プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
司書 クララ、1票。
仕立て屋 エルナ、9票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
司書 クララ、1票。
仕立て屋 エルナ、9票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、少女 リーザ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、司書 クララ、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ の 10 名。
435. 農夫 ヤコブ 01:15
![]() |
![]() |
【パメラを占います】 理由は多弁枠の神書娘のうち、2名と切れてる娘を占えばライン見えると思ったから この3名から2狼は考えにくいかなあと 精査してないけどざっくりゾーン作ると 神書娘、服旅、老年妙かな 青狂でそれぞれのゾーンに1狼ずつは、割と昨日から考えてた 本当はここから単体含めて深堀りしたかったけど リア充大爆発で申し訳ない |
436. シスター フリーデル 01:19
![]() |
![]() |
霊能結果【エルナさんは人間でした】 喉枯れてしまったばかりに決定周りがぐだぐだしてしまい、不甲斐無いまとめ役で本当にごめんなさい…。 >>410下段訂正ですの。夜明け直後からライン仮定で切れを探していたので明確には老狼見てなかったとはいえませんでしたの…。後は昨日の灰に埋めてますの…。モリ爺様は何も悪くありませんの。 |
438. 神父 ジムゾン 01:24
![]() |
![]() |
リア充爆発しすぎてはみ出てるで そしてヨアヒム襲撃っすかー最近ベグり流行ってんの?? いやしかしぐだった状態で流されてしまったのは悔やまれるなまじかー ちょっとまだ落ちついてないです |
439. 村娘 パメラ 01:26
![]() |
![]() |
【諸々確認】 んー、農偽なら黒出しするとこなのかなー、んー。 青襲撃とは悩ましい。べぐりだね。 今日は▼農するか農占決めつかなのかな?違う?頭動いてないやー。 青服はお疲れ様! はあ、ミスできずになったね。頭動いてないから寝るわ。 あと、修、できれば確霊の判定は一番最後がよいと思うよ。 |
443. 村娘 パメラ 01:43
![]() |
![]() |
寝るさぎーで一発 あー、違うか。農は偽でも白しか出さないんか。服白だったし。でも農真押しする人多かったし、農が黒出してたら私吊れて狼勝利だったかもしれん 農★神書娘に1W想定は、まあ100歩ゆずってよいんだけど、神書ときれているから私占いってなぜ?神狼イコール書狼(書狼イコール神狼)なの? あれ?私を黒く見てて私から黒見えたら神書に白打ちする想定だったとか? なんにしてももうちょい説明頼むわ |
444. シスター フリーデル 01:48
![]() |
![]() |
ごめんなさい…少し落ち着いてきましたの…。 10>8>6>4>ep 4縄4人外。本日は決め打ち検討が必要ですの。 農決め打ちなら縄が一つ浮きますの。農ケア分の縄は一本余っていますの。 また、農決め打ちの場合は娘は確白扱いになりますの。 農決め打って仮に狂だった場合明日はRPPですわ。 >>439 娘 アドバイスありがとうですの。判定気をつけますの。 |
445. 農夫 ヤコブ 01:56
![]() |
![]() |
☆娘>>443 簡単に言うと、神書娘のうち神書のラインは切れてない 娘は神書双方と切れてるから、娘黒なら神書を白置きできるという省エネ占いだったんだよね 僕的にはベグりで狂人食われたから明日RPP消えてまあいいんだけど、 やっぱこんなんだと信用負けるよなーと反省 |
446. シスター フリーデル 02:10
![]() |
![]() |
本日は余計な事はしないように気をつけますの…。私の決定出しが不安なら者もいらっしゃいますし方針を再検討しますの。 また、>>444についてですがRPPは農が狂仮定かつ村を吊ってしまった場合ですの。 農決め打ちかつ狼を吊っていればRPPは消えますの。今日は的確に狼を探すか占いみるかになると思いますの…どちらが良いのか喉端でも聞いておきたいですの。 >ALL★私は思考隠した方が良いでしょうか? |
