プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ、1票。
農夫 ヤコブ、14票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、14票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、木こり トーマス、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、司書 クララ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、シスター フリーデル の 13 名。
644. 行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
表を見た感想としては、私の後に●長が続いたのは偶然でしょうか 屋妙服どなたも時間なさげだったのは考慮しますが と書いたところで襲撃が見えました。噛みあわせ来ましたか 村長さんは白だったのですね、すみません 3dにして占霊全員そろった2-2は初めてですのでちょっと楽しみです 霊結果を待ちます。お先におやすみなさいまし 村長さんと農夫はお疲れさまでした |
646. 少年 ペーター 22:02
![]() |
![]() |
今帰宅&またすぐ送迎のため出ます・・ 結果はるまでもないね、昨日はバタバタして結局なにも落とせずごめん。ちゃんと帰ってひと段落したら、議事を読み返します。 ヤコブ、ほんとごめん。君を吊らせてしまったのは僕の責任だと思う。 |
647. 村娘 パメラ 22:08
![]() |
![]() |
鳩から確認 なるほどね。状況考察進めたいから結果が楽しみ あまりヤコブの色とか襲撃に言及しないでね もし霊真狂ならヒントか、指示と見紛う みんなでジムゾン狂時に合わせて色の希望言って煙幕にするっていうのは面白いかも知れないけど 今日は仕事お休みだからガッツリ考察できるわ。。。石を狼に送り返すの。。。 |
648. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
いや、余裕がなくて狼引けてるなら▲青の方が良いわね、やらなかった理由を考えるならGJが怖かったとかになるのかな、ちょっと先のこと考え無さすぎか んーなんだろ、もう霊見てからでいっかー 以上襲撃についてのかんそー |
649. パン屋 オットー 22:08
![]() |
![]() |
噛み合わせるんかーい。その可能性を忘れてたよ… 昨日の感じ▲青なら狼捕まってるわけだしいってみてもよさげ。▲年なら昨日話されてた青非狼が覆る。と、占真狂でいいんでないか。 ロラは初手しないならーとは言ったけど、これはロラしたいなぁ。割と、慣れないことが多いこの村。 |
650. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
あ、普通に喋っていいんだな! ふぇぇ…長噛みとかぁ><長農はお疲れ様。正直長噛みのこと全然考えてなかったわ。一瞬狼のセット間違えかとか思ったぞ!一応、灰を広くとるためって感じで選択肢としては有りなんだな! 直近屋の反応は共感だな。ただ噛青なら云々はちょっと理解できないのでまた明日頭がスッキリするときに考える。娘>>647とか、思考早いなぁという印象。 あとは寝るぞ! |
653. 仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
ようやくお家に到着ですの♪ 【襲撃確認したのです…】 これ情報落ち少ない感じじゃないのかしら? パメラさん言われてましたので、霊判定出るまではお口チャックするのですわ。 ヴァルターさんとヤコブさんはお疲れ様でしたの。 |
654. 神父 ジムゾン 23:36
![]() |
![]() |
ドン・ジムゾン参上。やはり遅くなりました。 ざっとログをみましたが、私を待っていたのですか。それは失礼しました。 で、人狼は吊られる時に正体を現すというが、ヤコブは普通に農夫のままですね。 【ヤコブは人間でした】 真占はペーターですか。宜しく。 そして長占いで襲撃死ですか。人間だったんですね。残念です。まあ死亡フラグを立てていたようですから本望かも知れませんが。また会えたら話しましょう。 |
655. 司書 クララ 23:43
![]() |
![]() |
こんばんは。ヤコさん。 墓下に潜る前にあなたの本当の姿を見せてください。 え?ヤコさん太ってる…。 【ヤコブは人狼でした】 ジム狂で占い確定しないかなとか思っていたけどそんな上手いこといかないですね。ヨアヒム真ね。よろしくね。 ちなみに投票はミスではないです。私はしっかりヤコ投票確認していましたので、霊ロラ押していた人が変え忘れたか、狼のいたずらかな、と思いました。 |
656. 木こり トーマス 23:52
![]() |
![]() |
予想と逆の結果だな。ヤコブ村人かもしれん。もう一度考えなおす必要がありそうだ。木を切るしかない。 霊能者ローラーは正直なところしたくはないな。かといって、どっかに吊りが集まるかというと……オットーになってしまいそうだな。それはそれで木を切るのが進まない、いや気が進まないな。ローラーならクララからだろうから、まずはそこで手を打つのがありか。 |
658. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
は灰(仲間狼)に触るのを恐れているのかと。 ただ>>240で星投げをしてから以降は、ログ読みをして自分なりに考察して発言していると、「話すこと見つかれば喋れるのか」と納得した次第。 だから初動は緊張していて、ガードも堅かったのかと考えなおして放置枠入り。 まあこんな思考変遷ですね。 これを発言投下していたら喉足りないですからね。 ログを読んでいると酔いも回って眠いところ。 御機嫌よう~ |
659. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
土日は基本お仕事なので明日はなかなか来れないかもです。 なので今日中にできるだけ発言落としておきたいです。 現状1W吊れていて、ジムを待っている間に考えていたのは、ジム狂人だったらペタ偽確しないかなとかそんなことです。 正直ヤコブはなんだかんだ村かなってなっていたので狼判定は意外でした。 何だか待っている間に色々な感情が通り過ぎてしまって淡々としているという自覚があります。 |
661. 木こり トーマス 00:07
![]() |
![]() |
