プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は、突然死した。
ならず者 ディーター、1票。
司書 クララ、12票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、12票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、少女 リーザ、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン、木こり トーマス の 12 名。
485. 仕立て屋 エルナ 01:47
![]() |
![]() |
土門「例の品、鑑定結果は出たのか?」 マリコ「ええ、出たわ」 早月「オッスー、今日の差し入れはコレ、祇園藤村屋の鈴ラムネ」 マリコ「先生! ラムネが好物なのは日野所長じゃなくて、土門さんの別シリーズのデブメガネ枠、キャイーン天野よ!」 土門「まあまあ… それで、鑑定結果は?」 マリコ「50種類のうるおい成分が検出されたわ」 土門「つまり?」 マリコ「ロート製薬50の恵、いえ【ヨアヒムは人間よ】」 |
489. 行商人 アルビン 01:57
![]() |
![]() |
6縄4人外or3人外(さすがに羊書両狼とかないよな?それは占い騙ってる狼可哀想すぎるで)で2人確白。詰めていけば勝てそうな気がするな。 残り灰が修屋樵農者妙。割と村有利で進めれそうな盤面な気がする。 とりあえず眠たいから寝るわ。 |
491. 村長 ヴァルター 02:02
![]() |
![]() |
【羊、書 両方人間】 娘商服は、襲撃考察をどうぞ。 ≪方針≫ ★今日も灰吊を進めて、明日は占候補を一人真切って吊る予定ですが、反対意見はありますか? みなさん23:40頃までに、吊占希望を出してくださいね。 希望がだいたい集まったら、早回しして仮決定出しますよ。早く寝たい人も多いでしょうから。青神は、一緒にまとめ役よろしくです。 12名5吊4人外 灰:樵妙者屋農尼の6名2狼です。 |
492. 仕立て屋 エルナ 02:26
![]() |
![]() |
◆雑感 ・神青を噛みに行く必要性はなかった(意見噛みする必要はなかった→樵白?) ・ほぼ能力者噛み、にも拘らず騙り狼も白出し、灰が狭まるのに ・書でSGは1確保、占決め打ちで生き残れる自信あるからここで1縄? ・者の1票はおそらく者、赤窓で不在だった? 2Wとも深いとこにいるのかしら 個人的には更新時不在だったっぽい者注視かな ちょっと思考のベクトルが安定しません** |
493. パン屋 オットー 05:15
![]() |
![]() |
おはぱーんとGJぱん! ヨア白はまあですよねー。 羊書がどっちも白はちょっと意外。 僕の白取りが間違えてなければ者妙農に2赤なんかな。 リデルが狼にはあんまり見えてないのだよな僕。 トマの方も取った白に結構自信あるし。 |
495. 少女 リーザ 05:46
![]() |
![]() |
おはよー!すごいすごい!GJ! そしてリナちゃんクララちゃん両白?! 自分がポンコツすぎて…リナちゃん疑ってごめん。てことは白いと思ってる中に確実に狼がいるわけんだよね…うーん。 ヨアヒムさんの白確は心強い!なんで割れなかったんだろ。夜明けの占い師さんの反応で思考伸びてそうと一瞬思ったのはエルナちゃんだけどやっぱよくわかんなかった。 ★エルちゃん>>492 なんで者が赤窓で不在と思った? |
496. 仕立て屋 エルナ 05:57
![]() |
![]() |
屋も妙も同じ感想抱いてるみたいなのかな 私的には羊白はありうる範囲ではあったけど、 残り灰に2Wって考えると確かに悩ましいわよね ☆妙>>495 騙り狼も白出してきた理由が分からなかったのよね で、可能性として頭に浮かんだパターンの一つが者=BW仮説 つまり更新前後、チーム狼に頭脳役がいなかったことで先延ばしになった結果じゃないか? っていうもの あくまで可能性の一つよ? 正直ちょっと不可解 |
498. パン屋 オットー 06:05
![]() |
![]() |
僕の↑は占い候補吊りっていうか要はアル偽打ち吊りぱんね。 エルパメを今日吊る気はない。 ★リザ 白飽和したってこと?この人のここは白いと思った (思っていた)というポイントを丁寧に説明してくれると助かるぱん。 あと昨日のアルとのやり取りについて詳しくお願いしたいぱん。 >>492エルナ さすがに能力者襲撃しないで▲神や▲青は人数的にぬるい襲撃なのでそこトマの白って僕は思わないぱん。 |
499. 少女 リーザ 06:08
![]() |
![]() |
んんんー 悩ましいな。娘服で真狂だったら、アルさんをご主人様と見て、今日判定割れなかったらアル吊りになるかもという思考で黒出すんじゃないかなと思った。 てことは娘服で真狼?だとすると、アルさん狂?かなぁとか。 >>496 エルナちゃん 回答ありがと。なるほど。その場合娘商どっちが狼予想なの? でもなんかその節はしっくりこないなぁ…。 |
500. 少女 リーザ 06:10
![]() |
![]() |
☆オットーさん>>498 流石に白飽和とまでは思わないけど羊白も含めて大外れだからもう一回ちゃんと見ないととは思ってる あと昨日のアルさんとの会話周りは了解。あとヨアさんの白とったあたりの言語化だっけ、そっちもするーけど、朝の準備に追われてくるのでまた後で! |ω・)و ̑̑༉ |
503. 神父 ジムゾン 07:16
![]() |
![]() |
おはようございます 司書と羊飼いはお疲れさまでした 吊り票を見ると羊飼いは見てたけど出てこれなかったパターンですね 突然死の話題を出して突然死を強いるような空気をした人は反省しなさい 占い師の内訳考察をするなら、誰が黒を出したら誰吊りになったか?と考えると良いでしょう |
504. 青年 ヨアヒム 07:43
![]() |
![]() |
おはよう、みんな。司書と羊の冥福を祈ろう。 昨日、仮決定まわりまでは確認したんだけれど、そのまま寝落ちしてしまったようだね。 狩人gjだよ。 僕が商で狂人なら、今日黒を出したかな。僕に吊り返されたとしても霊結果を見せれば真の可能性が残るからね。そういう意味では、非狂っぽく感じているよ。 霊結果からすると、結構いい位置に狼がいるようだね。 灰で残って殴り合いたかったけど、残念だよ。 |
506. 村娘 パメラ 07:52
![]() |
![]() |
☆任せるけど、狩人生きてること確認できたうちに真切れる占いの色見ておいた方が村全体の為になるかなとは思ったわ 吊りはほぼ商になると思うけど >>503神 昨日の人数14−投票数13=カタリナはそもそも来ていない |
511. 農夫 ヤコブ 08:30
![]() |
![]() |
