プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、15票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、パン屋 オットー、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ の 13 名。
564. 宿屋の女主人 レジーナ 00:49
![]() |
![]() |
ああリーザ! ……んでちょっとまちなニコラス!あんたまだ死んじゃだめだ! あんた人間じゃないか!いったいどうなってんだ! 戻っておいで—!!!!!!! 村長が即結果貼ると書いてあったので今入れる。 ニコラス昨日はお疲れ様。とりあえず今日の集計はあたしがやるよ。 |
565. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
うーんリザちゃん襲撃か。白いところから噛んできたって感じだね。 ニコラスさん、リザちゃんお疲れ様でした。墓下で仲良くね! そして【占い結果確認!】これはびっくり!ところで発表黒1じゃなかったっけ? |
566. ならず者 ディーター 00:51
![]() |
![]() |
遅れたのはすいません!箱の復旧のためでした。ネタも時間なかった! あと最後考察おとせなくてごめん!判定だせたし結果おーらい。勝ったー!!あとは内訳予想するくらい? |
569. 司書 クララ 00:52
![]() |
![]() |
ニコたん安らかに りーちゃん安らかに 貴重な幼女枠噛むとかいい度胸してんな犬っころぶっころがすぞこら 【ぱん判定割れ確認】【れじ>にこ人間確認】 ★れじーな 村長の更新遅れるってどこを根拠に言ってる? |
570. 村長 ヴァルター 00:54
![]() |
![]() |
[村長は薄い本を開いた。 そこには、緑の帽子を脱いだニコラスの姿が見える…] ニコラス、煤が落ちて真っ黒……じゃ、ない!!?? 腐女子たちに搾り取られて精魂尽き果て、真っ白じゃないか!! なんてことだ、ニコラスお前は……人間だったんだね! 【誤爆ニコラスは人間】 |
574. 行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
【屋斑確認】襲撃はリーザちゃんでしたか。。。(涙) 墓下で村を見守っててくださいね。これ、お供え物です。 […はチョコレートケーキをお供えした] あれ、ニコさん人間ってどういうこと・・? |
576. 宿屋の女主人 レジーナ 00:56
![]() |
![]() |
>>569☆勇み足だったね。でもこの占い結果に対してどう反応するか=ニコ黒主張するか人間で追従するかどっちにでるにしてもそれなりの理屈をこねる時間が必要になるよ。村長が狼でこの結果が予測できていたなら、考える時間はたっぷりあっただろうけどね。 |
581. 村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
・・・・・・・・・。 ニコラスよ・・・・今すぐ墓下でパンツを脱ぎなさい・・・・。 【もろかく】 ごめん、オットー黒出たインパクトよりニコラス人間の方が頭がパンツになったwwwww 判定文黒しか用意してなかったぜこの野郎w |
584. 司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
あはは 大混乱 たのっしーね! 状況整理 全体に3W にこたんは狂の意図的誤爆と捉えるのが無難? 意図的だとしたらよくぶちまけずに墓下まで持ってったね 評価は分かれると思うけど、おねえさんそういうのきらいじゃないよ |
585. 少年 ペーター 01:05
![]() |
![]() |
とりあえず、現状3狼生存。 問題は旅が村か狂か。狂なら役職に狼2騙りだからローラーで4縄使ってまだ対処できる。問題は村騙りのときグレーに2狼だからどう進行するか。とりあえずオットー吊りでラインを見るしかないかなぁ |
586. 仕立て屋 エルナ 01:05
![]() |
![]() |
屋吊りか占ローラーしたいわ…… けど村に狼2残ってるかもってことよね?難しい… 神父様のタイプミスはあながち間違いでは無かったってことよね… 何を信じればいいのかもう…(衰弱) |
587. 司書 クララ 01:06
![]() |
![]() |
とりあえず狂はもういないものとして・・・ 考えたら危ない? 最悪まだいるとして 者青宿長に最低1W1狂or2W 兵>服>神農『屋』年>商羊 に1~2W この中に狂は考えにくい気がするなぁ |
589. 神父 ジムゾン 01:08
![]() |
![]() |
ええと、旅が狂人だとすると(だとしていいですよね?さすがに) 青者、宿長のなかに2狼ですよね。で、者が真だと屋が狼ですか…。 とりあえず、昨日まで出してた占霊考察はなかったことにしてしまいたいくらいですが…。 また出しなおさないといけませんね。 |
592. 羊飼い カタリナ 01:10
![]() |
![]() |
ニコラス、リーザ、安らかに。 【ニコラス人間確定確認】狂人か。後で>>578 【オットー 者黒・青白 確認】。一番考えたくないパターンの結果が出たわ。 そして、ほぼわかってはいたけど【リーザ 人間確定】。 狂人が突然人外陣営露呈したあと、2狼が占霊騙りに出てるのか。 ちょっと1dのCO・非COタイミング見直す必要がありそうだと感じたわ。 明日また色々考えるわね。おやすみなさい。** |
593. 村長 ヴァルター 01:19
![]() |
![]() |
取り敢えず頭を切り替えよう。 真目の者から黒目の屋に黒出たんで、ライン見るメリット含めて【▼オットー】でセットした。 まとめ居ないし、今日の集計や方針決めは皆で協力してやろう。 「まとめ要らない」っていうのは集計に協力する人が言える台詞だと思うよ。 旅のルール違反か否かはペーターが言ってくれたみたいにエピで。 多分灰で説明してると思うし。初心者村だし通報とかはやめよ。 少なくとも昨日まとめあん |
594. 農夫 ヤコブ 01:22
![]() |
![]() |
あーもー知らんだ、今日は書いてたメモ投下して寝るだ 昨日は考察ぐだってすまねーだ、いろいろ手を広げるとこんがらがってくるだな、気をつけるだ んでまた喉ギリギリだっただ、喉キープ難しいだ 今日の予定は書いてただが全部ぶっとんだだ、やりなおしだ 村は狂決め打ちしてーけどあぶねーだ、村が見間違えて誤爆して、どうにもならんと諦めた可能性も疑っとくだ p.s. 今日から伸ばし棒やめるだ ** |
595. ならず者 ディーター 01:23
![]() |
![]() |
あそっか。ごめん、詰みじゃねーわ。だめだな。頭回ってねぇ。 旅白なら屋以外に灰か役職かで2狼いるのな。もろもろなんかひっくり返された気がする。オットーから見えるものからみてくわ。 旅は狂人として扱っていいのかだろうか。今見てきたんだけどよ、狂人でも>>96で潜伏希望なのな。狼予定な誤爆な感じもする。 あと旅から「意図的」誤爆は感じませんとだけ。意図的じゃなければ俺通報する気ないよ。 喉使い@6** |
596. 村長 ヴァルター 01:23
![]() |
![]() |
(切れた) なに頑張ってくれたんだしさ。 旅の狂村は、俺も狂の意図的誤爆かと思ったけど、見直したら誤爆狂なら全く赤陣営に貢献してなくて、それも自信ない感じ。 独白で遊ぼうと思って誤爆した村の路線もあると思う。正直、村要素も狂要素もない。 パッション、まとめ引き受けてくれて、決定出しに遠慮してた姿を見ると、狼の為より村の為に頑張ってくれてた気はしてる。 あと旅狂想定だとPP計算が変わるから、 |
597. 司書 クララ 01:28
![]() |
![]() |
ねるねるさぎ >>564レジーナが先出しでニコ人間って言ってるのすごい強い真要素なんじゃないかと思った 自信満々で村長は出遅れるって言ってたのもなんか見えてるっぽい もうお布団ではとさんを愛でる作業に移るからあれだけど、能力さん周りのライン考察だれかお願いします( 村長の発言全体的に同意 にこたん最後の発言にも村感あるんだよね「人間」とか まとめに関してもできることがあればがんばる |
598. 司書 クララ 01:30
![]() |
![]() |
あれちげえ 逆じゃない・・・? 狼であるからこそ 3W見えてるからこそ ニコは人間って言えるのか ってことは霊が真狼 占が真狂? あれ 2回目で今度こそ寝るって書こうと思ったのに ちょっと考える |
599. 農夫 ヤコブ 01:32
![]() |
![]() |
>>594 村じゃなくて旅だ 喉無駄にしただー!【諸々確認】 屋は昨日ちょっとSGにされる的な意味で割れるかなと思ってただから、真視してる者が黒判定でちょっとびっくりしただ 昨日の屋に対する白印象は合ってたかもっかい洗うつもりだ** |
600. 少年 ペーター 01:39
