プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
ならず者 ディーター、1票。
少年 ペーター、1票。
司書 クララ、1票。
負傷兵 シモン、7票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
少年 ペーター、1票。
司書 クララ、1票。
負傷兵 シモン、7票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、少女 リーザ、シスター フリーデル、司書 クララ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、行商人 アルビン、村娘 パメラ、村長 ヴァルター の 9 名。
426. シスター フリーデル 02:00
![]() |
![]() |
【もろ確&長の結果待ち】 ニコ噛みなんか。能力者より手堅く狩り狙いしにきたかんじか。つーか吊り先を修にしてる旅を噛みにいきやがって。また疑われるじゃねーか。 ちくしょう許さんぞ!でも寝る!! ※処刑投票セット忘れかも。変更ボタン押した記憶がないんだ、すまぬ。 |
428. 行商人 アルビン 02:15
![]() |
![]() |
あ、本当だ【妙白確認】 ちょっとタイプミス多くなってますね、気をつけます。 投票バラけてるの気になるね。 兵以外に投票した人は宣言欲しいです。 噛まれた旅が誰に投票したのかも知りたいしね。 |
429. 村長 ヴァルター 07:06
![]() |
![]() |
長「それでは面接を始めます」 妙「その前にちょっといいですか」 長「なんでしょうか」 妙「わたし日本酒入ってないとダメなの」 長「君未成年だよね?」 妙「純米吟醸に塩辛が合うんだこれがまた」 長「君未成年だよね?」 少女リーザ 採用 【リーザは白だったよ】 |
430. 少年 ペーター 07:58
![]() |
![]() |
みんなおっはよー!結果は確認しているよ! シモンさん人間と…ちょっと頑張らないといけないね。なんか噛みも少し不穏だし… ただリーザ確定白、これは結構大きいんじゃないかな。昨日は妙占い希望そこそこいたし、全体的に思考が進みそうだね。 |
431. 少年 ペーター 08:15
![]() |
![]() |
>>クララさん 今日の占い結果は妙確定白となったわけだけど、 >>309妙に村っぽさを感じていた書に感想聞きたいな。妙占い希望を出していた人とかどう思うのか、とかね。僕の主観だけど、思考垂れ流し型は村の場合垂れ流せば垂れ流すほど白くなっていくというイメージがあるからクララさんが村の場合、なんでもいいからどんどん垂れ流してくれたら助かるな。 |
432. 少年 ペーター 08:17
![]() |
![]() |
特に僕は現段階でも書が単体白なんじゃないかなーと思っておりますので、なんか書が吊られることになったらまずいんじゃ?という危機感を感じているのだ。CTの場合仕方ないけどね… |
433. 少年 ペーター 08:32
![]() |
![]() |
残った灰は年修娘書者、縄余裕1か。 昨日の吊り・占い希望見たら案外僕が気になっている人そこそこいるみたいね。理由をざっと見てみたけど村が純粋に気になってるのか狼が偽装してるのか判断つきにくいね。殴ってくる人って色見やすかったりするから気になる点があればどんどんぶん殴ってほしい。僕は修やその周りをもう一度見直してみる。そろそろ占も見ようかな… 離脱する |
434. 司書 クララ 09:17
![]() |
![]() |
夜勤とかで頭回ってないけど、とりあえず質問返答 >>431 リーザちゃんの占い方法に対する拘り、というか態度をみてたら狼がこんな反応するかなぁ?って「私統一ならわからないから知らないっ!」みたいな態度取ったら普通変に注目集まっちゃうわけだし、さらに言うと自由占いなら頑張れるって気合いを感じたかなぁ |
435. 司書 クララ 09:46
![]() |
![]() |
そして今更ながら>>286の質問にこたえるとー 僕全員の発言昨日まで見てて怪しい動き、というか特徴的な動きをする人の印象を見てたなーって感じ、黒塗りとかできないし白塗りしてた 昨日のリーザちゃんに対する印象とかもまさにそれかなー |
436. 村娘 パメラ 09:53
![]() |
![]() |
おはよーはよー。ニコラスとシモンはおやすみー。 んで【妙兵の白確認】した。 ん〜割れないねぇ。まあ占霊全残りなだけいいねって感じの何か。確白噛んできたか。んんん… あー縄4本の灰が5人かー狩生きてたらあと2本縄増やしといててくれ全員吊りたい(人任せ) そんで昼〜夕方頃にまた来るんでよろ |
437. 司書 クララ 10:22
![]() |
![]() |
…GS作ろうとして発言内容とか見返してみたけどみんな白くて困るなぁ、灰のみんなが僕をなんか大事にしてくれてるけど狼さんがよい様に使いたいだけなのかもしれないとか言う疑心暗鬼ががが… んー、どうしよ、もうちょっとみんなの意見見てみたい |
438. 少女 リーザ 11:38
![]() |
![]() |
おはよ まず、なんで妙が確白になったのかを考えてみた 一つに、妙白視が多かった。しかし狂特攻食らって逃げられる気はしない なのに特攻が来ない、つまり狂人はいない【占いは真狼】 ボルコンという視点からも確白で不都合はない 完全に統一占いの欠点を狼さんに押さえられちゃってるな このままだと全然詰まないから、騎士さんは狼さんに積極的にプレッシャーを与えていってほしいね |
ならず者 ディーター 13:32
![]() |
![]() |
おはウォッカ リーザは村の動きではないという1点のみで狂人にできるんだが、潜伏ならご主人売りの行動でもあるんだよな 中々よくないけど、今日は俺の思考さらに開示して、思考ロックと難しい言葉で煙に巻くやつらを黒塗りしていく予定 妙ってきな臭いからやはり狩人じゃないと思うんだが、ここってウォッカの感覚どう? |
