プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
老人 モーリッツ、1票。
パン屋 オットー、10票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、1票。
老人 モーリッツ、1票。
パン屋 オットー、10票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、木こり トーマス、シスター フリーデル、村娘 パメラ、少女 リーザ、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ の 11 名。
614. 神父 ジムゾン 02:18
![]() |
![]() |
え?え?えー!村長が狂人でトーマスさんが狼だったって事ですか?(滝汗 【ヨアヒムさんは狼でした】 ごめんなさい。襲撃されると思っていたので判定文用意してませんでした。しかも青狼とか・・・ これ私視点では陣営【木青尼+長】で確定ですね… |
615. 村娘 パメラ 02:22
![]() |
![]() |
くらえ、パメラの百烈嘴! ……あれ、死んじゃったピヨ……。 【オットーは人間ピヨ】……死体は埋めとくピヨ。 というわけで、神父たまの確定発言はレアケース除去って事ピヨねー。何処まで考えてるのかはわからないピヨ。 オットー、村長さん、お疲れさまピヨー。 |
616. 村娘 パメラ 02:24
![]() |
![]() |
議題ぴよっ。それと今日は>>620のベッドで巣作りピヨ。 ■1.狩人考察 ■2.占考察 ■3.灰考察 ■4.●▼希望。 議題の追加に関しては自由で追加された議題に答えるも答えないも自由ピヨ。 とにかく陣営確定したらしき神父たまの考察がパメラ楽しみピヨ。 |
617. 負傷兵 シモン 02:26
![]() |
![]() |
あう、ごめんなさい村長、だいぶ狼視してたです…。お疲れ様でしたー。オトは誤爆気をつけてね。 ひとまず神父さん狼でいーのかな。うーんうーん。とりあえずヨアさんは純灰扱いがいいでしょうね。素村でも狼仲間でも、普通に黒出しておかしくない場面なので。 商>「指定護衛なら多分、真能力者が抜かれるだろう」と思っていたので、▼尼でヤコっさん襲撃もやむなしと判断したですよー。真能力者>狩人 の優先順位。 |
618. 神父 ジムゾン 02:27
![]() |
![]() |
正直あまりに予想外な結果なので頭がよく回ってないです(汗 ☆パメラさん>とりあえず荒らしなどによる村騙りとかがないならたぶんこれで陣営確定だと思いますが、もし抜けてる可能性とかあったらご指摘お願いします。 しかしこの状況って私とっても偽臭いですよね?どうやって説得すれば良いのかわかりません(汗 あとリーザさんは疑ってごめんなさい。とにかく残りの灰の皆さんは全員白です。 |
619. シスター フリーデル 02:28
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん、昨日より材料が増えた分発言が増してますし内容も妥当だと思います。疑われたのは残念ですが。それについては後で反論します。心持ち白の灰。 エルナさん、昨日と同様ですね。一番白だと思ってます。 シモンさん、別に疑われるのは構わないのですがこちらの事情も多少は斟酌して欲しいものです。わざと答えなかったのではなく、余裕が無く更に見過ごしてたので答えられなかったのです。偽で決め打たれる根拠も不明 |
620. 青年 ヨアヒム 02:30
![]() |
![]() |
おぉう…なんかすげぇ…びっくり、だけど うん、これは面白い。すごく面白い、いいねw 長屋はお疲れ様、あとは僕にまっかせて。 とりあえず僕としては▼神希望かな。理由としては、単純に樵を狂視してるから。一応詳しい理由はまた考えなおすよ。でも明日ごめん、早いから今日は寝る。おやすみ。 |
621. 負傷兵 シモン 02:33
![]() |
![]() |
▼神父 護衛パメラさん鉄板 希望で。 これで白が出たら(レアケース除いて)詰みですよね?で、黒が出たら1狼げっちゅ。 漏れあったら指摘お願いします。精査してないです。 |
622. シスター フリーデル 02:34
![]() |
![]() |
(承前)よって黒よりに。 色々考察しているうちに日付超えてしまってました。 今更ですが回答>>290 それを考慮しても村側にデメリットの大きい作戦だと思いますわとしか答えられません。前にも言いましたが戦術論だけで白黒は付けられませんし、だからこそ一昨日はシモンさんへの疑いを一端保留にしたのです。 |
623. 神父 ジムゾン 02:35
![]() |
![]() |
あれ?これってもしかして詰んでませんか? 今日、農→娘護衛、尼→木護衛として▼神にします。娘の判定から私の白を確認してもらえば、木狼(偽)確定→尼偽(狼)確定→そして私が青狼判定をしている事から青狼も確定… 狼さんは何か勘違いしていたのでしょうか? どなたか検証お願いします。 |
624. 仕立て屋 エルナ 02:35
![]() |
![]() |
M【ETG】P WBIQKUMD XEGSK [ふーむ【判定確認】村長さん、パン屋さん、お疲れ様です。 たしかにもし木こりさん狼なら長神の内訳真狂わかんない事にはなりますが…村長さん襲撃?ま、いろいろ考察しなければ。明日の昼に連投しに来ますね。] |
625. 村娘 パメラ 02:37
![]() |
![]() |
ま、またヨアヒムのベッドにお邪魔するピヨ……。3日目にもなると、ヨアヒムのひみつにも詳しくなるぴよ。 ヨアヒムに尻尾があるかどうかパメラがんばって調べてくるピヨ。 神父たま>荒しはともかく村騙りは一応あるピヨね。とりあえず陣営確定の考察お願いピヨ。 シモン>めっちゃ詰んでないピヨ。神父白>樵狼尼狼で@1不明。青か灰の誰かか。神父黒でも樵の色はまだ不明。 |
626. 神父 ジムゾン 02:38
![]() |
![]() |
あ、狼視点では神長の真狂判明していなかったために、長真と思って襲撃に行って狂襲撃になったって事みたいですね。 長は真狼、私は真狂と見られていましたから。 あ、興奮して忘れてましたけど、オットーさんと村長さんはおつかれさまでした。 |
627. 負傷兵 シモン 02:38
![]() |
![]() |
詰みじゃないです普通にジムちゃん狂ありましたorz すいませんすいません考え直します。このノリだと無駄に発言数使いそうなので、しばらく黙ります。すいません。 ただ普通にジムちゃん真も有り得る気がしてきました。なんでトマさん完全に狂視してたんだっけ?神=真 樵=狼 長=狂 でもそこまでおかしくないですね。 |
629. シスター フリーデル 02:40
![]() |
![]() |
そろそろ限界なのでヨアヒムさんへの反論だけ述べて寝ます。 >>551ですが、ヤコブさんは結局発言数少ないままでした。アレでは推測しようがなかったのです。まぁ時間的な余裕も少なかった為、シモンさんからの質問をスルーしてたのと一緒の問題。流石に全部を即座にはできません |
630. 仕立て屋 エルナ 02:42
![]() |
![]() |
DNRHUJ YBHLOTQ [神父さんが自分真視点を完全に固定できてるのが非常に真くさいです。詰み?→詰みじゃなかったーの下りが特に。 とつぶやいて寝るなう。] |
