プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、2票。
少年 ペーター、2票。
村長 ヴァルター、9票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、2票。
村長 ヴァルター、9票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、司書 クララ、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、木こり トーマス、村娘 パメラ、パン屋 オットー、少年 ペーター、少女 リーザ の 11 名。
553. 村娘 パメラ 00:16
![]() |
![]() |
娘「この灰の中に狼が一匹いる!」 娘「お前(樵)やろ」 樵「いえ、違います」 娘「なら素晴らしいを英語でゆうてみ」 樵「It's beautiful」 娘「ワンだふる、じゃないのね」 【樵白】よ |
556. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
【もろかく】 灰襲撃か。モリじいちゃん、疑ってゴメンね!んでリナねぇ僕白出しね。視界晴れないなあ。 そんちょもお疲れ様。よもぎもちをお供え。 霊ロラは完遂しないと意味がないので【▼屋】セット済み。 羊の灰【老神樵者妙書】 娘の灰【老神旅者妙書】 青の灰【老神樵者年妙書】 僕はもう寝ます~** |
558. 木こり トーマス 00:25
![]() |
![]() |
【娘>樵○、羊>年○、屋>長●把握】 ドキドキおじーちゃーーーん! お供えに縄文土器の一刀彫つくるからまっててね!(ナムナム) で、昨日樵>>543、方白じゃあ思考しようにもできないねと思ったので見なかったことにしておいてください。ただ書への白評はママで。 【▼オットーセット】 |
559. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
パメリナの判定白白みたよ。 カタリナは老襲撃そんな意外?★どこ襲撃予想してた? ヨアヒム先輩の判定見ずに霊吊り宣言はみんな気がはえーなぁとは思いつつ 霊ロラ敢行の是非は昨日言った通り民意お任せします。 |
560. 羊飼い カタリナ 00:28
![]() |
![]() |
まあ正直占い希望基本的に参照にした。今日夜の分ほとんど読み込めなかったし モリさんかペタくんか(飛んでジムディタ>クラ?)で迷ってた 老白が上手く拾えてなかった&リナの中であんまりしっくり来てなかったのは少し。ただ占い希望ほぼ上がってなくて白だったときがなあ、って躊躇。占わなくてよかったわ ペタくんは占い希望多く上がってたし年>>512が黒く見えてしまっためぇ… パメちゃんの判定文ぐうセンスある |
561. 少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
【娘→樵○ 羊→年○】 【屋→長●】確認なのよ 長黒判定なのね…てことは屋真時長は3-1見てから出た狼なのね うーん…? そして老襲撃なのね とりあえず【▼屋セット済み】なのよ 青の判定は起きてから見るの…もう眠いの… |
562. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
【娘→樵白、羊→年白、老襲撃確認】 モリさん、吊れるところでは確かになかったけど灰削ってくるんだにゃあ…(正直死ぬ気でいて恥ずかしい僕) 占s残ってるのは素直に喜ばしい。 ペタ現時点で2白、2票入ってるってことはヨアは年占いということかにゃ? 青→年白なら本格的に白飽和の予感。 村長とモリさんお疲れ様にゃ。 書>>557 確かににゃ。あんまり深く考えてなかったにゃ… |
564. 羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
ただ正直精査全然できてなかったし黒引ける気はしてなかった。せめて昼もうちょいやればよかったな。こんなに来れないとは思ってなかったの… >>559 どこ、みたいな予想をつけてたわけじゃないけど、占い先の視界に入ってたので意外に思った感じ。完灰だし んー、まあ強いていうなら旅?▲羊は割と低めに見積もってた ごめん、星とか答えて欲しい人いるかもしれないんだけど明日早いんだ…寝かせてください。めぇめぇ |
565. 少年 ペーター 00:35
![]() |
![]() |
ちらっと見たら黒出され確認【▼青セット変更】 ヨアにぃ偽やんー。見事にやられたわ まあいいや、偽がはっきりしたし話しやすくなるね。 割と寝不足なのでほんとに寝ます 明日は結構時間取れるはず** |
567. パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
おうん?ヨアヒムからペーター黒マヂカ。 ヨアヒム先輩真目予想で昨日更新寸前ペーター村目取ったのにこれは…どっちか外れてるってことよね。 ふむむ。お仕事終了占のヨアヒム吊るか、ヨアヒム真目取ってペーター吊りつつヨアヒム真贋みて僕とのライン付けするか。 どっちがいいか僕なりに考える。 |
568. 旅人 ニコラス 00:39
![]() |
![]() |
【青→年黒】確認 これは信じたい。というか割と真黒に見えてるけど、信じたいものだけを信じていてはだめだ!ということでちゃんと考えるにゃ。 というかノータイム▼青なの? 黒出し占い即吊りは霊がそろってる時なのかと思ってた…進行勉強してきます あと書き忘れてたけど霊判定も確認したにゃ。 |
569. パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
んー灰LWだし占霊ライン必要になってくる場面て特にないかあ。 かといってとりあえずでヨアヒム吊って黒ならまあいいけど白だと結局真贋付かないし、そもそも長黒で吊られてるのに青狼ここで黒出して死に急ぐ?という疑問も。さてどうすべ。 >>564カタリナ 僕的には灰襲撃妥当、抜かれるならまぁその辺かなと思ってたから特に驚かなかったな。 だから意外そうな反応が気になってしまったよ。 |
村娘 パメラ 00:58
![]() |
![]() |
▼青ね。うん お好み焼きは長偽に見ていたし、長≠妙で押していける。羊からの占いも怖くない。▼青白の判定見てから青真で見ればいいよ。 私は屋偽っぽく見ているからテキトーに流すけど。 ▲屋にした方が年狼っぽいけど流石に無理か。 |
少女 リーザ 01:08
![]() |
![]() |
年には悪いけどこのまま役ロラして▼年できたら完璧だなぁ ただ年と者以外のGSが良くないから油断は禁物って思ってるのよ と直近たこ焼き見えた なるほどなの… その方針で頑張ってみるの ありがとなのよ 一旦寝るのよー** |
