プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン は、突然死した。
村長 ヴァルター は、突然死した。
ならず者 ディーター、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
少女 リーザ、11票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、1票。
少女 リーザ、11票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、司書 クララ、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、仕立て屋 エルナ、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、パン屋 オットー、シスター フリーデル、神父 ジムゾン の 11 名。
500. シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
クララは・・・まぁいないですね。 もろかく。 羊>>494 雑くていいですかねぇ?アンカーも出さないですけど。服真が自分の白を守る気が感じられないから。 喉あけられそうならどっかで詳細化します。 じゃ、動きあるとは思えないので離れます。 寝付けなかったら多分考え事してます。ノシ |
502. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
【樵→商白・長白・妙黒】【服→旅白】把握。 ディタ村か…疑ってスマン。リズもお疲れ様。クララ早く戻ってきてくれ… エルナの占い理由は、エルナ視点でのニコへの疑問が素直にわかるし、自然かなー。 モリ爺は屋>>495の質問への返答ちょうだいね! んークララ待ちたいけども…来なさそうかな… じゃあ寝るね** |
503. 木こり トーマス 00:42
![]() |
![]() |
書は待ってもこないか… 妙黒はまぁそうだよな…という感じ。占二人とも人っぽいし。 キレとかはこれから探すが 妙白ならノータイム服真だったんだが、といいつつ服狂で●旅→白って薄そうだなと思って服真に走り出しそう、精査してないが ▲者は、狩狙いか意見噛みだと思うんだが 残しておいても吊れない位置…というわけでもないだろうし パット見服真時の噛みにみえる |
504. 神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
【もろかく】 夜明け前の屋から突然の者疑い→▲者ですか。狼も屋の発言は見えていたでしょうに、どんな意図の噛みですかね。狩探し? 羊が「妙白だったら嫌」も意図を聞きたいですね。 個人的にはときどき黒い瞬間があり樵狼説もありえると思っていますが、村は樵真決め打ちできますか? ひとまず床につきますね。おやすみなさいませ。 |
505. シスター フリーデル 00:43
![]() |
![]() |
お疲れ様言い忘れてた。それはダメなやつですねぇ。 でぃた、りざお疲れ様ですよ。 墓下くらいは怪しげな村の呪縛が無くのんびりしてくれてるといいのですが。 これだけじゃなんなんで。 ★樵「片霊吊って判定が黒だった、という村視点」で見た場合、▼樵の是非はどう思います? 樵妙の真贋フラットと仮定して下さい。 霊ロラ完遂したいものの、縄手どうするんだ?って狼の高笑いが聞こえてきそうで癪に障りますねぇ。 |
506. 羊飼い カタリナ 00:44
![]() |
![]() |
【もろかく】 エルナがニコラス占いにいったのは、私としては意外かな。服旅黒説を浮上させちゃうようなムーブ。 でも>>501の反応からして、真占としての使命感で、黒寄りに見られ始めた旅を生きてるうちに占おうとするのも理解できるんだけどね。 ★修 占い結果見てどう思う? ★服 旅のどんなとこを黒く見てた? |
508. 羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
判定結果を見て頭ぐるぐるになって、言い忘れちゃってた。 ディタ、リザお疲れ様ー。 ディタが警鐘を鳴らしてくれてたのちゃんと肝に銘じておくね。リザも忙しい中戻ってきてくれてありがとう。 ☆神 樵狼が妙白判定→占ロラの流れになったら、縄だけ無駄にして狼が1匹も吊れない嫌ーな未来が見えたからだよ。 そうならなくてほんとよかった。 |
509. シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
んー。>>507書いてて気づきましたけど、服の旅白胡散臭いとすると、 農旅服-樵になるのか。 えー、んー、えー?その陣営は流石にしっくりこないですねぇ。 仕方ないんでちょっと再考します。まずは旅農ペアが本当にないのか、無いとするなら旅は本当に白なのか、予想通り黒なのか。 クララさんどこ占ったんだろ。正直結果気になるけど、ランダム占いしてそう・・・ |
510. 羊飼い カタリナ 01:14
![]() |
![]() |
>リデル しっくりこないよねー。 農旅服狼なら、>>288で屋に修白を疑ってる羊屋神に狼由来のものを感じない?と聞かれたときに、感じる!と答えて黒塗りすることもできたと思うの。 書の占い結果はもちろん気になるよ。どんな結果でも大事な情報だもん。もし真なら辛い局面だとは思うけど、頑張ってほしいな。 |
511. 羊飼い カタリナ 01:48
![]() |
![]() |
