プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は、突然死した。
木こり トーマス、1票。
旅人 ニコラス、13票。
旅人 ニコラス、13票。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、シスター フリーデル、木こり トーマス、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、少女 リーザ の 13 名。
677. ならず者 ディーター 01:48
![]() |
![]() |
ならずってる俺の縞パン占い~♪ ♪ペーターのパンツはどんなパンツ~♪強いぞ~強いぞ~♪ ブリーフ派だったか・・・白ね了解。 【ペーターは人間】 って、占先噛みかよ!そうか、信用勝負しようとしてるんかこれ。 |
678. パン屋 オットー 01:48
![]() |
![]() |
とりあえず判定だけは。 さて、ペーター君。今日の試食は君にお願いしますね。 […は新作のパンをペーターに差し出した] お味はいかがですか?え?ザクロの味がしてすごくおいしい? 良く隠し味のザクロに気が付きましたね、ペーター君は将来有望なグルメですよ。 【ペーター君は人間でした】 |
682. 負傷兵 シモン 01:53
![]() |
![]() |
Hey! 画面切り替わって最初に思ったことは「あー、そういう襲撃なのか」だけだった 大した驚きも無く、俺自身から見ても意外と淡々としてたな、俺は。 んでニコの判定が割れるのか。 なんだかそんな予感はして・・・ねーよ。 でもなんかこっちも大した驚きはねェなあ・・・ |
683. ならず者 ディーター 01:53
![]() |
![]() |
【もろかく】って、旅割れるんか!w どっかで老が言ってたなそういえば・・・。 3dに者が喰われたいっていうリアクションするとか何とか。 ああ、クララは決定再掲ありがとうね。 まぁ、年白で灰狭めたくない噛みとしてもありなんか?いや普通ここは霊占どっちか抜くでしょw両方揃ってたんだぜ? ちょっと灰視なきゃだな。明日。俺狼視されてたみたいだったような気もするし。寝るわ。おやすみ** |
684. 青年 ヨアヒム 01:54
![]() |
![]() |
【ペタ君襲撃確認】【旅神黒、妙白】確認。お疲れ様。 あー何て面倒くさい。夜明け前見てて襲撃で私塗りを狙ったんじゃないかと思いつつ、旅見てないけど神様の黒だしが狂っぽい。 信用勝負ねえ…なんか違う気がする。 |
685. 羊飼い カタリナ 01:54
![]() |
![]() |
ほー。興味深い。占い先襲撃とな。これは白位置に狼いるなーという第1感。なぜならば、占い食った後の襲撃先に困るから。食われない不自然さを消すため。そしてやっぱ老狼なんじゃね?と思うリナちゃんであった そして割れるのか。謎いな。なんだこれ。単純に吊れたのか狂アピなのかライン撹乱なのかわからないパッション。だけど偽アピの意味分からんパッション ジェットストリームパッションで屋真者狂ー神真妙狼 寝る |
686. 村娘 パメラ 01:55
![]() |
![]() |
ふーん。 占狂でこれやってくるならなかなか面白いね。 ぞくぞくする。 占狼ならどっち狼占でもありえる。 信用取れてない方のGJ恐れての様子見の襲撃も、信用取れてる方の決め打ち狙いの襲撃も 占狼なら信用勝負しに来てる可能性もあるね。 2−2の醍醐味やろうって趣向かな。面白い。 ペータ君白は、意外。。とそういうこともあるかな。の狭間だけど、 灰2狼だと少ししんどそう。 |
688. 行商人 アルビン 02:00
![]() |
![]() |
【判定確認】 ニコラス、お疲れ様。で、占先噛みか。普通な様な意外な様な。 情報出ない辺りは嫌な感じだが。 霊判定も確認…第一感としては普通にニコ白かねーなんだけど。 そもそも、ニコラスの色自体が何とも言えないんだよな…。 |
689. 少女 リーザ 02:00
![]() |
![]() |
ジム子さん、判定割ってきたねー。 んー、どういう考えなのかは、ちょっと時間かけて考えてみるね。 と、【襲撃と占い結果、おぼえたよー!】 これ、情報をあげないってことでいいのかな…? |
691. 村娘 パメラ 02:06
![]() |
![]() |
>>685 ジェトストリームパッションの詳細キボンヌ 私はニコラス白確定させることに妙狼としてのメリットをあんまり感じなかったり。 手順手順だと▼黒出し霊だもの 占狂仮定、霊狼の狼ズが占い先白確定させるのかなあ。 ていうのもけっこ違和感あるんだよね。 占狂の白占白吊だと、確白食べてみてからあとは考えよう。 かなあ。自分狼として考えてみると |
692. 神父 ジムゾン 02:07
![]() |
![]() |
【ペタ子さんの確白及び襲撃確認♡】 んー…娘>>687☆旅黒なのだから、リザにょんは狼狂どちらにしても基本白判定しか出せないわよね…♡ そういう意味で言えば、対抗への感想はないわ♡ ただ、人外が信用勝負をしましょ♡って方針なら…ジム子の立場的にはやっかいねぇ♡ 1dニコラス周りの情報に何か手がかりがあるかは確認するケド…♡ |
695. パン屋 オットー 02:10
![]() |
![]() |
>>687 娘 ☆とことんまで村に情報を与える気のない狼なんだな、という印象です。 ただ、ニコラスさんが狼だった場合は2騙りの可能性はかなり低くなったのではないかと思います。 仮に2騙りだった場合はニコラスさんがLWだった訳ですから能力者ローラーをしていけば村の勝ち(縄、足りますよね?)になる訳ですから、今頃赤窓は絶望状態だと思いますよ。 そのため、ニコラスさんが狼だった場合は能力者の内訳は真狼と |
696. パン屋 オットー 02:13
![]() |
![]() |
真狂で間違いないと思います。 反対にニコラスさんが人間だった場合は能力者2騙りの可能性は捨てきれなくなります。 ただ、今回の襲撃がペーター君だった事を踏まえると、やはりパメラさんが言う通り白い位置にLWがいるように思えてきます。 その白い位置というのが誰なのか、と考えてみると私の中では老兵あたりになりますね。 霊の真贋次第で一気に村有利になるかもしれないのは喜ばしい事なのでしょうか? |
698. ならず者 ディーター 02:19
![]() |
![]() |
