プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン、1票。
農夫 ヤコブ、2票。
宿屋の女主人 レジーナ、10票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、2票。
宿屋の女主人 レジーナ、10票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、少年 ペーター、旅人 ニコラス の 11 名。
592. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
が考え方違うから誤解が生じてるんだと思うよ…。 ついでに言うと、連投についてはアピが目的ではないけど白く見られたら楽でいいなあぐらいのことは思ってるよ。クラおねえさんみたいな反応する人もいるけどね…。たぶん、書村の感覚だとそういう村はあり得なさそうなんだけど… 神>>506ありがとう… 農狼像考えたときにどうかな、この気の抜けた感じ演出できる狼なわけでしょ…? そういう余裕のある狼が筋忘れるほど |
595. 羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
キャラクターの知識 夕暮れに見た影は娘の司書『クララ』 それは【おおかみだ】 それはアダマンタイトでつくられている それは武器として扱う事が出来る(10d24 貫通25%) それは酸では傷つかない それは炎では燃えない それは魔術の媒体に最適だ それは異物の体内への侵入を防ぐ あいてはしぬ |
596. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
ペーター君は相変わらずだね・・。 流石に3日目もこれだと何かあるんじゃないかと勘ぐり。 まあ村でも今日噛まれる懸念はほぼ無いか。 発言できる前提で用意してた感はあるので。 |
598. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
レジーナ・・・。 〔…は墓前にそっとピザを供えて祈った。〕 「私は人間だよ・・。村頑張りな。」 周囲から風に乗って声が聞こえたぞ。 【レジーナ人間】 【ピザはりんごとゴルゴンゾーラのデザートピザ】 ということでした。で2黒ね。 |
599. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
【トーマスの襲撃と判定確認】 真占死んでるじゃないの狩人何やってんの! さて、私的には占いロラしてほしい気分だけど… わたし吊ったら二人が偽ってことがわかるのよね。 5縄4人外…あーでも私吊って偽占ロラった後はノーミス進行ね… |
602. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
【襲撃・判定確認】 羊青>★襲撃と判定の感想ください… 真狼の黒出しに見えるです…とくに樵狂とか見えてないですけど… なんだやっぱりあってたんじゃないかっていうのがぱっと見ですね… 宿白ですよね。きのう青が宿下げてたのと出力低下と、羊真樵狂青狼ではないかと思いますけどちゃんと拾う。 屋>自己弁護いりますか? |
604. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
トマおじさん襲撃か…もうあの筋肉見られないんだね… レジお姐さん人間だね!夜明け前の反応からそうかもとは思ったけど…ううう… 青羊からララお姉ちゃん人狼判定OK! 真狼か狂狼だよね?判定1秒差か… 青>>600 灰LWってどゆこと? 眠くて、眠くて、寝るから…** |
605. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
【判定確認】トマ抜きか。 で、レジ白ね。必要経費…っていい方悪いけど仕方ないか。 なんか▼宿で第二希望出さない奴ぽこぽこ居てそれで逃げられてる気がしたんだよなあ>間に合わなかったニコ宛続き 年>>593って旅年ラインをどういう感じで見てるか詳しくって解釈でおk? |
608. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
>年 性格要素だと思ってるので推理で村ならシャイニングしてください。無理にスタイル変えなくてOK。年村ならトーンダウンは余計な誤解を生む。>>596は単なる感想。 ▼書(白)▲修 ▼青 ▲灰(白いの) ▼羊 ▲灰 で5人4灰かな?偽装で灰広く取ってくるかもね。奇数なので僕なら適当なところで霊チャレ入れるかな。 |
609. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