エルナの>>496今見えたー。 質問飛ばしたけど無視してねー。ごめん! 自分への対応の矛盾は見えやすいよね。エルナだからこそ見えた理由だなと占い理由にも超納得。目が滑って見えてなかった。旅白ロックかかってたかな。 いろいろフラットに見たいのに見えてないな~(ムギー! 樵も真ロックかかりかけてるんだけど、狂の可能性も追って見ていきたいな。 灰にもまだ2狼。そろそろ灰のGSみんな出していかない? |
513. 老人 モーリッツ 08:15
![]() |
![]() |
おはよう。【占い結果と樵の霊結果確認】 うーんクララは占い先を噛まれてしまったのか。残念。▲ディーター春は何なのじゃ? オトさん、ありがとう。昨日のヤコさん見てみる。突然死の二人が白らしいしリーザ吊ってしまったし服真の流れで進めるのが正しいのか不安なので片黒はどうしても気になってしまうんじゃ。 |
515. 老人 モーリッツ 09:09
![]() |
![]() |
見てみたけど黒いとも白いとも…旅の思考読みにくいとかは同意見だし吊先希望の霊ロラも黒出された側からすれば当然だろうし。 もし狼だとするなら昨日の投票でリーザ吊りに持っていた中に仲間がいるんじゃないか?と考えたり。農と妙のギリギリバトルになっとったみたいじゃし。わしの見方が下手なもので単体では何とも言えずですまぬ。 |
516. 司書 クララ 09:21
![]() |
![]() |
信用勝負勝てる気しないから対抗狼前提で霊結果両黒狙ってたけど霊ロラになったしどうしようかねえ 者占った理由は>>290の一言が印象操作に見えたから。それだけ あと一人どこにいるんかねえ神辺りか元気な人らの中か |
517. シスター フリーデル 09:22
![]() |
![]() |
★羊 >>511樵は偽なら狂なのです? かたりなちゃんって真狂-真狼派ですよね。 書狂妙狼で。 「偽の可能性も追って~」ではないのかなぁ、とか。 狼の可能性は見ないのかなぁ、とか。 っていうかにこらすさんもそうですけど、私が感性ズレててかつ中途半端に細かいんですかねぇ。 まぁいいです、喉端にでもさらっと補足お願い致します。 |
518. 老人 モーリッツ 09:35
![]() |
![]() |
少し気になった事があって▲ディーターって狩人探しなのか?もしかするとディーターが狼にとって不利な提案をしていて残すと危ないからさっさと排除しに来たのではないか?という所。 わしディーターの発言は考え方が似ていたのか納得できる部分多かったし村として信用して大丈夫な人だと思っていたからここで噛まれたのが悲しい。そして▼農激推し。これが何を意味するか?ここ考えるべきったりするのじゃろうか…。 |
520. 老人 モーリッツ 09:44
![]() |
![]() |
思考が弱くて悪いのじゃが、狼は村から白く見えてる所か占のどちらかを噛んで来るんじゃないかなーとおもっとったのにここでディーターが噛まれたのってどうも腑に落ちないというか違和感?があって、なんかわからないけどモヤモヤしとるのです。だってそこそこ疑われてたっぽいよね?と…何かの。 |
521. シスター フリーデル 09:49
![]() |
![]() |
。〇 (この村、比較的話題にあがってない人はいるけれど、村の雰囲気としてここ白!って人はいないように感じますねねぇ、私。 まぁ各個人の感想は別ですけどね。 とかなんとか老>>520見て灰喉みたいな事をボソボソと。 この村で吊れない人っているのかなぁ。) |
522. 農夫 ヤコブ 09:50
![]() |
![]() |
おはよう。 【旅白確認】 【樵の商長白、妙黒確認】 【者襲撃も確認】 クララの者占いも見たよ。 リザディータはおつかれさま。 第一印象で何狙いの噛みなのか何も感じなかった。意見噛みなのかな。 クララは占い先の名言なかったよね? |
525. 農夫 ヤコブ 10:40
![]() |
![]() |
今日は灰が早く見れる! ニコラス白だったのは、縄使わないでよかった感がすごい押し寄せてくる。最善の白。 自己の整理の意味もこめてGS 白 旅<屋<青<羊修<<神<老 黒 オットーはほぼ白打った感じ。ヨアヒムは白目、カタリナ、フリーデルも割りと白目。ちょっとジムゾン見てくるわ。 次回予告:ジムゾン評 |
526. 神父 ジムゾン 10:48
![]() |
![]() |
>>518 老 ディーターに一番疑われていたのは私ですね。 更新数時間前、私の発言に対し「視点漏れ」と2〜3回喉を使って訴えていたと思います。 逆に者を疑っていたのは青ですね。更新間際に青の出した疑問を掘り下げていけば本日者吊りへ持っていくことも可能だったと思いますので、「仲間狼が者に吊られそうだから噛んだ」とはあまり感じませんでした。 者狩ブラフ?と思った箇所もあったので、狩探し噛みかと。 |
527. 老人 モーリッツ 10:51
![]() |
![]() |
修>>521 すぐ吊れる→わし すぐ吊れない→リデル じゃ。わし吊りで誰が反対するしゃろうか?逆にリデル吊りで賛成が集まるじゃろうか? …はっ!リデルが危ない! 噛み先の読みって難しいんじゃなーと。あまり触れない方が良いんじゃろうか。 |
528. 羊飼い カタリナ 10:54
![]() |
![]() |
おそよーございます。 【書の者白判定確認】 ☆修>>517に答える形で思考開示。 真狂ー真狼派というか、服真書狂ー樵真妙狼派なの。 それは今も変わらず。でもそれが間違ってる可能性も考えないと!と思って考えると、昨日の樵の判定から樵がもし偽なら狂だと思ったの。 書は単独感から狼にはとても見えないから、占いに狼がいるとしたら服かなと。 だから今は、服農Xー樵狂の可能性も追ってみるかーと思ってる。 |
530. 神父 ジムゾン 11:00
![]() |
![]() |
>>526 訂正。青じゃなかった屋だった。カツラの色が同じだから間違った。私ですか?私はもちろん地毛ですよ。 修正ついでにもう一つ。 老が今日は占い噛みか白っぽい人噛みかと思ってたとのことですが、 ★誰が白っぽい人ですか? ★真視取ってる占いが偽なので噛まなかった可能性はどれくらいあると思いますか? |