448. 農夫 ヤコブ 02:25
![]() |
![]() |
☆修>>446 思考は隠して俯瞰で見てほしい 昨日の書娘みたいな相互理解が難しいところに仲介したり、 発言少なかったり見えないところの促しと、あとは全体的な交通整理が仕事だね ただリアル事情あるだろうから、予め参加可能時間を明言してくれると助かる あと本決定後も2喉くらい残してほしいかな 返答不要です |
452. 農夫 ヤコブ 03:24
![]() |
![]() |
者>>451 襲撃候補は農青修者の4択 唯一確定能の修を噛めない状況で、 者じゃなく農青を噛むのは割と王道だったりする 狼から見た優先度は修>青>農(青>農は世論の信頼度的な) ただ本決定時点の狼目線、エルナ白と自由占い片黒からの斑吊りがあるので、結果的に今日だけは霊<占で、 護衛優先度と襲撃優先度を考慮して、青噛みが鉄板だよね 農青が拮抗してたら▲者もあったかもしれないけどね |
455. 神父 ジムゾン 12:07
![]() |
![]() |
昨日はすまんかったです、今日は早めに出るけどその分早めに帰れる予定 ▼ヤコブしたいようなと思いつつもベグりなら今日で完全撤去される可能性もあるから▼老したいなあって 娘狼パターン以外は真贋わかってないままのわけだし もうここ外して3狼とか考えらんないんだよね 昨日のログさらっと読みたいけど間に合うかなあ |
457. 司書 クララ 14:21
![]() |
![]() |
発言薄いと言うか、筋道立てて説明できてないので、村探しも狼探しも上手く伝わって来ないけど、 相手の理解を求めてない姿勢が、生き残りたい狼にしては不自然。 村でも吊られて貰っては困るんだけど、理想像押し付けても、ワシはワシじゃし。とか言われそう。 言いたいこと言って、推理楽しんでる村風味。 ■ニコラス >>347の考察は、結果として疑い返しになってるので、推理としては微妙だけど、ここ、結構白いよ。 |
458. 司書 クララ 14:21
![]() |
![]() |
実際は、村人も誤って村人を疑うけど、 自分への占い希望から、狼側の陰謀を妄想して、「できすぎてる」とまで言うてる。 パメラからの占いは、寡黙理由で敵意は薄い。 狼なら仕方なく思いつつ、他に目を向けて欲しい的な思考になるでしょ。 ここで狼の陰謀を妄想できるのは、自分白だという意識が強い村特有の疑心暗鬼さや思うで。 神父やパメラも聞いてたけど、 ★>>219「僕と着目点が一緒」って、どのあたり? |
466. 司書 クララ 15:28
![]() |
![]() |
■ヨアヒム 昨日はふらふら質問ステルス風味。 決定周り、白と見たエルナを庇う説得もなく、ウチとパメラに目が行ってる。 でさ、ウチ狼堅いと思って占うならまだ分かるけど、どう見ても念の為よね、これ。 パメラとウチとの2択っぽかったし、2人とも基本白く見てたっぽいし。 昨日エルナ白く見て1ミス覚悟してたら、今日はミスできない日なんよ。 ニコラス黒に自信あっても、占って確認するのが占い師心理ちゃうん? |
467. 司書 クララ 15:29
![]() |
![]() |
白予想のエルナが吊られそうで、明日はもうミスできない。 エルナは白いと思うよー。とだけ言って、 白めに見てた2人に注目し、どっちか占おうとする。 これ、真占心理じゃなく、偽黒出し先探ってる狂人心理やない? ヤコ本人から真偽見えないけど、ヤコブ真だと思う。 でも、パメラに白出してるんよね。 神父白とリーザ黒は流石に間違ってない思うけど、 ウチの推理、どこか間違ってるのは確実なんで、突っ込み欲しい。 |
司書 クララ 15:35
![]() |
![]() |
赤挟んで12連投。灰も挟んでるかも。 必死すぎ? 余裕のない村人演技っす。 まあ、シスター纏め役な以上、ウチは吊られないし、ANGELも多分安全圏。 LOVE も昨日の負い目から、よっぽど票が集まらない限り吊られないでしょう。 順当だと、今日ヤコブ吊りで明日リーザ吊りの流れかなー? 今日リーザ吊って、明日は黙ってシスター投票のランダムPP狙いも夢見る乙女心。 |
司書 クララ 15:42
![]() |
![]() |
散々、単体でパメラ疑って、ヤコブ真を主張しパメラを吊れなくしようとする。 という、狼なら動きがおかしいんじゃないか? と思って貰いたい、ごく普通の白アピですが、どうでしょう? あ、このあたり、赤での相談ではなく、あとで赤ログ読む人のためのネタバレな雑談風味。 |
