プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター、1票。
司書 クララ、1票。
神父 ジムゾン、9票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
神父 ジムゾン、9票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、司書 クララ、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、少年 ペーター の 9 名。
454. 司書 クララ 02:41
![]() |
![]() |
えっ?!えーーーー!! 絶句 ・……………………くっそ!そういうことか! とことんまとまらせたくないわけだ!やられた、ごめんリナ、自分がまとめって思った時思考停止してた! なんで私噛みあわせとか方針提示とかしちゃったんだ! こんな周りに流されやすそうな村であんなこと言ったら狩人いないのばれるじゃん!くあああああああああ!ああああ! |
455. 少年 ペーター 02:42
![]() |
![]() |
か、かきたいこと沢山あるんですが、明日の朝早く限界なので寝ます!下が書いていた灰考察?です。 そういえば灰は朝に書いてたんですね... 灰雑感>>281からの変更点と、GSだけ書きます。 青 活躍等から白。 書 いうことが鋭く的を得ている、兵と同じく自前の案が多いので白気味 者は黒疑い、でなく、白くない、程度です。 白 青>農書>修>服娘>者 灰 |
457. シスター フリーデル 02:46
![]() |
![]() |
【霊判定 年→神白 確認】【占結果 兵→書白 確認】 【▲羊 確認】 まさかリナ様が… 神父様、私は>>263で不快な思いをさせたのにも関わらず、寛大な心を持って接してくださったのは感謝しております。先日は失礼な発言をしてしまい申し訳ありませんでした。 今回は陣営こそ違いましたが、エピでは楽しくお話できることを願っております。 神父様とリナ様、お疲れ様でした。旬の果物をどうぞ。つ[巨峰] |
458. 青年 ヨアヒム 02:50
![]() |
![]() |
【襲撃確認】【占霊結果確認】 ジム、リナ、お疲れ様。 羊は襲撃されたことから、真もしくは狂で確定。神目線人外全露出だったことから、書は確白。おめでとう。まとめ役、よろしくね。 これは年の信用を落としに来たのか、真を抜いたのか、「こっち」と思った方を襲撃したのか。どうなんだろうね。そして今日は、修と年の殴り合いになるのかな? |
459. 農夫 ヤコブ 02:52
![]() |
![]() |
【羊襲撃確認】【書の確白確認】【ペタからの神の白確認】 霊噛みですか。能ロラしても2縄残ることになりました。クララが暴れてるけど、どうしたんだ?狩はいると思うぞ。。。 X|神兵|年羊|修書青者服娘農 B|占狂|狼霊|狼白灰灰灰灰灰| C|占狼|霊狂|狼白灰灰灰灰灰| D|占狼|狂霊|狼白灰灰灰灰灰| F|狂占|狼霊|白白灰灰灰灰灰|灰1W H|狼占|狂霊|白白灰灰灰灰灰|灰1W |
460. 負傷兵 シモン 02:58
![]() |
![]() |
俺なりの考えを書く。おかしいと思ったら言ってくれ。 俺の仕事は今回黒を引くこと。黒引けたら▼年俺尼俺の黒で4縄で村勝ち確定。少しでも黒を見つけられるよう灰を狭めたい。 狩COを求める。CO1なら確白として灰が狭まるし、CO2ならどちらかが騙り、どちらにせよ黒を引きやすくなる。 狩を灰に残したとして、吊り回数増やすのは今から2GJ必要になる。それならば灰を狭めるために狩COをしてほしい。意見求む。 |
461. シスター フリーデル 02:58
![]() |
![]() |
霊判定が不思議なことになっていますね。 私視点で神父様は人外でシモン様は真占です。ペタ様が真霊だと仮定すると襲撃されたリナ様は狂人となるのに、神父様を白と出すと…これではペタ様が狼だと言っているようなものです。 もしペタ様が狼なら神を黒と出せばいいはずです。それで真視は取れますから。自分に疑いの目を向けさせるのはおかしいです。 私の発言から神=狼と見て、他の村人に修=狼という印象を植えつける為に |
少年 ペーター 03:03
![]() |
![]() |
あ...:(;゙゚'ω゚'): そ、そのとおりだ、能わかんないとかいって私... あわわ... 馬鹿だ、羊襲ったら占狼語りにきまってるじゃん、オオカミですって言わないとダメだった...?ご、ごめんなさい、ほんとにごめんなさい!! |
少年 ペーター 03:10
![]() |
![]() |
人判定なのでまだ神が狼かどうかは、と言おうと思ったのですが、神が狂人なわけないですよね。霊襲われましたもんね。 みせれるとしたら兵狼神占修狼で、年狂人と思って羊食ったら羊が狂人だった、ぐらいですかね。 終わったかなぁ。サラ信じてくれたのにほんとにごめんなさい、焦るとダメだなあ。明日他に逃げ道ないか探して、方法考えましょう。 |
464. 村娘 パメラ 03:18
![]() |
![]() |
【占い判定】【襲撃】【霊判定】確認しました。 うわわ、なんだか怒涛の展開。 ご免なさい、考えたかったけど、頭働かないので寝ます。 ジムゾンさん、カタリナさん、お疲れ様でした、 |
466. 負傷兵 シモン 03:18
![]() |
![]() |
書>>462 すまん。俺がどうかしてた。考え直してみれば2回占うチャンスはあるのか。今日霊吊りとして、今回黒見つけられなくても次に尼吊りで俺が見つけられれば▼俺、俺の黒で縄が足りる。 申し訳ない。狩人はCOするべきでないことが分かった。取り乱して申し訳なかった。 |
467. シスター フリーデル 03:40
![]() |
