プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ、1票。
羊飼い カタリナ、1票。
農夫 ヤコブ、6票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、1票。
農夫 ヤコブ、6票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、少年 ペーター の 6 名。
251. 負傷兵 シモン 07:19
![]() |
![]() |
【霊結果確認】 >>250 ペタありがとな。 そして、クララ、すまねえ…。ヤコブもおやすみだぜ。 昨夜、とりあえず今日のまとめは年兵でって書にいわれたんだが、進行自体は頼んでもいいか? フォローや補足はもちろんするが、進行ってのは正直苦手なんだ…。 |
252. 負傷兵 シモン 07:25
![]() |
![]() |
そのうえで、書は最終的に「羊宿」が怪しいって言い遺していったが、おれはまあ相変わらずだが宿が黒目だとおもってる。 もちろん騎士がいない村な以上、まず占噛みは定跡で、別に宿の占回避と言い切れるほどの根拠はねえが、なんにせよもう占はいねえし残りも6人だ。凸老が村で2wならきょう吊れねえと負ける。 今んとこ雑感としては灰4人は黒めから順に宿>商>羊>妙だな。 |
253. 少年 ペーター 07:38
![]() |
![]() |
兵は昨日の僕を見てそのあたり出来る人だとでも思ったのかな…>< とはいえ、もう進行周りにそこまで気を使う必要はないんじゃないかな? 灰の殴り合いによって4灰から2狼吊るだけ。一度でもミスしたら敗北。 とりあえず、現状確白は兵だけだから今夜の最終まとめは兵に任せたい。 まとめが狼に懐柔されないように、ある程度意見とかは伏せといた方が良いかも。 僕は兵よりは積極的に動ける位置だけど期待はしないでね |
254. 少年 ペーター 07:43
![]() |
![]() |
あ、正確には4灰+霊?の5人から探すことになるのかもしれないけど… 寡黙+凸でただでさえ縄余裕ないこの村で、1/9で老霊だったケースまでケアするのはさすがに厳しいと思う。 そうだった場合は事故だったって割り切って、霊決め打ってくれると助かります。 |
255. 負傷兵 シモン 08:43
![]() |
![]() |
>>253 いやいや、年もおれみたいなアル中みてできるとおもったかよ? ただ、「進行周りに~」了解。よくもわるくも(こっちとしてはあんまよくねえけど)わかりやすい展開だもんな。最終まとめもOKだぜ。 ただできればその時間は年に決めてほしいな。アル中、たぶん20時、21時くらいまではあんまり動けないから申し訳ねえけど。 |
256. 宿屋の女主人 レジーナ 08:46
![]() |
![]() |
おはよう。 当然の結果だけど、クララがいなくなってるわね。 そしてペーターからヤコブ白か。 クララとヤコブはお疲れさま。 これで確定したのは[クララ真占][シモン白]ね。 農年狼なら残り1wなんだけど、さすがにこのパターンはあり得ないわね。 残り2w、とくかくもう一度見直すところからはじめよう。 |
257. 行商人 アルビン 13:07
![]() |
![]() |
遅くなってしまいました。 クララさん、ヤコブさんお疲れさまでした。 ペタ君霊、シモちゃんが白。 妙宿羊に2Wですか……今日吊りミスると明日の朝エピ。きついです。 3灰の中から確実な切れを1つ見つけられれば2Wがわかりそうです、単体考察と交えてやってみますか。 |
258. 少年 ペーター 16:19
![]() |
![]() |
ぐおお…ごめんなさい、今日ここ来るの遅くなりそうですー! とりあえず23:00くらいまでにはある程度みんなの意見欲しいですけど、コア遅い人いるので皆さんの都合に極力合わせますー! 本決定24:00過ぎるようなら兵に任せますね。 |
259. 少女 リーザ 16:41
![]() |
![]() |
①羊姉ちゃん—芋にい ③羊姉ちゃん—レジーナおばちゃん ④芋にい—レジーナおばちゃん 可能性のうこう ← ①>③>④ 吊きぼうは【▼羊姉ちゃん】 1dで芋にいとレジーナおばちゃんの二人が羊姉ちゃんを白い位置においていたのがわたしは変だとおもったの。2wなしのとこは白ととるのはわからないでもない。だけど羊姉ちゃん他の発言「霊はどっちでもいい」とか「明日でいい」とか計算の灰の数がちがうとこあって |