【もろかく】 宿さん樵さんお疲れ様です。 これは狂噛みと楽観していいのでしょうか?狼占いが破綻しない為に仲間に黒出したように見えます。 書の昨日の思考開示白目に見てたのですけど、ちょっといろいろ考え直します。おやすみなさい |
610. 少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
んー樵真の書白ですか…いやあるけどさ… クララねえ>★狼狂黒出ししたのはなんでだと思います…? 狂は襲撃見えてびびらなかったし、狼は占い抜けてて偽判定出したってことになりますよね…そのへん伸ばしてもらえると…。 それと★>>591~読んでなんか思ったことあったらください…。 兵、そうです…あれ客観見たらぼくはむしろ切れのが取れるかなあ…って、いやわかんないですけど。 屋了解です…がんばります。 |
611. 司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
とりあえず羊or青に狼一匹いるってのは見えたからそこから追っていくわねー。しかし二黒って…狼は完全に私舐めてるわよね…斑吊りでも黒出しの自分に信用来るとか本気で思ってたのかしら。 レジーナおばさまとトーマスは本当にお疲れ様。 墓下でも楽しくやってくれていたら幸いだわ。 |
負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
無茶振りすんなあ全く。けどまあうん。頑張るわ 一度落ちるとなかなか難しいんだけどな、位置取り…… 後何縄でしたっけ 早々にベルに会いにいかねえようには気をつけます。信じて待ってて。ボロボロの俺で悪いけど。 |
司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
女の子はおめかしの時間が長いのよ?エピローグで今よりもっときれいな私を見たかったら最後まで逃げ切りなさいよ! 縄、ね。 この後▼私▲羊▼ロキ▲修 となるなら残り三縄避けなきゃいないわね。 狩人見抜けそうなら▲修の日に▲狩でもいいかもしれないわ。というか私とロキを吊ったらパン屋さんは実質お仕事終了、ただの確定白になるから狩人さんがどっちを護衛するのかは正直よくわからないのよ。 |
司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
まあ、GJ一回までは許されるし、最終日4人の方が疑い先多くて混乱するからちょうどいいわ。 襲撃全部とおったと仮定すると11>9>7>5>3>1 どこかで意図的襲撃無し挟んで最終日を白灰灰灰にしましょう。 わたしも夜明けに思いっきり非狩しまくっちゃったのよね…でもここで狩人COしたら狩人の護衛が占いにいっちゃうかもしれないから明日思い切って非狩COして吊ってくれって言ってみるわ。 |
622. 農夫 ヤコブ 05:23
![]() |
![]() |
こんな時間におはよう。すっかり寝落ちしてた。 樵襲撃で書2黒なのを確認。一般的には占い師襲撃を見たら狂人占いは黒を出さないと思う。まして昨日黒を出さない慎重な占い師ならなおさら。樵はスキルはあったけど、じゃあ真なのかって言うとね。ロラ発言もあったし、狂なんじゃないかと希望的観測。発言読み込んでないけど。 あとは狼占どっちだろう?どっちだったら樵を真と考えるか?青狼で羊樵を比較したのか、羊狼で青 |
623. 旅人 ニコラス 05:26
![]() |
![]() |
狼はぺぐりました 真狂見極めが付いてたのかそうではないのか分かりません でも今残ってるのが真狼か狂狼だと言う事は分かります 発表のズレは1秒 これはもうクラさんに黒を出す事は決めてましたよね? 残ったのが真だろうと狂だろうと |
624. 旅人 ニコラス 05:27
![]() |
![]() |
【書村の場合】占狼はバレて吊られても良いから 書に1縄消費させたかったと言う事でしょうか? 必ず狂が残って黒だして「2黒になる!」って想定は無いですよね 占真が残って斑になる可能性だってありますし狂の白出しもあります どうして書村に狼は黒を出したのか?これがイマイチしっくり来ません ★「こうなんじゃない?」って案が有る方、意見お願いします |
625. 農夫 ヤコブ 05:28
![]() |
![]() |
樵を比較したのか?正直占い師あんまり見てなかったな。 で、吊りは宿だったんだな。今さらだけど、不慣れ+RPの噛み合わなさだよね。ほら、レジさんって熟練っぽいイメージあるからさ。 書>>611おかしくないか?書村なら、斑吊りだと狼占い師の信用を論じる余地はない。斑吊りで狼占い師の信用勝負になるのは、書狼の場合だけだ。これ、対抗占いが黒出してきて信用勝負を迫られた狼の発想だと思う。 |