443. ならず者 ディーター 13:42
![]() |
![]() |
【妙白確】 うーん、妙白か。露骨すぎるしそんな気はしていたが、内訳含めてちょっと見直すわ 役職抜きなし、旅抜きに関しては別で考察する 今日は全員の雑感&俺自身の判断基準&質問頑張るぜ 昨日の狩人回避なしは抑止力で問題ないが、不本意な形で履行されなかった、という事実があった点のみは注意して見るべきだと思う。あとは重要な抜け等はなるべく全員(村)で突いていって、考察時のノイズは少なくしたいな |
444. ならず者 ディーター 14:03
![]() |
![]() |
・俺の思考開示 雑感前に行動軸を出す。トータルで見た村利を重視だ。確定情報の維持、考察に必要な情報精度の向上のために動く。全員の精度を上げつつ誘導も減らして穴を減らしたい 見る視点の1つは対話姿勢、若葉村もあるし相手が理解できるように話さない=煙に巻いてるのと変わらん。意図的な隠しは村に必要な場合もあるが、根拠のない思考ロックや誘導、協力的ではない態度に関しては村利にはならないと判断する |
445. ならず者 ディーター 14:34
![]() |
![]() |
<襲撃分析:役が生きててよかった> ・役職噛みではない=護衛懸念&占い襲撃じゃないのは狂噛み懸念か、真確になる流れを恐れた? ・旅噛み=狩人狙いの灰残しの可能性? <占い結果> 青、長の順で発表&占い先は妙。内訳は二つとも考慮 真狂の場合=青:黒確定に怯んだ 長は狂のイメージが… 真狼の場合=潜伏狂人の囲い 順番と発言から見る、妙の立ち回りを考えるとここらへんか? 兵と占い二人の雑感はまた別で |
ならず者 ディーター 14:40
![]() |
![]() |
ストレートに分析しちゃってすまん、戦略的に隠したい部分があれば言ってくれ! おそらく年と修が今日の中心になる気がするが、そこから俺が被弾する可能性はあるなー 吊りが年、占い修にしたいところだがどうなるか 娘をつついてもいいが、ここ不戦条約みたいな感じになってるのよな |
446. シスター フリーデル 15:00
![]() |
![]() |
【妙の確白確認】 おっすおっす。村長の採用面接がポンコツすぎて腹筋崩壊したぞー。 妙は統一占い&占対象にされたからブチ切れてもう来ないかもと思って心配だったけど、ちゃんと来てくれて安心したぞー。 遅くなったけど旅と兵はお疲れ様だぜ(兵ごめんなー)。 書>>435 回答感謝だ。全員見てたってあるけど、★強いて言うなら誰が一番気になってたー?(発言おもしろいから、とかって理由でもなんでもいいぞ) |
447. ならず者 ディーター 15:01
![]() |
![]() |
縄が4=灰を吊りきれない不安はでかいので、人物言動考察は夕方以降で丁寧にやる予定 >>437★書 皆の発言から見て、どんな印象(文面から見る性格でも、特定の人へのコメントや話題が多い、ちょっと引っかかる言葉、良いと思った言葉など)を抱いたかを個別に書けばよいと思うぞ あと占霊結果、襲撃先に関しての感想はすごく大事だ 何でこうなったんだろう?っていう自分の意見を書いてみるんだ それでは一時撤退 |
448. シスター フリーデル 15:02
![]() |
![]() |
あと、発言からクリティカルに黒要素拾うの難しいと思うぜ。「自分から狼です」って言うようなもんだからなー。 投票結果とか襲撃先に旅を選んだ理由とかから、まずは推理するといいかもしれないぞ。 あ、ついでにもういっちょ質問。 ★書>>437「狼が良いように使いたいだけ」って具体的にどんなことだー?狼だったら大事にするより、むしろ黒塗りしてくると思うんだが。 |
450. 村娘 パメラ 16:09
![]() |
![]() |
ディタが言ってる狩回避な。昨日履行されなかったのは残念ではあるけど、ぶっちゃけ決定付近にいない人でも吊るときは吊るつもりだったし。まあ覚えておくのだ。それと商者に任せっきりにしてた点は申し訳なく思う。気を回してくれてありがとな。 そんで軽く感想垂れ流す。 妙白ってことで昨日の夜修にもにょってた分はある程度は晴れた。私さ昨日妙の色見て多弁に色つける~とか言ってたけどあれ忘れてくれ。ってかふつーに割 |
451. 村娘 パメラ 16:10
![]() |
![]() |
れることを無意識期待してたんだよな、真黒でも偽黒でも。12人2-1ってこんなもんなの?確白ばっかなの?真狼なの?それともあれかもう一人白吊らせて縄余裕なしにしてから偽黒出すの?そんで >>商 明日生きてたら《占結果出揃ってから霊結果発表して》くれ そーいや昨日の占師らの希望重ねた重ねられたって何だったのか。村長の動き激しいなあ、青>>400の質問の答え私も聞きたい。ってか対抗狂読みにしてもアピア |
453. 村娘 パメラ 16:13
![]() |
![]() |
あークララちゃんGS作ってって言ったのは申し訳。私含め誰も作ってなかった。言われてみれば灰殴り合いになってからでいっか。 書>>437疑心暗鬼分かる。静かめ他灰の掬い上げは村狼いずれにとっても白アピチャンスなのだ。村が村を掬い上げるなら当然村利だしね。私もちょっと利用しようと思ってたり思ってなかったり。たぶんその中心にいる書からこそ見えるものがあるのではないかと思ったり。 こんな感じでいったん |
455. シスター フリーデル 17:18
![]() |
![]() |
パメラが占吊対象にもなってないのでうらやましい今日この頃。放置気味になってるからなんとかして絡みたいぞー。 ☆娘>>452 ほう、占ロラするなら今日がリミットなんだな。だがあたしは反対だ。手堅いとは思うけど、せっかく真占健在してるのを無駄にしたくないし、どうせなら自分たちの力(考察)で狼を追い詰めたい。 あと、占決め打ちは次の夜明けの結果次第じゃないか? |