>>660 ドン 占い結果がねーからなあ。正直なところ、ラインははっきりしたが俺の心はもやっとしている。これでは満足に木を切れそうにない。 自由占いが通るなら自由にさせたかったな。俺もあまりそういう誘導に時間を割いていなかった。反省して木を切ろう。 |
662. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
状況を整理。 _樵娘長書神青羊娘修商年旅服農妙 ●服樵服商修旅農農農農樵屋長長長 ○___屋妙農服樵商長長商農娘農 農狼がわかったところで1d希望出しを振り返る。 そう考えると羊娘修商は白いのかなぁと。元々娘はめちゃくちゃヨア真説押しまくってたし、村っぽですよね。狼でヨア真わかったうえでできる行動ではないと判断する。 そのあと服農妙が3連長希望にしているのも気になっていて、妙辺りが農を占い避ける為 |
663. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
に●長希望したのかなとも見える。 そして2dの占い希望 _神修長書青農商屋仕妙 ●修屋商屋樵娘長長長長 ○娘樵修羊羊商_妙樵商 後半怒涛の長希望4人。商屋仕妙 仕と妙は2日間とも長希望。一貫性はある。商は1dの第一希望が占われて第二希望が上がってきたと思えば納得。 状況的に怪しいのは屋かな。 1d希望出していないし、占い理由におかしなところがないか見ていこうと思う。 |
666. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
娘:なんだか随分僕真を推してる感じがするのは気のせいじゃないよな?僕としては嬉しいけどその喉を使って灰も見てほしいという気はする。 修:自覚あるようだけど白飽和してるね。そのせいでラインが見えません。要素も見えません。 服:よくわかりません。強いていうなら>>574で灰をあまり見ないのは娘もでは?とだけ言っときます。 全体感想:フルメンなのに発言濃いから全員見辛い。 |
667. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
なお三日目の発言は考慮できてないのでよろしく。 ペタとジムソン、どっちが狼か狂人か考えたいところだけど夜に頭使ったら体力が限界。 >書★書はどっちが狼でどっちが狂人だと思う? と星を投げておやすみなさい。 |
670. 司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
えているわけではないですし、1日が終了した時点での疲れた頭では私の頭はこのくらいの推理しか導き出せませんでした。 事務連絡。 先ほども言いましたが、明日はほぼ来れません。ただ、更新前には間に合う見込みなので、判定方法など指定があればお願いします。 霊ロラしたい方はおそらくバランス的に私からがいいと思うので、最後に聞き残したことないか考えていただけると嬉しいです。ではおやすみなさい。** |
671. 羊飼い カタリナ 01:42
![]() |
![]() |
青書:農黒 年神:農白 確認したよー、どうとでも取れるラインの繋がり方したねー、能力者の考察にきたーい ヨアくんにブーメラン投げてたのに今気付いたけど、まあいっかー、というか出来てないだけで拒否はしてなーい! でさでさ、ヨアくんさ ★青>>664の妙考察「狼とすればラインは旅と繋がってるかな?」なんだけどさ、これ何?ヨアくんの言うラインが何なのか知りたいな♪ |
672. 羊飼い カタリナ 01:53
![]() |
![]() |
うーん、霊ロラ入るなら▼神の方が良いかなー、ヨアくん狼で初手黒出しって正直何がしたいのか分からないから農白なら青狂書狼で間違いないと思うんだよねー、逆に農黒で年神の中身は?と聞かれるとちょっと微妙、ジムくんの白出しは狂ならまあそうだねって感じだしねー、狼なら言わずもながな あ、パメにゃんは>>647でさらに好印象、正直キャラ補正かかってる気がしないでもないけど、ここは白い気がするー |
673. シスター フリーデル 02:04
![]() |
![]() |
ただいまー。【確認】 とりあえず発言ないと心配かけるので、酔っぱらってるけど、きてみました。 鳩からも見てたけど、長占い長襲撃ですか。これは残念ですね。墓下盛り上げてください。 農もお疲れ様。回答感謝です。 ラインもみました。とりあえず第一感としては青書が真ラインと見てましたけど、早くも手のひら返すかも。 あと★回収は明日にします。眠いし。 また占い先襲撃もいやだし、自由占いがいいかな。 |
674. 羊飼い カタリナ 02:04
![]() |
![]() |
あーそうだ、どっちでも良いって言ったけど▲占来ずに噛み合わせだったから【自由占い希望】かなー 青>>651 ちっぱいだからへーきへーき! じゃ明日はラムでやるねー、正直リナのRP間違えた気がするわー おやすみー |
675. 少年 ペーター 03:22
![]() |
![]() |
ごめんよーやっとひと段落ついたんだけど、今日は寝かせてくださ・・。 ヨアヒムもありがとう(´;ω;) 僕がこのままじゃ村滅亡なっても仕方ないのでちゃんとがんばる けどちょっと疲れたのでぐっすり寝ます。ぐた・・ |
676. 少女 リーザ 05:45
![]() |
![]() |
おはようございますです。 最近早起き続いてたので、判定待ってるうちに寝落ちちゃったですぅ(´・ω・`) 【諸々確認】したです。 占い先襲撃ですか…。 奇数進行だから▲占い来るかもとか思ってたですが、占い真狼なんでしょか。 それとも村に情報落とさない方を選択した感じなんでしょうかね。 村長さん、ヤコさんおつかれさまでした。 |
678. 仕立て屋 エルナ 06:23
![]() |
![]() |
仕立て屋は朝も早いのです… 青書と年神のタッグマッチの始まりですの? こんな2-2初めてでして3dとして情報少ないですけど、興味深いですの。 ヤコブさんの色は判らずでしたけど、私と同じく初動不馴れな村かな?とぼんやりですの。 >>666年 娘も灰はまともに触れてないのですけど、きっちりとした進行をあれだけ言い切るのですから悪くは見てないのですの。 夜明けもワクワクしてらっしゃったようですので→ |
679. 少女 リーザ 06:27
![]() |
![]() |
ヨアさんはラインを見るならなんで自分にとって確定黒のヤコから辿らないんでしょうか。 能力者じゃない村にはラインなんてないんですよ? リィもライン苦手ですが、みるならキレを見たほうがよいと聞きましたです。 >>664妙評ですけど、もし妙旅が狼だと、それプラス農狼で3狼ですね。 狼は騙り出てないのでしょうか。 |