あ、寝るって言ったけど一応。 今日の吊りは霊ロラ始めるんで【▼神】でいいとは思うが。 黒出し霊先吊りから始めよう。神は1狼見つけてるしな。 ってか、占先噛みが本当に意味不。 神狂がご主人様ひどいですぅ!先逝かせてください!で黒出した狂って線は無くもないけど、真実旅黒だとしてもラインとか巡れないよなこれ。神は旅黒起点からの考察頑張れ。 娘>>691 「妙非狼に見えるような」判定ってのは同意。 |
699. 負傷兵 シモン 02:29
![]() |
![]() |
パメラ>>691に追従。俺も占狼霊狂が本線な気がするぜ 占狂霊狼ならとりま白確喰って占い結果割れるかどうか様子見たいのが狼の心理なんじゃねェかな。ま、これは▲占行かないのが前提だけどよ 今回の場合は霊狂だから占い先を様子見する必要はなく、もとより白確させる前提で年書を比べた際に発言数的に年の方が村を導く力が高いと思った(コレ俺の勝手な感想。クララはなんかゴメン)から年食ったんじゃね?もしくは狩可能 |
700. 負傷兵 シモン 02:29
![]() |
![]() |
性の差とかでさ そしたら狂がなんか狂アピした。このシナリオが俺の中では一番しっくりくる あ、ちなみに神偽予想。理由はなんか凸ケアから黒引いたにしちゃあ全然驚きがねェように見えるからだな 旅単体の色は正直追えてない あーついでに屋は兵白いと思ってるのは間違いじゃなかったんだねってのを把握 あと2騙り引きずり過ぎじゃね?もうちょい思考の片隅でもいいんだぜ ふむ・・・2騙り・・・むむむ・・・ |
704. ならず者 ディーター 02:48
![]() |
![]() |
あぁ、屋狂神狼妙真もあるのか一応。 昨日の屋が夜明け前に兵上げして、「娘が妙挙げします的は予言を落としていたのが、なんかの布石なんか?」と、襲撃見て思ったとだけ落としておこう。 昨日俺の青の白上げ不思議に思ってる勢に向けて。 場で一番要素取りの精度高い考察を淡々としてたのが青だったんだよね。おかしな上げ下げ塗り考察一切なし。落ちてきた情報でのみ考察してる感じ。多分青村だと思う。** |
706. 負傷兵 シモン 02:51
![]() |
![]() |
ちょっと屋がここまで2騙り引きずるのって屋狼で2騙りだからこそじゃね?とふとおもったんだが今それを追う必要は無さそうやね 占い狼の場合を考えると者狼屋真かなぁとパッション ただ者も者>>475「樵が俺を殺ろうとしてる?」という思考はちょい非狼っぽくは思える まァまだ占狼だと確定したわけでもねーし、今日も慎重に行くとするか なんだ?さっきからディタが離脱詐欺を繰り返してるぞ。さてはテメェ偽だな |
708. 神父 ジムゾン 03:05
![]() |
![]() |
兵>>700…1dしか発言していないニコラスで、凸死の理由も分からない(リア事情の可能性もある)所から人狼判定でて、「やっぱりニコラスが…!」とか「まかさ、ニコラスが…!」なんて、リアクション出来ないわよ…♡ ジム子はリアクション芸人じゃないのよ? あと、ニコラス狼説得しようにも、手がかりが1dだけって辛すぎるわよ…♡ |
710. 神父 ジムゾン 03:27
![]() |
![]() |
兵>>709パニックになる位か…♡私はどちらかと言えば「落胆」というか、「えぇ〜…」って感じだったから、心が折れたのかしら?になったんだけど…この意識の違いって、偽要素に直結するものかしら?♡私が言うのもなんだけど、感性の違いだと思うわ♡ 1dで殆ど兵から触れていなかったから♡ 兵村仮定、今、娘羊について考えて探る必要がないのなら、無理にとは言わない♡ |
712. 神父 ジムゾン 04:09
![]() |
![]() |
ただ、ニコラスは1d【●羊〇商】で●羊の理由に「修の案にえらく乗り気だった」事を加えている♡んー…わからん♡ ただ、旅羊は票以上にキレかなと思ってる♡ 旅修も霊占提案関連でキレ♡現状、修羊は村側でみてる♡ だから、関わった修羊が恐らく村で、霊占案に旅が食いついたのが、旅狼妙狼故なのか、旅の本人要素なのかが不明なのね。 |
714. 神父 ジムゾン 04:29
![]() |
![]() |
だから、私は現状占真狂-妙狼。 オットーとは全然絡めてないケド、1dの印象と考察で屋真者狂みてるから、屋真者狂-妙狼が本線♡ ただし、屋狼の否定はまだ出来ていないから屋狼あるなら内約は屋狼者真-妙狂かしら♡ その辺りの詰めと、灰狼探しね♡ |
717. ならず者 ディーター 06:06
![]() |
![]() |
屋狼起点だと老兵狼に仕立てあげたい感じからするとここは白ぽ。老白見てる灰も多いし。で、昨日今日の屋視点で兵の扱いが変なんだよな。上げ下げしすぎ。この扱い方は屋狼の場合兵は白と思う 噛まれた年と対話多かったのは娘で疑い先が噛まれてる感じ>>687で襲撃の印象を能力者に尋ねる感じ、娘は白印象。「ぞくぞく」は、素直に見れば疑い先噛まれた白の反応かな。 青★青のGS最白の年噛みは「やっぱり」って思う? |
718. ならず者 ディーター 06:19
![]() |
![]() |
屋単体で見ると、占先の推移が流動的なんだよね。 老→修→書→羊→(樵)って疑いが移ってるけど、俺はこのロック感覚のなさって狼由来かなと少し思う。で、昨日能力者の希望からすると樵も白かもな。 そうなると、ここから外れてる商青に狼が居ることになるけども。 ここ俺が強目の白取ってる処なんだよな...。 んー、屋の希望先が常に場の多数と少々外れてる事を考慮すると希望出し切り演出も少々考えつつ。離脱** |
719. ならず者 ディーター 06:32
![]() |
![]() |
あー・・・でも。 狼が者狼視を強く打ち出して、占決め打ち路線で者吊りを挟む事を考えてるなら、屋狂の灰狼逃しも有効なのかこれ。ほぼ屋狼だと思ってるけどな。 とりあえず手順としては今日から神→妙→残占の3手でロラを推すが、霊決め打てるなら、それも少々考えて欲しい。俺の決め打ちは偽視強すぎて正直諦め気味だが、屋の決め打ちだけは止めてくれ。俺も黒引けるように頑張るよ。** |
720. 老人 モーリッツ 07:17
![]() |
![]() |
桐一葉、落ちて天下の秋を知る ふぉっふぉっふぉ フリーデルの予想が当たっていたようじゃのぉ。じゃが、フリーデルよ。ディーター狼なら「そこ噛んでもしゃーない」ではなく必要な逃げの手ではないかな? 占がしばらく生きそうじゃから▼霊でも良いんじゃが、▼灰でもいいのぉ〜。 ほとんど真狼ー真狂じゃし。初手灰吊りから霊ロラ入ると旅白時かなり厳しい 者狼なら霊ロラで時間稼いでいる間に▲狩▲屋が勝ち筋じゃろ |
721. 老人 モーリッツ 07:23
![]() |
![]() |