468. 神父 ジムゾン 17:46
![]() |
![]() |
老>>361なんか昨日よりはまともなこと言ってるかんじかなーとか思いつつ老書娘旅年妙に3狼なら固いとこだなーと なお今回の襲撃で占狼は完全に切った模様 あとなんか朝▼老ゆーてたけど意外と灰広かったし▼農に逃げるのもアリ というか手順的には▼農一択安定ではあるんだけどうーん 俺自分で思ってるよりモーリッツに対して盲目なのだろーか。これが恋か ってな感じで昨日のログ読んでます@離脱まで20分 |
471. 農夫 ヤコブ 18:03
![]() |
![]() |
【業務連絡:本日22時頃の帰宅予定】 なんか色々考えてることはあっても、言語化できてなくて申し訳ない とりあえず今日は▼農しない場合は農真路線が安定なので、 もう一度占わせてもらえるなら50%だしなんとか黒引いてみせます 青欠けた以上、まさか今日統一はないと思うので |
475. 村娘 パメラ 18:34
![]() |
![]() |
神>>472、いろいろ理由お願いね。わかっていると思うけど、失速されると黒く見えるのよ。 あと、神は結構書の白を確信(?)しているようだけど、(いや、私が神から書を疑う姿勢が感じられないだけだけど)★書の白要素教えてくれない? 業務都合で質問の意図を先出し。 私が書について他の人の目を借りたい気持ちがメイン。あと、神への性格やスキルを探っているってところね。 |
476. 村娘 パメラ 18:39
![]() |
![]() |
あ、と、は、っと。 農について ▼農は、手順として反対する気は今のところない(農真や農非狼が確信できたらするかもしれないけど、今のところ確信していない)けど、神も言ってたけど占襲撃2タテがくるかどうか見てみたい気持ちはけっこうある。 今日の▼灰した時の「RPPリスク」と「襲撃確認できるメリット」を天秤にかけてRPPリスクを取るのもありかなと思う。青真より農真の可能性の方が高いと思っているし 続? |
478. 村娘 パメラ 19:05
![]() |
![]() |
あ、修へ回答するの忘れてた。 修☆昨日は私はちゃんと▼服したよ。何回か確認したし間違いない。 あと、わたしはまとめもゲームの参加者なわけだし好きにやってもらっても構わない派だよ。“強”ロックをかけたりすることだけは自重して欲しいなとは思うけど、それ以外は特に自由に。 まあ、農の思いもわかるけど、修のよいところでバランス取ってもらえばいーよー。楽しくいきましょ! |
479. シスター フリーデル 19:27
![]() |
![]() |
農真要素を挙げるなら本日の娘白出しですわ。仮に狂なら本日黒出し安定ですの。 黒出し→占対象へ村の視線が向き、上手く吊りに持っていければ1縄消費→翌日結果が出て破綻してもRPP。その時、村に狂吊る余裕はありませんの。 黒吊りにならなくとも、議論の混乱(喉の消費や潜伏狼から視線を逸らせる)、SGとして残す事ができますの。 狂でこの選択をしなかったのは誤爆を恐れていたからという場合もあるのですが…。 |
482. 少年 ペーター 20:44
![]() |
![]() |
こんばんは。ここからゆるオン。 とりあえず、最終的な方針はリデルさんとディタさんにまかせるけど、僕は今日は灰吊り希望。 今日慌ててヤコさん吊るメリットはあまりないような。狼目が強いなら別だけど、そうでないならたとえ狂でも偶数進行だからわずかとはいえ縄的価値あるし。 もちろんヤコさん狂なら今日灰吊りで村吊ったら明日RPPだけど、ヤコさん先に吊って明日の灰吊りで村吊ったら飽和負けだから |
486. シスター フリーデル 21:13
![]() |
![]() |
娘書衝突のきっかけはざっくりしますとこんな感じでしょうか。 娘:農狂はただのパッション 書:ちゃんと推理しないで主張するのは変 多分手順や陣形重視な娘と思考経緯や性格重視な書でぶつかってしまってるんだと思いますの。 書は自分で納得できるまで突き詰める、娘は感覚で拾ったりもする。 こんな風に見えましたの…これは黒、白要素とかではなく個人要素での衝突に見えますの。 |
489. 老人 モーリッツ 21:14
![]() |
![]() |
