プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
村娘 パメラ、2票。
行商人 アルビン、2票。
パン屋 オットー、8票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
村娘 パメラ、2票。
行商人 アルビン、2票。
パン屋 オットー、8票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、木こり トーマス、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ の 13 名。
622. シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
ゆる!という言葉はかなたに消えてしまったこの村ですがわたくしゆるくいきますわ!yesゆるく~ふわ~ 教会のひみつの手帳に真実がひめられてますわ~ふわふわ~ぺらっ 真っ黒ですわ 【アルビンは人狼でしたわ】 |
623. 羊飼い カタリナ 00:48
![]() |
![]() |
@・x・)【知ってた】ヨアとオットーおつかれ 狩不在の6縄ー。今日残っているであろう霊情報をいかにつかうか。だねー 占いの真偽は多分、狼が噛みで教えてくれるだろうし。 |
625. 司書 クララ 00:49
![]() |
![]() |
さあ、鳩、お墓に飛んでいってパン屋さんの正体を見てくるのよ。 「くるっぽー、くるっぽー」 これは、パン屋さんが最期にみんなに焼いてくれた最高級の生食パン…いい人だったのね【オットーは人間です】 【商黒確長偽確認】ヨアヒムオットーお疲れ様した。ごめんよぅ… |
627. シスター フリーデル 00:50
![]() |
![]() |
【襲撃確認】対抗さんの判定も確認しましたわ。ヨアヒムさんお疲れさまですわ。狩占ってごめんなさい。 オットーさんもお疲れさま。 結果見て発言を用意して待機してましたの。対抗さん、即出ししてらしたのね。見えてませんでしたわ。 わたくし、軽さもあるしアルビン村ではないかしら、と思ってたのですが、まったく間違えましたわ。 やはり中庸は狼ある位置ですの。 |
629. 木こり トーマス 00:51
![]() |
![]() |
いや、寝れんかった つか、カタリナは何を知ってたのか?シモンはよい反応だな。 ▲狩しておいて、アルビン確黒とかうけるんだが。長狼年狂修真とかか。 いや、こういうゆるおんで話続けるのよくない。喉もすぐ減っちゃうし。寝るぞ、おやすー |
631. ならず者 ディーター 00:52
![]() |
![]() |
【青襲撃、屋白】【年修→商黒】確認。青屋お疲れさま。 青狩か。まじか。まじか。 すまん初日の喉使いとかから青狩は無いやろと予想しての青吊り希望でもあったんだけど、俺は土下座だな大変申し訳ねえorz そして商確黒は良いことだがよく分からんな。狂誤爆ってことか? ちょっと思考整理してくる。 |
633. 羊飼い カタリナ 00:56
![]() |
![]() |
@-ω-)シモン>>628 これ村長狼あるんでない? 見て分かる通り多少の興奮状態にありますが、とりあえず今日は夜の参加がかなり遅くなりそうですのでガンガン喋っていきます。 というわけで ルート①村長吊って色見るパターン。占内訳がわかる ルート②灰を早めに詰めてLWのための考察幅をへらす ルート①よりで考えてる。襲撃見てから灰吊りたい アルビンは劇場を最大3日くらいやってもらうのがいいと思う |
634. シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
【屋白判定も確認】しましたわ 共感白は素直に白と取るべきなのかしらもう、わたくしぽんこつでごめんなさいね 確黒ってどういうことかしら。 なおわたくし、飼い狼原則反対派ではありますけどなぜなら赤の頭脳は削りたいからですわ! この場合の最適な進行はどうなるのかしら ▼長? 一旦寝ますわ。わたくし明日、夕方から22時ごろまで不在てす。狩占ってごめんなさい……@17** |
636. 村長 ヴァルター 00:59
![]() |
![]() |
羊嬢>青君いないから、▲霊でそんとょの色は見えない可能性あるよぅ ヨアヒム君、オットー君はお疲れ様。クララ嬢もまとめお疲れ様。この村の確霊大変だと思うけど頑張ってね〜 |
637. 羊飼い カタリナ 01:00
![]() |
![]() |
@>x<)トーマス>>629 いや村長が自分で言ってたけど このタイミングで青が狼だった場合狩りCOする意味皆無じゃん LWの潜伏幅は狭まり、真狩の護衛先が2択になって潜在的な敵が増えると。 だから青真だろうし噛まれるだろうなと思ってた+ 結局灰吊りに持っていけなかったなの意味の【知ってた】 アルビン軸で考察してから寝ようかな。初日占い希望集まったのと、昨日のエルナの演説とかもあるし。 |
638. ならず者 ディーター 01:03
![]() |
![]() |
>娘、兵 見えてる商狼は今日吊が必須ではない。シモンの指摘は正しいな。まあ狼陣営の頭を削るという意味はある。商ブレインの可能性はないとは言えん。 ただ、俺は▼長を提案したいかな。 幸い真占真霊生存なんだから、狼は同時には襲えねえ ▲霊で長の色を隠すようなら修と年はもう一度占える ▲占なら、長の霊判定が出るし |
639. 羊飼い カタリナ 01:06
![]() |
![]() |
@・x・)>>636そうしてくれると真占の占い結果が増えるので助かりますありがとう。 初日アルビン●私だけじゃん、あと占師。情報無い! ヤコの◯商は切りあるか後で見てみよう、感覚商下位位置に居た気がするから結構怖い気がするけど。 昨日のエルナのアルビン処理必須は仲間に言う感じじゃなかった気がするのよね。 あと、ニコラスの長真切り発言も現状見ると素直に白要素に取りたくなる。 |
640. 木こり トーマス 01:13
![]() |
![]() |
目がさめてしまったので、もう一撃だけしとく カタリナ>>637反応ありがとう。ただの突っ込みだったんだが、理解した。 ▲狩しておいて、仲間狼に黒出しする狼占って何目的か?黒囲いするメリットがあるのは確霊生存が前提。狩抜けるのに確霊を生かす前提で戦略をくむ狼とかいるんかいな。 何が言いたいかと言うと、長狼年狂修真の結論でよくないか?(反論待ち) 上記でよいならば、▼長ではなく▼灰をおしたい** |
641. ならず者 ディーター 01:19
![]() |
![]() |
昨日長狼って薄いよね~とかって話してた俺だけど、さすがにテノヒラクルーして長商狼陣営考察に戻るぞw 青は外した(マジすまん)けど、昨日まで色々妄想レベルだったことが実はあたってたかもしれんと思うと楽しくなってきてるな。 羊>>633 ②の灰吊りって意味薄くない? [商占X]まで見えたから書の霊判定は8割終わってる。 商と占い吊った後は村の存続が霊判定代わりになる訳だけど。 |
642. 負傷兵 シモン 01:25
![]() |
![]() |
トーマスの占い内訳の結論には欠片も異論を挟む気はないのだが ▼灰が本当に正解かなあ 結局灰もLWしか残ってないから、アルビンと村長吊った後には当たれば勝ちなんだし 村長とアルビン吊ってる間にLWについて熟考してた方がいいんじゃないかと思っている。 |
645. 村長 ヴァルター 01:28
![]() |
![]() |