おはよう、もろかく 狩は GJ ふむ、羊書両白ね。屋にもメス入れつつ見直しかね。 修白は合ってると思うんだがなー。間違ってるなら屋の方がありそう、放置してたし見直しの時期。 青については白だろうな、うん。割ってこないのは割ったら偽打ち可能性高めだからだろうかね(白狙いゆえ)。 まぁ生存報告がてらの感想、今日もつぎは遅めよー。またね。 |
512. 農夫 ヤコブ 08:49
![]() |
![]() |
☆青>>507 先に答えといた方が良いか。 正直占い師についてはほぼ考えてないから真を切ってはいないが、今日選べとか言うなら商切り自体に異論はないかな。 わかりやすく言うと商真を見てないわけじゃないが他二人との比較ならどうしても落ちる。かね。 ただ GJがどこで起こったかによるけど、狼は占ロラさせたい気がするんで占に手をつけるなら一応見直したいかな。 んじゃ今度こそ夜に |
513. 神父 ジムゾン 08:54
![]() |
![]() |
3-1で占いロラの話題が出るのが不思議なんですね 普通は3手もする暇がないでしょう 襲撃があって残りの2占い吊りならよくあります 行商人目線だと自分が吊られ、さらに白囲いされての負けが目に見えてるんですが、なぜ村有利だと考えているのかわかりません |
514. 神父 ジムゾン 09:11
![]() |
![]() |
今日の村娘は行商人を吊りに行くことにより非狂アピですかね 行商人くらいの立ち位置だと狂からも切られるので要素に取れません しかし昨日の深夜にいたのに昨日の質問に対して今日になって回答というのは謎です |
515. 村娘 パメラ 09:19
![]() |
![]() |
>>514神 寝起きで頭働いて無かったからログを読んだのはさっきよ というか夜にいたからと次の日に返事するのが謎ってどういうことよ 私張り付いてるレベルでここにいないし、結果出したらそのまままた寝たんだけれど 占い師なら限界まで頑張るべき、村のために尽くすべきって思想は危険だから止めてほしいわね |
517. 仕立て屋 エルナ 09:28
![]() |
![]() |
流れぶった切り 昨日、私最初は黒狙いで●妙だったんだけど、商も●妙を挙げてきたのよね 妙商両狼なら商が●妙やってくることはありえない局面だったと思うのよ なので、妙狼なら商は狂、とは言えるんじゃないかな 商が狂なら私の●妙に合わせてきた理由謎だけど ということで、狩人生存確定なので占か霊どっちかの判定は確実に出るんだから、妙は占吊どちらかの対象にするのは効果的じゃないかと思ってる |
木こり トーマス 09:28
![]() |
![]() |
灰吊りだとポニテにあたりそうな感じですね… すみませんが私も考察的にはポニテ吊りになってしまいそうです 狩人回避についてはお任せします。 決定前に早々に狩人として出てしまっても良いですし、回避しなくてもそれはそれで。 |
519. シスター フリーデル 09:57
![]() |
![]() |
おそようございます。 クララさんとリナさんはお疲れ様でした。 体調崩したとかでなければいいんですけどね。 娘>>505 んー、そですか。 言いたい事はわからなくもないですが、個人的にはやっぱり偽要素止まりですねぇ。 なんで?がありましたらepあたりにて。 とりあえず結果確認なだけですが、お暇します。 |
木こり トーマス 09:57
![]() |
![]() |
んーやっぱエルナ狂だと思いますねこれ。そして樵白誤認してそう。勝ち筋はこんな感じですかね? ①狩乗っ取りコース ポニテ狩騙り&オットー狩に賭けて今日▲屋→▲娘→▲霊→▲白→最終日コース ②霊噛みコース 今日▲霊で確定情報落とさせなくして殴り合い頑張る ③占い噛みコース エルナ真に賭けて今日▲服→パメラに占われないよう頑張る |
520. 村娘 パメラ 10:05
![]() |
![]() |
>>519修 うん、貴女には偽要素止まりに見えるんでしょうね でも私には狂か狼なら狂ね、という視点があるのよ それを否定するということは、貴女は私に「赤窓感ありますよ」という証拠を示さなければいけないの なのに貴女はそれを出さずに「無理矢理狂目にした」と殴った これがもうアウトなのよね、私的にはね 「私狼でアルビンなら仲間にまず相談するのになー」←これを否定するのって明らかにおかしいでしょう |
521. 少女 リーザ 10:06
![]() |
![]() |
☆アルビンさんへの感覚変化について 1d 2-1かぁ。狼全潜伏とかあるのかなぁ。とりま寝よ。→霊真ぽいまとめよきかなよきかな。→商>>107占CO→3-1かぁ。2-2にならなかったのは村長との真贋差ついて道連れできないのやだったんかな。3co目って真か真取りに来た狼のイメージだけど、にしちゃ朝COって待ったなら遅い気もするし、出遅れ狼に騙り任せるかは微妙だし狼3潜伏の方がいい気がする。真狂かな? |
522. 木こり トーマス 10:08
![]() |
![]() |
おはおはモーモー、ウッシッシー♪ もろかくしたしんよー!GJだしん! カタリナ来なかったのか(;ω;) エピには顔出してくれると嬉しいな。 クララも白かぁ…灰で「狼引いて萎えちゃったのかな」なんて失礼な事言っててごめんね(;ω;) ヨアヒム白が合ってたのは嬉しいしんねー!っていうか今日も割ってこないってまじ? |
527. 木こり トーマス 10:46
![]() |
![]() |
んー、商狂なら判定割る場面に見えるしんねー! 判定出しも若干遅れてる(他占い候補の判定見る時間があったぽい)のに確白増やしてどうするのって感じ。 ここは商非狂要素かな。 トマちゃん、占3COの場合、3人の候補の中で真占が一番信用取れてない村はほとんどないって考えがあるしんよー! アルビンは真ならごめんだけど、単体でもマイナス点多いしん! 商=狂狼>>真、服=狂≧真狼、娘=真≧狼>狂 |
528. パン屋 オットー 10:51
![]() |
![]() |
リザありがとぱん。 要はリザの中で遅れて狼の占いCOは微妙でそれなら 全潜伏の方が良さそうという思想があって、 さらに1dのアル自の動きをさらってみたら狼にしては 微妙だなと思ったということか。 で、2dアルに★飛ばされて答えても理解されず 黒いと言われて(触られた感じ狼あるかも)ってなった感じね。 僕としてはリザ視点での内訳予想の変化とアルに対して 毛が逆立っていった理由は自然に追えた。 |
行商人 アルビン 10:57
![]() |
![]() |
個人的には▲霊からの殴り合いに持ち込むのが良いのかなと。 私吊りが普通に見えてて、私狼が分かるとおそらく狂放置路線になると思うんですよね。流石に2w占い騙りの狂潜伏のレアケも私のCOタイミングから絶対否定されるので。 となると、▲霊で私の狂を残しつつ占いに縄を使える状態に置いておく方針のほうがまだ良いかと 幸い、娘服の信用差は拮抗してる印象ですので |