626. 旅人 ニコラス 05:29
![]() |
![]() |
【書狼の場合】仲間切りですね分かります 書狼が▼されてもそこに黒を出した占師は破たんしません クラさんより占狼を守りに行ったのは分かります こちらの場合「書村の場合」より違和感ないです 襲撃成功しても仲間に黒を出す 残った狼はそんな慎重な姿勢なのかもしれませんし それともクラさんが「良いから切って」と言ったのかも知れません ★もし占狼が書狼に黒出すのはオカシイって方が居たら意見欲しいです |
627. 旅人 ニコラス 05:29
![]() |
![]() |
【書村・書狼】どちらにせよ 今現在ぼくはどちらかを決めてはいません 本日のクラさんの行動「主に偽占師の偽ポイント」を上げて頂くのを待ってます クラさん視点、残った占師は狂狼ですよね?この二人の偽要素をお願いします ぼくはそれを聞いてから決めます |
637. 農夫 ヤコブ 06:07
![]() |
![]() |
昨日の更新周りでヤコブさん大人気を確認。 宿はなあ、確かに白いが、白いが、それでも吊るんだろうな。宿>>579の書に対する感触、要は自分にトドメを刺しに来た殺意みたいなものの捉え方は間違いじゃないと思う。 兵の希望変更は、そういう意味で理解できるが、でも村要素ではないな。村なら怖くてできない。答えを知っている狼か、村なら宿吊り変わらない前提で自分の信念を押し通すアピール。 |
638. 少女 リーザ 06:07
![]() |
![]() |
ララお姉ちゃんの色によらず、狼占がこの状況で白出すとは思えないの! 昨日判定だけじゃ真占わからなかったよ。 だから、書白なら白出したら真占いたら2白。▼書できる可能性減りそう。狼さん次どこ吊るの? 書黒なら白出したら真占いたら斑。▼書で狼占ばれる。 いずれにしても狼占黒出しの方が狼勝ち近いと思うの!>>634 ☆もう一人が狂だとして、なんで黒出したのかな? 書白に確信があったのかな…? |
639. 農夫 ヤコブ 06:12
![]() |
![]() |
ま、両面ありますねってことだ。 旅の言う要素だけど。要素って結局どっちにも捉えられるっしょ。白要素だーって言うか、それを偽装している狼だって言うか。なんかあんまり本質的じゃないような気がしていて、それなのに要素を求めている旅が、敢えて表見的な議論を求めているような印象は拭えない。 直近、妙が女の子っぽい。思春期か。最後の☆が。それ、樵狂ってことじゃん? あと占い師は男は非狼とは言わない。 |
640. 農夫 ヤコブ 06:19
![]() |
![]() |
そろそろ希望出しの時刻かな?(時差ボケ) 希望を置いておこう。 【●妙○旅▼書▽妙】 旅妙で妙を優先したのは、旅の農疑いの方が理由にロジックがあるから。妙は、吊り宿を外して農にしているところが書と被る。宿の色を知らない村だと、なかなかその判断はできない。あと吊り占いの希望が逆でどっちかの第2希望に宿が入っていればまだしっくり来るんだけど。 あと昨日の4連投に割と非共感。旅は共感していたか。 |
641. 農夫 ヤコブ 06:24
![]() |
![]() |
具体的には妙>>482のあたりね。妙自身は言ってないけど、妙もさほど良い位置にはいなかったよね。 灰をカテゴリに分けて、この中に1匹、こっちの中に1匹っていう論調には賛同できない。狼が意識的に自分がどのカテゴリに入るかを選別できるわけじゃないし。そもそも全員危ない位置に入っていたらそれまででしょ。 白視されてる方に目を向けさせたいのかな、とか。 |
642. 負傷兵 シモン 06:24
![]() |
![]() |
>年 ★具体的にここは客観切れって思ったとこある?感覚だけならそれで良し。 で、ここまで論じて、>>625見て「せやな」とか思うと年旅とか無いじゃんなんなのこの労力って気ぶ……げふん そも狂視点黒出すの怖いとこかー、みたいな。真抜かれてたら何してもいいだろけど。 ただ真が抜かれた狂がすべきは狂アピであり云々。 しかし夜明け前居ないのと直近で農書狼だったら書も騙狼も可哀想だなー() |
643. 負傷兵 シモン 06:27
![]() |
![]() |
いやもう捕まったなら切る段階だろうけど。なくね。 居たのに黙ってるタイプでもないだろうし。 農は羊以外の騙狼と切れてるらしいのでその辺り見ればいいんじゃん?(見返してないけど 青羊書で、確定情報入ると案外あっさり行くかも?と打って変わって思ってたりは。 偽でも真でも、実は黒が出るとパターン狭まって思考は進むもの。村利万歳。 あと何言おうと思ったんだっけ。忘れた。 思い出したらでいいや。飯** |
646. 少女 リーザ 06:58
![]() |
![]() |