![]() |
★兵>>466 待ってください!どうしてご自身を吊ろうとしているのです?▼修をお考えになっている意味も分かりません。 今日▼年ではなく▼灰にすれば、狼にとってシモン様の存在は厄介になり、▼兵にせずともいつか襲撃されるかと。今日は確白のクララ様を噛む可能性が高いですが。これ以上、襲撃される人が出ないように為には狩人GJが必要なので、まだ狩人に出てきていただく必要は無いという結論で良いのですが… |
468. 負傷兵 シモン 04:11
![]() |
![]() |
尼>>467☆ 村視点で俺確真をとるためには尼噛まれる以外ないと思う。だから俺神どちらが真でも勝つのは俺が灰から黒を引くこと。 俺尼が人外である可能性を消せない限り、村が確実に勝つためには俺も尼も死ななきゃいけない。 思考が固まってておかしな考えかもしれないが、この考えは間違っているのだろうか? 俺視点確白の尼には本当に申し訳ないことを言ってると思う。 すまんが間違ってたら言ってくれ。おやすみ。 |
469. シスター フリーデル 04:36
![]() |
![]() |
斑の私が偽要素を取ろうとすると、他の村人から「狼が村人を黒塗りしている」と思われそうなのであまりしたくないですわ… しかし、自身の潔白を証明する為。ペタ様、御免。 >>455のGSで修を中央に置いています。もし彼が狼なら神の狂アピ(修を黒と出す)に乗っかって修を最黒に置けばいいはず。ついでに黒要素を見繕えば修の狼化は完成です。でもそれを彼はしていません。内訳が見えていないからだと思われます。 更に |
471. シスター フリーデル 05:28
![]() |
![]() |
騙りをしている狼が生きているとしたら兵しか有り得ませんので、ここで兵を襲撃してしまったら、せっかく狼に仕立て上げたのに意味がありません。 そうすると、狼は今日▲年もしくは▲灰にすることになります。 年が狼なら襲撃されません。灰も狭めるので村にとって有利になります。 年が狂人であっても▲年なら神が狼だったことになり、同じく灰を狭めることになります。ただし、年が襲撃された場合、LWを一発で吊らなければ |
472. シスター フリーデル 05:46
![]() |
![]() |
なりません。というのも、兵と私を吊らなければ皆さん納得しないでしょうから。もちろん、兵と私を吊ってもエピを迎えなかった時にLWを追い詰めるよう今から尽力します。 ところで年が狼の場合だとLWは誰になるのでしょう?1dで占われる可能性が高かった青を●に挙げているので、青はほぼ無いと思います。現時点でのGS最黒とされている者も無いでしょうか… ちょっと頭が回らなくなってきたので一休みします** |
473. 司書 クララ 07:39
![]() |
![]() |
えっっと、みんなの立ち位置ちょっと把握させてね ALL★リデルについてどう思ってる? ★今最黒はどこ? >>458自分が確白証明ってことも気付かないくらい動揺してた この質問に素直に答えたくないなって人は理由言ってくれれば免除(仮) 明日は墓下か。。。短い命だったぜ。 |
少年 ペーター 07:57
![]() |
![]() |
今後の僕の主張 僕はもう、神真兵狼というしかないんです。 こうなると兵が嘘つき、尼も狼になります。 年が真霊とすると、 神真兵狼修狼が見えており、自動的に神の意見に賛同することになります。修と兵をつれ!という主張になりますね。 なぜ羊が襲われたか?については羊を本物と思って噛んだか、わざと羊を噛んで年を下げにきたかじゃないか?という主張になりますね。 |
少年 ペーター 08:09
![]() |
![]() |
皆さんは現在神年と兵羊どちらが黒かわかりません。 今後の襲撃先として、僕は兵狼尼狼案ですので、二人を襲撃すると僕の理論が破綻することになります。(共食いがあり得ないため) 2人食えない人がいる→最終日まで続くとして、それまでに吊ることができなければ、こちらが吊られて負けになります。(2人とも僕が黒だとわかってるのでww) |
少年 ペーター 08:19
![]() |
![]() |
勝てる要素があるとすれば、このままどちらのラインが黒かわからないようにして、兵尼を吊りで減らすことだと思います。 減らさなければ、僕が狂確された時、兵羊ラインが白確、尼白確となるので、娘が最後まで残ったとしても、先ほどと同様、兵と修はお互いが真とわかっているので吊られて負けてしまうからです。 |
475. 仕立て屋 エルナ 08:24
![]() |
![]() |
ジムゾンさん・カタリナさんお疲れ様でした。 【霊判定・占い結果了解いたしました】 すみません、脱・寡黙宣言しましたが今日は夜以外話せないと思います… でも合間合間に話せれば話していこうと思います! |
少年 ペーター 08:25
![]() |
![]() |
私のわかりにくいですねww 青の書いてることも参考にしてください。 今後最善は、 尼吊(兵襲撃で私が狂とばれる)ことです。私が狂確されたらおそらく、最終日まで吊られることがありません。わざわざ確人した僕を吊ると、LWの潜伏先の灰を減らせないからです。 書きながら整理してるのでまだ私の信じないでくださいね...疑っておかしいとこないか考えて見てくださいww すみません。 |
476. 農夫 ヤコブ 08:30
![]() |
![]() |
占い理由もついでに。 昨日と同じく、最終日に戦いたくない相手というのもあるし、 昨日▼修のままだったから。 自分で言うのもアレだが、>>379は仕事したと思ってるよ。 これ以上、白くなるの無理。 カタリナ、ジムゾンはお疲れ様。 カタリナ・・・ログ読まなくてもよさそうだ。。。けど、表作ってくれた考察は読むよ。喉余ったら感想言う。 |
477. 少年 ペーター 08:42