530. 青年 ヨアヒム 11:01
![]() |
![]() |
僕はこの村好きだけど、灰にあまり白い人はいないね。 屋も農も僕は占い希望をしなかったけれど、それは僕が灰で残ったときに彼らが狼なら殴りあって仕留めたかった、という僕の矜持からだよ。 なんとなーく、みんな吊り先をぼかしてるけど、僕は者に一番共感してるから、者を吊るすつもりなら、結構頑張らないと厳しいと思うよ? 逆に者を吊るさないならば、割と全員吊り縄の可能性あるのは覚悟した方がいいね。 |
531. 青年 ヨアヒム 11:04
![]() |
![]() |
で、昨日の占いで白いところに素直に白を打つお仕事をさせた、ってことは、みんなそれなりに灰狼を仕留める自信があるか、占いの真決め打ちを十分できるだけの材料が出揃ってる、ということだよね? 僕は今日、灰の立場ならば結構頭を使うことになっただろうね。【僕が吊るしたい位置に誘導しなくてはいけない】んだから。 狼ならいいよ? 【自分たち以外なら誰でもいい】んだからね。 でも、村だと結構今日は苦しいよねぇ。 |
532. パン屋 オットー 11:04
![]() |
![]() |
リザは村側と仮定した時の内訳思考の流れや動き (自分的に気になったら質問して掘っていく)は自然に読めるんだよなぱん。 リナのパメ真狼視が気になった所とかは、僕もパメは初日真狂予想だったのでなぜ真狼?とは思ったし。 非狼であるというのは拾えていないんだけどね。 あんまりリザを積極的に吊りたい気はしてない。 者農みてくる。ヤコは多分僕らお互い視点でここ黒あるかも って位置だと思うので目合わせたいね |
534. 青年 ヨアヒム 11:13
![]() |
![]() |
樵>>533 印象が良くないってのは理解するよ。発言が少ないからね。でも司書と羊は結局白だったろう? それが黒につながる要素ではないよね。黒であってほしい願望ではないのかな? 僕も昨日、そう願って思考停止していたけれどね。 そして、樵視点、仮に者黒でも、おそらく灰にもう1wいるだろう? そこについてはどう捉えるんだい? 者の色を確認してから考えるのかい? |
535. 青年 ヨアヒム 11:17
![]() |
![]() |
昨日、灰をほとんど見ていない、というのは妥当性の高い指摘だろうか? 僕はこの点に関して、少し疑問を覚えるかな。 逆に考えようか。 「昨日、灰を見ていたのは誰だ?」 昨日、司書と羊というわかりやすいSGがいる状況下で狼が動かない、それはそうだね。でも村は動いたかな? 少なくとも確白となった僕は動かなかったよ。 昨日灰に向かって動けるかどうかは個人要素だと思うかな、僕は。 者だけが黒となるかな? |
536. 木こり トーマス 11:22
![]() |
![]() |
青>>534 「灰視弱い=黒要素」だと思ってるよ。黒であって欲しい願望は確かにあるかも。 灰にもう1wはまだ悩み中だしん… フリーデルの天啓見てから服娘がバチバチやってたのって実は赤でキャッキャウフフしてたんじゃ(商真服娘狼)とか 屋修で白誤認してるんじゃ…とかグルグルしてる。 GS順なら妙農者に2wが本線で考えてはいるしんよー! 昨日の妙者のやり取りが両狼のキリの範疇かなとか。 |
537. 木こり トーマス 11:27
![]() |
![]() |
>ヨアヒム ディーターに共感できた部分とか白要素があれば教えて欲しいしん! ちょっとトマちゃん黒ロック気味だから、他からの目線借りてみるしんよー! 判定割ってこない=潜伏狼は余裕があるのかも知れないし、 オットーフリーデル見直す方にリソース割いてみるしんねー! |
540. パン屋 オットー 12:08
![]() |
![]() |
あ、リザはヨア村視になった過程もできたらお願い。 喉消費させて悪いので他に話したいことがあったら スルーでも怒ったりはしない。出来るだけ有意義に喉使って欲しいぱん。 >>530ヨア 僕もグレー吊りするならディタかなとは思ってるよ。 ディタは色取れないって感覚ある。 意見はナチュラルだとは見てるけどね。 狼仮定だと難易度の高い動きしてるなと思う所は今の所ない。** |
544. 木こり トーマス 12:36
![]() |
![]() |
結果として樵>>407「フリーデルの灰考察の薄さはもう個人要素ぽいなぁ」に落ち着いた感じ。 「すでに信用差で後れを取ってるアルビンが、いかに偽っぽいか」にリソース割いてる辺りは村の目線として疑問だけど、 アルビン偽っぽさを考える上での思考回しが村ぽい。 まぁ個人要素多くてわかりづらい感はあるね。 この辺り反証とかあれば聞きたいしんねー! |
547. 神父 ジムゾン 13:24
![]() |
![]() |
ならず者は昨日夜にいなかったですが、いないから結果的に灰を見ていなくて黒く見えて吊るってのはよくわかりませんね いないと吊りたくなるから事前に吊っておくならわかります |
551. シスター フリーデル 14:03
![]() |
![]() |
>>118地点(寡黙等不明)で、3白時の判断に困ると言っているけれど、統一白はもっと困る(3白なら占い候補を見て信じれるかどうかって要素も増える)と私は思う。 その辺の思考が抜け落ちているように見えるかな。 要は統一したら割れる前提、みたいな。 とはいえコレはday進んだから(神占いになった)から、今見返せばそう思える。ってなってるのも否めない。 んー。 立ち位置や振る舞い、等々白っぽいけど、 |
552. シスター フリーデル 14:03
![]() |
![]() |
"あぁなんか人っぽいなぁ"と思う所が無いのが不安。 とはいえ今日吊るす所ではないかな。 者。 >>263を見るに、"狼探しの雰囲気"を意識的なり無意識的なりに見ていくタイプっぽい。 修に関してはわからん→村視点っぽい→もうちょっと見よう。と進んでいるけれど、それ以外の更新が全く見えてこない。 まぁ多忙なのかな。 わかりやすく自問すると"この人って狼?"となるけれど、"違うっぽくない?"と思う。 |
557. シスター フリーデル 14:04
![]() |
![]() |
樵妙者屋農に2wなら妙屋?と浮かんだのが起因なのかな。 それだと露骨過ぎない?って話もあると思うけど、良い位置の仲間にポンと来たら(屋を白っぽく見てる人より)!?ってなりそうではある。 ただ繰り返すけど、疑問自体は凄くわかる。 樵。 ごめん時間切れ。 なので見直して無い今の感想だけ。 RPか内容が無いのか順当で妥当なのか、由来はわからないけど、白黒印象あんまり無い。 |
558. シスター フリーデル 14:04
![]() |
![]() |