458. 司書 クララ 17:24
![]() |
![]() |
灰印象 者、ちゃら男系イケメン冷静に場を読みに行ってるイメージ。こうなったのは何でだろって言う考えが伝わってくる。好印象 修、酔っ払い、可愛い、思考止まってる人に「~だったらー?」とか「~してみたら?」とか的確なアドバイスを送る。好印象 年、僕を吊り回避してくれた人、イケメン、狼だったらスルーでいいと思うから吊先反対はしないのでは?好印象 >続きあり |
459. 司書 クララ 17:26
![]() |
![]() |
娘、頼れるお姉さん枠、何か奢りたい、他の人の発言数気にしながら自分の意見をしっかり垂れ流して気になることは突っ込むところが好印象 結論、狼が見えない リーザちゃんが思考し始めたらすっごく「やればできるじゃん、天才じゃん」とか思い始めた僕がいる |
460. シスター フリーデル 17:36
![]() |
![]() |
ん、ちょっと待て。 灰に占いあてられるメリットもあるから占ロラ反対だったけど、占い先を黒に当てられたとしても間違いなく割ってこられる状況なんだよな。 斑吊してる余裕もなさそうだし、真占見極める方法がないのか。もう少し考えるけど、どうすべきか悩ましくなってきたぞ。 ちょっと落ちついて考えてくらあ。 |
461. 司書 クララ 17:42
![]() |
![]() |
リーザちゃんが真狼予想で占いみてるからその場合含めて占い真贋考察垂れ流していこーっと 青 真>狂>狼 長 狂>狼>真 宣言タイミングくらいしか不自然なとこがないんで今のとここういう読み 狼が占い師にいるんだったらまた見えるところもあるんだろうし占いローラーもありっていったらありかもと思ってる |
463. 少女 リーザ 17:59
![]() |
![]() |
>>459 ぽしゃけ入ってなかったらこんなもんよ というわけで今日は、松の翠の一合瓶飲むよ 明日GJでも無い限り死ぬかまとめ役になるかの二択だと思うから思考開示すべきか迷うけど、今んとこ修と娘を白く見てるとだけ言っとく。説得する気はない。 というか、年と者と青と書が怪しいんだよねすごく まあおいおい見ていくということで |
464. 少女 リーザ 18:03
![]() |
![]() |
書の狼探してない感、これは探してないんじゃなくて(SGを)探してるけど色が見えてるからみんな白く見えちゃって見つからないって感じじゃないかなと思う 年はもうちょい上の段階、自分が吊られないようにSGを作ろう感がある すこし年に潜狂みを感じている |
ならず者 ディーター 18:07
![]() |
![]() |
占いロラされたら面倒だなー、俺が後に残ったらパッションだけで吊られそう 修と娘より後になったら怪しいしな これはどう持っていこうかな。長吊りなら青噛み? 妙噛んでお弁当消費祭りも後手後手だし |
468. 司書 クララ 18:19
![]() |
![]() |
>>449 また見落とししてた、質問返しまーす 「狼から上手く使われる」っていうのはこう、僕を庇って僕から白に見られたかったりーとか残ったら怪しいから吊ろうとか?結構僕自身怪しい立ち位置に居るのは自覚してるし… |
469. 青年 ヨアヒム 18:46
![]() |
![]() |
一撃 ☆商>>456 こられるよ。発表できる ★妙 長が水晶玉を持ってると判断した振る舞いってどのあたり? 僕が頼りないのは重々承知、だから切実に、本物としての振る舞い方を知りたい。 者の★も見えているけれども、今はここまでだね** |
470. ならず者 ディーター 18:52
![]() |
![]() |
質問だけ返すぞ >>462 ☆修 回避有無は商に任せてる。有無に触れずに吊るの変だから突っ込みいれた。確実に回避させたいならあんな時間じゃなくてもっと早くに誘導する 村の選択が不測の事態で狭まる感じと、前提で考えなきゃいけない所増えたのがいやな感じで動揺するぜ これ、狩人回避無しでいくか知らんが、有りでやるなら昨日のことは考慮が必要だし、占い内訳不明で狂人位置が謎な点と合わせて気落ちするぜ |
471. ならず者 ディーター 18:52
![]() |
![]() |
霊対抗まわりも確霊からの票移動も、狩人回避有無確認も俺的には致命的な部分の補足と確認であって、やらない方が害があると思っているぜ ★修 誘導というが、これ村的にやらなくてよかったと思うか? 言い出しっぺ怪しい理論は覚悟しているが、流石に毎回だとキツいし、フォローの抑制狙いに見えてくる |
ならず者 ディーター 19:05
![]() |
![]() |
霊抜いて妙まとめからの、誤認先吊ってもらうのも有かなー俺以外全部外してるし 発言力強いから残せば吊ってくれそう 妙と修は俺への疑いは晴れないだろからやるなら利用するだけだな あとは修と娘対立できたら勝ちだな。俺を軸に対立してほしい。修は視点がなぜか襲撃と占い結果ではなく、その前の投票先や希望に集中してる点がすげー黒いので、そこはつつく予定 |
村長 ヴァルター 19:06
![]() |
![]() |
見てるよ。妙狂は切りたい。狩もないと思う。 仮に私が今日つられるようなら占いロラ完遂推しで青かは噛まないで霊噛んだ方が良くない?と思う。 逆に私吊られて青噛むなら、霊判定で私狼バレ→残り1狼で霊はただの村となるから、無理に噛まなくても良くなるね 私真推しの者のその後が心配である |
ならず者 ディーター 19:11
![]() |
![]() |
青を狂として置いておく作戦か 霊は噛みたいね。今日チャレンジしちゃう? 青が弱すぎて真出しづらいんだよなー。質問の返答次第でちょっと青への態度変えてみてもいいかもしれない |
472. 行商人 アルビン 19:15
![]() |
![]() |