570. 旅人 ニコラス 01:11
![]() |
![]() |
屋>>567 年吊り進行ってあり得るの? 娘羊視点だと白吊りだけど… 最終日灰vs灰じゃなくて灰vs占にするってことなのかにゃ? …うん、ゼロから説明してもらうと長そうだから、明日の議論から察して聞きたいところだけ聞くにゃ。。喉潰しになってしまう じゃあお前はどういう進行だと思ってたんだよと言われそうだけど、ロラ方針になった以上片霊判定にはもう意味がない扱いでロラ完遂するのかと思ってました。はい |
571. ならず者 ディーター 01:15
![]() |
![]() |
▼青のメリット ・年白で今日▼年だと占霊どこかで決め打つ必要が出てくるが、それを回避出来る手順上の正解である ・年の狩非狩を求めなくてよい ▼青のデメリット ・青真時、村側戦力(発言力)を削ることになる ・青真狂時、屋真でも霊白が出てくるだけ且つ屋は片霊である この他、年の狩回避有無を求めて回避なしなら▼年、回避ありなら護衛指定(旅護衛?)で▼青の手順もある。 この場合灰狩人は屋投票COが妥当。 |
572. パン屋 オットー 01:21
![]() |
![]() |
まぁ手順上僕が出せるのはパメリナ真時に狩目あるペーターよりはお仕事終えたヨアヒム吊りではあるので深く考えなければ▼ヨアヒムかな。 >>570 ヨアヒム真、ペーター黒と思ったら▼ペーターでもいいんじゃない? 合ってれば早く勝てるかもだし。 |
576. ならず者 ディーター 01:54
![]() |
![]() |
手順▼青屋(年の狩非狩保留)のデメリットは、狩候補が削られたあと年が狩1COの場合、真偽問わずノイズになりかねないこと。 やっぱこれが一番いやか。 【年の狩非狩確認と年狩CO時の即対抗(投票CO▼屋は意味なかった>>571訂正)を提案する】 青羊娘屋に限らず灰の意見も欲しいが、年狩非狩の前に狩バレしそう・させそう(非狩しそう)な灰は言及を避けること。 羊猫もふもふ。墓下鳩ももふもふ。おやす。 |
577. 青年 ヨアヒム 02:15
![]() |
![]() |
ならずの人>>576 年狩騙り&老真狩時にキツいかなー、と思うのと、 年非狩発言時に「LWなのに狩騙りとか抵抗しないのって白じゃね」みたいなミスリードの懸念はあるなぁ。 でも村視点だと必要な事かなーとも思うから、僕は賛成だよ。 遅れたけどモーリッツと村長はお疲れ様。 対抗はやっぱり娘狂羊狼だと思うんだよね。 羊年長-娘、これが本命。 |
578. 青年 ヨアヒム 02:21
![]() |
![]() |
娘狂「ご主人様!年白ぽいし強そうだから、白出しして噛みやすくしておきました!」 狼「いやそこLWだから!噛めないから!むしろ補完のピンチ!」 狼「あぁー、なんか年占いになりそう…ヨアヒム護衛ついてそうだしなぁ…」 羊狼「リナが年白出して、信用勝負にかけるしかないめぇ!」 年狼「あとは▲狩ピン抜きして狩人乗っ取るかだよね。モーリッツ狩人じゃね」 こんな感じを予想。 |
581. 旅人 ニコラス 03:02
![]() |
![]() |
(続き) 神>>434もなるほどと思ったし、 1日目にトマ辺りに質ステ疑われてるのに姿勢を変えないのは白いなと思った覚えがある(うろ覚え) 老狼視については、年狼の場合はその後襲撃していることから考えて白アピ意識があると思うので、モリさん疑い部分を確認してみようかにゃ~ と思ったけど眠気マックスなので明日に持ち越し おやすみ~ |
少女 リーザ 03:15
![]() |
![]() |
全部白出すなら仮に▼青→▼屋→▼羊→▼娘だとしてあと三回だから何処かで占い先噛みとかを入れるといい感じなのかな そもそもあと二回以内に羊が私を占わなかったらたこ焼きの占い回数が一回減る可能性もある…と 破綻しないように気を付けて噛み筋を考えなきゃ… あと二回以内に羊に捕まるかなぁ まぁ捕まったら青真ルートで行くのがよさげかな 昨日時点よりはだいぶ楽になったけどまだまだ気を引き締めていかなきゃ… |
少女 リーザ 06:43
![]() |
![]() |
書こうと思った発言が とりあえず一撃【青→年●】確認したの 黒が出たの! 年黒かぁ…あってもおかしくなさそうな感じではあるけど年LWなら妙白視せずに疑えばとは思っちゃったの 今日は青の発言見直してみるの あとは羊と娘も見て要素拾えたらいいなぁ 今日は(▼屋▼青▼年)の三択なのね メリデメリはディタさんが言ってるからそれみて考えようかな 心から年を疑えてない…年の白要素拾ってどうするんだー… |
582. 青年 ヨアヒム 07:54
![]() |
![]() |
やあ。ほとんど寝てないヨアヒムだよ。 ネコラス昨日は集計ありがとう。時間ないところだったから助かったよ。 さて。みんなは僕に何を求めるかな? 僕は「黒引いた相手に対して黒要素箇条書きふるぼっこタイプ」ではないんだけど、やれと言われればやるよ。 それよりも「ペーターLWならここが疑問なんだけど、どういう作戦だと思う?」みたいな質問に答えていく方が好きだな。 |
583. 青年 ヨアヒム 08:15
![]() |
![]() |
とりあえずわかりやすい黒要素は挙げておくよ。 年>>512 娘からの白をチラつかせる事による、自身への疑い反らし。 パメラには言い方キツくなって申し訳ないけど、普通の村人は「信用取れてない占候補からの白」なんて盾に使わないよね。 タイミング的にも「占われたくない心情」が漏れたんだと思う。票が集まってたし、正念場だったんだろうね、少年だけに(あっ…しょうもない…吊ろう)。 |
584. 青年 ヨアヒム 08:28
![]() |
![]() |
年>>520のトマ評切り替えの速さも狼臭さが出てるかな。 ここまでのペッタンなら「あざとい狼ならそれくらいするでしょ」くらい言いそう。 これは多分、トマ票が全然入らなくなったから「トマは灰に残そう」みたいな赤相談があったんじゃないかなーと予想。 霊に関してはオットー真寄りに見てる。満場一致で屋真の流れだと決め打ちになりかねないから羊狼が長真論ぶつけたんじゃとかそういうの含め。 |
585. 神父 ジムゾン 09:13
![]() |
![]() |
遅ればせながら判定確認しました。おはようございます。 昨日、単体ヨア真目に見えていたのもあり、このタイミングでの黒という事もあり真黒に見えています。 手順不得手なのですが、▼年というのは手順的にどうなのでしょうか? ペタの狩COを聞く&狩COあった場合に対抗を募るのは賛成なのですが、現段階での▼ペタはリナパメの偽打ちと同義かと思います ★ディタ 最終的に、▼オトor▼ヨアという考えですか? |
