ。前の日とかは無理だからね。 それでもアンカー引くのは、Jindolfっていう、人狼BBS専用のログ読みツールだと、発言を引用できて便利だからなんだ。 もし、このツールが使えるのなら(箱専用)、使ってみるとログ読みがすごく楽になるよ。結構おすすめ。 |
548. 神父 ジムゾン 18:06
![]() |
![]() |
あー、ペタ、ちょい待て。待ってくれ。 襲撃考察は非狩透けの可能性があるから、なるべく避けてくれると嬉しいんだぜ。襲撃考察は解禁すべきか?オットー、指示頼む…って夜明け直後に言っとけばよかったぜ…… 者>>531にも絡むが、俺、RPPって時点で負けだと思ってるから実際は大差ない。GJ出るにこしたことないけどな。で、俺が触れると灰や確白も触れかねんと思ってな…狩人いたら絶対に透けさせたくねーよ! |
549. 少年 ペーター 18:07
![]() |
![]() |
狼サイドから見て、ディダ黒、カタ白の状況で狩人がディダを守るであろうと想定して、襲撃したと考えるとしっくりくるんだよなぁ~ コレだと最悪の状況だけどね。 とはいいつつも ボク目線からすれば、ボクを白判定をしたディタは真の可能性は高いと思う。 |
553. 負傷兵 シモン 18:15
![]() |
![]() |
むむ、あまり理解してないが、まずかったのかな。 ①者が真占なら、年も白で、樵も濃白 ②者が狂人なら、年は不明で、樵は白 ③者が狼なら、年は黒で、樵は濃狂 「羊が噛まれた」という情報から、 者は狼や狂人の可能性が高めな気がする。 でも、結局は吊るとしても後で吊った方が情報は明らかに増えると思う。 あと者さんは真占なら、あまり自分視点の推理はしないで村視点に欲しいな。 |
554. パン屋 オットー 18:16
![]() |
![]() |
出先からにょろり。もう少ししたら落ち着いて見れます。 取りあえず◆襲撃考察に関して◆ 狩非/対抗CO禁止の流れは維持するべきだと思っています。灰のみなさまの襲撃考察は僕視点と相違ない筈ですから、したい場合は【能力者に限り襲撃考察解禁】【しかし強制ではない】とさせていただきます。取り急ぎ。 |
555. 負傷兵 シモン 18:17
![]() |
![]() |
あと自分は突然死しない自信はある。 が、深い考察もできないと思うので、 占いして最後の方に残されるよりは吊ってもらった方が勝ちやすい気がする。 発言を読んでると直感で済まないが、商はかなり白いと思う。 黒はー分からんなー・・もう少し読み込んでみないとな。 |
556. 神父 ジムゾン 18:17
![]() |
![]() |
ペタ>いや、きつい言い方になってすまん…えーと、襲撃考察だとアレだが、ペタ視点だとディタ狼がありそう、とか思うわけだな。最悪の状況とはいえ。 だとするとだ。ちょい訊こうか。 ★>ディタ狼とすると、霊能者内訳は真狼だと思う?真狂だと思う?どっちのほうがありそうだ?あと、ディタ狂人の可能性はあまり見てないか?白判定は偽物でも出せるんだぞ? って質問投げて離席。んじゃまたいつもの時間に。@9 |
557. 神父 ジムゾン 18:25
![]() |
![]() |
オットー、出張感謝! さっさと言っとけばよかったんだぜ…わざわざありがとな。 シモン>自分を吊ってくれ発言は見えなかった。割と考察してるなーと思ったので、質問。 ★パターン3だが、ディタ狼は有り得るとして、トマが騙りを撤回するメリットある?狂人が白くなっても食われるんじゃね?どうしてそう考えたのか、訊きたい。あと、○付き数字は、機種依存文字なんで避けてくれると有難い。 んじゃ、今度こそ離席。 |
神父 ジムゾン 18:30
![]() |
![]() |
星、良い感じだよ。あとはたぶん、俺以外からもどうしてそういう考えをした?って質問が来ると思う。 それらに対して、ちょっとずつでいいから返答していけば、自然と即吊り候補から抜けられると思う。怪しまれてもいい。完璧に突っ込みどころの無い回答なんか、誰もできやしないから。 嘘をつくのは必要最小限でいい。俺なんか、「対抗が狼だと思う」って以外、全部本当のこと言ってる。 |
神父 ジムゾン 18:34
![]() |
![]() |
吊られたっていい。最後までやりきることのほうが大事だよ。 だから、「自分を吊って欲しい」という発言は、しないでほしかったな…俺が吊り候補に挙げてしまったから、だとしたら悪かった。ごめん。 あれはブラフで、リーザ吊りを主張するつもりだったよ。星も山も吊らせないとしたら、▼妙が一番通ると思ったから。 |