それと、あの時点で雑な理由での●兵はかなり浮いてるの。 他の人の希望、ペタ君の捨て票くらい>>590で、他の人割と兵白みてたよね? こういう希望が通るはずがない動きで目立っちゃうのって、狼だとしたらちょっとうかつすぎるかなーって! 帰ってきたら、この動きがララお姉ちゃん狼でもあり得るかどうか考えて、白黒出してみるね! 今日のいたずらは、ララお姉ちゃんのお部屋を氷のお城にしちゃうよ!** |
648. 農夫 ヤコブ 07:21
![]() |
![]() |
妙>>647 ☆ 乗っかりの点:2番目に疑ったら追従とか、論理的ではない。それに僕が追従するキャラに見えるか? 尼疑い理由の点:ライン考察に肯定的か否定的かでベクトルが逆。妙のそれは単なる言葉遊びでしょ。納得できないならそれはそれで良いけど。確定情報が無ければライン考察の起点がないので、両者に相関関係はあると思うよ。 ☆狼としては印象稼ぎだけど、それより村として不自然なんだよね。 |
650. 農夫 ヤコブ 07:35
![]() |
![]() |
白ロック懸念だけどさ、今日の能力処理できるのはどう頑張っても2人なのね。だから3人も4人も疑っても意味ない。ていうか、疑い振りまいておいて、ライン切りも混ぜて、村の動向を見ながら適当なところに収束させるのは狼だろ。 喉というリソースも限られているので、3人くらい放置することには問題はない。白ロックではなく白仮置き。これ筋肉野郎と論じた筈だけどな。 |
653. 少年 ペーター 07:54
![]() |
![]() |
あんまりしっくりこないけど… >>626☆でも切りの黒だしもよく考えたらちょい不思議… 真狙いの襲撃して、白囲っとけば2白残りも狙えるわけですよね… 狼が常に最大効率で動くとは限らないし、とくに昨日は急な決定変更だったので…このポイントからは決定打拾えないかな…と思います 兵旅年のとこありがとう… 客観というのは語弊があって、正しくは「兵の考え方する村から客観視すると」。 「切り捨てなそう」それ |
654. 少年 ペーター 08:03
![]() |
![]() |
それはきっとそうだね… でもたぶん庇いもしないと思う…ぼくの自信のなさ由来で白で貢献したい村ってとこまで分析ができるひとが、狼仮定したときに庇う狼に見えるのだろうか…という。そもそもラインは切れ拾うものだと思ってることもあり、無理塗りが出たのかな…と少し掠めてた。 でも前述の通り、旅見直してるよね…そんな迂闊な狼じゃないか…というか出し先に窮した村が若干強引と思いなから、ってほうがイメージしやすい |
656. 農夫 ヤコブ 10:58
![]() |
![]() |
喉があと5とか。昨日余らせた喉を返して欲しいですね。 ペタ。ラインはそもそも切れを拾うものと言いながら、妙書の微妙な庇いを見ろとはこれまたいかに?妙庇った俺白いんじゃねアピール? 決定は自動了解の方向で。自由占いでも良いかも。 |
657. 神父 ジムゾン 11:18
![]() |
![]() |
おはようございます。昼) ゆっくり考えてみたら、▲占見て黒出す狂って結構訳が分からないので、書黒で考えていいのかなと思います。羊のすさまじい非狼感から羊真青狼かと。 羊樵を比較して樵真だと思って食ったと見たらしっくりくる襲撃に見えます。青の偽要素はなんだろう、ネタ判定分じゃないところとかかな。 樵真の場合は羊狂青狼でしょうか。どっちにしろ占い師吊るなら青からってのが今の気持ちですね。手順とかはわ |
663. 神父 ジムゾン 11:20
![]() |
![]() |
また旅狼農村仮定、旅の農疑いは意図的不理解ですが、農の論理の白が拾いにくいという主張も理解できる。今日の旅の農評が読みたいです。 っていうか読み返してたらピザ屋さんがぼく吊ろうとしてるんですけど訴訟 |
666. 旅人 ニコラス 16:01
![]() |
![]() |
ぺた君の発言追ってみると誰も狼に見えてない気がします 疑問点拾って考察して白 ずっと不慣れ村偽装を疑ってた宿も白 >>380「ヤコさんはどう貢献したいの?」って聞いた人が 宿の貢献度については言及しなかった事も気になります 誰かを▼するのは自分で決めますよね? そこにはその人の意志表示がありますよね この部分のぺた君の意志が見えて来てません ★年 吊り希望を出す事に躊躇する理由を教えて下さい |
668. 旅人 ニコラス 16:06
![]() |
![]() |
農の疑問点 更新前に疑問点は無いです 寝落ちしそうな人って言ったら変だけど ヤコさんならあり得そうです 更新後のヤル気モードを続けてくれるなら言ってる事は参考になります ただ2日目みたいな共感ヤル気抜きモードになるとぼくはヤコさん疑います なんか周期でもあるんですかね? ☆>>639 要素って2黒のクラさんが占師の偽要素を出す件ですよね? どーーーー転がっても有益な情報だとぼくは思いますよ |