![]() |
![]() |
とりあえず、オットー吊り、霊判定確白ならディーター破綻、確黒ならヨアヒム破綻、割れたらライン見る。宿>>564の反応は狼でしょ。宿とラインつながった方を吊るでいい気がする。 旅村の場合は灰にLW。そこはグレー見て考える。寝ます** |
601. 羊飼い カタリナ 01:41
![]() |
![]() |
**付けたあとで発言するの恥ずかしいけど、一応言うわね。 ニコラスほぼ100%狂人だと思うのだけど、なぜ素村って考えが出てくるのかしら。 そうそうないだろうに、なぜ村騙りとか村が見間違えたって考えが出てくるのかしら。 占や霊媒結果では、素村人も狂人も人間って出るよね? ニコラスを(暫定的に)狼だって考えてたのは、狂人の場合ルールに抵触する可能性大だから、一応配慮してってことだったと思うけど。 |
602. 村長 ヴァルター 01:43
![]() |
![]() |
(続き) 旅村仮定も必ず持っておいた方が良いと思う。 ALL★旅狂決め打てる要素見つけた人いたら教えて。 能力者内訳2パターン考えるのが思考負担重いなー…。 宿狼の線もあんのか、これ。俺も起きたら全部ゼロにして考え直すわ。 でも明日もしっかり来れるのは夜になりそう。 鳩でチラっと覗けたら覗くね。【決定出し〆時間は昨日と同じ】で。おやすみなさい。** |
604. 羊飼い カタリナ 01:47
![]() |
![]() |
>>601みたいに思ってた人、後で意見を聞かせてくれると嬉しいわ。 重要なのは、リーザが人間確定で、狼から邪魔だと思われてて、だから消されたんだってことだわ。 リーザは発言力があって村の方針を決めるのに大きく貢献してたし、狼に都合悪い面多かっただろうけど、起きたらちょっとリーザの議事録も確認してみるわね。 今度こそおやすみなさい。** |
村長 ヴァルター 01:57
![]() |
![]() |
村の混乱を眼下に眺める…。溜まらんのう、うひひ。 ご隠居黒くなってみたw とりあえず今日は ①屋吊りの方向に持っていく、②青に神を占わせない あたりが目標だね。 裏議題で、■1.今日の襲撃先はどこにする? を置いておくよ。一応暫定でシモンセットしてる。 格さんは明日は安定の白出しかなと思うけど、どう? 寝るね。おやすみー。 |
607. 行商人 アルビン 02:09
![]() |
![]() |
ニコさん狂の場合→者青長宿に2w +者真の場合、屋LW +青真の場合、書屋以外の灰に1w ニコさん村の場合→者青長宿に1~2w +者真の場合、屋W+服以外の灰に0~1w +青真の場合、書屋以外の灰に1~2w でいいのかな? |
608. パン屋 オットー 02:10
![]() |
![]() |
パン太とパン吉はすこーしそこで遊んでてね。 んでニコ白確は、これはダメなやつだね…。 「意図的な発言ミス」っていうルール違反だよ。 発言撤回の意思もなかったしその後の動向からしても意図的とみなされて然るべきかな。 村にしても狂人にしても残念ながらアウトだと思うよ。 ちょっと頂けないな。 |
ならず者 ディーター 02:13
![]() |
![]() |
風呂はいってた。二人ともおやすみ 改めて思ったが、ご隠居人間できてるなぁ。尊敬するぜ。表の発言まるまる追従。 【①屋吊りの方向に持っていく、②青に神を占わせない】 了解! ①黒塗りと屋黒から思考伸ばすのがんばるぜー。 ②俺の場合、青の狼視から、俺は神を疑ったほうが神は白く見られそうだ。(仮想狼をかばいつつ)どう思う? |
611. 負傷兵 シモン 02:14
![]() |
![]() |
13>11>9>7>5>3>ep@6 人10:狼3 \青者宿長|服書屋|商兵羊年神農|_狼狂陣営 \占___|_白白|______|⇒者霊? \_占__|白_黒|______|⇒青霊屋? \__霊_|___|______|⇒占長? \___霊|___|______|⇒占宿? |
613. パン屋 オットー 02:19
![]() |
![]() |
まぁニコラスの役職村人ってことになるとゲーム破綻してるからどうでもいいやーってのが素直な気持ち。 申し訳ないがその場合パンはもうこのゲームに興味はないな。 ルール把握してなかったニコラス狂人の狼騙りとして、その場合占霊に2狼騙り。 灰狼は1で旅狼時と灰内訳は同じ状況。 村視点でいうと者真ルートは詰みになってるから、ヨアヒー護衛鉄板でヨアヒー真ルートの灰狼探せば全視点詰みだよ。 |
615. パン屋 オットー 02:25
![]() |
![]() |
ちなみに占霊のライン見る必要性はないよ。 占軸から詰み進行追えるんで、占霊ライン出す意味がない。 というか見たいってことなら▼霊で片霊判定、+ディーターに対抗占いでも出させたらだいたい占霊ラインは見えてくるね。 ディーターはもう灰占うとこないんだし。 |
616. 行商人 アルビン 02:28
![]() |
![]() |
真霊だけでなく自陣営の分かる狼もニコさん白であることが当然見えている。狂は見えない=判定文を出すのが遅れるor黒判定出す。 となると、霊の内訳は真狼と考えるのが妥当かな? シモンさん、>>611の表ありがとうございます。分かりやすい! |
618. パン屋 オットー 02:32
![]() |
![]() |
ディーターから黒が出たことで片白のクララは白確だね。 リーザ襲撃はどっかで言った推理が当たったわけで…まぁその辺襲撃するよねって感じ。 それじゃーおやすみなさい! パン太)<おやすみー パン吉)<おやすみー |
ならず者 ディーター 02:46
![]() |
![]() |
ニコラスについてだが、オットーの言いたいこともわかる。 万一村だとしても、返しが聞かなくなっちまった人だろ。灰みねーとわかんねーけど… でも個人的にはやっぱ次がなけりゃいいと思う。 ここらへん黒塗りしていいのかなぁ。者真なら余裕でぬるけど俺狼だし。 俺がニコラス村人主張をすれば、ルール違反を活用してることなんじゃねえか?もしくは「他の参加者を著しく不快にさせる言動」ってやつ。 ふーむ…… |
619. 司書 クララ 02:53
![]() |
![]() |
オットー考 ベテラン感はずっとあって、独自のスタイルだなぁと思ってたけど、斑もらってすぐに村をコントロール下に置こうとしてるように見えて正直怖い 狼さんに見えてしまう 自分が偽黒貰ったことによるベストな進め方があるなら、【客観的に理解できる】言葉を用意してくださるとありがたいです。ここは初心者村なのですよ? とりあえず【現状▼オットー】 宿長はとりあえずロラ対象にしつつライン見てく ねる@10** |
621. 宿屋の女主人 レジーナ 03:08
![]() |
![]() |
>>620の縄順は再考の余地がありそう。とりあえず▼屋▼宿▼長は固定でお願いしたい。 狼は占を噛めないはず。今夜あたしが噛まれれば屋黒確定でいいと思う。(理由?あたしが真霊だから!あああちゃんとしたこと言えなくてごめんよ) 青真だった場合の灰考察は続けるべきかな。 さすがに寝ます。早朝来れる自信はない。昼間は完全にログイン不可能です。また22時過ぎに戻ります。【集計はやるよ】おやすみなさい。@13 |
622. 行商人 アルビン 03:16
![]() |
![]() |
それにしても狼陣営はニコさんに狼を押しつけようとしなかったのなぜなんでしょうかね?やろうと思えばできたはずなのに。 それはともかく、ひとまず【▼屋】で。 オットーさん、ディーターの怪しいところ、どんどん挙げてくださいね。 |
623. 負傷兵 シモン 05:08
![]() |
![]() |
手順説明凄く面倒なンだけど、オットーが書いたってだけで拒絶反応でもあるのか? 13人:青者宿長|服書屋|商兵羊年神農▼霊▲白>@5 11人:青者霊①②③④⑤⑥⑦⑧▼霊▲白>@4 ↑霊より先に屋吊したいって思うだろうけど、(心象や真贋考察関係なく)者真である確証がない以上、灰であるオットーは偽黒出された可能性が残るから後回しにするんだ。二日かけて「確実に」狼陣営を-1するのが大切。 |
624. 負傷兵 シモン 05:10
![]() |
![]() |
霊能力者はロラで対抗を道連れにするのも役目だから申し訳ないけど我慢して。 納得いかない、俺信じられないってのなら、リーザ>>458「霊ロラは狩保護観点で村利あります」など反対してなかった事を思い出して。 09人:①②③④⑤⑥者青屋▼者▲白>@3 ↑ここまでに青が黒ひけてなかったらガッカリしていいけど偽決めうちはダメ。 者吊なのは者の仕事が(旅狂仮定なら)終わってるから。ちなみに翌日の屋吊まで |
625. 負傷兵 シモン 05:12
![]() |
![]() |
決定しておくべき。青真ならここらへんで襲撃されてるかもしんない。 07人:①②③④⑤⑥屋▼屋▲白>@2 ↑ある程度すっきりさせたいなら屋吊。ちなみに 者真時:青狼(-霊狂+屋+)灰LW1 or 青狂(-霊狼+屋+)灰LW1 青真時:(者狼-霊狂+)灰狼2 or (者狂-霊狼+)灰狼2 だと思う。眠いんで間違えてたらすまん。 |