559. ならず者 ディーター 18:44
![]() |
![]() |
兵>>553 村視点でも少し発言したが、トーマスを混乱させたし、何より自分が混乱しかねない。 能力者のみ襲撃考察解禁とのことなので一応俺視点で見解を。 狼から見たら占いは白白なわけで、どっちか片方喰っておけば占い機能破壊できる。逆に内訳真狼なら喰わない。 で、GJ怖いから、護衛が付いてそうな方は避ける。世論的に俺の方が真視されていたと思うから、GJのリスク低いカタリナに行った。 あれ、@5 |
神父 ジムゾン 18:45
![]() |
![]() |
たぶん、君たちを▼候補に挙げずにすませることは難しい。 そこはどうか、了解しておいてほしい。 けれど、なるべく最後まで、切り捨てることはしないつもりだ。 全員で生き残るのは、相当に難しいだろうが…。 俺の我儘なんだがな。 初参加で狼引いて「楽しくない」「狼なんか嫌い」という思いをしてほしくない。 もし、辛くなったらここで話してくれ。できるかぎり、サポートする。 それじゃ、また後で。 |
561. 負傷兵 シモン 18:51
![]() |
![]() |
自分吊りはあくまで占われるよりはましってだけだ。 占いも吊りもされないのがもちろんベストです。 樵に関しては、村人なら、全員がしゃべる前に撤回をすると無駄に疑われるからしないかなと思った。 機種依存文字か、すみません;今度から漢数字にでもしようかな。 商の白っぽい意見のアンカーは特にないです。一読してぱっとみなのであんまり参考にしないでください(笑) |
神父 ジムゾン 19:47
![]() |
![]() |
山へ。どうしても無理というなら、その旨を村の皆に伝え、暫定候補を伝えておくこと。一言でもいいから、候補に挙げた理由も添えて。 …昨日はごめんな。判定を確認するまでは「いたほうがいい」だけなんで、絶対いなくちゃダメなわけじゃない。 けれど、占い先の希望や吊り先の希望は、更新に来れないとしてもなるべく出すことだよ。 希望を出さないと、「判断つかない」から吊られやすい。 |
565. 負傷兵 シモン 19:53
![]() |
![]() |
冷静に自分の発言を読むとおかしいな。 村人でも狂人でも疑われたくないのは一緒か。 無駄に疑われるのをあまり考えずに即解除したのは、吊られてもそんなに問題が無い村人の可能性が高いかも。 そして、解除後に狼が占COすることも全然ありえたしな・・即解除は間違いだった気がするな。 |
566. 少年 ペーター 19:54
![]() |
![]() |
ジム>>556 ☆ディダ狼リナ真の場合 ジム真ヨア狼>ジム狂ヨア真 ジム真の場合狂は潜伏という事になるけど、どうしてもここまで村に協力的な狼は想像できないんだよな。 ディダ狂リナ真の場合 ジム真ヨア狼>ジム狼ヨア真 よく考えたらこれが一番最悪だなぁ。この考察についてはちょっと保留させて。 |
568. 行商人 アルビン 19:58
![]() |
![]() |
>>525者 トーマス狂人ナシは本心です。トーマスの性格的には献身的な狂人になりそうなのに、あの段階での撤回は無責任に過ぎます。 クララの方はまだ抱えていますが、吊り占いにかけるような余裕はとてもない、というところですね。当人も似たことを言っていますが、トーマスとの両狼を切って、狼なら最後に殴り合う路線で何とかするしかないでしょう。 |
569. 行商人 アルビン 20:00
![]() |
![]() |
>>531者 ディーター真は横目で見てはいますが、計算に入れた進行はできません。カタリナから襲撃されたことと、ペーターが狼でないというのは灰の濃さ的にひっかかりますし。 現在、霊の片方は真として健在ですので、これから選べます。対してディーター真はあるかどうか分からない最後の安全弁、という感覚ですね。決め打った霊とディーターが対立した場合なども含めてですが。 |
571. 青年 ヨアヒム 20:27
![]() |
![]() |
結構前から議事録は見てたんだけど、忙しくてなかなか発言できなかった~。 書>>563 屋まとめ役にいいかなって思ったのは、まっさきにCOの集計、質問をしてたからだね。スタンス的にまとめ役がいいと思ってたんだ。一応「商書屋」っていう順番はまとめ役希望順でもあったけど、理由といっしょに言おうと思ってて忘れてた。ってか初日にドタバタしすぎて喉を割く余裕があまりなかったんだよね~。 |