![]() |
![]() |
【諸々確認】 おはようございます。すみません、時間がないので僕の立場だけはっきりさせておきます。 神が確白になりましたので、神の主張から修狼、兵狼、羊狂が見えています。 ちょっと今まで考えてた事が覆されて混乱しています。兵は白よりと思っていたので...! 今からこちらにいられませんので、お昼に考えて、考察します。すみません... |
478. 農夫 ヤコブ 10:05
![]() |
![]() |
狩りについてだが、灰が吊られても噛まれてもないんだから、生存してるのは間違いない。【狩人CO絶対禁止】 >>シモン 書は仕方ない。白を引くのも仕事だ。 村は能ロラをしながら、兵真だった場合のLWを探すしかない。黒狙いしたい気もあるんだが。 >>リデル 狩人に関する提案は慎重に。透けちゃうことあるから。 今日は兵擁護以外は考えられない。占いの結果を見る方が重要。GJ1回じゃ縄は増えないからね。 |
479. 農夫 ヤコブ 10:43
![]() |
![]() |
>>459の表を更新。BCDを修正。微妙に不親切だった。 X|神兵|年羊|修書青者服娘農| B|占狂|狼霊|狼白白白白白白| C|占狼|霊狂|狼白白白白白白| D|占狼|狂霊|狼白白白白白白| F|狂占|狼霊|白白灰灰灰灰灰|灰1W H|狼占|狂霊|白白灰灰灰灰灰|灰1W BCDは能ロラ、修吊りでケアできます。問題はFHの灰にいる狼。 |
村娘 パメラ 12:05
![]() |
![]() |
方針了解です。昨夜は頭働いてなかった。 狼共食いはできませんよね。 農さんの表をみても生き残る得策は修、兵吊ですね。 ただ現在の雰囲気的に今夜修が吊られるのは難しいかも。 年黒濃厚で生かしたままにしてみんな灰からもう一人の狼を探したそうだから。 その上で私はどう発言したら良いか迷い中。 |
481. 農夫 ヤコブ 12:05
![]() |
![]() |
Hの神狼だった場合、神が吊られるまでが勝負。 先に斑の修吊りは推してもいいところだけど、自吊り容認。不慣れ感のある服娘辺りは白っぽい。 神狼なら、やっぱり青を占っておきたい。 昨日の羊噛みについて 羊噛まれて村が困ることが思いつかない。誰か教えて。 占は護衛してそうだから、真霊を襲撃だ!って感じで年狼だと思う。 神狼なら、灰吊りのチャンスを増やしつつ、真だか狂だかわからない羊を噛まないと思う。 |
482. 農夫 ヤコブ 12:19
![]() |
![]() |
総合すると、F>H。 噛み筋を考えると青を占うのは無駄かな。って気もする。 うまくいけば、2日占えることを考慮して、捕まえにくい 娘服を占って最終日ガチ勝負。でもいいかも。 占い先の希望は夜まで考えます。 これから畑で水撒きするので、夜まで出てこれません。質問あったら答えます。 おーい、者。とりあえず、出てこいやー。 |
483. 負傷兵 シモン 12:21
![]() |
![]() |
鳩から 俺が人外なら霊噛みは事実上の投了。縄が足りるから俺は黒出せなくなるから4d5dは白出ししか出来なくなる。すると村は年、尼吊って残るは俺と灰3白1で5d討論に入ると思う。灰噛みがあったら俺と灰2白2になる。 となると5d吊りは恐らく俺になる。俺偽なら終了、俺真でも最終日灰3の殴り合いになるから。 俺が偽なら霊噛みはあり得ない。だから俺は真、俺の白の尼も真と言うことが言いたい。 |
484. 村娘 パメラ 12:33
![]() |
![]() |
鳩です。 もし年狼だったら、神白と言って自分の身を限りなく怪しくするのは変。年狂の場合で、狼の予想が立たず、打って出たように思えてしまう。DH>BF 修兵が狼説はまだ頭が追い付かないです。 私の今の考え手短に。 |
485. 司書 クララ 12:35
![]() |
![]() |
現状の確定事項 羊が狂or真 神○の場合 兵修年吊で勝ち 神●の場合 対抗の兵○神を人とした年●兵に占われた書修○ LWドコ-:◆者農服娘青◆ 残り4縄兵と年に2縄として修が保留 あれ。大分村有利? |
486. 司書 クララ 12:35
![]() |
![]() |
>>修 神○羊狂の内訳の場合ちゃんと成り立つよね? まとめの立場として素村のために言っておく 年殴りの他に◆内からもよろしく 狩人について この村にとっては確白の推理より占(仮)の結果のが大事と判断 狩人は兵で鉄板→兵護衛中はCOしない方が? 占、吊指定されても泣かない |
487. 司書 クララ 12:35
![]() |
![]() |
9>7>5>3>ep 霊修兵の順で吊ろうと思うこれ意見ある人募集 最終日まで○ 兵の真偽が分からないため修交えて殴り合い ●出たら修と一騎打ち 役職も書健在の内は思考開示要求 こんなもん?できれば私死後も継続希望 平和きたらどうしよ |
488. 村娘 パメラ 12:38
![]() |
![]() |
>>書 最黒については、服と者さんの意見聞くまで目通たたず、故に占い先もまだ意見出せなくて 今日の狩に守ってもらう人、吊も夜までに。 結局明確なこと何も言えてませんが、意思表示でした。 |
496. 負傷兵 シモン 16:10
![]() |
![]() |
尼>>492 俺尼視点では▼灰が最も有効なのはわかる。だが▼灰は反対だ。 ▼灰なら残り3縄になってしまう。そうなると俺が黒引けたとしても村が神真視してしまうと俺尼年吊りになって村負け。灰吊りは村の優位性を落とすことになる。この村は流されやすい人が多い感じがするからLWが神真視を言うと流される危険性も示唆。 灰5の中から二回で黒を見つければ村確勝ち。見つけられなくても灰の殴り合いで5分の戦いになる。 |
497. 青年 ヨアヒム 16:17
![]() |
![]() |
