プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は、突然死した。
青年 ヨアヒム、1票。
老人 モーリッツ、4票。
司書 クララ、9票。
老人 モーリッツ、4票。
司書 クララ、9票。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、神父 ジムゾン、少年 ペーター、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ、仕立て屋 エルナ の 13 名。
少女 リーザ 01:46
![]() |
![]() |
諸々確認。 あー商真旅狂屋狼だこれ。旅狼屋狂もいちおうあるけど占いロラれば関係ないね。 確定情報もらってからのライン考察したいわ、これなら。可能性からいえば先【▼屋】で色見たい で、占い師の色は明日わかるじゃんってことで今日は灰見る日にしたい。 服は状況白取ってるから放置。 これだけ落として寝るかも。思考は…あんま伸びてるように見えないか |
702. パン屋 オットー 01:46
![]() |
![]() |
リーザちゃんかくれんぼしてるの? 暖炉の中に隠れてるのかぁ、このフライパン買えば、狼に見つからないよ リーザ「ありがとう」 フライパン屋はリーザの有り金をすべて奪い去った 【妙は人間】 |
707. 羊飼い カタリナ 01:48
![]() |
![]() |
やっぱりおじいちゃん萎えてたの。ごめんなさい、【非霊】なの 【農霊CO確認】で、いいのよね? 占いロラするなら▼屋からなの。結果で言えば黒出しした旅からだけど、ここは狂視が多かったから |
711. 少女 リーザ 01:52
![]() |
![]() |
諸々確認。 あー商真旅狂屋狼だこれ。旅狼屋狂もいちおうあるけど占いロラれば関係ないね。 確定情報もらってからのライン考察したいわ、これなら。可能性からいえば先【▼屋】で色見たい で、占い師の色は明日わかるじゃんってことで今日は灰見る日にしたい。 服は状況白取ってるから放置。 霊能は結局農なの?読みづらい、まあ喉枯らして非霊透けた私も良くないけど。とりあえずおやすみ** |
713. 木こり トーマス 01:54
![]() |
![]() |
【商襲撃、屋妙白だし】よかったというか何というか。これで喜べはしない…襲撃されちゃったよ… まあ商真占だと思うんだけど、今吊りたいのって屋の方かなあ。狼狙い。もっかい進行考えてみる。 やっぴー霊は透けてなかった。お見事。 |
714. 仕立て屋 エルナ 01:55
![]() |
![]() |
ヤコブは霊だよねー、まぁ他が非霊ってたのと 初動で喉節約してそうだからそこらへんだとは思った。 ▼旅か▼屋は考え中。ニコ真のモリ狼の狂人漂泊噛みはあることはある…が、オットー真狂でニコラス狼の初手黒判定ってのはあまりピンとこないので【▼オットー】で今の所考えてる。 |
716. 老人 モーリッツ 01:56
![]() |
![]() |
まー、難読は禁止だけど、ゆーれーは問題ないだろ。 ヤコブのがちょっと問題だけど、以後気を付けましょうねって感じで終わる話。 べぐりの可能性あるから儂は【▼旅】推し。 つか、アルビン本当に真なの?信じられないんだけどw |
718. 農夫 ヤコブ 01:57
![]() |
![]() |
判定待ってたけどニコ来ないし 【クララは人間】【改めて霊CO】 アルビン真だね。孤独だとは思っていた… 申し訳ない事をした…ポンコツだったよ 不満感情も我慢してただろうね…僕宛に思いっきりぶちまけても構わないよ 霊潜伏が元でみなにも思考負担をかけてしまったかな 霊透け懸念で歪んだ考察してた人もいるのかな?難読だったかなごめん 占ロラならどちらから吊るかは基本として 灰吊りも一応考えておいて下さい |
720. 仕立て屋 エルナ 01:59
![]() |
![]() |
まぁモーリッツ村仮定ではジムは村でいいんじゃない? なんかクララ吊りのメリットを説いていたし あそこ▼老で仮決定出てたし、動き的に寡黙だったから▼老も出せるタイミングで▼書ケアは狼でぴんと来ないわあたし。 |
722. 神父 ジムゾン 02:02
![]() |
![]() |
商真で結論付けていいかと思います。 商狂で噛んだとしてどうやって老狼を残すのでしょう? 霊は確定していないというのでしょうか? 自由占いの旅真占が残りの灰狼を補足する可能性を考えると 無駄なリスクが高すぎます。 明日農を噛むにしても狩人は? 書狩である希望にすがるのでしょうか?非常に薄い線であると私は考えます。 |
723. 老人 モーリッツ 02:04
![]() |
![]() |
いや、儂、まじでアルビン真疑ってるんだけど、この期に及んでも。。。 はー、なんかやる気でないなー。どうせ今日は▼屋か旅で、占い結果も参考にならんしな。昨日のトーマスの質問にでも答えてお茶を濁そうかな。 |
725. 仕立て屋 エルナ 02:10
![]() |
![]() |
これモーリッツ漂泊噛みもなさそうだな…。 モーリッツ狼ならアルビン真だろーで「すまんアルビン」とか言っとけばいいからね。 たぶん占い真贋外れて霊潜伏進行で2択になったのにGJでなかった 恨みのような村的な感情が尾を引いているのだろう。 |
726. 老人 モーリッツ 02:16