680. 仕立て屋 エルナ 06:31
![]() |
![]() |
この思考ペースが狂い出した時が、あと噛まれないで残り続けるのでしたら、怪しく見えてきますわね。 能力者チームはどっちが真チームかちょっとわからないですわね。 農から辿りつつ、今日はちゃんと書けてない灰と情報更新をしていこうと思ってますの。 |
681. 木こり トーマス 06:44
![]() |
![]() |
おはよう。木こりの朝は早い。 素直にリーザ、フリーデル、カタリナ、の思考が早くて白いところを信じていいのかもしれないな。ニコラスの勢いに騙されている感がある。昨日の俺の占い先からすっぽり抜けてたし。 となるとヤコブを人間と置けば、アルビン、ニコラス、オットー、エルナの4人かな。クララがゴリ押ししているオットーはやはり寡黙吊りを餌に吊られかかっている村人だとして、アルビンとニコラスとエルナから二人。 |
682. 木こり トーマス 06:48
![]() |
![]() |
今度はパメラがスッポ抜けたな。木を切りすぎてしまった。 ヨアヒムが偽だとして、昨日のあの突き抜け方はなんだったんだろうか、人狼としてあるのだろうか、というのが疑問に残る。ヨアヒムが真だとしても人狼だったら突き抜けてるんだが。今日は考察に精を出すらしいので、霊能者の結果を受けてどう変わるのか期待しているぞ。木を切るのにも精を出そう。 |
683. 仕立て屋 エルナ 07:08
![]() |
![]() |
とりあえず能力者を見ますの。 こういうのって好みとか出てしまうのでアレなのですけど… ジムゾンさんの出だしは確霊も同然の勢いを感じました。 クララさんは固い印象(自信無いのかな?)で見えてました。 今日の判定で語気が少し強くなった印象持ちましたの。 これは黒見えて、相方見えて安心した真なのか、誤爆せずにお仕事出来た狂なのか迷うところですわ。 狼でしたら答解ってるのですから、どっしり構えてそうなの。 |
686. 仕立て屋 エルナ 07:49
![]() |
![]() |
飛び飛びでごめんなさいなのです。 だからと言って、ジムゾンさんが真ぽく見えるところがあるだけで、破天荒と言いますか天真爛漫と言いますかな感じは狂に見えたりするのですわ。 私の予想では占い真狼。霊能真狂かなぁと思いますの。 占い師は昨日はペーターくんはリアルにやられてたみたいですので、ここの考察見て考えたいところですわね。 |
690. 羊飼い カタリナ 08:17
![]() |
![]() |
おらぁ!ラム様のお通りだぁ! 主カタリナが自分探しの旅に出てくっつってどっか行ったんだが、何かあったんだあいつ? 旅>>687 ☆「どうとでも取れるラインの繋がり方」だ、かぎかっこつけて真逆のこと言わんでくれや 年神の中身と真贋だな、年神の中身は色々考えられっし年青どっちが真でも驚かねえラインの繋がり方したってこった、綾波は第一感青書真だったらしいがな |
692. シスター フリーデル 08:39
![]() |
![]() |
おはようございます 近いところから手を付けるのが好きなので、まずは夜明けからいきます。 長襲撃から考えるに、内訳は真狂-真狼とみます。霊ロラは絶対ですね。今日からでしょう。 一応、説明しときますが、真狼-真狂だと、神狂が誤爆したら占い確定でした。占い真狼時の狼目線では25%の確率で占い確定です。 占い真狼でも、裏をかいた占い真狂放置での占い騙り狼生存戦略とか頭をよぎったけど、あんまなさそう。 |
697. シスター フリーデル 09:56
![]() |
![]() |
ご主人様の票操作の阻害を恐れるタイプの狂人かと思ったのです。 神の希望は1d●修○妙、2d●修○娘と村目線無視しすぎです。さらに考察や希望理由からも周りを説得しようという意思が感じられなくて、狂要素を強く感じました。 なお、現状は神真もかなりみてます 喉余りでついでに書くと全体的に能力者からは生きてるうちに黒を当てようという気概が感じられなかった。書からは感じたかな。みんな狂人っぽくみえて困る |
700. シスター フリーデル 10:27
![]() |
![]() |
ところが1dを振り返ると、神の私へのストーキングが違和感。神の●修○妙の投票時点でも農は世論的にやばいとこにいました。 そうすると神農両狼で、普通に考えれば、投票を後回しにするか、服長樵のどれかとかに入れるべきなのにそうしてない。>>696であげた狂要素が今度は非狼要素になるみたいな感じですね。 あと2dも神は農をばっさりと手順的に吊にいってるのも一応キレかなと。そのくせ自分は霊ロラという手順に |
701. シスター フリーデル 10:32
![]() |
![]() |
文句言ってるのを見るとますますキレて見えますね。 神としては、●くらった農と、神では全然違うと言いたいのかもしれませんが。 正直、誤ロック真霊なら迷惑ではございますが、私は現状では▼書からという考えです。 羊娘が書につきそうで、それはそれで楽しそうですね。まあ、順番だけの話で霊はどっちも吊りますけどね。 服>>698 服宛の質問でした。 で、すいません、アンカミスです。 |
702. 旅人 ニコラス 10:34
![]() |
![]() |
ふはははは!直近の羊は面白いと思ったぞ! 占い真偽のついた狼が視点ごちゃった結果の混乱とも、情報を自身の中で比べたり捨てたりしてたら本線がわからなくなった村の混乱ともとれるのでな! ただ、>>694下段にポンッと思考が伸びるあたり(余談だけど俺は一瞬何を言っているかわからなかった)どちらかと言えば後者だとは思うぞ。 狼が突っ込まれたせいで思考に交通事故が起きたというよりも、他人の思考を客観的 |
707. 村娘 パメラ 11:27
![]() |
![]() |
しくしく……おはよう 1:[青真/年狼ー神狂/書真] 2:[青真/年狂ー神狼/書真] 3:[青狂/年真ー神真/書狼] 1>2>3かな。現時点での結論は。 >ペタ・ジムゾ ★あなたたち視点ではヨアが狂人。 では、ペタが食べられなかったということは、狼陣営は「ヨア狂に騙りを任せてライン戦を挑んできた」ということ。 昨日は▲年もできたし、あるいは……▲青をしてGJなら▲年、▲青が通れば▼年に誘導すると |
711. 村娘 パメラ 11:45
![]() |
![]() |
潜伏狂は考慮に入れていない。 占真狂の場合。 ひとまず今日▲占がなかったことから、狼はライン戦を挑んできたと考える (もちろん、途中で拒否になり、明日以降▲占に再びつなぐことは十分あるとした上で) ヨアが真でもペタが真でも、霊ロラで1W確定消滅したあとに 真が狼を2匹見つけてそれを吊り上げたらゲームセット ▼霊霊のうちにペタもヨアも占いが2回出来る。狼はそこに捕まる範囲にはいないのではないか? |