というか吊りなら樵という話なのじゃが、今日もこないなら昨日と同じ議論になるのぉ そいで占い希望出すのが面倒だからそろそろ自由占いでいいのぉ〜わしは自由占を希望しておくぞぃ〜 オットー真ジェットストリーム勢の中に実はオットー狼で我々を騙している奴がいるかも知れないのぉ〜ふぉっふぉっふぉ 疑心暗鬼はいいのぉ〜昨日と言ってることが違う気もするが ふぉっふぉっふぉ |
722. 老人 モーリッツ 07:34
![]() |
![]() |
■屋真者狼の場合 負け筋は【▲狩人▲屋】かのぉ〜。 じゃから無駄に吊り手消耗しかねない霊ロラには消極的なんじゃよね 灰吊って狩人炙る説を唱える学者もいるが気にしたら負けじゃのぉ。あとこの内訳ならGJ出るかどうかも判断材料かのぉ ■者真屋狼の場合 負け筋は【村ライン全吊り】かのぉ。狩人とか関係ないのぉ。ただこの場合もGJが一つの指標にはなるな ディーターが黒引けば検証時間稼げるから者は考察頑張れ |
723. 羊飼い カタリナ 08:05
![]() |
![]() |
おはよ。 娘>>691 単純に、偽霊が黒出す意味が無い=黒判定が真っぽい、と思ってる。白確定させることにメリットはないが、偽黒出して先吊りされることにはデメリットしかない。まーライン撹乱の線はあるかもだが、この村そこまでライン気にしてないし。 ていうか、「妙狼としてのメリットをあんまり感じなかったり」って、旅白なら白確定させてこなかったのは神父のほうでは? ジェットストリーム時間やばい離脱 |
725. 老人 モーリッツ 08:30
![]() |
![]() |
視点がいろんなところに向かっているから読み解きにくい。が、これは村狼問わず商のスペックが高いからだろう。 パメみたいにコアの主張が何なの?みたいな明瞭さが見えないのも読み取りにくい理由かのぉ~ 商のカオが見えないというか ペータ>>429みたく、★を熱弁マークとして使用してもらうのもいいかもしれんのぉ~どうかね?アルビンよ。 そういえばミドリが逝ったか…奴は四天王の中でも最弱。 |
728. 老人 モーリッツ 08:37
![]() |
![]() |
ディータは 問題解決のためのプロセスを出来る限り一本道にするように努力してほしいのぉ真なら ぐるぐるしているアピなのかちゃんと考えた結果そうなっているのか知らないが本筋からずれた発言多くない? >>719下段 この主張は良い。ここに一直線に来るのが者視点の真の思考プロセスとして理解できる 喉消費したいならわしみたいにネタをしようぞ ふぉっふぉっふぉ。 |
729. 老人 モーリッツ 08:40
![]() |
![]() |
>>726ラムリン ラムリンよ。 それは教科書の答弁じゃのぉ。本質を見ておらぬ。 霊ロラしても狩候補が狼の選択で消えていく。霊ロラをすると縄が一本確実に減る。 【狩人が抜かれた上で▲真襲撃が通ると不利になるのが霊ロラなのだよ】 真狂で打ってしまってよいとわしは思っておる。 ふぉっふぉっふぉ わし狼をもっと村に説得するのが良いかも知れんのぉ~ラムリンが村なら。 |
730. 羊飼い カタリナ 08:47
![]() |
![]() |
私は真狂打つ気が全くないな。 爺が言ってる展開が、別にそれ問題ないだろう、って思ってるからな。霊ロラの間に占い食われたら、残り吊って3縄2狼で、灰見て吊ればよいわ。 |
731. 老人 モーリッツ 09:13
![]() |
![]() |
ふぉっふぉっふぉ。 ここで霊放置の利点を滔々と語っても良いが。 まぁ~進行は若者たちで決めればいいかも知れないのぉ~。これからの未来は君たちが作るのじゃから。 >>616フリーダム ☆ほぼ神と者の二択じゃのぉ~。わしはもともと霊に狼の兆候を見てたからのぉ~。 夜明けの状況見て、あっこれ霊真狂ですわとなったのでその推理は闇に葬ったがの 旅は人に見てるから基本は神狂視かのぉ |
735. 神父 ジムゾン 11:09
![]() |
![]() |
娘…娘>>358で樵の赤誤爆疑惑の説得。「狼ならこんな事しない」。→村 こちらは、理由としては具体的♡ 兵…娘がやたら共感とってたから「好印象」。初動軽い→村 この枠分けは少し疑問だし、旅から兵への見極めはそこまで強くなかった事を予想出来る♡ 修…奇策発案は大体村側。→初日占不要 私だって修村仮定、旅村が手順検証しただけにみえるわよ…判定結果「人狼」がなければ…♡ |
736. 老人 モーリッツ 11:12
![]() |
![]() |
そういえば……ペータがやられたのぉ…… 老い先短いわしよりも若いソウルが先に犠牲にならなければいけないとは……辛い世の中じゃ。 きっと良い顔つきの青年になったじゃろうに……勿体無いのぉ ニコラスも……エピローグには参加できると思うので多忙かどうか事情は分からぬが、顔出してくれると嬉しいのぉ…… |
737. 神父 ジムゾン 11:16
![]() |
![]() |
樵…「よくわからん 」商…「保留」 年…「村印象」 書…「保留」 羊…発想が変。修の案にえらく乗り気。→占あり 発想というのは、老とのSGの件でのやり取りからね♡ 保留とした中で〇商としたのは…まあ、村でも消去法くらい使うし、パッション族だって言ってるし…♡困る |
738. 行商人 アルビン 11:23
![]() |
![]() |
おはよう。一撃。ジェットストリームグリーン!ペタ子もお疲れ。 次はトマが来ないのか…。現状霊ロラ希望、占真狼追うならトマ白じゃね? 老>>725 そこは俺の話し方が悪くて読みにくいと思うんだが。言い回しが優しいのはthx。 ★ 若干真狼目上がるが占真狂予想変化なしかね。 単体占真狂度優先。襲撃だけなら 者狼→屋抜けないと見てなら、あり 屋狼→決め打ち狙う程のやる気を感じないんだが、者噛みでは?微妙 |
740. 行商人 アルビン 11:30
![]() |
![]() |
リーザの白出しが非狼要素とは思わないが、神偽予想は変わらず。狼>狂 先吊り想定してる辺り、黒出しは攪乱目的で普通にありそう。 折れたのかしら?は違和感。 凸でも黒出れば喜びなり何なり出る物じゃないのかね。 >>737下段。パッション族ってニコラスだよな?村でも消去法ってニコラス村見えてる? う、ロックかかりそう、離脱。 性格で取ってる物程、自信はあるかな。ちょっと、これ、後で。 |
741. 神父 ジムゾン 11:40
![]() |
![]() |
商>>740村「でも」消去法くらい使う。 っていうか…流石に私が折れるわ…♡ そりゃ…RPとか考察力が足りないのは自覚してるケド、私を偽だわコイツって言ってる中には少なくとも村人がいるのよね…?♡ 凸死なんて予測出来ないし、自分の先吊り想定して村に黒出し。なんて考えてるわけないじゃない…娘商兵辺りが延々と神偽視で、自分の先吊り想定から、霊ロラ完遂してね♡までが私の思考だったわよ…。 |