670. 旅人 ニコラス 16:39
![]() |
![]() |
神の疑問点 とくにないです… これで終わらせる訳にはいかないですが なんだかまた白上げしてしまう事になりますよ 基本的に仲裁に入ってくれたり互いの意見がすれ違ってる時に間に入って 「あっちはこうこっちはああって言ってるんじゃないかな?」 ってする狼って見た事ないです 狼にとって村人同士疑い合ってる方が都合が良い気がします |
673. 旅人 ニコラス 16:48
![]() |
![]() |
神補足 しかもですよ? 別に旅にすり寄る訳でもなく農にすり寄る訳でもない ココが良いトコだなと思ってます 妙の疑問点 まずかわいい 一生懸命自分で考えててかわいい ★農吊り希望出した理由を教えて下さい そしてもうぼくに時間がない あとは夜です⋆⋆ |
677. シスター フリーデル 16:55
![]() |
![]() |
>>671から)おっしゃってた(or予想できた)と思うのですね。 ★旅 年が「白飽和して自分の要素取りに自信なくしてる村」に見えない、要素などはありますか? 後、妙様も割と白飽和型だと思ってるのですが、聞こうと思ったらすれ違い。 農★差し支えなければ、樵狂前提での占師考察もお願いしたいですが。 私も離籍です** |
負傷兵 シモン 17:05
![]() |
![]() |
今日いっそGJ覚悟で霊強襲してしまいたい。 占い捕まらなきゃいいんだろ。灰に圧倒的黒いとこなきゃどーせ占ロラに逃げるし、まあ捕まったら捕まったで……(めそらし 霊強襲するとそんな余裕ない狼なの?って言って処理外れたりしないかなあと強スキル偽装のシモン君がですね いや実際へっぽこなんだけどさ……機能壊れた占い2枚抜きすんの好みじゃないんだよなって話 |
負傷兵 シモン 17:08
![]() |
![]() |
どうせ最終日前に抜かないんだしダメかなー まあ狩ほぼ生存してるんで、霊護衛してない奴とかありえないんですけど。羊真の流れになるならそっち護衛してくんないかなー あとは霊エア護衛のGJ狙いリデルガードとか ないか。 まあ抜けなくてもいいんですけどね。抜けたら超ラッキーっていう。 と、いっそベルがめっちゃ黒くなる案を提案してみたり。 |
682. 負傷兵 シモン 17:30
![]() |
![]() |
俺も吊り反対はしたけど、●宿以外だったらいやねーよってなったし。 3dって偽黒出し時だと思ってるから、ぶっちゃけその後の▼斑か黒出占想定込みの希望変更だし。 あと、白っぽい▼宿だと襲撃のプレッシャー掛けれんよねっていう() だからそこだけで黒いってのは、違うかなーと。 本人交えずに話しててもなんだかなって感じなので、リザは反応宜しく。 この辺りの反応で色とれたらなって期待込み。今度こそ離脱** |
司書 クララ 17:57
![]() |
![]() |
今日のお出かけ終わり!今から帰路に着くわ。 大丈夫、村人だって黒要素や怪しいところを一つや二つぐらい落とすことあるわよ。一見真実を射抜いた発言を誰かがしたとしても、それは真実に限りなく近い推論に過ぎず、本当に真実だと知ってるのは狼だけよ。疑われてもなんか勘違いしてるか塗りにきてるなあと思ってどーんと構えたらいいのよ。バズなら大丈夫って信じてるわ。 |
684. パン屋 オットー 18:58
![]() |
![]() |
ニコラス気になってるけど色々仮定して動いてるのは好印象。 ちなみに仲裁して回る狼居ないのではとしているがこれ誰を念頭において言ってるのかな? 鳩だから追いきれてないかもしれない。 そして直近ペーター。 ペーターも昨日のレジと同じく白飽和中なのか? |
685. 少年 ペーター 19:11
![]() |
![]() |
意思表示、そうですよね。 だからこそ、自分の気持ちを伝えようとしてああいう書き方になりました 「どう貢献したいか」が色に直結するとは思ってません… 農に聞いたのは>>389の通り、農村として軽さアピ白から村に●▼使わせたくない、そういう意識が見えるかも、と思ったから聞きました…。 宿村ならそういう精一杯喋って要素を落とそう、とかそういう感じだという予想できたのでとくに聞きたいと思わなかったです… |
686. 少年 ペーター 19:15
![]() |
![]() |
違和感、というのは年村心理として違和感があるということだと思いますが… 村吊ったら、って思うと怖くないですか? そういう気持ちはぜんぜんないです? まだ縄余裕あるから試し吊りおっけー? ★以上読んでまだ違和感あるならお願いします… ついでに説得力あると感じた農にも何思ったか聞きたいです… 屋>>684はい、じゃなきゃあんな残念な希望の出し方しません… いまは書黒だろうなとは思ってます…離席 |