長狼「狂人の黒誤爆まじかオイイww」 長狂「ほーんなるほどね(????)」 長真「アッ結果騙り撤回すんの忘れてた☆」 偽確してすることないちんちーん 質問あれば飛ばしてちょうだーい! |
647. 羊飼い カタリナ 01:31
![]() |
![]() |
@・x・)▼灰▲占だとその後の流れは ▼残占▲霊▼長▲灰▼商▲灰で5灰2縄1Wとなるから1つ目の縄使ってから2つ目の縄使うまでの間の考察時間が長くなって考察する灰数が一人減る。 狼が占い残してくるパターンもあるけど多分狼不利というか詰みかねないからやらないんじゃないかな? |
649. 羊飼い カタリナ 01:45
![]() |
![]() |
@・x・)シモン☆>>648 あーごめん。確かに。 私が個人的に狂人残し好きじゃなかったのと奇数だったから狂人吊るよねという意識で書いてた。 狂人残しもできなくはないけど… というか今気づいたけど、狼に真占い割れてない可能性があるじゃん。それ確かめるためにも村長先吊りだ。 もしかしたら2枚噛みしてくれるかもしれない。 村長へつ[ピスタチオのライブチケット] アルビンも色々話してね! では寝るー* |
650. 村娘 パメラ 01:45
![]() |
![]() |
ふぅ~いいお湯♨だった。あったまったわ♡ >兵者 そうね。▼長して色確認が先ね。【▼長セット完了】 フロりながら、年真が黒引いたのを見て修狼が信用勝負に賭け仲間切りした可能性ある?って妄想してみたけど、年修共に遺言しっかりしてるし、長>>620は狼が「年は真か?誤爆か?修狂なら信用勝負はまだ行ける。白出してくれぇ~」的なお祈りにも見えちゃう。 「早く死にたい狼」は狂への狼アピだったのかもね。 |
651. ならず者 ディーター 01:48
![]() |
![]() |
>カタリナ嬢 整理すると下の比較ということかな。 ①▼長▲占→▼残占▲霊→▼商▲灰→▼灰▲灰 ②▼灰▲占→▼残占▲霊→▼長▲灰→▼商▲灰 俺は長の色が確定するなら灰考察の精度が変わると思うんでやはり長吊りを推したいのだが。 あと、仮に長商狼の場合、狼陣営には年修の真偽ついてないからその場合は絶対▲占来るとは限らないのでは?まあ詰み避け考えるなら薄い気はするが。 |
655. 村長 ヴァルター 02:02
![]() |
![]() |
明日雪が降るんだってぇ みんなのとこは大丈夫かね 農君は体調お大事に〜 墓下はさぞかし寒かろう ぽいっちょ[ピスタチオの殻][ピスタチオの殻が詰まった靴下][ピスタチオ柄マフラー] そんとょ明日は今年最後の競馬で忙しいんだけども 喉勿体無いし狼を探そうと思う 今日の吊り先は▼書! 【本決定:▼書▲書●書◯書】 みんな指差しセット確認よろしくぅ!! |
少年 ペーター 02:14
![]() |
![]() |
気落ちしてないよ、お気遣いありがとう ただ青狩想定してなかったのとフリが商占うのを予想してなかったこと これは痛かったね 疲れと酒と寒さと電池やベー状態で頭が回ってなかった まあ、狼はエンターティナーってことで、ドM狼も面白いかと ただとばっちりで黒確したクリスマスには土下座したいorz |
行商人 アルビン 02:41
![]() |
![]() |
正直小生は先に捕まると思っていた故に、状況で黒後だし修真に傾いたのが面倒でありますな。 ここは青狩結果オーライなので▲修ぶっぱでトナカイ超頑張れゲームに………なるで………ありますごめんなさい 小生は騙り苦手すぎて偽確もしたことない故に、表で劇場できるの初めてでちょっと楽しみ、という。狼辛くなったのにすまぬ。 |
656. 行商人 アルビン 02:48
![]() |
![]() |
うっかり寝て目が覚めて慌てて開いたら、そんとょ殿が偽確で小生は狼でって、どういうことでありますか!? シスター殿とペタ殿、そしてそんとょ殿は小生に謝罪するべきだと思うであります!というかそんとょ殿!小生の純情を弄んだ罪は重いのであります!偽とかやめるであります! 初日に小生が奮発しちゃったケーキに対して、公式な謝罪をするであります! |
657. 行商人 アルビン 02:59
![]() |
![]() |
…え?小生はそんとょ殿の偽を知っていたはず、でありますか? そ、そそそそそんなことはないであります! 昨日は別に状況を口実にしてつんでれをしていた訳では無いであります!今日になって白で思いっきり絡める状態ができて、不謹慎にも嬉しくなってしまったなどそういうことも無いであります! “無いのであります”って小生めちゃくちゃ紛らわしい喋り方をしているであります!無いです! |
行商人 アルビン 03:11
![]() |
![]() |
って感じで灰には触れずに適当にするであります~。 まぁ長狂誘導する狼っぽく見えるだろうなどと。灰は絡まない予定であります~ 狼は能襲撃以外でドMになる必要は無い故に、▲青で正解でありますよ~。小生が落ちてなくてもそこにしたであります。 黒囲いはまぁ仕方なく、早期に落ちてLWに負担かけるのが小生としてはかなり申し訳ないであります。 |
658. 農夫 ヤコブ 03:24
![]() |
![]() |
うん、すまん。落ちてた。 流れ見てきた。ヨア回避の屋吊りね、オットーはすまんな。俺が間違えてたようだ。まぁ間違えたのが早期で良かった。 で、商確定黒?修年で真狂? 狩死んだから信用勝負路線はありか?まぁ灰にLW、商から追うか。昨日は状況白もらってた記憶はあり。明日見直す。 頭働いてない自覚はある。もっかいねるわ。 |
659. 農夫 ヤコブ 03:37
![]() |
![]() |
寝れんわ。 夜明けの様子見るに羊者兵の思考回し具合は白よるわ。 羊は特に置いていいか。流石にキリには見えてない。 進行はもう出てるけど▼長▼商しつつその間に占と襲撃で狭めて行こう。 おおむね>>643下段の▼長してから狼の襲撃見るルート。 霊襲撃もあり得るがその場合占結果出る、占襲撃なら灰への縄増える。どうするか見もの。 |
660. 農夫 ヤコブ 03:46
![]() |
![]() |
服旅はデフォで白よりになるがこの状態見て何思うかな そーなると残りの候補で思い当たるの樵娘になる俺。明日改めて考えよ。一回間違えてるだけに 商も合わせて見直すかー 長狼ならそりゃ屋は白、青が乗ってこないのは白 合致はするか。屋周りももうちょい見直すか。発言増えてるかもやし 修年に狼だと商確定黒にする意味はよくわからん。メリットなんやろ。まぁ長吊ってからでいいか あらためて、ヨア、オットーおつかれ |
661. 行商人 アルビン 03:54
![]() |
![]() |
ふぅ、少し照れていったん席を外してたであります。いや嘘であります照れてなどいないであります。 みんな小生がここにいるのにわざわざ見直すとか、小生に失礼ではないでありますか?質問は受け付けるであります! そして小生は血も涙も牙も毛皮も無い村人とは違い、賢くて可愛くて格好よくてもふもふであります故に、ちゃんと挨拶をするであります! それではおやすみなさいであります! |
662. 農夫 ヤコブ 03:59
![]() |
![]() |
長狼なら昨日の夜明けのやりとりが赤同士には見えんかな。 兵白度あげとく。 樵>>640で灰吊り推すのはなんでやろ? 樵★なんで? 残りLWだけになるだろから今灰の色見るよりは狼占の位置確定した方が良く無い?長生かしておく意味ある? 13>11>9>7>5>3>ep6縄、3縄まで人外に使える事は確定。 3縄で灰LWを吊る。精度考えるなら先に長商しつつその間占や襲撃で狭まる期待をして良く無いか。 |