…と、兵の自由占いだったね。兵2d>>451を見る限り、書は「黒だと怖い」存在。服は確白狙いの希望出した訳だから、服の意見を拾い上げる必要はなかったのかもしれないとは思った。 最近の兵からは迷走感を感じるよ。迷走し過ぎて単独感は感じない。こういう時こそ落ち着いて。つ[水] …あ、スパイクの方がよかった? |
498. 仕立て屋 エルナ 16:34
![]() |
![]() |
何で早く気付かなかったんだ私は… 昨日の神さんは兵さんより先に修さんを黒と言っていることから、神さんは狂でも狼でも無かったんだー! 何故なら神さんが狂なら誰が人狼か分からない。だとすると修さんが黒だったら兵さんは黒と言うはず。そうすれば確黒になり吊られてしまいます。神さんが狼であっても同様です。だとすれば神さんは本物だった可能性大。 |
499. 仕立て屋 エルナ 16:40
![]() |
![]() |
つまり兵さんは偽物であると私は考えています。 まだ狂か狼かは分かりませんが、今日兵さんを吊れば、確実に黒サイドを吊れると思うのですが… >>★all皆様の意見聞かせて下さい。 |
500. 負傷兵 シモン 16:48
![]() |
![]() |
服>>498☆ 【黒即白3】で行った。黒引いたら更新直後、つまり02:30に占CO、白引いたら三分後の02:33に発言するってこと。 とにかく服の理由で神狂人否定なら分からなくもないが神狼否定はできない。 狼は全員の白黒わかるよ。狼同士が分かるんだから他は皆白って。 よって神狼なら尼の白黒が分かるからためらいなく尼に黒打ちできる。狂人なら黒打ちは博打、尼が本当に黒だったら尼確黒で村勝ち確だから。 |
502. 仕立て屋 エルナ 17:04
![]() |
![]() |
>>500兵 すみません…【黒即白3】の意味は把握出来てませんでした… ★兵 私の理解の仕方が間違っていなければ、修さんが黒だった可能性を考えていないように見えるのですが… 喉を無駄に使わせてしまい申し訳ないのですが、誤解でしたらもう一度説明お願いします。 |
504. 村娘 パメラ 17:05
![]() |
![]() |
加えて、噛まずに残した方の霊の正体が分からないはずだから、霊が狂だった場合、可能性は低いけど神が白と言われて修狼兵狼を疑われかねない。自分達のラインをロラされたくないから、噛むのは灰から。 …荒いし長いけどこんな考察ができました。考え方の起点を話して頂けると分かりやすい。 上の考察は後半に行くにつれて枝葉が分かれ荒くなっているから、自分の言葉を疑いながらもう一度考え直したりしてみます。 |
少年 ペーター 17:15
![]() |
![]() |
こんばんは。な、なんか終わりかと思ったら以外とですね!でも劣勢には変わりなしか。今まとめ中の反論についてお話します。ご意見お願いします! やけに修兵は霊食いは無駄だと、念押してるように見える→狼はこれを逆手にとって、羊狂をわざと食うことで、修吊りから能ロラ思考だった村(兵修が狼ならほぼ負け)全体を、年黒ムード→灰1w探しに方向転換させようとしてるんじゃないか? |
505. 負傷兵 シモン 17:23
![]() |
![]() |
服>>502☆ まず神狼の場合 神狼なら尼の色がわかるのは理解できてるよね。神と相方が狼で黒、それ以外は狼じゃないから白。 神は尼が白であることがわかってるから黒出しできて、兵は白出す。この場合だと神の黒COはなにもおかしいところはない。 神狂だと尼の色は分からないから黒出しは確黒出るリスクがある。でも『リスクあるから神狂は絶対ない!』って考えは安易。賭けに出て勝った可能性だってあるから。 |
村娘 パメラ 17:25
![]() |
![]() |
私も、反論しうるならその線だと考えています。 今村は修兵の灰ロラ希望vs書の能ロラ希望があがっています。 だから、修兵は年をダシに、能ロラ避けに出た、と主張して、反論を待つのが、いいかと。 ただし修と兵の主張も完全一致じゃないよね。どう出られるか。 |
少年 ペーター 17:35
![]() |
![]() |
そう。議事録ちゃんと読めてないし、これおかしいって言われる危機感はあります。だからこれが無理なら諦めてます。この方向でいきますね! 喰い先について。修兵は当然無し。灰を食うと私やサラの理論で動いてる兵修が、駄目押しで年を追い詰めにくるパターンだ!と主張できるから。私が吊られなければ、その方が!私が生きてるだけで年黒ほぼ確定だから。 占い先を占うと灰1wから逃げてる感でなお良いのかな。やりすぎ? |
村娘 パメラ 18:10
![]() |
![]() |
特に修の返信には目を凝らす必要ありですね。 食い先についてです、アンの提案は占い先を噛むってこと、かな。 投票結果でアンが吊られないなら、修兵噛まないのは賛成だけど、あくまでアンが吊られない前提での賛成です。 もし今日アンが吊られるなら、迷ってる。 その場合修兵を噛まずに、残った私が、年は修兵にはめられた主張を通しても修兵は灰ロラを全力で押してくる。兵占はLWな私にとって脅威。 ならいっそアン |
少年 ペーター 18:30
![]() |
![]() |
兵修犯人にするならやりすぎもいいのかも。占い先か灰かはまた後で。 次、食わない場合。奇数進行なので終わる日に影響無。GJしたと疑われるため、幸運なら狩COくるかも。でも皆かしこいから期待してない。年が怖じけづいて食わんかった?とか言われそうだけど、それも皆には不明。 白喰いはどっちが黒でもありえるけど、あんまやる意味あんまない。 守られてそうだし。 全部年吊られなかった時の話ね! |
507. 仕立て屋 エルナ 18:52
![]() |
![]() |