【暫定▼書】 決定時間に来れない人は▼書にセットをお願いします。 昨日の投票数2位を機械的に暫定セットなので、村の皆にはこれに引っ張られない考察をお願いしたいです。 青が朝村に来れるの確認。決定時に発表順伝えます。 |
473. シスター フリーデル 19:21
![]() |
![]() |
☆者 回答ありがとーだ。狩り回避の有無を「提案してくれたこと」自体はすっごく助かったぜ。ただ、そのあとに狩回避ができなくなることをやたら気にしていた(>>419)のは何由来なんだろーと見返して思ったんだ。 今後の狩り回避については、よくよく考えたら決定時間に立ち会えない人いるし、議論するまでもなく狩CO不要でいいんじゃねーかなーというのがあたしの意見だ。 |
475. 村長 ヴァルター 19:36
![]() |
![]() |
対抗狂が何か根拠があって書年を白、占ったり吊ったりしても大丈夫だと思った位置なら吊りも占いもしたくなかった。結果白だったけど、そろそろ黒打ってくると思ってたし。書年占ったら対抗は黒打ってくるんじゃないかと思ってる。なんで今日妙に打たなかったかは知らんけども。 |
476. 村長 ヴァルター 19:46
![]() |
![]() |
今思えば昨夜の動きは反省。私は真視取る真視取る言いながら村勝ちのための計算しかしていなかった。結果として青につけ込まれてしまったところある。あまりうまくいってないのは昨日娘にも指摘されてたか。うーん。 年書は対抗が何かしらで白拾ってるのはずなので私もそこはきっちり拾いたい。けど青の誤爆もあるよねそりゃ。もしくは年書に当たらないの見抜いてた上?投票見てくる |
477. 司書 クララ 19:50
![]() |
![]() |
…吊られるー、のはちょっと仕方ないかもしれないけど、僕は占い吊った方が良い気がしてきた 霊白占占灰灰灰灰灰 白噛まれて灰吊りか霊噛まれて灰吊り 白占狂(or狼)灰灰灰灰 こっから2狼探すのは中々辛いと思うし占い結果割れるの見えてるなら占い吊るのは全然アリ? それで狼の出方も見れるし…どうだろ? |
478. 村長 ヴァルター 19:55
![]() |
![]() |
見てきた。▼兵に関しては仮決定もあってほぼ決定してた。青狂は吊り入れるならここしかなかった感じか。対して●書は通らない、というか青だけじゃん。書が狼でも人でも問題ない。両方捨て票だったのかなぁ。あー、私最悪の振り回し方をされていたらしい。誰かタイムマシン貸してくれ。 |
479. 青年 ヨアヒム 19:56
![]() |
![]() |
☆者>>454 襲撃先:狼にとって一番恐ろしいのは者じゃないかと思っていたけれども、襲撃先は旅。ボルコン=確白を襲撃して隠れるところを維持する、というのは隠れたい狼なのか、それとも者の相手をうまくできる狼なのか。前者なら出遅れたり時間がとれない狼で、後者なら者修娘レベルなんだろう。後者については、三者が互いによく観察しあっているようなので僕は安心している。 |
村長 ヴァルター 20:04
![]() |
![]() |
占いロラは嫌だけど、やるならコニャックのその理由で青から〜とか言っておけばいいと思うよ。ついでに青に「噛まれる意識ある?」とか星投げておけばどっちか迷ってる村ぽさだせるかな? |
村長 ヴァルター 20:07
![]() |
![]() |
灰殴り合いを嫌がるのはいいけど、じゃあ者は占い決め打ちできる?とか聞かれそうなのがアレかなぁ。 偽かわからん、真狼の可能性すらある占いをロラって灰殴り合いの方が、占い決めうちより村が楽だから、そっちに流れてる感じはあるよね |
ならず者 ディーター 20:08
![]() |
![]() |
おk。わりと問題発言だし普通に指摘しておこう。雑感でも生存欲薄いでマイナスしてるしな 占い霊が消えて、襲撃情報しか無い状態での灰殴りで勝てるのか、という部分は指摘しておこう 書のうっかりした黒っぽさもやばいなー |
481. 青年 ヨアヒム 20:09
![]() |
![]() |
霊結果:兵は時間がとれない人間なんじゃないかと思ってた。おこがましいけれども、前世の僕みたいについていけなくなっているんじゃないかと。それと、者の仮提案を昨日の方針と思いこんでたのがあった。ああ、これだから自分の意志がないって言われちゃったのかも。 占い結果:妙についてはこの村の一番の個性派で目立っていて、やっぱり村人なんだね。そろそろ斑がでるんじゃないかと思っていたけれども、結果は確白。長は |
482. 司書 クララ 20:09
![]() |
![]() |
あぁ、でも狩人生きてるなら護衛成功の可能性があるのは灰吊りなのかなぁ? とりあえずそろそろ夜勤だからとりあえず落ちー、もし僕吊りでも反対はしないよー、誰か狩人騙りCOして○○護ります!みたいな心理戦を狼に仕掛けてみても面白そうだと少し思いました、まる |
483. 村長 ヴァルター 20:10
![]() |
![]() |
対抗狼ならいいんだけど、狂っぽい青と一緒にローラーされんのは私は嫌ですね 私も青もいずれ噛まれると思うのですが、残り少ない縄で占いローラーしてる暇あります? 占いローラー後に勝つ算段があるなら喜んで吊られますが |
484. 青年 ヨアヒム 20:19
![]() |
![]() |
→長は僕にはわからないところで狼を見つけているんだろう。斑を出さなかったのは疑われたとしても狼の振りをしたいのかな。縄が足りないみたいだし、狂人じゃ放置されてしまうかもしれないから。 占いローラーの話がでてるね。どうにも役に立っている気がしないから反論できないけれども、地上にいる間に黒を引けるよう気合いだけは入れてるよ。 |
485. 司書 クララ 20:21
![]() |
![]() |