586. 神父 ジムゾン 09:48
![]() |
![]() |
ヴァル、モリはお疲れ様でした。 部屋は掃除しておきますので安心して休んでください。 ペタ>>502 ☆略 ☆LW像というのがどういう意味か掴みかねるのですが 騙りに出た狼からLWを任された(大丈夫だよーできるできる!みたいな感じ)狼、でしょうか。 例えば、LW自信が無いと主張があったとしても、3-2のLWが自信無いなんてみんな思わないよ、という騙り狼の説得があったかもしれません。 |
587. 神父 ジムゾン 09:49
![]() |
![]() |
この妄想に意味はあるのでしょうか() この件にクララが同意を示してくれて、恥ずかしながら少しほっとしました。あんまりわからんわからん言ってると自分がポンコツのような気持ちになるもので。 で、ですね。昨日のリザで白く見えた所があります。 リザ>>492【●神○年】 前述の通り、私疑いに転じるのは理解の範疇なのですが、それプラス自分を白く見ているペタも疑いの土俵に上げています。 |
588. 神父 ジムゾン 09:50
![]() |
![]() |
前述のように、私はリザが狼の場合、自らLWを選び突き進んで行くタイプだとは思っておりません。 そして、このタイプの狼の場合、少なからず庇護者が必要ではないかとも思います。 単純に疑い返すなら、私とクララとかで良かったと思いますが、自分を庇ってくれているペタを希望に挙げているのが、守られる事より疑う事が先に立っている村人らしく見えました。 ★>クララ 上記、どうでしょうか?意見欲しいです。 |
589. 村娘 パメラ 10:09
![]() |
![]() |
手順無視は負けよ。灰の中で▼年を言うなら年の黒要素と他灰の白要素、青の真要素、羊娘の偽要素を出して。 ▼青で。 というか青狂でしょ、年白を分かっての黒出し。少なくとも手順に関しては年と書のフラット視線組をどうにかしないといけないし。青目線で今日▼青は堅いと思うよ。 >>羊 年の白要素をあげましょう。 あ、神の妙評にほぼ同意、樵疑いでしか生き残れなさそうなのに神年疑いは村っぽい。 |
591. 青年 ヨアヒム 11:12
![]() |
![]() |
▼年通らないなら【▼屋】を希望しておくよ。 LWを吊りきる為には1日でも長く僕が生きてた方がいい。僕が先に死んで、その隙にペッタンにものごっつ頑張られたりしたら僕は不安だ。 真寄りに見てるけどオットーはごめんー。 ☆ネコラス ▲占だと灰に使える縄増えるじゃん。ペッタンの位置的に逃げ切れないと考えたんでしょ。それなら占信用勝負の方が勝機あると踏んだんじゃないかな。 |
592. 村娘 パメラ 11:14
![]() |
![]() |
☆>>590旅 それもあるし、黒出しは手順上は▼青よ。 青狂視点では、村の大半から真よりに見られている屋(その上、長黒判定から屋真と予想できそうだし)に色を見られてもいいのよ、狂人だから。狂の黒出しのタイミングとしてはこれ以上にないわ。 青狼で屋から青黒判定出れば年はほぼ確白に傾きそうだし、青狼はないと思っていい。 そういう意味では▼屋でもいいけどね、さっさと対抗は吊ってしまいたいわ |
595. 羊飼い カタリナ 12:12
![]() |
![]() |
朝5時起き強要の鬼畜教官に天罰を…めぇ…めぇ… [羊は呪詛を吐いている] ▼青>屋で。年吊りは霊内訳にアタリが付く程度のメリしかないので反対。なら青吊って霊見た方がいい ▼屋は正直情報は増えないけど、村視点で青の占いみたいならありなんじゃない? どっちにするかは村に任せる 青屋両狼>青狂屋?>青狼屋真(or狂…?)その他 かな 青は狼でも狂でも今日の黒出しは道理が通るけど、青狼なら屋も狼の方が |
597. 青年 ヨアヒム 12:26
![]() |
![]() |
ネコラス>>594 僕が年占いかどうかは狼にはわからないんだから、黒背負って戦う事になるのかは確定事項じゃないよね。 例えば僕が年以外占いなら、羊→年白、結果的に年2白で村視点だとペッタン白目が上がったかも知れない。 僕が年占いじゃない事を祈っての▲占外しは大いに有り得ると思うよ。 |
598. 木こり トーマス 13:15
![]() |
![]() |
あ、ドキドキに気をとられて村長忘れてた! トマ長真視してたのにね、鳩の一刀彫もつくるね!(ナムナム) ▼ヨアヒム理由、屋の判定が見れる。屋が青●の場合>青狼、年村。屋が青○の場合>青真or狂、年村or狼(誤爆は薄い?)。屋が噛まれる>屋が真or狂(トマは狂は薄いと思ってる)、青真度up、年狼or村。 ▼ペーターについては神娘と同様リスクがでかいのではと懸念。最悪4d時4縄に対して4占霊生存3w |
599. 木こり トーマス 13:16
![]() |
![]() |
樵>>598▼ヨアヒム理由への補足 屋狂が青●の可能性は村利だと思うので考慮してないです。屋が噛まれても青が狂の可能性を追ってるのは撹乱作戦としてありうるか?と思ったからです(青狼は内訳的に真狼狼-真狂=全ロラでおわるのでない)。ただその場合4縄で2占に1w、灰に1wなので1縄増える。灰狼がステルスに成功しているのであればこちらもありうるかなと思いました。 |
600. 木こり トーマス 13:18
![]() |
![]() |
青-屋-灰が狼で、屋が青に黒出しして屋が真めを勝ち取る奇策の可能性は縄的に、、なくはない? 進行はこんな感じ? くわしいひとフォローよろです。 3d 占占占 屋 灰7 4d 占 屋 灰7 5d 屋 灰灰灰灰灰灰 6d 屋 灰灰灰灰 7d 屋 灰灰 ▼オットーの場合、年が斑のまま最終日に残される? そこまで考えたところでタイムアップ、手順はトマよりくわしそうなディタとかに頼りたい。また夜に! |
601. 司書 クララ 13:20
![]() |
![]() |
おはよ 【青→年黒確認】 ニコ夜明け前の集計ありがと 僕は青真目に見てるし、真黒(年黒)はあるかとも思ってる ただ手順としては▼青or▼屋じゃないかな ▼年は基本的には無し(狩非狩はアリ 青真目なのはリナちゃんとパメちゃんに真要素を見にくいところもあるよ。ニコが確認している旅>>594は僕も気になる。リナちゃんはもう少し灰全体を見てほしいし、占周りの思考開示をもうちょっと丁寧にしてほしいの |
604. 司書 クララ 13:28
![]() |
![]() |
→ でも★を飛ばさない村なんてたくさんいる そういう事が頭にないあたり本当に不慣れで頑張ってる村なのかなと こういう抜け(経験不足)は演技しにくいかと思う >リーちゃん★どうして2d占希望から僕を外したのかな? &これは質問ではないけど>>470で神のことを「好き 白」と言ってるよね 好きを白に直結させてしまうと白を探ってないように見えちゃうのだよ(僕も神父さんの事は好きだから気持ちは分かるぞ |