631. 行商人 アルビン 02:42
![]() |
![]() |
手順でいくなら▼神。狩人生存で明日パメラさんの判定を確実にみれるからね。一番情報増えるのはここだと思う。樵に真要素はやっぱり全然見れてないけど、仕事終わってない占師より先吊りはないな。神父さんの判定次第で狩人の真贋も分かるかもしれんし。 ただ樵の青庇い発言やらを考えると樵狼あるん?と悩んだりもする。要発言精査。今日は樵と長を真とみて狼を考えてみよう。オットーさん村長さん、お疲れさまだよ。 |
632. 神父 ジムゾン 02:45
![]() |
![]() |
あー、そうでした。村視点では私の白が判明しても真狂は確定しないのですね… むーん・・・でも私狂なら占襲撃の起きた日に黒判定なんて怖くて出せないと思いますよ? それに青が白なら何で青占いの日に木尼が偽確定するような襲撃をしたんでしょ?農→娘と襲撃すれば占内訳すら判明させずに済んだはずです。 |
633. 村娘 パメラ 02:47
![]() |
![]() |
11>09>07>05>03=▼5手 皆大丈夫ピヨ? ヨアヒム>ぱめらのこときらい? 一緒に寝るピヨ。 娘|神樵|農修|青兵妙老商服|長屋 霊|占占|狩狩|斑灰灰灰灰灰|襲白 青:●○ 誰か抜けあったら指摘ヨロシクぴよ。 |
634. 老人 モーリッツ 02:54
![]() |
![]() |
戻ったのじゃ。さらっと読んだのじゃ。【状況確認】【わしゃ非狩じゃ】 ヴァルとオトお疲れ様なのじゃ。特にオト、疑ってすまなかったのじゃ。黒い黒い言われて吊られるのはさぞかしつらかったじゃろう。ただ戦力外とか思わんでくれ。オトは吊られたが、情報はかなり増えたのじゃ。村勝利のために十分貢献になっておると思うのじゃ。エピで改めて謝るのじゃ。 |
635. 行商人 アルビン 02:54
![]() |
![]() |
631文章おかしい。仕事終わってる占師より、だ。 訂正ついでにエルナさん630に同意と呟いてみる。初日の樵の謎の白視やらを考えると、樵青狼はある範囲だと思うんだよね。神父狂で昨日あの灰へのツッコミ姿勢を作れるんか?も悩むこと。って長樵真前提でと言いながらなんで神父の真要素とか拾ってるんだ僕は…うし。寝てから考える! |
636. 神父 ジムゾン 02:54
![]() |
![]() |
しかし青狼を説得するのは難しいですよね。 私は自分なりに怪しいと思った要素を列記したつもりでしたけど、リーザさんには黒塗りにしか見てもらえなかったみたいですしね。正直あれ以上に黒要素指摘するのは無理っぽいです。 とりあえずは自分が真である客観的要素を探したり、白確定した人の白要素を提示するとかで説得する方がましかもしれませんね。 とりあえず色々考えてみます。 |
637. 青年 ヨアヒム 02:58
![]() |
![]() |
いんじゃないかな。 うーん、次から次に色々思い浮かぶけど頭重くて変なことかもしれないから寝てから精査しよう。狼を全員Hangして勝つにはどうしたらいいかなっと。とりあえず状況的に一番真実に近いであろう長真樵狂神狼をベースに考えていこうかな。そして寝る!お休み! 余った。>パメラ い、いやパメラのことは嫌いじゃないけど…いいの?怖くないの? |
638. 負傷兵 シモン 03:55
![]() |
![]() |
先ほどは大変お見苦しいところをお見せしました。すいませんです。今後の手順を考えました。今日は神父さん吊りですね。そして娘護衛鉄板。 [神白判定時]樵尼偽確定、▼樵尼 → 神視点のLW▼青 →続行なら長真確定、最後の一手でLWを吊る。 [神黒判定時]頑張りましょう。 という流れになりますね。これにより、神真時は勝利確定。まぁ、撤回COやスライドCOが出てくるでしょうが。長真時は最終日まで持ち込める。 |
639. 負傷兵 シモン 03:55
![]() |
![]() |
樵真時は確定情報がかなり少なくなりますが、早期に間違いに気づけるという意味で得るものは大きいです。 で、冷静に考えてみたら普通に神父さんが真でいい気がしてきました。ただ、この手順なら神真なら勝利出来るので、今後神父さん真の可能性は一切考察しません。村長真の場合もじっくり考えられるので、今日は考察しません。今日は樵真を前提に考察するべきですねー。これでようやくアルさんの思考に追いつけたです。では。 |
640. 神父 ジムゾン 04:32
![]() |
![]() |
とりあえず仕商兵からは真視されつつあるようですし、私の白さえ確認出来たら尼木吊りの後に▼青を先にしてもらえそうなので、その手順さえ確実に守ってもらえれば詰みですね。ですので青の黒要素指摘を追加しておきます。 >>620「理由としては、単純に樵を狂視してるから」はおかしいです。青視点で神偽が確定したのですから、木の正体は関係なく、「理由は神偽が判明したから」となるはずです。 |
641. 神父 ジムゾン 04:39
![]() |
![]() |
それから自分の非狂要素を探していたのですけど、逆に狂要素を見つけてしまいました(汗 それは木に黒出しされた農を全く擁護せず>>672でも「農をメタ要素以外で擁護は出来ません」と擁護を拒否していたことです。 それに対して長はしっかり農擁護をしていたので、狼視点で長真神狂と読み違えてしまったのではないでしょうか? その結果、せっかく占襲撃をしたのに青が斑になってしまったわけです。 |
642. 村娘 パメラ 04:46
![]() |
![]() |
パメラお風呂はいってたピヨ。手順についてはその通り。安全に進めていくべきだと思うので、一応今日は手順吊りになると思うぴよ。 けど、一応、手順とは別に狼だと思う人を上げてほしいピヨ。あと神父たま、遅くまでご苦労様なのピヨ。こーひー入れておいたから、頑張りすぎないでほしいピヨ。 よあひむ>怖くないよー。だってぱめら強いもん。サイキョーぴよ! |
643. 神父 ジムゾン 04:49
![]() |
![]() |
しかし長が襲撃されたと知った時は頭真っ白になるぐらいショックを受けましたけど、実質的にほぼ詰みが見えてくると気が抜けてしまいますね。 ただここで手抜きすると狂視されて青を吊り逃す危険もあるので、最後まで全力は尽くすつもりです。 ただ何をすればいいのかわかりません。とにかく黒塗りと言われてしまいましたけど、今一度青狼と仮定して神>>444からの考察を読み直してほしいです。 |
644. 神父 ジムゾン 04:56
![]() |
![]() |
パメラさん、こーひーありがとうございます。 ここまで来れたのも、パメラさんが●青と▼尼の決定を出して下さったおかげです。 本音を言えば生存勝利したいですが、村視点でより確実に勝つために今日の▼神はあまんじて受け入れるつもりです。 私は吊られる事になっても、狼陣営確定出来ましたし、村勝利に貢献出来ると思えば充分満足です。 それでは今日は寝ますね。おやすみなさい。 |
651. 老人 モーリッツ 05:39
![]() |
![]() |
というわけで、今朝の襲撃を見るまではわしゃ神真木狂長狼を本線に考えておったら長襲撃じゃ。少し頭を整理したいのじゃ。眠いのじゃ。今日は状況考察中心に頑張るつもりじゃ。@12じゃ。 |
652. 少女 リーザ 06:09
![]() |
![]() |