742. 神父 ジムゾン 11:52
![]() |
![]() |
大体、昨日の流れで霊のどちらが先に吊られるか。どちらの発言に信用度があるか。なんて誰が見たって明らかじゃない…♡ それを私自身が感じ取れないわけがないのに、「先吊り想定」なんて無駄にかしこまった判断を私がしたと思われている時点で本当なら謎なのよ?…結局受け入れて私も使ってしまったケド…。 はい。気を取直そう。弱音はここまで。 あと3発言♡皆の勇姿を、舐め回すような視線で暫く見守るわ♡♡ |
743. パン屋 オットー 12:35
![]() |
![]() |
おはようございます。改めましてニコラスさんとペーター君はお疲れさまでした。 初日のニコラスさんを見直していますが、一番印象に残ったのは霊能占いの件でしょうか。 ジムゾンさんも仰っていますが、リデルさんが最初に提案をしてリーザさんが解説を求める(この時点でリーザさんは理解しているように見える)、最後にニコラスさんが検証して否定という流れでした。 ここだけで要素を取るのは困難ですが、神真の場合は |
744. パン屋 オットー 12:44
![]() |
![]() |
リーザさんは偽(内訳は不明)ですから、仮に狂だった場合は占いを無駄打ちしてしまう可能性もありました。 その場合霊ローラーになるとは思いますが、妙狂で完遂してしまえば縄2本使って狼を吊れていないという最悪の事態があり得ました。 ニコラスさんはこの作戦を否定していますから、神が真なら狼が村利の発言をしていることになると思いました。 ここで、ニコラスさんとリーザさん、リデルさんはキレとなりますが |
745. パン屋 オットー 12:49
![]() |
![]() |
これが演出の可能性も捨てきれないのでこの辺りをもう一度見直してみたいと思います。 反対に神が偽ならニコラスさんは白ですから、単純に霊能占いに待ったをかけた村になるでしょうか。 ただ、その場合真霊能のリーザさんを占うことにリーザさんも止むを得ずだとは思いますが了承していたことが気になりました。 シモンさんも仰っていましたが、今は2騙りの可能性は考えません。頭がパンクしそうです。 |
746. 老人 モーリッツ 13:06
![]() |
![]() |
オットーいいのぉ。 いちおう>>642の疑問には答えた方が良いと思うがのぉ~。 わしはどうしてそうなったか分かるんじゃがのぉ、自分の言葉で答えるのがよかろうて。 わしにはオットーの思考回路が理解でき過ぎてヤバいが わしの器に屋が収まりきると勘違いし、慢心するのもまずいかのぉ 現時点で懸念すべきはどちらかと言えば者真のパターンじゃしのぉ じゃが、屋が兵に対してこの評価をするのは非狼要素かのぉ |
748. 老人 モーリッツ 13:48
![]() |
![]() |
こういう変化の仕方にその人視点の必然性があれば非常に村っぽい(偽装しにくい推理)と思うんじゃけど >>299「頼りにしたいわけじゃない」状態から結構目線共有している2日目の状態までの変化原因が分からぬ。 わし呆けてきてて頭使うの面倒だから誰か代わりに考えてくれると嬉しいのぉ~ シモンは状況把握がまともな割に考察が微妙だなぁというのが今日見ての感想。3日目で感覚レベルで喋り続けられてもなぁ |
750. 老人 モーリッツ 14:17
![]() |
![]() |
まぁ現状シモンが「いるだけ」になっているのが怪しい。 ちなみにディータもそんな感じじゃの まぁわしもいるだけじゃけどな。進行提案はするが説得する気はさらさらないし 今日も霊ローラでも灰吊りでもどっちでもなるようになるよぶっちゃけ 2−2の騙りって大事なんだよね。娘修を現状疑う気が起きないのがここが狼陣営なら狩人抜きの運ゲーに自ら足を踏み入れている点 屋真・者狼予想 白:娘修>青羊>商>兵樵 |
751. 村娘 パメラ 14:27
![]() |
![]() |
占霊|屋者妙神書商青老兵羊娘修樵▼旅▲年 屋妙|占偽霊偽白灰灰灰灰灰灰灰灰▼白▲白 屋神|占偽偽霊白灰灰灰灰灰灰灰灰▼狼▲白 者妙|偽占霊偽白灰灰灰灰灰灰灰灰▼白▲白 者神|偽占偽霊白灰灰灰灰灰灰灰灰▼狼▲白 者狼旅狼(妙狂)…▲年はある。者狼旅白(神狂)…▲年は普通 屋狼旅狼(妙狂)…LWにもよるけど▲者に行きたいところでは? 屋狼旅白(神狂)…これは灰2狼残りならとりあえずの▲年は考えられる |
752. 村娘 パメラ 14:27
![]() |
![]() |
神狼(占真狂旅白)…無いことはないかなあ。占先襲撃は占狼演出。旅黒出しは確定情報を出さない。 どっかのタイミングで護衛なさそうな方の占い師襲撃してしまえば、残り占は吊れる。 妙狼(占真狂旅狼)…これはどうだろう・・・LWが占いにかかったらほぼほぼオワリだよね。 私がこのチームのLWだったら▲年はしないなあ。 2枚抜き視野かつ年に状況黒付けられるかも。で占い師襲撃しとくと思う。 |
753. 老人 モーリッツ 14:33
![]() |
![]() |
そんな胡散臭い台詞を吐きながら今日も退散するとするかのぉ~。 ふぉっふぉっふぉ ヨアヒムやアルビン関連はまだ一応気にはなっているので何か落としておいてくれると助かるのぉ~ >>752パメラ その上段の神狼パタンね。わしも考えたけど事前に狼陣営が【そういう作戦を準備した】って考えると、ドラスティック過ぎて惚れるレベルじゃよ。だから「ない」ってことで整理してる 占真狼で暫く襲撃ない予想じゃのぉ~ |
754. 老人 モーリッツ 14:38
![]() |
![]() |
占真狂なら、どう考えても目先の目標として▲者が安易かつ王道な気がするしのぉ~ 狼がさらにそこから一ひねり加えて確実に屋真でもデリート出来る案を考えてきたとすれば、惚れるのぉ~。 >>685羊の意見「白位置に狼」だとしても▲5手のうち▲書▲占▲娘老修羊(←昨日時点で客観吊れなさそうな位置) からテキトーって考えたら襲撃手数圧迫されているともいえないし。▲狩や二枚抜きもオプションとしてあるしのぉ |
755. 村娘 パメラ 14:39
![]() |
![]() |
ディーター狼の場合、オットー強攻はとてもリスクが高くて、行かないのであればほぼクララとペーターの2択だったかな。意見食いはまだ早い。 オットー狼は、者GJを恐れたか、あるいは通りそうと思っても敢えて襲撃しないことにしたか。まああり得る範囲 霊狼は、とりあえず占い師にもいかず、書襲撃で占斑にも期待せず、でかなり凝った襲撃筋。 こういうことやりそうな人って限られるように思う。老とか青とか? |
756. ならず者 ディーター 14:47