"木こりトーマス"って印象は凄くある。 >>390でも書いたけど、まぁ狼っぽいよりは人っぽい・・・かなぁ・・・。 そうねぇ、単体最黒ってのは特に見つからない。 けど2w陣営想定するなら妙屋が一番ありそうかなぁ、って感じ。 それじゃぁこんな所で。ノシ @10 |
559. シスター フリーデル 14:06
![]() |
![]() |
あ、せっかく占い予想ずっとしてたんだからそこから考えろよ! 商狼本命なんだろ? っての自分で思ったから自分に★飛ばして☆しておく。 そこまで伸ばすのに間に合わなかったw |
560. 青年 ヨアヒム 14:18
![]() |
![]() |
>商 ★ 今日、白狙いで占いたい? 黒狙いで占いたい? >服 ★ 服真視点での今日のGJって、どういう見解なのかな? 服>>496で狼が白を出した理由を考えているけれど、狼視点、黒打つのって結構勇気いると思うなぁ。白狙いも含んだ占い先だし、黒打つだけで偽視される危険性があるよね。それで結局自分が吊られて黒露呈したら、楽に2-1に推移されちゃうし。GJまで出た翌日には難しい気がするよ。 |
562. 仕立て屋 エルナ 14:35
![]() |
![]() |
☆青>>560 多分こうだろうって見解はあるんだけど、それを発言していいものかどうかの決着が私の中でついてないって状況ね 狩人候補絞ることになりそうな気がするもんで 灰に狩人いるならむしろ「灰噛めるなら噛んでみぃや、居場所さらに狭まるでぇ」って状況になった気がするんで、そのケースならいいんだけど、そうじゃないケースもありうるからね その場合は灰は狭まらず狩人の居場所だけ知れるという最悪の事態 |
564. 村長 ヴァルター 14:41
![]() |
![]() |
服、商狼仮定と娘狼仮定で分けて考えてみたらどう? 服って何故か、自分の信用を下げる灰を狼と断定してそこから、占候補の騙狼は娘狼だという結論づけているけども、服視点の確定狼は商or娘ですし。 娘、推理が好きなら、灰推理は好きに披露してくれて大丈夫ですよ。服は気になるだろうけど、娘視点では騙が頑張ってるだけだから、無視すると良いと思う。 推理は、村人の信用を得るためにやるんだよ。 |
565. 青年 ヨアヒム 14:44
![]() |
![]() |
服>>562 言ってることはわかるけど、狼は襲撃先知ってるわけだから、服の想定よりさらに確実に狩人を襲撃できると思うよ。とはいえ、灰噛みはもう出来ないだろうけどね。 結局、狩人を狙おうと思えば、僕か神の不自由な二択しか狼には選択肢はないわけだよ。つまり、あんまりその警戒に意味がないと思うんだよねぇ。言わんとしてることもその内容も想像はつくし、無理に言わなくても大丈夫だけれどね。 |
567. 村長 ヴァルター 14:57
![]() |
![]() |
>>屋 占一人真切したいとも半分思うのは、了解です。 それは、商吊(偽決め打)をできる人が灰の中でどのくらいいるかによりますね。 >>青神 ①灰吊→狩回避→別灰にスライドor占吊 ②狩関連「遺言で狩対抗を回せるなら回すor明日第一声で狩対抗回す」 ①②に対してどう思う?これで良いよorこうした方が良いんじゃない?ってのがあれば教えて。 |
568. 村長 ヴァルター 15:03
![]() |
![]() |
>>服 村長、真 服≧娘≧商 偽 くらいで見てると伝えておくよ。 村内でも服を偽だと決め打っている人は居ないから、あまり悲観的に(自分は真だと見られていない)と考えすぎなくて大丈夫だと思います。 商★個人的には今日も灰吊で、商人の判定をもう1日見たいと思っているけど、「信用が取れなさそうなら占ロラ(商自身が最初)」の方が良いと、商人自身は思ったりする? この後、村長、灰の人に喉使うね。 |
569. 木こり トーマス 15:04
![]() |
![]() |
服>>566 なるほどね。後者ならちょっと真ぽいかも、とか思ってたけどそうじゃないんだね。 まぁ真なら頑張ってね。俺は狼じゃないから、少なくとも樵狼の推理は間違ってるんだから。 塗り具合的には服狼感がちょっと上がったかなって感じしんねー! |
570. パン屋 オットー 15:23
![]() |
![]() |
>>551リデル 3白時の判断に困るという話ではなくて、自由占いって占い先 がバラバラで白が出ると、その三人の片白は二日目は▼飛ばないよね? もし狼が1~2狼とも囲われてしまうと、灰を吊っても狼は 吊れない(あるいは確率的に吊りにくい)ぱん。 僕は自由占いのこういう特徴が嫌いなんだぱん。 統一で確定白なら灰に狼はいるし、斑なら斑が狼であるか否かを考えて、斑吊りか灰吊りを決めればいい。 |
571. 村長 ヴァルター 15:24
![]() |
![]() |
あ、青神>>567の①②について、特に異論なければスルーでも良いよ。 ・今日▼灰の理由 今6灰2狼(潜狂は切ってる)▼灰●灰で両方白引仮定、明日4灰2狼。 明日は占候補を一人偽打吊+狩対抗を回す(本当は今日の遺言が良いけどリアル都合上無理かもしれないから) 灰から狩が出てくれれば3灰最大2狼なので残りの占候補二人が占当てて1人に村決め打。 |
572. 村長 ヴァルター 15:25
![]() |
![]() |
途中で狩が噛まれた場合や、白確に狩が居た場合は、村決め打する人が1人増えるよ。 占候補が噛まれたなら、占候補を吊切2吊+5灰から2吊。 今日、占GJの場合は、狩は占護衛鉄板で。 村長の考えてる事、思考開示した方がたぶんみんな安心だろうから、開示してるだけだよ。 要望やアドバイスは聞くし、特に問題ないならスルーでお願いします。 |
573. シスター フリーデル 15:49
![]() |
![]() |
>>570 あぁうん、3白基本除いて、残りから選ぶね。 明らかな失言した占い師でもいない限りね。 つまり吊りの候補者が減るので、より注視しやすくない?っていう。 私が全員初っ端から見る程のリソース無いだけかもしんない。 全員等しく見れるのが当たり前の感覚だとしたら、確かに狼濃度は下がるので、言いたい事は結構わかりみーってやつかもしんないぱん。 @8 |
575. パン屋 オットー 16:12
![]() |
![]() |
リザさんきゅ、ヨア白視までの流れも自然に追えた。 >>573リデル そこは感性の違いだろうね。僕はグレー広くても全員見れるし白囲いされる方が嫌かな。 ところでヤコ見直したけどヨアにジムとの対話を促してた のがいい動きだなと思ったくらいで、後は白い所はなかった。 リデルの考察も読んだけど狼で本当にやりにくい行動なのか チェックして欲しい。 |
577. 少女 リーザ 16:26
![]() |
![]() |