んー、ちょっと来てみたけど。 そんちょ襲撃はともかく、神さん黒だしか。神さん真視点だと詰んじゃうよね。んー、1回早過ぎない?とか思わないでもない。んだが。昨日票集まってたのって、修農青外すと・・爺ちゃんくらいか・・・んーー。 まぁいいや。出直してくる。 |
653. 仕立て屋 エルナ 08:24
![]() |
![]() |
GOOD MORNING BED>DFDSJKL WHI>BFJDF FJKDSAUD DSAKJLGFA FSJADLS GDSDSAJKDDS DSAJKDA KBUSDAYDUIAS ARE YOU WHITE [おはようございます。調整の結果箱が朝-昼の間だけ正常に作動するようになりました。今のうちに喋るだけ喋っちゃいます。後は鳩で確認&対応です。鳩連投は…もうしないように気をつけます。 |
656. 仕立て屋 エルナ 08:25
![]() |
![]() |
負傷兵さんが言うように、長or樵真で考えていくのが有意義かなあと思います。でもえるなは視点切り替えが苦手なので、自分にとって一番しっくりくる考えをぱぱっと出してから、他のパターン検証をしようかな。パターン↓ 樵真長狂神狼の場合:[農神灰+長]青人・修狩 樵狂長真神狼の場合:[修神灰+樵]青?・農狩 樵狼長真神狂の場合:[修樵灰+神]青?・農狩 樵狼長狂神真の場合:[修樵青+長]青狼・農狩] |
657. 仕立て屋 エルナ 08:41
![]() |
![]() |
DFSJDKBD DSAHUDEEW MNCXZHJKDSAD [で、現在自分が持ってる考え。真神狂長狼樵。 簡単に襲撃考察。狼樵陣営が、真狙いで長襲撃行ったんじゃないかと。真狙いなら比較的真視されてる神襲撃行くかな、とも思ったんですが、神父さんのロケットCOによる微狂要素。村長さんの占3CO目、確霊させたという非狂要素が重なって、村長さん真の目を大きく見たのではないかと考えています。 |
661. 少女 リーザ 09:09
![]() |
![]() |
起きた。 細切れに意見出すの悪いと思うんだがあんま脳みそ働かないんでちょとだけ。 キコりんが狼の場合はさぁ、昨日狩対抗回さなくない?仲間に吊回ったら回避せにゃやん。樵農の両狼が無い以上、狼からは農狩決定だし・・・わざわざ回避枠なくなる危険を冒してまで、農の村騙りを警戒するかねぇ。と思うのよ。 なので、樵狂神狼が捨てられないリザなのであった・・・ |
662. 少女 リーザ 09:16
![]() |
![]() |
ん?そか、>>580では狂は対抗回しオッケって言ったけど、やっぱり狂でも農の白は分かってるんだから必要ないじゃん。 ・・・・じゃあ木真なのかな・・?ええー・・? 起き抜けに考えると色々抜けてそう。とりあえず出直すわ。 |
663. 農夫 ヤコブ 09:31
![]() |
![]() |
リズちゃんの言い分は分かるべ。けどトマ視点のオラ狼だったら、オラがただで吊られず狩人あぶり出しとか考えててもおかしくないべ?そこらへんにトマは無警戒すぎるべや。ここが本当はオラ狼じゃないと知ってるとこからでた明らかな偽要素だと思うべ。 ちなみにトマはオラが白なのは真占師が白だしてるから分かってるはずだべ。 |
664. 農夫 ヤコブ 09:32
![]() |
![]() |
あと占師さんだべが、村長さんが真占で神さんは狼と思うべ。理由は修>>201なんだべが占候補の神父様に心得指南という応援みたいのの反面、最後は自己責任なんて突き放してるのがアンバランスに見えるべ。ここらへんが仲間だからの中途半端さにみえるべや。 |
665. 仕立て屋 エルナ 09:33
![]() |
![]() |
DFASDAJK っ[USPAV]DFSABAJDSLKA DSAJLDSADA DSAJKLB DSAJKLAE GBUAHSDADA ADSK [少女ちゃん農夫さんおはおは。朝ごはんどうぞっ[宇宙食] >>661たぶん狼云々以前に、とっさに占視点徹底しようと思ったんじゃないかなあとわたしは思ってます。樵占視点では農狩COはつまり偽狩ですから、(樵占視点の)真狩を出して、▼農にしたいぜ!という |
666. 仕立て屋 エルナ 09:34
![]() |
![]() |
姿勢を見せようとしたんではないかNAーと。 客観的に見たら通りづらい意見だとは思いますが。まあ、黒出した灰が狩COしたら、とっさにあせって何か言いたくなるってのはあると思いますね。真占でも偽占でも。 青年さん:うーん判断が難しい。相対的に黒いです。アルビンさんの青考察>>540にまるっと追従したい感じ。灰考察がのっぺりとしてて、後から疑いモードにシフトしやすそうにしてるなあとは思いました。 |
667. 仕立て屋 エルナ 09:34
![]() |
![]() |
★>>549青>「▼農▼屋でも反対しない、二人とも~ちょっと…」の部分について。屋がちょっと…なニュアンスはわかりますが、農がちょっと…なニュアンスがわかりません。全く喋ってないならともかく、農夫さんはその時点で考察出してましたし。説明お願いします。 アルビンさん:考えがするっと入ります。えるなの考えとは違う所もありますが、アルビンさんの思考の流れとしておかしくない感じ。良い意味であまり言う事が |
668. 仕立て屋 エルナ 09:35
![]() |
![]() |
ない。余談ですが俯瞰視点ってのは初めて言われました。口調に考察が引っ張られてるのかな…。 青商、特に青についてはもちっと精査したいんですが、船にある緊急用臨時通信箱、略称ねっとかふぇのタイムリミットが迫ってきた…のわー。急ぎます] |
669. 行商人 アルビン 09:39
![]() |
![]() |
ヤコブさんがみえた。考察はもうちょい後でですが何をおいてもここは。 【ヤコブさん、護衛対象をパメラさんにセットしてください】できればセットしたら「護衛セット完了」と発言していただけると。 |
671. 仕立て屋 エルナ 10:00
![]() |
![]() |
DSJKLBADSA DSAJKEWA DSADSAJK GSDSA:WHI=GIR>DSA>BHU>BED:IJ [農夫さんばいびー。考察楽しみにしてます。昨日なんか自信なさげな事言ってましたが、普通に良いと思いますよ。読みやすいわかりやすいですし。 灰考察終わったと思ったらお爺さんがいた。あ、明日やります…。後は[農神灰+長]「修神灰+樵][修樵灰+神][修樵青+長]のパターン比較も。 |
672. 仕立て屋 エルナ 10:01
![]() |
![]() |
後は鳩で。樵さんには●老かな。後は▼神父さんです。 GS白:兵=妙>商>老>青:黒 スペースが余った。はやくうちゅうにかえりたいよー なんで宇宙船の修理をしないで議論してるんだろ…宇宙船に閉じこもってれば安全なんじゃないかな…いや、ここで一人になるのは死亡フラグか…]@40 |
673. 青年 ヨアヒム 10:12
![]() |
![]() |
おはよう。一晩寝てすっきりぐっすり、通常モードの楽天家モードにシフト…って思ったんだけどこれ僕吊られたら村側ってかなりきつい?うんまぁ…頑張ろう。 ☆服>狼と考えるには疑問が残るけど、ちょっと「疑惑を覆すほどのものは見つかってないかな」ってニュアンスだった、分かりにくくてごめんね。てか@40て…どうとらえればいいんだろうw えっと、あと僕今日割と参加できないかもしれないんだよね…鳩から頑張るけど |