713. 村娘 パメラ 11:54
![]() |
![]() |
機能を破壊してしまうと今後の襲撃状況から最終日に「何故生きているのか?」と疑惑をかけられてしまう位置にいるか(いわゆる位置調整のために一手襲撃を遅らせたか) この襲撃だけでは狼像を絞り込むことは難しい気がするけれど…… 低位置に狼がいてもペタ視点だと2W生存だから相方しだいな気もするし…… ただ、ヨア真ならアル・トマは除外出来る気もするよ。LWだし、何となくで占われて黒が出たら死亡。灰から色を |
715. 神父 ジムゾン 11:57
![]() |
![]() |
羊>>641 この村は霊ロラ推進派が多いですが、最終日まで霊2残の村もありますよ。要は参加者の戦術面によるというところでしょう。 あと修については、狼なら何を要素に勝つ手立てがあるのですか?というところ。 修は村人に違いないで終わるのなら思考放棄で、修が狼ならその時点で村の敗北が決まります。 あとの論戦は労力と時間の無駄ですよ。 |
716. 村娘 パメラ 11:57
![]() |
![]() |
取られづらいアル そしてヨア個人から疑われていた(投票要素といえど)トマはヨア真視点でのLWから除かれる。 あとは単純に整理位置にいたオトも薄めか。 リザはちょうど中間位置にいたから良くわからない。 これは年狼青真の場合でも同様で、護衛問題があったとしても、出たとこ勝負で襲撃をかけないと死ぬ位置なのがアル・トマ・オトかなぁと。 だらだら語ったけど状況から灰狼までは絞れないかな。特にペタ真視点 |
720. 青年 ヨアヒム 12:25
![]() |
![]() |
やはりみんなスピード早い…。 考察でラインって言ったけど間違いだな。仲がいいというか両狼の可能性があるという意味だ。混乱させてすまない。 三日目の発言はまだ見きれてないけどとりあえず【▼神】を提出しとく。 >>書 十分過ぎます。本当にありがとうございます。 |
722. 羊飼い カタリナ 12:52
![]() |
![]() |
青>>720 あのさぁ…混乱してんのは青年の方だぜ?まだ気付かねえのか? ★なんで妙旅に両狼の可能性があんだよ?それとも少年か神父が村騙りだとでも言うつもりかぁ? 先に言っとくが、「そうだった、農黒だから灰LWだ」とか言うつもりなら偽決め打つくれえの偽要素と取るかんな?青年の思考だと農黒忘れはまずねえと思ってるから ま、詳しいことは回答聞いてから言ってやんよ |
723. 村娘 パメラ 12:56
![]() |
![]() |
▲ヴァルは狩漁りにも見えていたり。ただ村目線でも色が見えないという主張には一定の理解なので●ヴァル提出をそこまで要素として取るのもあれか、とは思う。 しくしく…ヴァルが死んでしまって悲しいわ…RPが薄れてきたので再開……ヒッ 青真なら狩候補削ってから、もう一度▲青が来るわね… と思ったけど>>720 もう!どうなってんのw ヨアの脳内が分からん。自分で撒いた火種は自分で消火しなさい。まぁ青真目 |
726. 神父 ジムゾン 13:04
![]() |
![]() |
司は2-1から3-1にも出来たのに、霊COして2-2にしてきた。 ライン線を挑んだということは論戦に自信があるのかと思いきや、左程強力な誘導をしているようではない。むしろ自信なさげな発言も多い。 騙りにわざわざ出てきた狼としては疑問。むしろ仕方なく霊にでた狂なのか。 農について2日目村推測を言ってたにも変わらず今日狼判定を出したのは真実を知らない狂か。 「年を抜いて農白判定をして青狂を見捨てる。」 |
727. 神父 ジムゾン 13:04
![]() |
![]() |
作戦が、青真の流れが強いことで勿体無いと変更になった狼という可能性もある。 司は狂≧狼ですね。 単体では騙りに出た狼としては村を誘導する力には欠けると思います。狼ならば灰狼にブレインが居て、強力だと見ますね。 で、ぱっと思いつくのは娘。 娘の主張は、青≠狼が起点になっており、それは自身の論理思考が正しいことがバックボーンになっております。 もちろん私自身も青が狼なら凄いやつだと思いますし、 |
728. 神父 ジムゾン 13:04
![]() |
![]() |
娘の理論展開が間違っているとは思いません。 そうなると娘は青≠狼という真実を言って説得力を増していると。 で、あればやはり青狂司狼になり得るところと考えます。 司の追求対象は屋と見ますので、屋狼ではないだろうというところ。逆に初日追求して、2日目に外した商が仲間の可能性があるのか。 長占いからの考察でも商を外して可能性があがってきますね。 外出です。帰ってきてから再読します。 御機嫌よう~ |
731. 行商人 アルビン 13:09
![]() |
![]() |
分からなかったのですが、ご説明できるならお願いしたいです 「書への返答とオラへの返答」の意味についてです 農夫の村らしくない印象もあり、青書ラインを真寄りに見ています この後占い師も見るつもりですが、2dの少年が寡黙でしたので それぞれの発言を待つこととします 直近の青の灰狼カウントミスについてですが>>720 私も真能のときにやらかしかけたことがあります、とだけ また夜に戻ります |
735. 羊飼い カタリナ 13:45
![]() |
![]() |
これらを踏まえると青年にとって農黒という情報は他の何よりも使いやすい、それに頼りっきりでいたいとすら思うであろう情報であり(>>620「苦手でも開き直って」っつうあたりからも伺える)、青年の思考から「農黒」という軸が外れるのはスッゲー不自然じゃねえか?っつう話 「それは違うよ!」ってえ意見は歓迎する、状況重視&単体苦手&楽な方やりたいってえ奴ぁ青年以外にもいないこたぁねえだろ |
741. 少女 リーザ 15:25
![]() |
![]() |
娘>>733 1つ目の☆リィの中で占い真贋にそこまで差がなかったからか、一番気になってたのは状況だけでなんでそこまで青真でみれるんだろう、でしたね。 護衛誘導っていうのは言われるまで頭になくて…だから邪推に繋がったというか(´・ω・`) いやっ石なげないでですぅ… 思ったんですけど、娘狼で年真なら今日▲年されてそうですね。狼には占い内訳が分かってるはずなので年偽なら青護衛誘導になる動きはしなくて |
742. 少女 リーザ 15:27
![]() |
![]() |