663. 農夫 ヤコブ 04:07
![]() |
![]() |
もちろん占狼の位置が確定しない場合あるけど占情報と引き換えだ、悪く無い。 こっから狼が信用勝負してくる路線なら襲撃は灰に向く。 占先伏せ、遺言等で知らせる形式でいいか。 占噛み切りなら灰に使える縄増える。(奇数進行のままなら最終的には狂は残さん) とか考えたけど粗がありそうなのでやっぱり寝るわ。 おやすー |
行商人 アルビン 04:09
![]() |
![]() |
ツリー先吊りで白が出るので▲修が基本ルート。ここは順当であります。 別のルートとして、 ▲霊で長の色隠し→>>618時点で年の占先が見えた修狼が、信用勝負に持ち込もうとしてる、って誘導も可能であります。先出しで黒にした分、年は真狂が強いでありますからな。 トナカイが占いを避けられる前提であります。 |
行商人 アルビン 04:17
![]() |
![]() |
小生的には占一本釣りされる危険より、灰縄を避ける方がトナカイは安定すると思うのであります。 狼は狩と真を食らうのに躊躇してはいけない故に。 2狼確定したときに年商の希望や判定から、「切ってくる狼陣営」と見られると>>654とかの要素が無駄になるかな?とは。まぁそんなものは単体でどうとでもなる故に。 |
664. 農夫 ヤコブ 04:23
![]() |
![]() |
★商>>661相方誰? あと挨拶抜けてたのやっぱりCO回そうって急いでた意識から? その時点でお仲間揃ってた? 戌年だから存分にもふもふしてやろう。もふもふ。 なかなか寝れないわ。もうちょいアルビンについては初動突き詰めれば良かったなー。初動にはやっぱり何かあるか。 他に何か違和感ないか探してみるのもありか。誰か任した。 |
行商人 アルビン 04:33
![]() |
![]() |
質問受け付けたけど答えるとは言ってないので、トナカイやサンタも自分がやりそうなら適当に紛れて質問飛ばせばいいと思うのであります~。 普通に村の喉削ってるだけで、表でマトモに答える気はゼロであります故に。 ではまた明日。おやすみであります。 |
665. 仕立て屋 エルナ 05:50
![]() |
![]() |
なんじゃそりゃあああってなったけどヨアヒム狩人COあったのね 見てたら村長に吊り流せたかもしれない。ごめんなさい そんてょが狂人ならアルビン確定黒にしないで 確定情報を出さずに、狼占いの黒を残しておいて好きなトコに打てるようにした方が良かったと思うのはみんなが言ってる通りだと思う わざとだとしたら、↑と思わせての狼占の真狂放置狙いかな アルビンの霊黒判定は私でも出せるからまずは▼そんてょ希望で |
667. 仕立て屋 エルナ 06:18
![]() |
![]() |
ヨアヒム、オットーはお疲れさま フリデルの後だし黒重ねはそこだけ見ると非狂要素だけど 対抗判定見えてなかったていうのは本当かも知れないね 村長が狼狂どちらでも指定占にして白占分かると霊襲撃にあなると思うから自由占いの方がいいと思う 霊を消されると真狂の占い師をロラにかけなきゃいけないかも知れない 真狂で万一にも黒打たれたら詰む状況にした方がベグリに行きやすくなる |
668. 仕立て屋 エルナ 06:28
![]() |
![]() |
狼占残りなら霊の後は灰襲撃になる可能性もあるだろうし 真狂なら怖くて残しずらいから占襲撃入るだろうなっていうのはそうだろうね あとヨアヒムが狩人だと知って狩人襲撃は無難ではあるけど 素直に考えたらリデルの護衛にはいかなさそうだし ペーター狼だとリデル襲撃もありそうだけど 狩残りで狼占位置が分かることになること考えるとそれほど強くはないのかなあ |
669. 少年 ペーター 08:14
![]() |
![]() |
おはよう 昨日はグダグダでごめんなさい 更新までに帰れない上に鳩4%とかになってて余裕なかったです で、とりま今日の分だけ見たけど、まず投票やばくね?ってのが一つ 次に狩抜きはいいけど長偽確させての商確黒ってなんぞ? 修狼長狂と思ってたけど、その想定だとLWどんだけマゾいのw 修狼が長狂を狼に仕立て上げて、僕との信用勝負に出たなら理解 その場合は今日▲書になるのかな |
670. 少年 ペーター 08:15
![]() |
![]() |
もしくはフリはオーソドックスな優等生タイプなので、エンターティナーなLW像? 修狂の場合は誤爆? でもそれだと狼がわざと長黒確させたことになる? 僕から見えてた範囲でなら、長狼が切られる展開はまあ理解 その場合は狼が真占を決め打ちしてることになる? いずれにしても、灰狼は相対的白位置にいることになるのかな 昨日のログ見て考えてみよう |
行商人 アルビン 09:55
![]() |
![]() |
表では狂に言ってるっぽくあやまれーっ!ってしてるけど、小生自身はそこについてあまり気にしてないでありますよ。偽確すらしたことなくて、劇場初体験故に。 ここからはトナカイの勝ち筋と、灰の襲疑い先を合わせた襲撃筋を構築していくのが大事であります! 赤でのしょんぼりは表に出てしまう故に、落ち込んでそのまま負けに繋がることもあるであります!前向きが大事であります! |
行商人 アルビン 10:01
![]() |
![]() |
劇場してることを前提に、サンタが露呈する前提でやりとりに差を作ってトナカイとの切れを演出するのも面白いかなぁと思いまする。 この辺りはきっちり要相談ですな~ それではまた後でであります! |
673. 村娘 パメラ 12:57
![]() |
![]() |
服=そのまま発言・綺麗、屋=特に無し、羊=>>254の質問スルーに気づき回答をして【●青○屋】で提出。 その後、羊=力が抜けている。と評した後追加要素をアンカー使って拾い上げ。 長は最初に兵商にかる~い印象置いた後、者=バランサーっぽくて良い、(娘)=前のめりが村っぽ、服兵=実力隠してる、青=寡黙枠だが青は修とキレ、羊=者へのあたり片が白い、の後、商を見ようとなったが灰考察へ突入。 (続 |
674. 村娘 パメラ 12:57
![]() |
![]() |
商=喋れそうだから様子見。占い有。服=占不要、青樵=占許容、屋=マイペース占有、旅=占不要、農=占不要、(娘)=周りが見えてない前のめり、羊=周りが見えてる前のめり。【●娘○屋】で提出。 最大の矛盾は>>332GS下から2番目で占い有とした商を、対抗2人の●商を理由に商占い反対を推した事。 これはベッタリ感キレ演出の狼長ならあり得る。 初日はこんな感じ。 ちょっと麻雀に誘われたんで言ってくる♡ |
677. 木こり トーマス 13:42
![]() |
![]() |
は、長狂がオラご主人様だと思ってあげてるのかと一瞬思ったが、微妙に違和感あったんだよな。長狼でオラを想定仲間狼にしてSGにしようとしてた方だったな。ご主人様と思われるよりSGにされる方が経験上も多く、納得した(感想) オラ>>608のエルナ白要素だけど一旦取り下げる。エルナが美意識高い系狼(つか狼PL)ならやらんだろうが、わからんし。エルナ自体は白くみえてるのは変わらんが、要素としては微妙だった |
680. シスター フリーデル 14:08
![]() |
![]() |
おそようございまふ >>クララ 本日の吊、▼長で了解ですわ [商長X-年]もしくは[商年X-長] 年商狼で年狼が商狼を確黒にするかしら?の反証は(者>>653)ですが、わたくしディタさんにどんな性格だと思われてるのかしら…… [商長X-年]>[商年X-長]かな♡ わたくし後一回判定を落とせる可能性もあるのかしら 念のため【遺言可能、占い先を吊り先に】しますわ 灰からXを探すのがお仕事ですわね |