696. シスター フリーデル 20:27
![]() |
![]() |
い希望出しが、あまりにも軽すぎるという実感。 実際、一番性格偽装しやすいのは「動きが軽くてたまに抜けてる(羊の狼漏れ)」村だと思うんですが。なんだか考察の精度にアップダウンがあって、それが意図的なものなのかという懸念があります。 ちな、>>611については書様の反応を見たいところ。素村心理でもいえる場合はある気がします。 私は恐らく最終日いませんので、灰の人が判断できるなら外してもいいのかなと |
699. 農夫 ヤコブ 20:45
![]() |
![]() |
尼>>696 いや、心理の話じゃなくて。書村なら、書に黒を出した狼占は破綻するでしょ。破綻したら信用勝負にならないじゃん。それなのに書は狼占い師の信用勝負に言及している。信用勝負って、書吊って黒が出た時だけでしょ? 妙☆年黒妙白のパターンだね。もう1匹は書。 占い機能は残っていると見ているけど、不完全ではある。書→妙と吊ることにして、占いは年に当てても良いかも。書で回避あったら妙吊り。@1 |
704. パン屋 オットー 20:56
![]() |
![]() |
ゆるゆるしてるけど、黒引いた占い師達も伸びるの期待してるぞー。 コアずれかもしれんがイマイチ占い師の思考が見えない。 羊青★どうして対抗は黒出ししたんだと思う? 占い方法は自由でいいかな。その場合村の希望を踏まえて考えて欲しい。占い先によってはなぜそこ占った?って質問もあるだろうしなぁ。 |
705. 羊飼い カタリナ 21:08
![]() |
![]() |
>>704☆ベグリだから、噛み先ミスった時にロラに持ってける様に正しい占結果を出したからだと思うめへ 後は片占抜き斑にして、自分偽目で態と吊られに行って黒を見せれば、ララちゃんが白目に見られて狂と一緒に残される可能性も期待できる 5縄で3w生存(村視点では3w1kの可能性もあるけど)青書で2w吊られるのがほぼ確実な状況かつ、昨日の決定回りのドタバタで書が占われる事に成って取り敢えず破綻しない様にし |
706. 羊飼い カタリナ 21:09
![]() |
![]() |
取り敢えず破綻しない様にした可能性もあるかな 書が信用勝負って言葉が出てきたのは、狼占の青が先吊りされてリナを残される懸念があるから、確実に占候補を皆殺しにして尚且つ縄を消費させるためには、青がリナに信用で勝って先吊りさせなくちゃいけないからじゃないかなとか >>699の農の意見のパクリだけど |
709. 司書 クララ 21:37
![]() |
![]() |
♪ありのままの 姿見せるのよ ありのままの 自分になるの 何も怖くない 風よ吹け! 少しも寒くないわ♪ …寒いどころかリアル炎上してるわよ!▼リアル。ただいま。 昨日からいろいろ考えたんだけどね、占いロラしてもわたしの潔白は証明できないのよね。皆がわたし白って決め打ってくれるならいいんだけど、この状況じゃ無理でしょ?三回の襲撃を挟んだ後より今わたしを吊った方が色がほぼ確実に見れる。 |
710. 司書 クララ 21:38
![]() |
![]() |
今日吊られなくて霊のいない時に吊られて黒誤認されてわたしが足引っ張って負けるのはヤ。だから私の希望は【▼書】ついでに、決定時のごたごたで狩炙られるのキライだから先言っておくわ、【非狩】よ。気づいてるとは思うけども。 とりあえず質問回答だけ。 >>618兵 結果って何の結果?占いじゃないわよね、吊り結果ってこと? ☆そうね。わりとその傾向はあるのかもしれないわね…。 |
715. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
あ、ちゃんと読んだわ。いや確かにセオリー通りなら今日▼書でしょうけど、今一番正確な考察を落とせるのはあなたよ。村ならもっと要素を見つけて欲しいわね。狼なら…うん。 >>712 えっと、GS出すのは私じゃないわよね?(できれば兵への質問が回収できるまで待ってて) ペタ君の白最下位は宿ではなかったんじゃ?と思ったけど本人に任せるわね。 うーん、でもこの食い違いは黒くは見えないのだけど… |
716. 少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
人来ないから今のまま希望出すね。書白断定はできないと思ったの。霊判定期待で【▼書】! 占は、羊狂書狼年白だったとしたら、1dの●年は狼への「白飽和な村だけど疑える先はあるめへ!」ってメッセージで、それを書がしっかり受け取ったのかなーって! 逆に羊書どっちも狼だったら、二人で目立って年疑いするとは思いにくいな。 青は書への触れ方が雑なのが気になるよ。>>311の書だけ踏み込んでいない感じとか。 |
717. 旅人 ニコラス 22:09