531. 羊飼い カタリナ 11:01
![]() |
![]() |
間違えた!服農旅—樵狂の可能性だね。 >>389で▼農考え直さない?と振っているのは怪しいムーブに見えたんだけど、そもそも農占いを駄目押ししてるのが旅なんだよねー。 私的にはやっぱりこの線が考えにくくて、誰かそれはないー!って言ってくれないかなと思ってる。 |
533. 羊飼い カタリナ 11:09
![]() |
![]() |
ちなみに、霊3coを恐れない樵狂というのは、スキルの高さから違和感は感じないかな。 一方、服狼仮定、3日目で3w全露出は悪手すぎる気が。 いくら服が真視をかせいでいたとしても、どこか一つに綻びが出たら全滅しちゃうし、言い出しといて悪いけど、やっぱりないかな。。。。うー、頭回らないー。 |
534. 木こり トーマス 11:11
![]() |
![]() |
書真時、▲書は通るだろう。▼書狙いでも狩を狙う必要がないから、狩狙いなら服真。農を守る意味で▲書しない選択もあり。 意見噛みとすると、▼書してくれそうな者を消すのは書真時どうなんだと思ったが、▼農過激派を消すという意味ではあり。 普通に書真でもありうる噛みだった。 書の者白はみた。真なら運が悪かったな。襲撃みてから者占ったことにしたのかと難癖つけられないように決定には立ち会ってほしい。 |
535. 老人 モーリッツ 11:13
![]() |
![]() |
神様>>530 オトさんの者黒ある発言今見た!青は旅じゃな。 ☆白っぽい?のは今だと…修は白というより黒ならこんな目立つ発言を初日からするじゃろうか?と考えて白寄り的。旅は方白だけれど服が真とは言い切れんし狼なら仲間に指摘されてぶれぶれにならないんじゃないかと考えて白有るかなと。あとはまだわからん…。黒要素とかも掴めてなくてすまぬ。 ☆それもしかすると結構あるんじゃなかろうか?書ってみんな |
536. 老人 モーリッツ 11:17
![]() |
![]() |
初めのほうから服真!書は偽!と言われていたし書真じゃけど放置して村乗っ取り的なのあるよねぇなんて。そうなるとディーターの言っていた人外が吊れず終わるパターンが来る。怖い。まだわからんがパーセントであらわすと65%ぐらいあるかもと言ってみるんじゃ。 |
537. 木こり トーマス 11:20
![]() |
![]() |
羊みえたからいうが、俺狂で1-3はお通夜モードだな 狂の立場ではもう吊られることしかできんし、ご主人様の狩探し力にかけるしかない。お祈りゲーなんてつまらんゲームやってたまるか。 狼なら1-3でも全然ありだな。自分の狩抜き力が試される戦いだ。狼時の狩探知能力には自信があるしな。村時はよく狩狼誤認でやらかすが。 だから1-3を恐れるのは狼より狂だと思うよ。書きながら俺基準強いなとは思ったが |
540. 農夫 ヤコブ 12:03
![]() |
![]() |
ジムゾン読みずらい。時間かかりそう。 農旅服とかいろいろ見えてるけど、何か質問あったらいつでもどうぞ。 誰も言い出さないので、端喉で議題。 ~今日の議題~ 1.本日の吊り先(樵or書or服農or灰) 2.樵について(決め打ちor今日吊るor保留) 3.書について(決め打ちor今日吊るor保留) 4.服農について(決め打ちor今日吊るor保留) 5.灰狼について |
541. 羊飼い カタリナ 12:04
![]() |
![]() |
>屋 書が>>516で回答出してるよー。 私も楽しみにしてただけに、ちょっとがっかり。 真だったらもう少ししっかり考えてほしいし、思考開示もしてほしい。そこから村はいろいろと考察するんだから。 理想の占い像の押し付けになってたらごめんね。でも信用勝負勝てる気がしないってあきらめないで頑張ってほしいよ。 >樵 反応ありがとう。3coが怖くないって言ってたのは狼の場合なのね。なるほど。** |
542. 神父 ジムゾン 12:13
![]() |
![]() |
昨日まで同じもの(真狂-真狼)を見ていた羊が、服農旅—樵の可能性を見始めて着目しています。黒羊という意味ではなく、自分の考えの誤りを正してくれるという意味で。私は迷える羊を導く立場だというのに情けない。 服農旅-樵 の場合>>531で羊が疑問視していた旅がダメ押しした点については、農旅どちらか吊られそうな状況で農なら片黒でも戦える、むしろ服真視取りの材料に出来ると赤で結論でたのかと思っていました。 |
544. 旅人 ニコラス 12:47
![]() |
![]() |
旅先だから小出しでごめん。 神>>542赤窓で農なら戦える!で結論なのに、昨日ボクは農をガチ殺しに行くの?なんなら昨日集計漏れなければ▼農だったんだよ?おかしいよ。 更に言うなら、服真取りに行くなら旅黒出してボクを切る事も可能な気もする。 ちょっと取り繕った思考に見えちゃったよ。ごめんね神父様 |
546. シスター フリーデル 12:51
![]() |
![]() |
>>419の生存意欲減少がガッカリした感ある村人っぽい、とか。 なんだろなぁ。 農吊るのはやだよーってだけじゃなくて、「私(服)は農のこんなとこがこう思うから、絶対反対!」って意志が欲しかった。 私と重ねますけど、昨日の▼灰(旅)はまぁ手順的にも村としては踏み出さないだろうなぁという感覚でした。 だから周囲を強く説得する気はありませんでした。 でも服視点斑の農は違うでしょ。 |
549. 農夫 ヤコブ 13:16
![]() |
![]() |
フリーデルのエルナ殴り読んで思うことは、 指摘してることは分かるんだけど、それで偽になっちゃうのか?って疑問。 フリーデル★ 書いたのは真っぽくない要素なんだろうと説明読んで解釈したんだけど、ここが偽!って直球的な要素のところはある? |