>>137神 ここで神さんは【黒即白3】を提案しています。 もし狂なら自ら言うとは思えません。狂から言えば間違いなく確黒が最悪な展開です。まだ確白の方がいい。最後まで粘ればPPを使えますから。逆に確黒ならその人が狼とは分かるが吊られてしまいます。 その二つから神狂は否定出来ると思うのですが。 序盤で二つも賭けに出るとは思えないので。 |
508. 少年 ペーター 19:08
![]() |
![]() |
こんばんは!遅くなってごめんなさい。考察を書きますね。僕もこれで正しいかわかっていないので、どんどん指摘してください。 兵と修が説明していますが、どうやら霊食いは狼にとってはかなり不利だったようですね。(兵>>486)2人が念入りに何度も話しているのを見て、それを逆手にとって、僕の信用を落としにきたのかなぁと考えました。 昨晩、村では能四人の間で惑いつつも、修吊り+能ロラ思考が.. |
509. 少年 ペーター 19:09
![]() |
![]() |
...修吊り+能ロラ思考がまとまり始めていました。結果的にもしあのまま進行していれば、村側の勝ちだったんですね。 そこでピンチを打破するため、狂と思われる羊を食う賭けに出たんじゃないかと思うんです。結果は今、ご覧の通りです。 |
510. 少年 ペーター 19:24
![]() |
![]() |
今まで兵を白視していたのは、言う事に共感できる事が多かったからです。指摘され、疑われる事も多かった兵ですが、僕から見るとちゃんと話の筋は通っているように見えました。 なので、>>460から始まる兵修の会話も、なんだか怪しいと感じました。兵があんなに筋を通らない事を言ったのははじめてだったからです。兵修にラインを感じさせないために、わざと間違えたのかな?と思っています。 |
511. 農夫 ヤコブ 19:46
![]() |
![]() |
>>491修 ☆1 斑だから。 ☆2 村勝利に向けて最善のローラーだから。 霊ロラとか占ロラする意味はわかる?あれって真も偽もわからないけど、片方は偽だから両方吊っちゃえってことだよね。 斑を吊るのはその応用版。白か黒かわからない。黒だと困るから吊るの。 修は白いと思うけど、黒の要素がちょっとでもある限りは斑なんだ。 何度も言うけど、修が白ならLWが灰の中にいる。 その灰を探し出してほしい。 |
512. 負傷兵 シモン 19:48
![]() |
![]() |
すまんが自由占いの参考にするために今日も占い希望、考察を出してもらえると助かる。黒の目星はついてはきてるんだけど思考が偏っているかもしれないからいろんな視点からの情報を取り入れたい。 年>>510 俺尼がライン切りする理由は無いぞ。どれだけ反対意見言って互いに敵対してるように見せても占い結果から俺尼は両村か両人外なんだから。 |
513. 負傷兵 シモン 20:00
![]() |
![]() |
農>>511★ 尼吊りが村勝利に向けて最善なのか? 年吊りは神兵どちらが真でも必要な一手だが、尼吊りは俺真だと不要な一手。 現段階では俺視点なら年人外、神視点では年真狂狼だから年吊りが最善の一手だと思うのだが。農の考えを聞きたい。 |
517. 農夫 ヤコブ 20:44
![]() |
![]() |
>>494青☆ 正直、言って失敗したなぁと思ってる。昨日は霊の真偽をメインで考える日じゃないから素直に見てないって言った。けど、ここは初心者村。やらなくていいことをやらないって言ったら何でですか!って怒られて黒くされる世界だってことを忘れてた。 兵修年の真偽は興味がないし関係ない。みんな何でそんなことに喉使ってるの。 ロラ実行して、最終日のために兵修真として灰からLW探す。今はそういう時間だよ。 |
518. 農夫 ヤコブ 20:56
![]() |
![]() |
もう一発。 >>466兵 占いは最短で1回だ。 今晩狩が襲撃され、明日兵襲撃の可能性はある。 ただ、その場合、吊り縄は1本増えるから村的には勝利の可能性は変わらないけどな。 あと、者が流行病にかかった場合はこの限りではないぞ。 >>書 者が流行病の場合、縄1本減る。 ロラ考え直しっていうか、決め打ち必要・・・・だよね・・・? |
520. 青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
>>517 農 正直なところ「昨日は霊の真偽をメインで考える日じゃない」っていうのは同意。「兵修年の真偽は興味がないし関係ない」も分からないでもない。僕は考えのとっかかりとして年の考察をしてみたけど。農は余裕なくなってきた感じだね。村らしいっちゃ村らしい。こういう時こそ落ち着いて。感情は理論を迷わせる。あとで「どうしてこんなこと考えたんだろう」って思うこともある。はいどうぞ。つ[水] |
522. 司書 クララ 21:17
![]() |
![]() |
だから修が殴られるのも吊られるのも仕方がない 修は限りある命と喉は村のために灰5人考察に使ってほしい 兵真=LWが灰にいるから 農の▼修に反応しても笑って流して 農の立場なら仕方がない 私の意見は立場上言えない今日は仲裁役 吊決定後に思考公開 修のみに【狩人ですか?】 たとえ修が狩人でも狼はあなたを噛めない故の質問 |
523. 司書 クララ 21:17
![]() |
![]() |
これは明日修吊で起こるかもしれない騒動防止のために 他の灰は答えちゃ駄目よ ★★ALL 今日の吊は希望を聞いた後で私の指定で行こうと思う いかが? ■>>服 今日は「服からみて灰5人の最黒」という議題で集中考察お願い 当て推量で能力内訳を語るよりこちらのが最終日に向けての村に大事だと思ってる 灰同士殴りあうとこを外側から見てLW探してるんで皆さんもどうぞ存分に。 |
524. 司書 クララ 21:18
![]() |
![]() |
ただの罵りあいになるなら仲裁入る さっきの農と修は武力介入直前だった 年★>>509修吊り+能ロラ思考ぶれてないよ?寄り道はしているけど。 兵修ラインは1dで嗅ぎとれるところでないと説得力に欠ける 年真ならがんばれ 今のままだと君劣勢 |