>>483 残り少ないというか今日含めて遊び縄が1つしかなくて狂人残したままだと明日狼か狂人吊らないと 狼狼狂村村ということになりますよね?それなら狂人か狼のいる占いローラーができれば明日狼つれなくても狼狼村村村でチェックメイトにはならなくなるとの判断なんですけど…どーですかね? |
486. 行商人 アルビン 20:22
![]() |
![]() |
占ロラ案が散見されますね。 占いの内訳が真狼濃厚なら決め打ちからの完遂見越も有りとは思う。 内訳考察とロラの賛否募ってみようかな? ★書 まだいるなら占吊希望だけでも出していってもらいたいです。 |
487. ならず者 ディーター 20:23
![]() |
![]() |
返答見えたので返しと質問 ★青 >>479 返答ありがとう。そして俺を評価してくれているのは嬉しいぜ。だが、狼目線で俺は灰だしもし2w潜伏なら灰狭める余裕ないぞ 狩人が確霊護衛している可能性が高い以上、占いは食べ放題に近い。長という対抗がいるにしても、なぜ自分の命を心配しないのかが俺は謎だ ここは是非意見が欲しい |
488. 村娘 パメラ 20:29
![]() |
![]() |
んーと狩回避は立ち会える人だけでもしてほしい派である。理由?分かりやすいからかな。灰そのまま見るのが苦手でさ(3回目)、狩回避した奴は狩or狼or狂で見れるからまだ見やすくなるような気がしてる。勿論噛んでもらえるに越したことはない。 内訳は今日の襲撃で真狼派に傾きつつあり。真狂なら5灰3狼かー密度高いねって感じであんまり現実感ないのだ。この場合吊縄近い書は灰狼像とずれるかな。書狼なら妙斑にするべ |
489. 村娘 パメラ 20:29
![]() |
![]() |
べきだった、あでも占騙りLWは長ならギリいけるか?でも長本人があんまり安定感ないから厳しいと感じ。 修>>455 エアポケ枠は絡み少なく動きづらいので終盤黒ずみがち、うらやむものではない。そんで占ロラは占真狼時狼先吊り且つ霊生存で止まるからうまくいけば最高。ギャンブル感あってわくわくするハイリターンハイリスク。血が騒ぐぜ!あと明日霊白占両白or斑でも断固灰吊りという手もなくはないか。んー明日斑出 |
490. 村娘 パメラ 20:30
![]() |
![]() |
斑出たら決め打ちたさある。んん…村長吊りたくなってきた…私正気じゃないかな… んで書が雑感を出し始めた!情報が落ちてきた!しかも全方位白塗りガールだ!割と怪しいといわれがちな動きだ、若狼にありがちなSG作れない感はあるな。あっ占ロラあり派か(いや私もだけどさ)…占真狂時の狼有力候補感ある…今君を雑に黒塗りしてるよ…ひひひ…ほっといていいのかい… 今473まで見た |
491. 司書 クララ 20:32
![]() |
![]() |
あ、そーですね、それじゃあ投票はできるか微妙ですけど希望だけ ●者 ○娘 この辺りは色が見れたら面白そう、占いローラー提案した人が言うアレじゃないですけど… 吊り希望は占い師で、どっちでも良いかなぁって感じです |
492. 少年 ペーター 20:33
![]() |
![]() |
やあ 書の発言が増えてて嬉しい。ありがとう。 彼女の発言を見ていて昨日より白視が強まったな。 書が狼とすれば、今日の発言が増えたことは吊り回避ってことになると思うんだけど>>482それに対しては非狩を匂わせたり吊り反対しないなど吊り防御がなさすぎる。書狼仮定時の発言と行動が一致していない。 書は白だね。 |
494. 青年 ヨアヒム 20:44
![]() |
![]() |
☆者>>487 狼はどっちが本物かわかっているかな? トンチンカンとちょっと演技風のナイスミドルを見て、迷っていないかな、と思っている。はっきりしていたら、死んでしまうよね。それと、僕はあまり、このゲームの通常の考え方に乗れてないみたいだ。自覚はあったけど。 |
497. 村長 ヴァルター 20:45
![]() |
![]() |
>>485 書 確かに村の寿命は伸びるけど、ロラって2w2縄 1縄でもしくじれば村負けだよ 灰精査できる時間が増えると言えば聞こえばいいけど 書はその時狼を見抜ける自信があるのかな。 広い灰精査するくらいなら今日か明日で私と青を見て 占い決め打ちからの3縄2wで狼探しのほうが まだ勝ち目があると思うんだけど。 どっちにしても失敗が許されないから 書の言いたいことはわかる。 |
499. 青年 ヨアヒム 20:46
![]() |
![]() |
でも占いローラーの文字を見たら、焦りが出てきたみたい。僕に占い能力がきてしまっている以上、村のために に加えて、地上にいる間に狼を見つけたい という気持ちが出てきたから。 |
500. ならず者 ディーター 20:48
![]() |
![]() |
ちょっと斜め読みしてやばいのがいくつかあったので指摘 >>488 娘 うっかり娘だな!狼は2の狂人1だ ロラについて ・霊抜かれた時点で占いの正体も不明になる ・先に真吊るかもしれない ・灰が広がる 占いの内訳が不明なままで霊抜き、潜伏数不明のまま 襲撃情報のみで灰殴りになるところまで想定済みか? |
501. 司書 クララ 20:49
![]() |
![]() |
夜の務めまであと数分、とりあえずどっちを先に吊りたいかと言われると長かなぁ… 理由は真狼なら狼の可能性が1番高いと見てるから、理由が順番ってのもアレだけど… ごめんね!時間無いからまた来るかも? |
503. 村長 ヴァルター 20:51
![]() |
![]() |
あとさ、あえて私を今日吊ったと仮定するけど ロラするなら狼は占い候補噛んでこないだろうから 明日狂青は確実に偽黒を出してくるよ 青が狼でも出してくる。2w2灰で片黒が出る以上 占い決めうちは2日後に必ず迫られる 選択肢だからね。 |
505. ならず者 ディーター 21:06
![]() |
![]() |