![]() |
![]() |
まー、狂で商>>577のような発想は出ないか。突飛すぎて。 なんで、灰吊検討してるんだよ。霊露出させたいのかよ。はー、意味不。 意味不明すぎて一周まわった感覚(非狼感)が正解だったのかー。んー、それ読むのは無理だな。 |
727. 神父 ジムゾン 02:17
![]() |
![]() |
さて、今日の吊希望だけ先にあげておきます。 【▼旅▿屋】で希望します。 そういえば旅狼でといった形はエルナあたりが2dで2黒バランス護衛を恐れたからとか、言ってましたね。 どうせならば狼予想の屋を後に吊りたいと思うのです。 |
728. 羊飼い カタリナ 02:17
![]() |
![]() |
寝る前にこれだけ >>722神 リナも老村で見ていたから商真なのは同意するよ 見たかったのは「商狂の可能性」じゃなくて「商狂の可能性もあるけど、…だから商真だね」っていう発言なの。狼視点割れているから真贋分かってるの、▲商で「商真!」っていきなり出てくるのが臭いよ あとおじいちゃんがアルビンにぐだくだ言っているのはもう止めてほしいの。商がやる気がなかった、寡黙であるならともかく、役職頑張っていた |
730. 羊飼い カタリナ 02:18
![]() |
![]() |
のに「残念」とか言われるのは苦痛だと思うよ やる気が出ない発言も嫌。神が入れて縄逃れて白視されてるんだから頑張ってね 昨日からちょくちょくモーリッツの攻撃的な発言に気分が悪くなっていたの、そこだけちょっと気を付けてほしいの 今度こそおやすみなさい |
731. 少年 ペーター 02:21
![]() |
![]() |
老>>716見てベグりの可能性もあるのを忘れてた。でも旅狼だとして初日から狼が割ってくるのか?ということと、村目線で真目が低いビンさんを襲撃するメリットとは。 話は変わって、ふと過ったことを正直に話して懺悔する。 今日の襲撃でニコさん偽分かったからこのまま発言ゼロで突然死してくれてもいいって思っちゃった、ごめん。縄は計算してないけど仮に今日▼屋になったら一度に処理できるという考えが…つい… |
732. 木こり トーマス 02:21
![]() |
![]() |
*→▼屋→白ならモーリッツ確白で▼旅、黒なら1w仕留められる→*→PP前にニコ、モーリッツのどっちを残すか(または両方吊るか)判断→殴り合い の手順でよさそう?*は屋、旅の伸びがよかったら灰吊り挟む可能性。 意見募集中。 いや、昨日言ったけど、斑って残ったらすげえ微妙な感じになるんだよ…というか今の老と似た立場になったことあって。フォローは色々考える。 んー、まとまらない。一旦寝よう、おやすみ |
733. 老人 モーリッツ 02:24
![]() |
![]() |
はーい。気を付けます。まー、商真なら能無しは儂だな。 儂能無し。アルビンは真なら屑野郎とののしってくれていいぞ。 とはいえ、特に話す話題がないのは事実だから、ヤコブなんか話題くれ。 |
736. 農夫 ヤコブ 02:38
![]() |
![]() |
老>>733 今みたいにツッコミ役するなり灰狼見当つけて殴り愛するなりして欲しいな 他の皆も灰吊り猶予あるから自分が黒くなるのはあまり気にせずに 村目線老狼の目も消えてはいないし 積極的に絡んで白取って貰って欲しい。僕も見て判断する 老は妙神疑いだったっけ 更新前の妙の商屋真贋フラット発言は白く感じたかな 僕も同意だったけど喉の関係で反応できなかった 老残し主張し商真結論の神は老視点白くない? |
737. 老人 モーリッツ 02:42
![]() |
![]() |
灰考察落としとくか 樵:昨日ディタも突っ込んでたけど、村から占吊るのが悪手ならなんで流星群儂にしたの?ってのはある。微黒 神:正直発言少ないし、薄いしで。要素とれんのだけど。実質寡黙。白黒中立 年:んー、思考は追いやすい。ここ黒だときついなー。終盤まで放置勢。 妙:思考は追えるんだけど、要所要所でなんかずれるんだよな。これまでも指摘してるけど。微黒 青:エアポケ感。正直あんま見てないな。中立 |
739. 仕立て屋 エルナ 02:43
![]() |
![]() |
まーカタリナも村でよさそう。 ここ狼ならアルビン真抜けた後に赤で「やったー!!」なタイミングで老狼旅真のケースとかすっぽ抜けそうなんだよね。 カタリナ村ゆえに▲アルビンが起こってもモーリッツ狼ケースへの警戒が残り続けたと考えると通るし カタリナって誰かの発言に共感を寄せるタイプなので「モーリッツ狼もあるかも」って意識下にないとあたしの発言にすっとレス付ける動き赤持っててでき無さそう。 |
740. 老人 モーリッツ 02:49
![]() |
![]() |
羊:怒られたから反発しているわけじゃないが、昨日の読み飛ばし連発は黒かったな。思考が追い付いてないんじゃね?的な。微黒 修:昨日の印象があまりない。中立 者:つっこっみとか鋭くて好きなんだよな。村ならSGにされそう。白置き継続中 服:年と一緒で思考が読みやすい。それだけといえばそれだけ。中立だけど、あと2日程度は放置したいところ 儂残しの投票が白いとは儂思わん。LWはそれぐらいやるんじゃない? |
742. 老人 モーリッツ 03:12
![]() |
![]() |