609. 少年 ペーター 13:50
![]() |
![]() |
書>>606 ☆LWを託されるだけの高位置キープする自信がある狼象だったね 回答ありがとう。完全に見落としでした、ごめんなさい んで神父さんのいう「流されてLWになってしまった狼象」って 狼1「占いでるよ」 狼2「霊にでるよ」 狼3「え?わたしLW?」 こういう流れかね?この場合、LWって出遅れた位置だと思う。リザちゃんの非占霊タイミングとか見てそぐわないんじゃないかなあ |
610. 少年 ペーター 13:57
![]() |
![]() |
僕視点で真は羊か娘なんですが、今日の議事見て娘真に傾き中 羊>>595が僕の中で結構大きな要素で、「年吊りは霊内訳にアタリが付く程度のメリしかない」 これね、真占いならまず自分の白なんですよ僕は。メリ関係なく吊りたくないはずなんですよ。 自分の白吊り許容ができるのは、霊結果で真証明ができるときくらい。 そして羊は結構長真見てたから、ここかなり違和感あるね。 |
611. 村娘 パメラ 14:02
![]() |
![]() |
☆>>590旅 青狼屋狼はわかるけど、手順無視がこの村で通用するかというと微妙、二人の相当な動きがないと無理。まとめ役もいないし。 ▼長年(娘か羊)で今日▼年で黒判定から真占に黒出してPP完勝を目指せるのは、娘真視点で旅黒(羊視点で樵黒)なんですよ、ええ。 青-屋-旅なら相当試されているね、僕(# ゚Д゚)。 結局▲旅でもないし旅占いはありあり、屋も旅補完は否定的。他にLWいなさそう。 |
613. 青年 ヨアヒム 14:18
![]() |
![]() |
☆クララ 年黒見た後だからなんともなぁ。 ペッタン村人というパラレルワールドが存在するなら、ヘイトを恐れず踏み込んでいくペッタンの姿は想像できなくもないね。 ペッタンの発言に対して反論して欲しいところとか、「ここ説得力あるように見えるけどどうなのヨアヒム」みたいな部分があれば言ってね。 喉削り狙いもあるかもだし、全部に反応してたら喉がもたない。 |
614. 少年 ペーター 14:22
![]() |
![]() |
①青狼屋狼 一番わかりやすい。屋が比較的真取れている+青が僕に黒投げ。 青が非狂取られているので、青に白出し→青真年黒じゃねーの?となるストレートな勝ち筋。 ②青狼屋真 強気の狼象。手順上▼青だが、この場合霊結果黒が出る。 屋真強く見る人が多ければ青偽打ちで裏目、青信じたい人が多ければ屋を偽打ち。 狼陣営が後者に流れる可能性が高いだろうと踏んだ可能性はあり。 |
少女 リーザ 14:46
![]() |
![]() |
>>609年 たこ焼き「占いでるよ」 お好み焼き「非占霊回すね」 鳩サブレ「霊にでるよ」 お好み焼き「え?わたしLW?」だから間違ってはない… ペタ君私黒見たら驚いてくれそうな気がするの >>最終日人選 露骨な気はするーw確白余らない限り旅は残したくないかなw ここで上で書いた年白要素込みのあれって出さない方がいいのかな あざといかなー |
少女 リーザ 14:56
![]() |
![]() |
あざといw行ってみる! 年旅樵書神者妙|老 娘白灰白灰灰灰灰|白 羊白白灰灰灰灰灰|白 青黒白白白白白白|白 あと二回あったらこの人選なら羊からの占い来そうだなぁ そして羊樵占うかなぁ 樵噛み考えたけどそうじゃなきゃ羊の灰減らすからすこーし嫌だな |
616. 少年 ペーター 14:58
![]() |
![]() |
真印象稼ぎ、黒打ちお仕事終了、黒要素挙げるの辛いんで僕からの攻撃には対応しない ヨアにぃ真なら僕からの偽要素提示に物申したいはずですよ 青狂についてはまだまとまってはいないけど、羊からの僕白見えてたはずだから、安心して黒打ちができる。 誤爆が絶対にないからね。 青非狂説(>>241)を否定できるかは、ご主人蹴落としも厭わない狂人像がヨアにぃとそぐうかが争点かな 続きは夜に** |
617. 少年 ペーター 15:14
![]() |
![]() |
書き忘れてた ☆書>>606に付け足し 具体的なアンカーは引けないけど、心配性なクラねぇの思考的には 3-2ってLW結構不安だろうね→LW引き受けるならそれなりに自信ありそうだね ってなるかなーと思ってました。 パメねぇがヨアにぃ狂見てそうなのでそこには注視したい。 青狼の場合の相方位置をちょっと考えてきます。ほんとに離席** |
村娘 パメラ 15:15
![]() |
![]() |
白飽和してたのは年狼でみんなが村に見えちゃってたってこと。本人も初日に言っている。灰雑ではそんな感じはないけど。 黒田氏(くろたうじ):余りにも黒い発言をくりかえす人物に出される占い黒判定のこと |
618. 青年 ヨアヒム 15:18
![]() |
![]() |
ペッタンは僕と殴り合いたいのかな? そんな言葉尻つかんだだけみたいな、とってつけたような偽要素にいちいち反論してたら喉枯れるって言ってるでしょ。そんなの並べてないでLW(笑)でも探せば?能力者考察しかしてないし、伸びてないのはペッタンでしょ。 スタイルじゃないだけで、黒要素羅列するのは全然辛くない。 村視点の年狼仮定で残る疑問を僕が解消する方が有効だと思ってるよ。 |
620. 少女 リーザ 15:31
![]() |
![]() |
一撃【青→年●】確認したの 黒が出たの! 年黒かぁ…あってもおかしくなさそうな感じではあるけど年LWなら妙白視せずに疑えばとは思っちゃったの でも若干年が白飽和気味だったのは狼由来なのかな…?うーん… 今日は青の発言とかを見直してみるの あとは羊と娘も見て要素拾えたらいいなぁ 今日は(▼屋▼青▼年)の三択なのね メリデメリはディタさんが言ってるからそれみて考えようかな |
621. 少女 リーザ 15:42
![]() |
![]() |
>>604書☆単純に神年よりも白に置いてたからなのよ 書からの私への疑い理由もちょっと気になったけど星飛ばしてくれるなら占うよりこうやって話合った方がいいかなって 星を飛ばすってそれが意味のない質問とかでない限り情報が村に落ちるから村利であると思ってるのよ 書はそれを初日から一貫してるから白かなぁって思ってるの 神白の件は論理的な思考してるのが白要素かなって思ってたのよ 好きなのは個人的な物なのよ |
622. ならず者 ディーター 15:52
![]() |
![]() |
とりあえずペタには今日の支払いを済ませておく。 つ【今日の一万ゲルト】 しかしこうなるならモリとペタの養子縁組しとけば良かったぜ。その前にモリが殺られたのはペタの非狼要素と言えるか() リーザも冷房きいてるとこでのんびり頑張れよ、なでなで。 羊青娘|者旅書妙神年樵|屋長|楽老 占偽偽|灰白灰灰灰白灰|霊霊|噛白 偽占偽|白白白白白狼白|霊霊|噛白 偽偽占|灰灰灰灰灰白白|霊霊|噛白 |