☆書>>456 娘は単体考察を主体とすると自己紹介しておった。そしてラインはどうしようもないときだけ駄目もとで頼るとな。今の姿勢は正しくとの通りじゃろう。だが、娘が狼であれば村人を欺き落とし入れるためには、自分の本性を隠す或いは偽る振る舞いをするじゃろう。有り得ないラインをでっち上げて主張するとかじゃな。だが、そういった発言はない。あるとしたら自己紹介自体が偽りの場合じゃな。じゃが何を目的とする? |
老人 モーリッツ 21:36
![]() |
![]() |
農>>235 「妙が狩人でない」と見えたことに対する発言になり、狼に偽狩COの助言をしているようにも見える。 真占としてあの発言をするのかどうか。初日なんで回避が必要じゃないという条件であったとしても言うものなのかどうかというところが何故? |
492. 農夫 ヤコブ 21:45
![]() |
![]() |
もうすぐ帰宅、発言まとめてから話すけど、質問は受け付けます 修>>491 偶数進行だから意図的襲撃ミスはないとしても、 エルナ狩の可能性があるからGJ直後にしか信じられる自信はないかな やるなら狩回避にとどめておくべきだと思うけど…… |
493. 老人 モーリッツ 21:50
![]() |
![]() |
今日は間違って村人を吊るわけにはいかんので、神を見直した。 ワシ視点で言えるのは、ワシの初日の発言内容が薄いということが理由で唯一のようじゃな。 それで希望を出すことは構わんが、初日二日目は兎も角三日目になっても同じ結論しか出てこないというのは、ワシの発言は何の意味ももっていないということでしかない。 というより、神自身がワシの発言に限って言っても読んでおらんわけじゃろうと考えるのじゃ。 |
494. 老人 モーリッツ 21:50
![]() |
![]() |
読んでおるのであれば、更に追加でプラスであれマイナスであれ意見に重みが増してくるものではないかな。 初日はちょっとした言い掛かりや引っ掛かりで結論に結びつくということは普通にあることじゃが、日数が経てば占吊や襲撃と言った情報も積み重なり変化があってしかるべきじゃないかの。 結論としてはワシ視点では神に関しては吊って色を見る以外に出そうもないというところじゃな。他の人に結論は任す。 |
老人 モーリッツ 21:52
![]() |
![]() |
自由占いを希望していたから、「GODDESSやANGELを村と思って偽黒出るパターン」の懸念は高いですね・・・。 無難に白出しオンパレードが良いと思うのですがね。 ただパメラに白出ししたことからは、狼と思う相手に白出しするつもりかも知れないです。 |
495. 少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
昨日の議事読みながら灰狼予想してるんだけど、わかりにくい。 モリさんの昨日の発言読んで、うーん別に狼っぽくないなと思いつつある。老>>361とかの自分への目線に対する反応の部分は、気負いというか焦りとか全然見えなくて普通に村いのかなあ。 ジムさんへの疑いはモリさん村仮定、自分への目線がおかしいと思ったら相手を疑うのはわかるし。 |
498. 少女 リーザ 22:12
![]() |
![]() |
昨日の投票先ですがリザはきちんと 【エルナ▼】指さし確認へんこうで押してあるので間違いないです。 あと、ログ読めていないので意見が被るかも知れませんが、同意でもなく追従でもないですの。 えっと、狼は【娘・書・神】のなか二人居ると思って居ますのよ。 昨日のエルナさん▼希望はクララさん狼の複線のつもりで 吊り希望でした。拘って居ましたねぇ |
500. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
昨日のお二人の考察にも書いた通り【娘VS書】でたたき合ってくれれば子の二人は大丈夫な気がしてますのよ。 問題は神父様で昨日の●希望でした。 一番見えにくい場所、娘書の陰に隠れているようで存在感はしっかりととっている。 はつげんに追従などと黒印象を村人に付けるのは狼ノ常套手段で良くある手なの。 |
501. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
で、今日の希望ですが あるなら●ペーター ▼神父様お願いします。 みなさん、本当にごめんです。 今夜は早く休んで明日はしっかり参加しますので ゼッタイにリザ吊っちゃだめなのよ。狼に負けちゃうのよ。 |
503. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
ララさんからは狼探しているなあって姿勢が見えるよね。思考開示も丁寧だし。このあたりは村い。視線の向きや疑い先の理由とか見ていて、塗りとかそんなのは感じないなあ。 ちょっと白取りが軽い?って思うところもあるけど、逆にララさん狼なら自ら圧死しそうな動きだよねえ… 書>>466からの占い師考察、確かに「黒を引きたい」というのが普通の占い師心理と考えると、ララさんの主張もわかる。 |
504. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
続) まあヨアさんからコメントもらえないからヤコさんを吊るか吊らないかという状況でもない限り参考情報程度に押さえておくね。 パメさんが、ララさんと相性悪くて殴り愛してる感じ? パメさんの発言も追って合わせて考えてみる。 |
505. 老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
修>>491 個人的な嗜好によるんじゃないかな。100人纏め役が居れば100通りの纏め方があるじゃろう。正解というなら「楽しめているか?」に「是」と言える纏め役じゃないかの。 take it easy! 所詮ゲーム。勝っても負けても楽しければ問題ない。 書:初日からの理詰めの詰問姿勢は変わらんの。誰に対するのでも同じなので狼であれば仲間も関係なく切りつけていることになるんじゃな。ただ狼であれば息 |
506. 老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
切れしそうじゃと思うところ。あと理想像を押し付けられてもワシにはクララと同じことは出来んの。非狼要素のほうが多いのかの 娘:農からの白出しじゃな。農が真であるかどうかじゃが、ワシの中では農>青で真度が傾いておるので問題ないがの。あと、白出しされた農を吊り希望を出したり、無条件で信用するわけもない点、娘が狼なら農=狂人から白出しされたのに、農の信用を落とすよりは挙げるのではないかの。娘が狼なら自ら |
508. 老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
言ったが理由は違ったと判断しておる。 旅:今日は発言がないの。初日のワシの言動で疑惑を向けてくるのは問題ないが、それが狼だと思うと断定してくるまでの思考が発言からは読み取ることが出来ない。感覚的な発言をしているからかも知れんが、理由も分からなければ説明をして理解を求めることも出来ん。 妙:メタ入りで>>334は狼なら表で聞くことか?と思っておる。村要素を拾っておることもあるかも知れんがな。 |
509. 司書 クララ 22:31
![]() |
![]() |
パメラ>>474 消去法で狼予想なんじゃなく、ウチが単体黒く見えるなら、はっきり指摘して。 なんかパメラは、正面から疑問ぶつけず、 「意外とよく読んでない」「発言意外と浅い」「微妙な発言してた」 「質問ステルス」「意図的不理解」 とか、ネガティブなイメージの言葉をウチに対して繰り返し使うことによって印象操作してるように見えるんや。 事実無根でも、何度も目にすると、周りはそんな印象持つさかい。 |
510. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
白 娘>妙>書>年>旅>神 黒 農からの白出し、それに対する反応からして娘が白一番手じゃな。次ぐのは妙じゃな。年については若干胡乱に思ったところ、>>495が眼に入って更にくるーなのか。ここ真実が分からない村人なのか真実が分かっていて迷っている振りをしている狼なのか分からんの。書については年が下がった分繰り上がりじゃの。 希望出しじゃ。 【●年○書】【▼神▽旅】 昨日と一番違う点は年じゃの。 |
老人 モーリッツ 22:37
![]() |
![]() |
パメラ襲撃しますか? ちょっと持ち上げ過ぎて吊りには持ち込めませんしね。 ヤコブの真度が上がるでしょうが。 本当にヤコブが狂人ならばメリットがあると思います。 ディーターは残しておいても問題ないかと。 |
老人 モーリッツ 22:40
![]() |
![]() |