トーマスもなー、一周まわって白に思える部分もあるんだよな。悪目立ちしすぎというか、やっぱ性格か… カタリナはなー、>>597『あとは●より▼が好きだから、分からない枠の色を確認して殴り合いたかったかな~』ってのがえぇ!?って思ったのは覚えてるな。なんか普通に黒い気もしてきた。 妙もなー隙が大きすぎるのが一周まわって白く見える部分もあるし。 アルビン自信あったのに外したので、ちょい見えなくなっとるな |
743. 老人 モーリッツ 03:29
![]() |
![]() |
妙者樵の悪目立ち勢(気分悪くしたらすまん)が最終日に残るようにすればいいか。ここに2LWはおらんと思う。 当面の目標はここかなー。 つか、年や服ってどうやったら吊れるんだ?(^◇^) 吊れる気がしないぞ、ヤコブ教えて(*'ω'*) まぁ、ここ白なら襲撃飛んでくるか… |
744. 農夫 ヤコブ 03:30
![]() |
![]() |
罪悪感からアルビン真前提で見てしまっていたけど オットー真ニコラス真も僕は切らずに追っていくよ 在り得なそうでも状況を作れるのは狼だし灰狼が誘導してる可能性もあるしね ニコは占い先と結果、オットー狼が見えての考察 オットーはリーザ白とニコラス狼が判明しての考察をお願い 灰吊もあるかも知れないよと言っておく 【0時仮決定/0時30分本決定】時間希望等は受け付けます▼占&▼灰を出して欲しい |
748. 少年 ペーター 05:32
![]() |
![]() |
ビンさん襲撃、ほぼ真だし戒めに鼻にゆず胡椒つめてきた 屋狼だと仮定すると、妙白という結果には個人的に白囲いを留意しておきたい 服>>620 まだ質問してないのに気をきかせてくれてありがと! ようやく霊潜伏嫌だー!って雰囲気醸し出してるトマさんの像が理解できたんだけど、それだと霊潜伏嫌だー!って雰囲気が実質非霊COで潜伏枠を削っていて、霊非霊COを止めてるとは限らないんじゃないの…? |
750. 仕立て屋 エルナ 06:23
![]() |
![]() |
おはよう。 >>748ペタ 非霊coを回すことと、霊潜伏を嫌がりつつ保留することって、村に与える影響としては全然違って、非霊coを回すと霊潜伏幅が明確に削れる(非霊して潜る霊もたまにいるけど)のよ。これは霊にたいして「出ろ」って間接的な尻叩きになるし、最近の勝手に非霊を回しても何も言われない風潮では特に怪しまれないわけ。 トマのは「村への協調姿勢」と「トマ個人の意思」の狭間での霊・非霊の保留 |
751. 仕立て屋 エルナ 06:29
![]() |
![]() |
>>750のつづき だから、狼が霊潜伏を潰しにきてるにしては働きかけが弱いかなと。しかも、そのわりに目立つよね? 目立つのを嫌がる狼ならそもそも村の流れに追従して、あまり自分の意思に拘らないのよ。その初動が微かに非狼ぽかたわけ。 まぁこれ、あたしが3CO霊潜伏を嫌がる意識のある狼を何匹も見て来た経験から、トマみたいな動きをする狼をあまりみたことがないというのもあり伝わりにくいかもだけど。 |
753. 仕立て屋 エルナ 06:42
![]() |
![]() |
他にもわかりにくい所があったら聞いてね。 >>744ヤコ 了解。【▼屋】だけ先に。アルビン真だったと思うので占ロラしたいから旅屋どちら吊りでも許容。 連日夜更かしで疲れてるから、今日は夜は早めに寝落ちてるかもしれないと先に報告。 今日の灰吊りは全くする気がないけど▼灰を出す方針というなら考えるよ。 ではでは。 |
少女 リーザ 06:45
![]() |
![]() |
北斎02:29 わかるー。私も昨日ベッドダイブしてからあれまずくね?ってなった。でも村的に商真旅狂屋狼で流れてるから、そんなレアケ考えてないーで通す。羊に指摘されたからケアはするけど。ありがと! |
755. 少女 リーザ 07:21
![]() |
![]() |
_旅屋商老 ①狂狼真白 ②狼狂真白 ③真狼狂黒 ④狼真狂白 おはよ、眠気で頭回らんから表で整理しよ 旅の2d即判定割りから①推し。②は屋仕事しろ感。③は…狼が安易に「やっぱ老吊ろうぜ!」とならんよう注視。④は一応ありうるか。旅1黒引いてるし▼旅もありだな、というかニコさん結果落とそう >>農【仮本決定時刻決めて】昨日みたいな展開は危うい。屋が実質最終決定できたかもだし |
757. 少女 リーザ 07:57
![]() |
![]() |
いや違うか、屋は老に白出ししてるんだから▼書したいのは自然か。まじで頭働いてない、いったん黙る 年が指摘してたけどゆるふわ妙評で●妙ぶっこんでる羊は気になる。2d農評ないのもね。そろそろ目向けてくる?とか言ってるし希望通りこことも殴り合おう。真のれでぃを決める戦い、だね! 二度寝** |
シスター フリーデル 08:42
![]() |
![]() |
おはよ、みなさん体調崩してない、大丈夫? 私事のリア事情、月曜以降のお話になってしまうのですが。 私ごくふつーのOL業なので、土日昼間はインできるけれど 明日以降、日中はイン無理かも… |
少女 リーザ 08:45
![]() |
![]() |
北斎の葛飾北斎への愛を感じる…笑 当分縄来ないし私いい位置にこれたわ、北斎の信用取りのおかげだよ、ありがとう! 私リアルにふだん21時寝5時起きなんだよね。小学生か ってことで生活リズム崩しまくりだけど、リアルは水曜から鳩多めになるくらいで当面は大丈夫 |
シスター フリーデル 08:50