いいはずで、娘白要素ですかね。 ここでの白視より狼なら占い抜きが優先されると思いますです。 2つ目の☆パメラさんは初日リィ含めて放置枠にしてた人が多かった気がしました。そこから2日目の暴走っぷりは娘狼として目立つだけでメリットがないように思えたからですね。 |
743. 少女 リーザ 15:29
![]() |
![]() |
青>>737増殖に吹きそうになりましたです。お茶返してくださいです。 真贋関係なく素で間違えてそうですね…。取り繕った感じがないのは、真でもありうる範囲…なのかなぁです。。 週末はちょっといそがし目なので、何かあれば★投げておいて欲しいですぅ。 |
744. 仕立て屋 エルナ 15:41
![]() |
![]() |
>>739旅★お返事ですわ。 お喋りしてる方を目の前に、噛まれて欲しいとはなかなか言えないですわ。言える方は逆にスゴいと思いますの。 でもお喋り始めたところなので、長を見ようとしていたところなので噛まれて欲しいとは思わなかったですね。 私のせいであまりお喋り出来なかったのですけど、相性が悪かったのか時間がなかったのか、よく解らなかったですので視界晴らし占いで初日同じく挙げさせてもらいましたですの。 |
745. 仕立て屋 エルナ 15:48
![]() |
![]() |
議事を読んできましたの。 霊ロラの方向性で皆様希望出しをしてらっしゃるのかしら? 神からか書からかで書かれてる方は読み込めてますのですよ。 >>青 青目線、神人外は当然だと思いますの。 そこで希望出し▼神はあたりまえすぎて、狼さん探してるの?って思いましたの。(そこは青目線人外ですが) ★灰から狼っぽい方パッションでもいいですけど、なんとなく挙げれます? |
747. パン屋 オットー 15:55
![]() |
![]() |
ら読んであげてください。 旅>>740 言葉の解釈の違いかと思うんだけどちょっと言語化難しいな・・・ 説得ってもっと能動的に働きかけるものだと捉えてるんだよね。 青と神のどちらが偽っぽいかっていうと青になってしまうんだけど。 もっと総合的に考えたほうがよさそうなので灰考察に絡めていこう。 |
749. パン屋 オットー 17:08
![]() |
![]() |
商を見ていたんだけど、長といちゃいちゃしてた。 それは置いといて、視線がめちゃくちゃ綺麗やなぁと思った。 要素取りが散らばってるのと、いわゆる素白さがなかったのでわかりにくかったけど。取った要素を人ごとに繋げてみたら綺麗だった。 案外絞って見るタイプっぽいね。取れそうなとこから取るのかな。 多分言われなくてもやってくれるだろうけど、視線薄くなってるとこ更新かけてみてほしいなぁとおねだり。 |
751. 少女 リーザ 18:18
![]() |
![]() |
アルさんオトさん辺り全然見れてないのでその辺りから見ていくですぅ。 アルさん 初日から軽快に白取っていっていますね。 それだけに>>593やはり傍観者のような視点で…からの、村人に見えませんがちょっと浮いて見えた気がしたですね。 商★傍観者の視点とはどんな要素になるですか? |
752. パン屋 オットー 18:27
![]() |
![]() |
妙はラインと噛み的には白いー。 「それでも青噛み行く度胸がなかった狼陣営」の可能性くらいなもので、現状ちゃんとした単体考察は後回しにしていいかなぁと思った。年からの占いは不要。 特にひっかかる点もなく。 神青に絡む割に書年を放置気味なとことか俺と視界近いんかなぁとメモ。とかしてたら>>751見えて同じとこ気になっててもう君にはマシュマロとチョコレートの入ったマフィンをあげようつ[マフィン] |
753. 少女 リーザ 18:40
![]() |
![]() |
オトさん 2日目、他の人が青真or偽なら狂といってるなか、そちらには触れずに青狼について邪推してたのが気になりましたですね。 ただ、>>436で一旦冷静になっていますし、リィも夜明け前をみての青に??と思ったのもあって共感もありますです。 オトさんの能力者真贋みてみたいですね。 Σ(o'д'o)オトさんの[マフィン]いただきます。 オトさんがマフィン(パン)を焼くのは非狼要素ですね(ネタ) |
754. 少女 リーザ 18:46
![]() |
![]() |
今日は霊ロラを希望するです。 【▼神】 青真狂で見ている人がほとんどのように思うので、今日の霊ロラは▼神でよさそうと他の方の意見も見て思いましたです。 神父様はクララさんと比べて、生存意欲高めに見えているのも希望理由ですぅ。 |
755. 仕立て屋 エルナ 19:09
![]() |
![]() |
アルビンさん見てきましたの。 一貫して丁寧に白取りしていかれるタイプの方とお見受けしましたの。 村の流れとして能力者ラインに目が行ってる中、灰の対話を見続けてるのは狼探し(もしくは村人探し)をしていらっしゃいますわ。 白飽和になった時にどういうお話をされるか見ていきたいですの!占い吊りいらない枠ですの。 |
756. 木こり トーマス 19:09
![]() |
![]() |
よーっす。木を切っていたら意外にも夜明けまでの時間があまりないな。まだメシもあるんでな。 今朝も言った気がするが、俺の今の推理は「どっちのラインが真かわからん」だ。なので必死こいて議事録を読まねばならない。木を切って誤魔化したいがそうもいかない。 灰はおぼろげに白いところと黒いところに分かれちゃいるが、これまた今日の議事録も読まんとな。 |
757. 木こり トーマス 19:11
![]() |
![]() |
というわけで、しばらく読み返しながら黙っちゃいるがちょいちょい最新もチェックするぞ。対話の方がやりやすいから、何か俺に聞きたいことがあるやつは聞いてくれ。 俺も議事録を読んでいて何か気になったところは、今居そうなヤツに質問するかもしれん。 前置きが長くなったな。では、木を切ってくる。 |
758. パン屋 オットー 19:11
![]() |
![]() |
「浮いて見えた」は多分俺の言ってる「早口な印象」とは違うんかな。 まぁ、乗っかられてる可能性は忘れない程度においとく。 妙>>753 現状、青狂書狼>年狂神狼>年狼神狂。それ以上詰めれてないんだけど。 限定的な話をしてきたけど、余裕のある狼でも青真なら(農狼なら)噛みたいんじゃないかなぁと。 青真を残すことによって得する狼っているー? 噛めそうなときに噛もうよと。 |
760. 木こり トーマス 19:15
![]() |
![]() |
>>758 オットー 昨夜のヨアヒムは噛めそうだったのか? 確かに、黒出し占い師よりは逆側を護衛する方が硬いのは確かだが。 初回特攻黒というのはそれなりに信用を得ることも出来るし、黒出し直後にパメラがなんかよくわからん牽制を繰り出していた点もあって、ヨアヒムが噛みやすかったとは俺はあまり思っていないぞ。 そのあたり、オットーはどういう理由で「ヨアヒムを噛めそう」と考えたのか、教えてくれ。 |