572. 仕立て屋 エルナ 20:28
![]() |
![]() |
カタリナは真と決まったわけじゃないのに、ディタはカタリナを狂と決めつけている。だからまだディタ狂の可能性もある。ということですかね。 今日はまだ分からないので、灰吊りでいいと思います。 |
573. 行商人 アルビン 20:29
![]() |
![]() |
>>542妙 それはペーター単独での評価ですか? それともディーターの評価も搦めての評価? 私はそこは狼を探していない、と表裏一体であって、ペーターの一番の黒要素だと判断しているのですけれど。 エルナのメタ要素を白要素にカウントするのは賛同しません。これは別に理念としてではなく、メタ要素を考慮しても白くないと思うからです。表現が難しいですが、そういう人はもっと違う発言状況になるような…。 |
575. 青年 ヨアヒム 20:30
![]() |
![]() |
>>572 ディタ視点だとカタリナ狂人確定なんだよ。 狼が襲撃されることはないから、カタリナは狂人じゃない=自分が偽物ってことになるからさ。 もちろん、ディタが偽の可能性を考えるのは悪くないよ~。 発言増えてきてうれしい、その調子で! |
576. 少年 ペーター 20:36
![]() |
![]() |
■1.灰考察 アルの言うとおり濃い灰になったのは理解したよ。これからは、初日みたいに「ヤコエルシモ」と同列で考えてしまうのは危険になってくるね。 アル:2回連続仮決定に反対して、黒狙いと言いつつも、結果的に白を占った事が気になる。 トマクラ:変わらず白寄り |
577. 青年 ヨアヒム 20:40
![]() |
![]() |
忘れてた。 神>>509昨日の投票はヤコブにしたよ。 【ディタの自由占い賛成】 負担多くなるかもしれないけど、ディタならしっかりとした理由付けで●先決めてくれると信じてる。 参考に●希望は出すけど、ディタに思うことがあったら無視してもらっていいよ~。 |
580. ならず者 ディーター 20:52
![]() |
![]() |
みんな、ありがとう。やべぇ、煮詰まってきた。 消去法で以下の2人は白の可能性が高いので占わない。 樵:村カタリの理由は、撤回も含めて理解できる。狼にしては身軽過ぎる。 商:俺の年への白判定に対する懐疑姿勢が村人っぽい。俺を図る姿勢が見えて、村を案じている危機感が伝わる。 それから、兵と服は吊り候補。両方吊る手数はある。 あとは書と妙だよな。 @4 |
584. ならず者 ディーター 21:03
![]() |
![]() |
書:俺との議論はすれ違った感じはあるけど、質問の姿勢には狼を見付けようという強い意志を感じる。 妙:単体での白さは拾えていない。ただこれは俺の観察力不足かも。青神が●に挙げているのを占うのはまだ早い。 う~ん、どっちかかなぁ。もうちょっとみんなの意見もみて考える。 あと鳩なのでアンカ付けてない。すまん。 喉ないので決定確認とか言わないかも。 @3 |
585. 少女 リーザ 21:04
![]() |
![]() |
>>573 アルビン ペーターは単独での評価よっ。狼探しをしていないとは私もそう見えたわっ。ただ、あまりに狼探ししてないのが見え見えだから、仲間から助言でもあるんじゃないかしらって思ったのっ。不慣れな狼<不慣れな村人って比重になっている感じねっ。 |
587. 少女 リーザ 21:04
![]() |
![]() |
>>573 アルビン エルナのメタ要素は初心者っぽいってだけじゃないんだけどねっ。詳しく言うとよりメタっぽくなるから言いたくないわっ。アルビンの言う違う発言状況っていうのも気になるけどっ、私はエルナは放置したいわっ。非常に吊りたくはあるけどねっ。 |
588. 少年 ペーター 21:05
![]() |
![]() |
リザ:昨日から納得できる意見が多い、今日の考察も全体的に村意見っぽさを感じた。 シモ:自分との葛藤が見え隠れするけど、何より仲間が増えた感じがしてうれしい。 エレ:ディダ狂という最悪の状況をかなり気にしてる印象。最悪の状況はあまり考えたくないオレとは逆みたいだ。 白:トマクラ>>リズ>アル>シモ>エレ:黒 |
神父 ジムゾン 21:08
![]() |
![]() |
狂人は襲撃できる。狼が襲撃できないのは狼。 ディタは本物(ディタ視点)。対抗が襲撃された=対抗は狂人。 そういうことを言ってるの。ヨアヒムの>>575を参考にして。 あと、質問された言葉をそのままオウム返しはしないで。ゆっくりでいいから、自分の言葉で返すこと。 あと、質問に質問で返すのも避けようね。 |