![]() |
![]() |
ちら休憩 娘>>751 見て思ったんだが、夜明けの反応見返すと、襲撃+旅黒で「狼ズ何やってんの?」って思ったの多分俺だけなんだよな。 屋狼なら場の偽視多い者抜き出来たと思うんだよ。それか霊機能破壊でもいい。でもしなかった。ってことは俺狼視からの決め打ち時の吊目的だろうと思う。 一応言わせてもらうと、俺狼なら狩外れに懸けて屋チャレするわ。それか安牌の書抜き。占い先噛みする必要性全く感じない。 |
757. 村娘 パメラ 14:51
![]() |
![]() |
そうなんだよねえ 占狂で占い先に行く襲撃筋って、かなりひねくれた、手慣れた狼なんだけど、 考えたとしても結局▲者になりそうに思う。さっき言った老とか青とかでも たとえ者真狂でGJがあったとしても、逆側に矛先変えればいい話だから。 でも今日いきなり吊りたい灰がいなかったりする。 トーマスを寡黙吊りって言って吊るのは簡単だけど、トマは状況込みでSG感満開で。 吊りミス減らす意味で灰は占い掛けた方が |
759. 村娘 パメラ 15:10
![]() |
![]() |
うん。クララとペーターで選んでペタ子襲撃したってのはあると思う。 奇数だったから万一クララGJが出ても狼ほとんど困らない。 占狼なら敢えてペタ子に行ったことになるけど、 それは占狼と思わせたかった。その場合はどっちかというとオットーの方に動機が強いでしょう。 又はペタ子そのものが邪魔だった。でもそういう灰ってパメラくらいしかいないのよねw違うけど。 まあ狩見てたなら分からないけど、それは薄そう。 |
761. ならず者 ディーター 15:23
![]() |
![]() |
俺は神の旅黒は正直視野外気味で、年噛が気になる。 目的は、信用差から者狼視+仮に俺の黒出ても吊られない算段の灰狼って感じか。者の黒でも者先吊り余裕そうだしな。屋狂の場合は真狼視させる目的? 妙旅?-屋/神??-屋:灰狼保護と占吊縄消費目的 屋??-神:神の狂アピは誤算かもな 屋旅?-妙:襲撃が意味不明 年狩狙いは微妙。年の狩透け防止の喉管理注視+昨日の年@0を非狩ブラフと取ったとか?** |
762. 司書 クララ 15:29
![]() |
![]() |
おはようー。みなさん、狩透けには注意してね。 さて、今日の吊りだけど…霊ロラと灰吊りで悩んでいるわ、とだけ言っておく。 本格参戦は23時以降になるけど、ちゃんとログは読んでるわ。今日も頑張りましょうね。 |
765. ならず者 ディーター 17:00
![]() |
![]() |
ならず者移動中にちらっ 青>>764 旅は、修案に対して、妙の色不明なら結局神真打ちも狼打ちも出来ないって主張と霊抜き懸念。 修の進行案だと妙の色不明で結局ロラるなら、灰占でいいんじゃない?ってのが旅。パターン考慮を途中で止めてその後灰考察に移行。この「パターン考慮を途中で止めてる」のが白いと思う。とりあえず考えてみたけど「ポイチョッ!」的を表でわざわざやってるのが獣臭くない。 |
767. ならず者 ディーター 17:26
![]() |
![]() |
気になったのって、商の霊真狼視と修老の者狼視か。老狼あるなら素直に屋狼なんかなぁ、ブレなさすぎだけど。ここまで者下げが続くと正直誘導疑う。エビデンスないし。灰の見方は老白ぽいけどな。 修★序盤妙狼視→昨日あたりから者狼視になってると思うけど、妙偽視って何処行ったの?現状のGS出してくれると嬉しい。 んー、今日自由占は許容する。統一でも更新間際は見てる。 遺言はおそらくできると思う。喉節約@5 |
768. シスター フリーデル 17:36
![]() |
![]() |
爺ちゃんに進行はまるまる追従しておくわね。 この噛みと単体も考えてまず霊真狂だろうということと、狩り透け気にしなくても吊れる灰がほら っ[樵] これで万事解決よ。 まぁ縄減らないし占い結果見れるし詰めろの盤面では占い大切だから。 >>767者 ☆いつ私が妙狼で見たのかしら? そんな記述はないはずよ。 |
776. 村娘 パメラ 20:36
![]() |
![]() |
老羊修はいろいろと村っぽいところを感じてるから占吊当てようって気には全然ならない。 シスターは、>>533年評 落として、落として、落として、の結論が「村由来か狼由来かはわからない」が今見るとすごくいい。 昨日を見るに、アルビン以外に黒っぽいところ探せてなさそうな考察だったから、 修狼とするとあそこは狼探してる姿勢見せるとしたら単純に年黒い。って言葉が出そうなところ。 年黒外しても困らないはず。 |
777. 村娘 パメラ 20:46
![]() |
![]() |
私は神偽旅白強めで見てるんだけど トマスが狼には見えてないし、 青兵に1+他どこか1狼じゃないのかなあという見方ね シモンは、初日、とくに初動から日が経つにつれ勢いが落ちてきてるかなあと。 まぁ現状シモンが「いるだけ」になっているのが怪しい。(コピペ) ぼんやりしてる感じと、>>667青評 自分で言ってるけど言い回しが気になるとか。 失言?ぽいのにはひょいと飛びつくあたりとかは、窒息感もあって。 |
779. 村娘 パメラ 20:59
![]() |
![]() |
青兵両狼はたぶんなくて、どっち狼にしても相手を狙ってる構図っぽいんだけど、 そうなるとアルビノさんが狼位置になることになるのかなあ って感じなのだけど 単体そんなにおかしなところは感じてなくて、えーでも老羊修かなり白く見えてなんなんだろう。 てゆう現状 神狼視変わらないのね。 ★商 神狼起点で灰について何か考えられることはあるかな? 私は神は偽なら狼狂可能性どちらも。妙非狼はかなり自信ある。 |
780. 行商人 アルビン 21:09
![]() |
![]() |
んー、者真狂は割と自信ある部類なんだが…。 狼で率先して騙るタイプに見えない…は弱いが。 襲撃的には兎も角、者狼なら仲間誰だよと、修娘老の追い落とし方は中々苛烈だったし樵も同様。 兵も触れ方が割と下げ的、青羊はそこまでキツくはないが。 騙り狼切って白上げは通常範囲にしても、ディタの偽視に対する凹みと言うか自信のなさが、擦れ違ってる気がするんだよな。 能力者の中で単独感は最もあると思う。 |
781. 行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
娘>>779 ☆ジム子が先吊りされる気がある事から考えても、切られる方向なんだろうなと思うんだが……ほぼ昨日▼神だった。 兵に羊娘の考察頼む辺りは、神兵にしろ、兵白にしろ、神は羊娘と切れかな。 神兵で1人だけ村人を混ぜるのは考えづらく、 兵白に仲間の考察を頼むと言うのも中々考えづらい。 他の触れ方はどうかね…神修?ってもう一人が凄く切れてるから微妙? 樵>兵青老>修か。神★ヨアについて何か。 |