626. 負傷兵 シモン 05:13
![]() |
![]() |
05人:①②③④⑤>▼誰▲白@1 ↑ディタの占判定が出てて青狼なら吊る。 03人:①②③>ep ↑がんばれ おそらくこれが(退屈かもしれないけど)、誰が真占だったとしても、襲撃など込みで情報を整理しやすく、村が勝ちやすいコースなんじゃないかと思う。 |
627. 負傷兵 シモン 05:20
![]() |
![]() |
今日はディータはヨアヒム占い>>615参照。ヨア黒なら旅狂濃厚、ヨア白なら旅それ以外。で諸々スッキリするはず。 ヨアヒムは考察落として占希望出してもらって、自由占で占先名言ダメ。占先襲撃くらうと1手狭まらないから。 かつ狩人は生存してるんで、護衛先はヨアヒムっす。ディタは黒引きしてるんで↑の理由以外で護衛するメリットは無いんじゃないかな。そこら辺、それぞれが(心の中で)しっかり考えていこう。 |
628. 羊飼い カタリナ 05:21
![]() |
![]() |
おはよう。もうちょっとしたら牧場に出かけなければいけないのであまり長居できないけど。 シモン>>623 私も先に能力者を吊るの賛成よ。確実に行くべきだわ。順番についてはまた帰って来てからじっくり見させてもらうわ。 あと、結論から言わせてもらうと、占真狼・霊真狼という今の構成だと、オットー白の可能性が高いと思う。つまりディーター狼、ヨアヒム真ね。霊の内訳はまだわからないわ。 |
630. 負傷兵 シモン 05:33
![]() |
![]() |
カタリナおはようっす。 他の人も、夜まで時間はあるのでゆっくり冷静に考えて欲しい。 ディーターの真度は高い、初日のリーチ考えると特にね。 ただディタ真を信じていても、妄信せず灰考察して青真ケースもしっかり考えるのが、地上に残った俺たちの役目。リーザだってそれ望んでるはず。 ちなみにオットーが>>613などRP脱いで話してくれてるのは今までの中で一番真摯で誠実に見えてるっすw ** |
631. 少年 ペーター 05:47
![]() |
![]() |
おはよう...なんかまだ冷静さを取り戻せてない気がするけど、さっと議事確認。 シモさん>>623~ ありがとう。手順計算起きたらやろうと思ってたけど、助かりました。確かにディタさん真の場合対抗占いで灰2狼の可能性見れるのか。偽の場合対抗白だしして潜伏狼誤認させてくることも考えられるけどね。今日は霊ロラからでいい気がする。青真を考えるならオトさん吊りはまだいいのか。RPがはがれる~** |
632. 羊飼い カタリナ 05:59
![]() |
![]() |
私の視点からはこう見える、ということを書いておくわ。 まず、3狼で、占真狼・霊真狼・非能力者に1狼っていう構成だと、非能力者の中にいる狼を3日目で身内切りする可能性は極めて低くなるわよね。非能力者狼が切られたら、後は役職ローラーされるだけで狼自滅だもの。 で、者が屋に黒出ししている。つまり、者と屋が両方○、あるいは両方●という事態はありえない。 |
633. 羊飼い カタリナ 06:02
![]() |
![]() |
つまりパターンとしては、 ①屋○者● ②屋●者○ のどちらか。 で、1dに、屋は、「その時屋が真占だと思っていた者」を使って私を占おうとしてきたわ。 ①、屋○ 者● 屋が村人だったとしたら、怪しい人物(私)を真占(実際は狼だけど)に見てもらおうとするのは自然な行為ではあるわよね。実際に者がどういう判定を出すかはともかくとして。 |
634. 羊飼い カタリナ 06:03
![]() |
![]() |
②、屋● 者○ オットーが狼だったとした場合、真占のディーターに私を占わせて得られるのは○判定だけよ。まあ占い一回分消費できるっちゃできるけど、あのやり取りは目立ちすぎて占い対象になっちゃうわよ(事実なったわね)。LWの行動としては割に合ってないと感じるわ。 |
636. 羊飼い カタリナ 06:05
![]() |
![]() |
私の視点からはこういった感じで、①の可能性が極めて高く感じるの。 ただこれを皆に納得してもらうには、今の構成が占真狼・霊真狼であるってことと、私が白だってことを納得してもらわなきゃいけないわけで、完全に信用勝負になってしまうわ。 とりあえず、私からはこう見えているということを伝えておくわ。 色々ミスやツッコミ所があったらどんどん言ってちょうだい。 |
637. 羊飼い カタリナ 06:18
![]() |
![]() |
そろそろ出かけるわ。また帰って来たら色々意見ちょうだい。 とりあえず、さっき言ったような構成だと、役職狼から非能力者狼の身内切りはほぼありえないということと、屋が「者は真占だ」と言ってたこと、これをよく考えてみてほしいの。 (…とか言って間違ってたらとても恥ずかしいわ。村の将来のためにもツッコミよろしく)** |
640. 少年 ペーター 08:31
![]() |
![]() |
今日は帰りが遅くなるよ。更新前には帰ってくるけど灰考察は薄くなるかも。昨日おしゃべりしようねって言ったそばからアルビンさんごめんね。 あと、早いけど暫定希望【占いは青:占い投票最多から、者占い対抗青】【霊ロラ▼宿】投票はポイント制●2pt○1ptで役職2狼ありそうだし、役職は●1pt○0.5ptでどうでしょうか? |
641. 農夫 ヤコブ 08:40
![]() |
![]() |
おはよー 旅に関してだが【行動から見ると狂でいてもらわなきゃ困るだ】けど、ルール違反=もうフェアじゃねーって信じたくなかっただから皆旅村の可能性探ってただ? 今どっちにしろめちゃやる気なくしてるだ、一所懸命やってもフェアじゃねーなら意味ないって考えちまうだ、一応考えるだがー >>622 商 確かにもう占えねーんだから旅斑にしとけば真偽はわからねーけど、斑出してももう吊られとるから縄消費にはならねー |
642. 農夫 ヤコブ 08:48
![]() |
![]() |
(つづき)ならねーし、黒出しした方が狼疑われるリスクあるだ 白出しして意見割れさせなければ要素は出ねーし、どっちにしろこやって狂か人かであわあわするだろと思ってたんじゃないか? >>630 兵 屋のRPは最初からそうしろて話だーおれはなんとも思わんだ いきなり論戦激しくなっとるのは混乱に乗じて狼が誘導しにかかっとるだ? みんなの言っとること見直してくるだ** |
村長 ヴァルター 09:07
![]() |
![]() |
おはよーん。昨日はお疲れ!今日も頑張っていこうね。 死なばもろともだ。赤では楽しもうぜー。 >>627「狩人は生存してるんで」に一瞬「ん?」と思ったけど、フラグ込みでやっぱり兵非狩かなって思った。 兵が決め打ち派にならなかったかー。ライン好きって言ってたのにイヤイヤ嘘ツキ♡な心情の村長。 |
647. 村長 ヴァルター 10:16
![]() |
![]() |
あとシモンの手順が謎。真取れない俺が悪いし、霊ロラが理不尽なのはあるけど、 それ以前に者真旅村LWの場合、屋吊り後回しで霊ロラ先行、狩人青護衛は者抜き率大幅上げで、LW逃がしのデメリがデカ過ぎる。 青真者狼の場合、真勝ちしてた者が黒出せば、バランスで護衛は青に流れる確率が上がる。 狼陣営に青真抜く気があるなら、昨日抜いてるよ。 昨日の護衛率は者が圧倒的に高く、屋黒でGJ出ると狩人視点者真狂で、 |
648. 村長 ヴァルター 10:20
![]() |
![]() |
旅黒の可能性あるのに者狂は誤爆含めて黒出せない展開で、者GJなら狩人COで者真打ちまで行くから、狼陣営は者真でも抜けない。 灰2狼なら屋見せ黒して、青に護衛ズラし一手挟んで、者真抜きはアリアリな路線。 兵の手順提案は旅の内訳不明なまま、者真時のLWに圧倒的有利な提案を、旅狂前提の>>615に乗ってしてる訳で、屋黒と利害状況合わせてるし、これまでの兵の白印象ぶっ飛ぶ位のインパクトで黒ずんだ。 |
649. 村長 ヴァルター 10:55
![]() |
![]() |
青真なら黒出せた者は狼度高く、旅狂なら者宿2騙り、旅村なら宿狂。 宿のロラ推し、出方、対抗に絡み過ぎの単独感を考えるとやっぱり単体狂に見える。 何れにせよ、旅の内訳解らない以上、どうせ屋吊るなら斑先吊りで占霊ライン繋ぎ単体評価込みで盤面情報を増やした方が、圧倒的に村利だと思う。 狩人保護は偶数進行で斑が狩人濃厚な場合は流石に考慮するけど、奇数進行だし屋の単体評価込みで、宿より先に屋の方が利高い。 |
650. 村長 ヴァルター 11:02
![]() |
![]() |
灰見直してるけど考察追い付かないなぁ。夜に昨日書ききれなかった所重点に落とすね。 今日少し遅くなりそうなんで【占:青→●服補完、者→●兵、▼屋▽宿】で出しておくよ。 気が付いたら喉が結構減ってるなあ…。村長これでも頑張った。喉使い下手だろとかいう突っ込みは許してAGETE。 |
651. 少年 ペーター 11:37
![]() |
![]() |