多めに見積もるならある意味ありなんだけどな 認識済みなら問題ない ★娘 ロラ提案した本人なので聞きたいぜ。勝ち筋と最悪の場合の想定ってどんな感じになっている?娘なら見えてそうな気がするので、この提案にはちょっと驚いてるぞ |
村長 ヴァルター 21:23
![]() |
![]() |
コニャック占い通るなら確実に青から吊るさないといけない ローラーはまあ百歩譲って仕方ないとしてもね コニャック占いなら 私真決め打ち→最高 霊嚙み ローラー→仕方ないけど青から吊るす 霊嚙み 青決め打ち→私偽がバレることになんのデメリットもないので青嚙み かな |
村長 ヴァルター 21:26
![]() |
![]() |
今日青吊れても明後日がきたら私なんで生きてるんだってことになって私吊られるから実質ローラーは止められないか 狂がいきてれば明後日が来た時点で私とコニャック生きてれば勝ちだけど もう狂位置もわかんないしこの線は捨てたほうがいいかも |
村長 ヴァルター 21:43
![]() |
![]() |
占い吊りはPP回避でもう止められないから 今日の吊り先は私か青に決まってる気もするよ あと、本当にごめんなんだけど私が占いで出てる以上 最終日に私が残ったら勝ち筋がない コニャックには何が何でも生きててもらわなきゃなんだ できれば占いも外したい |
508. 村娘 パメラ 21:44
![]() |
![]() |
(1)灰狩生存◆霊且つ占真狼時狼先吊りで 4d7人霊白灰灰灰灰狩から4灰3縄1w この場合勝率3/4、 (2)灰狩生存◆霊且つ占真狼時真先吊り時ロラ完遂で (3d狩ピン抜き(前提確率1/5)仮定) 5d5人白灰灰灰灰から4灰2縄1w この場合勝率1/2 取りあえずここまで (2)の分岐の続き書いてくる 時間かかるかも |
ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
まぁ、多分ロラ止まると思う さすがに霊抜かれる可能性が高いし、ロラやったら村の正気疑うレベル。真狂ロラとか娘の言う通りでギャンブルだからな ロラのやり取りで正当性あげつつ、回避狙うしかないが、書と妙、修で完全アウト感ある |
510. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
(2)分岐続き (3d白抜き仮定)4d狩開け▲狩想定 5d 霊灰灰灰灰から4灰2縄1w 同様に勝率1/2 あー(狩ピン抜き仮定)は見なかったことにしてくれ、戦略上狩抜く意味なかったわ白抜き安定だわこれ ってことで(2)は勝率1/2か つまり灰狩且つ占真狼で単純勝率(3/4+1/2)*(1/2)=5/8かな 多分抜け落ちが多いと思われ。検証求む あと白狩の場合とか誰か暇なら考えてくれ パメラは疲れた |
511. シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
うーん、悩んだんだが占ロラは反対だな。 ロラしてる間に襲撃で灰が1人狭くなる可能性あるが(霊襲撃なしと仮定)、決定先延ばしするだけの気がしてなー。GJあったら後悔しそうだしよ。 そもそも理屈抜きにして消極的な対応ってのが気に食わんのだ! 一応、処刑対象に占いあてるって方法使えば占い師の真贋を特定するチャンスはあるにはあるが・・・望みうすい(成功しない)だろうな。 |
512. ならず者 ディーター 22:12
![]() |
![]() |
>>510 計算ありがとう おそらく妙がここら辺得意そうなので、いないのが悔やまれる…。確実な抜けは真狼のときは潜伏狂人のリスクがあるので、狂人処理で分岐が入る ・霊抜かれたら全体的に終わり=狩人生存ギャンブル ・真狼の場合は狂人処理が重要。順当にきてもおそらく5割 俺的にこれが真っ当とは思えない。狩人生存ゲームが村の意見なら俺は従うが、灰吊り灰占いで明日3灰の状態でロラ選びたくないわ |
513. 村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
ああ!潜狂の存在忘れてた! 計算複雑すぎだろ! ごめん上のやつ参考にならないかもしれない 誰か手順強いやついないのか!? 私が正気じゃないように見えたら誰か殴って止めてくれ頼む 頭がこんがらがってきた やっぱりストレートに灰吊のほうがいいのか? |
514. シスター フリーデル 22:33
![]() |
![]() |
占内訳は真狂で見てるぞ。 今日旅襲撃だろ? 占=真狼なら1狼表に出るリスクおかしてるのに、対抗(真占)放置しねーだろ。確霊いるし両白判定だったから尚更護衛薄いと見て即占抜いてくると思うぜ。 どっちかっていうと真偽見極めできなかった&霊護衛濃厚を考えた狼ズが旅喰いにいったんだろうよ。 1噛みなんでなんとも言えんが、けっこう手堅い噛み方する狼って印象だ。 |
515. ならず者 ディーター 22:36
![]() |
![]() |
現在の村これだぞ ・占いの内訳が不明だし、結果も今のところ同じ ・狩人の存在が不明。昨日回避は不発 ・狂人らしい人物候補が不明 こんな状態でロラやって、どれくらいの勝ち筋見てたんだよって俺は思う 不確定情報満載で突っ込むには勝つ確率低すぎだし、ハイリスクローリターンにしか見えんぞ 俺の意見だけどな!なんで止める人が少ないんだと逆にびびるぞ! |
522. ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
【●修〇娘 ▼修▽書】 ●修 ロラに触れるも俺の意見まで放置 ここも内訳の不確定さや計算はできるだろうから正直黒要素強い。襲撃占い結果よりも、投票に目が向きがちな点も黒要素。結果が見えているからこそ、誰が誰に投票したのかが気になっているのでは?と考えてしまう 〇娘 信用得ている状態からの最悪想定せずにロラ提案はびびるわ。さすがに占っておかないと影響力がでかすぎる枠 |
523. ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
