プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、1票。
老人 モーリッツ、2票。
青年 ヨアヒム、10票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、2票。
青年 ヨアヒム、10票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、少女 リーザ、司書 クララ、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、シスター フリーデル、少年 ペーター、老人 モーリッツ の 11 名。
591. 老人 モーリッツ 01:16
![]() |
![]() |
【ヨアヒム人狼】 うむ。とりあえず変な陣形で無かったことは良かった。 ヨアヒムは灰に絡む前に絶対に老だけは吊れ!って言わんとアカンかったの。 そこを忘れるとはまだまだ 襲撃神父になるんだろうな。と思ってたらシモンじゃった。 そうか。ほう。クララのリアクション芸に期待。 |
602. 老人 モーリッツ 01:27
![]() |
![]() |
うーむ全白 占霊|妙年修老神者娘羊農旅書▲兵▼青 妙老|占偽偽霊白白灰灰灰灰灰▲白▼狼 妙青|占偽偽偽白白灰灰灰灰灰▲白▼霊 年老|偽占偽霊灰灰白白灰灰灰▲白▼狼 年青|偽占偽偽灰灰白白灰灰灰▲白▼霊 修老|偽偽占霊白灰灰灰白灰灰▲白▼狼 修青|偽偽占偽白灰灰灰白灰灰▲白▼霊 目がチカチカするの。占い師は今LWと思うところと対抗の判定動機どうぞ。 |
607. 旅人 ニコラス 01:35
![]() |
![]() |
黒引いてほしかったけど言ってもしょうがない、みんな占い先の理由をよろ >>604 あーでもモリに権限与えるとクララ吊りに走るな… いい具合に純灰だし。よし!モリ真打ちやめよう!冗談。 とりあえず眠いから寝る モリは単体でも真打ちに耐えうる真だと思うよ。怖いは怖いけどさ。明日もっかいみて考察出す すごく…クララクオリティです… おやすみ** |
608. 老人 モーリッツ 01:38
![]() |
![]() |
>>605 えー いやだって兵狼と思っておらんかったクララは? 【【【リザちゃん→●兵】】】とかやっとったじゃろう。 きっと狼だろうと思ってた灰が襲撃で人間判明したら、 狼じゃなかったのか!?てことにならん? 襲撃は旅の筋じゃないのう少なくとも。あとはなんとものう。 儂の処遇は村に任せる。儂は▼修で希望するけんど 風呂入ってくるぞな。 |
609. 神父 ジムゾン 01:42
![]() |
![]() |
あぁ・・・更新直前のヨアヒムの発言読み込めてませんでした。 これはシモン噛み予告?何の為に? この発言の意図は読めませんが、そこからの老真決め打ち話ですね。 理解はしました。 占sの真贋差が出れば老真決め打ち有りっちゃアリですね。 占sさんは頑張りどころですよ! 勿論黒引きと共に。 |
612. ならず者 ディーター 01:58
![]() |
![]() |
>>神 昨日の占いについてだけど、自分に白出した二人については「白出したなら真贋不明とだけ取る」みたいに>>558で修に返答してたよね?占真贋評も判定には触れてない。 ★そんなもんかな?誰も占われないよりか自分に白出してもらったほうが情報落ちた感じしない?「コイツ俺に占い当てんなよ~」とか思わんの?判定から真偽で場合分けして妄想とかしない?意図とか感じた?返答は適当でもかまへんで。 |
617. シスター フリーデル 02:20
![]() |
![]() |
んー…二日連続全白ですか…これ絶対囲い入ってませんか…? 今日は対抗を見る日にしますわ… そしてわたくし遅刻してますわね…ごめんなさい… そんな!まだ黒引いてないのに吊られるなんて真っ平御免ですわ!決め打ちはともかく▼修なんてさせませんわよ! おやすみなさい!** |
618. ならず者 ディーター 02:20
![]() |
![]() |
老真青狼決め打ちとすると……青の更新前のあからさまに不自然な者白塗り……アレは実際強烈な者白確定情報な!? >>613妙 あーでも、そうだな。 (青兵)→旅、ではなく青→(旅兵)か。 そうだな、前の発言と合わせると自然にそう読める。視点漏れじゃないな。解散。ハイかいさーん!何?ビッグウェーブ?来てないよそんなの。早めの議論?要らない要らない。 |
619. 羊飼い カタリナ 02:21
![]() |
![]() |
>>613で、リーザちゃんが、説明してくれてたです。絶対そうです。ありがとうです。 恥ずかしい。もぅ…マヂ無理…羊もふもふしょ 離脱詐欺したですが、本当に寝るです。一部の方、無駄喉ごめんです… パメラさんは、大丈夫でしょうか…** |
620. 司書 クララ 02:34
![]() |
![]() |
>>619…リナおねえちゃん大丈夫。 …クララも、ニコラスお兄ちゃんとシモンお兄ちゃんとヨアヒムお兄ちゃんが一緒の棺桶に入る事かと思っていたもの…。 …墓下は男の人達だけになるのね…地上ハーレムを作りたいLWさんなのかしら…つまりヤコブおじちゃんや、ディタおじちゃん…?(ネタ) >>老 おじいちゃん、進行まとめお願いするわね、宜しく。吊先はおじいちゃんの独断で良いよ。 一緒に勝とうね!(上目使) |