260. 少女 リーザ 16:50
![]() |
![]() |
全体的に細かいところを気にしていない印象をうけたんだ。だからわたしはけっきょくその二人が白ようそととった「1/9というのが2w抜けてる」っていうのも、白ようそにはならない、羊姉ちゃんが狼でもやると思ったんだ。だからそれだけでだいぶ白目においたのは、やっぱりどっちかにラインがあるからだと考えているよ。それで相方のうこうなのはどっちかっていうとそのようそだけで羊姉をとても村でみていた芋にいの方。 |
261. 少女 リーザ 17:19
![]() |
![]() |
★レジーナおばちゃん 昨日レジーナおばちゃんが最終吊りきぼうだすまでわたしが農おじさん狼でラインあるならレジーナおばちゃんしかいないとおもってたの。というのは1dでおばちゃんが農じいさんのこと芋にいの次点で村のこと本気で考えていると印象アップさせていたから。他に灰の中で農おじさんのこと良く言ってる人はいなかったよ。それで昨日は農じいと羊姉で悩んでたけど、昨日の決め手はけっきょくなに? |
265. 宿屋の女主人 レジーナ 17:45
![]() |
![]() |
★年 結局昨日のギドラCOした作戦目標について何も説明してくれていないけど、してくれないの? 少なくとも、奇策を打つ人(役職含む)には、その意図を説明する義務と責任があるのよ。 ごまかさないで説明して頂戴ね。 |
266. 宿屋の女主人 レジーナ 17:46
![]() |
![]() |
★兵 確白に★投げるのもどうかと思ったのだけど。 シモンはこれまでまともに質問もしてないし、考察も落としてなくて、パッションだけでGS出しているようにしか見えないわ。 それで、宿が黒目といわれても、私はどうやって弁明すればいいのかしら? この村の命運は黙って俺に任せろ、というのならもう勝手にすれば、といわせてもらうわよ。 私からの希望は、ちゃんとやることやって頂戴、ってことだけ。 お願いするわ。 |
268. 宿屋の女主人 レジーナ 17:57
![]() |
![]() |
ただ、これは狼でも発言できる内容だから、白黒白黒要素ではない、あくまでも印象がよくなっただけ。 だから、昨日寡黙吊り妥協の場面で、農羊どっちを吊るかと考えた場合、やはり微妙でも白要素取った羊残した方がいいという結論だったのよ。 |
269. 少女 リーザ 17:57
![]() |
![]() |
★芋にい >>228で「ヤコブが霊回していないのが不安」っていってたけど、農じいちゃんが霊っぽいところってあったの? 芋にいはペーターまわりのライン考察でペーターが狼のときの相方ふめいってことでてっきり真でみているものだとおもっていたから。 |
270. 少女 リーザ 18:23
![]() |
![]() |
☆>>263レジーナおばちゃん まずペーターが占いなのか、霊なのかはっきりすることで考えがかわるよね。そしてさらにペーターが霊さんだったときは霊非対抗回していたのはあの時点でわたしとクララ姉ちゃんだけ。さいしゅうてきに1-1になるとしたら(1-2ならかまわずローラーでいい)早く、それこそ非対抗まわす人がこれ以上増えない「今(そのとき)」回してくれればのっとりを狙った狼ではない=真とはんだんできると |
271. 少女 リーザ 18:38
![]() |
![]() |
おもったからだよ。 >>267レジーナおばちゃん おばちゃんの「印象いい」っていうところ芋にいもどういうものかと触れてて、そのときの回答から村目っぽくみてるとおもってた!印象いいっていうのは「狼でも村でもいい人ね。おほほ」っていうことだったのね! 農じいちゃんと羊姉ちゃんなら農じいちゃん吊りたいのは分かった。 ★でも迷ったってことは農じいちゃん—羊姉ちゃんより、農じいちゃんと他でみてたってこと? |
274. 少女 リーザ 19:20
![]() |
![]() |
★芋にい そういえばクララちゃん評の追及の意図ってなんだったの?白占いか聞いた理由ってなに? クララ姉ちゃんわたしはほんとに考え方がしっかりしているとおもっていて、ぐたい的には手順計算はクララ姉ちゃんのが一番ちゃんとしていたし、そこから進行もまかせられるとおもった。それに芋にいもクララ姉ちゃんの手順計算さんこうにしていたでしょ。さらに村目の理由は分かるっていってるのに追及の意味わからなかった。 |