550. 木こり トーマス 13:20
![]() |
![]() |
やっぱり農旅ってキレてると思うし、服狂なら黒だしじゃないかと… 服が白だしマシーンやってる可能性もあるっちゃあるんだが… 単体書真には全くみえてこないんだが、>>516って書狂で霊狼みえてて言ってるんだったらぶっとんでるなーというところがあって、書が偽として変なところがあるのが服真にいくのを留まらせる原因。 真視欲しいなら考察だすなりそれっぽい姿勢みせるなりなんなりないのかとも思うが… |
552. パン屋 オットー 14:35
![]() |
![]() |
霊ロラは完遂しないと意味がないので、▼樵希望。 昨日の▼妙を霊ロラと想定してない人がいるのは理解してるけど。 直近リデル見て、これだけエルナの信用落として結論が「決め打つなら服真」は目的がぼやけてるように思う。 修狼として、服偽説訴えが単なる茶番?どうなんだそれ。 「服が真らしいわけではない」という主張は分かる。 書が真占としてどうなのって言動多いせいで、相対的に信用高いだけってのは理解できる。 |
554. パン屋 オットー 14:48
![]() |
![]() |
今回、クララがかなり信用落とされていることから、その線もあり得ないわけではないんだけど。 エルナがそういう自信がある占騙り狼に見えるかっていうと、そうではない。 加えて、信用勝ち取る気なら▲者が整合性取れてない。もっとクララ真を追いそうな位置を噛む。 一応喉端で。仮にトマを真と決め打つなら農吊りかな。 トマが真なら1Wは処理できていることになる。縄余裕は2本あるはず(計算間違ってたらごめん) |
555. パン屋 オットー 15:07
![]() |
![]() |
老>>515 なるほど。昨日の投票関係から見るという考えか。 その観点だと、吊れそうだった▼妙よりも▼樵を優先したヤコは少し白くなるかな? 本人に吊り逃れ意識があんまりないね。 狼仮定だと、吊り逃れられたら万々歳、吊られてもまあ問題なしって陣営か。 エルナ狂の場合、狂アピは昨日で終了しているから無理に黒出す必要なし。 黒出し怖がるタイプには…灰雑しっかりしてるしあんま見えない 続きは夕方** |
556. パン屋 オットー 15:25
![]() |
![]() |
離脱詐欺 ちょっとエルナ狂説考え直した エルナ狂の場合、▼農されてから自分が信用されて、自黒を吊られる展開があり得る 黒出した後誤爆だった場合、灰狼が全滅。勝ち筋がトマ狼しかなくなる。 こう整理するとこれ狂で黒出すのめっちゃ怖くない…? という結論に至ったので、エルナ狂は全然あり得るね。 今度こそ離脱** |
559. 木こり トーマス 15:41
![]() |
![]() |
手順の話がチラリとみえたので出しておく。この中から選ぶことになると思う。出来る人はチェックも頼む。11>9>7>5>4>EP 1.樵真打ち&両占追い ▼農→▼服片黒>書片黒>灰→▼書→▼服→殴りあい 2.ロラ&両占追い ▼樵→▼服片黒=書片黒>農→▼黒吊れてる方の占→▼残占→殴りあい 3.樵真打ち&服真打ち ▼書→▼片黒>灰→以下略 |
562. シスター フリーデル 15:43
![]() |
![]() |
まぁやっぱり占霊に4縄使いたくないですねぇ。 問題先送り感しかしないし、狼さんの注文通りな気しかしない。 それするくらいなら決め打ち路線で狼吊りきるか偽に騙されて逃した方がマシ。 決めるなら占>霊。 3候補の真贋つけるなら樵>服>書。 結論は服>樵>書。 【▼樵】 ・・・まぁトマさん吊っちゃうと、陣頭指揮を取る人いなくなっちゃうんですけどね。ノシ @5 |
563. 神父 ジムゾン 16:15
![]() |
![]() |
鳩一撃 確か農は初日私を占い希望にあげていたと思いますが、今日は読みにくいながらも私の言ってることは理解できるとしていますね。 …まさか書真で農狼、服決め打ちしてくれそうな私への擦り寄りか何かでしょうか。 ★農 初日と今日時点で私に対する印象の変化があれば教えてください。 |
564. 老人 モーリッツ 16:24
![]() |
![]() |
なんか農>>525みて 農が狼と仮定すると偽占いに🌑老or神で希望通ったらここに黒出せって支持出しっぽく見える気がしたんじゃが…わしが少しヤコさんを疑いかかっとるのかも。白なら単純に疑ってるだけなのだろうからすまぬ。 |
565. 木こり トーマス 16:26
![]() |
![]() |
2のパターンは服書が白引くと▼農→▼書→▼服になる。服視点最大2人外しか吊れない 服白書黒だと▼書黒→▼書→▼服 書の黒誤爆の場合のみ服視点最大3人外吊れる。書視点3人外吊れる。服視点がキツイ 服黒書白の場合▼服黒→▼服→▼書 服視点最大3人外 書視点2人外吊れて一匹露出 こっちは書視点が追い付かない 服黒書黒の場合、片黒吊らなかった方の占が追い付かない 2はかなりキツイ |
566. 木こり トーマス 16:41
![]() |
![]() |
はしょりまくってしまったが要するに占霊どこかは決め打たないと最終日にたどり着くのも辛い 俺偽で長商に狼いると思うなら話は別だが 1のパターンは、服視点確実に吊れるのが1w1k、服が白引いた場合灰吊りの時に狼吊り上げないと最終日までいけない 書視点は2w1k吊れるからいける 狂残しは奇数進行だからPP突入してしまうのでナシ という話とは関係なしに青は対霊の行動が反狼利すぎるのでもう村打ち |
569. 農夫 ヤコブ 17:20
![]() |
![]() |