782. 木こり トーマス 22:26
![]() |
![]() |
おっす。 いやぁ丸1日、いやもっとか、来れなくてすまんな。 まだあんま議事読めてないが凸見え出す時間だし顔出しとく。 襲撃と判定はみたよ。 ▲占無いのもそうだが、占先襲撃で偽黒出しの目なくしてるあたりやっぱ占狼くさいわなぁ。 |
783. 木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
霊割れてんのはわかんね。 俺は依然として霊狂で見てるから、神狂が黒出しで狂アピする意味あんの?とは思う。霊残しの展開になりゃ別だろうが。 その辺神偽で、割る利がどうあるのかは俺には想像つかん。 とりあえず神父は人くさい。わざわざ先吊りになるような黒出しするか?とか潜伏選ばず霊出てるあたり。 |
788. 木こり トーマス 22:58
![]() |
![]() |
昨日の分からみてる。 >>483 カタリナ ☆1d取っかかり薄いとこで塗るには都合よさげとは思うが、ネタ分かるかどうか含みだしなんともだな。 まぁそっから俺とのキレ見るか?くらいはあるかもだがそれは俺が言うことじゃないし。 |
789. 木こり トーマス 23:00
![]() |
![]() |
ただ昨日、朝方くらいまでのログ読んだ中でディーター>>475の邪推は吹いた。 んでディーター非狼じゃね?って思ったわ。 狼で邪推にしろここまで襲撃被害妄想な発想でるかって。 ネタ絡みとは言え人視上昇。占狼予想から真目みえてきたな。 こんなもんでも拾えただけネタった甲斐もあるか? |
790. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
アルビンヌ>いいのっ…♡疑われるのは仕方ないわ♡ ジム子…柄にもなく、おセンチ♡な気分になっちゃっただけだから♡(らしくないぞっ♡わたし!ふぁいとっ♡) 商☆ヨアヨアについて、なにか…んー…♡ (…ジム子視点では少し印象薄いかな♡) (…旅狼の仲間としては、なくはないと思うわ♡) 好みのタイプよ♡あと、意外と帽子が似合いそう♡ |
792. 司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
ただいまー。といっても鳩からです。 今日は【自由占い・灰吊り】でいこうと思ってるわ。 霊ロラで狼が吊れる確信が持てなかった。襲撃先から見ても占真狼の可能性が高まってる中、今日から霊ロラするのはリスクが大きいと判断しました。 占い・霊発表についてだけど、霊先発表にしようと思ってる。発表順については自信ないから助言求みます。 |
794. 神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
商>質問見逃してた♡ 商>>778☆潜伏は、勝敗関係なくノリでするつもりだった♡対抗出たら、出た方がいいかなって思って出た♡ まとめは、途中までジム子なりにやってたわ♡ だけど、喉もなかったし鳩オンリーでは限界があった♡ 私の仕事は、霊能判定を出すこと♡ あと、こんなに偽視されるとは思ってなかったわ♡ 私は思ったことと、判定とネタ意外は喋ってないわ♡ 【色々自動了解♡】@0 |
少女 リーザ 23:40
![]() |
![]() |
ただいまー、遅くなってごめんなさいー;; とりあえずログ読むね、と襲撃先は ・狩っぽい ・占いで守られてなさそうなほう ・占われそうな人 あたりをあたってみたいかなー? あと者さん非マックは、私も引っかかってたりするよー。 |
796. ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
書>>792 えっ!灰吊りなの? 後半の灰吊りの縄を前借りをする感じ?いや霊決め打ち進行か... 正直占い先噛みだったことで、屋者どっちかは残る進行だよなこれ。 13▼灰▲書→11▼霊▲狩→9▼霊▲臼→7▼占▲占→5▼灰▲灰... (旅白で今日吊る灰が白なら最悪ノーミス進行) あぁ、書は霊軸で霊残し進行考える...のか。俺は今日狼1本吊りできる気がしない&旅白に見えるからロラ推奨@3 |
799. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
ドーモ、ボンタン=ニンジャさん、ヒツジ=スレイヤーです。来てよかったよ。 ほぐわー、>>792かー。んー私の希望は霊ロラだな。2手で1人外吊れるし、襲撃から情報増えるでしょうに。今日私があんまり見れてないのもあって、灰をつりたくない。自由か統一かは一長一短だと思うから、どっちでもいいかという感じだな。 とりあえず【灰吊り反対、霊ロラ希望】 議事に溶けてまいる |
800. 木こり トーマス 23:53
![]() |
![]() |
あ、決定の灰吊り方針みえた。 実際手順とか考えてないけど、どーなん? 俺自身も霊狂では考えてるけど、占狼、霊狼どっちにしろ狼にだけ霊真贋分かってる状況で霊吊りズルズル延ばすのって不利な状況になんねーかな? なんかちょいと不安なんだが。 |
802. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
あ、トマっちお帰り。 で灰吊り? ちょと今日の灰吊は自信がないからあんまりしたくないんだけどな。 灰吊でもまだ霊ロラ可能だから決め打ちには結びつかないし白吊でもまだG13の 2−2初期値よりはいい状態ではあるんだけど。 霊狂ロラになってもそんなに悪い手じゃないと思う。 灰吊で狩引っ掛ける可能性と天秤にかけても、微妙 わたしは希望は【▼神】です。あんまり希望集まるようなら灰吊許容ではあるけど |
803. ならず者 ディーター 00:07
![]() |
![]() |
直近商青の対話が俺関連なんでコメント。 夜明けは「屋のが信用高いから俺噛めただろうに噛まないの何で?→占結果出させず残す気?」って思考だった。 青>>787は面白いな。俺の思考トレス間違ってるぞ?と言っとく 通常進行はロラなら統一、灰吊りなら自由か。まぁ自由灰吊りだと情報出て後半灰吊りの精度が上がる可能性はあるが、霊両白占2臼だと目も当てられん。その場合は補完も視野かね。俺の希望は【▼神】 |
807. 老人 モーリッツ 00:10
![]() |
![]() |