>>575 オットーさんありがと。理解してもらってうれしい反面それが続いてるから「懐柔されてる?」いや、でもこんな(みんなに黒く思われてきた)リーザを懐柔したところで何のメリットもないか…ってなってる。ただ、今日リーザ吊られるとこまで見越してて「ほら白やったやん」といったら理解してた屋は白いって流れまで予測しているなら、恐ろしいとも思ったり。素直にとると村と思うけども。 |
580. パン屋 オットー 17:15
![]() |
![]() |
>>577リザ リザって多分自分で思ってるよりも第三者から見て リザ←→誰か、とのやり取り追いにくかったぱん。 その絡みの中でぽんぽん白取ったり疑ったりするから 歪んだ動きをしてないかきちんと確認したかった。 (あと懐柔というが何度も言うけど僕はリザに非狼は取れてないのだが…。) 加えてリザに妥当性が見られるなら アルが安易な疑いを続けることを抑止することもできるしね。 |
582. 木こり トーマス 17:37
![]() |
![]() |
服狼だとして、なんでこんな強引に塗ってくるのかなーと考えたんだけど、単純にSG足りてないんじゃない? それならやっぱりGS下位に2wいるっぽいなーと思ったしん! エルナは昨日●妙から●樵に変えてたし、これを占い避けと考えると服妙者-商ならしっくりくるんだけどどうかな。 占い避けにしては○妙残すのは中途半端か。でも服真仮定でも商と合わせたくないなら○妙残しは謎。うーん。 ★服>なんで昨日○妙? |
583. 少女 リーザ 17:43
![]() |
![]() |
>>580オトさん うん、分かった。懐柔って言ったのはオトさん村想定、村のリーザに、じゃなく、オトさん狼想定で村のリーザに懐柔って意味ね。オトさんを白だと思わせる、的な。 村人は懐柔しないでしょ? 言葉足らずだったりするのはこういうとこだね。気をつける。 リデルちゃんの感想も感謝。 |
584. 青年 ヨアヒム 17:53
![]() |
![]() |
長>>567 僕はあまり灰の指定を転がすのは好かないから、①の場合は占い吊りへ移行するのが無難かなと思ってるよ。商次第だけどね。 ②に関しては、長の判断に任せようかな。狩人の出るタイミングっていくつかあると思うけど、いつがベストかは結局終わってみないとわからないし、自己判断もしづらいからね。 極論、灰に狩人がいるなら、もう出ちゃうことだって選択肢なわけだからさ。 みんな、喉は少し残しておいてね。 |
587. 木こり トーマス 18:49
![]() |
![]() |
服>>585 なるほど、許容か。真仮定はすっきりしたよ。服狼仮定も占い避けよりしっくりくるね。服狼なら妙微白かな(微としたのは被弾恐れてないパターンを考慮)。 「SGなら者」って者白ありきの言い方が気になったけどトマちゃんなんか誤読してる? オットー見直したけど白視変わらず。他者の思考を丁寧に追ってるように見えてるしんねー! |
588. 仕立て屋 エルナ 18:51
![]() |
![]() |
◆雑感 なんか狼の挙動がよくわからないな 対抗の挙動見る限り、私鉄板護衛になってもかまわない、許容するっていうベクトルな感じを受ける ってことは、今の統一占なら少なくとも1Wはスポット自体当たる心配してない位置にいる、ってことなんじゃないかな 樵は今日10発言したけど、灰に自主的に触れに行ったのって樵>>541で者への質問だけ 「灰視弱い=黒要素」なら、今日はモロ黒い挙動じゃないかなぁ…?@6 |
589. 青年 ヨアヒム 18:56
![]() |
![]() |
明日がどうなってるかわからないし、役職についての発言残しておこうかな。 僕が本線で追ってるのは、服娘が真狂で、商が黒だよ。 そして狼にも占いの真偽がついていない、という状況じゃないかな。それは商が白でも同じことなんだけど、その場合はきっと狼目線は商を狂人で捉えるだろうね。 商単体では別に真切るほどの要素はないから、僕はあと一日みたいけど、あまり村に商真の思考はなさそうだし、吊るすことは容認だよ。 |
590. 行商人 アルビン 18:59
![]() |
![]() |
よるはと! ひるはとできてない分、周回遅れしそうやけど見ていくで。 妙>>521見てやっと真狂視の流れ掴めたわ。思考は追えたけど、防御感強いのがなぁ。これだけ偽視集めてる(自分で言うのも悲しいんやけど)占いに黒っぽいと言われてそこまで過剰反応する理由が分からない他にそういうのがないから余計目立つ。 |
591. 青年 ヨアヒム 19:01
![]() |
![]() |
屋に対しての白視は僕は全般的に、彼の能力への評価であって、白黒とは少し違うんじゃないかな、と思っているよ。 SGが足りないっていう話があったけど、彼が黒なら足りてると思うよ。灰に対して無理をする必要は全くなくて、役職をどう処理するかしかきっと考えていないだろうね。 彼が噛まれない不自然さも、役職と確白のおかげで全く感じることはないだろうしね。 そういう不安感ってのは、あまり村にはないみたいだね。 |
593. 青年 ヨアヒム 19:15
![]() |
![]() |
商>>592 回答ありがとう。 きみ視点、明日黒引くのはリスクがないかな? 仮に今日白吊りで、明日からはノーミスとなると、きみは明日以降は吊られてはならない。でも黒引いたとき、民意がきみの黒を吊るすか、きみを吊るすかだと怪しくないかい? それよりも、白狙いで割れなければ確白作り、対抗が黒出したら被黒と組んで対抗吊りの方がきみ視点、勝ち目があるように思うんだけど。 どうかな? |
594. 村長 ヴァルター 19:22
![]() |
![]() |
>>592商 商人が真の場合、今日村が吊られて、明日商が吊られると村が負けるのは理解できるよね? 商人が信用を回復できる可能性が低いなら真の可能性を追うために今日▼商をして、霊結果白が見えれば、村視点、商真を追ってくれる可能性がまだあるよね? 商人は誤解しているけど、村長は、商真を追って商信用仮定での提案をしたんだよ。 真占吊っても今日なら勝てる見込みがまだあるから。 |
598. 仕立て屋 エルナ 19:58
![]() |
![]() |
服>>523の本命は妙だったんだけどね、樵の方がひっかかっちゃったってのが現状 灰にもっと発言費やされてたら自然解決だったんだけどね、「灰視弱い=黒要素」が出た後の樵に関しては 現状、者妙、樵修、妙屋ってラインを注視してるわ (だから妙が今のところキーなんだけどね) で、どこが占いの当て所なのかを思案中 @4 |
599. シスター フリーデル 19:59
![]() |
![]() |
一応服真で見てるわけなんですが(昨日参照)、少し不安が首をもたげたので今回はハッキリ聞いてみます。 私、服からは結構疑われてたと思うし、あんな灰みねーやつほっておいていいのかよおめーら。って言われてた気はするんですけど... なんか今はあまり眼中にいない気がするんですよ。 印象的には服真予想を置いてから。 >>403灰全体見回してる、って言ってますけど、私の2dの灰評ってアレですよ? |