525. 仕立て屋 エルナ 21:20
![]() |
![]() |
>>517農 ★何故関係ないのですか? 取り敢えず占をロラするならしきるべきだと思います。 確実に狼サイド削れますから。 わざわざ灰からLWを探して吊らなくていいと思います。 そして本日の羊さんの襲撃から考えると 1:羊狂→少霊本物→神占→兵狼→修狼 2:羊霊本物→少偽→神真偽不明 |
526. 仕立て屋 エルナ 21:21
![]() |
![]() |
ただ、2の場合は少が狂である可能性が高いと思います。 何故なら>>516でいった理由から神は狂ではないと考えているからです。能力者ロラという考えがある以上2狼潜伏はほぼないでしょうから。 あれ?そうなると神狼で兵と修は白… うーん…でも少が狂なら神黒って言いますよね… ★allどう思いますかこの意見 |
546. 負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
服>>544 吊りミスってのは間違って村人を吊ってしまうこと。偶数進行だと吊り数が少なくなる。6人も5人も吊り回数は2回。 って吊りミスと偶数進行知らないんかーい。もしかして狼が色見えるのも知らなかったのか?それならおれの謝罪を返してくれー(泣) |
549. 村娘 パメラ 23:17
![]() |
![]() |
服…とても失礼な言い方だけど、私に似ていて判別ができない。だから青と農より少し黒よりな所に置かざるを得ない感じ。 そして周囲からの服と私の印象も類似しているんだろうなと思っているし、逆を言えば私が服の場所に置かれても仕方ないし納得するっていうのが本音です。 >>フリーデルさんとの考察も今からもう考え直して煮詰めて行きたい。先に青さん答えさせて頂きました、感謝です。 |
551. 司書 クララ 23:22
![]() |
![]() |
454の発言は羊噛みが予想外すぎてちょっと頭がぱーんしたんです。撤回し忘れごめん エルナまずは人狼wikiで調べてから質問してね。みんな喉に余裕がない日だから 今村人は9人そこから毎日吊と噛が減らされていくのをこう表す9>7>5>3>終 >は縄の数 偶数は狼に有利とだけ言っておく 後は自分で調べて。 修>ごめんそれをするとどうなるの?灰でならず者を吊ったことになって奇数進行扱いになるの? |
少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
つられるかもー!!ごめんねサラ。 吊られる場合、やっぱり兵喰いはやめたほうがいいかも。修白書白になって、生き残っても最後にはばれるよ! 年に吊り候補入れなかった人を、兵真かわからない状態でもうちょい泳がせたほうがいいかも...。 占われる危険もあるけど、考えてみて! 者吊りになったら喰わないのが良いかも。 |
村娘 パメラ 23:43
![]() |
![]() |
うー、書に楯突けない。書の意見に反論すると、即怪しまれて→黒濃厚→占になっちゃうし、そうなるとなかば身動きもできず発言も疑われるアンと共にエピだよね。絶望的。 兵噛はやめた方がいいか。兵噛んだ後の灰ロラで書と青と農とやりあう自身は無い。ばれちゃうか...。 者吊の場合襲撃しなかったとして、者に狼をなすりつける、だけど村はエピにならない=残る一匹の潜伏先探し。の流れはうう、狼陣営に有利なのだろうか。 |
少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
そっか。そうですね。あわー寝不足で頭も限界。うう。 確定ではないけど、灰を襲うと僕がかなり疑われるし、隠れ蓑をひとつなくす。けど、その後僕真兵狼案で戦えそうならそっちのほうが良いかも。 |
少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
>>508補足 先ほど書いた考察、なぜ狼が羊狂だと思ったかまでは考えれていませんでした。そこで今度は兵修の立場に立って、霊吊り作戦を考えてみたいと思います。 昨晩はラインができていなかったので、狼には狂がどちらかわかっていません。その状態で霊吊りを考えた時、羊と年どちらを喰えば最善と考えるでしょうか?霊の昨晩の考えから考察してみます。 |
少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
羊→兵黒視。もし狂なら内心神狼。神をかばう→結果は神白 真のとき→結果は神白 年→兵白視。もし狂なら内心兵狼。兵をかばう→結果は神黒 真のとき→結果は神白 結果を見ると、羊は真狂に関わらず結果は白に。 年は真狂によっては神黒の結果がとれることがわかります。 |
少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
かけてるのここまで。このあと神黒結果が兵修狼組み的にめっちゃ有利なら羊襲うよねって事が書きたかった。 修の>>461あたりから僕が黒って言ってたら真視、みたいなの見て書き始めたけど、たぶんトチ狂ってるんだ...じぶんでなにがかきたいんだか... |
少年 ペーター 00:05
![]() |
![]() |
つられるとして、兵を食ったら一発で兵修が真とばれる。 9>7この時点で白白狼灰灰灰灰 7>5白狼灰灰灰 5>3白狼灰 まずこれ5>3までに白くえないと最後白白狼で積むし、灰ロラはサラが即効吊られる可能性大。 |
558. 司書 クララ 00:08
![]() |
![]() |
あ、みんなの【▼▽●○】収集します ●○は黒狙い▼▽は一応希望取って灰考察材料にするけど者にセットでおねがいします。 者が凸しなかったら、という想定で理由も。 修ほんとありがとう 凸初めてでウィキ漁ってても対応策なくて困ってた 7>5>3>epの進行で進められるならこれで行こう 喉に余裕がないかもなんで集計過程が出せないけどよろしく |