ふぉっふぉっふぉ。 占い師どっかで食われる前提じゃけど [霊ロラ] ▼霊霊占灰灰灰 という進行 [灰吊り] ▼灰灰占灰灰→霊(最終日来た場合) まぁ狼吊りきる確率は灰吊りの方が早いんじゃよね。霊真狂なら1本縄浮くから。霊真狼も最終日で対処。灰狼吊れなきゃどっちのパタンでも負け。 という手順のお話じゃけど。まぁ~狼が狩人をどこに見てるかは分からんしのぉ~ワンチャン▲樵とかもあるかもシレン。 |
少女 リーザ 00:13
![]() |
![]() |
いいよー、私も灰吊りは主張しないつもり。 モスさんは、生き残ることを考えてね。 そのためなら、どういう風にされても怒ったりもうらんだりもしないから。 あ、でも、私が吊られたら、うちのキャンディをお墓にそなえてねー。 でも、ハッカはやめてね! |
809. 老人 モーリッツ 00:14
![]() |
![]() |
フリーダムは信念があるならわしの代わりに灰吊りをガン推しすれば良いと思うのぉ~ 意外に、狼を吊りきれるか否か、運命の分かれ道やも知れぬ わしの目にはいま、2本の道が見えておるのぉ~ 初日に村を1冊の本に例えたがあれは間違いじゃ いま、狼が始めたゲームが中盤に差し掛かった ポーンは序盤はもっとも役に立たない駒だが、終盤には勝負を決める力を持つ。 クイーンに昇格する準備が出来ているものはいるかの? |
812. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
風呂入ったらアルビーンの不理解分かった。>>684は完全に者への感想。屋真で吊れないから信用勝負とかなら分かるけど、者が言うのはなんか違和感ということ。うん、寝惚けるとよくない。 気づいたら灰吊り出てた。うーん、灰に多く縄を回せるのはそっちなんだよね。老のコメも見てるし(霊狂見てるし)反対しないよ。まだ白黒判断つけてなかったりなんだけど。 |
814. 木こり トーマス 00:21
![]() |
![]() |
昨日分の続き >>495 神父 ☆まぁ変えなくてもいいかって思ってたとこに、たまたま俺の話に兵年二人が反応してきたんでな。 んでシモンの反応からもやっぱイケイケ感薄くなってんなってことで、せっかくだから変えとくかってな。 |
815. シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
>>810書 これあんまり言いたくなかったのだけれど、狼2騙りが切れる時に使えるのだけど、▲占が来たとき▼もう片方の占い をして斑になると霊占いをした時と同じ進行が出来るのよ。 最終日霊霊灰になったら斑の時黒出した霊を吊れば勝ちなのよね。 |
816. 木こり トーマス 00:22
![]() |
![]() |
んでシモンなんだが>>642みるとオットーの「村の中心」って評価に懐疑的だったり、斬り込みの自覚もないってことだし 俺が初動で感じたイケ感ってのがそもそも違ってたのか?とか思い出し中。 役由来の初動勢い〜その後の微沈み的なの疑ったんだが、なんか違うかも。 |
818. 行商人 アルビン 00:26
![]() |
![]() |
3縄2人外も中々キツいけどな…。 どっちでも反対はしないが…、ロラなら【▼神】で。 悪い、希望出すにしても、昨日のスライドになる。 青>>812 ディタが信用勝負かよ、って言うのが違和感があったって事か了解。 ディタ |
819. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
戻りました、とはいえ帰りの馬車を待つ鳩からですが。 直近の流れで【霊ローラーになっていることは確認しました。霊ローラーなら希望は▼神で提出します】 取り急ぎ議事に潜ってきます。 【今日も更新周りには立ち会い可能です】 |
820. 少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
ただいまー、遅くなってごめんなさいー;; みんなの言葉をよみに行くけど、先にこれだけ。 ▼については、ジム子さんがかなり強めに狂人に見えてるし自分も吊られる身だしでロラに積極的には賛成できないけど、村の意見なら受け入れるよ。 でも、できれば納得できる経緯と結果が欲しいなーって思うの。 ぐだぐだっとロラになって、私が思ったとおりジム子さん狂で狼釣れなくて、そのまま負けたら悲しいから。 |
821. シスター フリーデル 00:28
![]() |
![]() |
占い吊りで黒出した霊の対抗は狂だから放置可能よ。 吊りで狩りが炙られる分には1ターン余裕があるけど、噛みで狩りが抜かれるとノータイムで占い噛まれるので縄1の方が重要よ。 あと、占い抜かれるのが最悪の負け筋だからそこを懸念してるのよね。 |
822. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
神父吊りたくないから、灰吊り案でもいいように思えてきたな>>815。 うん、書は混乱させてすまないが、私は【灰吊りでもいい】に意見を変えよう。もちろん霊ロラでも反対しない。 ただ吊りたい灰どこって言われたらスーパージェットストリーム悩むが。 |
823. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
自由占かなあ 占先襲撃懸念もあるけど、 両占が黒引けるのか、黒引く気で占い先選ぶのか。 黒引いた時にどうなるのかってゆうのを見たかったり。 自由占なら両占とも、切れてるとこ占で白なら信用できそうなとこ希望としてはあげたいけど、そこまで各占視点違う感じもしないし希望はまとめて 【▼神●青○兵】 アルビノさん微妙だけど単体でみてやっぱり青と兵のが落ちる。 |
825. 青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
シスターの手順(確認したけど大丈夫そう?)と村に落ちる情報も考えて【灰吊り希望】出しとくよ。どこ吊り希望出すか全く考えてないんだが 霊ロラなら【▼神】 娘>>811 共感・理解は今後色判断できるかどうかが基準だから。そこは違うのかもしれない。 |
827. 羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
今日の分インプットできてなくて、昨日の印象を引きづりまくって悪いが、 灰吊りなら【▼青▽樵】【●老○青】 霊ロラなら【▼妙】◎老【●青○樵】 ほぼ消去法&今残ってる灰で青は能力処理したい(老もだが、これだけ白取ってる人多いと、吊るのはどうなの感)&樵は神父が狼に見えないので、昨日の希望出しから優先度落ち。 なお各占いからの切れとかは追えてない模様。 |