674. 青年 ヨアヒム 10:30
![]() |
![]() |
あ、ちなみに@40は別にどうしようとか全く考えてないよ。あれでしょ?翻訳機のミス。 寝る前は神狼樵狂を考えてたんだけど、今日の髪の動きを見ると割と神狂樵狼とかもあるのかなって思い始めてきた。んん?いやそれでもどちらにせよ今日はどちらにせよ僕を吊りに動いた方が得策だよなぁ…分からなくなってきた。 もしかして樵真もありえるのか?僕を吊ったら神偽がばれる→▼神、黒判定→樵生存を警戒してる?うーん、そっ |
675. 少女 リーザ 10:32
![]() |
![]() |
残りが40発言もあるエルナはさすが宇宙人だ。 修狼ベースで考えてみたんだけどさー、昨日修吊希望してたの青商で、兵も修狼決め打ちじゃん。てことは、リザ視点からは狼は老かなぁという感じなんだけど。(ごめん、エルナは除外している) 老は占いには修を上げてるんだけど、「どうせ真占抜くからいいや」的発想だとすれば、神狼だよね。 ふむん。ヤコさんベースも考えてみるか。 |
676. 少女 リーザ 10:56
![]() |
![]() |
ヤコさん狼も見てみようかと思ったんだがもうちょっとだけ。 昨日は神さんも●修だった。狼二人で仲間切りとかいうのも悪目立ちっぽいかのう。 しかしながら、やはりモリの>>593が何気に気になる。フリの狩回避後ならこの発言も頷けるけど・・赤ログでフリに回避させるかどうか話し合った後なんじゃね?とか邪推してみたくなる。 |
677. 青年 ヨアヒム 10:57
![]() |
![]() |
そっちから考えるとすごいどんづまりになるような気がしてきた。気分転換に灰考察でも軽くしようかな…時間ないけど。 って考えてたら時間なくなったああああ… ちょっと帰ってきたら落ち着いて考察しよう。情報すごく増えてるんだし一つ一つ見てけばおのずと何か分かるでしょ。 |
679. 少女 リーザ 11:55
![]() |
![]() |
続)してどうなるドキドキ?!なときに、>>581謎のでリーザ白塗りとか、狼としてはヘンだと思うけど・・・モリ爺ちゃんのがまだ有りそうな感じかのぅ。 やっぱり、あんまり無いのかなぁ、木真。トマさんの二日目、黒を引いた真占の迫力が無いんだよなぁ。まだ初日の方が勢いあった気がするもん・・。 |
680. 行商人 アルビン 11:55
![]() |
![]() |
尼老>僕の場合、灰考察として出してる部分よりも質問の方が意思が出てると思うよ。その時々どの辺に疑問持ってるかとか。割と会話して判断してるから。そして会話に喉さきすぎて灰考察の喉がなくなる。相手の考察みてから判断したいってのもあるけど。 兵>シモンさんは捻くれずに自分の意見を出してもらった方が兵を把握しやすい気がした。思考転換が上手くできてない感もあったし、苦手なら素直に喋ってくれればいいと思うよ |
681. 神父 ジムゾン 11:59
![]() |
![]() |
おはようございます。と言ってももうお昼ですか。 【激辛坦々麺】をどうぞ。 実は占いネタで狼判定を出す時は、これを食べてもらって尻尾を出す事によって狼判定出すつもりだったんですよね。だけどクロス護衛の指示見て、長狼予想だったので私真は完全に透けてるはずだから確実に墓下だと思って判定文作ってなかったのです。何があるかわからないので判定文はきちんと用意しておくべきでしたねえ |
682. 神父 ジムゾン 12:02
![]() |
![]() |
今更ながらアホな思考開示です。 初日に私が兵を強く擁護したのは、実は兵狩?と思ったからなのですよね。 なぜ兵狩に見えたのかと言うと、皆がつっこんでた3-1を嫌っていたからなのです。これって狩思考ならとても自然なのですよね。霊確定だとどうしても占護衛しにくいですし、占護衛するにも3択となります。対して2-2なら霊はほぼ護衛不要で占2択ですから。説明が無理感あったのも狩透けしたくないからかと… |
683. 村娘 パメラ 12:04
![]() |
![]() |
おはようございますメェ。よあひむは別の意味でおおかみだったの……きゃっ。 実はパメたん村長襲撃は想定内だったメェ。思わず独り言でそんちょーとか叫んでたくらいに。どっちかといえば神がナイナイしてるほうが可能性高いかなと思ったけど、村長が真でも狂でも狼が引っかかってれば襲撃ありかなとおもってたメェ。パメたんもう思考開示してもいいかメェ? 対抗もいない確定霊って鎌ってもらえなくて寂しい……ぷるぷる。 |
684. 村娘 パメラ 12:07
![]() |
![]() |
神父たま! パメたんもなんか兵が狩騙りの村人なのかそれとも狩人なのか、狼で敏感な子なのかはっきりしる! とか思ってたメェ。一度襲撃挟むか発言が1dの戦術論から外れば判りやすい人だし、そもそも霊関連でCOしてないあたりは仕掛けて決め打ち狙うタイプカナァと思ったので放置したけど。 あと、パメたんからいのらめぇ……(ひぃひぃ) |
685. 行商人 アルビン 12:15
![]() |
![]() |
ほむ?狩人関連は、なんも考えてなかったな。とりあえず神と長の狩人関連の話題を意識的に総スルーして、狼に狩人っぽくみられたらいいなくらいだった。 妙675の兵の尼偽決めうちは、ライン切りとしてありえる範囲に思えた。ただ単体として兵は思考が読みやすいんであんま疑ってないんだよね。服もそんな感じ。青の▼尼をどう見るかか。神父さんの激辛坦々麺は辛そうだな…エルナさんの宇宙食をもらおう。面白そうだし。 |
686. 神父 ジムゾン 12:22
![]() |
![]() |
パメにゃん>昨夜はお楽しみだったようですね(ふふ 明日には襲撃されてしまうでしょうし、手順も決まっているのですから、思考開示してもよいと思いますよ。 アルビンさん>青は発言よりも状況重視スタイルのはずですよね?ならば農白決め打てないなら▼農で判定や襲撃の情報を増やしたいと考える方が自然では?なのにライン情報もあまりない▼尼だったのはどういう狙いだったのか考えてみてください。@7 |
687. 行商人 アルビン 12:32
![]() |
![]() |
神686 ……青の考察が出るまで様子を見ようかと思ってたんだけど、まぁいいか。青に発破かける意味でも言っちゃおう。 実のとこ青が状況重視というのが既に疑問。今日の発言みてても情報が一挙に増えた筈なのに、状況からの考察が一切出ずに答えの出ない占い師の内訳に話題が終始。人間なら自分の得意な考察にまず頭がいかないかな。ちなみに昨日の神の青考察、「判断される立場の人(狼)に見えます」は結構納得してた。 |
688. 負傷兵 シモン 12:36
![]() |
![]() |
>>619尼 一応「多少斟酌」はしているつもりなんですがね。聞いたのは三度目ですし、希望を出した後も「尼から返答あった場合、●青に変更する可能性大」としてますので。 それから、返答がなかったことが占い理由ではないです。返答によっては白く見えるかもしれないけど、それがないので仕方なく占い先に、ということです。 デルさん偽決め打ちの根拠は、僕には樵さんが決め打ちレベルで真には見えなかったので、農が真に |
689. 負傷兵 シモン 12:36
![]() |
![]() |