![]() |
![]() |
白:神>兵妙>農>年:黒 現状、年が一番分かりません 質問疑問は良いと思います でも結論が納得出来ないです 行動矛盾も気になるので年は占いたいです 農はやる日とやらない日がありますがやる日が続けば輝いていく気がします 兵は今朝ムカっとしましたがそれはそれ質問に対する回答に納得出来ました 書が偽黒要素出さないそうなので 【●年○妙 ▼書】 第二候補出せと言われましたが 今日は色吊りなのでありません |
722. 少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
よくみたら宿の時もそうだった。 >>507で宿の色わからないって言ってたけど、色見やすそうにみえる修兵農旅あたりに比べて宿への声掛けが薄いなって。 けど、リィが疑われてるからそう見えちゃってるのかもしれない。 冷静にみたらジムお兄ちゃんは平等なのかもしれない。 今日リィの番じゃなければ、ゆっくり眠ってから頑張るよ。 もう喉なくて言えないや。 【●神○年▼書▽神、GS 兵>農≒旅>年>神】 @2 |
723. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
抉り方深すぎないか…と。 というかこのへんの羊の言語化きれいですね…ますます真に見えます…要素じゃないですけど 旅>>712 ロジックとしては仰る通りだと思うし、だから無理矢理あげたじゃないですか… GSは問題の解決にはならないと思いますけど…昨日は農旅>神>宿>書>妙≧兵ぐらい、 今は旅>農>兵妙≧神ですかね、1w前提です… ★行動矛盾って何を指してます? 【●神○兵▼書】です… |
725. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
悪いまだ箱前戻れてない…金曜夜は捕まる日だったorz 鳩から希望と直近だけ >>713修 書Xなのか灰2wなのかで違うから微妙なんだけど。 ☆白っぽ:農>神妙>年旅:灰 GS理由は戻れ次第。神の妙評価どうなるのかなってのと妙の返答読み込みたい気持ち。 【▼書●旅◯年】かな…▽はごめん今日すげえ迷ってる。 |
729. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
☆修>>715 分かりにくかったですか? では補足です 昨日時点 ペタ君のGS下位は【▼兵▽妙】ここかと思って書きました でも▼兵も▼妙も▼宿も… なんなら▼狼も こんな吊られ方…不本意だろな… が分かりません 占い結果よりも自分の意見を書く姿勢と吊りは…もにょもにょになる姿勢 このギャップは何だろう?って言うのがぼくの知りたい所です そんな狼いるか?って言われるとそれは分かりません |
730. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
>>724真決め打ちは必要ないけど、明日ララちゃん黒見えた時点でも、狼村の両視点リナの真狂は確定しないから、リナは残せないから自黒を見せる訳にはいかない ロラ完遂させないと灰に使える縄が3縄に成るから、流石にLW逃げ切りは精神的にもきついかと思うめへ まぁ、リナ狼だったとしても条件は同じだけどね 5縄で3縄使って2w吊れるから、別にロラ完遂すればいいけどね オトくんがいつ死体に成るか解らないし。 |
732. 羊飼い カタリナ 22:37
![]() |
![]() |
あ、ごめりん 狼にとって最悪のケースはオトくんの言う通りだから、訂正ひつようないぽよ リナ真なんて決め打てないだろうから、村的にはPP境界前日にリナが黒を見つけるケースが一番村が混乱するから、ロラっちゃうのが安定進行だと思うめへ 2縄も有れば狼見つけられると信じてるめへ |
733. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
年君が怪しいと言うわけではないのだけど。 1dの神白ってかなり強く取ってた気がしていて。消去法で取るのはいいけど、今日そこまで神に話しかけてた印象もなくて…やや機械的な気が… でもクララさんとは繋がりそうにないのかしら…? 旅さんは完全同意ではないけど、何が気になってるのかは分かったわ。 |
735. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
青が居ないので信用取りに来てるようには見えないが、まあリア都合もあるのかもしれない。 青狂なら陣形を決めれる位置に居た以上、これでお仕事終了と静観もあり得るかもな。 で今日の判定は非常に重要だ。ここ色見れないと今後の村の方針がかなり困惑する。 これで色々と察してほしい。 |
736. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
農はみんな白く見てるから私の取り方が違うのかもだけど。 精度のブレ方がどうしても気になる… しかし、偽黒出されたら一番攻めていきそうなのもここな訳で。それも期待しての希望出し。 |
司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
ごめんなんてとんでもないわ。 最後にこのステージで戦い抜くのはあなたなのだから、あなたのやりたいことをやるのが一番よ。「あの時あれやっとけばよかった…」って後悔してほしくないの。 大丈夫、あなたを信じるわたしを信じて! |
737. パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
とりあえず書白だとここからの吊先は待ったなし。 ▼書(白)▲修 ▼青 ▲灰 ▼羊 ▲霊or灰 で▲霊GJなら 霊灰×5で2W残り、2吊り。 ▲霊が通ってれば灰×5の殴り合いストレート必須。 ▲灰なら霊灰×4ってところかな。 |
739. 司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
こういう時に!用事をぶち込んでくる!リアル!爆ぜなさいっっ!! 灰狼探してないわけではないのよ。でも正直今日時間がなくてログ見切れてない私がごちゃごちゃいうより、明日の私の色見て灰がどういう動きするかを皆に相互監視してもらった方が精度高いと思ったのよ…正直、村でここまで疑われるの初めてだからすごく疲れてる。 今日が最後だしいろいろ垂れ流すわ。 明日私白が判明した時、狼さんが方向変換できるかどうか |
740. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
【▼書せっと】 妙>しつこくてすみませんが ★農の羊占い候補漏れってきのうどう見てたんですか…? 神とか兵とかはまだラインまで見てないです…時間なかった… 兵はたしか朝言ったと思いますけど、印象あがって、今まで共感で白取っちゃいけないっていうリミッターがかかりすぎていたのかな、ということを少し。 消去法で今日拾えなかった神が押し出されました。初動で取った白は依然として残ってはいるんですが(続@0 |
741. 司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
できないと思う狼は今から私白かもって布石入れて置きそうなのよね。 そういう意味では今日の妙がすごくぶれてるのよね。周りに合わせて私への色の意識を変えている感じがするのよ。>>604 「灰LWってどゆこと?」これ、灰に二狼が見えている狼の視点漏れって考えるのは考え過ぎかしら。 農は青狼の場合は昨日の票見たらわかるようにキレてる。羊狼はわからない。 |
742. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
書黒なら ▼書(黒)▲占 ▼残りの占 ▲修 で霊灰×6で3吊りとなる。 これなら大分村が有利になるかな。それでも油断できないが。 どちらにせよ今日は占いよりは灰を良く見てほしい。 農がブレがあるとか、年はどこ疑ってるのか分からないとか、ジムがなんとなく怪しいとか、引っかかる点は各自メモっておいて明日出し合おうか。 |
745. シスター フリーデル 23:09
![]() |
![]() |
今日が私の地上最後の日になるかもなのでGSなど残していきたいのですが、色々変わりすぎてまとめられそうにないです… とりあえず、神については解釈は間違えていても、悪意があるように見えないという直感が。 クララさんはリアルお大事に。 時間がなかったのね…どうしよう |
746. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
狼は二人いるわ。占ロラしてる間に時間はあると思うし、しっかり狼の尻尾掴んでね。この村、寡黙なくて人をしっかり見れる人が多いから、きっと大丈夫だと思う。みんなを信じて、村の未来を託すわ。頑張って。 それじゃあまた、エピローグでね。 ♪歌をうたえ 勝利の女神は我らの上に 戦え!♪** |
749. 負傷兵 シモン 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
戻っ た。けどまだばたばたしてるから帰り道鳩でざっと書きためてたの。GSの話な アンカry 農は書狼時殺しすぎかなってのとかラインとか。 狼像想定とのズレも。 あと、単体で本人の想定狼像とずれてるのが神。 神の妙評価どうなるのかなとは思っている。つかなんでおらんの。(人の事言えんやつ しかし>>682から増えた分の発言は読みこめてない。 |
広告