621. 神父 ジムゾン 02:58
![]() |
![]() |
あwそういうことですかw 兵旅の霊周りの扱いを明日ヨアヒムが墓下からジト目で見るということですね。 じゃあ老真決め打ちは気が早いか。 ☆者>>612 適当でかまへんとのことやし適当に答えるわ。関西弁で。 まずやな、初日占い回避しようとするヤツおったらワイは狼視するやろうし、占われるんに抵抗は無かったわ。 占われて困る事もあれへんしな。占い1回分もったないなくらいや。 |
622. 神父 ジムゾン 02:59
![]() |
![]() |
神占い希望は人外率高めの占sからが多かったから、黒視してるヨアヒムが神希望多めとか誘導しとったんは狼くせぇとか思ったけどな。 真なら白出すやろうし、狼やったら黒出しにくいんやないかな? 黒出し占い先吊りは目に見えてるし、仮に霊決め打たれて神吊って色見よーやとかなったら偽即バレやん? 黒出されるんやったら狂からかなとは思とったよ。 ただそれは白出したら非狂やとはまた話が別や。 やし要素にならんと。 |
624. 老人 モーリッツ 08:47
![]() |
![]() |
占い師見てだいたい予想固まったが、その前に1個衝撃の発言を見たので質問 ★修 >>588 「青狼仮定、囲わないと救えない位置に狼いると思っているので、散々注目浴びている農」てこれどういう意味? そのまんま読むと、狂人が囲えないとまずそうなんで農狼かも知れないと見て白出しに行きますよ。 と読めるのじゃけど・・・ |
625. 農夫 ヤコブ 08:48
![]() |
![]() |
おはようございます。 更新後みなさんが言っている「青の兵襲撃予告」がわからなくて何度も青発言読み返していましたが、やはり思い違い>>621でしたか。すっきりしました。 老決め打ちには反対です。元々決め打ちは反対派なのと、お仕事終了の霊機能より占機能のほうが重要と思うことと、昨日から老が決め打ちに意欲を見せているのが不安というのもあります。白視されていた老がロラされやすい霊騙りに出るのが不可解で真 |
629. 老人 モーリッツ 09:09
![]() |
![]() |
という、非狼っぽい発想はあるものの、 ニコラスが農黒視する理由は分かるし、ぶっちゃけ灰の中で一番狼探してる感じしないよな。 衝突避けてるようにも読めるし、ということで○には上げた。 ニコラスは自分の基準でクララ狼をまったく理解できんのじゃろうの。 ある程度回数を重ねて、自信がつくと、ある意味手を抜くというか、 「はいはいどうせ村人でしょ」モードになることもある。 儂も旅羊くらいは狼切ってるよ。 |
631. 老人 モーリッツ 09:26
![]() |
![]() |
>>630 あれニコラスに(と、老は思うがどう思う?)の投げかけ的な意味で言うたつもりじゃったからな。 老旅なら意味通じると思って言うたよ。ニコはどう解釈した? 自分で考えて、あーそういうことかとロジックを追えれば、その過程は白要素として取れる可能性がある。 一から十まで手の内明かさんよ。 下段 疑問があるからこそ質問投げてる最中。ほんでもって修狂?であって。そこから農狼視にはつながらん。 |
632. 農夫 ヤコブ 09:47
![]() |
![]() |
老>>631 上段中段は後付に思えます。下段は僕も考えたので考慮の余地有。 漠然と抱いていた老狼も並行して考えることにします。真も切っていません。 老狼なら妙が白いですが。妙は序盤から青フォローが多く妙青狼も考えましたが、ラインがあからさまなのですよね。老旅もわりとあからさまなので、片方村で便乗も有? いろいろ考えてみます。神羊者は白かなという気が。旅狼の場合は娘も白くなる? また夜に** |
634. 少年 ペーター 10:06
![]() |
![]() |
自分でも白視してるのに色々と検討違いな場所疑いすぎ・・・。神>>541☆って理由なんだけどどうかな?不足やわかりにくい、共感しにくいってのがあるならバンバンいって頂戴。言語化の仕方をもっと上手くできるように修正していくから。余ったので今日の吊り先について。今日は占い吊りにするとしても吊るなら狼を狙っていきたい。灰にかける縄を多くしておきたいからね。老はまだ霊判定して欲しいから個人的には吊りたくない |
641. 少年 ペーター 11:01
![]() |
![]() |
>>616・・・あっ・・・農申し訳ない★639は無視で。老指摘ありがとう。まぁそれ差し引いても青の方が怪しいとは見れるけど。うんごめんねちゃんと読むって言って今日の分しっかり読めてないや。もっとしっかり読むよ~ |
642. 老人 モーリッツ 11:14
![]() |
![]() |
吊なんじゃが、占霊が口出すとややこしいことになりそうじゃし、 現状灰7で村6狼1じゃし、 灰で多数決取ったらどうか? ただ灰吊は無いのう。占霊からで。票は合わせる必要あるんで自由投票は無しじゃな。 同数なら片白代表で神と羊が協議するとかで。 儂としては今日吊らないならもう吊るなというつもりはないし、占霊機能と信用と秤にかけて決めればよいと思うよ。 占いは自由占続行じゃろうな。 |