589. 青年 ヨアヒム 21:10
![]() |
![]() |
■1とりあえず白視してる人だけまとめてみた。 商:初日から態度が一貫してる。今日の発言も鋭い切り口で、なおかつ返答に色要素を持たせられるような質問が多め。なので真剣に狼を追ってる村としてとても信頼してる。もし狼だったらEPで師匠にしてください。 強いて挙げるならやっぱり初日の●変更が気になるかなあ。占いが真狂の組み合わせが濃厚な今、僕視点で神は狼濃厚だし、あの票操作がどうしても気にかかっている。 |
590. 青年 ヨアヒム 21:10
![]() |
![]() |
でも●変更によって村長の反応を見ようとしたのかも?とも思い始めてきた。商ならそういう揺さぶりをかけて白黒判断しそうだと思うしね。白。 書:この人も商と同じく初日からスタンスが変わらない。全体に質問を投げかけて、その返答から狼を探そうという基本的で合理的なスタイル。ぶっちゃけ最終日に商と二人で殴りあってるとこを見たいとも思ってる。無責任かもしれないけど、とても参考になると思うしね。 |
591. 青年 ヨアヒム 21:10
![]() |
![]() |
とくにとりたててあげたくなる黒要素もなし。白。 樵:頭の隅にひっかかってた樵潜伏狂人説がひとまず激薄になったので(一応まだ者神狂があるけどね)、初日の村騙りが相当の白要素になった。まさに頼れるおじさんって感じ。白。 無理やりGSつけるなら 白:商≧書≧樵>>>>:黒かな。他の人たちへの考察はもうちょっと待ってて。 |
594. ならず者 ディーター 21:15
![]() |
![]() |
★オットー、俺の決定を発表するのは、村の仮決定や本決定よりも前で(むしろ前が)良いのかな? 俺の決定が吊り決定と重なる可能性がある。それも含めて俺の真贋判定材料、灰考察材料になると認識しておけば良いんだよな。 最初に挙げた四人よりも兵農が気になる。ここまでは俺視点。 あとは、俺が占い対象に挙げることで村の利益になるか考える。ここは村視点になる。 @2 |
595. 木こり トーマス 21:16
![]() |
![]() |
白アピ?とも考えたが、自吊りを計算ずくで白アピとしてやるようなやつなら、深い議論なしにそれをやってもまるで無駄ってことぐらい想像がつきそうな気がする。白アピじゃないとすると、メリット不明。よって、狂か村かは分からんが黒ではないと思える。 次に、ペタは今日▼年は得策じゃないので一旦放置。印象は昨日と特に変わってない。 |
597. 青年 ヨアヒム 21:18
![]() |
![]() |
おっとミス発見。青>>591者神狂→者神狼 GSの樵⇔書 ■3■4 ●兵○書 ▼妙▽服 ●はここに狼がいたらやだなあって場所に投下。一応黒狙い。 ▼は霊の真偽考察に使ってほしいって考えてる。判定全部一緒だと村の皆さんも大変だと思うし、神と一番割れそうなところを挙げてみた。発表順はオットーさんにお任せ。 |
599. 行商人 アルビン 21:29
![]() |
![]() |
ちょっと決定時刻付近に居合わせられない予感がありますので、先に希望を出しておきます。 ▼エルナ、●は黒狙いの自由占い、黒い人いなければシモンかリーザ希望です。 >>579書 >狂襲撃で5dPP発生しないと知ってる狼視点かと思って ええと、カタリナ狂人が狼視点で確定してるケースって、誰が狼でもないですよね? ペーター狼でディーター狂人判明はありますが。 |
601. パン屋 オットー 21:30
![]() |
![]() |
寒いですね。考察・統合に追われて寡黙ですがご勘弁を。 現段階の気持ちは【今日灰吊→明日から霊決め打ち】に傾いています。あくまで暫定ですが。 ☆>>者 【仮決定前にお願いします】理由がほしいところですが、出来れば変更等に備えて本決定後まで@1喉セーブして頂きたいですね。返答不要。 |
602. 行商人 アルビン 21:30
![]() |
![]() |
>>580者 私はディーター真ならトーマス狼もそこそこあり得るかな、と思います。リーザの霊からのライン切り狼と、クララ狼と同じくらいですけども。 ※寡黙域に2狼いなそう、の考察をはじめ、発言からクララの印象は少し上がってます。 |
603. 司書 クララ 21:34
![]() |
![]() |