275. 行商人 アルビン 19:36
![]() |
![]() |
ただいまですよぅ。今日は葡萄売ってきました。売れ残りで良かったらみなさんもどうぞ つ[ぶどう] >>262宿☆ 言い損ねてましたよぅ。ヤコブさんは比較的初動軽め(=微非赤要素)に見えていましたから。 ☆確かにおかしいですね、ボクは何を考えていたんでしょう。 両方と確実に切れてる灰、もしくは切れ2つですね。 |
276. 行商人 アルビン 19:40
![]() |
![]() |
>>269妙 ☆農が霊に見えるのではなく、年単体は正直言って信じられませんでしたから。 理由は初日の霊意識になかった発言が大きいです。 ですが狼仮定して相方が見つからない点は年偽としておかしく、対抗も結局出なかったので年真でしょう。老霊はもうどうしようもないので考えません。 |
277. 行商人 アルビン 19:48
![]() |
![]() |
>>243妙 ボクがクララさんを黒視/白視してたという話ではなく、あなたがどういう目的で占いを使いたかったか聞きたかったのですよ。 あなたが白狙いで希望を出したとして、リザちゃんの初日の希望出しまでの発言では、あなたが書を最白に見ているようには見えなかったからですから。 |
280. 行商人 アルビン 20:20
![]() |
![]() |
ところでリザちゃん。あなたがおかしいと思ったのは、 商→羊 宿→羊 の触れ方で羊単体ではありませんね? だったらなぜ羊吊り希望なのですか。 商宿両狼の羊村白上げは考慮にない? また、あなたは>>225妙「ボクの」リナさんへの見方に違和感があるのですよね?だったらなぜ▼商ではなく▼羊? 正直、吊れるところを誘導に行っているように見えます。 食事をとってきますね** |
286. 宿屋の女主人 レジーナ 20:30
![]() |
![]() |
ここまで書くともうスケスケになったと思うから、リーザにも回答しておくわ。 ☆妙>>271 はっきり言って、今一番疑ってるのはペーターよ。 正直私はラインなんて信じてないので、単体でしか考えないけど、ペーターの行動が全然理解できないわ。 あと、商妙は今のところ強く疑えるところがないのよ。 よって、現時点での想定は「年農」または「年羊」よ。 |
287. 負傷兵 シモン 20:41
![]() |
![]() |
帰還。 >>266宿 ☆自分の発言だけとりあえず読み返してきたけど、たしかにパッションないしは他人の意見や考察に賛同してるのがほとんどだな…「AとBの議論のなかで矛盾がある」みたいな突っ込み方とかしてねえわ。すまねえ…。 野暮用で1時間くらいかかりそうだが、 きょうの昼からのログ読み込んでくるぜ。 |
288. 少年 ペーター 20:41
![]() |
![]() |
>>282宿 ☆だって僕占い師じゃないもん。 ☆実はそこは考え方初日から変わってないんだけどね。 老が占いだったら…3日以降頑張ろう!(白目) 初日からこんな感じだったので。こう付け足すだけで不思議と無理ゲー感が出る白目ってすごい。 ☆初日霊CO議論は「霊出ても最終的にどう襲撃するかは狼次第」 って感じな結論だったと思ったけど。なら少しでも占い噛みの可能性下げたいじゃない? |
289. 行商人 アルビン 20:45
![]() |
![]() |
リナさんこんばんは。無理のないようにしてくださいね。 >>286宿 ふぁ!レジーナさんはそう考えているのですか。 年は怪しい点もありますが、相方が農や羊なら本人が黒視を受けているとはいえ潜伏LWを担うのではないかと。 また、感情論を出していいのかわかりませんが、突然死者を真能だと信じて負けるような真似はしたくないというのもあります。 年★どこかで非霊ブラフは撒きましたか? |
294. 宿屋の女主人 レジーナ 20:57
![]() |
![]() |
>>122に「(白目)」って見えないし、とってつけたような言い訳にみえるわよ。 下段 書狼仮定して、あんな形でギドラCOしてくる真占がいると考えるか、っていうと私は否定的に考えざるを得ないわね。 まぁ、これは考え方の違いということでいいわ。 |
295. 宿屋の女主人 レジーナ 21:06
![]() |
![]() |