旅人 ニコラス 11:39
![]() |
![]() |
朝から議事が厚くて読む気がしねぇw 緑茶地上で視点漏れ否定ありがとう!モリ残したくない人おおそうだし吊れるなこりゃ 占いは緑茶真で出そう 今日は▲ジムゾンしないのとニコラスの白浮き感がハンパないので▲ジムゾンいくしかないかな |
少女 リーザ 12:05
![]() |
![]() |
キレ芸とは真逆で押してくと思います… 正直おもての考察は、村として参加してもリザ普通にそう考えるレベルなので 貴方みたいに考察できたらもっと活躍できたんでしょうけどねって感じです |
645. 旅人 ニコラス 12:05
![]() |
![]() |
謙遜してんのが気に入らねぇ ヤコブはモリ怖い怖いだけで真贋を検討しているように見えず。しかしモリ真時のLWとはしては若干微妙な感もあり パメラはどこいった あとまったく狼探しと関係ないけど。>>605クララ 襲撃で墓下いくつもりなのか、吊りで墓下いくつもりなのか。非常に気になってます、今 今日はやすみだから昼寝しない限り日中議事読めるよ じゃあおやすみなさい |
旅人 ニコラス 12:07
![]() |
![]() |
モーリッツは全員が全員 自分と同じだけできると思ってるフシがあるよね。 その辺はつけるけど、できるモーリッツから「考えろよ」と言われると反論できなくなる その辺はニコラスが叩く方向かな |
647. 村娘 パメラ 12:19
![]() |
![]() |
直近羊者白いは同意ね。ざっと見。 消去法で旅書農に狼いるんじゃない?この中だったら農かしら。パッション。 神は白でしょう。たぶん。モーリッツがどこかで出してた見解にただ乗りさせてもらうわ。 あ、吊は▼老でセットしておくわね。決め打たなくていいところは決め打たない派なの。 議事のんびり読んでくるわ〜 ヨ・ロ・シ・ク!! |
648. 少年 ペーター 12:36
![]() |
![]() |
占い師考察:尼は狂、妙は狼。理由としては主に尼の動きかな。特に2日目まで自分を囲って貰おうとか真として見て貰おうっていう気が感じられない。 自分と妙の2人を見て狼ならこれは主導権を奪えるなと思ってもっと真視されるような動きをとれるところだと思う。でもそれをしない。そして単独感が強い印象。後は>>317の★。これは自分と妙のどっちが真でどっちが狼かわからないから質問を投げたのだろう。狼なら質問投げな |
651. 少年 ペーター 12:38
![]() |
![]() |
>>650(続き)青も疑ってた。僅差で老が狼かもって思ったけど青の出てきたタイミングが霊としてしっくりこなかった。青がもし真霊ならもっと早いタイミング・・・更に言うなら兵が青占い希望を出した地点で撤回して出てもいいと思う。だって真霊なら要らない疑いを掛けられたら早めに晴らしておきたいでしょう?・・・そうでもないのかな。といった感じ。村の人は参考までに・・・なるといいなぁ・・・ |
旅人 ニコラス 13:16
![]() |
![]() |
しない。普通に狼じゃねぇの。モリ吊らねぇと村負けるで!という焦りがないのはヨア真だったらありえる 結論:レベル7…深刻な事故の可能性を100%切れるかというと答えはノーだが、100%なんてこの世にあるのかね 真打ちを主張する >>647パメラ。決め打ちは常に必要なんだよ。次善策としてロラがある 仮定の話パメ視点で 年→農黒、妙→旅黒とかになった場合、老青打ちとどっちが勝算高いか考えてみれ |
652. 司書 クララ 13:16
![]() |
![]() |
【老真 決め打ちしましょう】 今日は、老の独断で、占師吊り!!霊軸進行を希望よ! おじいちゃん吊ったらだめだからね! おじいちゃんにクララは吊れないわ、クララを吊る前におじいちゃんが吊られてしまうわ。 |
655. 司書 クララ 13:27
![]() |
![]() |
>>645旅 シモンお兄ちゃん村人だったから死にたくなってしまっただけ…でも自吊は言わないから大丈夫よ。 というか今、狼さんがちょっと行方不明よ… 占内訳は真狂狼で決め打つわ。老真でFAだもの。老はあって狂人なんだけど狂人が狼占を吊りにいくとは思えないからよ。 リーザ 真7割よ。リーザは村が煽り愛にならないように気にしていたし、初日占いの使い方で悩んでいたわ。 対抗叩きは印象マイナス。 |
656. 司書 クララ 13:32
![]() |
![]() |
だけどクララも真占の時、対抗を叩いてしまったことがあるわ。 ペタ君 狂7割よ。序盤の寡黙は狂アピだと思っていたわ。忙しかっただけならごめんなさいだけど、狂占が1d2dと話さないことはよくあると思ったからよ。 シスター 消去法では狼7割になるのだけど。灰だと考えてみた方がいいのかしら…クララはおじいちゃんみたいな占師が好みだから、真だと思えずにいるのかもしれないわね。 |
旅人 ニコラス 13:40
![]() |
![]() |