>>モーリッツ その着眼点でいうと、きのうは農●旅でエルナはニコラスを占ったから、ニコラスに黒が出てるはずじゃない?って気がするぞ。 ほかにも、気になることあったらどんどん話して。 >>ジムゾン 1dより2dのほうが思考は回ってる感じはした。 踏み込んだ感じが足りないのはRPのせいもあるんだろうけど、ちょい不足。 個人的には>>370が気に入ってて、これが伸びた考察が見たい。 @11 |
571. 木こり トーマス 17:52
![]() |
![]() |
トマにゃんからの業務連絡 本日19:00~22:30の間確実に顔だせない 戻ってきたあと集計やら表作成やら追い付けるかもわからない フォローできる人はしといてくれると助かる |
572. 老人 モーリッツ 18:20
![]() |
![]() |
ヤコさん、わしライン濃厚といわれてた旅白出しの所抜けて考えておった。教えてくれてありがとう。やっぱこの部分だとヤコさん狼の証拠にはならず…。忘れて下さいな。 今日仮決定前には間に合う予定ではありますが来れるか怪しいので▼希望だけ。▼妙したのだから▼樵すべき、と出すつもりではあった。けど樵の手順を見て樵を真決め打ちして占い追うか占いも決め打つ(わしには難しいけど)のもあり、と迷い中。 |
573. 木こり トーマス 18:21
![]() |
![]() |
時間がないので雑においてくと 青は村 修旅は単体村っぽい 屋羊も対霊対占から多分村 神妙キレ 老も別に狼にみえるかというとそんなことはなく 純灰2狼に疑問符がつく灰の白さ もし取り違っているとしたら屋羊かと思ったくらいで止まってる あと屋は確か者に塗りではなく屋視点でちゃんとした理由もって疑ってたように思ったんだがその直後に▲者って効率悪いなと思った |
575. 老人 モーリッツ 18:25
![]() |
![]() |
トマさんは吊り手順とか沢山提示してくれてどうみても村目線じゃ。真に見えるのもあって躊躇してしまう…▼書か▼農にするのもまだ決められんくて▼樵で出すが確定はしてませぬ。一応考えだけ投下。また後で来ます |
農夫 ヤコブ 18:40
![]() |
![]() |
黒を出すと、その黒、ひまわりの順で吊られちゃうかもしれない。 怪しくなるからやりたくないけど、噛み合わせで今晩だけ逃げて、 5d▼書▲灰 占いで偽黒 6d▼偽黒▲灰 という案がひとつ |
576. 木こり トーマス 18:47
![]() |
![]() |
農単体は2d夜明けの準備してなさが狼っぽくないと思った 今日の議題提示や>>567で白くなることより村のためを気にしているのも狼より村にみえた ただ流れとして、妙狂薄い、妙狼一番ない→▼樵▽妙→霊ロラならどっちでもいい→霊結果みて、妙狼ないから▼樵ってのが、どっちでもいいといいつつ結論決まってて反感買わずに俺吊りたいだけにみえてるのと、妙が▼農→▼樵▽農に変更したのがかなりひっかかっている |
農夫 ヤコブ 18:48
![]() |
![]() |
↑1日間違えた。4dと5d 今日のクララの占い先がナデシコっぽいので、 3d▼樵▲書 もあるっちゃある。襲撃しないで真占からナデシコが黒を出されても、 4d▼書▲灰 エルナ●神 で白を出しても黒を出しても生き残れる可能性はあるけど、怖い。 |
577. シスター フリーデル 18:49
![]() |
![]() |
少しだけ。 希望は樵吊りですけどね、とまさんは村利を見定めて動いていると思います。 ですが、樵狼の場合も全く同じ動きになるんですよ。 決め打ちされて残り、襲撃来ないのは疑わせるためだろう、とね。 樵狼でも純粋に村利しかしないと思うんですねー。 つまり村狼判別が極限に難しく、私には荷が重いです。 ただまぁその生存意欲の消し方、随所への少しの仕込み方は狼さんなら見事です。 狂だとpp狙いですかねぇ? |
579. 木こり トーマス 18:52
![]() |
![]() |
ただ単体で言ったら真らしく見えているのは服の方だからもう昨日吊って色みておきたかったなと決定だした身分で言うのもアレだが 占評 服:真らしい 書:偽だと変 俺の中では偽仮定と真仮定どっち重視しますかみたいな話になってる >>574 服は▼凸▽霊、強く推してはいない ▼灰は進行的に選択肢にない。妙と繋がった場合がマズイので狂でもありえる |
581. 神父 ジムゾン 18:58
![]() |
![]() |
老は樵の立ち振る舞いは村利あると言いますが、私には狼でもできる客観的事実を述べ、議論を機械的にまとめている印象です。ちなみに者にも同じ印象がありました。 ただ、対抗があんな状態で吊られたにもかかわらず、自分決め打ちを選択肢として提示するのは生存意欲のある真に見えましたね。 今日は早めに動けそうです。また後で。 |
582. シスター フリーデル 19:04
![]() |
![]() |
じむさんともどうにも合わないですねぇ。 というより、この村では恐らく私だけ異端なのでしょう(誰とも合致した記憶が無いw) アンカー引ける程は読み込んでないですが、とまさん生存意欲そんなに無いように見えるんだけどなぁ。 服真決め打ちの▼書でも構いませんよ。明日必ず▼樵するなら。 片霊吊って、片占吊って、ちゃんと残りの霊吊りますか?吊れますか?って話です。 @2喉もないし決定付近まできえまーす。 |
583. シスター フリーデル 19:08
![]() |
![]() |
@3だった(これで2になりますが) 勘違いで余ったので補足。 樵の判定は白以外ありません。 狼2騙りとか知りません。 対して書の判定は見る価値があります。 まぁ決め打ったんだから考慮するな、という意見も尤もですが。 ちなみになんとなくで会話してますが、服>初日はよくわかってません。 |
584. 青年 ヨアヒム 19:10
![]() |
![]() |