しか見えてませんでした。かつ、尼はGS最黒。そしてデルさんが狼であの決定になった場合、回避した方が得です。狼なら出るだろうなー、と思っていたら案の定、ってとこですね。 アルさん>あい、思考転換苦手です…。なので普通に考察させてもらうです。正直気持ち的には95%くらい(以上?)で神父さん真を見てしまっているので、もうなんというか。無理ぽです。 狩人は狼さんから誤認されてくれたらいいなー、とは思っ |
690. 負傷兵 シモン 12:36
![]() |
![]() |
てました。狩人騙りの素村です、ハイ。 あと神父さんが赤裸々日記を公開してくれているので、僕もついでに。戦術関連は、商>>221でFAです。…認めたら負けかなと思った。今も反省していない。 さすがに言い逃れられなかったので逃亡しましたが…。喉裂くの嫌ってのは事実です。あ、でも今でも2-2は好きですけどね。パメにゃんさんに対抗でたら、嬉々として偽決め打ったと思いますし。 |
691. 少女 リーザ 12:56
![]() |
![]() |
まぁ、今日の神父がかなり真くさいというのは良く分かるが、そこ、勝手にエピモードに入らないように。 んー、ヨアヒーの話は聞いてみたいので、夜にまた来ることにしよう。 今日は手順どおり▼神でいいのね?占いは、トマに占ってもらうんだから、まぁ老でも兵でもいいよ。一応●老にしておこうかな。それじゃ、ちゃお。 |
692. 負傷兵 シモン 12:59
![]() |
![]() |
ねっちり考察するより、このまま思考開示型で行こうかな。徒然なるままに。 トマさん狼なら、農吊りに積極的に動かなかったのは納得ですね。狂なら吊られるのも仕事ですが、狼なら吊られるのは嫌なはずなので。>>439『▼農なのは言わなくてもわかるかなと思った』なんて返答が返ってくるあたり、無意識の行動だとは思いますが。 ヨアさんを「特に怪しくない」と評した上で昨日疑ったのは、僕は白要素(厳密には村人要素) |
693. 負傷兵 シモン 13:00
![]() |
![]() |
を重視して灰を見るからです。黒要素は人からも結構ぽろぽろ出ますが、人要素を狼が出すのは難しいですからね。他の人がどんどん白くなっていく中で、ヨアさんからは白要素をちらりとも拾えない。この位置はものすごく怪しいなー、と思ってました。 あ、95%は今日の神父さんが真臭いことと、残る灰が非常に白い点です。 リーちゃん>エピモードじゃないですよー。思考開示型の白アピールです。 |
694. 行商人 アルビン 13:21
![]() |
![]() |
★神>昨日言ってた老の白いと思った点を聞きたい。 ★尼>昨日農吊ってたとして、娘から農白が出てたら今日の▼は誰を挙げてたと思う? ついでに僕もちまちまっと尼に質問してるんだけどね…425は考察からある程度読み取るとしても、559は聞いてみたかった。樵は229って言ってるわりに勢いが感じられなくて、260と言ってる尼の意見を聞きたかったんだけど。 ★樵331>「エルナの考察が気になっていた」kwsk |
695. 神父 ジムゾン 15:16
![]() |
![]() |
☆>アルビンさん 生きていたら白視の人の白要素を提示するとの約束もあったのでまとめて提示します。まず先に私の考察基準を示しておきます。 ◇白視基準:大 人要素>ぶれ矛盾の無さ>姿勢>状況要素>発言内容 小 ◆黒視基準:大 視点>ぶれ矛盾>狼要素>姿勢>状況要素>発言内容 小 以上の様に、私は発言内容そのものや状況要素はあまり重要視していません。(姿勢には思考開示含みます) |
696. 神父 ジムゾン 15:16
![]() |
![]() |
仕◇判断する立場を感じさせる姿勢(青の反対)。非霊透け判断から的確な霊CO回し。狼だと度胸ないと中々やりにくいでしょう。その他ぶれも矛盾もなく推理姿勢も良好。考察も的確。最白で見てましたが、決定的な人要素は見つからなかったので白狼も危惧しました。でも、ここ狼なら負けても悔いはないと思えるほど信頼出来ました。 兵◇>>682の通り狩≧狼でどちらかだと見てました。また狼なら私白を知っている中で1CO |
697. 神父 ジムゾン 15:18
![]() |
![]() |
1CO案提示は疑問でしたので人っぽいかと。その後、疑い返しと見られやすい●尼を主張した事も、疑われたくない狼としては矛盾を感じた(人要素)ので白視に。 老◇自然体で人っぽいという点ですね。一番わかりやすいのは、初日に青と同じく霊CO回す提案を出していましたが、青は提案した後戦術論をしていたのに対して、老は>>189「さっさとCO回して寝たい」が、能力者のCOが気になる狼には見えなかったのです。 |
698. 神父 ジムゾン 15:24
![]() |
![]() |
>>378の発言も、老狼なら農狼なら当然、農白でも狂の判定にドキドキするでしょうから、逆に狼には言いにくいと思います。 尼◆初日はぶれ矛盾の無さ(姿勢の一貫性)を感じていたので白寄りで見ていましたが、二日目の▼農希望に矛盾を感じた事と、定型的な発言ばかりで思考開示少なく狼探しの姿勢も低い事から黒視に。 青については充分主張してきたので省略します。@3 |
699. 老人 モーリッツ 19:45
![]() |
![]() |
戻ったのじゃ。今日は占吊りじゃな。じゃが、世論が神吊りなのが解せん。木吊りではだめなのかのう? セオリー的にはお仕事終了の神先吊りじゃ。じゃが、神と木では真贋差結構ついとると思うのじゃ。わしも>>648から木をほぼ偽寄りで見ておる。 以下今後の展開想定じゃ。間違ってたら指摘よろしくじゃ。 |
700. 老人 モーリッツ 19:47
![]() |
![]() |
神吊りで白なら木尼吊って残り2手でLW探し。 神吊りで黒なら残り4手で2狼探し。真狩抜かれれば3手でLW。 木吊りで白なら神吊って残り3手で2狼探し。真狩抜かれれば2手でLW。 木吊りで黒なら尼吊って残り3手でLW探し。 |
701. 老人 モーリッツ 19:48
![]() |
![]() |
神真を強く見るならば、木先吊りの方がメリット大きい気もするのじゃ。皆の衆の意見が聞きたいのじゃ。 さて、★神よ、>>644自吊り容認じゃが、おぬし視点では木先吊り主張が当然と思うのじゃが、なぜ木吊りを強く主張しなかったのじゃ? おぬしを真占視する人も多かったし、主張する価値はあると思うのじゃが。 神木尼青と吊らせて最終日勝負の構図を描いた狂人に見えてきたりもするのじゃ。 |
703. 神父 ジムゾン 21:13
![]() |
![]() |
☆>お爺さん 自吊り提案したのは私の白→木尼狼を確認してもらう事が一番大事と判断したからです。 長襲撃で一気に状況偽となってしまった私が▼木を主張していたら、白判定されても狂疑惑が強く残ったのではないでしょうか? また神真視なら▼青の方が善手だと思います。青黒出れば一気に木尼偽確定です。 あと>>632の襲撃手順で青の状況黒です。なので狂なら黒は出せません。★ここ重要です!@2 |
704. 少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
ん。ヨアヒーはまだか。 爺ちゃんもジムジムもいい感じだね。ジムちゃんとか、今日吊られて霊判定出ちゃうってのにここまで粘るなんて狼ならもうマゾとしか・・。狂人さんなら天晴れな仕事ぶりだが、しかし青がほんとに狼だったら戦犯ものだしのぅ。 じっちゃも、ここ狼ならわざわざ神狂説持ち出す必要ないと思うし。真剣にやってるように見えるじょ。 神より木先吊は・・どうせ両方吊るならあんまり変わらないように思えるが。 |