商>>289 逆に農羊という凸死や寡黙吊りみえてる相方引き連れて、数人から最黒視受けてるペーターの立場からすると、昨日の時点で吊られるわけには絶対にいかない。 なら、書黒視と老霊の可能性に賭ける戦略はあり得ると思ってるわ。 霊COだけだと確率悪いので、書偽も主張できるギドラCO、妙宿と非霊したところ(残りは農羊商)で霊CO勝負に出た、という風に見ているわ。 追い込まれた狼陣営ならあり得る戦略よ。 |
300. 少年 ペーター 21:18
![]() |
![]() |
>>296 霊能者の想定自体を忘れてたように見えて…ってのはあながち間違いでもないけれどね。 まず占い師にとってベストな動きを確立して、次に霊について…これはホントに分からなかったから、詳しい人に教えてもらいながら最良の選択をしたいなって思ってたの。 その途中、占い師の出方についてお話してる時に突っ込まれちゃったから、その時点ではまだ霊の出方について本当に想定出来てなかったんだよ。 照れてまう |
宿屋の女主人 レジーナ 21:28
![]() |
![]() |
無理かなぁ。 どう見ても、みんな年真で仕方ないと思ってる風ね。 となると多分羊吊りで妥協するんだろうな。 そういうの嫌いなんだけどなぁ。 でも、この村的にはそれが正解なんだけど。 |
304. 負傷兵 シモン 21:36
![]() |
![]() |
宿は初日から集計まとめてくれたり、 コアタイムの動きも迅速、ちょっとでもひっかかった部分には すぐ質問・疑問投げかけていく。 そこは妙も近いかんじがあるが、 妙が感覚的に引っかかった発言を 突くこともあるのに比べて宿は論理的というか常に脈絡のなかで突っ込んでくる感。 あと自分の回答も早い。 商は自分なりのセオリーというかある程度の思考の枠をもっていて、 |
305. 負傷兵 シモン 21:36
![]() |
![]() |
そこから外れた発言や行動の理由を考察していく印象がある。 首尾一貫感があるので2d時点で宿と年がGSで最白視してるのもわかる。 羊は仕方ないが発言数自体が少ないのと後半ほとんど連絡事項だから単体ではほんと読めない。 |
306. 少女 リーザ 21:40
![]() |
![]() |
そのようその判断のまま芋にいとレジーナおばちゃんはさいしゅうてきな吊きぼうに羊姉ちゃんをあげていないから、ラインがあるように思えるんだ。単体でも羊姉ちゃんは狼でみているよ。 ☆ 黒 ← 羊姉ちゃん<芋にい<レジーナおばちゃん 単体で羊姉ちゃん黒いのは、細かいところをきにしないふるまいが、村ではなく狼だからだとおもうから。だってそうしてミスった発言をして結果きづかなければ困るのは村の方だから。 |
307. 負傷兵 シモン 21:44
![]() |
![]() |
妙は2d>>220商も書いてるように狼視点なさそう、ってかんじだ。 個人的には年に対しても近い感覚がある。 まとめ不在だった1dから、議事とかの抜けや 確認事項の補足したりどう動くか投げかけたり、 主導してるわけじゃなく気がついたところフォローしてるかんじが村目というか。 |
310. 負傷兵 シモン 21:53
![]() |
![]() |
そういえば現段階で6人だから 村側視点としては、「自分自身」と「アル中」が白で、「(霊ふくむ)残り灰4」から「最大2w」って視点だとばっかりおもいこんでたけど、 よく考えたらおれ視点でだけ「残り灰5」ってことか…。 なんか気持ち悪いなとおもったのそこの違いかな…。 |
311. 少女 リーザ 21:57
![]() |
![]() |
>>309芋にい まさにその「疎いように」が信用さげてるように見えたの。まあこれはほんとにわたしと芋にいの認識のちがいからで、芋にいが強くそのことを思ってたんだとしたらそういうしかないかも。 ☆▼年ってレジーナおあばちゃんまじかああああああああああああ!え?え?本気? |
313. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
>>兵が僕を純粋に灰の一人として見てるんなら、兵視点残り灰5。商と妙は僕を霊(仮)で見てるから、他灰は3。その感覚のずれが気持ち悪いんじゃないかな。 とりあえず僕は宿羊狼で見てるので、 【▼羊▽宿】で先に出しておきます。 あんまり先出は良くないかもだけど、今日のまとめは兵なのであとは任せるね! |
315. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
>>311妙 「疎い」は戦術知識についてです。戦術知識に乏しい人が人外とは一言も言ってない。 ねえリザちゃん、あなたは進行役になるクララさんへの信用を下げているように見える発言があるということでボクを疑いましたよね? 今現在進行役を担っているペーター君の信用を下げているレジーナさんは、どう見えるのですか? |
316. 負傷兵 シモン 22:06
![]() |
![]() |
おれとしては【▼宿▽羊】希望だ。 羊はともかく、宿について(本人にも黒視についてさっき突っ込まれたが)あと1時間弱で理由ちゃんと筋道立てて書けるかわからないが、もし羊が希望出せた場合、最後にまとめのおれが決定票みたく入れるのは嫌だからいったん現状の投票内訳を出すぜ。 _|商宿兵年羊妙 ▼|※年宿羊/羊 ▽|/羊羊宿// ※妙or宿 |
318. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
商人さん、リーザちゃん。 君たちヒートアップしすぎてお互いのことしか見えてないんじゃないかとちょっとだけ僕心配です。 一旦お互いの黒ロック外してさ、お互いを白と仮定して、宿黒と仮定して、そこから議事を見直すことで新しい視点が生まれたりとか…ないかな? あるとおもいます!! |
320. 負傷兵 シモン 22:16
![]() |
![]() |
2wの場合はきょう吊先ミスった時点で終了。 ただ、仮に1wだった場合を考えると、 もしきょう霊coの年を吊れれば白の兵を噛んで、 明日灰村3:1wに持ち込めるってことだよな…。 で、もしきょう年以外を吊ったら(年が1wじゃなければ)年噛みで明日は灰村2:白(兵):1w…。 年を吊るほうが狼的には有利だよなこれ。 この1wケースの考察って無駄かな?ていうか今さらすぎる? |
324. 少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
>>322商 露骨な切りじゃないのあの吊り先…。 仮に自分が村から最白視されてる狼だとして、もう一匹は寡黙で、ただでさえ寡黙ケアで吊られる可能性まである。 となれば積極的に切って状況白になる方が庇うよりも美味しいとは思わない? あと兵は少し落ち着こうねw @4 |
325. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
>>322芋にい レジ—ナおばさん—羊姉ちゃんはきれてないよ? だってここ2Wならレジーナおばさん最終的な吊希望はまいかい(きょうもふくめて)第1きぼうから羊姉ちゃんはずしてるじゃん!!そうはおもわない?? |
宿屋の女主人 レジーナ 22:34
![]() |
![]() |
年疑いが無謀だったかなぁ。 商味方につけるには妙疑いで押した方がよかったか。 でもねぇ、多分村でも年疑うわね私。 ただ、ここまで主張したかというとどうかなぁ、世論に流されてた可能性はあるかしらね。 |
329. 少年 ペーター 22:44
![]() |
![]() |
>>兵 とりあえず集計してみて、最終的には君の判断でいいと思うよ。独断が不安なら一番ポイント高いところにすれば無難。 後はそこに昨日の書の意見を足してみるのもいいかもね。 >>323宿 あの子はそのとき思ったことをパッとやって、あとから考えて出し直す的な動きが多すぎ。 こんな動きする狼が存在することが信じられないレベル。だから真決め打ち。って誰かが誰かに言ってました! @3 |
330. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
私はほんとに羊姉ちゃんが一番狼でみていてここは一生ゆらがないよ。羊姉ちゃんには時間のハンデがあるから申し訳ないかんじもあるけど、それでもそのまえの来てた時の発言で村っぽいと思える発言がない、というより狼だとみたの。その細かいところまでいきとどいていないところがね。 なのにけっきょく残りグレーのレジーナおばちゃんも芋にいも羊姉ちゃん第1希望にあげないのはやっぱり、こことラインあるからだよう! |
宿屋の女主人 レジーナ 22:52
![]() |
![]() |