623. ならず者 ディーター 16:15
![]() |
![]() |
詳細はクララがやってくれているので俺は大枠だけ。 旅書妙神にLWのパメ視点はほぼ偽。四人が白い。 旅LW説主張になる苦しさ>>611は応援したくなる。 書妙神樵にLWのリナ視点は明日●樵で黒出せるなら真考える。しかし吊られるので出せないだろう。 それと大体の同意は得られたので例のやつ言っちまうぜ。 【ペタは次の第一声で狩非狩を宣言】 まぁ真じゃないとほぼCO出来ないんだけどな。 |
627. 村娘 パメラ 16:55
![]() |
![]() |
という事で羊狼仮定で初日から振り返ってみましょう。 羊 初日は(>>148羊)2-2発想から青COで3-1を言及、その後3-2へ、思考の流れ的には長狼が独断って感じだなぁ。 その間に「書年神に対して白だと楽そう」と寸評、 羊はとりあえず発言するけどあざといタイプではないと思うから、(仲間狼で)書神を白いといいなぁと言う感じはない。どちらかというと仲間狼をフィードアウトしていそう。 |
628. 村娘 パメラ 16:56
![]() |
![]() |
ポイントは羊から能力者(青)を経ての旅への触れ方かな。 この時点で羊狼は青真に見ていそうかな、僕あんまり発言のない時間帯だし 青→旅注視から羊→●旅の明言(>>311)は旅狼の占い外し狙いもあるかも。 羊→長真、妙→長への当たりから妙は白置き。 羊→青狼→屋狼でみている。ここはあんまり言及はないけど長狼を真に見て残す動きかと。というのもLWの位置が関係していそう。 |
629. 村娘 パメラ 16:57
![]() |
![]() |
羊2日目 初日の長屋の真贋を見ていたのと違い霊ロラに態度が変化しているのは狂占いの黒出しや真占の黒出しを想定していたかと。 そういう意味ではSGの低そうなところにLWがいそう(旅か妙)。 で旅2白出たところでニッコリしているんでしょうね 3日目、年に白出しはハテナ。老占い▲老襲撃白でしたーというのが露骨と思ったのか。 >>554羊「えっそこ!?(▲老)」は旅襲撃じゃないの風に装ったように見えるわ。 |
634. 羊飼い カタリナ 17:49
![]() |
![]() |
うし、寝落ちから起きたら大分頭すっきりした。 そして書いてたらごっつ長くなった。大丈夫かなこれ 長老はお疲れ様 年>>610 これ少し申し訳ないんだけど、自白をメリ関係なく吊りたくないとは思わないよ。メリがあるなら吊りも許容できる んで、今ペタを吊ることにメリある?→強いていうなら霊内訳が青吊るよりも分かりやすい?屋偽時縄余裕0だけど間に合わないわけじゃない→うっす。ないわ |
637. 羊飼い カタリナ 17:54
![]() |
![]() |
が何か凄く目に留まってて。 (白取れそうかもだけど?て感じ。自信なくて>>421は相当濁した) 1d↑の要素を樵狼仮定で考えるとノーガードすなおーかみなわけで。 でもこの樵狼が霊ラインを村に見て判断してもらう意識、を持てるかというと、んん?これは違うのでは?となったのね これで樵狼なら相当ずる賢いなあ、と思ってしまう(樵が本当に狼なら褒めてるので気分は害さないで欲しい) で、神白の方ね |
640. 少年 ペーター 17:58
![]() |
![]() |
青狂仮定、昨日のトマにぃ白上げは一体何だったんだろうか。意図があるとすれば ①ご主人と見て白上げ→自分の信用を利用しての保護、ご主人要素をどこで拾ったのか?が少々疑問 ②SG候補として白上げ→じゃあなんで僕に黒打ったん?って話ではあるが、羊からの年白見て切り替えた? ★羊娘 トマにぃ軸にして考えると青狂は考えにくいと思う。否定要素があればちょうだい |
641. 羊飼い カタリナ 17:58
![]() |
![]() |
ふわっとヘイトを買うのを避けてる狼像に掠ったため 現状もちょっとうさん臭さは消えてない。神狼ならこのくらいできるだろう、とも思ってる部分はある 旅>>466 リナも書いてて思ったし、後で書にも指摘はされたけど、 視線の厚さはやはり霊>占に見えてたのでそのまま出した。 というか者旅(+妙)までいたら十分にみえる。 村全体の進行として許容されてる!はリナも別に思ってなかった。 それなら変に愚痴らな |
少女 リーザ 18:07
![]() |
![]() |
>>643年 晴れちゃったかー 今考えてる発言の構想は ・青狼パターンは屋真ならなさそうで長偽見てるからない! ・青狂は年誤爆ないからありそうだけどここが違和感! って感じなんだけどいまいち狂時の違和感が纏まらない… 樵わざわざ白上げ云々で書こうと思ったけど樵が娘からの白&羊からの白視になったのって結果論だからなぁ…って感じなのよ ちょっとお手を借りたいのよ… |
646. 羊飼い カタリナ 18:14
![]() |
![]() |
けど、確かに青狂よりは青狼のSG位置上げ真アピの方が仮定通り良さげには映る 書>>193「白なら嬉しい=噛まれやすくなってほしくない」 ★「占ってほしくない」の認識でいいのかな 「黒なら好印象で騙されそう」みたいな懸念はない? 好印象で要素取らないって書のスタンスは見えるし気をつけてるんだと思うけど、どんなに気を付けても好印象対象には要素取り甘くなってしまうとかあると思う。書その辺自信がある? |
少女 リーザ 19:08
![]() |
![]() |
青狼だとしたらここで黒出しは▼青になる可能性が高い訳で霊ロラ完遂前に出すメリットが薄そうな気がする あるとしたら屋偽パターンかなぁ… 青狂はタイミング的に年への黒出しで誤爆を恐れずに黒を出せる って見るとありそうなんだけど昨日の樵白上げがやや引っ掛かる… ついでに>>青★年LWならなんで私をGSで白置きしたんだと思う? ここがよくわかんないのよね… 一旦吊りは【▼青にセット】 20:00位に出すの |
647. 少年 ペーター 19:08
![]() |
![]() |
者>>511のトマにぃ白論、狼がこの要素を上げながら●樵占い希望ってかなりやりづらい。 この要素を上げる狼象としては、SG位置拾い上げでの白印象稼ぎ。でも拾い上げるわけではなく占い先に当てたがっている。 SG狙いで「樵すなおーかみ説」を唱えるならこの白要素提示が余計。樵疑い本気なんだろうなあという結論。 でも僕は樵占いは許容したくない ★すなおーかみに弱いという自覚があったりする? 喉やばい@5 |
村娘 パメラ 19:34
![]() |
![]() |
んー青は自分の考察より全体のための占いって感じだからね。 青が樵白上げしても周りの希望に合わせて樵を占って黒出すところだったかもしれないわけで。つまり青は自身の考察で占い先を決めているわけじゃないから樵を白視していようが青狂の場合、ぶっちゃけどうでもいいんじゃない? |