705. 行商人 アルビン 22:05
![]() |
![]() |
んー。樵青尼の話を聞いてから考えたいんだけど、待ってると考察できなそうだね…神吊りは木真時の可能性を考える為だけど、青吊りという手もある、のか?と思ったけど占師吊り時の狩人真贋が判明するかもっていうメリットが消えるのか。ほむ。 今日僕は神偽のつもりで考察落とすんで、神真と思う人は反論よろしく。あと神父さんは喉温存で反応しないでね。 ★ALL>決めうちする気、ある? |
706. 村娘 パメラ 22:07
![]() |
![]() |
【本日の決定時間:変更なし仮24:30 本25:30】 本決定一本でいいかな、と思うけどね。 モリ爺>木が真の場合に取り返しが付かなくなるメェ。あと神狂ならご主人たまの樵修を必死に釣りに行ってることになるメェね。LWが何処に居るか不明で青狼の可能性もあるのに、自分の信頼を上げてる。ここはどう思うメェ? ちなみに神父主張の襲撃あった時に黒出す狂人も稀にいるのでクリティカルな主張では無いと思ってるメェ |
709. 老人 モーリッツ 23:04
![]() |
![]() |
娘の言う通り、神狂人の線は薄いかのう。となると、「神木長」の内訳は真狼狂>狼狂真>狂狼真>狼真狂かのう。後ろ2つは薄そうじゃな。発言も増えないし、木尼青と神尼のラインを中心に見直してくるのじゃ。>>656エルナまとめ表サンクスじゃ。@5じゃ。 |
710. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
モリモリがパメラの発言全くみて無い事が判明したメェ。 狂人でもこの国は放置できないメェ。まだランダムの可能性がある偶数なら強運を味方に引き入れるみたいな考えもあるかもだけど、自分投票できるこの国では狂人放置で灰吊り一手トク! にはならないよと昨日説明してるメェ。 パメラやっぱり確定白苦手メェ……発言に反応が無いと寂しいメェ。あと、木吊って白だと神農で2狼メェ。青含めての灰にLWメェ……。 |
711. 老人 モーリッツ 23:17
![]() |
![]() |
パメパメェ>>710、「一旦」と言っておるのじゃ。今日黒占吊りなら明日9人で狼2狂1としても占ロラ完遂前に1手灰吊りに回せると思うのじゃ。あと、木吊って白でも農は狼確定しないような?わしの勘違いかの?@4 |
712. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
[神狼]服656のパクリ。 樵真長狂神狼の場合:[農神灰+長]青人・修狩 樵狂長真神狼の場合:[修神灰+樵]青?・農狩 ・神尼青狼コンビとかどんなマゾ。341神●青、2D怒涛の青狼要素挙げ。神537●尼○青▼妙。一貫して神が信用を取る姿勢と仲間切りまくり、そこまでやるなら長襲撃はない気がする。ここはなさそう。 ・妙。541●老▼農、○青▽老。農が仲間なら農狩人COは相談済みっぽい。ただ妙も●を完全 |
713. 行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
に避けれるかは微妙な位置。仮決定●妙▼農で農が狩人CO。神536、商の意見に乗って妙を最黒として▼。妙尼は切れてるとは言い切れないけど神と切れてる感がある。 ・老。老252、287と尼230、260等で神に納得いかない様子。信用重視タイプの騙りと灰ペアが騙りの信用を落とす姿勢(狩人が真占を護衛する確率上げ)占師襲撃、神418等での老白。連携が取れてない感はある。農神老は367神が農庇いと老農は商5 |
714. 行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
21参照。3Dに入って長襲撃、兵商服とそれでも神真を考えてる人がいる中で前日の考察として651「神真木狂長狼」。697神の老考察見たけど僕はやっぱそれだけで人確信はできないかな。演技可能な範囲と思う。老699の▼木。なんというベタベタライン。▼神でも▼樵でも神狼が判明する状況で。 ・服。249尼庇い369、395微農庇い。神418服白視。服595本決定●青▼尼に「【決定了解】吊り占い逆でもいい」 |
715. 行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
この辺もわりと庇いあってるけど、他人事感はある。ついでに言っておくと服は尼白視の下地があったので思考として違和感ない。 ・兵。初日から尼と殴り合い。兵の尼偽決めうちだけならライン切りとしてありそうだけど、兵>尼の理解しようとする姿勢と尼>兵の微拒否感。特に尼619のリアル斟酌しろが仲間切りしてて出てくる感情じゃない気がする。兵農は特に切れてない。 |
716. 村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
/|神樵|農修|青兵妙老商服|長屋 ●|*_|__|______|襲白 ▼|神_|__|______| モリモリ>そだね、ごめん。てか、みんなの希望が出てないメェエエ。青修樵はどこいったメェ? |
718. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
[総合] 神狼時、青切れ。妙切れで人感。老神時は樵真。服は切れ要素なし。兵神時も樵真。神商については他の人がやってね。僕が出すのも変な気がするし。 次、狩人ね。潜ってくるけどけっこー疲れてきた。ちと休憩しよう。 老>喉大事に。パメさん>現段階では一応●老▼神のつもり。変更はあるかもしれないけどね。@7 |
719. 老人 モーリッツ 23:56
![]() |
![]() |
>>パメェパメェ、いえいえ、なのじゃ。まとめ役の重責大変とは思うが頑張ってほしいのじゃ。わしはわしで考察頑張るのじゃ。わしは【▼木】じゃ。 >>アル、どうもなのじゃ。しばらく黙るのじゃ。@3じゃ。 |
720. 少女 リーザ 00:13
![]() |
![]() |
にゃー、ヨアヒまだらしい。リーザは今日はもうおねむの時間だにょ。 リーザの希望は●老▼神で。まぁなんだ、青吊って一気に決着付けたい気もしないではないが、青さん来ないんじゃしょうがない。 んじゃ。 |
721. シスター フリーデル 00:17
![]() |
![]() |
取り合えず現状整理。トーマスさん真占、ヤコブさん狼で村長さんが狂の神父様狼となるわけですから、あと一匹。そしてヨアヒムさんは白で今日の占いで誰かの白黒がはっきりしますわ。黒判定が出なくてもアルビンさん、エルナさん、モリさん、シモンさん、リーザちゃんの5人の中の一人が悪くとも白確定しますので残る4人中の一匹を二回のチャンスで吊りきれば勝ちで逃せば負け。最終日以外は最低一人白確定が残りますわ。 |
722. 行商人 アルビン 00:19
![]() |
![]() |
あ、訂正。神尼両狼は判定でありえない。潜伏狂のレアケースを考えないといけないことになってしまう。潜伏狂の場合、長襲撃が起きないと思うしね… と訂正ついでに。リーザちゃんおやすみ。と、尼さんはおかえり。考察期待してるよー。 |
723. シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