766. シスター フリーデル 19:21
![]() |
![]() |
(続き)農のスキルや経験値から、単独でこの早めの非狩をやる判断ができたことが少し疑問だったのです。ようは赤窓でアドバイスもらっての非狩かなと。 ところで、 ★年青 ★1 自由占いで占い先と理由の遺言は可能ですか? ★2 議事録読み込んで黒引くための占い先を自分で決められますか?なお私は自分で決めてほしいです。そこも要素になりますしね。 ペタがきた。よかったです。 |
767. 仕立て屋 エルナ 19:28
![]() |
![]() |
パメラさん見てきましたの。 もう能力者真贋にまっしぐらですの。でも直近>>759で真占い師確定出来たら村勝ちの意識から、そこに情熱を注いでいらっしゃると思いましたわ。 これを村の全力投球なのか、狼の誘導なのかはまだわからないですの。 ★娘 能力者真贋自信ありますです? 娘の発言見てたら、うんうんそうだよね。って思っちゃうところありますので、逆に吟味しているところではありますの。 |
768. 村娘 パメラ 19:28
![]() |
![]() |
>>763フリ そういう価値観はなかったのね 逆に私は襲撃からの霊真狼って価値観がなかったわ…そこの差異はあるのかな…ヒッ…石を投げないで… しくしく…占い希望を出そうかしら… オト・トマ・アル・ニコは一旦除外で考えて…オトはヨア真なら噛むに決まってるだろ推しが自分狼ならこういう襲撃しませんアピにも見えるから迷うけど位置取り的には本人が言うとおり、襲撃かける気がしている…… エルは昨日のイベ |
771. 少年 ペーター 19:33
![]() |
![]() |
おまたせ、まだ読み込めてないけどとりあえず箱は確保できた。 とりあえず村の皆が今日決めなきゃいけないのは、「決めうち進行でいくか」「ロラで安全策をとるか」 この二択だと思う。 決めうちの場合僕が圧倒的に不利(自己都合で)になるわけだけど、 ロラの場合は村視点決めうちしないという事になるので▼書になる。(青真視点では1W処理できてる為) 進行はこんな感じになるのかなと思ってる。 そして潜る。 |
772. パン屋 オットー 19:34
![]() |
![]() |
樵>>760 牽制に関しては「よくわからん」で終わってる人も多かったんで、効果があったかってーとそんなになかったんでないかな。 農捕捉済みだしLWに余裕あってもいっちゃったほうがいいと思うけど。 年真よりは青真のが噛みやすかったと思うけど、年真でも噛んどいたほうがいいやねぇ。 LWかそうでないかは大きいと思うのだ。 |
776. 仕立て屋 エルナ 19:44
![]() |
![]() |
>>774娘 お返事ありがとうですの。 スーパー状況考察タイプって事ですわね! 私娘の発言見てたら、たまに頭パァーンってなりそうになるですけど、何回も読んで理解はしてるつもりですの。 ここ村かなぁ…とぼんやりですね。 |
779. 木こり トーマス 19:50
![]() |
![]() |
しかし、ヤコブともっと会話したかったな。村人が疑われて同様していたのか、人狼が人狼で同様していたのか、わからん。もっと情報が欲しかった。いっそパンダを残して先に灰を吊るという選択肢が今後あってもいいのではないか。木を切りながら考えている。 さて、ひとつ提案だ。 今日の吊りなんだが、灰吊りにはおそらくまとまらないと思うので、霊能者のどちらかに自由投票というのはどうだろうか。 |
782. 木こり トーマス 19:58
![]() |
![]() |
>>781 オットー 人狼がすっとぼけているのかどうかわからないが、オットーの回答は了解した。 ちなみに俺は、俺が人狼の場合にヨアヒムが真ならどこを噛んだか、という思考をいきなりすることはできない。その前段階として、昨夜は狩人がどこを守りそうかを考える。そうでなければ襲撃先の相談はできない。 |
784. 木こり トーマス 20:06
![]() |
![]() |
さっきは下の方で言っちまったからもっかい言っとくぞ。 今日は▼クララか▼ジムゾンの二択自由投票はどうだろうか。自分の投票先は明言してもいいし黙っててもいい。 さて、オットーとの会話を経て、オットーは占ってほしくはなくなったな。確実に確定白になりそうな状況なら統一でもいいんだが。いや、白かどうかはわからんが。吊るなら占わずに吊りだが、しばらくは吊るつもりはなくなった。とはいえまず霊能者だがな……。 |
785. 少年 ペーター 20:09
![]() |
![]() |
僕視点 占:年 霊:神 村:農長 人外:青書 灰:屋羊娘服妙旅樵 13>11>9>7>5>3>EP 6縄4人外 これ考えるとやっぱり▼書でいきたい。 確実に人外一人減らしておきたい。 |
789. 少年 ペーター 20:09
![]() |
![]() |
土下座しなくて済んだけれど?ってパメラはどういう意図で僕に聞いてるの?何度読んでもわからないから教えてほしい。正直煽られてるようで気分良くない。 生きてる!とは思ったけどそれはぶっちゃけ想定の範囲内だった。だってこんな出力の占い、それこそライン戦でボコれそうでしょ。それにGJ恐れることも想定できた。 ほっとしたのは確かだけど、それ以上に申し訳なさのほうが先だったよ。 こんな惨状で言うのもアレだけど |
790. 少年 ペーター 20:09
![]() |
![]() |
、僕はロクに参加してない村人っていうのが嫌いでさ。ソレに対しての自己嫌悪が勝ってた感じ。 ★もっと補足必要ならなんでも話すから聞いて。 自分でも相当ムッとしちゃってるから、パメラはあんま見れそうにない。ずっと青真押してる様子は狼なら露骨すぎやしないかと思うんだけどね。 その心理を突くにしたってクドい気がするし。 ほか見てくる。 |
795. シスター フリーデル 20:13
![]() |
![]() |
灰考察出すまでのほぼほぼ視点漏れしてたということになり、真占い師としてはありえないです。 真でも視点漏れすることはありますが、それはちょっとした問答とかのポイントのときが普通ではないでしょうか。 というわけで青は偽でたぶん狂人でしょう。けっこうクリティカルと思います。 で、そこも含めての修>>701に至る神真(▼書)考察だったりもします。 ついでに言うと手順とバランス的にも書吊でいいのでは。 |
799. 木こり トーマス 20:19
![]() |
![]() |