ならず者 ディーター 14:21
![]() |
![]() |
おはおは~ お二人とも元気そうでよかった。 俺は全然気にしてないですよ。むしろやりがいがあるw 襲撃はやはり▲修から俺が頑張るコースが良いと思っていますね。 長白を見せる方が良い気がしてます。 |
ならず者 ディーター 14:24
![]() |
![]() |
身内ギリがあった、という事実が見えることで 俺とクリスマスが表でほとんど切りを入れてないことが逆に両狼陣営として違和感になるのではないですかね。 1狼露呈する前提の陣営ならキリを入れるのが普通だと思いますし。 今の状況をポジティブに利用していきましょうず |
683. 村娘 パメラ 14:55
![]() |
![]() |
あれ? 長狼なら、狼視点で真狂判断ついてないけど占襲撃って起きる? 今日の▼長に異論はないけどふと気になった。 狼の今日の一手は、霊襲撃して長の色隠ししながら、狂アピを待つターンじゃない? 誰かティーチ ミー ホワイ ? |
684. 旅人 ニコラス 15:26
![]() |
![]() |
はっ修にトレースされた!僕結構やる気無くしてるの見抜かれた感。 ぶっちゃけると早い段階でのパンダ吊りってすごい悪手なんでなんでやったんだよ激怒って感じでした。 僕の主張正しく読み込めてるの服農←多分この2人ぐらい。 読み込めそうなのに読み込んでないのは娘者樵←ぶっちゃけここ3人ロラすれば勝てるんじゃない?ってのが僕のいまの思考 兵に関しては僕の霊とのやり取り見て理解して。理解できないならepで教え |
686. 旅人 ニコラス 15:29
![]() |
![]() |
>>684続き教えます。 羊と兵に関しては灰吊り賛成して灰吊りになった場合ワンチャン吊られた可能性あるんで。かなりの白要素 昨日、パンダ放置は狼的に嫌な盤面だったのは間違いないんで自然とこの3人娘樵者が黒くなるよね。 |
687. 木こり トーマス 15:33
![]() |
![]() |
ニコラスとすれ違い通信♡ ニコラス単体白いし、あんまり戦略まわりには興味がわかず、すまんね。ニコラスの白さはいろんな人が出してる要素に“いいね”中。 戦略を理解してくれない⇒陣営違い(ニコラスから見て狼) 戦略を理解してくれる⇒陣営同じ(つまりニコラスから見て村) の思考は危険だよーと言っておこう。 なぜ危険かは言わずもがな |
690. 負傷兵 シモン 16:13
![]() |
![]() |
ただいまー でも18時半くらいから23時くらいまで出かけるかもしれない 俺は狂人最後まで残しても最終日狼COすればいいんじゃねとか思っていたけど、狂人は自殺票入れればいいんだから駄目だった。 最終日まで残せないなら、▼長→▼商のあと吊っていいや。 |
691. シスター フリーデル 16:22
![]() |
![]() |
おやつの時間ですの。ニコラス発見ですわ。旅>>684こういう感情が村目に見えるわたくし。いま現在、初日より読みやすいですわ 村長さんですが、ヨアヒムさんに偽黒打つこと自体、弱い非狂要素ではあったな、と思いますの。狼ありそうなところに黒打って本当に黒ならメイビー狼陣営困っちゃうでしょうし 「初手占で捕まるご主人なんて知るか—い」っていう狂もいるからこれだけでは要素として弱いですわ♡と思いますが♡→ |
693. シスター フリーデル 16:33
![]() |
![]() |
屋青ふたりとも村でした訳で、吊対象(偽黒対象にも)になったわけですけど、素直~~に見ると「商狼視していたから縄を向けるようにした」は多少~はあるかしら? 2dの吊希望は(メモ) 屋への票:農▼→兵▼→羊▽→娘▽ 青への票:農▽→屋▼→者▼→書▼ 農も商に○、羊も●を投げていますけれど、ここ二人は青屋よりは縄が遠いようにわたくしには見えており、吊れそうなところにお邪魔な存在がいたから排除あるかしら |
695. 木こり トーマス 16:44
![]() |
![]() |
兵>>660 いや▼長▲占とくるならば、残占は生かした方がよいよ(長狼判定前提) 今、6縄。▼長▼商するので、残り4縄。 もし▼残占するなら、灰に使えるのは3縄 もし▼残占せず、残占が狂の場合でも灰に使えるのは同じく3縄(最終日はPP) もし▼残占せず、残占が真の場合は灰に4縄使える ※PPかどうかは▲ありなしで把握可能 どうしても議論時間が欲しいとかないならば、残占は残した方がお得だね** |
696. ならず者 ディーター 17:00
![]() |
![]() |
恋人がディータクロース 本当はディータクロース つむじ風追い越して 恋人がディータクロース 背の高いディータクロース 雪の街から来た~♪ >クララ嬢 方針了解セット確認した。幸い時間あるしじっくり議論しよか。 ちなクララ嬢襲撃の可能性も多少あるだろうから、書も積極的に議論に参加していいんじゃねえかな。 |
700. 行商人 アルビン 17:20
![]() |
![]() |
夕方だけどこんにちはであります! 小生はすねすねぷーであります。 小生は狼様故に!尊厳と尊敬と威厳となんかいろいろを以て今日吊るべきではありませぬか? ▼長とかなめてるであります。 小生はらぶりぃあんどきゅうと故に、1日でも村にいてほしいのはわかるでありますが、確黒でお取り置きとかして辱しめるくらいならさらっと落とすのが慈悲でありますよね? やはり村人は残酷なのであります。 |
701. 旅人 ニコラス 17:24
![]() |
![]() |
>>692☆知りません。▲ヨアヒムの時点で破綻確定なんでノイズ位にしか思ってないですね。長狂でも狼でもヨアヒム真狩りなのは把握できるんで。そこは考察するだけ無駄としか思わないですねー。 |
702. 行商人 アルビン 17:27
![]() |
![]() |
狩人探しとか炙りとかしようと思っても昨日で終わってるであります故に、小生ができるのはせいぜい賑やかしと盛大なのいずのばらまきであります! 邪魔に思うくらいに騒ぎ続けてやるであります! あっやめてっ!ふぃるたぁだけはっ! 小生は無視されるのだめであります!せめて司書殿くらいは構ってであります! |
704. ならず者 ディーター 17:31
![]() |
![]() |
[修真年狂長狼]>[年真修狂長狼]or[長狂パターン] まあこのへんは明日分かるだろうか。 長商起点でいくと初日の票的にトーマスは気になってくるわけだけれど、単体では思考が進んでいるように見え、そこは白く映る。[長商樵]はなんか微妙(パッション) 樵狼時は周りを白く見すぎていてスケープゴートが足りなくない?俺を疑うそぶりも今まで無かったと思うし。 (樵>>437で自分で白飽和になりそう言及) |
行商人 アルビン 17:32
![]() |
![]() |
ニコラスは修書の次の襲撃枠でありますかね。ここ残しといて良いことないと思いまする。 自分を白視してる人間や、白視してくれそうな人間を残すのが基本であります。その点でニコラスは目線が違う方向で定まってる故に動くことは少ないであります。 |
706. 行商人 アルビン 17:38
![]() |
![]() |
小生は参加した村をどういう立場でも謳歌する故に! りあるに殺されようとも、遊び心もやる気も失うことはないであります! 狼陣営教えてほしいでありますかー? 小生に従っちゃう可愛い狂人ちゃんに鞍替えするって言うなら特別に教えてあげないこともないであります! できないでありますよね?百万年早いであります。 |