600. シスター フリーデル 20:00
![]() |
![]() |
なんか割と今は服目線でそこそこな白評価っぽいんですけど、いつ、どこで、どんな理由でそうなったか。 改めて聞いてもいいですかね?★服 まぁ喉無さそうなので簡易的でも明日でもいいです。 @5 |
601. 農夫 ヤコブ 20:10
![]() |
![]() |
こんばん ☆屋>>578 1.聞きたい答えが返ってなくてもスルー→会話自体が目的 つまりは仲間内での触り、もしくはキリ疑いがスタート地点。 反応から経過観察中+こいつわからねーみたいな感じ返ってきて違う感触がした。 2.スタイルとしては白拾いと狼位置判明後からのラインキレ予測含めた陣営予想かな 占に関しては決め打ち付近まであんまし見ないしな。灰が占連中と絡んでて要素とか見たら多少触れるけど。 |
603. 農夫 ヤコブ 20:10
![]() |
![]() |
服人修狼仮定、服を真寄らせる必要はなくね?と。 服修狼でやってる場合は手が込みすぎかなぁと思うのもあり。 1.修が一旦服の防御感占いたくないで落とす 2.思考したふりして服の評価を上げる 3.服が怒ったふりして反応する 4.結論修は服真視 この流れがめんどくさそう、修って周到にやるというよりその場のノリ的に動くと思うんでね。人でも狼でも。 |
604. 仕立て屋 エルナ 20:13
![]() |
![]() |
修>>600 修白視が多い中での統一占じゃ、あなたを占えそうにない それもあって修自体より「白視してる人」に目が行ってるわ それと娘と切り合ったことも一つね ここら辺が要因で修本人に思考回す優先度は下がってるわ ただ修がエアポケットなのは事実よ エアポケットゆえに「修狼の相方」があなたを白視してる人しかラインとれないのよね(広すぎるのよ) @3 |
木こり トーマス 21:03
![]() |
![]() |
ポニテが吊られそうなら▲エルナで霊判定者黒を見せるのも手かなと思います。 その場合は翌日▲霊ですね。これならショトカの色も見られない。 今日▲霊も全然アリだと思います。 今日勝負しかけるなら▲屋(狩ピン抜き)。屋狩ならこれが一番勝率高いと思いますが、屋狩外すと負け確まである諸刃の剣。 個人的には▲服≧▲霊>>▲屋かなと思ってます |
606. 木こり トーマス 21:10
![]() |
![]() |
服>>597 エルナとやり取りしてたのはエルナだけを見る為じゃなかったんだけどね、とだけ。 ディーター来てないけど凸ケアとかどうするの? 唇オバケ「こいつ、ほんまか!?」 焼肉社長「クララとカタリナの時と全然対応ちゃうやん!」 (ネタです。ディーターは早めに顔出してくれると嬉しいです) |
607. 村長 ヴァルター 21:13
![]() |
![]() |
凸ケアはしません。 偶数進行だと縄数は変わらないので、他灰を吊ります。 12>9>7>5>3>1(凸ケア無) なので、▼者に希望は集まるだろうけれど、第二希望まで、出してくださいね。 |
609. 木こり トーマス 21:25
![]() |
![]() |
そっかー。もし凸なら他灰吊るよりは真切り▼占でお茶濁したい感じはあるしんねー! その場合は伸びてない▼商かな。だいぶエルナの印象落ちたけど、まだ真追えるレベルではあるからね。 ヤコブはおかしな事は言ってないけど、おかしな事言ってないだけって感じで。対話したいけど取っ掛かりもないんだよねぇ。 農>>434「質ステっていうか手広くやり過ぎなんじゃないか」 ここは妙白時にヤコブ白ぽい発言かな。 |
613. 農夫 ヤコブ 21:30
![]() |
![]() |
樵は1dと>>429やろかね。 ここらの思考遷移には理由が見える。 商→妙が結構黒視だが、商の評価と合わせて、反応はするがあんま気にはしてない感触なのよな、服→妙の扱いがキリかキレか迷うとこではある。 服狼なら決め打ち路線だが妙は娘真 他、単体黒とか白とかもあんまし。 トマ 俺はいまいち樵白はよくわかってないんだが(妙屋が白見てるのとその理由は見ている)妙屋と違って話してないからなのかしらん。 |
615. 農夫 ヤコブ 21:30
![]() |
![]() |
娘も1dの絡みを見ていてちょい感触としては違う感じはする。 んー、全体的に占からってなったな。 一応これまでの印象とCO状況とか込みだと占いの内訳は。 服娘で真狂、商が真狼で商が狼よりなんかなぁとは。(なので服娘からキレてても意味は無いのかもしれない) 娘はCO早いわりに出たのが義務感っぽいんだよな。RCOする狼騙り像にマッチしない。 服は良くも悪くもかなぁ。初日と狩周りは好みだけど好みの範疇 |
616. 農夫 ヤコブ 21:33
![]() |
![]() |
ただ灰とのキレが割と感情由来というか仲間に向ける視線に見えにくく狼の可能性は低く感じている。 商は誰かも言ってたが焦りがないのは偽っぽい。性格要素かもしれんが遅れは自覚しているが商真なら護衛が無い可能性高いのでそれに対する反応が薄い。=襲撃に対する防御感の欠如は襲撃されない立場か?ただ遅れが事実なので補正かかってる可能性は否めん。 |
617. シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
実質ほぼラス喉。 希望は【▼妙▽樵●屋○樵】 理由は灰雑感見て。 >>長 ・遺言は対応可能ですよ。 ・本気で真狼狼0%打ちしていい?灰に2w本当にいるの?ってのが棘になってる。0%打ちするなら商は偽打ちで私はいい。 >>屋 さっき書けなかった直近農の話。 農>>602下段とか、視点偽装に見える?私は割と素に見えるのだけど。 @3 |
618. 神父 ジムゾン 21:45
![]() |
![]() |
灰を見ると少女とシスターは占っても予定通りに割れる気しかしませんね ここは占う意味がなさそうです 逆に確定白になりそうなのは木こり パン屋と農夫は誰を疑っているかよくわからないので詳細不明です ならず者は来てから見ますよ |
619. 木こり トーマス 21:47
![]() |
![]() |
神>>608 あーん、見落としたしん(;ω;) 【●妙○農▼者▽商】 占い候補無視しても最黒ディーター、発言少ないのは印象悪い、灰視弱いのは黒要素、書羊は白だったけど寡黙狼は散々見てきたしんねー! GS上は白 妙≧農だけど明日はほぼ間違いなく割れるだろうから対話型の妙が占適と見て。▲占来るならそれはそれで。 遺言は可能。それじゃ黙るしんよー! |
620. 農夫 ヤコブ 21:52
![]() |
![]() |