今日喰われるであろう身としては残された方々の奮闘をお祈りしておきますわ。一回で良いから護衛成功ってしてみたかったですわね。それにしても信じられないって色々辛いですわ。今日神父様吊りの方々も最善手だからといった感じでまともに信じて下さっている方がほとんど見受けられませんわ。この身の不徳の致すところとはいえ少々こたえますわ。▼神。●はモリさんにしておきますけど、トーマスさんの自由でも可ではないでしょう |
724. 行商人 アルビン 00:27
![]() |
![]() |
ああ、混乱してるね…両狼じゃなくて、両狼陣営…?うむ。僕が視点切り替え苦手なのがバレてしまった。フラットに色んな可能性みようとはするんだけど、けっこーロックオン体質なのさ。と今更自己紹介がてら。 |
726. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
状況整理で述べた通り、能力者関連はほぼ確定状況なので灰考察ばかりになってしまいますがご了承くださいませ。モリさんを希望したのは百歩譲って神父様が狼でないとしても今日は神父様を吊るのが客観的に見て最善手ですのに敢えてトーマスさん吊りを希望しているからですわ。現在神父様の方が信じられているのを認めるのにやぶさかではないですが、それでもそれに乗っかって有利になるように主張していると見受けられました。 |
727. 村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
娘|神老商妙修樵農青兵服|長屋 ●|*_老老老_____|占灰 ▼|神樵神神神_____|襲白 ぴよ。状況考察派のヨアピムが、この状況でハッスルしてくれないぴよ……。シスターも頑張って!ちゃんとぱめらフラットに見るから大丈夫。折れないでね。 |
728. 仕立て屋 エルナ 00:42
![]() |
![]() |
JGATEOHK TQICKOYT JHQEK●DSK▼GOD [こんばんは。今日もみなさん遅くまでお疲れ様です。 ん、私の希望はたしか最後の発言らへんで出してたはず。●老▼神です。] |
729. 行商人 アルビン 00:44
![]() |
![]() |
725神父さん 貴重な1発言もらったので返そう。返答は不要ね。 僕個人としては、けっこー決めうち的に神父さんを真かなと思ってはいる。ただ神父さん真なら吊り手に余裕があるんで、日和ってる、んだろうな…だから705なんだよね。 不安要素としては農が読めない。2Dの考察レベルと1Dの勘違いの仕方とか、ブレがある気がしてね。神父さんの真っぽさで農を真かと思ってるんだけど、そこら辺で不安になるんだよ。 |
730. 村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
娘|神老商妙修服樵農青兵|長屋 ●|*_老老老老____|占灰 ▼|神樵神神神神____|襲白 【仮決定:●モーリッチュ ▼ジムゾン】ピヨ。エルナごめんね、見落としてたぴよ。JEがないと厳しいピヨ。というわけで、決定は最多数ぴよ。神吊りは言わずもがな、陣営の判明の為。占いは自由占いでもいいけど、白いとこ占って襲撃されたらショックどころではないので、疑いの集まる場所を素直に占ってもらいます。 |
732. 村娘 パメラ 00:49
![]() |
![]() |
【農護衛:パメラ 修護衛:キコリ】 これでいいかな。修は真を死守、農は霊を死守。これで明日霊判定が出て内訳が粗判明するぴよ。 正直神の真らしさは決め打ちれべるの真っぽさなんだけど、喋ってないヤコブが不安で不安で不安でしょうがないピヨ。何でもいいから存在表明だけでもしてくれないと困るピヨピヨ……。まぁ、きこりんも、よあぴむも、喋ってくれないので同等なんだけど。フリちゃんとジムっちょがすごく癒しです。 |
733. 農夫 ヤコブ 00:49
![]() |
![]() |
いまきただぁ。 分かってないんだけんど占い師2人はどういう判定でたとき両方吊らなくていいだ? パメラさんの言う狂人放置できないと、モリ爺様の真贋で釣るほう決めるってのの意味がちょっとわかんねだ。たとえば片方つって霊判定黒でた時、もう片方の真占か狂人の方は最後までほっといてもいいだか? |
734. 農夫 ヤコブ 00:52
![]() |
![]() |
あとは護衛なんだべが、狩2人パメラさんに付けるよりも1人パメラさん、1人灰で一番疑われてない人とかにして襲撃幅狭めていったほがいいんじゃないかと少し思ったんだけんど。神父さん吊って白ならいいけんど黒でた場合、オラとフリさんどっちが狼か傍目からはわかんねべ。それなら別々のとこに護衛割り振ったほがいいとおもったべ。提案して受け入れられるかは別として、出来ればオラパメラさん護衛指示希望だべ。 なんか前提 |
738. 農夫 ヤコブ 01:07
![]() |
![]() |
んと、トマさつっても、神父様つっても分かる陣営範囲はかわんね気がするべ。トマさが黒のときオラ白確定、トマさが白判定のとき陣営は判明せず。神父様が黒のとき陣営判明せず、神父様が白の時オラは白。神父様真の目大きいorトマさが狼と思うならトマさ吊りでもいいんじゃないべか?オラの意見と違ってるんだけんど、ちょっと疑問に思っただけだべ。 あ、すまなんだ、決定みてなかったべ・・・。了解だべ。すでにセット済み |
739. シスター フリーデル 01:19
![]() |
![]() |
トーマスさんを吊ってしまうと神父様が狼の場合、最後の狼を吊り難くなってしまいますわ。最終二日を灰五人の殴り合いですから。逆に神父様を吊った場合、トーマスさんが狼&神父様狂人でも灰狼を吊れる可能性は最終日の三択くらいになるので、合理的に考えれば今日は神父様吊りとなりますわ。 |
740. 村娘 パメラ 01:22
![]() |
![]() |
ヨアヒムおかえりー。時間までぎっちり考察してほしいピヨ。 フリちゃん>ここまでの議事録を読んでもらえば判ると思うけど、半分以上の人が今日の神吊りのロジックは分かってると思うのでそういう主張より、狼陣営の動きの予測とか、LW予想とかお願いしますピヨ。明日居ないかもって思ってるピヨね? 残された喉は狼陣営の考察に割いてほしいピヨ! |
741. 村娘 パメラ 01:37
![]() |
![]() |
ここまで決定に関する発言が修樵青から、無い、ぴよ……(ガク) 【本決定:●モーリッチュ ▼ジムゾン】 【農護衛:パメラ 修護衛:キコリ】 というか樵たん、この劣勢の中決定確認も無い占い師とか偽きめうちたくなるピヨよ……。 |
742. 行商人 アルビン 01:42
![]() |
![]() |
考察待ちつつ、尼青考察聞いてからだと喉余らせそうな気がしてきたから、ちまちまっと喋っていよう。 尼さん>神黒でも長真木狂があるから、尼襲撃は確定しないと思うんだ。 それから今日の夜明けに尼に感じた違和感、尼視点木真青白が判明した割に、反応薄いなーだった。青考察とか出してるし。これは夜明け前に考察してたからなんだろうけど、青白判明したにしては違和感があった。 |
743. 神父 ジムゾン 01:45
![]() |
![]() |
【本決定了解です】【但し私の投票は狼の木に入れさせて下さいね】 ぱめにゃん、まとめ役お疲れ様です。そしてありがとうございました。●青の決定がなかったらあまり疑われていなかったので吊り逃がしていた可能性が高かったです。 それと今更気付いたんですけど、長の不自然な青への白塗りは、長も青狼と読んで擁護しつつの狂アピだったのかな?と。 狼さん達は鬼ヅモと狂襲撃でモチベ下がってるかもですがガンバです!@0 |