708. 行商人 アルビン 17:46
![]() |
![]() |
小生の狂人ちゃんになりたい方の希望は、アルビン商会までご連絡を!灰赤青いずれかのめっせぇじを送ると、小生が確認次第判断して受理するであります。 地域によっては小生に届くのに時間がかかる故に、その辺りは注意であります!終日有効であります! |
ならず者 ディーター 17:53
![]() |
![]() |
灰襲撃候補は 兵旅>服>羊 くらいな優先度かなと思っていますね 書の考察次第では、書襲撃を遅らせる手はあるかもしれませんがどうでしょうねえ。書に疑われている感覚はあまりしていませんが。 |
行商人 アルビン 17:59
![]() |
![]() |
霊残しは全然有りであります~。 割とクララ自身が 自分の考察を重き見てる故に。 羊飼い殿はコアの問題で強く浮上しない故に、優先高くなくていいでありますね。 ニコラスが村の不振かって吊れそうと感じるなら、シモンが先だと思うであります。 エルナは、んー……。小生からはなんともでありますな。 |
ならず者 ディーター 18:02
![]() |
![]() |
成程アドバイスありがとう。 シモンはどうがんばっても吊れねえなとは思てます。 ニコラスはとげとげしい態度が村にどう見られるかですかね。 一応、旅を不審に思っている人もいるようですから、もう少し考えてみましょうか。 |
行商人 アルビン 18:11
![]() |
![]() |
灰襲撃は早くても明日でありますからな~。ゆっくり村の流れを捉えるが吉であります。 樵娘農旅羊の辺りがSGなり得るかなぁと。 カタリナの>>643は▼残占のあとに▼商になってる辺りで長狂見えてる疑惑があるので、きっちり議事読むヤコブ辺りが発見するかも?とは。長狼だと手順おかしいであります。 ここらへんで明日以降の疑いを向けることもできると思うであります。 |
行商人 アルビン 18:24
![]() |
![]() |
入れ忘れてるけど農もSG候補でありますな。発言が割と不用意っぽいのと疑い先導しやすい故に、後半枠でありますが。 服兵は小生の感覚だと厳しめで、旅羊は流れ次第と感じるであります。 ここはトナカイの感覚や村全体の流れと合わせて、吊れそうな相手と白視してくれそうな相手を選んで残すのが重要でありますな。 特に後者は、やはり自分に向けられる目は自分が1番分かる故に。 時間切れたのでまた後でであります~ |
714. 負傷兵 シモン 20:00
![]() |
![]() |
そういえば、夜明け直後驚いて忘れてしまっていた上に 夕方も忘れていた。 ヨアヒムとオットーお疲れ様でした。オットー疑ってすまんかった。 さてこれで灰は俺を除くと7人か 今日は決定までになんか落とせるように頑張ろう。 |
715. 仕立て屋 エルナ 20:36
![]() |
![]() |
ほい >トーマス 私が灰を単品で読んで考えるときは「狼だとしたら変」な点があるかどうかがほとんどだから どこがとこは無いよ >リデル 思考は変わってないよ。どげんかせんといけんのは、白でも純灰に置いとくと中終盤危険が危なそうだからむしろアル白時のリスクを事前につぶす感じかな コレジャナイは人狼スラングであんま市民権無い? 言葉として非狼と予想する理由は微妙だけど、なんか感覚的に違うような感触 |
716. 仕立て屋 エルナ 20:45
![]() |
![]() |
▼村長セッツ 灰の霊判定はほとんどの場合で情報価値無いです 占い師の真贋に触れない方がいいっていうのはニコが合ってる あとクララのいるうちに進行詰めたいんだけど ▼そんてょ→▼アルビンで9人残り 仮にここで両占が残ってたとしても、そんてょ狼の占狂残りの予想が大半だから、「占い師は吊らない」 7人の日か5人の日に「決め打ちとして」吊る そうすることで占狂時のロラ狙いもけん制できるはず |
718. 仕立て屋 エルナ 20:53
![]() |
![]() |
あれ? 今気づいたけどアルビンは年修指定占じゃなくて自由占がたまたま被ったんだね(流行に便乗) それだとなおさらそんてょ狼要素になるね 別の話、シモンの長狼のパターンに気付く流れとかカタリナの今気づいたはともかくとして パメラのはなんかわざとらしさあって気持ち悪いな、大丈夫かパメラ・・・と感じたエルナさんだったのだけど それを単純に額面通り受けるのはどうなんだトーマツ氏 |
720. 農夫 ヤコブ 20:58
![]() |
![]() |
修狼だと非占時に非霊して良いしな、これはまぁちと薄いかもだが、仲間が真狂視されてるのを狼視に戻すのは要らん気はする。 年狼時は知らんがたぶん相談そのものができんかなぁと。 商は昨日希望出して無いんな。灰吊りそのものには賛成しとるけども。厄介な。 >>683は今日(明日の?)の襲撃先への疑問であってパメラが長狼時の場合に真狂判断ついて無いかとわかってない、とはなんか違う気はせんでも無い |
行商人 アルビン 21:12
![]() |
![]() |
長狼強くて修の占い避けられるかつ放置進行が市民権を得てるなら、▲書▲修でワンチャンあるんじゃね?とか思い付いてしまった方、クリスマスであります。 めちゃめちゃ面白いけど普通にやべぇでありますな。真占による一本釣り終了コースであります。 |
722. 旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
>>707☆勝ち筋としての動き方なら娘か者。樵は割りと自殺行為に走ってる。グレスケの付け方が。樵に不審点あるとすれば兵への見方かな。これに関しては者も共通。この村で狼が簡単に勝つにはパンダ吊り→兵整理吊り→sg吊り→者樵娘←この中から村吊り多分これかなと思ってたんですよね。昨日時点までで。 |
723. 農夫 ヤコブ 21:25
![]() |
![]() |
んー、まぁでもうさんくささはあるかなぁ。どうなんやろ。 トマはリアタイ重視で見えた物に反応的なのを誰かが言ってた気がする。 羊>>518だったわ。者への白取り方も似たような感じだと思う。 者の樵狼ならSG足らん感はそうね。 今日灰吊りなら樵だった気がせんでも無いが。 樵が灰吊り推し、これって白い?(自問) 実際に灰吊りなるかは微妙だったとは思うけど。 |
724. 旅人 ニコラス 21:32
![]() |
![]() |
>>709☆投票の結果でしょ?投票がでた結果論であって過程は無視かい?昨日時点で白位置割りと飽和気味だし羊の初日の位置って割りと吊られても不思議じゃないよ。きこりんも疑ってたし。僕羊白主張したけど。羊白主張の数自体はそんな多くはなかったと思うし。娘者兵服農←この辺りの人のが白視されてた印象なんだけども。違う? |
725. 仕立て屋 エルナ 21:33
![]() |
![]() |
トマの灰吊推しは理屈でいうとSG位置に占の片とかつく前にって効果もあるから非狼要素にはならないと思うけど 心情的には昨日吊票そこそこ集めてる中でのLWならいいずらい人の方が多そうかなあと思う ディーターは村長が無警戒に上げてたのがなんだかなあ っていうのと、じゃあ青より▼長は考えないの?って言ってたのがちょっと変な気はするんだけど 逆に言うとそれくらいしか印象がないな |
726. 農夫 ヤコブ 21:33
![]() |
![]() |
者か、今朝思考の動きで白取ったが。 商からは放置位置に突っ込まれた位置か(俺もだけど) 初日見直してて商の視点の話がどうにもっていうのはあるけど。 トマさんや、 ★ディタ今でも白い?初日放置してから変化した? 今朝の感じ方違ったみたいだし。参考までに聞いときたい。 |