ヤコは最大限煽らないように言葉を選んだとしても、日本語の構造を理解しろ モリ「農黒だと思うけど、まあ(農黒視の)旅の言ってることもわかる」 ↑日本語としておかしい ちなみに、ヤコLWだとしてここで老旅に目をつけられて生き残れるとは思えないので、老が真ならヤコ白なんじゃね、という感覚マッハ 煽り過ぎか。煽らないようにするのとてもむずかしいです |
旅人 ニコラス 13:45
![]() |
![]() |
リーザは個人要素として煽りヘイトを嫌う真面目さんなところがあるよね >>適当な安価 老偽視はその辺が理由になっているのかとも思う 感情面で真取れるなと思うのが >>適当な安価 こんな感じか |
旅人 ニコラス 13:49
![]() |
![]() |
真はさすがに年かな シモンと同じで能力者真贋自信がないから、リデルみたいなのが真にみえてしょうがない病を患う 老真打ち主張しても、灰があんまり乗り気じゃない読みなんだけど、読み間違うと怖いな 賛成:旅書 反対:農娘 羊者神 神は反対っぽいな。羊者が読めん |
659. 少女 リーザ 13:53
![]() |
![]() |
みなさんも気をつけてくださいね。 村が荒れるくらいならリザ真で見てくれなくても村負けても構いません。 兵旅娘みたいに「煽るぜ!」「こっちも煽るぜ!」「「ヒャッハー!!」」なら楽しそうだからいいですけど… あと老決め打ち派が居ますが、りざはやっぱりどうしても決め打つ気になれません。 確かに昨日のヨアヒムさん>>559とか見て、真見る気にはなれなかったですけど。 |
660. 少女 リーザ 13:54
![]() |
![]() |
老霊というのがどうにも信じられないんですよ。 >>319霊潜伏ハマると強いとか言ってるのに3d3-2について考えを改めてるというのがどうにも信じられません。 普通3-2を知ってから霊潜伏を知るんじゃないですか? リザは霊潜伏の利点は潜伏中の占い保護くらいしか思いつきませんが、ハマると強いらしいですしもっと何かメリット有るんですよね? 霊潜伏もバッチリ決まってたと思うのに、何故老が出てきたのかという |
661. 少女 リーザ 13:54
![]() |
![]() |
のがずっとモヤモヤしてます。真視奪いに来たように見えて仕方ないんです。 >モーリッツさん ★>>638 防御感については普通に狼由来しか選択肢はないと考えましたが、何由来か考えろというのはリザに狩考察を求めてるということですか? しかし本当に誰がリーザに入れたんでしょう… 対抗のどちらかでしょうか? |
665. 旅人 ニコラス 14:12
![]() |
![]() |
気がしない。普通に狼じゃねぇの。モリ吊らねぇと村負けるで!という焦りがないのはヨア真だったらありえる 結論:レベル7…深刻な事故の可能性を100%切れるかというと答えはノーだが、100%なんてこの世にあるのかね 真打ちを主張する >>647パメラ。決め打ちは常に必要なんだよ。次善策としてロラがある 仮定の話パメ視点で 年→農黒、妙→旅黒とかになった場合、老青打ちとどっちが勝算高いか考えてみれ |
667. 旅人 ニコラス 14:18
![]() |
![]() |
ヤコは最大限煽らないように言葉を選んだとしても、日本語の構造を理解しろ モリ「農黒だと思うけど、まあ(農黒視の)旅の言ってることもわかる」 ↑日本語としておかしい ちなみに、ヤコLWだとしてここで老旅に目をつけられて生き残れるとは思えないので、老が真ならヤコ白なんじゃね、という感覚マッハ |
668. 司書 クララ 14:20
![]() |
![]() |
老の真霊を証明するの! 老本人が言ってる通り、老狼でクララにロックする必要がないの。クララが村だから老非狼を断言するわ。 老狂だと、非狼アピをしたり>>591で「変な陣形じゃ無くてよかった」といわないと思うよ。だから非狂なの。 >>妙 老がリザちゃんを理解できないのは、自分基準が強くて、自分の基準から外れた人を人外と思っているだけ。 でも老が白いと思っている旅羊は白だと思うから、任せて大丈夫よ。 |
672. 司書 クララ 14:53
![]() |
![]() |
もう一回強調しておくわ。 ★老 おじいちゃんが村をまとめてよ!! このままだと>>647娘みたいな人に老が吊られてしまうじゃない!とにかく占師吊で吊先を指定して頂戴? どこが占師でも、必ず2白判定が残るわ。 ★娘 全ロラするなら、老吊は占ロラ後でも良いでしょう? ★羊 老狼の時も考えて、老にどの占師から吊るか指定させるのは良いと思わない? |
673. 村娘 パメラ 14:59
![]() |
![]() |
いちげき〜 2狼露出してる状況で黒見つけてない占を自称霊より優先して吊るのって拒否感ないの? リスクを負ってリスクを取りに行く手筋にしか見えないんだけど。 シモン噛んだのはシスター吊るためかしら。たぶん人なんだろうなーと得心。 ヨ・ロ・シ・ク!! |
674. 羊飼い カタリナ 15:01
![]() |
![]() |
隣村のシモンさんの発言が、少し近い、と思ったので、パクってきたです。 「村として理解できないが狼としても理解できない司」(煽りじゃないです) クララさんが、好きすぎるので、つい触ってしまう。今日はもう、静観してるですね。 司>>672 ☆▼修っていってませんでしたっけ? |