744. 村娘 パメラ 01:45
![]() |
![]() |
パメラ本来決め打ちタイプで、ちょっと、この状況でジムゾン吊りとかありえねーピヨと思ってるピヨ。ちょっと本決定変更。これで負けたら全部パメラの責任でもいい! ★★【本決定変更:樵●老 神●自由 ▼樵or神2択】 決定確認もしない占い師に、残ってもらって真時の黒割り出しは無理だと思うピヨ。 ★★★【各自、狼と思うほうにセット!】★★★ 手順吊りではなく、狼を吊る勢いで!【農護衛パメラ、修護衛自由!】 |
745. 村娘 パメラ 01:48
![]() |
![]() |
【明日は絶対に投票先を明言すること】 【判定結果は自由。生き残った方は夜明けに即出すこと。樵が生き残ってても、占い先がどうせあわないだろうからパメラすぐ出しますけども】 というわけで、ギリギリに変更ごめんなさいピヨ。喉が無い人も居る中でごめん。 【村側は、偽だと思う方に投票】。やこぷぅはパメラ護衛外さないでね。 |
746. 行商人 アルビン 01:49
![]() |
![]() |
【本決定確認】 ………木偽打ちたくなってるのはあるけど…手順無視るには、早い、のかなぁ… ★老>占い師どっちが狼かが重要だから考えるって言ってたよね?木偽打ちは分かったんだけど、どっちが狼かの結論は出た? |
747. シスター フリーデル 01:49
![]() |
![]() |
眠くて集中力が切れ切れです。 ヤコブさんに狩人COで回避させた以上、残りの狼は次に吊り占いに上げられない立ち位置にいた可能性も高いでしょうけど、逆に回避しないとダメだったのかもしれないとも思います。つまりリーザちゃんも狼で揃って吊り占いに上げられたので取り合えず回避しなくてはならなかったのかもと。当然そうでない可能性の方が高いですし、このアプローチは難しいですわね。 |
749. 青年 ヨアヒム 01:55
![]() |
![]() |
>パメラ ごめん、考察に忙しくて決定関連の言及忘れてた。【仮及び本決定了解】したよ。 って言おうとしたら…個人的には長真って思ってるけど…いや、一応樵真の可能性もまだ残ってるし樵吊られることになったら微妙。あー…でも樵吊って白だったら神吊ればいいのか? |
750. 行商人 アルビン 01:56
![]() |
![]() |
【決定乗った。▼樵セット】 パメラさんのせいとは思わないよ。僕が決定だしててもそう言ってそうだし。 つか、本来僕は人間と思いながら手順吊りってあんま好きじゃないんだよね…どうせなら狼と思いながら吊りたい。@1 |
752. 青年 ヨアヒム 01:57
![]() |
![]() |
確実性を求めて▼ジムゾンがいいな、とは希望しておく。僕は▼神にセット。あとすごい雑な考察だけどもういいや、思ったこと全部投下していこう。 昨日の夜と今日の朝は神が狂か狼かで陣営が大幅に変わる可能性があるな、まずここを見極めてから考察しようかなって思って思考の坩堝にはまったのが大きな間違いだった。そんなもん分かったって灰にいる狼が分かるわけがない、増えた情報の目の付けどころが間違ってた。なんたる阿 |
753. 青年 ヨアヒム 01:57
![]() |
![]() |
呆。 ってわけで長真樵狂神狼、農真尼偽と仮定して考察してく。 1d、神ロケットCO。狼にしてはかなり不自然だけど、ありえないわけじゃない。爺霊COしたいと発言、兵CO止めたい、服霊CO始める。このとき爺服は微白ってのは2dでも言ったけど神狼と仮定すると兵も白く見える。仲間が作りだした流れをわざわざ止めるようなことをいうとは思えないからね。って考察の途中だけど神尼が切れてる気がしてきた…尼>>260 |
754. 青年 ヨアヒム 01:58
![]() |
![]() |
で神の発言の変化を「少々戸惑っております」って言ってるんだよね。ここ仲間なら言うか?って思った。うぅん…とりあえずこのまま考察続けよう。●希望先から尼兵はまだありそうかな、と思う。 2d。農斑判定。うーん、神の商への質問が僕の黒要素に比べてかなり具体的なんだよね。この後の反応を見るとラインに見えなくもないけど、綿密に赤で動きを打ち合わせてたというのも考えづらいしどっちかというと非ラインかな?んで仮 |
755. シスター フリーデル 01:59
![]() |
![]() |
>>742 アルビンさん 状況的に可能性が高いと思っていますのでそう述べただけですわ。狼が誰を襲撃するか完璧に予測するのは、特殊な状況以外本人達でなければ無理です。あとヨアヒムさん考察を述べているのは二日目の状態で議事録等を更新せずに発言したからですわ。当然占い結果などを見る前に発言しているのですからヨアヒムさん白確定も知りませんでした。 |
756. 村娘 パメラ 01:59
![]() |
![]() |
みんなありがと。でも、投票に強制はしないので、自分で偽っぽいと思うほうにいれてくれてかまわないぴよ。 ヨアも、フリちゃんも、了承し難いと思うし。 あと、ヨアヒム考察読んでるよ、頑張って! |
757. 青年 ヨアヒム 01:59
![]() |
![]() |
仮決定後兵が●青▼尼に変更。ラインあるかと思ったけどこの場面での▼尼は仲間切りにしてはやりすぎ。非ライン要素だね。暫定とはいえ決定直前に▼尼にした商も同様。 3d。兵>>621からほぼ神とのラインはないって決め打ってもいいと思う。狼っていうのはどちらかといえば仲間を吊られないようにって考えると思うんだよね。そういう思考がベースにあるなら「▼神すれば詰みじゃね?(実際には違ったけど)」という発言は出 |
758. 青年 ヨアヒム 02:02
![]() |
![]() |
出てこないと思うんだ。 とりあえず3日ざっと目を通してこれしか考察できんかったよ… 時間かけて精査してかないとね。とりあえず兵は尼神共に切れててすごく白いと思う。商も割と切れてると思うけど兵ほどではない。服爺妙に関してはまだ分からない…かな。 |
760. 青年 ヨアヒム 02:08
![]() |
![]() |
えと、喜ばしいことに今日僕宛の質問があったと思うんだけどどこだっけ…それとも質問がほしかった故の幻でも見たのかなぁ。 そして日が明けるまでにどれだけ考察できるか。。。 っていうか娘>>683「別の意味でおおかみだった」!? |
青年 ヨアヒム 02:13
![]() |
![]() |
いやぁ、本当に運がなかったと思うよ、運だけじゃ片付けたくないけどね。 最初の●が狩人で、それに黒を出して回避されて、その結果●▼両方にあたって間違って狂人抜くとかね。もうね。やっぱり能力者を見極めれるようになりたいなぁ。 |
762. 行商人 アルビン 02:14
次の日へ
![]() |
![]() |
僕は神父さん真と思うからトーマスさんに入れるけど、明日トーマスさんが吊られて白が出ても多分後悔しないかなという気がする。いちお神父さん狼仮定で考察してたけど、そこに集中できるし。そういや灰考察やってないや。 わりとあちこち質問ぶつけて返答もらって、いちいち礼は言ってないけどちゃんと見て考えてるよーありがとう、と。フリーデルさんも。情報収集から結論出しに移行する準備が整ってきたかな。@0 |
広告