649. パン屋 オットー 19:43
![]() |
![]() |
チラリ。 んーそんなに僕からのヨアヒムの色みたい? 考えれば考えるほどヨアヒム白しか出ない気するけどなあ。 ヨア狼が黒出すにしたって青先吊りで僕真視点で黒囲いの疑念残せないペーター選ぶの謎だし ペーターに出すって決めてたとしても1日待って霊吊った後でよくね?なわけで。 そんで僕からヨアヒム白出たら結局ペーター吊ることになるんじゃないのって気しかしないのですが。 そこんとこみなさんどうなのよ。 |
650. パン屋 オットー 19:53
![]() |
![]() |
あ、>>649のは答えなくていいですけど考えといてねというやつね。 そんなわけで霊能者オットーとしてはどうせ白しか出ないだろうヨアヒム吊るより ▼ペーターで年黒なら能力者ロラで良し、 年白なら粛々とヨアヒム(と、なんなら僕も)吊ってる間に2占で灰詰めてパメリナ真贋勝負の方がよくね?という気になってるなう。 |
652. 少女 リーザ 20:05
![]() |
![]() |
ちょっと考えたけど青狼だとしたらここで黒出しは▼青になる可能性が高い訳で霊ロラ完遂前に出すメリットが薄そうな気がする あるとしたら屋偽パターンかなぁ… 青狂はタイミング的に年への黒出しで誤爆を恐れずに黒を出せる って見るとありそうなんだけど昨日の樵白上げがやや引っ掛かる… ついでに>>青★年LWならなんで私をGSで白置きしたんだと思う? ここがよくわかんないのよね… |
653. 青年 ヨアヒム 20:15
![]() |
![]() |
☆リーザ リーザは疑われ位置だったから、追従狼に見られたくなかったんじゃないかな?ほっといてもSGになるでしょ的な(気に障ったらごめん)。 それよりも老黒視考察して▲老→年>>556のアピールを優先したんだと思う。 村のみんなには、明日から始まるであろうペッタンの青死体蹴りによって青真が揺らいだり、「ここヨアヒム生きてる内に聞いておけば良かった!」ってならないようヨロシクね~ |
654. 神父 ジムゾン 20:24
![]() |
![]() |
これ、本日▼オトではダメですか? ・▼ヨアしても白しか出なさそう ・ヨア真時、▼ヨアで少なくとも明日3人外生存で>>653下段の不安 ・今日、ヨアにパメリナどちらか占いしてもらい白が出れば、ヨア視点で真狂狼-真狼陣営確定。占の内訳確定 ▼ヨア多数なのは見ていますが、検討よろしくお願いします。 |
655. 少女 リーザ 20:30
![]() |
![]() |
▼青は屋から黒判定出たら色々見えそうな気がするけど白判定だと困りそう あと青が狼っぽく思えてないから… ▼年は屋から黒判定出たら屋視点は詰み 白判定だと青真屋真がなくなる 年村なら占い決め打ち必須? ▼屋は上二つに比べたらちょっと微妙?メリットがあんまり思い付かない…と思ったけど上の神見えたのよ なるほど… 悩ましいの…どれが一番村にとって得なのかしら… >>653青 回答感謝なのよ |
656. 司書 クララ 20:32
![]() |
![]() |
ちらっ 年>>644 ☆無難だなと思ってた。羊も同じくらい無難だった。正直強い印象は羊青どちらにもなかったな。序盤はリナが頑張ってるとは思ってた。占sに関しては娘が出遅れてるから大丈夫かなって思う気持ちのほうが大きかった(羊は2d灰を見る気配が少なくて印象ダウン/娘は2d伸びなかった) 「初日から狼占を上げるのを怖がる」 のではなく僕は初日(序盤)から占真偽を表に出す主義ではないのだよ→ |
657. 司書 クララ 20:33
![]() |
![]() |
→(この辺りは個々の主義とスタイルの違いかと 喉は大事にしようず ペタくんは僕が「アピールに好意を抱く=だけで真目と見る」性質だと思うのかな 僕は「青真目なのは羊と娘に真要素を見にくいところも」と述べたし書>>601 理由も添えたつもりだよ 足りないだろうなあと思ったので上に追加した リナに関してはちょっと言葉を強めると、信用勝負な3-2陣形で2dの喉使いな真を信じることはすこし難しい(ごめん |
658. 村娘 パメラ 20:37
![]() |
![]() |
★>>神 ごめん、者白の言語化できる?ってことを聞きたかった。 えー、直近の神さんそれはないんじゃないかと。というか僕目線どす黒いです、▼年で屋から年白が出ることを回避しているようにしか見えない、それならいっそのこと▼年してから▼青してもらいたいわ。あ、でも屋偽の可能性もあるか、▼青で その神の発言は青を生存させようとしている案にしか見えない。 ★神は▼年で屋の判定は気にならない? |
659. 司書 クララ 20:40
![]() |
![]() |
羊>>646 ☆その認識であってる。懸念はない というよりも懸念を意識的に持たないようにしてる 僕は心配性だけど 好意への警戒心(懸念)が自分の目を濁らせるほうを案じるよ でもバレバレだろうから言うけど 正直神父さんの発言は他の人の発言より多く読み返してるよ(それで神父さんには同意を示したつもりになったりしてる こうした見方は神父さんに失礼だと自分でも思ってるよ リナちゃんも喉大事にしてね@8 |
660. 少女 リーザ 20:47
![]() |
![]() |
あ、青にもうひとつ星を >>青★長狼と見てるのよね?狼ならなんで長はあそこから出たと思う? 長は3-1見てからのCO 私が真切るぞボケェって言った発言とか狼なら多少赤ログで味方から注意されると思うしああいう人信用取りに関心が薄そうな人が狼がわざわざ3-2にする為に出てくるの?って思ってたから狂かなと思ってたのよ ただ今日の屋の判定が黒だったからうーん?って感じなのよ この部分どう思うかなって |
661. 神父 ジムゾン 20:51
![]() |
![]() |
☆パメ>>658 ペタ吊りってデメリットでかいですよね? え、ペタ吊りってありなんですか逆に 年白の場合そこで1ミスですから、能力者の決め打ち必要ですよね。誰を決め打てば良いのですか? 何度か述べていますが、私は基本的に能力者全ロラから各占視点の灰同士の最終盤面で勝負を決めるというのが、一番勝てると思っています。 そして、そこにたどり着くまでの情報量の差を心配しています。 |
662. 村娘 パメラ 20:58
![]() |
![]() |
☆>>年 ただ単に年白要素が見つからないから、使えるものは使っておこうの精神。書の要素ね、、 書 初日は曖昧な表現(旅の色を見るといいと囁く、このGSは揺れるよか)や 神が狼でもこれくらいやりそうとか、 防御感とか懸念とか疑惑の余地を残している感が見える。 書1d希望は旅樵に重ね票。理由は大体察し。書には旅狼が初動時に会話を頑張ってしようとしていたという感じを受け取ったのかと。 |