684. 少女 リーザ 18:13
![]() |
![]() |
>>683 モーリッツさん 例えば兵旅娘みたいな攻めっ気たっぷりな人が質問されていきなり勢い落ちてたら防御感といえるけど、もともと受け気質な人が受けてるだけなら防御感といえないということですか? なんかリザの考察がガラガラ崩れ落ちていく音がします… もうわかんなくなってきました… |
687. 少女 リーザ 19:07
![]() |
![]() |
あぁもうなんなんですか、リザのプレハブ考察にバルス唱えるのやめてくださいよ… 老狼で見てるのに、これに関してはすんなり納得できてしまったのがリザ凄く悔しいです。 もう今まで取れてた灰の黒っぽい黒ってそれくらいしかなかったのに、全て白紙ですよ。 うーん… |
689. シスター フリーデル 19:11
![]() |
![]() |
こ白はパッション白と同義と考え、あまり考慮しませんでしたわ。 羊の主な黒要素は、他灰との対話が不十分だからだったのですが、ステルスしたい狩?と思ったので占いませんでしたわ。 >>643 むしろダダ下がりですわ。20点。 |
691. 司書 クララ 19:56
![]() |
![]() |
【【ペタ君はクララに白判定を頂戴】】 ペタ君狂人でしょ?クララご主人様っぽくみえるでしょうから先に言っておくわ。まぁ…黒引したい欲求があるならクララ以外を占ってくれていいけど。 自分の基準を押し付けるのは誰でもやってしまう事。だけどその人の基準を理解して進めていけば、老真決打の霊軸でも勝てると信じているよ。 老はどこ吊でも良いから老目線で最終的に狼だと思った占師を、吊指定して村をまとめて頂戴。 |
692. ならず者 ディーター 20:36
![]() |
![]() |
散々迷ったけど【▼老】するのだなあ。ビッグウェーブ来てなかった。決め打ち怖いのだなあ。先延ばしにするのだなあ。決め打ちでも反対はしない。 ニコラス、老真決め打ちしてどこ吊り希望するのだろう。ていうか老残しても仕事残ってなくない?残すメリットって縄増えることだけども、老真仮定して推理するのに全く不安ない人どれくらいいるのって考えたら吊ったほうがいい気がするな。 |
694. 少年 ペーター 21:02
![]() |
![]() |
書>>691やだ。★何で自分のことを狂人だと思ってるのに占いしてほしいの?挙句に白出し指定って・・・ もう書が何したいのかさっぱりわからない。もし自分が狂人なら内訳が尼青○−年になるけど・・・尼と青の繋がりはどこで見たの?更にこの場合のLW誰なのよ? ★何で妙を吊ることで老が白だしするってわかるの?どうしても書は妙を白視したいみたいだけど・・・老が黒出ししたら? |
695. 少年 ペーター 21:03
![]() |
![]() |
>>694(続き)何だ!年が真じゃん!疑ってごめん【【】】って感じの手のひらクルーをまたするの? 吊り先については村の以降に合わせるよ~。占い先はまた遺言でいいのかな? |
旅人 ニコラス 21:18
![]() |
![]() |
クララが全開すぎてとても危ないですw 狼が真だと思っている占、ないしは真だと思っていることにしている真占を 「モリのロック外すために吊ろうぜ!」 言えねぇ・・・言えねぇよ・・・ >>692 老残す場合は老に吊り先決めてもらう省エネスタイル。真打ちってそういうことだからね。修吊りは反対せんけど、個人的にはパメラ吊ってみたい 決め打ち派あんまいないのか…ヨア真はないだろう…言語化がめんどくさくなる |
697. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
クララが全開すぎてとても危ないですw 狼が真だと思っている占、ないしは真だと思っていることにしている真占を 「モリのロック外すために吊ろうぜ!」 言えねぇよ ディタに対する疑問はカタリナが勝手にやってくれたんで省略しよう >>692 老残す場合は老に吊り先決めてもらう省エネスタイル。修吊りはそこまで反対せんけど(多少する)、希望としてはパメラ吊り |
702. ならず者 ディーター 21:46
![]() |
![]() |
羊>>570 クララ、あざといかね?まあ今まで全く勢い落ちてないのはそうかもしれん。意味分かんないとか言われたらビビったり勢い落ちたりするもんだと思うからな。まぁそういうの全くないよね。寧ろ加速してるよね。 「兵は喧嘩売りにいく相手じゃない」白い奴殴りにいくのか?もうちょっと殴りやすいトコあるくないか? |
704. ならず者 ディーター 21:46
![]() |
![]() |
羊>>696 あ、ホントだ面白いって言ってる。草。や、なんだろうね。面白いって難しいね。 青偽要素?これ以上黒塗りって必要なの?状況がドス黒じゃない?老も言ってたけど「ちゃんと対抗吊ってね」って言わなかったねぇ、とかは思ったよ。 灰考察とかその他諸々、頑張らせていただきます(ドゲザ) |
705. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