長>>646 気持ちはわかるよ。 どちらかというとこれはモチベーションの問題で、旅村だったら弁明ない時点で故意に見えるからすでにゲームは破綻してるんだよね。旅狂で理由によってはギリセーフくらい? それを、考慮して旅村考えろって言うと受け入れられない人はいると思う。 僕はまだ、最初に寡黙だった旅を吊ったで脳内変換すれば頑張れる気はするけど、どこまでまともに考察できるかはわからない。 |
654. 農夫 ヤコブ 13:30
![]() |
![]() |
(つづき) 灰の主観的な話は理解されにくいだ、喉大事にだ 慎重に村のこと考えて話すのが羊のいいとこだー 青★>>571 どういう意味で意外だっただ?青目線屋はSGにされねーと思ってただ?あと残りの灰考察おとすだよ まだ全部ログ読めてねー、夜までに読んで吊希望考えるだ、みんな長文考察ありがとうだ** |
655. 行商人 アルビン 14:14
![]() |
![]() |
業務連絡:このあと午後8時過ぎまで出稼ぎに行ってきます。 顔を出した後、午後11時過ぎまでまた離れます。 決定時間には間に合うように戻りますので、よろしくお願いします。 お腹空いている方、どうぞー[おにぎりセット][のり弁当][お茶] ディーター目線で灰に何匹いるのか知りたいので、【●青】、ヨアヒムさんは【●自由】で希望を出しておきます。 吊りについては8時過ぎにもう一度再提出します。 |
656. ならず者 ディーター 14:44
![]() |
![]() |
こんにちランチパック[カレー&チーズ味] アルビン[のり弁]もらうぜ。サンキュー 2喉使って垂れ流させてくれ これはどっかのログで見た話の流用なんだが、突然死や荒らし(ニコラス村でもおそらく恣意的ではないだろうが、結果だけみるとそれに似た形になるからこう形容させてもらう)の負担はその陣営が背負うもんじゃねーかな。 村ならモチベとかだだ下がりだしそうじゃないと思いたくないがね。 (続くぜ) |
659. ならず者 ディーター 15:20
![]() |
![]() |
当然【▼屋】希望。 手順色々出てるな。付け加えとくと ▼屋→▼霊(黒出したほう優先。確黒なら信用差)→▼霊 この場合、村目線では3日かけて-1~-2狼(陣営)になるが、霊判定で能力者とかの情報が落ちるメリットがある。 (霊確黒:俺真確定。俺護衛鉄板で灰LW処理はほぼ確実 霊片黒:ラインができる。占いを食うと逆側ラインに偽印象がつくから襲撃抑制エトセトラ) |
660. ならず者 ディーター 15:24
![]() |
![]() |
2日かけて確実に-1狼のメリットと 3日かけて-1~-2狼(陣営)+霊判定の情報が落ちるメリット 詰みが生じなかった場合の大局をみて、どっちのほうが村にいい情報をあたえるか判断してほしい。 ちな者無残なryの状況は省略な。 俺が今日屋を吊りたい理由の1つに、オットーがBW(狼の司令塔的ポジション)の可能性があるからなんだよ。 灰LWにもよるが…赤窓戦力奪うっていう意味合いも含んでるぜ。 |
662. ならず者 ディーター 15:40
![]() |
![]() |
屋と羊もさすがに切れとっていいと思う。 羊からの視点だと屋に対しての印象>>444が俺真でみると白くなる発言(正直屋白上げにも見える)、とか、謎な部分があったりするけど(しかもそういう発言してるのに今日はテノヒラクルーがしてるし)、白だろ。 ただオットーが動きで非狼とってくタイプなのでっていう不安もあるが、92パーセントくらいで白打ち。いやでもやっぱ白でいいです。 長は人間。色見えてねーよ。** |
ならず者 ディーター 15:44
![]() |
![]() |
こんちは助さんご隠居! なんか俺変なこといってるかもしれねぇ。赤か表でつっこんどいてくれればあとで訂正させてもらうぜ。 今日のちゃんと見れるような時間は22時ごろからだ。 鳩ではちらちらのぞける。 ただ体調が優れないんで寝てたらわりぃ。 今日も1日がんばろう。 |
ならず者 ディーター 15:59
![]() |
![]() |
今日の襲撃悩むな……。ヨアヒムがどう出てくるか知りたい。 とりま一旦離れるぜ。おやつどぞー ∧__,,∧ ( ´・ω・) . /ヽ○==○ [リーザランチパック] / ||_ | [ゲルトランチパック] し'‾(_))‾(_))‾(_))‾(_))‾(_)) |
663. 負傷兵 シモン 16:20
![]() |
![]() |
正直霊能判定とかの前に者長VS青宿屋になってる件について。 狂狼は、旅白を隠しつつ判定後、旅白に驚いて負イメージもつ演技してた訳だけど、反応見てるエルナの混乱っぷりが……者片白だけどやっぱここ非狼打っていい気がすんだよな。 ディーター>>552 割と初日って動きなかったから、先に雑感でもいいから先に投下したかっただけかな。瞬間のモノってその時投下しないと薄れるし。 どっちかーつーと |
村長 ヴァルター 16:41
![]() |
![]() |
やふー。格さんお疲れ。体調大丈夫? リアルと身体が優先だから、無理せんでええよ。辛かったらまず寝る、コレ大事。 で、朝バタついてて、取り敢えず兵叩いておきたかったんで赤レス遅れてごめんね。 リーザとゲルトのランチパックだと!? 幼女と美青年なんて…美味し過ぎてご隠居選べないw |
村長 ヴァルター 16:46
![]() |
![]() |
余談で、俺の個人的な意見を書いておくね。これレス不要。 俺も旅狂強めに見て、旅の誤爆は意図的ではないと思ってる。 そして意図的でルール把握ミスだったとしても、1d2dちゃんと村に来てゲームに参加してる時点で、悪意は感じない。 ルール破っちゃったとしても、そういうの学ぶのが初心者村じゃん? 事情聞いてエピで和解できれば、通報なんてするレベルじゃないと思う。 もっと悪意的な行為なんて一杯あるよ。 |
ならず者 ディーター 16:50
![]() |
![]() |
体調大丈夫だぜ。ただ持病なもんで、一回でるとそれが夜にかけてだんだん悪化してくんだ。 対応はしてるが、こればっかりはよめねぇもんで。参加が無理になったら二人ともマジでゴメン。大抵1日以内によくなるから、凸とかは安心してくれ。 今時間少しできたから生きてるうちにいろいろやっとく。 兵黒ぬったほうがいいのか?手順の信用度を落とす的な意味? |
村長 ヴァルター 16:57
![]() |
![]() |
大丈夫大丈夫。所詮ゲームだから。辛い時は休むのが一番。 凸ったとしても体調不良なら仕方ない位にご隠居は思う。 格さん充分頑張ってるし、マジで初狼と思えない位の完成度だから、あんまり頑張り過ぎず身体大事にね。 兵黒塗るかどうかは者真視点で破たんがない感じにすると良いと思うよ。 ただ者真視点、灰LWなら明日生存してるか解らん訳で、兵の護衛青発言>>627はアラーム鳴るよね。 |
ならず者 ディーター 16:58
![]() |
![]() |
時間できたの嘘。呼ばれちまったorz あと赤レスとか、そもそもご隠居たちに頼りまくっててわりぃ。いつもありがとう! ご隠居も格さんも体調にはきをつけてくれ。じゃあ本当に離れる** |
村長 ヴァルター 17:00
![]() |
![]() |
ご隠居が兵黒塗ったのは手順進行止める為だね。 兵流しで見ると意見ブレがあるから、夜に改めて叩いておくよ。 手順進行ってやっぱり強いし選ばれ易いんだよね。特に議論誘導力がある所が言うと、早めに止めないとソッチに流れ持ってかれちゃうから、兵黒の可能性提示しておきたかったんだ。 あと決定回りに不在だと負けそうなんで、喉は温存しておく。 |
村長 ヴァルター 17:10
![]() |
![]() |
いてらー。 今日宿吊りになったら、霊判定どうしようか。 格さん、宿屋って切れてる? どの辺? 宿黒判定出しても、2騙りの可能性残るから占真狂放置には出来ないから。宿白出すと青はもう完全に抜けない。 まあ昨日の妙襲撃で既に青は抜かない、死なばもろともコースなんで、今日の襲撃先は決め打ちに動かなそうな強弁な所。 シモン塗ってるけど、シモン抜きでも良いと思ってる。 |
667. 少年 ペーター 17:12
![]() |
![]() |
手順についていては帰ってから考えるとして、シンプルに考えると今、屋と者の信用勝負みたいな所はあるよね。 んで、屋は旅狂決めうち、者は旅狂寄りだけどフォローすると。狼は旅の村か狂はわかるんだから、どういう誘導してくるんだろう?と軽い雑感。後でしっかり考えるけど少し、役職の発言はヒントになると思う。** |
村長 ヴァルター 17:15
![]() |
![]() |
適当に灰抜きで候補出すと、 ペーター、シモン、カタリナ、辺りかなぁ。 片白の服書でもいいけど服書は決め打ちに流れてくれそうなんだよね。 羊は疑い集めてるけど屋とは切れてるから抜いてもいいかも。ただ羊抜くと青真視点「なんでSGつぶし?」になりそうな気もする。 ペーターかシモンかなぁ…。シモン占いでシモン抜きにしたら、狼っぽく見える? |
村長 ヴァルター 17:19
![]() |
![]() |