もしニコラスが突然死するのなら、GJも許容範囲の問題かと思います。 もちろん勝負を掛けるのなら▼村になったらディーター襲撃&ニコラス突死でヤコブ狂に期待してPPというのもありだと思います。 その時点でヤコブが真かどうか分かるワナもありますが・・・ |
518. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
パメラ狼でリーザ白なら、白視のままでいいはず。 リーザは助からないと見てライン切りで、シスターのリーザ疑惑に追従したら、時系列に矛盾が出た。 これでしょ! と思ったら、>>515でリーザ擁護? これ、ウチが誤ロックして白リーザ吊るの眺めてた狼パメラもあるんか? やっぱ矛盾満載のパメラ先に吊りたい。@2 煽り:他の参加者を著しく不快にさせる言動は禁止行為です。知った上での言動なら何も言わない。 |
521. 村娘 パメラ 00:02
![]() |
![]() |
あー、ごめんね>>518最終文。 判定は他の諸々の人に任せるけど、私から相性悪くて見にくかった書から要素を取るために、書の感情を見るために書を突っつく(まあ、言うならば煽り要素)の自己規制しなかったって話ね。 あー、なんか一旦頭冷やすわ。 |
522. 農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
発言少なそうなところから旅老年妙+服見てきた(省エネ思考) とりあえずここ全白はないだろうし、処理するなら多弁組よりこっちなので、ここから 【▼旅▽老】 完全に対立構造で両狼はなさげ、かつ対話コストが高そうな2名 ニコ来てないから微妙だけど、老妙娘狼理論は一貫しつつも、 彼の中で情報が増えてなくてかつ占い視をどう見ているのか…… 爺さんは防御間強いだけ疑惑もあるんだけどね GSが女好き過ぎてもうね |
523. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
希望出し【▼妙】 占いは自由でいいと思う(占い先の選定も見たいので)けど、モリさんかジムさんかなあ。 というか、ヤコさんが狼じゃないなら灰に3狼なんだけど、ここ黒いと思える人がそんなにいない。 ララさんが書>>509で指摘しているパメさんの発言が印象操作に見える件、パメさん狼なら印象操作する相手がララさんって、 |
524. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
続) うーんあまり黒視されていない所に見えるから目立ってしまうだけで効果が薄そうに思うんだけど、僕が自分のララさん評に引き摺られてるかな? 書>>518 パメさんはヤコさんの白だから、パメさん吊るならヤコさんでいいような。縄余裕があるなら別だけど、そうじゃないし。 |
525. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
>>520 神 すみません、責めてる訳じゃないんですの…。 客観的に黒塗りとかよりもただ単に理由が知りたかったとかそういうのではないかと見えたと伝えたかったんですの。リアルと体調一番大事ですわ。 一応【0時15分】に仮決定ですの。 焦って間違えたら大変なので延長希望あれば受け付けますの…。 |
528. シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
パメラさん、急かして申し訳ないのですが希望出しをお願いしますの…。理由は後でも構いませんわ。 旅についてはまだお顔が見えてないのでどうしようか悩んでいますの…。無事に来てくださるといいのですが。 |
529. 村娘 パメラ 00:26
![]() |
![]() |
>>528 あー、もろもろ感情差し置くわ、頭フリーズぎみだし。 ▼と▽にあまり差なし。てか、この2灰以上に▼▽にあげたい人いないのよね。 【▼妙▽書●神○妙書】 旅こないとどうなるんだっけ?RPPがPPになる? となると農狂で今日▼農をしないと明日はPPね。 逆に決着早くてありがたい気もするし今日は▼灰でOKね、私的には。 |
531. シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