んーでもさ 「面白いもの好き」って言ってるディタ狼が 3-2で至極落ち着いてるのは、逆に違う気がするんだが 3-2wwwwwwww3-2きたよコレwwwwwwwwwwww とか除草剤ぶん投げたくなるレベルで草生やすのがディタ狼の態度じゃかなろうか >>702 クララ狼ならシモン殴りにいくだろ。そう生きてこその狼 シモン襲撃は敢えて言えばクララ狼の筋だと思ったけどな ここでディタと感覚ズレるのか |
706. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
こんばんは。箱確保しました。 ざっと議事読みましたが・・・灰が全員白いw 白黒取れてないヤコブが純灰でGS最下位とか悲惨な状況になりそうです。 本日の吊り希望は【▼老】で提出。 正直かなり真っぽいんですが、流石に黒引いてない占い候補吊るより先に霊ロラでしょうと。 老真なら攻撃力高いのでもったいないとは思いますが。 議事の海にダイブしてきます。 |
707. 旅人 ニコラス 22:12
![]() |
![]() |
モリはなぁ真打ちたいんだけど 握りつぶしたマイナス要素も若干 端的にいうと、モリ霊がしょーもないヨア狼に対抗されてロラ展開になったら、ヨアに対する怒りか自分に対する怒りがもっと表出しないのかなと んーでも打てると思うけどなぁ。終始落ち着いてるし個人要素範囲内 占い方法は自由で、また遺言。黒1白3かな。あれなんで昨日1:17分発表だったんだっけ |
708. ならず者 ディーター 22:26
![]() |
![]() |
パメラ俺より働いてなくない……?ダメでは?ケジメでは? 旅>>705 狼が村を黒塗りするのって辛くない?「適当に黒視は狼のやること」ってクララ言ってるし、結構本気じゃないといけないよね?その上で、シモンを本気で殴る相手に選ぶか?面倒じゃない?もっとボコボコにできるやついるくない? 兵殴る→兵噛む→「あああああ(テノヒラクルー)」の流れは分かるけど。 |
709. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
他の人がクララに対して感じる 「こいつホントはできるけどはちゃめちゃ村演じてるだろ」論について思うこと 普通に読んでそう思うよねw真にみてるリザ吊りとか意味わかんないし>>620(上目使)なんてある程度慣れて人の発想っぽ 村視の大部分はムーブ論に帰結するかな。慣れた人が演じてるにしてもこんな派手に動けん。これは絶対 発言の一つ一つに熱意があるし演じるだけじゃこの出力は出ないよ。狼なら尊敬するわ |
710. シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
ざっと対抗と占い先のライン見てきましたが、 妙狼の時は者しかない。者は単独感あり過ぎなので占いません。 で、年狼でみた場合、娘は昨日今日と発言が少ないのでこのままなら間違いなく占い当てますわ。羊は…対話一切してないですわね…露骨なライン切りでしょうか。羊★占い、真狂狼どう見てます? とりあえず占われて無い灰もみますが、者旅書は外し…って、娘羊しか残らないじゃないですか。 |
711. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
すまん。頭痛が酷いんで今日は休む 妙→娘 年→農 修→難しい。信用勝負劣勢なんで後悔しないところ占ったらいい 書と者は白だと思うんでそこはやめてほしい 吊りは娘と言いたいところだけど、村のコンセンサス取れないんじゃ▼老で出さざるを得ない(黒要素) |
713. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
>>707 そういえば、理由提示されてませんわね。01;17に気付かなかったからわたくし遅刻したんでした… 老★何故黒1白3から変えたのですか?喉余裕あったら回答お願いしますわ。 【▼老】で提出しますわ。 まだ吊られたくないですし、老狼の可能性に怯えるのは嫌ですわ。 クララさん狼だったら突っ込み入れない相方の神経を疑いますわ… |
718. 農夫 ヤコブ 23:12
![]() |
![]() |
の強い修偽視、書以外の灰への軽い白取り。特に修偽確定のような扱いが少し疑問でした。僕も真ぽいとは思いませんでしたが偽っぽい真も普通にいますし、偽打ちは危険と思っていたので。 老狼仮定、修偽視は修先吊りのため、灰の白取りは灰の反感を買わないための可能性があると思います。修先吊りなら、なし崩し的に老決め打ちに流れる可能性もあると思います。 陣営としては、老狼なら老旅年。青狼なら青妙?(書or者or娘 |
719. 農夫 ヤコブ 23:12
![]() |
![]() |
?)かなと考えています。 青が狼の場合は妙が候補になりますよね。青が1d更新後に7分黙っていたのは、最後に占COした妙が仲間と考えるのが時間的には一番有。 序盤から青フォローが散見。老狼視。▼老希望。 老妙の切り陣営も一応考えたのですが、青視点漏れ疑惑からの老決め打ちのチャンスを妙が潰している>>613ので、ここは切れでいいと思います。余談ですが、修妙から神に白出しで老も神白視なので、神は白でいい |
720. 農夫 ヤコブ 23:12