☆>>599 アル その通りです。 私は、今日は偽占いだったら、黒を出しやすい日と見てたんですよね。ペタの発言力的な意味でも。 で、ディタが白出したことによって、ディタ真リナ狂の可能性を強く見た狼、という可能性をアルの発言から考えました。 |
607. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
■1灰考察続き 兵:>>555の自分吊り提案が目にとまった。神にこう言われるよう指示される→兵▼時に神白判定、青黒判定→神の真要素偽造 なんていう流れを作ろうとしてるのかもって考えてる。ほかの場所にはそもそも発言数が少ないので色要素なし。灰黒。 妙:昨日から黒っぽく考えてた(とはいってもあくまで他との比較としてだけど)、今日の発言から特に白要素として見られるものは少ない。 |
608. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
というかいろいろ焦って発言が混乱してる印象。黒要素になるのかな?灰黒。 服:メタ推理になっちゃって申し訳ない。でも寡黙吊りには賛成派なので▼候補ではある。今からでも遅くないから発言もっと見たいな~。灰白。 年:片白判定を受けて発言スタイルかわるのかな~とおもって注視してたけど、特に変わらず、発言に穴が多めな印象。それを白要素として見るか黒要素として見るか、微妙なところ。 |
609. 青年 ヨアヒム 21:39
![]() |
![]() |
今はとりあえず白要素として見てるけどね。灰白。 GS修正。 白:商≧樵≧書>>服>年>兵=妙:黒 あと、自分の●希望はあくまで希望だからディタさんの自己判断でいいよ。 でもディタさんの●先は更新前に明言してほしいな。 |
611. 少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
>>598 トーマスの質問も不明ねっ。アルビンとペーターをどちらがまとめ役として相応しいかを比較して考えたことないから答えようがないわっ。私は確白になってしまった場合、まとめ役が出来そうかどうかを言っただけよっ。ペーターなら突然死の可能性も低いだろうし、発言は少ないながらもあるから、票集計くらいなら出来ると思ったわっ。 |
612. 神父 ジムゾン 21:50
![]() |
![]() |
クラトマアルは、俺は●も▼も当てるつもりない。 んで、ヨアヒムは●兵▼妙を挙げるか…悪い、すげー悩む。 ▼兵と▼妙と▼服、どっかを●にスライド、これっきゃねーんだが。マジで。 ●がディタの自由としても、▼は俺の希望を挙げんといかん。 ただ、心情的には▼服。 皆が考察を削ってまで対話をしているのを見てると(特にクララ)、このままエルナ残して他の人が喉削られるのは見てられん。エルナには悪いが。 |
614. 木こり トーマス 21:53
![]() |
![]() |
諸事情により言及しないが、恐らく多弁の誰もがその結論に達しエルナと俺は思う。疑ってるor考察している演技臭みたいなものを若干。 で、そのエルナ。分からん。以上だプロテイン。 踏まえて、●▼希望は【●書▼妙▽服】だな。 |
615. 神父 ジムゾン 21:53
![]() |
![]() |
もしエルナが狼で、残してしまって真面目に応答してた人が泣きを見るのは、ちょっと…なんだよな。というか終盤まで残すこともできんだろ。俺が狼でもエルナは襲わん。エルナの役職がどうあれ、俺は君にかなり失礼なこと言ってると思う。だが、吊らない選択肢が無い。すまん…! ●は、妙。ヨア曰く、霊判定割れが期待できるなら、ちょうどいいんじゃねーのか?ディタとどっちがライン繋がるか見ようぜって気になった。 |
616. ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
【●兵】でセット。変更の場合は明言。 【▼服】希望。 【本決定▼兵なら●服にスライド】する。これは自動的にやるので、明言しない。 俺はどちらかに黒がいると思っているので、本当は今日明日でここを連続で吊りたい。それが一番勝ちに近いと思う。PPは絶対に起きない。 ただ、村視点で明日から霊決め打ち説もある以上、ここを処理しないわけにはいかない。 @1温存 |
620. 司書 クララ 22:02
![]() |
![]() |