\妙老書修娘 ●年神老年神_______ ○_旅_旅※_______ \神妙老書農年修娘 ▼老神年妙旅妙妙妙____ ▽_書_老___書____ 仮決定【▼妙】 ※妙or書 理由は後程。反対受付けますの。この場合は狩回避は聞けないのでしょうか…。 |
534. 村娘 パメラ 00:33
![]() |
![]() |
【仮決定反対しない】 狩回避は聞けばよいと思う。 昨日はたしかに明示的に聞かなかったけど(私も言えば突っ込めば良かったね)、服のあの感じだと狩なら言ってくれてたと思うし。 |
535. 農夫 ヤコブ 00:34
![]() |
![]() |
娘>>529 農狂で旅白突然死かつ今日村人吊って襲撃成功(▲服とか)の場合 狂霊灰灰灰灰灰で3狼生存、故にPP発動です わかってて言うけど、僕は明日PPにならないことを知っているので、 対策なし灰吊りを推します |
538. シスター フリーデル 00:38
![]() |
![]() |
>妙さん もしいらっしゃいましたら狩回避あるかお聞きしたいですの。 >農 年宛の質問の意図を聞きたいですの。既出ならアンカお願いしますの。 >>537 書 ★夜明け後判定見た後の娘のテンションと前日までの娘のテンションの差を感じたか聞きたいですの。 喉なさそうなので他優先でいいですの。 |
540. 少年 ペーター 00:41
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 書>>537下段 なるほど、理解。 --- ちなみに凸時の一般論だけど、偶数進行ならケアしないほうが仮想GJの1縄が得。 ヤコさん狂、ニコさん村で今日の灰吊りで村吊るとPPだけど、そのケースだとニコさん吊った所で3連RPPだから気にせずにヤコさん真orニコさん狼or吊り先の灰が狼に賭けて灰吊りでいいと思う。 |
545. シスター フリーデル 00:46
![]() |
![]() |
本決定【▼妙】 妙は占い真贋を真剣に見ていましたが、それは占内訳が真狂の場合狼でもできますの。 考察を歪めなくて済むので灰を見るよりも最も自然な考察ができますわ。 >>541 農 ありがとうですの。 皆様の意見を見て万が一の場合の旅ケアはしませんの。 |
546. 少女 リーザ 00:46
![]() |
![]() |
確認しなくちゃいけないから起きてきたの。 リザは回避しないのよ。 (例え狩人でも回避でCOなんてかりうどのなおれなのよ 一応反論、リザ昨日の時点から娘%書のどっち蟹狼居るって入って田野よ。 今日になって言い出した訳じゃ無いからきちんと昨日のログ読んで欲しいの。どっちがしろポイっていったら娘だって書いたのよ。狼じゃないからどっちが狼なんて判らないのよ。 |
551. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
あっ決定出てた【仮決定りょーかい】 モーリッツまじで昨日絡み酒だったのか…。 >>542クララとのアレで荒れてるんだろーか。 んー、村的にもパメラか俺を殺さないといけない感じあるんだけど無理っすね 感情だけでいうなら時間取れてない俺悪いしこんなヘイトされるなら死んでもいいってやつなんだけど |
553. 農夫 ヤコブ 00:53
![]() |
![]() |
フリーデルは無理せずにね 色々背負わせちゃって申し訳ないけど、 仮に負けても責めたりしないし、何より楽しんでゲームしよう そのへんはこの村って寛容な気がするし 最悪僕吊れば明日PPはないから、フリがそう言うなら反対はしないよ @5 |
562. 司書 クララ 01:08
![]() |
![]() |
【本了解】 パメラ>>519 不慣れ狼が不慣れを武器にする場合、狼が赤でアドバイスをしないことも多く、不慣れだけでディーターを白と見ることは出来ない。 エルナは、不慣れさで白く見せようとしてるように見えなかったし、 エルナが狼なら、狼が赤でアドバイスをするという意識は、 実際にアドバイスを受けているからこそ出てきたと思える。 よって、エルナは赤持ちの狼の可能性がある。 これのどこが矛盾してる? |
563. 少女 リーザ 01:09
次の日へ
![]() |
![]() |
えっと解り辛いね。>>327の切磋琢磨のところ。 だめだw sぜんじつの事があるからおくびにも出しちゃいけないって思い込みすぎた退かん。 あと、昨日の服からふくせんたどったとこで、青との疑惑がとっかりになった。 |
広告