![]() |
![]() |
と思います。 ただ疑問は青妙狼だとラインがあからさま。妙狼なら偽視されている青とラインを繋ぐより、老に擦り寄りしたほうが得なのではないかという気もします。 リーザは老狼視の理由がよくわからなくて、青妙狼からの老塗りの可能性も考えていました。聞こうと思っていたら>>660を読んでわりと納得。僕が老に抱いていた疑問に近い。 老が霊だとしたらやはり素直に出なかったのが疑問です。老が潜伏した理由は |
722. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
連絡 急用で、参加自体が24時以降で、それまで見れないです。加えて、持病がでてきてしまい、努力はするですが、さらに、遅くなったら、ごめんなさいなのです。 この念のため、【▼老セット済み】 占い先、引き続きGS低いところ。ほんと、ごめんなのです。 |
724. 老人 モーリッツ 23:22
![]() |
![]() |
ぬー 緑にそうも言われるとララ白か?ともなる。 確かにやり過ぎ感あるかものー(半テノヒラクルー)。 緑≒白は絶筆に尽くしがたいが、状況要素として▲兵は非緑の襲撃じゃよ。 緑狼なら兵は対峙すべき村であって、▲書はないにしろ、▲神なり羊なり、自分が取った白を襲うはず。 なお緑が残り続けるなら単純にクララ怪しい。 年→●書 妙→●娘 修→●娘 とはいえ年視点は書以外儂白取ったんじゃよの。年偽なら娘? |
725. 農夫 ヤコブ 23:34
![]() |
![]() |
直近の妙と修の発言を読んでちょっと違和感発生。 一貫して吊られたくなさそうなシスターが狂っぽくない感じ。でも狼なら陣営が行方不明。 逆に老に同意し始めている妙がハテナ。青をご主人様と思ってフォローしていた妙狂とか有?? とりあえず希望出し。 修と妙→●旅 年→●書 者>>723 ★娘吊り同意の理由は? |
727. 老人 モーリッツ 23:40
![]() |
![]() |
_娘書者神農羊旅 修老妙年 ▼老修老老老老老 老修 ▼老じゃね。力不足で縄使わせすまぬ。 しかしこれでも、3−1から真占襲撃があっさり通って灰狼2残る展開よりはマシであると思っとるので致し方ない。 まーそりゃ事前に青狼だと分かってれば潜伏せんのじゃが。 で、ヤコブとは経験値が違いそうで意図的不理解とは違いそう。 農は2d3dに狼読み切れたことあるかい?なければ儂のいうことは分かりずらいかも |
728. 農夫 ヤコブ 23:46
![]() |
![]() |
>>725 あ、でも修が老を真だと思っていれば、▼老は有りなのですね。 者は発言に焦ったり気負ったりする感じがないのが狼っぽくない印象。 一つ気になるのは中立というか、白黒はっきりさせないような態度が見られること。 老決め打ちについても早めに議論したほうがいいと言っているわりには自分からは発言しようとしていない。▼老で出しつつも「決め打ちでも反対しない」性格要素かもしれませんが。 |
729. 農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
老>>727 2d3dはパッションでしか狼当てたことがありません。 もしモーリッツさん真なら理解できなくてすみません。青狼なら狼の思惑通りのロラになってしまう…。 でも老吊らなかったら僕は老狼の可能性を考え続けてしまうと思うのです。 @3 |
731. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
こんばんは、リザです… 考察中なんか一瞬▼妙が見えてビビりましたよ… なんかもうリザが今まで拾った黒要素ほとんど砂となって消えていったので、今必死に白拾おうとしてます。 一応途中経過ですが、残ってるリザの灰の方[旅娘農羊書]の中で、結構白拾えてるのが旅書ですね。 昨日のキレ考察と合わせて考えると 青修?-年 には 娘農 老年?-修 には 娘農羊 が入りますね。 |
732. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
ただこの3人の方も白いんですよね、 パメラさんは狼なのにここまで参加率低いのはおかしいですよ、ロラ中とはいえ村の流れに参加して作っていかないと行けない状況ですからね。 ヤコブさんもやたら落ち着いてるんですよね、最初それを黒く見てましたが、1d占い先になりそうなときも動きが少ないのは気になりましたし、リザの質問にも冷静に返してきてますし、老に言われたとおり性格要素を考えるなら、そこが全くぶれないのが |
733. 少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
白要素なのかなと、自信ありませんが… カタリナさんは青視点漏れ疑惑の反応はやっぱ白いですよね… 悩みます… 吊り希望はもう意味なさそうですが【▼老】でお願いします。 モーリッツさんは今日のやり取りで好感が持てましたが、やはり疑念を捨てきれなかったので… |
735. 神父 ジムゾン 00:11
![]() |
![]() |