>>667 年「狼は旅の村か狂はわかるんだから、どういう誘導してくるんだろう?と軽い雑感」 これ狼2騙りなら旅の村狂は見えないんだけど。狼が1騙りだと狂人出てるの解るから、イコール旅村が見えるっていう事で、占霊狼狂編成、灰狼の視点漏れで塗れるね。 とりあえずストックしておこう。 |
668. 司書 クララ 17:20
![]() |
![]() |
で、その状況が見えてるとしたら、狂ではなく狼 全体的に者長/青宿(屋)な現状、付随して者真感も強まる感じ… >>667ぺたくん 狼さんがたは、旅の村狂が見えてるの? ばかなこといってたらごめんね わかってないので 誰からでもいいのでつっこみか回答ほしいです うちのはとは気難しいなぁ @7 |
村長 ヴァルター 17:26
![]() |
![]() |
灰抜き先難しいな。何処でもあんまり変わらない気もしてきたw 狩人も全然わかんねーなぁ…。 助さん格さん ■1.今日の襲撃先 ■2.明日の占い先 ■3.明日の霊判定(宿の場合) 今日考えるのはこんな所かねー。 助さんは残したい灰とかいたら教えてね。 |
669. 司書 クララ 17:27
![]() |
![]() |
あぁそうか 能力かたりが狼狂なら 狼さんからは村確定するのか 偽能が狼狼なら?旅狂濃くはなるけど確定はしなくない? とりあえず者真として旅狂としたら屋宿青が黒 旅村としたら屋宿/青狂+灰LW どっちかといえば後者のほうがしっくりくるけど、決め打ちが、すぎるようなきもしてる 帰りはまた21時ごろ予定 まだ考える ** |
村長 ヴァルター 17:33
![]() |
![]() |
格さん ②俺の場合、青の狼視から、俺は神を疑ったほうが神は白く見られそうだ。(仮想狼をかばいつつ)どう思う? 格さん初日に神を白打ちしてなかったっけ? 思考矛盾にならなければ、青が対抗票から変えてくれる可能性はありそう。てか高そう。 >>549あたりで者の動き窺ってるしね。 |
村長 ヴァルター 17:40
![]() |
![]() |
【決め打ち狙い】 13▼屋▲村 > 11▼宿▲村 > 9▼村▲村 > 7▼村▲村 >5 3生存勝ち そんな理想郷ある訳ないじゃないか大げさだなぁ…な路線だけど一応書いてみたw 9人の時点で決め打ち路線に出来れば良いね。 そこまでに抜きが2回あるので、2人抜ける。 |
670. 羊飼い カタリナ 17:42
![]() |
![]() |
ただいま! 私、人狼ゲームをやりたいと思ってここに来てるから、ほぼ100%狂人なニコラスを村人と呼ぶっていう、人狼に似て非なる謎のゲームには戸惑うわ。 ただ、人外の人がその謎ゲーを遊びたがる理由は何となくわかる。それは、役職内訳を真真狼狂に見せかけて、役職中に1狼しかいないように思わせたいから。 |
671. 羊飼い カタリナ 17:46
![]() |
![]() |
もっと言うと、だから役職ローラーは利益が少なくてもったいないと思わせてロラをやめさせたいから。あともっと現実的には、グレーの中に2狼がいると誘導して先にそっちを吊らせて、ロラを延期させたいから。そうしないと、役職中2狼グレー1狼は相当厳しいでしょうからね。 |
672. 羊飼い カタリナ 18:05
![]() |
![]() |
ディーター>>662 白判断ありがとう。少し気になるんだけど、マイナス理由を並べた後すぐに、でも白だろって特に根拠なく白判断するの? 普通、「●●●。でも、○○○だから、やっぱ白」って、マイナス理由の後にプラスの理由もくっつけるものなんじゃない? 黒にしたいけど自分にはできないからとりあえず白って言っとけみたいな雰囲気がある気がするの。穿ちすぎてたらごめんなさい。考えてたら色々怖くなっちゃって |
673. 農夫 ヤコブ 18:26
![]() |
![]() |
宿、今日ほんとに別人かと思っただ 内容はともかくほんとにいっろんなとこに反応して>>つけて考察飛ばしてるだ 逆になんで昨日までそれしてなかっただ?いきなりすぎて防御感すげー感じるだ 自分が真って前提で考察しても村利ねーだ、例えば屋みてーに客観的に見ても言える考察あげるだよ 序盤から考察投げ→指摘→訂正が目立ってる まだW3残っとるんだし赤窓採点してればうかつなことは言わんだ、あべこべ感はちょい白だ |
ならず者 ディーター 18:59
![]() |
![]() |
↑狼でもこれだから、たぶん真ならブチ切れてる。たぶん何かしらの反応はしなきゃいけないし。 ご隠居17:33 サンキュー!じゃあちょっと助さん黒くみるよ。視点漏れに見える云々を指摘させてもらうわ。 16:57のシモンのそれも了解!助かりますm(_ _)m 他のは後ほど** |
675. 農夫 ヤコブ 19:26
![]() |
![]() |
んだー俺も年狂決め打ちしないことに決めただ 村はやっぱ最悪の場合想定してその中で最善を選ぶべきだー 屋が狂か村かっつーのはメタ推察vs"村っぽい"みてーなとこあって、どっちも推定の域をこえねーだ 各々どちらか決めてその上で意見出そうなー 今の旅村狂に関しての内訳 旅村も見る→者長農年青 暫定旅村も見てる→服書商宿兵 見ない発言→屋羊(神) 吊どこいくか迷っとるだ、そこ決めてから雑感書くだ@10 |
676. 羊飼い カタリナ 19:36
![]() |
![]() |
今のところ【青は自由占い 者は対抗占い】【霊ロラ▼長】 吊り手順は今のところ 長→宿→者→屋 を考えてる。その間青に占いを頑張ってもらいたい。お手数ですがよろしくです。 そういえば、者は>>657で対抗占い断固拒否って言ってるわね。村の投票で対抗占いしてほしいって結果になっても、やっぱり断固拒否なのかしら。 @6 |
神父 ジムゾン 20:34
![]() |
![]() |
とりあえず、旅について先にに発言します。 狼的には不利になるしLWとしてはあとでそれ白要素にするようで、いやな感じもしますが。 でも旅=狂での誤爆だとすると、あまりにかわいそうなので。 ほんとに村人だったら、エピでみんなで突っ込んで上げましょう。 と、赤に残しておく保身ですね(笑) |
677. 神父 ジムゾン 20:34
![]() |
![]() |
とりあえず完全に一個人の意見ですが、【旅=村はもう捨てて考えたい】ですね。 ニコラスは狂人で、人狼側だから最初に宣言がいると思ってのあの発言。 からの間違ったことに気づいたけど、それについてどうこう言うのはさらにルールに抵触するだろうから何も言わず吊られた。 といったあたりが真相ではないかと思います。初心者村ですしね。 |
678. 神父 ジムゾン 20:36
![]() |
![]() |
屋>>613でも言われますが、もし村なんだったらそれはそれで負けたらもうしょうがないかな、と。 エピでみんなで突っ込んであげましょう。村人だったら天然狂人の称号をプレゼントしてあげましょう。 この件については、私はそれで終わりにしたいと思います。 何らかの形で、占霊のどちらかが両方白確するような事態になれば(ありえるんですかね)考え直します。 |
679. 神父 ジムゾン 20:39
![]() |
![]() |
というわけで、遅くなりましたが、昨日までの発言をかなぐり捨てて占霊の中に2狼で考察します。 今から議事を探りますね。私としては、村全員で旅=村に半分労力を裂くのはもったいないと感じてしまいます。議事の量にもそれが出てるような。 |
680. 少年 ペーター 20:40
![]() |
![]() |
書>>669 潜伏狂人がいない前提だね。村騙り+潜伏狂人なんてパターンどうしようもありませんので、切り捨ててます。村騙りも本来はそれと一緒で、実は役職も村騙りだった!なんて言ったらきりが無いでしょ。全てを補う考察なんて不可能なんだから、ルールの中でできる考察をするべき。今回は皆村騙りも考慮するみたいだから、それに合わせて頑張るけど。 あと今日は灰雑出しません。ノイズが多すぎるので。 |
681. 司書 クララ 20:53
![]() |
![]() |
きたくなう >>680ぺた君 ご回答ありがとう! 理解しました でぃた対抗占い拒否は把握!そのうえで ★今日、ディタ的にはどこを占いたいと思ってる?もう書いてて見落としてたらごめん 現状【▼オットー】 占いは【自由】でいいと思ってる(ぶんなげ おふろごはんダッシュ |
683. 青年 ヨアヒム 20:58
![]() |
![]() |
霊能について ヴァルター狂真、レジーナ狼真 CO速度から、レジーナは狂で○出しは絶対無理。真狼ならありえる。ヴァルターは、狼ならニコ○知っているはずだから遅れるはずがない。非常に狂より。 ★ヴァルター ニコ○遅れた理由が知りたい 吊り順に関して 一旦朝に霊能つり推奨といったけど、改めて考えるからちょい待ち。 |
685. 青年 ヨアヒム 21:02
![]() |
![]() |