![]() |
![]() |
ヤコさん→広重の疑惑はちょっとは解消できたみたいだね、よかった 北斎は白出ししているだけなのに、狼扱いされているので この辺、ちょっと思考整理してくる… 偽視集まると心理的に大変だけど、また赤でお話ししましょう~ |
760. 仕立て屋 エルナ 08:54
![]() |
![]() |
>リデル ヤコブは状況真霊だよ。 ヤコブ狼ならクララ霊以外だと、 今日2霊になるので占い襲撃じゃなくて灰襲撃すべき。 6縄3ー2になるとアルビン真でも信用取れてなかったから襲撃せずに吊れる。 アルビン襲撃だと6縄2占2霊で基本残ったのはロラだし、表にわざわざ霊ロラされに来てるようなもので微妙すぎる。 ヤコブは真打てるよ。 という一撃 |
761. 旅人 ニコラス 09:00
![]() |
![]() |
【羊は人間だったぞ】 マジかよ。 いや、マジか。 色々すまん、昨日うたた寝して2時半くらいに起きたんだが今から行ってもどうせ死んでると思って疲れもあってそのまま寝ちまった…。 書吊りで商食い、って老吊らんかったんかい。 食い筋的に老逃しにきた格好か。 一旦今時間ないからまた仕事合間見つけて来る。 |
764. 農夫 ヤコブ 09:17
![]() |
![]() |
農霊視の狼の対応予想 ・占を当てて喰う(外しても白喰で損害小) ・3-1は占襲撃形。霊は最終局面に残る公算大なのですりよる リザはこれかと思っていた。懐柔云々言ってたのはそのせい 霊と思って疑う振りをして護ろうとした、●は実際には投げない 妙村なら思考の歪み感はこのせいかと2dは思ってた(老は非霊だから占う、服も>>463←非霊ブラフ感) 年羊も霊潜重視から霊候補へは何らかの目線があると思ってた |
769. 羊飼い カタリナ 10:24
![]() |
![]() |
おはようの一撃だよ~ 今日は樵妙と2d寡黙気味の神青辺りを見ていきたいかなっ ヤコさんは考察後回しにしていたから、いいところから出てきてくれたなって得した気分なの。村のまとめをよろしくお願いしますっ! >>735神 改行が変だったの…同意したかっただけっ 上一行以外は神父さんに言っているわけじゃないから、臭いとかヅラだとか思ってないよっ!説明読んだからね~ごめんね、ありがと |
少女 リーザ 10:27
![]() |
![]() |
霊抜けないなら偶数進行のほうが最終日ギシアンになって良い…かも?(;^ω^) ヨアヒムうううう! 村人リズ視点片白のカタリナは処理かけらんないしあんまここに構ってもしょうがないか。視点漏れというか占内訳知ってるだけに見方が雑になりがちだな、反省。 あと、クララとアルビンはお疲れさま。 |
772. 農夫 ヤコブ 10:51
![]() |
![]() |
修への回答の結論書けてなかった。実際の霊視と答え合わせしたかったが意図 僕が死んでる可能性も考えてたから(屋真なら護衛怖い→灰襲撃) 議題残したかったもあるかな 嘘付いても議事の発言がその思考で通るかで見れる(思考の流れで要素取る人も多い印象だった) リザありがと。●老理由や僕への疑いで不審持ってたのは言ってあったから 取り繕いがないのが逆に白い感じ。妙羊は素直属性かな 思考開示は夜にするね |
775. 木こり トーマス 14:41
![]() |
![]() |
[…は寝ぼけ眼でサボった分の絵日記を書こうと手を伸ばす。が、日記が見当たらない。 「え?」 昨日まで放置してたはずなのに…机の周りを探る。 ゴミ箱に昨日破った日めくりカレンダーがあった。ふと日付に目をやる。「8月−65536日?何それ…っておい?今日何日だ?」とりあえずその場から離れたが、気味の悪い感触が、体にまとわりついている] おはよう。奇数進行、農鉄板護衛だから狂残しの意味なかったことに気 |
776. 木こり トーマス 14:41
![]() |
![]() |
づく。なぜか脳内では凸ケアしなかったことになってた。 >>741 いやー、2d時点ではなく商襲撃の後老について意見してる人についてだったんだが。ただ、イライラで頭が一杯になってたというのはよく分かる というか、(こっから老考察)ここの感情の出し方がね、狼だったら決定遅れすぎの村に文句言う感じになりそうなんだよ。モーリッツはっきり物言うタイプだし。そうじゃなくて自分の立場に着目してたのが、白ポイント |
780. ならず者 ディーター 15:30
![]() |
![]() |
あとおれがアルビンほんものって言って占いローラー推したのは、残った占いの様子がそれでどうなるか見たかったからだ。 騙りは真抜けりゃ仕事終了、ローラーされてもいい。 だが真はちがうよな??そこの差をみたかった。 で、フライパンは昨日はエルナが良いだとかなんとか喋ってたが今日はそういう動きもみれねーし役割終えた偽でいいだろ。飯食ってて更新間際離脱大遅刻のニコラスは論外 |
781. ならず者 ディーター 15:45
![]() |
![]() |
ただニコラスの遅刻は、アルビン襲撃が分かってたからか?とも思えてニコラス狼、フライパン狂もあると思うぜ。まあどっちにしろ真は追えないんでローラー完遂で霊で内訳みりゃいい。▼ニコラス あと占い襲撃とカタリナの漏れから べぐかそーじゃねーか置いといて黒いのはリーザちゃんね。 3w カタリナー騙りーリーザちゃん予想 |
786. 木こり トーマス 16:14