村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
書いてる事、悪あがきで投下してみよう。 ただもう少し必死さがあっても良いともう。語調にね。 >>524を受けての、村を思っての必死さや訴えかけがあってもいいかなって。 寝不足は辛いね。こんなこと言うのもあれだけど私の分を補うために無理させた。ごめんね。 |
少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
サラが生き残るには年吊られた後兵修を吊らせ、9>7>5 残り五人で灰殴りあいが一番ありえると思う。占い怖いけど。 その為に今回の喰いで能の真偽が分からないようにするのが肝心。→ ・誰も噛まない選択 GJなのかおじげづいたのか判断できないので真偽分からず。 ・灰喰い かなり年が疑われるがこれも真偽分からず ・兵修喰い しんぎわかる |
562. シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
(続き)役職ロラをすればRPPは防げます。ちなみにRPPとは狂人+人狼の数がその他の生き残り村人の数と等しい時、狂人は狂人COし、狂人と人狼の投票を任意の村人に合わせてランダムの処刑に持って行く作戦ですの。 【▼者に仮セット】希望は【●服○娘 ▼年▽農】 ●○…共にSG化を防ぐケア。 ▼…年が狼の可能性も考えての希望。役職ロラしたい村に従うなら▼年しかない。 ▽…発言に矛盾が多く(続く) |
567. 農夫 ヤコブ 00:25
![]() |
![]() |
どっちでもいいのか?進行上どっちが有利なのかはよくわからん。 一人吊って(者)一人襲撃される → 7>5>3>ep 残り3本。(年or修or兵) 一人吊って(年or修or兵)一人襲撃されて一人突然死(者) → 6>4>ep 残り2本(年or修or兵の二人) |
村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
者現れず→者吊→占結果によって服白→狼噛み無し→4d年か修吊(ここで兵吊に持って行けたらベスト?)→今日の投票を参考にすれば私が占い対象→黒判明。ここから戦う。かあ... ああ、駄目な気が。 |
570. 負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
必要ないかもだけどとりあえず、今回者吊りせず年吊りした時の動き。 俺視点では狼1でppの心配はなくなる。神真視点だと人外2残りだからppの危険性あり。 者吊りでも年吊り者凸死でも縄の数は厳しいな。まじで者来てくれ。@3 |
571. 少年 ペーター 00:37
![]() |
![]() |
「>>508補足 先ほど書いた考察、なぜ狼が羊狂だと思ったかまでは考えれていませんでした。そこで今度は兵修の立場に立って、霊吊り作戦を考えてみたいと思います。 昨晩はラインができていなかったので、狼には狂がどちらかわかっていません。その状態で霊吊りを考えた時、羊と年どちらを喰えば最善と考えるでしょうか?霊の昨晩の考えから考察してみます。 |
572. 少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
羊→兵黒視。もし狂なら内心神狼。神をかばう→結果は神白 真のとき→結果は神白 年→兵白視。もし狂なら内心兵狼。兵をかばう→結果は神黒 真のとき→結果は神白 結果を見ると、羊は真狂に関わらず結果は白に。年は真狂によっては神黒の結果がとれることがわかります。年がここで神黒を出せば、羊神、兵修年のラインが出来上がります。 |
573. 少年 ペーター 00:41
![]() |
![]() |
確か僕が今朝、神黒と結果を書けば僕は真視がもらえていたんですよね?(兵真修白とすると、二人からすれば僕は真に、と、村からは見える)羊神がもう死んでいて兵修年(狼狼狂)が生き残る状態...」 なんとか糸口を見つけられないか、ここまでうんうん考えて、それで結局狼的にはどっちがよかったのか解らなかったです。 |
村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
ごめん、最後の相談になるかもしれないけれど、思いついたこと。服の正体が白と知られたら私が黒とばれるのも時間の問題。そして私は黒とばれたら彼ら相手にそれを覆す力はない。 賭けだけど、今夜誰も噛まないなら、狩に守られていそうな兵を襲ってみる。 |
村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
→狩GJ 襲撃先無し。誰も噛まない結果と同じ。 →兵死亡。占い結果は公表されず服の正体は分からない。 4dは、占はいないから、自分達での灰ロラしつつ年が吊られる。修は白決定。服に対する疑念を利用しながら5dへ。狩GJ覚悟で修もしくは書噛み。みたいな流れ。 このままだと者がいないし、結果負けても一日程度、長生きできそうだと思ったんです。でも結果が同じなら、悪あがき、だけれど。笑 |
574. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
みんなの喉かれないうちに私の考察遺言 ▼霊▽修●娘○青 吊 吊 吊 吊 霊 修 服 LW 9>7>5>3>ep ● ● ● 娘 青 ? 最終布陣兵者農の三つ巴 これで兵真でも神真でも対応できると思ってたんだよ。 |
575. 少年 ペーター 00:48
![]() |
![]() |