いては拾ってない。この部分が、リーザ自身の多忙故の考察の粗なのかもしれませんが、どちらかというと、狼故に好きなところにだけラインを見た、という印象がぬぐえません。>>610で回答をもらいましたが、感覚的な話でごまかされた印象です。 シモンとエルナは質疑を繰り返しましたが、どっこいどっこい。 エルナは意思疎通が少し難しい印象。偽黒が出されたところで、戦えるかという不安。そういう意味で、シモンを選択し |
621. 神父 ジムゾン 22:02
![]() |
![]() |
ディタがリズ占って白判定、もしくはリズが襲撃される、これ一番悩ましいパターンになるんだがな。 あとはなんつーか…●兵でヨアに重ねるのが嫌ってのもある。仲間切ってるならリズだって感覚が、やっぱ昨日からある。寡黙に2狼いねーだろと思うんで(クララの>>403に同意できる)、▼服して●兵に意味は無いだろうしな。 あらためて、【▼服▽兵 ●妙○兵】これで頼む。@2なんで自重…… |
624. 木こり トーマス 22:05
![]() |
![]() |
オト・アルの組み合わせなら分かるが、なぜオト・ペタなのだ? で、>>616のディタの希望は確認。「PPは絶対に起きない」とそこまで絶対の自信を持てる考察過程あったっけ?と今からディタの発言を精査しに行くが、その前にプロテインの時間だ! |
630. パン屋 オットー 22:30
![]() |
![]() |
【仮決定●クララ▼リーザ】 方針としては今後出しにくい決定…明日が確実にある今日の段階で、今後論点となるポイントへの布石を打ちたい、というものです。 ▼妙に関しては、リザさんには申し訳ありませんが明確に黒と断じているわけではありません。ただ諸諸の要素のみで無く、迫る霊吊を前にこの辺りの判定を確認するに適役との判断から妙>兵としました。 対して兵は今後の発言増加に期待・対話で見たい・霊の判定割れが |
631. パン屋 オットー 22:30
![]() |
![]() |
期待しにくいという点から、今日に限っては優先度が低いと考えます。 ●に関して。ディタ氏黒としても彼が黒塗り出来るのは妙商書服兵(白→黒)程度。判断に意図が透けるのはやはり商書である事から、最終盤への布石としてここへの言及が欲しいです。兵にはこの点期待しづらいので除外。明日以降でも良いと思います。実質今日●での黒はそこまで期待/重視していません。 ◆考察落としたいけど全部は間に合わないかも…。 |
633. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
えーと、【仮決定確認したが…ちょい待って】そだ、【発表順指定もよろしく】 オットーは、ディタの自由占いには賛成してないのか?その仮決定での●はオットーの希望ということなのか?それともまとめ役としての●▼決定なのか?ディタの喉が@1なんで、俺から訊くのが妥当だと思った。 商>>628で、俺とラインないのは「ディタ」で合ってるよな?ペタじゃなくて。 だーもう喉足りねー。吊り先は特に反対は無い。@1 |
神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
まだまだ喋ることができるなら、今のうちに。 23時頃参加するのは難しいって言ってたから、無理はしないで。 メタ推理というのは、少なくともエルナの発言には見当たらないと思う。メタ推理というのは、「ゲーム外のことを推理に持ちこむ」ってことだと俺は思うんだけど。…いや、線引きはかなり難しいんだけれどね。エピで皆に訊いてみようか…。 俺もこのゲームはあまり経験ないんだよ、すまない。 |
635. 少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
>>630 オットーにそこまで言われたら、吊られるしかない気がしてくるわっ。確かに、私がここまで黒視されている状況では、霊判定も分かれる可能性が高いわねっ。占い機能よりよほど信用出来るわっ。当事者ってところが哀しいところだけどっ。 |
636. パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
\屋妙年青商樵者神書服 兵 ●書_妙兵_書兵妙兵兵 _ ○妙__書___兵__ _【仮▼妙】 ▼妙兵服妙服妙服服妙妙 _【自由占】 ▽兵__服_服_兵__ _【発表:者→神→青】 |
637. 司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ●はディタがそれでいいならOK。アルと殴り合うのもいいなあ、と思ったけども、ディタに偽黒だされて殴り合うのもステキ♪ おねいさん、がんばっちゃうぞー。 >>629 アル その発想もあるんだよね。ただ、ディタ、2dの時点で、リナと真偽イーブン or 真視多め、かつ、占真狂予想多めだったんで、偽でも強気な行動に出てきそうかなーって考えたな。お風呂いってくるよ。@1 |