シモン…早朝のまとめなど、しっかり考えている。ここは村で信じたい。シモンも早めにかまれそうだけど、今後も噛まれなければ怖いかも。白 エルナ…対抗の○。印象薄いけど、村視点真っぽい占いから○もらって安心している村っぽい。大変申し訳ないが、>>434のとおりもしもの場合も考えてほしい。微白 ジムソン…村を観察して考察をよく落としている。しっかり読み込んでいる印象。終盤頼りになるかもしれない。 ジムソン |
686. 青年 ヨアヒム 21:06
![]() |
![]() |
ジムソン自体の要素じゃないが、対抗が特に理由なくジムソン白としているのが印象悪い。灰 ヤコブ…非常に発言多い。他の人との絡みも多い。質問しつつ相手の考えを見ている。過去の議事もちょくちょく見直しており、考察をしようという姿勢がある。微白 こんなところか。長くなった。自由占いなら、ここからの発言をしっかり見て決めるから暫定ね。 |
687. 村長 ヴァルター 21:12
![]() |
![]() |
ただいま~。 カタリナの度100%狂人の理由が解らないんだけど、 羊★旅狂人打てる明確な理由って何? 羊の主観的な理想論とか感情論ではなく。 16Gって他よりミス手3多い村に有利な編成で、しかも初手縄を村で使う事は往々にしてある。 幾らでもリカバーが利く局面で、旅村なら負けても良いっていう考え方は、村なら勝ち放棄の姿勢だと思うよ。 羊★>>628「確実に行くべき」の羊の言う「確実」って何? |
688. 農夫 ヤコブ 21:13
![]() |
![]() |
吊りだが今後3手は【▼屋▼宿▼長】がいいだ、霊は信用度順だ 青に黒探してもらうの待つだったら今後4回の吊は屋宿長者になるだ? どうせ吊るなら屋先に吊ってラインみてーだよ、旅村の場合考えると>>615とはいかねーだ >>者【者には今晩対抗占】してほしいだ 旅村狂の話は意見割れっぱなしだから明日以降LW探しやすいように青の色見といてほしいだ お口チャック気味に言うが、も一つ大きいメリットがあるだよ |
689. 村長 ヴァルター 21:17
![]() |
![]() |
(続き) 両視点ケアで屋吊り挟むなら縄数は同じなんだから、屋吊り先で占霊情報増やした方が絶対に良いのに、正直俺にはその手順のメリットが解らん。 悪く言えば、カタリナは「確実」って言葉で包んで、ロラ推ししたいだけに見える。 旅が村騙りか狂の意図的誤爆か、村の遊び誤爆か何て誰にも立証できない。なら、どちらの線も追うべき。ただそれだけの話しなんだけどね。 青>>683風呂出てから判定文書いてたから。 |
690. 農夫 ヤコブ 21:18
![]() |
![]() |
つづき 旅の村狂によってLWが1人とも2人ともいえる状況て相当危ないだ、それが者真の時どっちかわかるだけで、今後おめーが探そうとしてる旅村の場合のLW引いたときの信用度が変わってくるだ おめーに仕事があるとしたら旅村の時のLW探すことだが、ここわかってねーとせっかく仕事できたとしても信用できねーだよ >>青 灰雑乙、青は占【自由】でいくだ、みんなの灰雑参考にして(今日はすくねーが)黒見定めるだ |
691. 村長 ヴァルター 21:28
![]() |
![]() |
あと霊狂の場合、事前に白黒両方で判定文考えてる筈だから、発表時間は要素にならない。 者の黒出しは非狂要素だけど、宿の白出しは、狂なら「違和感からの逆転真要素」「ご主人を確黒させない為に安定の白出し」で、狼1騙りなら「旅確白にする事で狂視させ、占霊内訳誤認させてエピ日計算ミス狙い」と、どちらもあり得るので、判定結果からは読めない。 ただロラ推しで自分先吊りの姿勢が「色が見えても大丈夫」な狂人ぽい |
693. 農夫 ヤコブ 21:31
![]() |
![]() |
者の雑感だが 1d>>145で者が旅村について言及してるの狼らしくねーだ、わざわざ話す必要ねーだよ あるとしたら真or狂で旅白て知らんかったときくらいだな 霊ロラについて追加するが、宿は白黒無しにしても先に吊ったほうがいいと思うだ 考察しくっとるとき多いし、発言内容が要素拾う頼りになんねーだ 長は進行考察に一役買ってるだし、一日長く話さる方が宿より判断材料になるだ(宿すまんだが) @7 |
694. 負傷兵 シモン 21:36
![]() |
![]() |
ヴァルター>>691の レジーナが狂だったら普通にニコラスは赤誤爆した狼にしか見えなくて、確定黒にさせないも何もないんじゃないの? レジ狂視点だと、占真狼-霊真宿、灰狼、旅狼でしょ。 安定の白出しってのは俺には意味わからんのだけど、ここ読み間違えてるかな、誰か意見くれないかな? |
696. 村長 ヴァルター 21:39
![]() |
![]() |
ただ旅狂なら2騙りで、今日の宿のエンジン上げ見ても、宿狼の線も無くはない。 その場合、青宿より者宿だと思う。 陣形の決定権も襲撃の決定権も狼が持ってる。 今回、初日COがゆっくりで 【狼陣営は旅白誤爆理解した上で、2−2にしてきた】 旅狂なら、狂無しで3手も縄かわさなきゃいけないのに、2騙りそのものが違和感なんだよ。 しかも、2騙りでLWなら、青真なら昨日抜くでしょ。 |
699. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
今日は能も灰ももっぱら旅村狂か?吊どうするか?の話してただからあんま要素拾えねーだこれ、追加で拾えたら更新までに言うくらいにしとくだ 言いたいこともう言っただし、今日は喉まだ余裕あるだ 特に言うことでてこなければ仮/本決定のまとめ協力するだー@6 |
700. 村長 ヴァルター 21:49
![]() |
![]() |
状況考察すれば、青真か旅狂かのどっちかは必ず揺らぐ訳で、はっきりさせる為に、俺は屋→宿を吊りたい。 兵>>694 旅黒に見えたからこその白出し。狂人が確黒作るのは意味ない。ロラ前提で偽視上げても、斑にすれば旅白の可能性からの混乱が村に起きる。 そういう動きをするのが狂人でしょ。「安定」て言葉はちょと違うかもしれないが、狂なら占に出ず霊に出た罪悪感とかあるだろうし、ご主人様に素直に黒出さないんじゃ |
702. 司書 クララ 21:53
![]() |
![]() |
今日のGS 白↑兵>服>農神年>商羊↓黒 いまのところひっくりかえるような発言は見えてない 気がする いま思うところ ■シモン君 この人も屋手順押してくるこわい!ってなったけど>>664とかからこだわってるわけじゃないなって思えた 白変わらず |
704. 司書 クララ 21:55
![]() |
![]() |
■ぺた君 考察内容は相変わらず丁寧な印象 もう旅狂でっていうのもわかる 灰 ■アルさん 自分からの発言があんまり見えない ほかの人の白度があがるにつれて沈んで黒目 ■ヤコさん >>568の反応とかも含めて村っぽい 違和感がない 白め ■エル姉 ディタ真で見てるから っていう前提で白 発言内容も言い方が悪いけど害がない感じ ■リナリナ ↑で村長も言ってるけど、ロラ先行推しの根拠が薄くみえる |
708. 羊飼い カタリナ 22:02
![]() |
![]() |
村長>>689 そんなこと言ったら、占霊のそれぞれ片方が村騙りで、狼全員潜伏してる可能性だってゼロではないわ。村長はその線、追ってくださるのかしら? >>霊ロラ推しの方へ ★今日は霊ロラしたいと思うのですが、必要があれば長か宿か合わせた方が良いのでしょうか? やっぱり役職ロラ推してると役職の方からの印象悪くなるのかしら。怖がらせて申し訳ないわ。 |
714. 神父 ジムゾン 22:16
![]() |
![]() |
できたところから出しているので、規則性がないのはお許しを…。 羊 旅狂仲間だと思ってましたが…。今日の発言は積極的に長と者につっこんでいってますね。 裏で話し合ってそんな露骨にラインを切るかな、と思わなくもないですが、今日占ってもらったほうがはっきりする気がします。 あと、>>708ですが、全村騙りみたいな極論を言い出してしまっては大前提が崩れてしまいますから、危険なような…。 |
715. 少年 ペーター 22:17
![]() |
![]() |
兵>>705でちょっと触れてきたので、一応言語化。 灰雑感、正確には出せない。旅白判定周りのグレーの反応が皆違和感無くて、むしろ白上げした気がする。で、灰ログに書いた表には出せないような考察書いてたら、フラットに見れなくなった。 というのが本音。希望出しに迷う...直感に従うか理性に従うか。 |
716. 負傷兵 シモン 22:20
![]() |
![]() |
ヴァルター>>710 たぶん戦術論の違いだ。俺霊ロラ大好きっ子なの覚えてて! 俺が狂霊で占判定割れて(←狼判定したかもしんない感)、旅狼でしょ?灰捕まった?この状況だったら黒出し。 >狂は吊り縄消費したい そうこれ。黒を出した霊能力者と、白を出した霊能力者は、黒を出した方が先吊だと思ってるから、狂視点では占狼や灰狼より先に縄消費できてお仕事終わりだよね。あとは任せました!ってコト。 |
721. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