663. 村娘 パメラ 20:59
![]() |
![]() |
書2d ここで占との対話を展開。書狼なら狂及び真がどんな占い方をしてくるかが気になるところを把握しようとしてた感じなんだよね。 少なくとも僕1dでは白視されていたであろう神占いをちらつかせていたから>>403書での白狼の位置について聞かれた感じがする。 書は放置されまくっているせいで書自身の考察が進んでいな感じなのか、、。 書2d希望もまぁ持続的。占われなければなんとかなる書狼像がする。 |
664. 青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
☆リーザ 初日に「確定情報好き(安定する)」みたいな話がポツポツあったし、確定情報を極力無くす為かなぁ。それにまとめ無しだとバタつくし、実際3-2やってみてこんなにキツいと思わなかった(>>410)から、そういうの知ってたんだと思う。 ちなみに村長みたいなタイプが赤で注意されてるの見た事ないかな。「○○(CN)フリーダムでウケるwww」とかでしょ。 僕は屋真は7~8割方で見てるよ、と喉端。 |
665. 村娘 パメラ 21:04
![]() |
![]() |
>>661神 うん、羊より僕を信じるといいよ。 というかこのまま(▼青▼屋で)進んでも青真>娘真の状態は覆せないからね。最終日に年が吊られるでしょ。 ならいっそのこと村の信用度のある屋真に掛けてみて▼年して年白が分かればいいなーと思ったんだけど、、、その後娘と羊で真贋勝負でもいいかなーと。 そうしないと勝てないよ |
670. 旅人 ニコラス 21:36
![]() |
![]() |
(続き) あと村視点ではメリットもそんなにない気がする… ▼青→霊判定白でライン確定しないはその通りだけど、▼年→黒でも村的には何も確定しないよね(青真屋真、青偽屋偽、青真屋偽どれもある) ▼年→白の可能性はあるけど、そのライン切れに期待するくらいなら、手順通りの▼青→黒に期待、でいいんじゃないだろうか ▼屋もアリというのはもちろん順番だけの問題。屋の年吊り推しに不穏さを感じなくもないのも込み。 |
671. 村娘 パメラ 21:37
![]() |
![]() |
>>神 僕の手のひらがドリルのように回り続けて矛盾したことを言っているのは申し訳ない。 その時には神黒と思ったとしか言えないし、勝つためには屋真にすがりつつ1ミス決め打ち必須でも▼年がいると思った。 もちろん屋偽のリスクもある。そして、どちらかといえば僕は長真派だけれど、青には現状勝ててないし、勝てないというのが今ある事実だ。 それを覆すには掛けるしかないじゃない |
少女 リーザ 21:48
![]() |
![]() |
羊:私の白を拾ってくれたのは嬉しいの ただ青の樵の件からどうしても青真かなぁって思っちゃってるの 羊に強い偽要素がある訳じゃないの だから聞きたいんだけど ★なんで青は昨日樵を白上げしたんだと思う? 現状狼=>真>狂かなぁ |
少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
娘:>>671からなんだか諦めというか…うーんなんというかそういう感情を感じるの 真ならあなたが頑張らないと村の勝ちが薄いの だから諦めずに頑張って欲しいのよ…こう思うのはちょっと無責任かな… どうしても現状狼=狂>真になるの… あんまり要素拾えてないから私も娘の要素拾いがんばってみるのよ という感じのを |
678. 少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
羊:私の白を拾ってくれたのは嬉しいの ただ青の樵の件からどうしても青真かなぁって思っちゃってるの 羊に強い偽要素がある訳じゃないの だから聞きたいんだけど ★なんで青は昨日樵を白上げしたんだと思う? 現状狂=>真>狼かなぁ |
679. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
娘:>>671からなんだか諦めというか…うーんなんというかそういう感情を感じるの 真ならあなたが頑張らないと村の勝ちが薄いの だから諦めずに頑張って欲しいのよ…こう思うのはちょっと無責任かな… どうしても現状狼=狂>真になるの… あんまり要素拾えてないから私も娘の要素拾いがんばってみるのよ |
680. パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
直近パメラジムゾンみた。 今日のパメラは少しでも勝てる確率高い道探ってる真に見えてはきてるけどなー。 僕の意図する 「ヨアヒム真偽に勝負委ねるよりたとえ偽だとしても縄払って真贋つけちゃった方が勝ち易いんじゃね説」 がなんとなく伝わった気がするので単なるエゴかもしれないけど。 パメリナ勝負ならパメラ真で勝てると思うのよね。 ただし僕真前提ではあるが。 |
681. パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
そしてこう言う僕をみてニコラスがさらに不穏に感じるのだろうね。イヒヒヒヒヒ… とか書いてたらペーターにまでパメラ偽とか言われてるじゃん!! ダメじゃんパメリナ勝負勝てねーじゃん。 |
684. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
パメの真意は>>680の理解で問題ないだろう。 ヨア真派の俺は横目で見つつ放置してみた。 オト悪いやつだな。俺とジムの荒稼ぎ組に入りたがってるな? ところでクララ。頑張って感情入れ込み過ぎるなよ。 俺にやらせたいことがあったら何でも言ってくれ。 愛してる(ボソッ |
685. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
吊りはなぁ…青かなぁ 青を残すより年を残すことによる年の考察を私は有益と見るの 年村なら頑張りどころだし年狼なら村仮定違和感拾えないかなって目論見 屋吊りでも神の言ってた青視点占真狂狼確定するかもっていうメリットがあるけどね 個人的にはこっちかなぁ だから【▼青セット】したの 直近ディーターさんの唐突な告白確認したのよ() |
村娘 パメラ 22:32
![]() |
![]() |
んー、どちらにしても旅以外になら旅確白になるんだよなー 書→? 者→年 旅→年 神→年? だから書と神を▲でいいけど。占い先どうしようかなー書白でいいか。旅は占い先のフェイントをかけたとかで。 |
687. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