ディタに関しては白黒以前の問題です。こういう扱いよくないんだろうけどなー。 単体では飽和気味ではある。 感覚的に修違うんじゃないかなってのが強く先行してるだけで割と横並びなんよな、他灰。 白 修>妙屋樵 黒 欄外:者 者白を仮定する。考察より屋妙はないと判断する。 妙樵、屋樵。パターンで見るなら樵か 【▼樵▽妙●妙○屋】 |
621. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
【占い吊りなら▼商、●者、○農】 【灰吊りなら▼者、●農、○妙】で暫定。 【ディタが凸する場合は、ケアなしでアルを偽打って吊りたい】 と表明しとく 理由はケアなし灰吊りより占い候補吊りのが 狼か狂を吊れそうだと思っているのと 灰吊り灰占いだと灰に狩いると●▼HITさせてしまう可能性が 高いから。ケアなし灰吊りするなら奇数でGJ時縄増えないからいっそ灰に狩りいるなら出していいと思ってるくらい。 |
624. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
\娘服商長神青樵妙屋農修者 ●_____屋妙修農妙屋_ ○______農農妙屋樵_ ▼______者者者樵妙_ ▽______商__妙樵_ 【●屋】が僕の希望かな。白狙いかつケアだね。 者を除けば、灰の吊り希望は樵か妙になりそうかな?実際僕もそこで迷ってるかなぁ。 商は僕や長との絡みから少し真目は落ちたかな。真なら必ずその視点になる、とは言えないけどね。 |
625. 村長 ヴァルター 22:36
![]() |
![]() |
屋>>621凸だと縄が増えないのはそうだね、有難。 屋★逆に、灰が狩非狩を回せば者以外からの灰吊も許容という事で良いですか?その場合灰吊は▼農でOK? 農者屋妙樵尼 【何かの発言のついでで良いので狩対抗、回して下さい。】 遺言可能と、答えてくれた人は有り難う。 迷ったけど、凸で縄増えないのはその通りだし、灰に狩がいる場合は出て貰っても良いのも同意なので、狩対抗回して下さい。 |
627. 行商人 アルビン 22:38
![]() |
![]() |
農の灰へのタッチの仕方がずっとふんわりしてるのが本人要素なのか、疑い向けられるのが嫌がってる狼なのかがつかめてない。自己開示多いから農が今どう思ってるかはだいぶ分かるんやけど、結局どっちつかずな印象が強い 先に吊り希望だけ。【▼者▽妙】者来なかったら【▼妙、▽農】 農は完全にGS下位から。正直修屋樵農から狼探しきっついねんな… 屋樵見るのサボってた節があるからちゃんと読んでくる |
629. 仕立て屋 エルナ 22:41
![]() |
![]() |
第一希望【 ●樵 ▼妙 】 第二希望【 〇妙 ▽樵 】 狩人存命だから霊占どっちか判定出るでしょ、っていう組み合わせ方式 樵は狼じゃなかった場合のリスクが最大の灰と見積もってる 妙も直吊りするほど黒要素が取れてるわけじゃないので▼商の方がありがたい 修>>605 村全体見てもなかなか白拾えず「相対的に」白めだった これに加えて他の灰が複数白言ってるんだから、白狙いなら修になるのかなってのが〇修 |
630. パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
凸ケアなし進行で灰吊り灰占いなら縄増えないし ●当たりそうだから出るよ。 【狩りCO GJ先は娘】 【意図的襲撃なしでない限りは、娘は状況非狼。】 ディタは凸ならケアなし放置でいこう。 パメ以外の占い候補を吊れば明日の霊判定で 狼の騙り位置が特定できるのでこの進行がいいと僕は思ってる。 ゆえに占い候補吊りを希望した。 |
633. 少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
【非狩】 もったいないいいところから狩人だた。オットーさんGJありがとう。そしてGJパメちゃんか。 ▼者▽修 ●農 さっきまでもしエルナちゃん真ならトマさんが黒なんかなとモヤモヤしてたけど吹っ切れた。で、それなら服真でおってたリデルちゃんが、占いが真狼をしってて、娘を真狼で予想したと予想しての▼修でお願いします。 者修服 かな。 |
635. 仕立て屋 エルナ 22:53
![]() |
![]() |
もろもろ把握 私視点では商狼なんで、▼商したいとこだなぁ、状況的に 希望は【 ●妙 ▼樵 】に変更、樵吊りのケア要素は消えた 雑感 ・ベグ噛みだった →信用路線ではない →潜伏先は深くなさそう ・屋が娘護衛なのは納得 →2dでは狼も娘真で見ていた? →ベグで護衛ついてなさそうな方を噛みに行った? @1 |
638. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
\娘服商長神青妙樵屋農修者 ●_妙__樵_農妙農妙屋_ ○_______農妙屋樵_ ▼_樵妙_妙_修者者樵妙_ ▽__農____商_妙樵_ 変更も反映させたつもりだよ。間違っていたらすまないね。 僕の屋希望は取り下げたよ。 占い師の狼位置の確定か、それも悪くはないね。 特に服黒なら大きいし、商黒ならそこで吊りを止めてもいいしね。 |
639. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
僕としては今日は占い候補吊りがいいとは思ってる (騙り狼位置からライン切れてそうな灰もいるし、 者凸で今日狼占吊れれば明日は奇数4灰4縄(狂残り)だし戦えるよね。) 灰吊りならそれはそれでいいんだけど▼灰▲屋から ▲霊だとエルナかアルのどっちが狼かわかんなくなるから そこはよく考えて吊り決めてね。 |
640. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
正直、ここまで詰めれば占い機能に依存する必要はないかもしれないね。 商黒なら占い噛みを強行するかもしれないけど、それならそれで、って感じだしね。 あとは灰見て考えてもいいかもしれないね。 屋の意見に賛成するよ。 |
641. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
初日の●神した人は青農者書娘と微妙に修 このうち白は青書娘と で二日目、ヤコブは●者 フリーデルは●農 気になるのは初日の修の占い希望、服→修ね 理由が初日からエルナのこと一歩抜きん出て狼っぽい、と言ってるのよね それで気になったんだけど、彼女初日にエルナのこと狼目で見たのよね? そうなってくると私がアルビン狂目、と言った時になんで「無理矢理」って言葉が出てくるのか分からないわね |
642. 村娘 パメラ 23:09
![]() |
![]() |