帰宅中。一撃投げる 農★>>525時点での屋ほぼ村打ち教えてほしい。今考え直してるかもしれないけど 現状垂れ流すとGSで弾かれてきた、神羊ついで老でFAしていいかなって見直しも考えてるんだけど、客観的に強い白要素拾えてんならほしい 一応今の時点でのGS置いておく 白:修(村打ち)>>>屋>老>羊>=神:黒 |
587. パン屋 オットー 21:03
![]() |
![]() |
GSは修>神>青>羊>老 リナの疑問点突き詰めて、質問する姿勢に村印象は感じられたんだけど。 ヤコ単体の色にあんまり興味なさそうなのが、どうも気になった。今日は特にヤコ狼前提の陣営考察が多い。 ★羊 ヤコ単体の色はどう見えてる? モリ爺はどうしても発言数が発言数なので印象落ちてる。 悩むけど他が白いので相対的にこの位置になる。 間に合えば屋>>580のヤコについての意見が欲しい。 |
588. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
やっほー!みんなの筋肉鳥肌系地下アイドルユニット、「にゃん筋」のにゃんの方のヨアにゃんだよー! 筋の方はトマにゃんの予定だよー とりあえず先にみんなの樵偽要素に反論を試みることにしたよ 神>>238「占真狂見えてる」 3d食われ懸念の話ね。これはそんなことないと思う、トマのこの発言の真意は書への発破かけでしょ |
592. 羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
よって、書服狼の可能性を切ると、可能性として残るのは樵か妙が狼なんだよね。だから今日は【▼樵を希望】 樵狂の可能性を追おうと思ったけど、服狼が見えな過ぎて断念した感じ。まだ色が見えていない服狂の方が可能性があるかなと。 ただ、何度も言うけどカタリナの第1予想は 【服真書狂ー樵真妙狼】で灰に2W。 |
593. 旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
昨日からの悪寒が酷くて単体考察全然出来てないから、せめて▼迷ってる人向けに。多分今日はボクか灰が噛まれる日だと思う。狩さんはどこの役職噛まれても情報増えるから、自分を信じてみて! 3d現在 服書-樵-班片灰灰灰灰灰灰 ▲服-旅農確白 ▲書-農確黒 ▲樵-妙確黒、妙▼農から農白要素 ※書樵の狂誤爆は非考慮 |
594. 旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
※人外数は全て最悪を想定 ▼樵▲灰 服書班片灰灰灰灰灰 3人外、占見れる ▼樵▲旅 服書班灰灰灰灰灰灰 服真目UP ▼樵▲農 真偽白灰灰灰灰灰灰 服真確定 ▼樵▲服 偽白白灰灰灰灰灰灰 3人外1露出 ▼樵▲書 |
595. 旅人 ニコラス 21:39
![]() |
![]() |
偽黒片灰灰灰灰灰灰 3人外2露出 ▼農▲樵 服書片灰灰灰灰灰灰 3人外、妙黒確 ▼農▲服 偽樵白灰灰灰灰灰灰 3人外1人露出 ▼農▲書 偽樵片灰灰灰灰灰灰 農黒確 ▼農▲旅 服書樵灰灰灰灰灰灰 服真目UP |
598. 羊飼い カタリナ 21:47
![]() |
![]() |
ただ、樵のスキルが高いのもあって決め打ちするのは怖い。狼でも真視を取らせるくらいできるんじゃないかという印象。 真であればすごくもったいないんだけど、狼なんじゃあっていう疑念はきっと消えないと思うから。 後、書がただただ不慣れで話下手なな真占いに見えないこともないから、服真であってほしいけどまた今日の占いでしっかり見ていきたいと思う。 |
601. 司書 クララ 21:51
![]() |
![]() |
>>修 初日のは考慮してないよ。 者は誰からも票入ってたし。黒なら吊れない位置だったしいいかなって。 今日は霊ロラ完遂じゃないの? 決め打つなら農吊てライン見てからでも良かった気がする。霊結果割れれば結果的に使う縄の数変わらないと思う。 ▼樵希望 |
603. 農夫 ヤコブ 22:02
![]() |
![]() |
なかなか箱が手に入らない。 >>ヨアヒム オットー単体で不自然さはない。 霊ロラとか、安定志向があるんだけど不自然な誘導もないし 、思考は綺麗。 タイプ的には噛まれるタイプで、こういう狼もいるだろうけど、だいたいLW。 相対的にも白打ち。最終盤か変なこと言うまでは気にしない枠。 >>ニコラス ▲書でヤコブ確黒はないやろ。 というか、>>593全部違う。 |
604. パン屋 オットー 22:02
![]() |
![]() |
クララ来てくれて良かった!立ち会えるかどうかお願い。 それとヤコの黒要素挙げも出来れば。エルナは体調大丈夫?今日まだ2発言だ。見れたら返事お願い! 票集計僕やるよ。昨日までと一緒で【仮/本=23:15/23:45】でお願い。 僕の希望先に提出しておくけど【▼樵●老○羊】 占候補は更新後1分後に出してくれると嬉しい。無理そうだったら早めにお願い!@6 |
607. 神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
誰が神羊老吊れば終わると発言された気がして、まぁそれなら黙って吊られるのも聖職者の定めかとも思いましたが、羊老2wだったとしても最悪占霊に1w1k…真占残さないと負けゲーム…羊老1wなら5人時点でPPもあり…ってか羊と老って絡みあっただろうか?…ここ2wとかやっぱないですよね…なんて考えてたら2時間経っていた件。 【▼樵▽書】までは決めました。占い先はこれから考えますね。 |
609. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
あとはー遺言失敗で青不気味言うて今まで触れてないの不思議! 自分で言うのもなんだけど、俺村からみたら結構気になる動きしてると思うんだけどな 屋★上に修意見合いましたね周りとかどう思う? あと神白理由1dに落としてた姿勢以外の部分あればお願いする。オットーの神に対するGSだけマジでって思った あ、でも票の方優先でok!俺も手伝えるか微妙だけど頑張る |
612. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
>>593 ニコは占いを真狂で見てるんじゃなかった?だとしたら占のどちらが噛まれても残った方の真は確定しないから情報落ちないよね。視点漏れ?体調悪くてかな? 狼の視点漏れなら、私の「占いに狼いない論」は撤回しなくちゃいけないんだけどort >ヨアヒム 正直いまだ一番つかみにくい。1d全くよくわからなかった修にいきなり白を取っていたり、思考が私と合わないなーと思いつつ、思考の外においてしまってた。 |
614. 老人 モーリッツ 22:37
![]() |
![]() |
【▼樵】で決めました!真で見てたとは言え振る舞いは狼でも同じと言われてるのを見て樵の中身は不明じゃし霊は吊り切るべきじゃなと。 ニコラスは▲書にならない限り白と考えて良いのか微かな疑問、でも方白ならいずれ噛まれるだろうからこのままでいいのか。 占い希望が中々決められずにおりこの後で出しまする。 |
615. 農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
>>ニコラス 書狂で▲書される場合があるから、黒目だけど黒確ではないよ。 希望出しておくよ。 【▼樵書】どっちでもいい。 書吊りでも、明日は▼樵。 決め打ちどころか、7:3くらいでみだ妙寄り。 トーマス真要素を挙げてくれたのはヨアヒムだっけ。ありがとう。読んだけど心は動かなかった。 |
617. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
羊>>612 あーやっとツッコミがきた。 いやね、修白打ちに関しては完全な経験則で、こんな狼いない(マシンガントーク+肩の力の抜け具合+いい加減さ+めんどくさい発言+自己保身の無さ) あとは俺も修みたいなスタイルを狼時に実践してみたんだけど、見事にボロボロでねぇ あぁいう狼にも会ったことないし、狼じゃねぇ!って感じ 掴みづらいかー1dは手を抜いてたのは認めるけど、それ以降は割と頑張ったつもりー |
618. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
明日青が噛まれて、者→青と私の苦手人物から噛んでいると誰かが言い出して最後吊られて死ぬところまで見えました。 …というのは置いておいて。 神羊老吊れば終わりといったのは青でしたね。 そして屋は、私から見た青像を聞きたいと… 困りましたね。正直青が村目線気になる動きをしてるとは露ほども思っていませんでしたし、私を疑う理由を読んでも、「話し方があざとい」ということで、私の性格的な問題としか思えず。 |
621. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
とりあえず言い出しっぺなので灰の単体GSと占い希望ー。 白 修>神>農屋老>青>旅 【●青〇屋】 修は2dからの動きをみて。他の人も言ってる通りだから割愛。 神は、共感白多めなのと、者が白を取ってたのが大きいかな。白取ってくれた人噛む狼おかしい。 農屋は白黒分からない。老は素黒村なだけな気がしてる。 青は、黒くないんだけど村利行動が見えてこない。 旅は直近が不振すぎて、議事読み返したい枠。 |
622. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
一応※樵書の狂誤爆は非考慮 とはしてるんだけどな。 樵書の黒出し時点で、狼は狂位置把握してるでしょ? 霊狼時、農白なら書狂、黒なら服狂。と言うより誤爆考慮なら服書共に黒じゃなくちゃいけない。真分かっててわざわざ狂噛みに行くの?なんの為に?ここまで分かってたら、占噛まれたら真抜かれたなって考えない? 占に狼がいて、樵に関しても妙真なら樵狂でしょ。妙狂なら樵は、、、あれ?なんで黒出したんだ? |
623. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
結論としては【青とか村っぽいから注視すらしてなかったごめんなさい】ということですね。 修みたいに着目点は同じだけど結論が違うであったり、羊のように考察が同じ結論に至る人間は考察しやすいですが… 【●羊◯老】で提出いたします。 羊はずっと考えが同じで理解しやすかったのですが、今日の発言は動揺なのか考えのブレが大きかったような。老は周りの考えに流されやすい印象でうまく多数派に流れてる気がして。 |
624. 旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
羊>>嘘でしょ。。。視点漏れとか信じられないんだけど。 狼は全員の色知ってるんだから、占割れた時点で狂把握出来るじゃん。。。これで視点漏れとか言われたらもうボクはどうしようもないんだけど。確かにふわふわしてるけども。 |
625. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
アップデェト _修羊書屋神青老農 ●_青_老羊羊__ ◯_屋_羊老老__ ▼樵樵樵樵樵神樵※ ▽____書書__ ※書樵どちらでも ニコの発言▼▲たくさんあって目が滑ったけど、投票はしてないよね?いいの? |
630. パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