神父様>>714 私が言いたいのは、「村長がそういう極論をおっしゃってるように私には見えるんで、できれば考え直した方が良い」ってことです。本当に追ってほしいと思ってる訳じゃなくて、「こんな極端な事例まで追えないでしょ? 村長が追うべきだと言ってるのはそういう事例なのではないですか」ってことです。 あと、旅狂と見ると神父様がおっしゃった時、私の中で神父様かなり白くなりました。 |
723. 司書 クララ 22:31
![]() |
![]() |
いろいろすっ飛ばしてお風呂上り もう寝るだけで張るようなお肌じゃねーんだよちくしょう麦酒うめえ >>718でぃた☆ ごめん単純に読み返してて対抗否定だけして書いてないなって思った 狼の戦略にもかかわる気もする了解 回答ありがとう @1なので44分くらいまでとっておく【本決定自動了解】 今日中の質問とかあれば使うからなにかあればえんりょなく! くららにシビアな質問が飛んでくる状況がなさそうだね うん |
神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
■1.襲撃希望:兵 完全に白く見える、というのを表でも書かせていただこうと思ってます。 年狩じゃないかなーという、外してたら恥ずかしい予想もついでににここに。 ■2.羊で出します。 |
神父 ジムゾン 22:46
![]() |
![]() |
旅村論を始めなかったら、ラインがはっきりしてしまうので、自分が吊られず「対抗占いが生きてる間に占われない」という勝率低そうな勝負になっちゃうんですよね。 ただ、個人的に言ったら旅村の可能性を表に出して戦うと、どんどん村の雰囲気が悪くなっていくような(汗) どうしたらいいんでしょう(笑) |
村長 ヴァルター 22:48
![]() |
![]() |
おつかれ~ 村長も気付いたら喉が@1になってたw これで先吊りになってたらマジでゴメンね。 宿判定何にしようか~。もう宿黒でいいかな? 者視点、青狂、2騙り青狼のどっちもあり得るし。 まあラインは繋がらないんだけど。 |
726. ならず者 ディーター 22:49
![]() |
![]() |
農★改めてアルビンの単独感についてもう少し詳しく聞かせてくれ それと>>599 SGにされてるって昨日から思ってたらしいが、その場合役職の俺と長が入れてるのが怪しくならないか?どうして今日▼霊にならないんだ? ◆神 うっかりの白がもしや視点漏れ?とも思ってちょっと白はずし。それと今日の旅への反応がゆるくみえる。そこ普通に黒い。ただ○屋は少し切れ。 ◆兵 回答サンキュー。わかった。 喉無黙@2 |
727. 仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
リナちゃん必死に訴えかけてて旅狂で見ても良いのかなとも思えるけど完全決めつけでもドンデン返しあり得ないわけじゃないので怖いから、村狂2通り考えてもいいんじゃないかな。 長が旅判定遅めなの気になってたけど、旅の素性知ってる狼なら早い判定判定出来るわよねって思ったので霊ロラするなら宿→長の順を希望するわ。 |
村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
助さん 村の雰囲気は別に悪くなってないから大丈夫! 夢の決め打ち路線を歩みたかったけど、儚く散りそうなイメージなので、助さんは俺らを踏み台にして、切って蔑んで足蹴にして…いいのよ…?(ドキドキ) |
728. 神父 ジムゾン 22:57
![]() |
![]() |
相変わらず灰考察しきれませんがとりあえず。 【統一なら●羊、ばらばらなら青→●年、者→●青、▼屋】 霊ローラーは一手後に回して屋の判定がどうなるかそろっているうちに見たいですね。 ばらばらの青→●年は強い理由はありません。私が読みきれないだけです(汗) |
729. 少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
とりあえず旅村仮定、者真仮定の手順票作ってみた。 シモさん票借りました。 13>11>9>7>5>3>ep 6縄3狼1狂 13人:青者宿長服書屋商兵羊年神農▼霊▲白>@5 11人:青者霊①②③④⑤⑥⑦⑧▼霊▲白>@4 → 人外3村6 09人:①②③④⑤⑥者青屋▼者▲白>@3→ 人外3村4 07人:①②③④⑤青屋▼屋▲白>@2 →人外2 村3 05人:①②③④⑤>▼青▲白 →人外1 村2 |
ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
灰だとヤコブかな。 助さんでもいいけど、助さんだとたぶん白囲いに思われてしまう気がするから、あんまり占いたくないぜ。 あっ、いや?あえて黒囲いしてみるとかありかも!!(ない) |
村長 ヴァルター 23:19
![]() |
![]() |
あー、神の表の発言見て、やっと俺も解ったけど、 旅はC狂と勘違いしてたってことなのね。 それでわおーんしたんだ。すげー解んなかったから、なんかスッキリw これはやっぱり旅単体も狂人だね。多分。 村だったら…(ガクブル |
734. 負傷兵 シモン 23:27
![]() |
![]() |
最白取れるだけの能力あるってのは今でも思ってて逃げ切れる位置ってここなんじゃねーのとか思うと割と黒く見える不思議。 ただ>>688のあたりの感情がかなり白強く見える。 灰って言うより、白と黒の両方をダッシュしてる感じ。 とかこの占希望ってなんとなく、ディタ真よりに見えそうでヨアに悪いなってちょっと思ってる。 ヨアの考察の素直さは割と印象は良いなーとは思ってんのは確か 文字数キツイ@1 |
神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
それと、ちょっと思ったんですけど、妙襲撃も白っぽくて村のためになりそうなところ襲撃だったので、兵襲撃も読まれませんかね? 兵狩はないかなと思うので、能力者守らなくていいなら誰守る?ってときに、守り先になりそうなところ他にいないような気も。 |
村長 ヴァルター 23:31
![]() |
![]() |
兵GJ? 狩人の気合いに依るよね。 基本は青護衛なんじゃないかな。者真視なら者護衛。 兵は白っぽいとはいえ純灰だから、占抜かれの怖さ考えたら、純灰護衛には回らないと思うよ。多分。 LWならやっぱり占い抜きに行きたい物だと思うだろうし。 |
735. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
さっきの表出しといてあれだけど、手順計算してみたら屋吊りからの方が少し得だったかな?表は書けそうだったら書いてみる。暫定で【▼屋】しとく。もうちょっと確認してみる。 |
737. パン屋 オットー 23:44
![]() |
![]() |
こんパンわ! 希望出すね。パン太とパン吉はもう寝ちゃったよ! 吊りは霊ロラ希望。吊り先はそうね… 村長のラインへの拘りが占霊ライン決め打ち示唆臭ってて、ライン見た後どう展開していこうかが不明で不穏なんだけどなぁ。 まぁロラされる霊能者、斑をみたい願望ってのもあるのかなと。 レジーナの▼屋先の霊ロラ希望ってのもよくわかんないし。 てかそもそも確実にラインが出る保証って無いよね? まぁ▼宿からかな。 |
741. 仕立て屋 エルナ 23:52
![]() |
![]() |
うんと、私の第一希望は【屋▼】です…あとに→宿→長 いきなり霊って怖いのだけれど、誰かもっとメリットを教えてくれると助かるわ(上にいくつか書いてあったとは思うけれどちゃんと読んでない部分ゴメン) 青>もしもの場合を考えてというか実際あなたが白い可能性も前より出て来ちゃったわね。疑われるのを特別反論しようとしないのは何故?自信の現れなのかしら… 者→青占いは本人が拒否してるのね。 自由に占ってもら |
742. 仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
もらって黒を見つけてもらうのも悪くないのかしら 占い希望はさっき気になってた⚫︎神、昨日の自分が希望してた繰り下がりで○年、あと→農→商。 私は喉有り余ってるのに全然頭の整理ができてなくて申し訳ないわ… |
743. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
やっべー。。屋吊りルート考えたけどわけわかんなくなった。手順計算無理向いてない。やっぱ灰見よう灰。とりあえず、者真の時は霊ロラでも大丈夫なはず... やっぱり【霊ロラ▼宿】占い希望【自由占い補完は無し】 |
744. 農夫 ヤコブ 23:56
![]() |
![]() |
(つづき) 者と長結託して屋貶めた説で考えるとぴったしかんかんだが... 正直今旅のあれがあって+皆が激しく論戦始めて、こいつが こういっとるからこうだみたいなのが見えなくなっとるだ。屋も>>653のこともあって白視自信なくなっただからな わかんねーなりに全ての事象を均等に考えようってのが今日のスタンスだー長くなっただがこんな感じだー@3 |
745. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
ヨアヒーは自由占い(希望ゾーンは商神羊) 兵年農は村だと思うなー。上記3人を占って黒が出なければ、そうだなぁエルナを補完して最終日ってとこかなぁって思ってる。 兵年農にLWだったらお見事!だなぁ。 カタリナは今日伸びてるね。でもパンの1d印象があるから占候補から外すまでには至らない。 優先度つけるなら商>神>羊かな。 |
746. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
ディーターは対抗占い。 まぁディーターは嫌がるよね。 1灰に白出しするより格段に情報量多いから。 パンが先吊りになればヨアヒーに黒出しでそこまで問題ないんだろけどー。 ディーターならその辺は察しての「対抗占い断固拒否」かつ▼屋吊り急ぎだろうね。 |
750. 神父 ジムゾン 00:07
![]() |
![]() |
個人的には、LWはある程度発言があってみんなに質問を投げてる方のなかにいるように感じます。 あとで占いとか吊りに挙げる理由がなくて、一緒に終盤に残ったら困りそうなのが兵農年の3人。 兵:すごく手順がわかりやすくて助かります。正直怪しく見えないです。喉の使い方とかも素の村人な感じがします。 最初からそういうスタンスで潜伏してたら…というのはなさそうですが。ひっそり頼りにしてます。 |
751. 神父 ジムゾン 00:07
![]() |
![]() |
農:者>青で見ている感じがありますよね。そして、どちらともつながっている感じはしません。 宿に対しては>>673で防御感を感じる発言からやや白とのことですので、いま一つつながらないような。これも裏の裏とかですかね。農が宿とつながることはなさそうな気がします。 年:すみません。昨日まで希望にも出してたのに見れてません。一番周りと対話するスタンスな感じですね。 |
752. 神父 ジムゾン 00:08
![]() |
![]() |
やっとまとまりました。 と思ったら屋>>745で逆の事いわれてましたね…。いや、むしろ一緒なんですかね?怪しくないからこそ、この中にいそうというのが直感的ですが、私の考えです。 喉余ってるので集計に行ってきます。だれかしてたらすみません。 |
753. 村長 ヴァルター 00:10
![]() |
![]() |
村長風呂入ってきた。更新立ち合えるけど鳩になりそう。 @1なんで決定は自動了解でお願い。 Pt計算方法は役持ちを減らすなら片黒も減らすべき。 後は>>640で良いと思う。 あと誰かに村長とならず者がおホモだちライン言われてたけど、村長は単体者真屋黒視してるだけで青真も捨ててないよ。だからこその【▼屋】なんだし 青は今日発言伸びて素直感あり、2騙りなら者狼の怖さもあるからここ強く判明希望。@0 |
754. パン屋 オットー 00:12
![]() |
![]() |
ディーターはさ、 手順で▼屋するって言ってるんだから▼屋急ぐ必要ないのにね。 むしろ灰2狼を疑うなら泳がせてライン要素でも落とさせて推理の手がかりにすればいいのに。 パンだったらそうするかなきっと。だって絶対吊り逃がさないもん。 信用勝ちしてる占の余裕がないね。 |
755. 宿屋の女主人 レジーナ 00:16
![]() |
![]() |
集計してるけど老眼のせいか数に自信がない。【希望はこれ使ってよ~】 //____占霊霊_占____ //屋兵服書青長宿商者農羊神年 者●青*☆自/兵自青/青青※自 青●自*☆自/羊自自//自※自 /▼宿宿屋屋/屋屋屋屋屋宿屋宿 /▽/////宿///宿/// *商農 |
村長 ヴァルター 00:16
![]() |
![]() |
あ、パン屋BW来たよ。格さんの「くそお、きたか」が嫌な客来たノーパン喫茶のねーちゃんみたいなリアクションで面白可愛いw 屋吊りになるか微妙な所だね。 狩人は、アルビンかヤコブ辺りかなぁ…。俺すげー狩人センサーポンコツなんだけど。 オットー、カタリナ、エルナ、ペタは非狩っぽい。 あと誰残ってたっけ? |
759. 宿屋の女主人 レジーナ 00:20
![]() |
![]() |
※統一なら●羊、ばらばらなら青→●年、者→●青、 ☆●神、○年 アルビンが白だなんて疑ってた村側いた? 昨日の夜は発表時間をなんでそんなに村長は気にするのかなーと(黒に決まってるのに)思ってたよ。ニコ黒結果みて氷解したけどね。 あたしの真贋に関係ないとこで吊りは決まりそうだけどね。霊吊るならロラだよ。念押し。 |
761. パン屋 オットー 00:22
![]() |
![]() |
んーパン吊り希望多いなぁ。 もしディーターが対抗占いになるなら僕白確の可能性もすこーしあるんだけどなぁ。 縄1つ節約できてお得なのにー。 まぁそん時はヨアヒーいなくなっちゃってるしあんまり良くないか。 |
村長 ヴァルター 00:27
![]() |
![]() |
うーん。ごめん、ディタの発言あんまり読んでないから、矛盾出そうなら駄目なんだけど、 ヤコブが言ってた対抗占い推しの理由は正当だと思ったよ。LWがいなきゃ灰占っても仕方ないから。 あとは村の意見が圧倒的に青が多ければ、受け入れた方が好感度高まるよね。 割と中盤以降って感情論になるじゃない? |
763. 宿屋の女主人 レジーナ 00:28
![]() |
![]() |
者投票先 青●●●●● 自由●●○ 兵○ 神● 年○ 商○ 農○ 青投票先 自由●●●●●●○ 年●○ 神● 羊○ 商○ 農○ ●2pt○1pt(役職は変換すみ) だがディタは対抗占拒否だったかね?ディタ本人が判断してくれていい。占い先は発表まで伏せてていいよね? 神父、ほんとに数あってる? |
村長 ヴァルター 00:30
![]() |
![]() |
青黒だと青は抜けなくなるけど、既に護衛ついてる率高いし、その覚悟で妙抜きにしてるから、青黒でも青白でも良いと思う。 長者ライン言われてるしね。ただ青黒だと青抜けなくなるけど。助さん的にはどう? |
神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
対抗白で村騙りにしてもらっても大丈夫です(大丈夫というのは残る自信があるということではないですが) 表で集計の確認するって言ったので今確認してて追いつきません(汗)ごめんなさい。 |
764. パン屋 オットー 00:32
![]() |
![]() |
時間も時間だしパン吊りだね。 パンが決定出すよ【本決定▼屋】 最後に。斑吊りたい気持ちもわかるんだけどもしパンが狩人だったら炙って真占い師の占い試行回数減らすことになっちゃうの。 今はヨアヒーが黒を引くことが大事。だからなるべく狩の可能性がある人は後に吊った方がいいの。 パンが非狩でも狩人さんの潜伏巾狭くなっちゃうしね。 |
村長 ヴァルター 00:36
![]() |
![]() |
パン屋が狩人だったらCCOしてるよね。 戦術論の違いなのだろうか。それで対抗出たら全ロラで村勝利、出なかったら真度高い占いを破綻させて、明日もう一度真に結果を出させられる訳で、狩人占われてもある意味メリットはあると思う。 そりゃ占われない方がいいけど。潜伏は狩人の仕事。 |
村長 ヴァルター 00:39
![]() |
![]() |
青判定は俺は合わせられるから、ガチでドッチでも良いよ。 者長ラインを切り者の村の好感度や真度を上げるなら、黒出しで旅狂否定。 俺明日即結果貼るから、狂要素減らすし。 助さんが引かれないように青抜ける体制築くなら白出しだけど、バランス護衛なら護衛率は青の方が高く、助さんが占われる前に狩人抜いて青抜けるかはかなり危ういと思う。 なら村の好感度上げて真度を上げた方が良いかなという考え。 ただ、 |
村長 ヴァルター 00:41
![]() |
![]() |
青単体、狂視の方が多くない? 議事良く読んでないんだ。 だから青黒出しても、青単体から疑われる可能性はある。 何の要素を重視するかだよね。後は、者の考察し易さが一番だと思うから。 助さんと格さんの意向で決めて♪ |
772. パン屋 オットー 00:41
![]() |
![]() |
あ、手順は嘘をつかないからそこだけはしっかりね! それしっかり守れば大負けはないから。 あとはみんなの推理に期待してるよ! >ヨアヒー ごめんね。こっちもあんまりサポートできなくて… 頑張ってね! |
774. 宿屋の女主人 レジーナ 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
オットー……最後にちょっとバタバタしたね?疑いはあたしが明日はらしてあげる、と言いたいがどうなることやら…… [メレンゲのレモンケーキ、さくらんぼのタルト] リーザはもういないけどね、あのこの好物を焼いたよ まあ、頼れる村人は残りそうだから、きちんと情報を整理してもらえればきっと答えはみつかるさね。 |
広告