神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
俺も白ログじゃきついこと言ってて申し訳ないんだが。 説得するためには、発言を読んで、「ああこういう考えをしてるんだな」って相手にわかってもらうように発言しないといけない。 ぱっと見てわかりづらい発言は、それだけで不利だったりする。 ただ、記号やキャラの略称というのは、勝手に作られたものだから、わからなくてもそれは仕方無い気もするしな。 |
639. 行商人 アルビン 22:44
![]() |
![]() |
>オットー 仮決定は把握しています。賛否はエルナの扱いしだいですが。何か意図や思惑があるのでしょうか? 時間があれば霊真贋についても軽く触れておいてくださると有難いです。多数決で霊投票になる展開があり得ますので。私と同じく結論が出ていないならいいですけど。 |
640. 行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
>>633神 いえ、そこはペーターであってます。ペーター黒をもし知っているなら出にくい発想だと思いましたから。質問してディーターの正体を探る必要もないですしね。 一応、ジムゾンとディーターのラインも弱めに否定していますが、2騙りでないなら判定以外での能力者同士のラインにはあまり意味がないですね。 |
神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
しおりに書いてある程度のルールはわかって参加しているというのは前提。 記号に関しては…なるべく、自分で調べてみようっていうのがマナーだろうね。ただ、それを表で質問してみてくれって言ったのは、俺の落ち度だ。なぜなら、「記号も知らない初心者」ってことで、見逃されるというのは、メタになる…だろうから。 …だから、すまん。俺の配慮が足りていなかった。 |
神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
何がわからない?そこをまず聞きたいんだけれど。 まず、君はリーザが怪しいと思っているんだよね? 今、リーザが吊り候補で仮決定だ。それは君にとってプラスではないかな?疑っている対象が、吊られそうになっているのだから。 【仮決定了解】と、リーザ吊って霊判定見れたらいいなあ、ってことを言ってみようか。勿論自分の言葉でね。 |
643. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
☆エルナさんに関してはメタ要素を含みつつも、どうしても▼に挙げる事はマイナスという考えが離れないですね。タイミング等非言語的な根拠が多いので言及は少し憚られます。時間があれば改めて。 ☆霊真贋ですが結論を出すには至っていません。明日の結果によって神青真狼or狂真の判断をしたいと考えています。 しかし現段階僕が襲撃に一番近いと思うので周辺の考察から残しておきます。話題に出てた物をなるべく拾いつつ。 |
644. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
まず狂を軸に~ ◆者羊狂:一番濃厚ですが、ディタ氏に関しては羊襲撃確認後(>>517)パンダ無し状況下のペタ白出しを強めの白要素に見ています。勿論羊襲撃を薄めに見ていて判定割れ回避がそのまま出たとも取れますがこちらはあまり無い気が。 ◆樵長狂:何度か言及されています。やはり3-2になった時点で狂が先行しての(樵のフライング)村騙COは狂アピにも見えなくはないですが、2人目の村騙COの可能性/デ |
645. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
メリットをトマ氏が見落としているとは考えにくいですね。まだ樵狼の方が有り得る。樵狂除外。 また長狂も突然死のメリットが無さ過ぎるので除外したいです。事故で無い事を祈る。 ◆神狂:保険として残しておきたい所ですが村側意見の多さに対して狂アピ&ライン共に納得行くものは拾えませんでした。もし商狼-神狂ラインだったら私は貝になりたいですね。でもやっぱり気になる。 |