\修農屋青神老旅羊 霊樵 占服書 ▼樵※樵神樵樵樵樵 _ 樵樵 ▽_※_書書___ _ __ \修農屋青神老旅羊 霊樵 占服書 ●__羊羊羊青_青 _ __ ○__老老老羊_屋 _ __ 農:書樵どちらでも【仮決定▼樵】ごめん、僕の占い希望入れ替える。 理由は羊>>621の把握ミス。神は者に疑われていた位置。 議事追いつけてない狼という線が僕の中で浮上した。 |
636. パン屋 オットー 23:27
![]() |
![]() |
青>>632 いや僕も感情的にはトマ真決め打ちたかったよ…! でも、トマ狼が僕の中で切れない以上、どうしても僕は決め打てなかった。 ヨアの理解に感謝。 エルナは更新1分後結果出し大丈夫?ていうかクララ来てくれ! 喋らないと全く材料が落ちない!明日は占決め打ちの日だよ! 不安しかない…@3 |
637. 木こり トーマス 23:27
![]() |
![]() |
とりあえず雑に読んだ 仮決定みえたからセットしてる。こんなに票集まってて俺狼説たてるの無理だろって思ったけど吊れればまぁ関係ないのか。 どっかの修の樵評、「樵生存欲そんなにない」は正しいよ 俺は無責任に私欲を優先して自分を信じろとは言えないし、村が信じられないなら吊るのが正しい。一応吊られた後も大丈夫なように手順関連は全部出した。 あの評に関して、修はかなりよくみてると思ったよ |
641. 旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
つか、、、視点漏れって。。。 ベグ(狼が真贋分からない状態で一か八かで占噛む事)でもない限り、占片方噛まれたら普通村人は真抜かれたなって思うじゃん。。。残った方は偽なんだから噛まれた方が残した情報は全て真じゃん。。。視点漏れって。泣きたいよーカタリナー。 |
644. 木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
羊のスキル的に云々で▼樵はなんというか雑ゥーッて感じで反応に困った。村でもやることではあるんで即黒とは言わないが 農は俺狼薄くて、書狂狼どっちもありうるでずっと止まってるのがわからん あと旅、書偽時▲書で▼農(プラマイゼロ)、狼が高い位置にいれば、服の信用下げ&▼服、運が良ければ偽黒跳ね返しができるので意図狂(▲書)はあり 意図狂(▲服)も農漂白目的としてあり 噛まれた方が真とは限らん |
649. シスター フリーデル 23:54
![]() |
![]() |
決定見てます。 今日のうちに。 私が今最黒で疑っているのは神です。 服偽とかと違って1発言クリティカルで。まぁそこから付随するものはありますが。 明日があれば明日解説します。 ちなみに私が書真切りきれなかった理由。 不慣れ等もあるかもしれませんが、ああいう占い師、居ますよ。 占い師は結果で語る者。判断するのはお前ら(村)だっていうね。まぁその場合占い先理由とかはもう少し明確に開示しますが。 |
650. 農夫 ヤコブ 23:54
![]() |
![]() |
【●修○神 次点老】 今日の書真からの決め打つなら服への気の変わりようが。 昼過ぎの熱量がオットーの話のあとの夕方に下がったのはわかるけど、下がり過ぎじゃないかなぁ。書真が通らなさそうで下げた形だけど、そんなに簡単に自分の意志を下げるイメージがないんで違和感が。 第二の神老は迷ったけど、まだ迷ってる。どっちもみたい。 |
651. 木こり トーマス 23:59
![]() |
![]() |
>>643がとてもいい 旅は自分に自信があるやつではないからこそ、周りの評価を気にするし、周りにも相当気を使って動いていると思う。 そのへん頑張りすぎて体調崩したんじゃないかと心配にはなったが その旅が自白への自信だけは相当たかい。 このへんが狼でやってたら面白いと思うところ |
654. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
【●羊○修】 羊は、最初から割とボクを白に見てた一人。もう一人の者は噛まれちゃった。占霊も近かったけど、修に習うように旅農ラインを探りはじめたり、直近の旅疑い。という事は服真を切らなくちゃいけない訳で、うーん。難しい。 修は旅農ラインあるのか無いのかずっと右往左往してた印象。疑い返しって訳じゃないけど、ここにきて色知りたくなった。早めに喉切らせて対話する気ない狼像も見えるし。 |
655. 木こり トーマス 00:12
![]() |
![]() |
ちゃんとトレースして色とれたのが旅だけで本当にすまん。俺は手順進行と占視と灰視を全部できるほど高性能ではなかった 全然みられてないせいであまり話すことがないんだが >羊 スキル的に狼でもできそうっていうのが狼でやりやすい塗りなんだよね。修は生存欲関連でみてるなってのがわかったんだけど。 不慣れ村でもやることだとは思ってるし、修と比べてるところがあるから羊からしたら結構理不尽かもしれない。 |
656. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
【トーマスセット。指差し確認】 ニコラスは白く見てたから、視点漏れなの??って思って混乱しまくっちゃったの。そこがひっくり返ると今まで考えていたことが全部ひっくり返っちゃうから。動揺して自ら黒くなってしまって本当に申し訳ない。 者に関する視点漏れは、赤窓持ってて者噛みについて話しあってたら、さすがにないはずだよーと自己弁明(小声 |
657. 仕立て屋 エルナ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
残り灰 修、神、老、青、羊、屋 ぶっちゃけここで潜伏感あるのモーリッツくらいなんだけど>>491あたりSG村にも感じたり。 あとは残灰に狼2いるのか?という根本にもなる樵真偽。書はおそらく狂、樵狼時の相方は決め打ち示唆のヨアヒム…か? んー老or青。ヨアヒム占う。 |
広告