![]() |
![]() |
>>657「そうだよねうんうん」の内容説明。多かったらどっか一部分でも で、>400の疑問は解決してないんだ。リーザの軸って何だと思う? チラ裏/ 書吊りで日数増やす明確なメリて「占い生存下での占い回数を増やす」なんだが、それ理由にしてる人がいなくて、トムは異郷っぽく感じてた。殴り合いの日数増やしても喋れるやつが有利になるのであって、村が有利になるとは限らない など色々解説したかったが喉なかった |
788. 老人 モーリッツ 16:47
![]() |
![]() |
改めて落ち着いて昨日の商見たけど、真あるのかもなー。アルビンすまん。 儂の1dの占回避しない宣言で勝手に意味が付け加えられてるけど、「潜伏進行決めたならうだうだ言うんじゃねー、(霊だったとして)占い当てられたぐらいで回避するかよ。斑からの3-2狙うし!」って感じの宣言で、特に隠れた意図とかはない。 |
789. 老人 モーリッツ 16:52
![]() |
![]() |
者のカタリナ視点漏れは、村でもするレベルだと思うけど、現時点でそこまで「この人吊りたい!」っていうのがいないのと、特にカタリナに非狼を感じているわけでもないので、ディーターの意見に乗ってみたい。 昨日からのディーターの発言鋭くて本当に好き。 ディーター★ 昨日トーマスに対して、どうせ吊るなら質問する意味ないって絡んでたけど、今のディーターのトーマス評はどんな感じなの? |
791. 老人 モーリッツ 17:04
![]() |
![]() |
儂からのディーター評はもう初心者とは思ってないというのは言いたい。1dの占COの後回しは何だったんだ?っていうのはあるんだけど、2dの発言内容は非常に妥当。16人村だから占即吊通りにくいけど13人村なら普通に受け入れられる内容だし。瑞々しい視点から、本当に鋭い質問投げかけてる。儂が初心者騙り懸念してるのに、出力上げまくってるのも非狼感。ここ怖感情ちょっとあるけど、一番発言参考にしてるまである。 |
792. 老人 モーリッツ 17:15
![]() |
![]() |
リーザに疑い集まってる感じだけど、1d儂の色から占い判断したいって言っておいて、2dにほとんどそういう行動をとらない点、当初は「こいつ言ってることとやってること違うじゃねーか」って黒く感じてたけど、狼ならそこの一貫性ももうちょっと持つ気もしてきて、白視に変わってきてる。この思考の変遷は、アルビン外した影響も大きいことは付け加えておく。 吊希望【▼旅】 灰【▼羊▽青】@2 |
794. 羊飼い カタリナ 18:02
![]() |
![]() |
>>779者 ドヤ顔乙 単純なミスだね~ それが視点漏れだっていうなら、証明もできないし吊ってくれてもいいの。もうディタさんのよくわからないロック外すのは諦めたの… あとリナとリーザちゃんのラインはよくわからないから安価プリーズかなあ 今日は箱使えるからこれから精査するね~ |
シスター フリーデル 18:14
![]() |
![]() |
狩は…神父様もありえるなぁ…北斎のひらめきに期待w ①狩狙いの灰襲撃 ②ワンチャンス狙いでヤコさん特攻 ③脅威になりつつあるエルにゃんアタック ④まさかの歌麿 ⑤意外な襲撃なし |
少女 リーザ 18:50
![]() |
![]() |
北斎エルにゃん護衛っていうのは狩視点?写楽が言うように意見噛みならわかるんだけど うーん、狩狙いで良い気がするなぁ。▲服って狩要素なんかないと私も写楽も状況黒めになっちゃうよね |
パン屋 オットー 19:34
![]() |
![]() |
>>802下段なぜそうなるのか分からない 老は者を初心者村で見てて、初心者騙りなら狼の可能性見るという話で、僕は鋭い意見でたくらいで初心者騙りと言わないでよね(狼と言わないでよね)と言ってる、つまり者が発言しやすくしたんだけどなぁ 分かりにくかったかなぁ、これ表では少なくとも今日は指摘して欲しくないです、そもそも言わなくてもいいです |
805. 仕立て屋 エルナ 19:42
![]() |
![]() |
>>796リデル ふむー、了解。 まぁ凸は霊確定しないから、でないに越したことはないし、気にする人がいるのはわかる。 ここらへん(ヤコブ真霊か否か気にする視点)はまぁ視点的には違和感ないかな。 ジムゾンのはいまいちしっくりこないけど、 (ぶっちゃけリデル狼で仮決定▼老を寡黙ジムゾンに覆された怒りがあったのではとか思った)、拘っても仕方ないのでリデル要素として別の所でみるよ。 |
811. 仕立て屋 エルナ 20:03
![]() |
![]() |
>>793.リーザ 「村内の羊の位置がそこまで良くないこの場面、さくっと者に乗っかって▼羊するお爺ちゃんやっぱ白いんだよなあ。」 えっと、これよくわからない。 モーリッツがディタの▼カタリナに乗っかったら白いって、どういう理論なんだ…。 |
812. 老人 モーリッツ 20:11
![]() |
![]() |
この村、ロックの定義おかしくない? ディーターのカタリナ黒ロックってどこだ。 なんかトーマスも儂絡みでロック云々言ってたけど、2日目の朝にロックって…って思ったのは覚えてる。 直近エルナの指摘は儂も思った。よくわからんよね。 |
816. 老人 モーリッツ 20:32
![]() |
![]() |