727. 旅人 ニコラス 21:42
![]() |
![]() |
>>722続き狼の時ってなるべく簡単に勝ちたくなるんで。兵吊りしたいってのとパンダ吊りしたいってのは結構な黒要素で残ってます。あと者に【諸々の条件でパンダ放置のが都合がいい場合がある】←これってどんな都合です?パンダもういないんで話してもらっていいですか?あとこの発言の裏にパンダ放置の利点理解した上で発言してるって受け取れるんですけどそれでも▼青にした理由ってなんです? |
728. 仕立て屋 エルナ 21:43
![]() |
![]() |
村長>>377がわざわざコピペで引っ張ってきた1d占希望って 青占になったのに重要なのって一番手のディタより(別の観点で触れてた商はともかく)最後決定打入れたトーマスの方だと思うんだけど… 偽占視点とはいえ、これをスルーしてるのは一体何なんだろうw 馬鹿正直な見方するとトマが狼で将来青白分かった時に注目来ないようになのか なんて妄想もなくはないけど そんなの票集計見れば分かるしねえ。 |
732. 仕立て屋 エルナ 21:59
![]() |
![]() |
あのね トーマスはたぶん議事の読み方として 村っぽい、狼っぽい、村だとしたら変、狼だとしたら変 をそれぞれ考えようとしてるのかなと思うし普通はそうだと思う 私は、灰を単品で考えるときには、狼だとしたら変 以外の着眼で考えることは自分の推理として全然信用してないし危険だと考えているのだよ 両占残りは成り行きで進めていくなら、もろもろ考えると15%くらいはあると思うよ |
734. 旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
>>731屋も狼になってしまうこれは分かるよ。僕が目指してた盤面って狼にとって嫌な盤面なんですよね。僕狩り抜かれた時点で服農←ここに、狼の場合もはや縄届かないと思ってます。 で、前提条件長偽拾えてるのに▼青←これよくわかんないです。長真であってもパンダ放置で黒狙いの吊りしてれば▼灰狼で詰みですし▼村でもそこのリソース他に向けれる+占う位置が狭まるんで狼にとってキツキツなんで者のあの発言は意味不明で |
736. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
再度のこんばんはでありますー! ところでそんとょ殿が小生に公式に謝罪に来てないのでありますが、どこをほっつき歩いてるのでありますか? 小生は拗ねてるでありますよー! |
737. 農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
>>733ありがとう 者白継続了解。 ☆感じ方については夜明けでトマは兵羊に白拾って者には白拾ってなかったからその違い。 元々白継続ならあんまし考えてない、見てないのかねー。となってるなう。 パメラについてはまぁ本人にしかわからんけどね。俺はそう感じた。トマと感じ方違うのはたびたびあるんでまぁ変では無い。 |
738. 木こり トーマス 22:10
![]() |
![]() |
服>>732 うん?エルナがそういう人でもなー、「どこがとこ(か)は無いよ」と言われてオラが思考隠しに見えるっと思うのは普通じゃね?反応に違和感 15%ね。オラより高いが、15%で進行をクララと固めたい人物と。 慎重派ならまあ飲み込めるか。でも、この村なら▼商で時間も取れるしメンバーを見まわしてもクララと今日固める必要なくね?(反応いらないハテナな) →思考発散目的や白アピ狙いでは?と邪推 |
740. 行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
灰が構ってくれないのはともかく、確霊な司書殿もそんとょ殿もいなくて小生は寂しいのであります! にわ(28)とりの日せぇるで大量に仕入れた[焼き鳥]も差し入れに掲げてきたのに!タレや塩の定番、ピリ辛やニンニク醤油、バジルなんかの変わり種もあるであります! こうなればこれは小生がやけ食いするであります。 |
743. 行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
大体、確黒劇場ってなにするでありますか?偽確と違ってろくに遊ぶことないであります。おまけにこの村の狩人は小生がお仲間と美味しくいただいた故に。 一匹で総するぅされたまま特に目的もなく宛もなく表発言続けるとか、普通に考えてめんたる折れるでありますよ。小生の鋼めんたるだからこその、はいてんしょん!であります! 議事の賑やかしに感謝するであります!そこ!五月蝿いとか言ったら傷付くでありますよ! |
744. 行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
というかあまりにも綺麗なするぅっぷりに、これはもしや小生が懸念したとおりに、つぅる使用でふぃるたぁをかけられてるでありますか? しかしこれはある意味のちゃんすであります。 存在を忘れられてそのまま議事の闇へと葬り去られ、村人達は小生の存在ひいては吊ることも忘れて、小生がPPに加わってるまであるであります。あたっくちゃんす! |
745. 農夫 ヤコブ 22:32
![]() |
![]() |
旅>>739完全にわかるかって言われたら、ニコラスじゃないからわからん。 俺は単純に長青の色は襲撃から見れる可能性が高いので、 斑吊りより灰狭めた方が後々の狼位置の特定はしやすいし、真の占結果も残る可能性高いと見ていた(青白予想ができたことと2白だったのもでかい) 一度言ったが確白時にも同じ事することになってたんだから、青(白)吊り→真占噛まれで情報が一切なくなるのが損すぎると思ってたよ。 |
747. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
長真時には噛まれたなら3縄で人外3処理できるから悪いリターンじゃ無いし。 者を怪しむ理由の話なら。 者がどんだけ青白長偽だったかにもよるが。 1.灰吊りで襲撃から青長見極めの方が良いとわかっている(ように見える) 2.灰の屋より感覚白の兵優先 が疑惑の元。 旅視点兵の白、長の偽を挙げている分なおさら、かつ整理で黒位置狙いでは無かったから疑惑が深まってるイメージ。 |
749. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
ヤコブんさすがー(*'ε`*)チュッチュ もう1つあるんだけどね。今日になって兵白視してるのね。 完全に昨日と同一人物の思考じゃないよねって思ってる。 僕が昨日その吊り希望黒く見えるって言ったから修正したのかなって思った。 |
751. 木こり トーマス 22:46
![]() |
![]() |
旅☆ 明日にさせてくれ。ちょいもう寝る体制 つか、ここまでで言ってるつもりだから読んで疑問点をあげてくれ。 ニコラスは他人と自分は、【思考】も【村の経験】も違うことを少しは考えてくれや。単体白放置(旅はもうオラは吊れね)するが、あまりにキャッチボールできないなら喉と時間温存、また精神安定のため、あまり向き合わなくさせてもらうかもしれん |
754. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