▼青、、、んーどうしよう、こうなったら▼年いくしかないんだけど。 年から言わせると確かに自白吊許容は僕偽なんだろうけど。正直、青真が強すぎるんだ、そこは理解してほしい。 >>書、アンカーある方が見にくいと思ってた、ごめん。 |
689. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
「真だろうけど手順で吊る」…やっぱり僕はそういう星に生まれたんだ…。 能力者ロラだろうから僕が死んでから最終日▼年の判断までペッタンは80喉ある訳でしょ。心配だなー心配だよー。 だってペッタン、クララへの意図的誤読もそうだけど 年>>607では「消去法」なんて捏造するわ、「最初に挙げたから、その理由が一番大きい理由」かのように曲解するわでそういう所指摘できなくなるからね。 |
699. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
やっばり私の不理解じゃないか!ネタをネタと判別できなくて申し訳ないのです… >>696羊 カタリナさんからはそんなに気にすることでもないって感じなのね…なるほど 2d辺りの樵占い希望に挙げるなら反証を~とかって結構私には偽の時やるにしてもそこまでするかなぁって思ったのよ まぁやる真もやる偽もいるのかな…?となるとちょっと要素として微妙なのかなぁ |
701. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
神>>692 僕も▼屋はありだと思うんだけど、ここまでの村の意見を見る限り▼青が多数派だよにゃ~と思ってこう提案したにゃ というかこれもしかして僕が音頭とった方がいいにゃ? あーもう【▼青セット!】でいい? あと占い先はやっぱり僕よりちゃんと見てるであろう羊娘に任せる 書占いはちょっとどうかにゃあ…みたいなことを書こうと思ったけど説得力ある文章が書けなかったにゃ… |
705. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
妥当な白要素を挙げれば挙げるほど、いざ掌返して黒塗りし始めた時、「あんなに分かってくれたのになぜ?」とその人からの反感は大きくなるものです。 ですから、狼はどこかで不理解を混ぜないといけません。しかし現状そう言った様子は見受けられません。(意図的不理解を受けてると思うという方はご一報下さい) |
706. 神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
また、1dの回覧から始まり、今日の方針立てを率先して行う様子。まとめ役のいない状況で村の意思統一を図り、年に狩COを問うなど方針を実行に移す様子。 この辺りは村利と捉えます。 なお、肩に力が入りそうなタイミングで絶妙にネタを織り交ぜてくる辺り、すごいなと思います。 私なんかは、これも非常に村利だとカウントします。熱くなると人間見逃すものも多くなるものです。 なんかただ褒めたみたいになりました。 |
708. 村娘 パメラ 23:31
![]() |
![]() |
☆>>700書 書の感覚からは違うかもしれないけど、僕と青では真贋差がつきすぎていると思うんだ。これでは最終日に年吊られて村が負けてしまうから。僕は村から屋への信用度を利用して年白と青偽を立証したいんだ。 屋偽で年黒でたら、お手上げだけど。 |
710. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
パメちゃん今朝時点では年白あげろって言ってきたかと思えばまさかの▼年なあたり、娘狂でどっちが真でどっちがご主人か揺れてたんじゃないですかね ペタくん捨てムーブしてるからリナがさっさと黒引いて年白説得しにいくしかない。うーん者書のどっちかまでは絞れてんだけどなあ 吊りはリナそも占い先投票なのでどっちかに合わせておいてください。無責任でごめん ペタくん>>707ありがと。ジムさんの者評もみつつ |
712. 青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
年>>707 いくら僕が黒引きに自信があろうと、あれだけGSダンゴみたいな状況で積極的な占い先なんて決められないでしょ。 それなのに「消極的だから偽だ!」は通らないと思うよ。 あと積極的な占い先を決める場合でも消去法は使い得るよね。 僕は消去法=消極的とは考えてない。 |
716. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
言わずもがな、僕にはパメラの▼年ムーヴは狂人に見えてるよ。 残念ながら僕はご主人様ではないんだ。ごめんねパメラ。 年>>605「リザちゃん黒を見る人に疑問を覚えるのは当然」について。 「自分が白と思う所を黒視してる灰=狼」という考えは僕にはない。黒視理由がちゃんとしていれば村仮定で通るからね。 村ならリーザ白を説得する事の方が当然な動きだと、僕は思う。 |
717. 旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
(続き)偽占は襲撃懸念を意識して演じているわけで、青偽の場合は「もう襲撃懸念は口にしない」と意識してやめ、その事実をそのまま表で話していることになる。 占い師を演じる上でやってる行動をそのまま口に出せるのは、ちょっと偽占い師としては面の皮が厚すぎるのでは…と思ったにゃ。伝わるかにゃ… まああんまり賛同得られなかった旅>>213の青非狼論と似たような話にゃんだけどね |
718. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
ああもう!!ごめん今から席外さなきゃいけなくなった…!戻るの1時くらいかも、朝になったらごめん 占い先と吊りはちゃんとセットしてる…!でも遺言出来ない申し訳ないです…! |
719. 青年 ヨアヒム 00:05
![]() |
![]() |
クララの可愛さに最初に触れたのは僕だ! …と、僕は立場上ネタ発言はほどほどにして。 正解に辿り着いてるっぽいならずの人とか、占真贋正確に当ててるジムとかが次々噛まれるんだろうなぁ…。 最終日メンバー、頼んだよ! 狼は(主に)襲撃によって状況を作ってくるんだからね! |
721. 青年 ヨアヒム 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
あっ、ごめん。 >>719に護衛誘導とかそういう意図は全くないよ、と一応。 ペッタンは敵陣営だけど、追い込まれてるLWって何か応援したくなっちゃうよね。最後まで村を楽しませて下さいね。 もう時間がないー 墓下で応援してまっす! |
広告