者のリナ黒指摘は全然ポンコツセンサーじゃないでしょ。狼理由としては成り立ってる。儂は全然気づかなかったし。 その一点をもって「狼見つけた」とするのは拙速すぎという反論はわかるけど。センサー自体は優秀だよ。 妙>>814の最後の行の意味がやっぱり分からん 笑 マジで喉足りんな。明日もあるだろうし、今度こそ大切に使おう。@0 【決定自動了解/1時ぐらいまでは議論見てるはず】 |
817. シスター フリーデル 20:33
![]() |
![]() |
んー、3d吊り結果的に▼書で正解だった訳ですが。 昨日の投票廻りのドタバタを検証。 ポイントとして、▼老のほうが狼利だから、2灰狼はともかく 仮決定時に1灰狼は投票を合わせていると想定しています、 (2灰狼が狼利とならない▼書に合わせていたとは考えずらい) \老妙樵服年農者修旅羊屋商 ▼老書老書老書旅老老老書書 |
819. 仕立て屋 エルナ 20:41
![]() |
![]() |
なんかリーザの独自要素取が感覚と強く結びついてそうでイマイチわからんのでした。 >>815 「老注視の方針なのに突然▼老とかきたら私は黒要素に取るし、それは仮に狼でもしないでしょ、というツッコミ」 いやそれをしれっとやるのがむしろ狼なんだよ。きのうは▼老でも村の手順としては全くおかしくはない前提があるので「時間無かったので今日は老見れませんでした、霊判定みたい」とかしれっと出せるよ。 |
821. パン屋 オットー 20:50
![]() |
![]() |
こんばんは鳩で甘い議事読みだけど なぜ旅狼が黒を出したかって、老を確白にしたら吊られる位置に狼いるんじゃないかって思ってたんだけど、1dの感じみるに完全に当てはまる人がおらず 寡黙にならざるを得なかった神、後は青がありうるのかも?ってくらい、あとは者が論争になりえたかなあ あと今日は▼旅ね 旅の▲商って抜けるとこ抜いただけ、普通に▼旅で噛みきりがくるよ ▲商できたら僕狼論がでて連れる可能性もあ |
826. 仕立て屋 エルナ 20:52
![]() |
![]() |
モーリッツの言うように、▼書くらい狼でもやるでしょ。 というのはもっともなのでジムゾンの白要素としては弱いのはわかっているけれども、▼老にしなかったのがジム狼で自然とは思わないなぁ。 まぁ灰吊り【▼はリーザ】で出しておく。 ちょこちょこ気になる動きが出てきているので。 まぁリーザはよく話すのでもうちょっと発言読んでじっくり考えたいのはあるが、今日▼灰出せってことなので。 |
少女 リーザ 20:54
![]() |
![]() |
あ、これ▲変更した人がもぐもぐすることになるんだっけ。だったら3人で代わりばんこにもぐもぐしてもいいね 赤では仲良く話してるのに白では互いに「早く質問に答えろ!」とかやってる狼ズの図 |
少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
もしやるなら妙評落としたときでいいよ。私基本的にPLごとに議事追ってるから、妙評ないのに突然「妙GS持ち越すわごめん」とか言われたらなんで?ってなる、特に屋からの★もスルーしてるからなおさら。後でライン拾われるの嫌だしね~ |
830. ならず者 ディーター 21:14
![]() |
![]() |
じーさんに認められてすなおにうれしいぜ!!! ☆トーマスは人のことを決して悪く言わない気づかいのできるやつだとおもう。だから人を疑うことにそれなりの理由がないとダメですごく丁寧にやってるんだろうなっておもうよ。まあそれが無駄に見えてしまいがちで喉稼ぎか??ってのは過るんだがヤコブだったか?が言ってたよーに筋は通ってる。だからトーマスのあれもほんとはあの▼じーさんのときの喉の内容では済むが、 |
831. ならず者 ディーター 21:19
![]() |
![]() |
それがトーマスのそのさっき言った性格からできなくて、あーゆー感じになったんだと思うぜ!ここまでの行動にブレもねーしむしろ、あのときの占い真偽問わず▼じーさんだ!っゆーのは誰かも言ってたけど村っぽく思える。 なぜならトーマスにとってはあれがほんとに最善だって考えが伝わってきたから。 狼がどーしてもじーさん吊りたくて荒らげたソレとは違うようにおもうぜ。 |
834. ならず者 ディーター 21:45
![]() |
![]() |
じーさん >>790『あと占い襲撃とカタリナの漏れから べぐかそーじゃねーか置いといて黒いのはリーザちゃんね。』 ☆単純な話だぜ!カタリナは狼なら真贋分かってると言った。これが視点漏れなら、ベグってた場合パンのリーザちゃん白から分かったということになる。そして真確定噛みならリーザちゃん占いのときに噛まれた。 だからどっちにせよリーザちゃんは黒い。 ま、後者はリーザちゃん関係なく真即ぬきもあるがな。 |
836. ならず者 ディーター 21:54
![]() |
![]() |
カタリナ ★なんで非霊回しは昨日の更新間際ではなく、今朝行なったんだ??2d遺言可の宣言してたよな?喉も数えてみたら18で余ってたと思うが。 リーザちゃんもカタリナも昨日の更新前と今朝はいるのにカタリナは非霊まわしのときいなかったのは ギリギリの決定変更の影響で、赤で相談してたからでは?? とおもえるぜ! リーザちゃんは喉つかいきってたけどな! これもカタリナーリーザちゃんの要素 |
837. シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
【▼年】 現状、樵年羊修で最終局面だったらという仮定で選択。 廻りの方にコミットを図っている姿勢は好感度高いのですが。 ペタ君の疑いがどこに向いているか、議事でいまひとつ拾えない。 私的に一番ひっかかているのが、2d投票廻りで書狼の可能性が 抜け落ちている(書が白であることが見える)動きかな。 黒白印象についてあまり表に出さない慎重な性格なのに、 選択した▼老→そっと取り下げて▼書が不思議。 |
少女 リーザ 22:03
![]() |
![]() |
ちょうど>>838書いてて見てなかった。今日灰吊りないし無難なとこあげとけばいいでしょ。ほとんど考察伸びてない私… 私もラインは妄想だから気にしない派。さすがに2W出てきたら場合分け減るし真面目にやるけど |
840. ならず者 ディーター 22:14
![]() |
![]() |
リーザちゃん >>838 カタリナが非霊回さなかった原因が、 赤で相談していたことなら その相手として考えられるのは直前までいて非霊回し時に不在だったリーザちゃんが考えられる ってことだぜ! 他候補にジムゾンもいたが、ジムゾンにはそもそも非霊を回すって概念がなさげ。今朝の感じから。 |
841. 農夫 ヤコブ 22:25
![]() |
![]() |
まだ戻れないけど一つだけ 「霊なら」遺言が出来る 宣言なんで遺言残さない=非霊ですよっていう宣言なんじゃないかなと 喉を残すだけで十分ブラフにできるので問題ないし 霊じゃないならとりあえず「霊なら必ず遺言できる」と言って喉だけ残しておけば良い |
842. シスター フリーデル 22:33
![]() |
![]() |
【●自由】一応提出 妙>>839 この段階だと頼りにできないパッション主体のGSになっちゃうから… 納得したら出すようにしますね。といいますか、私だけ出すのかな? >>リザちゃん まとめのヤコさんに、灰にGSを提示するように提案してもらうよう お願いしてもらっていいかな? せめてヤコさん経由で指示があれば。 お手間かけてごめんね。 |
844. 農夫 ヤコブ 22:42
![]() |
![]() |
ああそうだね、出せるなら下のを出して欲しいな ・グレースケール ・もしくは、白と思える人(+灰吊りするなら誰か) それと、もしかしてヨアヒムが突然死しそう?? 間に合わなそうな時は処遇はどうしようか…… |
845. ならず者 ディーター 23:04
![]() |
![]() |
すごく村っぽいのはじーさん、ジムゾン、エルナ 村っぽいのはトーマス、シスター 分かんねーけど村なんじゃね?ってのがヨアヒム、ペーター 狼だと思うのはカタリナ、リーザちゃん、占騙り 騙りに関しては、遅れた理由としてシスターの意見もなるほど!って思ったから、やっぱニコラス狂の方がありそうか? まーニコラスフライパンカタリナリーザちゃん吊れば終わるんじゃね?って思ってるぜー カタリナヤコブさんくす |
850. 木こり トーマス 23:38
![]() |
![]() |
トム的には>>813あたりが真相だろうと思ってた(けど羊自身の言葉で説明して欲しかったんでパスした、結果的にエルナさんの手助け入ってるが)。まあ「割れてるから」真贋わかったといってるから、旅黒なら視点漏れの疑いは払拭できると思うよ。ないと思うけど カタリナについて ディーターの思考としては、1d(初動~羊が者をスルーしてること)2d(▼老について)、3d(視点漏れ)と疑う起点は変わってるんだけど |
855. 農夫 ヤコブ 00:05
![]() |
![]() |
急いでの集計だから抜けがあったらごめん 現状は占吊【仮決定▼屋】 灰吊は行わないので狩人回避用の喉は残さずとも可。希望やGSは出せるなら出して欲しい。 屋先吊で本当に良いのか、ヨアヒムをどうするかを決めたい 占 _老羊年妙服神者修樵 ▼旅屋屋屋屋旅旅屋旅 _神老服羊修妙 ▼羊羊妙年年樵 |
860. 農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
疑い先や吊り先を出してほしい理由 それは今日から灰襲撃が始まると思っているから みんなの思考を残して欲しい エルナありがとう 狼占を確定させ情報を増やす事は重要だから 今日はケアなしを予定してる |
862. 少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>856 私の説明不足ごめ。樵がケア吊反対しない理由はなんとなく了解、その上で「樵が考える理由と違う理由で▼書する人への違和感」はあったわけでしょ?私とかさ。つまり「僅差で▼書…狼の何らかの意図では…」みたいな発想にならなかったのかな。あーでも、結局票数で▼書が大きく上回ったし、今さら覆らないからもういいよ…消極的了解…なのか なんか発言切れてるぽいけど大体合ってるなら返答不要 |
863. 少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
で、ヨア兄さんまだ来てないの? ヨア兄さんの中身が何であれ今日はケアしなくていいと思う。突然死の人の色も見られるのか知らないけど、状況偽の占候補は今吊った方が良いはず あーごめん休憩終わり。トマさんの返答途中でごめん。また肝試ししに来た人がいるから脅かしてくる** |