648. 少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
>>646 トーマス ペーターよりオットーの方が議論ができないなんて私言ったかしらっ? 1)「発言が少なくて判断できないものを除いて確白の際まとめ役を任せられそう」=オットー&アルビン 2)「議論できる人を確白にしたくなかった」=アルビン>オットー 重きとしては2)>1)だったので、寡黙寸前のペーターを▽に上げた。 これが真相よっ。 |
651. パン屋 オットー 23:13
![]() |
![]() |
\屋妙年青商樵者神書服 兵 ●書_妙兵_書兵妙兵兵 _【発表:者→神→青】 ○妙__書___兵__ _【仮▼妙】 ▼妙兵服妙服妙服服妙妙 _【自由占】 ▽兵__服_服_兵__ _ああ考察間に合わないかも…。本決定間近。 |
652. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
自>>643 「▼服はマイナス」に「今日段階では」と補足させてください。 エルナさんに関してはリーザさん以上に▼悩んでいます。 総合的に黒狙いなのはどちらのケースも同じですが、当てられなかった場合のデ/メリットを鑑み、判断しました。 【本決定▼リーザ】確認よろしくお願いします。 |
神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
【▼妙●兵】ということになりそーだ。 で、まあ、明日に黒判定出された場合、狂人を襲撃してしまった可能性は高い。だが、カタリナ襲撃を決めたのは俺なんで、そこの責めは負う。すまん。 |
655. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
>>650 トーマス そうよっ。1)2)の両方を満たしてたから、●オットーは確定だったのっ。○を誰にするか悩んで、ペーター>アルビンになったのよっ。この内容ってこんなに喉使ってまで説明しなきゃいけなかったのかしらってすごい疑問なんだけどっ。堂々巡りだった感が否めないから、私の説明が悪かったって反省してるところよっ。判断材料になることを祈ってるわっ。 |
神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3>ep だから、明日▼兵となった場合、俺が最終日に残らんとダメなんだろうかこれ? エルナが残るかどうか完全に不透明だしな。 霊決め打ちをしてもらって、俺が残らない限りは…無理だろうな。 星、山、辛い思いをさせてすまん。だが、まだ勝ち筋はあるから頑張ろう。 |
657. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
私は当初通り、▼シモンにセットしたわっ。明日見てびっくりしないように、先に宣言しておくわねっ。 オットーまとめ役ありがとうっ。今日の▼決定も自分のことながら納得のいく説明だったから、吊られるのも悪くない気分よっ。有力な情報が村に落ちることを願っているわっ。私はその内容を墓下で見るのが楽しみだわっ! |
659. 行商人 アルビン 23:40
![]() |
![]() |
決定関連、把握しています。 エルナが白黒どっちであっても残す決断をする日がくる気がしないですし、勝負を決める手になる可能性があるのはもんにょりするところなのですが、それは諦めましょう。 |
662. 木こり トーマス 23:43
![]() |
![]() |
……ふむ。 (1)と(2)を同時に満たしているという理由で●に屋が内定するんなら、同様の理由で○商が内定するのが普通だと思うが、そこを敢えて○年に、か…。 うーむ。今言えるのはこれだけだな。 トマの筋肉SU★TE★KI★!! トマの筋肉SU★TE★KI★!! トマの筋肉SU★TE★KI★!! トマの筋肉SU★TE★KI★!! トマの筋肉SU★TE★KI★!! 今日はちょい早めに出してみた★ |
664. パン屋 オットー 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
考察をまとめて落としたいと思っていましたが ちょっと能率が上がらないのであきらめます。ごめん。 エルナさんの判断を後に投げることになるのは心残りです。ごめん。 明日良い判定が出る事、それがみなさまの正しい判断を導く事を祈ります。 >>ALL ご協力ありがとう。明日会える事を祈ります。 |
広告