▼修 理由は上と同じだ ▼書 ・狩人騙りの推奨 ・ロラ推し この二つを気軽に言ってしまっているが、提案するなら本物の狩人のCOについてや狂人が騙るリスクも考慮する必要がある 行動自体は黒、性格的発言的に白という判断で第2 |
524. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
>>514 修 真狼の場合って占い噛みしにくいと思ってたけど違うのかな。 残りの偽占を吊られて即LWになりやすいし、狩人も生存濃厚だと思うから狼不利の戦法かと。 真狂なら片方噛めば残りの占いの信用落ちるから、噛まれやすいと思ってました。 考え方根本的に間違ってるのかな?指摘欲しいよ。 |
525. 青年 ヨアヒム 23:07
![]() |
![]() |
者修娘の中に狼というのがどうにも考えられなくて、それだと残りの候補は年とあと一人ということになる。書は白に見えているため。でも直近修がもっともなんだよね。困った。 以下は与太話だけど、例えば、あまりに僕が真視を得られていないから、長が狂の振りをして、内訳を狼がわかっていないと見せかけている。占い結果は白を出せばいい。ローラーになれば危ないが、その場合でも一人は潜伏している。…なんてね。 もう希望を |
528. 村長 ヴァルター 23:16
![]() |
![]() |
者と修がなんかキレた。 私的一番狼だったら怖い箇所がつぶれたの嬉しい。 年—娘か修—書か者—年か書—修。んー修が一番狼ないと思うのですが 相方がいない。 年—娘 者—年 この二択か。 ●娘 ▼年 で提出 第二希望はいいや |
530. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
あ、者に言おうとおもってた。 ★者 占の内訳どうやって決めつけるんだ?判定が白黒になったらどうやって真贋判定するか教えて欲しいぜ。 ちと早い目に【▼年▽者】。 占いはどうっすかな。逆でいいや【●者〇年】 年は>>492で書の非狩要素にふれてるねー。ただ、村仮定、非狩要素を公にしてどーすんねん、気づいててもそこはスルーだろーっと思ったので当初の考えどおり▼年としたぜ。ま、書評は同感するけど。 |
531. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
うーん、者の占ロラ回避の動きが読めんのだわー。 者が狼だったらロラ賛成すればいいと思うのに反対してるのが不自然すぎるんだわ。あたしどこで間違えてんだろ。 占ロラ持ち出してきた娘のほうが怪しいのかなー、うーん困ったぞ。 あ、書はまだ白で取ってる。占ロラ賛成あたりの説明(>>477)が演技と思えんし、自分吊ってーとか言わんだろ。 |
532. 青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
●年 ▼年 ううむ、青>>525にある者修娘に狼が考えられない、ため。消去法はいいやり方じゃないことは、謝るね。○は、ボルコン回避のために書かないよ いったん離れるね。本決定までに戻るつもりでいる。遅くとも更新には間に合う。発表順などは最悪そこで確認するね。** |
533. シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
商>>524 あー、なるほど。乗っ取り作戦かー。 確かに青真仮定、頼りないと見た長が乗っ取りにきた、と考えると2連続確白の理由もつくし、者が占ロラ反対する理由にもなるんだなー。 いまさら占ロラするって言って通用すんのか、これ。 |
535. ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
☆修 真狂で灰吊灰占なら7人3灰 両白:灰視点狼露出になって殴り合い 斑:真狂なら狼視点の占真贋確定 黒:誤爆で1w見つかるが占い真贋は狼視点からも謎 占いに関しては判定と動きからの決め打ちにはなる、が流石に割れる可能性高い 割れた場合は動きが出るし、決め打ちの考察要素は出る 真狂でロラを推す場合、真狂なら1wもつれない 真狂主張でロラのリターンってなんだ? |
536. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>533補足 たださ、LWが信用勝ち取って縄に遠い位置なら一番怖いのって占い当てられることだと思うぜ。なんで、早々に噛みに行くことは十分ありえると思う。真狼だから対抗襲わない、ってことはないと思うぞ。 ちなみに者に黒とってるのは怪しい発言が多いってからなんだが、怪しい発言するから狼だーっていうのはあたしの狼像と違ってるんで違和感は感じてる。@4 |
538. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
者>>534 ちがう、真狂・真狼の判断じゃなくて青と長のどっちが本物かわからんでしょって話。真贋見れない以上、占い結果も結局推測になるでしょ?ってことだ。 占が当てにならんし、5日目:5人2狼1狂ならワオーンで負けだけど、5日目:5人2狼ならまだ戦える。襲撃が妙商に来るかもしれねーけど、▲商は狼陣営にっとって賭けだ。霊じゃなくて灰に襲撃くれば灰が1人薄まるし。 間違ってたらスマンな。 |
539. 行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
【本決定▼年●修】 【年は狩なら回避宣言(0時30分まで)】 占結果は前日と同じく青、長の順番で。 吊書者長修青商娘年妙 一長修年年年書 二青書書者ー年 占 一者修娘者年修 二娘娘修年ー娘 |
540. ならず者 ディーター 00:14
![]() |
![]() |