830. 青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
灰吊りなら【●羊○樵▼兵▽羊】 霊ロラなら【●兵○羊】 ほぼ共感スケールのまま。羊さんは最初の印象からは変わってきてるね。ただ老青に占えなさそう→何とかして情報を取るみたいなところが見えない。って書きながら私も放置してた。 色比較(超絶パッション)だと兵>羊です。ごめん、灰吊り推せる状態になかった。 |
833. 少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
とりあえず今のGSだしておくね。 白っぽい 修青羊娘>商老>兵>樵 びみょう シスターさんについて 1日目の提案は、狼さん視点ではできないなっていう点から確かに白いの。 でも、あまりにブレなさすぎて、すごいんだけど引っかかるところがあるかなー。 で、昨日の占いの希望出しで▼樵が集まってるのが不思議で、今日は希望から外してみたいかも。 ロラなら【▼神●兵○老】 灰なら 【▼兵▽商●老○娘】 |
835. 負傷兵 シモン 00:57
![]() |
![]() |
>>808羊 俺としちゃあ霊真狼で年食いに行くほうが不自然に思うぜ 書でも喰ってりゃいいじゃんと。偽黒出して欲しくなかったってところだろか? ついでに狼がわざわざ判定割るかねェ?とゆ。 んまァ「狂が狂アピした」というのが不自然ってのは分かる。 俺も動機が「やりたかったからやった」くらいしか思い浮かばんしさ |
836. パン屋 オットー 00:59
![]() |
![]() |
【申し訳ございません、立ち会いは可能ですが遺言が出来るか少し危ういです。】 【▼神、自由占いは了解しました】 >>642 兵 私が戻ってきて遡り始めた時点で貴方が中心にいたように見えたため、というのが理由です。 確かにその後を遡ってみるとシモンさんはやや外れた位置にいらっしゃいましたね。 |
837. 木こり トーマス 01:01
![]() |
![]() |
俺は霊吊りで希望する。 先吊るなら【▼妙】か。 1黒持ちとは言え神父は人に見えるしもし霊狼あるなら妙の方がまだ有りそう。 占い希望も出した方がいいか。 【●兵○娘】で出すかな。 シモンは印象変わってはきてるけど、やっぱわかんね。ってことで。 パメラは>>797がちょいよぎったんで。 |
838. ならず者 ディーター 01:02
![]() |
![]() |
んー、屋も▼神なのな..。これは若干微妙だが。 旅白思うから異論なし。 ロラって真霊真占いなくなったら村目線怖いが、襲撃から見えるものもあるだろう。自由か。だったら思考は伏せておく。 oO(なんかこの村全体的にスキル差あるような。白黒関係ないけども) 書>>831遺言OKです。占先投票も一応しとく。@1 |
839. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
おっと!、ここでヒツジとセイネンの壮絶な切り演出だっー (キャプ翼風) 兵>>835 それな。誰か言ってたけど、書年の2択嚙み説は結構あると思った。まーそもそも何で占い噛んでない?ではある。あと神父真で妙狼が判定割るのはありありだと思うんだぜ。ロラになっても後吊り出し、情報確定させないのは村をまとめないのに有効だし。まぁここを考えるなら。神父狂の黒出しもありありではあるんだな。 |
842. 行商人 アルビン 01:11
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 やっぱ、灰吊りは無茶だな…。明日、リーザからジム子の色見れば解る事の方が多いか。 単体置いて神真旅黒で見るなら羊切れだと思う、 神黒でも神真でも羊白にはなるか…神狂だとケア出来てないが。 ジム子は偽視自覚あってだから、黒出しが狂要素とは…あまり思わず。 |
847. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
【仮決定見た】 直近樵が結構よい、素直な感じ。まー状況から非狼印象アップしたからというのもある。 そういえば、アルは神父狼に見てるのか。なんでじゃろ?あとで追うか。 兵>>844 確かし。占いかまないのは、どんな内訳でも違和感か。唯一違和感ないのは、屋真者狼のパターンかな。んーんー。 襲撃と私の良くする状況が嚙み合ってません。このへん推理ポイントだなー。我ながら、ほぼメモ書き状態。 |
852. 負傷兵 シモン 01:27
![]() |
![]() |
あーそういや今日の夜明けの修>>681は凄い村側の感情に見える ってワケで俺のなかで修の白さ急上昇 GSで言ったら修>>娘≧他くらいの感じだな。うん。 あーあと遠くから見た時に、この村ってGS上下に二分されてるように感じた 羊老修娘が上で、兵青商樵が下な感じ この構図、もしも狼が笑っているのだとしたら、何か嫌だなって、ふと思った |
853. 少女 リーザ 01:31
![]() |
![]() |
>>846の村おねえちゃんにこたえるね。 ならず者さんの1日目のCOは、プロローグでの決めごとを守ってたらないなーって思って、そうなるとパン屋さんなのかなって。 守ってなかったとしても、話し合いしてたとしても早いと思うの。 そこから、狼だとしたらパン屋さんなのかなって思うけど、話してる内容はどっちかって言うとパン屋さんの方が本物っぽく見えてあたまかかえてるところ。 |
854. 負傷兵 シモン 01:31
![]() |
![]() |
あ、【本決定見た】 ▼神な。セット変更してる 明日は何もなけりゃあ優先的に商青見るかね。 何も無いってことは無いだろうけど とかこんなことを毎回夜明け前にいいつつ、毎回見れてない気がするわ |
855. 青年 ヨアヒム 01:34
![]() |
![]() |
今ひょいと思いついたんだけど、 修旅妙で茶番打ったというのは、仮定としてどうなんだろうか 修が奇策提案→妙が容認して非狼視稼ぐ→旅が否定してキレ演出 採用されないことを見越せば、不可能ではないのか? 反論。神が狂っぽい。襲撃先理由不明。3人がかりでやる必要なし。後ライン検証してないので他で切れてるかも。 可能性はかなり低いかな |
856. 負傷兵 シモン 01:41
次の日へ
![]() |
![]() |
>>855青 え、あ、うん 可能性がどうとかは別として、そういう型にはめてからどうとかいうのは推理の順番が違うような気がするなァ なんて言うんだろ。伝えるの難しいけどさ まあでもこんな更新間際にそんなコト考えてるあたりちょとヨアが非狼っぽいかなーとか思えたわ |
広告