おお、>>792からのフリーデルの連投はわかりやすいし得心が行く話だな。俺は流し読みしていて全く気づいていなかったが、その説は結構イケてるぞ。お礼にこの銀の斧をやろう。俺と一緒に木を切ろう。 まだ議事録は初めの方を読み返しただけなんだが、やはりジムゾンの方が真に見えるし、ペーターが対抗に出たときのヨアヒムの反応もうそ臭い。 ちなみにペーターには●エルナしてほしい、と希望だけしておく。 |
800. 旅人 ニコラス 20:22
![]() |
![]() |
青については2d>>598と変わりないな!妙服屋あたりを占って欲しいぞ! もし●農の中に切れがあるとしたら、あーこれ農占い不可避ですわ!って思ったぐらいの位置であろう商かなと思うが、うーん、ぶっちゃけた話をすると、商ってそういうことする狼には見えないんだよな! 霊能確定しない状況で、わざわざ仲間狼を切りにいくタイプには見えない。 その辺の冷静さは持ってそうだと思う。 年真の場合書狼だろうと意見を |
802. 旅人 ニコラス 20:22
![]() |
![]() |
ろなんかは終着点の無い推理に見えて非狼的。 それから投票ポイントが第一希望3票めで割と殺しにかかってるレベル。初日狼捕まるのは2-2では避けたいだろうから、青真視点修はほぼ白だと見てる。 年真だとしたら、恐らく狼である書にずっと絡みまくってる感じは白いのかなとも思う。割と出している要素もクリティカルに書の信用を下げてたと思うし。 あとどたんばの>>792以下の連投も年真だとしたら白いんじゃないか。 |
803. 神父 ジムゾン 20:25
![]() |
![]() |
ドン・ジムゾン参上。 農長=村から占い希望を見直すと、 <初日> ●農希望は 羊娘修商 ○農希望は 青服妙 <二日目> ●長希望は 商屋服妙 ○なし 二番手投票ならともかく、農長が人気になった時点で特に票操作を必要としなかった可能性もあります。●農に商が入れてからは、敢えて別の人に投票しもおかしくはないでしょう。また長についても同じことが言えるのですが、妙以降の投票がないことからは対象なしです。 |
804. 神父 ジムゾン 20:26
![]() |
![]() |
狼は逃げ道がないので初日の占いを嫌います。で、農をPUSHする必要があったのかを見ると、●農が4つ続くまえには人気と言える対象はなく特に農でなくてもよかったと言えるでしょう。 となると決定付けられそうな後で別人に投票したと見えるのが旅でしょうか。 二日目の●長4連続の前には人気と言えるかどうかは微妙ですが屋が二票入っていますね。屋自身も長に入れていることからは若干怪しくみえてくるところですね。 |
805. 神父 ジムゾン 20:26
![]() |
![]() |
ただ対抗が屋追及を行っていることからは整合性が取れないところです。 旅はログを流し読みしていると見ます。 じっくり読み直したら分かると(私は思う)質問をしてきます。 ☆旅>>770 修は「青は信用を重視する動きをしている。信用を重視するのは真狼>狂。RCOは真狂>狼のほうが多い」と実際の統計学的に多いほうも選択して主張していたからです。旅はそう思いませんでしたか? 旅修は切れと取っています。 |
808. 木こり トーマス 20:36
![]() |
![]() |
カタリナの神父吊りのが情報出る論はわかるぜ。わかるが、俺の自由投票案に乗ってきたのは少し不思議だな。特段黒いと思ってるわけじゃあないんだが。 木を切りながら、クララとエルナを人狼と見て議事録を読み返している。クララは当時も思ったが>>503の3人の灰考察のチョイスが謎過ぎる。クララが人狼ならこの選び方にはなにか作為があるのかないのか。気になるが、この3人だとラインがありそうなのはニコラスかな。 |
809. 少女 リーザ 20:41
![]() |
![]() |
屋>>758 「早口な印象」っていうのは、「両狼はありえる」に繋がる部分なのかと思ったですね。 「浮いて見えた」は傍観者=村に見えないという部分だけ、リィにはすとんと落ちなかったので質問したところですぅ。 下段はリィも占いを噛みたいと思わない狼はいないと思うですよ。青狼のパターんは消えたのですね。 ★ここ何か理由があれば聞きたいです。 |
812. 旅人 ニコラス 20:50
![]() |
![]() |
神>>805 あ、悪い勘違いした。 具体的に言うとだな、俺は修が言語化にパーセンテージを持ちこんだとき吃驚した。合理化ってそこまで!?みたいな。 ちなみに神が「合理的な云々」って言ってたときも「それくらいなら多かれ少なかれ他もやってると思うけど」と思ったのもあったな。そのあたり、ちょっと過大評価しすぎじゃないか?と思った後に修が何%で~ってなったから、これを神見越してたのか?と早とちりしてしま |
813. 旅人 ニコラス 20:50
![]() |
![]() |
った。 >>ペタ 羊は明日書を絶対吊る+青狂は確実だろうという前提のもと、書吊りと神吊りで情報的に重要な方を選んでいるってことだろう! この辺は恐らく書吊りを選んでいる灰全員がそう思ってると思うぞ! >>樵 自由投票なら明言が良くないか?メリットはよくわからないが、下手に統一しようとして投票してグダるよりは良いみたいな感じなんだろうか? 今日は【自由占い】ってところは良いんだよな? |
816. 青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
ログ読んでたんだけどちょっと更新したら見えたので先に一言 >>794修 根本的に間違えた僕が悪いんだけど、視点漏れというか狼の数を間違えたのは考察考えてた更新まわりだけ。僕の灰考察は特定の時間で一人一人ログみてそれで考察出してる。だから農黒からずっとボケてた訳じゃない。「ずっと視点漏れするなんて真占じゃない」と思ってるなら「ずっと間違えてた訳ではない」とだけ言わせてほしい。 |
820. 木こり トーマス 20:59
![]() |
![]() |
クララが寂しそうにしているのが見えたので、木を切ろうか。 >クララ >>503で「突出している主張なんかが見えにくかった」3人をまとめて考察しているが、何故その3人からだったんだ? 主張が見えやすいやつから考える方が、楽なんじゃないだろうか? あえてあの3人を選んだ理由をもう少し詳しく教えてくれないか。 |
824. 司書 クララ 21:11
![]() |
![]() |
鳩からなのでアンカー出せません。ごめん。 トマさんにお返事。 私の中では正直ちゃんと見なきゃ見れない3人だった。 でもそれまで私が見てなかった人の中で話題性はないけど狼視されてないって印象だったと思う3人で、この辺りに狼いたら見過ごしちゃうねって思って見た。 見辛そうだからこそ先に見たかったし、その前に見た長も同じ理由だった気がする。 |