いやいやいや、そこは違うぞ 占い結果って確定じゃないから要らない情報じゃないだろう。その場合真贋ついてない状態で霊抜かれたら、占い要らない子になるし ロラしたら真も偽も含めてすべて消えて、占い先や占い結果という情報自体が消えるんだぞ 5人2狼で、狼は誰が狼か知っている 村は新情報は襲撃情報のみ。あとは発言 これで殴り合いで勝つのってきつくないか? |
542. 行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
投票理由 ▼書▽年 書 昨日同様。でも体調回復してきたのかな? 年 昨日の発言の伸びが今日も見たかった。 ●修○娘 修 悩んでる感は村目とも取れるけど、どちらの流れにも乗れるように動いてる印象を受ける。 娘 純灰。 読み込む時間なくてざっくりで申し訳ない。 |
543. シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
狩回避はいらねーと思うんだが、しゃーねえ。 兵が狩か不明、書も不在ぽいし真偽見分けつかん。狼の逃げ道か狂人の騙りしか生まないと思うぜ。 者>> 確かになー。うえでも言ったけど占ロラは判断先延ばししかならねーとは思う。うーん、ころころ意見かえたら怪しまれるそーだな、とほほだぜ。。。 他の人はどこ行ったんだ。投票少なすぎるし、それこそ判断材料になんねーよ。そっちのほうが問題じゃねーか。 |
ならず者 ディーター 00:30
![]() |
![]() |
白出しちゃうと2潜伏は流石にきつい想定だし、やはり誰でも黒出すしかない気もする 長が修に黒を出した場合、娘がどういう反応をするのか。というのは若干気になるね 娘自体は修のことそこまで白くは取ってないだろうが、長との組み合わせで修の白取るかも その場合明日は、妙修娘VS俺という女性恐怖症コースだな |
ならず者 ディーター 00:37
![]() |
![]() |
GJで白出した場合は、占いロラ来るか? 流石に占いに1wになるだろうけど、2縄使って残りの3灰から1当てゲームやるかな そっちでもいいかも 青が癒し系だった点で運が悪かった 騙りもしなさそう、狼でもなさそう。みたいな感じで若葉村の残念真な感じが強いのかも。青殴ってもだれも追従してくれんのよなー |
村長 ヴァルター 00:38
![]() |
![]() |
ギリギリ変更提案でごめんなんだけど 青嚙みありじゃない? 私吊られるのは作戦の想定内として 者最大の懸念は占いが当たる事 灰の殴り合いなら娘も修もいるわけだし 変に明日私と青の信頼勝負しかけるくらいなら 噛んじゃったほうがいい気がしてきた |
村長 ヴァルター 00:43
![]() |
![]() |
狩生きてるなら霊護衛だと思うし 霊チャレするくらいなら青抜いていい気がしてきた もちろん狩すでに食ってれば通る 青噛めるチャンスなのでは? GJでて占いロラしたら残り1縄じゃないかな 8→6→4→EP 1縄4灰1w探し |
545. シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
【本決定 超スーパーミラクルDX消極的了解】 ●修はもちろん反対なんだが、人がいないしどーすることもできねーわ。2票しか入ってないとはいえ、どっちでも動けるようにアルビンに見えてたのは力不足ってことだな。。。 ★商>> 判定発表順は長からにしてもらっていいかー? 長の希望にあたしが含まれてるから。なんで最白視されてたあたしが希望に入ってるかわかんねーけど @1 |
村長 ヴァルター 01:00
![]() |
![]() |
なんだかつらい部分を押し付けてごめんね でもコニャックはできる子だと信じてる 私も明日吊り候補にガンガンあがるだろうけど 拒否を頑張るよ まあなんで生きてんだお前ってことで吊られると思うけど ささやき@1って初めて見たわ ほんとありがとう コニャックが相方だからここまでこれた。 感謝してる |
村長 ヴァルター 01:04
![]() |
![]() |
べぐ嚙みがあるから先に灰吊れって言ってみるわ ワンチャンそっちの方が通りそうだ ▲青セットOK。 私はもう寝るけど、もし霊チャレのほうが 勝ちにつながる道を見つけたら独断で変えてくれていい 私は青噛んでおいた方が勝てると思うけど |
547. 青年 ヨアヒム 01:05
![]() |
![]() |
【本決定了解】【▼年セットすみ】 更新時刻前に一度は確認できる、あとは朝7時までに何度か確認できる。発表順については、【朝までに商と話をできなければ商>>539通り僕が先】でどうだろう** |
ならず者 ディーター 01:06
![]() |
![]() |
こちらこそありがとうだ 今のところ修と娘ともやり合えてるし、やれるところまでやってみるさー 正直言って狂人いないようなもんだし、ここまで占い吊り逃れてるのは本当にすごいと思う。俺もウォッカと組めてよかったぜ 明日吊り逃れることを祈ってるぜ! |
村長 ヴァルター 01:09
![]() |
![]() |
あとね、もし青噛めたあとなんだけど 私の判定はなるべく隠したい。者が疑われてしまうから 青食って私が修に白だせば、青の判定は黒だったのかもと、だから食われたのだと皆考えてくれると思う 私は修白を推しつつ真取り、ベグ嚙みを提案 多分▼修か▼私の二択。 |
555. シスター フリーデル 01:43
次の日へ
![]() |
![]() |
年>> いや、狼だからってわけではなく、狩人に関する内容はデリケートだから村陣営なら触れないだろうって言いたかった。「狼だから触れる」とは思ってないぞ。 書の非狩りに関してはまぁバレてるとは思うけど。 とはいえ、年が狼ならもう少し抵抗してきそう。>>550の質問も狼の反撃というより村人が狼っぽい人に向けてする反応だ。こーいうのが見れるから、できればその場にいる人を占吊対象にしたかった。@0 |
広告