私視点娘真商狂服狼に見えた事を伝えて、それを「無理矢理感」だけで偽塗ってきた上に初日のエルナ狼印象はこの時点では消えていて、現状はエルナ真予想 初日は切れ演出しようとして、今はそんなことしてる場合じゃないからエルナと二人で結託 そんな風に見えたわ ということで、占い吊りの黒狙いなら【▼服】、安全進行したいなら【▼商】 灰吊りなら【▼修】、占い吊りなら【●修】灰吊りなら【●農】とするわ |
木こり トーマス 23:12
![]() |
![]() |
私を上げる必要はないですよ むしろ●樵希望とか出して一発逆転狙いくらいの方がいいかも? 考察に無理出そうなら却下ですが。 あんまり状況とか考えず、「占い師アルビン」の自然な考察落とすといいと思います。 狼に盤面操作なんて必要ないんですよ(持論) |
646. 少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
霊占両結果みれる可能性高いのか。 なら▼商でもいいと思う。商非狼だったら自動的に娘真になるよね。 ▼商▽修 ●修◯農 に変更 そして眠気が限界にきてる ▼妙になってもそれはそれで了解 |
648. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
目についたから出る。 純粋なラス喉。 まぁなんか前に書いたように交わらないと思うんで、修信じるか娘信じるか、それとも実は真占+村人と見るのか。は村に任せます。疑問あったら都度聞いてくりゃれ。 本題はこっち。 妙>>646 は流石におかしくない? 灰目線、霊判定商白でも"娘真が確定"にはならんと思うんだけど。 いやまぁ、流石に霊白出たらすげー娘真ぽいし真打つけど。確定はせんよ? |
649. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
リデルちゃん んん?なんで? パメちゃんでGJ出てる→パメちゃん非狼 商霊判定白→占い内訳が真狼 ならば、パメちゃん真… あああ…ごめんなさい。アルビンさん真の場合を全く考慮していなかった… |
650. 行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
屋の狩co確認してるで。屋狼はさすがに考えてない 服狼とすると服妙両狼はないやろな。妙占いとかは本気で占われかねん位置やし、両狼薄い。ついでに服の樵への殺意の高さ見ても樵狼もない。 樵とのやり取り見てる感じもキリにいった感じしない。 とか思ってたのに妙>>649見てすげーショックだったぞ。本当に素で出てきた感じが余計ショックだぞ。 |
653. 少女 リーザ 23:32
![]() |
![]() |
あだめだねれない。 決定まだだった。 ひとまずアルビンさんにあわせておく、アルビンさんさっきに引き続きほんとごめん。 ▼商になって結果白だったら商真も考えるようにするから… のぞけたらのぞいて投票合わせるけどもうほんとに限界きててごめん@0 |
654. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
残るのが修農。この2人となると個人的に人外位置高いのは農やねんけどここ2人で両狼は薄いやろ。 吊り希望は【▼農】に変更。占いは【●修○樵妙】。 この灰の感じ見てると者狼にしか見えんのよな。 第二希望は残ってるところ突っ込んだ。 |
655. パン屋 オットー 23:38
![]() |
![]() |
商真だった場合、 明日▼狼占▲霊で7人3縄(最大2狼1狂) 灰は樵妙農尼の4人。 これはノーミス進行でキツいね。 商狂の場合 明日▼狼占▲霊で7人3縄(最大2狼) 灰は樵妙農尼の4人。 灰吊りしていってもPPが発生しないのでパメが襲撃 されなければパメ真がほぼ確定する。この進行は強いね。 商狼の場合は明日9人4縄4灰の狂残りだから村優勢だね。 |
656. 農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
>>637ん?服商どっちかが狼だろうからそっから吊希望出てるからびみょいって話だから狂人は出てこんような。 まぁ妙者狼なら心配いらない感はある。 縄とかいろいろ考えたが、どっちがいいかわからん。狼の出方によるし。 占と灰の色どっち優先させるかって話だな…。悩む。 っだー!確かに占狼位置見た方が考察しやすいとは思う、だけど盤面的にっていうか灰狭めの方がいいと思うんで希望変えずで。 |
木こり トーマス 23:47
![]() |
![]() |
占占占白白狩灰灰灰灰灰狼(▼商凸者●樵▲服) 狂白白霊樵狩灰灰灰(▼灰▲狩) 狂白白霊樵灰灰(▼灰▲霊) 狂白白樵灰(▼灰▲白) 狂白樵 娘狂で白もらい、かつ全部の縄を回避…やべぇw |
657. 村長 ヴァルター 00:24
![]() |
![]() |
野暮用で遅くなりました。 本決定【▼商●農統一】 護衛は、◆霊でお願いします。 灰吊の進行も考えたけど、村内の議論が占内訳偏っている事から。 商の色を見る方が、この村には必要としてそうだと感じました。 商白の場合は、商真を追いましょう。農占は、灰の人が色をみたい人優先の、多数決です。 |
木こり トーマス 00:26
![]() |
![]() |
ふー、なんとか占被弾は避けられましたね。 それでは▲オットーでいきますね。 ショトカは連日遅くまでお疲れ様でした。 厳しい戦いですが最後まで頑張りますので応援してて下さいね まずはゆっくり休んで下さい! |
661. パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
おっけー 今日灰吊りで▲屋→▲霊だとアルビン真でも結局 吊られる運命が待ってるからね。 狼占の位置を見てから灰吊りに残り縄を回すか、 灰吊りで霊判と占い判定を見て、残る4縄中2縄を商服ロラして、 残り5人2縄(パメ狂ならこの時点でpp)で灰狼仕留めるか。 どっちかというと商吊り霊判定のがアル真でもいいと思うよ。 【アルビンに吊りセット、護衛も村長にセットしてる。】 |
662. 村長 ヴァルター 00:42
![]() |
![]() |
服娘は、農の占結果を25:47出でお願いします。 色々、進行に意見をくれたり、希望を決定までに出してくれた人達有難うございます。 娘が修を占いたいのは見ていますが、もしあと1回占結を残せるなら、村の人が色を見たがっているのが農だから、農の占結果を残してあげて欲しいです。 よろしくね。 |
664. 仕立て屋 エルナ 00:47
次の日へ
![]() |
![]() |
【 ▼商 ●農 】 セット済み 商の▼希望先の農か 娘がこれをどう読んだかも含めて判定見てみたいけど、どうだろうね 娘のヘイト先(修)が狼なら誤認してくれそうだけど、そこまで甘くはないかな ネタ判定文、一応4日目分まで作ってあるんだけどなw 墓下披露じゃ味気ないんで、狼さん、見逃してくださいよw 47分は了解、遺言はないかな @0 |
広告