864. 仕立て屋 エルナ 00:28
![]() |
![]() |
村だと思うのは状況併せて爺さんが最白 次はトーマス、次はカタリナ、ペーター 昨日の▼書の動きが〇なのは ジムゾン ナチュラル純灰が リデル ちょこちょこ黒点 リーザ ディーターはピーキーな動きが多いのでまだハッキリ判断するべきじゃないけど動きは非狼だと思う。 ヨアヒム あれだけの発言じゃ判断できない。 |
867. 羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
>>859年 2dに(者が)あれだけ▼老関連で騒いでいたのに、夜明け前に「彼の発言を精査」と言うだけで触らなかったことをいっているのっ!1dの者評から触らないのは変なの 「2dまで年白寄」2d時点で占いの真贋ついてないの。今日は屋旅が偽濃厚なの、評が変わっていくのは当たり前のこと。屋狼でなければまた考えるし、「下げに来ることしか考えてない」ただの黒塗りはそっちの方なの 【本決定了解】 |
869. 仕立て屋 エルナ 00:41
![]() |
![]() |
ペーターは相手の思考とか入念にチェックタイプなのに モーリッツ周りはかるーく村視したのが印象的で ペーターみたいなのが狼だと大体ねちねち色んな要素挙げるっていう変遷があってモーリッツ評価に行きつくんだけど、 あそこだけぽーんと村視したのが狼的な「モーリッツを吊る、吊らない」の打算がない感じがしたのよね。ごめん寝落ちてるかも。 |
871. 少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>861投稿前に読んでいれば。タイミング…。「多くの村の思考が伸びるなら」これはトマらしい。消極的了解は白黒というより性格要素だね うーん、スタンス変えた自覚はないわ…最近、ってことはどこからか追えなくなったのか、それとも最近の殴り愛好きPLは変わっとるのう(小1の感想です)なのかどっちなんだろう。ちょくちょく追えてるっぽい部分もあるだけに摺り合わせたいんだけど |
少女 リーザ 01:09
![]() |
![]() |
モリじいちゃん 1d>>331非霊透けによる●集めの危険性(実際占われた)。2dの自吊連呼。実際吊られそうだし、狩であのムーブは危うすぎる。あと一貫して占いに興味がない。2dですら。 ここ狩はないでしょう |
873. 農夫 ヤコブ 01:14
![]() |
![]() |
老に関して。確霊後の僕に信頼を寄せて来ている これは1dにまとめを欲しがった老と合致。すりよりは懸念 確霊かを迷った修。慎重な性格を以前から拾ってる 意図など知りたがり対話で判断姿勢 >>759「議論停滞せず良い」「最終局面に残ると困る灰」 老吊も確定情報を欲しがっての判断者視点と感じ。クリ白は未拾 今後は2w組合せでも考えて欲しいかな 複狼生存か、霊軸が規定事項になるからキリを考えているか |
874. 少女 リーザ 01:17
![]() |
![]() |
忘れてた【セット済み】 >>872 今日は▼書周りの樵の動きを考えてるだけで終わっちゃったんだよね。GSは2dから変わらず、修神は質問回答なく考察進まず、樵羊は明日もう一度考察する。今日灰吊りとかありえんてぃーと思ってたから、別に殺意の▼樵ではないよ。 明日は他の灰考察から樵を追うつもり。★も投げるよと宣言。トマくんもぜひ積極的にきて。ここ何かで白打てるとGS黒から順吊りで終われそうだしね @0 |
少女 リーザ 01:23
![]() |
![]() |
ディタおじさん 要素少ない中では狩ありそうでつらいとこ。 1dのCO最後回しって、占2COになるなら確かにメリットではあるんだよね。護衛しやすくなるし。2dの▼旅も、者は通るわけないってわかってるよね?これゴリ押しするのって旅護衛でGJ狙う意図?みたいなこと者ならやりかねない。占ロラ即提案するのもアレ。でもここ狩ならエルナ護衛しないだろうし、明日明後日にはたぶん噛むから別にいいか。 |
少女 リーザ 01:35
![]() |
![]() |
エルナGJが通るかどうかで絞れる気がするけど、現状は服老以外はみんな狩ありそうだよ~、と、狩飽和して悩むリズちゃんなのでありました(完) せめて北斎が一喉でも残してくれてたらな~。写楽も急に目が覚めてなんかコメントしてくれないかな~。ぼっち赤はつらいんだぜ 今夜の村は静かだなあ… |
少女 リーザ 01:38
![]() |
![]() |
うん、やっぱり、農鉄板護衛とかいってしれっとエルナでGJ取ってくるならトマくん狩でFAしそうだな、私は。 でもそれはトマくんならそういうブラフ撒きもやりかねない、ってことで、(おそらく)農護衛で▲エルナ成功してもトマ狩の可能性は消えない。でも明日になれば、私か修以外から灰吊になるなら誰か露骨に避けるムーブが出るかも、と期待。 |
少女 リーザ 01:43
次の日へ
![]() |
![]() |
明後日はRPP懸念でニコ吊になりそうだからとりあえず明日を乗り切ればよい?で、合ってるよね。ねむい… 北斎おつかれ!真視とってくれてほんとありがとう!2d真占即抜きで負けるなんてみっともないんで全力で勝ちにいくよっ!アルビンと(たぶん)エルナと墓下あっためといて! |
広告