昨日ふと気になった年>>554真だろうが偽だろうが占い師が2人も白出すなら神は白で問題ない発言。 これも真占視点とは言い難い。 ★どういう意図なのか説明お願いします。 ♦妙 老狼視の第一人者ですね。 昨日の占い先は老狼仮定のラインから者・・・で、者白知る。 現状そこで思考停止に見えます。 老真時も見てみれば何か違うモノが見えるかもしれませんよ? |
736. 老人 モーリッツ 00:11
![]() |
![]() |
読みきるというのは1匹当てることじゃない。 3狼なら3狼をすべて当てること。 読めたことがあれば自信につながる。「こういう白は取っていい」ことが分かってくる。迷いが少なくなる。白取りの軽さに繋がる。 緑もおそらくそんな感じじゃろう。 パメ吊は年の白なのでさすがに反対。ならまだ老のが良い。 リザは真でも偽でも娘占い推奨じゃ。 シスタも。囲い気にしてるなら一番囲われてるっぽいのはパメラ。 |
737. 神父 ジムゾン 00:11
![]() |
![]() |
真ならここから真っぽさが増してくると思うので、発言お待ちしてます。 ♦修 更新後に今日は対抗見る日、▼修なんてさせねぇよ!! と言ってたんで思考開示クルー?とかワクテカしてたんですが・・・ 対抗で見たのは占い先だけですと? 今日は霊ロラ完遂で▼老濃厚ですが、現状なら明日は▼修になりますよ? 修真なら本気出して下さい!切に! ニコラスカタリナ大丈夫ですか?お大事になさって下さいね! |
738. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
リアル辛そうな方多いですね、お大事にして下さい。 やはりここは呪われた村なのでしょうか… モーリッツさんとニコラスさんがリザに●娘ですか、 理由を聞きたいと思ったのですがニコラスさんはダウン中でモーリッツさんは発言@1なので答えられないじゃないですか… |
旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
おつかれー 自分の●先食われたら狼に怒りマッハになると思うんで その辺頑張ろう 年の発言がこないこわい ▲ジムゾンはどっかでいくなら今日なのかな。襲撃下手になったなー。昔は狩人おちょくる襲撃よく通してたのに ジムは最終日に残したくない |
739. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
尼>>☆年狼、妙真、尼狂でみています。考察、このあと落とすです。できれば。 )15分おきに、トイレに顔突っ込む大会に、参加してるので、反応なかったら、お察しください) |
741. 少女 リーザ 00:44
![]() |
![]() |
カタリナさんお大事にして下さい。 >>740 ディーターさん うーん喋らないのは黒要素ということでしょうか。 リザはこの期間はLWにとって結構勝負どころなんじゃないかと思うんですよ、村の流れにはさり気なく参加して誘導していかないといけない期間じゃないですか? 主に占いロラの順番や村内の占い真贋認識植え付け的に… 喋らないことを白要素と取ってたんですが、これはまたリザ見当違いの考察なんでしょうか… |
744. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
>>735☆真占視点とは言い難い。・・・えっ?そうなの?自分としては神を占った内訳が狼狼でもない限り、真狼、真狂、狂狼いずれも2人白出しなら、自分が真だろうが狂だろうが狼だろうが神は白で間違いないって思うんだけど・・・。うん?確かにこれ真視点じゃないね。自分が狂としての視点、狼としての視点も簡略して表現してるから凄くわかりにくいね・・・色々ややこしくて申し訳ない。 |
748. シスター フリーデル 01:11
![]() |
![]() |
羊妙ですが、>>739でこれ結構あるんじゃないかと思いましたわ。 ライン具合は切れず繋がらずで者と同じくらい。羊の白さもわたくしはあまり拾えていませんわ。妙狼ならLWはここかと。 【▼老セット済み】【遺言、発表黒1白3確認】 今度は遅刻しませんわよ… |
751. 少年 ペーター 01:14
![]() |
![]() |
それでは本日の遺言。【今日の占い先は書。】>>694でやだと言ったな・・・あれは嘘だ。理由としては妙青狼と考えるとLW像としてしっくり来るのが書しか考えられなかった。旅が書を白視しているところ悪いんだけど今回は迷えば迷うほどドツボにはまっているので単純に行くよ~3日目黒すぎでしょ。 もっときちんとした考察はまた次の日で~。もし今日自分が噛まれたら・・・パメ姉、リナ姉・・・後は頼んだ・・・ |
752. 少女 リーザ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
今日の占い先です、やっぱり娘農羊の中から選びましょうか…うーん…本当に悩むのですが、ここは素直にディーターさんのアドバイスを聞くことにします。整理吊りがない状況ですしやっぱステは狼と考えるのが普通なんでしょうか…パメラさんから取った白要素があれくらいだったというのも事実ですし、(参加率低いので当たり前っちゃ当たり前ですが)パメラさん占いますね。 |
広告