はぁ、これ私吊られた方が勝てる可能性あるんじゃないの? 無理か、兵年二人が宿羊だもんね。 羊吊りの場合、年噛みで兵商妙宿か、兵噛みで年商妙宿か。 正直明日もう一度、商妙の黒要素探す作業するパワーが… かといって、年偽主張はどうやら無理筋っぽいし。 はぁ、どう見ても詰み一歩手前ね。 |
331. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
それで今日の残り二人の言動では宿姉ちゃんのほうが怪しくなった。一番差ができたのは吊希望のところ。 レジーナおばちゃんは昨日わたしと芋にいを白目に見ていて、それなら農じいちゃんと羊姉ちゃん、あのまま羊姉ちゃんでいってもよかったのではともおもうの。そして今日の吊希望はさすがにペーター偽は考えにくいの。ペーターのギドラの理由は昨日解除のところできちんと言ってくれてたし、ペーター偽ならごり押しできたと思う |
332. 少年 ペーター 23:05
![]() |
![]() |
現状、商は宿を重点的に疑っていて、そこ吊れば明日は来ると思ってる。 妙は羊を重点的に疑っていて、そこ吊れば明日は来ると思ってる。 今日▼宿なら明日は来るだろうけど、僕としては▼羊の方が良いんだよね。 んーと、リーザちゃん、僕からもお願いなんだけど商の>>280に正面から答えてあげてほしい。 多分ここの答え次第でこれからの展開が大きく変わる気がするよ。 |
336. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
>>332年 下段は珍しく良いこと言いますね。 「今日▼宿なら明日は来るだろうけど、僕としては~」 ★どういうことです? 明日が来るということは1W吊れているということで、それ以上の最良はないはずですよぅ。 ボクが羊白ロックしてるように見えるのが心配なんです?もし▼宿で明日が来たら、羊妙で再度精査をします。だから明日が来ると思うなら▼宿で一択です。 @3 シモンの独断は可です |
337. 少女 リーザ 23:42
![]() |
![]() |
あらためて>>280芋にい 羊姉ちゃん最黒になったいきさつはなすね 2Dで灰はわたし、芋にい、レジおばちゃん、羊姉ちゃん、農じいちゃん。この5人から単体ではなく灰どうしのラインを意識して見返したの。ライン>単体に重点おいたのは発言量の差を無視して考えたかったから。そして気づいたのは羊姉ちゃんは芋にいからもレジおばちゃんからも1Dで白視されてたということ。残りの灰4人で灰2人以上から白視されてる人0 |
340. 少年 ペーター 00:20
![]() |
![]() |
>>336 商人さんに褒められちゃったー><// ☆そのとーり! まず、僕は宿羊狼で見てる。宿吊って明日来たら商が羊妙でぶれるのが怖いかなって。 羊吊って明日が来たら宿ですんなりまとまると思ったから。 でも妙がこれだけ喋ってくれたおかげで、明日は妙と商がちゃんと話し合える気がしてきた。 今日は宿吊っても安心して明日に進めると思う。 というわけで今なら▼宿でも一切異議なしだよ。 @1 |
343. 負傷兵 シモン 01:01
![]() |
![]() |
>>342補足 「自分が▼宿希望だから公平じゃないかもだが」ってのは、 つまり自分の投票希望を別として残りの投票内容で考えれば「羊多め」じゃなく、 それでもなお僅差とはいっても明白に羊>宿になるからって意味な。 @2 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:03
![]() |
![]() |
あぁ、カタリナ、アドバイスありがとう。 戦略ミスったようでごめんね。 でも、多分村側でも私ペーター疑っちゃってたと思うから、どうしようもなかったかも。 噛みはシモンに合わせたわ。 |
346. 宿屋の女主人 レジーナ 01:12
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定確認】 もう説得のしようもないわね。 賭けに勝ったペーターにカンパイ。 年農陣営ならまだ明日があるから、もし続いたらもう一度だけ年を見直してちょうだい。 昨日の年→▼農は年生き残りのための全力の切りだと信じるわ。 ☆妙>>335 その先延ばし思考って、人狼プレイヤーに蔓延してる謎の病気よね。 農羊陣営は無いと思ってるんだから、狼全滅パターン優先で年→羊の順しか希望しないわよ、私は。 |
広告