830. 青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
とりあえず考察の前に占い希望状況的に考えたGSペタり(旅の票がカウント漏れしてたのは反映済み) 黒:屋>服=妙≧旅≧樵>商≧羊=修>>>娘:白 樵:GSでは中間の人。>>756で「どっちのラインが真かわからん」って言ってるけど全体的には農白ラインで考察してるように見える。 |
831. 青年 ヨアヒム 21:26
![]() |
![]() |
旅:GSは中間。気になったのが一日目に占いに出てこなかった長が二日目にいきなり出てきたとこ。今から考えると>>595で「思考伸びてる」って評価してるのに何故占いに出したのかなぁっと気になる。秘伝の技をありがとう。 妙:GS黒寄り。ただ一日目、二日目ともに長占いの理由には違和感はなかった。 商:GS白寄り。昨日から見てて思うのが「好印象」って単語をよく使うなー、ってことぐらいかな。 |
832. 青年 ヨアヒム 21:26
![]() |
![]() |
羊:GS白寄り。拾い損ねてたけど>>671上段は理解した。発言全体も違和感ないし置いといて問題ない。 屋:GS最黒。占い希望見ても●長の理由があんまりないので票の多そうなとこに乗っかった感じがする。 娘:GS最白。僕の白視とろうとしてる狼にしては具体的な理由とか考察とかしてるから狼には見えない。ここ万が一狼ならMVPレベル。 |
833. 青年 ヨアヒム 21:27
![]() |
![]() |
修:GS白寄り。さっきの僕が視点漏れしてるんじゃないかっていう考察も筋通ってるし、違和感ない。 服:GS黒寄り。けど妙と同じく一日目二日目に●長の希望に違和感はないです。発言特に違和感あるわけでもない。 占い先はさっきも言ったけど遺言でします。 |
仕立て屋 エルナ 21:28
![]() |
![]() |
16-15>13 13>11>9>7>5>4~3>ep 明日で5縄3仲間。 護衛されてたら、13>12>10>8>6>4>ep 明日で5縄3仲間。 んー、明日から3回村吊りで勝ちですか…長いですわね。 |
836. シスター フリーデル 21:29
![]() |
![]() |
青真 わたしの考察が気になるのはわかりますが、今はとりあえずLW探してください。 普通に考えればラインを見るのがいいとは思ってます。あとは単体。 やはり青真の方は飽和しそうだなあ。農屋狼だとやはり、初日に屋が投票してないことと矛盾するとは思うので青申で屋白かな。 ただ、屋狼があきらめたって可能性もあるのかな。 吊は決定出す方が好みでしたけど自由投票でしょうか。私は▼書ですね。 |
838. 神父 ジムゾン 21:32
![]() |
![]() |
<娘> 初日に二番手で●農。●樵から変更ですが、かなりしつこく樵に絡んでいた割にはあっさりと農占いの流れを作ったと見えます。 二日目の発言内容は、娘が青なら(仮定)でしょう。 娘と青は同じ論理思考をすると言えるものなのでしょうか。 また青を単体評価した結果出てきた答えでもありません。 かなり我田引水的と思われます。 それが娘自身が意図的にするとなれば、「ライン戦で勝つ」ための狼だからでしょう |
841. シスター フリーデル 21:36
![]() |
![]() |
喉余りそうだし垂れ流し気味に。 ◆屋 見えづらいとこもありつつ、やはり賢い人。体調不良で少し沈んだだけで、おそらく最白位置もいける人材ではないか。 斑発生なのに初手霊ロラとか、初日投票せずをあまり問題ないと思ってた様子とかが、私とはたまに違うところがある。そういうところの差が埋まらないために、狼であっても違和感を見逃しそうな気がしていて昨日は希望にあげた 青が怪しんでるのはなぜかまだ精査できてなす |
843. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
なんか年と青の灰への視点があまり見えてないが、ここは占い師の腕の見せ所だと思うので期待するだけです ◆樵 屋と反対というか、わけわからんとか発言薄すぎるとか思うこともけっこうあるのだが、なんか普通に見えるときもある。 不良がたまにいいことすると、いい人に見えるように、普通のこと言ってるときとかすごく切れ者に見えるw 屋は逆にわからんとき、エリートが犯罪したときのような感じでインパクトあるw |
845. 少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
占希望は●屋ですかね。 修羊もまだみれてないのですが、フリさんが今日ヨアさんの視点漏れについていっていたのを見て、ヨアさんに占ってもらうのもありかもですね。 吊りは▼神にセットしてありますです。 |
847. 神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
司娘が狼だとすれば、最後のもう一人は誰なのか。 娘は二番手で非占しています。 相談する余裕なしだったと思います。 だから最後近くに来た司が霊COに出てきたものと予測されます。 初日に娘と旅は論戦していたと見ています。 相手を下げる言い方をしていた点は、切れかなとは見ます。 娘司が言及している人は、樵妙服羊あたり。 やはり残るのは商でしょうか。 私が吊られる様子。村の皆さんは頑張って下さい。 |
848. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
【今日は●屋でいきます】 考察にも書いたけど断トツと言っても良いくらいに僕の中では黒い。一日目に占い出さなかったのは忙しかったのかも知れないけどそれでも二日目最初に一言言ってもいいと思う。●長も乗っかった感じがする。 もしここで僕が黒当てたらその際はロラでお仕事終了なので吊られようが噛まれようが構わない。 四日目に何とか生きておきたいけどそこは狩人さんに祈るしかない。 |
849. 少年 ペーター 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
実は初日から占いたかったんだけど、>>366と言ったのは村ならここを確白にしたくなかったから。 僕は基本的に占いたい位置っていうのが「色が見づらいところ」これに尽きるんだ。普段初日に言ってるもんで、今回も言ってるだろうと安価ひこうとしたら言ってなくて驚いたのは内緒。 どす黒い人は直縄で、最終的に黒いか白いか自力で見分けが難しそうなところを占い。この該当者が商だった。 他灰と比べたとき、夜明けの反応 |
広告