者的には五分五分で青黒見たからってのが大きいんだろうな。とは軽く読み直してて思う。 俺はむしろ>>442が気になるが。長狂予想先行してたのに長狼時で考えて商が出てきて否定してるあたりが。 青にも突っ込まれてた気がする。(元の疑い箇所は違ったかもしれん)。 寝るかもなー、寝たらすまんが今日は長にセットしてる。大丈夫。 |
755. 仕立て屋 エルナ 23:12
![]() |
![]() |
パメラ>>654で 商と者合わせて2人同時に(青に?)を疑いかけるのが無駄なムーブっていうのはその動きだけ? 灰狼が村人のつもりで素直に灰見たらたまたま占い先が被ったような展開はまれによくあるから私は白でいいとは思えないけど 他になんかあるのかな。あと、その理由でいうと、トーマスはどうなるんだろう |
756. 行商人 アルビン 23:15
![]() |
![]() |
つ >>706 ネタに反応してくれる農夫殿、お仲間の次に好きでありますよ! 小生はRPでもなければ挨拶しないでありますし、お仲間はいたであります。 って言っても疑うんであります村人ちゃんは~ 小生は狩せんさぁ搭載してないからお仲間に任せてたであります!小生の頭では屋狩と思ってたであります! |
757. シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
ふーむ、クララは図書館納めの日ですし、申告通り遅くなるでしょうね わたくし客観2分の1人外ですけど 【村人は今日最後の発言になりそうだったらあらためて【▼長セット指さし確認】と指さし確認宣言してくださるとありがたいですわ】とおもいます♡ アルビンが消えてしまいましたわ。そんとょもいらっしゃらないわ。雪と戦ってらっしゃるのかしら。 くどいようですが、【遺言はします】わ♡@3 |
759. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
ちなみに小生は行商の帰り道でありますよ~。着席報告する義務とかもはやないでありますし。 ちなみに、ぷろの立ち会いできないかもの日は今日だったりするのであります。 なにも考えなくていいなら楽なのでちらほら見るでありますよ~ そんとょ殿は結局小生と会話しないでありますか?ひどいであります。絶対1回くらいは見てると思うであります! そんなに小生に公式謝罪をしたくないというのでありますか!? |
761. 司書 クララ 23:22
![]() |
![]() |
遅くなりました。ごめんなさい。 年修 【方針は自由、00:48発表時刻合わせてもらえると幸いです】旅に言われてやってまったと思うところあるんですが、ちょっとメタい方向でバイアスかかるかもなのでなるべく合わせれる時間に…同時難しければ順番指定します >村の皆さん 希望、ではないですが、【現時点で誰を占or吊に当てたいかの希望を本決定時刻00:15までに●○で表明してもらえると助かります】 |
762. 仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
某野々村竜太郎議員の号泣会見がネット全般でネタが流行った時に 確黒ネタとしても流行って面白かったのが印象に残ってる 時事ネタ、なんかないかな 個人的には今年は「やらなきゃ意味ないよ」のアレが一番インパクトあった |
768. 村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
ただいもー タコ勝ちしたけど鉄板焼きをおごって何も残らなかった私の帰還よ。 (ヒック! >>683への返答ありがと。残縄的に手順に納まるって事だね。 13>11>9>7>5>3>エピ 6縄 長商吊って修年とそれぞれの黒あれば間に合う(可能性)あるから占機能破壊するしか狼に勝ち目はないって事だね。 慎重になりすぎて縄数忘れてた。スマソ<m(__)m> 【▼長セット済】 |
769. ならず者 ディーター 23:29
![]() |
![]() |
失礼な言い方になってしまうが、ニコラスは自分の戦術を採用されなくてヤル気ダウンして、八つ当たり的に自身戦術を否定したとこを殴ってるようにも感じるな。 なんでわかってくれねえんだーっていう なんというか承認欲求みたいな。そんなのを感じる。 農への発言もそうだな。 そしてそれ自体はニコラスの村要素なのだと俺は分析するかな。 |
770. シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
>>クララ 【方針了解】 わたくしは【遺言をしますし、占い先に吊り票をいれますし、48に結果を落とします】生きてたらですが おそらくペーターさんは偽りなく議事を読めてないのでは?時間的な意味で、と思いますので、【彼がいらした時に再掲して下さるといいかも♡】ってわたくしはおもいますわ んんーこれは……どういう誤爆かしら……眺めますわー@2 |
773. 仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
誤爆じゃないよー ヤコブとカタリナとニコラスはおそらく大丈夫 シモンパメラトーマスディーターからだと 言葉としていけそうなのがパメラかな で、灰吊3縄で考えると占いとして当てた方がいいのがシモンかな ●シモン〇トーマス |
776. 村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
あ、私に2つ投票入ってるね。 私は▼屋セットしたわよ! 一つはそんぽょさんね?私占いするって遺言あるし、破綻とか起きない可能性を考えて律儀にセットしたんだろね。 おつかれちゃん♡ もう一つは誰よ? <プンスコ! ま、いーけど。 |
行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
普通に振る舞ってるであります~。 意図的誤爆は違反だけど、この周辺のルールって微妙でありますからね。 誤爆は避けるものである故に、基本的に黒要素として見ても誤爆じゃないものとして扱うのがマナーみたいなもんであります。 |
779. 旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
あと>>769ですけど否定しときますよ。僕感情で白黒見ないので。盤面と単体でおかしいなぁと思ってるので。者に関しては。樵さんに関しては狼有り得るけどどうなんだ?五分五分。 吊るなら者→娘→きこりor誰かで悩むこんな感じの吊り順が多分盤面1番見やすい |
780. 村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
占い希望は 【●旅】で。 ハトチラしか見てないけど発言で見えなさそう。 結論置くのは良いけど思考が読めない。 ○は読めてないから出せないけどディタさん以外で。他に白取れてる人はいない。 (読めてないだけだけど 明日こそしっかり読む! (自分に叱責 |
781. 仕立て屋 エルナ 23:41
![]() |
![]() |
いやまあ読み返したけど赤でも全然不思議じゃないねw 私が狼だとしてもアルが白で言ってるのに反応するときは白使うと思うし私の内訳にかかわらずこうなるぞー どちらかというと狼側にやりがいを覚える方でもあるので |
行商人 アルビン 23:45
![]() |
![]() |
樵娘というSG枠が者白見てるのがやっかいであります。 とりあえずニコラスは食っとけで大賛成であります。 サンタ、夜から出力あげる~って言ってたけどリアル大丈夫でありますかね……。心配であります。 |
783. シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
>エルナ ★今いちばん言語化して白要素をあげられそうなのは誰? 服村仮定、自分の中で検証するように話すという灰を「狼としたら変」みたいな要素の取り方をするタイプじゃないかな~って思ってて、服視点でそれはカタリナあたりじゃないかしらと推測してますのわたくし。でもそういうスタイルそのものだけなら狼でも変ではないとおもいますの♡羊は思考回してるなあ~っておもいますが 服>>721も読んだ@1遺言用眺める |
786. 仕立て屋 エルナ 23:51
![]() |
![]() |
狂吊に1縄消費するとして灰3吊できるんで 残り0占か1占の可能性が高い今日の占は視点の集まってる村的下位灰よりも、もしかしたらひょっとして、って相手に振った方がいいのよね シモンをそんな感じで、村的に娘者樵はいい勝負に見えるんでトーマスは私の都合で ヤコリナニコはあまり気にならない |
787. 負傷兵 シモン 23:54
![]() |
![]() |
エルナの誤爆疑惑は気になる。 一応白ログで話題繋がってはいたが、繋がってるの狼のアルビンだしなあ。 赤でも繋がっていたのではという懸念は消えてない。 やっぱこのままだと吊りたくなりそうだから●服○娘に変更する。 |
788. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
小生の吊り先は司書殿でありますよ~! まだそんとょ殿からの返信を貰ってない故に、▼書!指差し確認であります! というかペタ殿いないのに同時出しって普通に無理くないでありますか?まとめる時は能力者の不在確認大事でありますよ~ |
789. ならず者 ディーター 23:59
![]() |
![]() |
>兵 服>>715から繋がってたとは気付かなかった。よく見てるな しかしさすがに裏読みしすぎでは。とは俺の感想 兵旅はまず白だろう。農樵は白なんじゃないかな 娘羊は白要素もあるけどどうかな。現状こんな感じ。 占い希望を出せというなら●娘○羊かな? カタリナ嬢は初日の●商が純粋に見るとキレだけど、今日はだいぶ情報が増えたがイマイチ思考進んでないように見えるのを鑑みて。 |
790. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
野々村議員の下りが誤爆なん? 兵>>787商とのつながりっってのは聞き捨てできないかも。 真占い師さんはこの点をよく見て考えて占いして欲しい。 強要はしない(責任回避 昨日のオトさんの視点漏れ疑惑がフラッシュバック |
791. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
まだ夜明けまで一時間近くあるから来るかな?とは思うでありますが、ペタ殿が夜明けからここまで発言無いでありますね。 小生は眠いであります~…… どうせ司書殿吊られないのでありますか?じゃあ小生が美味しくいただくしかないであります。どきどき震えて待ってろあります。 |
792. ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
エルナ嬢も白なんじゃないかな枠ね。抜けすまん 旅>>779 うーむ成程?ニコラスの考え方は一応了解。 たぶん傍から見たら旅ってそう見えるよ、ってのは俺の率直な感想としてでも受け取ってくれ。全体的に幼く見えるというか。まあ失礼な物言いになったのは申し訳ねえ。 |
795. 仕立て屋 エルナ 00:24
![]() |
![]() |
そういう意味で読めるのね 「吊りミスってもその後は安定吊になるからそれはそれで」 って発想は村側のエゴに思えるし それが斑の色がどっちだとしても、ていうのはなかなか狼の村アピとしては出てこないんじゃないかな と私は解釈したけど、リナ本人の意図に確信があるわけでもないw けど斑吊よりはいきなり土俵際に追いつめられる可能性低いから灰吊は「そういう意味で」精度低くても。て発想はあまり狼が出しずらいと思う |
796. ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
★パメラ嬢 旅白視意見もそれなりにあると思うんだけど、他の人の旅考察見てなんか感想あるだろうか?(娘>>780を受けて) あとどっかでフリーデル嬢が俺をおせっかいな性格?的に言ってたけどその通りだぞ。要素に取るかはご自由に。ちなみに今はクララ嬢は大丈夫だろうかと心配してるな(クララ嬢がまとめに慣れた人物には見えないからストレス的な面含め) |
799. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
@'ω')時間がないから、一応現状の占い希望をば 【●樵◯者】 現状GSが 白 旅>兵≧娘>農服≧者>樵 なんね。 (ただし今日分ログ精査で変動あるかもだけど) そのへんは明日に回すつもり。 |
801. 仕立て屋 エルナ 00:35
![]() |
![]() |
正直、スマンカッタ!(AA略) けど村長が吊で決まっててエルナの誤爆疑惑を強く感じたなら とりあえず占の希望はぶつけていいと思うのだけどそれはどうなの真狂ぽいし とくにシモンの方 |
802. 羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
@・x・)エルナ>>794 昨日の意図はそのとおりだよー というか、もし村長真だとしても狼が村長偽に取らせるために敢えて村長噛まない選択ってのが選択肢に入るようになるから灰吊りはメリットあるとか考えてた。まぁ村長真の場合斑吊りのほうが効率いいという前提の上でだけど。 |
804. 仕立て屋 エルナ 00:41
![]() |
![]() |
>シモン シモン視点でこんな大問題が発生してる今そのときに なぜいったん●娘〇樵で出すことができたのかが不思議だと言ってるんですよ あなたのその短文くいつきスタイルで |
805. 司書 クララ 00:41
![]() |
![]() |
あと物議をかもしてる服>>762は正直赤じゃなく白でも確偽黒いじりの範疇かなってレベルです。私もそんてょにピスタチオ投げる程度には放置しっぱなしは申し訳ないなって思うタイプだし |
807. 羊飼い カタリナ 00:43
![]() |
![]() |
@'ω') アルさん狂人になりたいので襲撃先と、仲間について教えて? 劇場で言ってたアルビン反応なくて寂しいってのは多分本音だと思うのね。 逆にアルビンは仲間に対して反応を望むし、何がしかの反応を返して欲しく思ってると読める。 →アルビンの発言を洗う上で考察薄めのとこは微白とれるかなーと アルには悪いけど、劇場と初動の戦術論は性格要素が考察より出るという経験(…反応するから劇場はやめないでね?) |
810. シスター フリーデル 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
エルナの理屈>>786はわたくしわかりますの~。でも村の高位置灰が視線と喉使ってるところ占いますわ。黒なら村強かったになりますわ(白なら村の思考も進むでしょう)。議事を見ていてもわたくしはディタは者村仮定通る言動だと思うのですが「ここは大丈夫!」という白まではありません。者占ますわ。でも者村あると思いますの。旅は村だとしたら相手の発言をかみ砕いて読んでほしい。旅は「他者への理解」が必要に見えますわ |
広告