頑張りましたが、僕にかんがえられたのはここまでです。かけることは書きました!! 吊り手的に両方に対応できる余裕があるみたいなので、皆さん沢山議論して、きっちり勝ってくださいね!村の勝利を心待ちにしてます...!! |
少年 ペーター 00:51
![]() |
![]() |
私もそれが良いと思います。なしにセットするね! さら、一日目から引っ掻き回してほんとにごめんね;; もうほんとにいみわかんない考えとか自信満々に言ったりして、ほんとにごめん・・・散々な初回になったね。申し訳ない。 ずっと見守ってるのでできるだけ生き延びてがんばってね!! |
576. 司書 クララ 00:56
![]() |
![]() |
●は黒狙い 娘は成長の伸び代が早くて指導者がいるのでは、と思ったこと 青が私の最黒 LW探しは神=黒の前提 年があまりにもアレなので頑張りきれなかった狂人と仮定しながらの推論 神は私の中で元々人外だとすれば狼≧狂 神は考察で青に真っ先に○つけてるところ 青はまだ序盤なのに神寄りな雰囲気がある 二人ががっちりと手を結ぶそぶりは一切見せずつかず離れずな態度を感じて神狼で一番あり得る狼が青かな、と |
578. 負傷兵 シモン 01:02
![]() |
![]() |
【▼者セット完了】【占い集計確認】 書>> とにかく者が更新ギリに来た時どう動くかだけ皆で共有しておいたほうがいいと思う。 者来たのを確認次第投票先を年に入れたほうがいいのか。それとも者のままにするのか。 者が来た場合者吊りより年吊りのほうが村に有効だからそこだけ決めとかないといざという時に混乱すると思う。@2 |
579. 司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
(消去法です他の灰4人のラインもたどったけど青が一番濃かった) 青単体の発言を見ていると誰も敵に回さないように立ちまわってる。 素村だと自分が白いからたたかれても平気、と結構強気で他の人殴りに行クことが多い。 私が今日そんな状況を仕立てあげた時 農は動いて青は動かなかった ちなみに青は発言の割に灰考察がぺらっぺらに近いです。 内容も別の人の考察に似てて自分単体への反対意見が挙がらないように勤めてる |
少年 ペーター 01:11
![]() |
![]() |
www 兵噛み、ここまで来たらサラが楽しいほう選んだら良いと思うよ!生き残るために灰殴りするか、考えたように兵噛んで・・・のながれでいくか。 私は兵噛みのほうが面白いと思う!相談の返事にになってなくてごめんね!! |
580. 司書 クララ 01:13
![]() |
![]() |
印象 人の話に突っ込んでいかない。 安全圏の初心者指導、まとめで人徳集めはしてますけどね 逆に農は今日一日の反応がとても人らしいです。喧嘩になっても引かない。自分が少数派の時でもぐいぐい来るなど。 中断 ▼者で 者が来たら▼年 ●は服 服と娘はもともとその予定だった |
村娘 パメラ 01:16
![]() |
![]() |
よし、私が占われるの濃厚ですね。 兵から黒結果発表。→兵修は白だから、吊りは私確実。 ただし私は修兵狼説を主張。ただし書は、修白兵白vs娘狼-青狼(指導者)-者狂ラインを主張してくるはず。問題は私は青を巻き込めるか?巻き込めて娘狼青狼だと誤認させれば、青が占いにあがるはず。そして私はここで吊。5d青は白判明。→...もうここから分からない。 |
村娘 パメラ 01:30
![]() |
![]() |
あ、娘青狼ラインはないよね。もっと視野が広くなれ、私。 となると4d服白判明し、5d私が黒となったら、灰群の中からの巻き込みは不可能。修兵ラインは年-娘ラインを押して来るし、もう年も道連れにさよならの可能性大。勝てる希望は本当に薄いね。 |
村娘 パメラ 01:32
![]() |
![]() |
何度目かの考察だけど、 もし4dに兵噛が成功しても、アン吊、9>7この時点で白白狼灰灰灰灰 7>5白狼灰灰灰 5>3白狼灰 まずこれ5>3までに白くえないと最後白白狼で積む。のは明確。か。 |
村娘 パメラ 01:33
![]() |
![]() |
どちらにせよあんまり生き伸びられる気がしません。こんなこと言っちゃ駄目だけど、 狩GJがどう転ぶか分かりませんが、今夜兵を襲ってみて、 兵噛成功→私が数日だけ長く生き伸びる 兵噛失敗(狩GJ)→アンが数日長く生き伸びる だと思うのです。結果負けてしまうけど。 |
少年 ペーター 01:36
![]() |
![]() |
そう。さっきも書いたけど、僕つられるとして、兵を食ったら一発で兵修が真とばれる。 9>7この時点で白白狼灰灰灰灰 7>5白狼灰灰灰 5>3白狼灰 まずこれ5>3までに白くえないと最後白白狼で積むし、灰ロラはサラが即効吊られる可能性大。 |
村娘 パメラ 01:37
![]() |
![]() |
だからアンがいいなら、兵噛を選びませんか。上で良いって言ってくれたけど、再確認。そして結果は狩次第。 者が来なかったらアンは生き伸びられる。ね。そして4d服白判明し、5d私が黒となったら、灰群の中からの巻き込みは不可能の上の説へ...と私は思ってる。 |
村娘 パメラ 01:42
![]() |
![]() |
いや、待った、やはり生き残れる可能性は、兵を襲わない、かな。書が青を疑っているなら、明日私が占われるかはまだ分からない。ほんの僅かの希望はこっちの方かも。 何度も振り回してごめんなさい。思いつきに身を任せたら、良くない。兵は噛まずに行きましょう。 |
村娘 パメラ 02:06
![]() |
![]() |
多分まだ明日も話せるけれど、万一のため今言っておきます。 私のフォローいっぱい回ってくれてありがとう。 初陣でまさかの狼。迷惑かけてほんと反省ばかり。 感傷的挨拶に此処を割くのはあれだから、ごめんっていう謝罪と神父さんへ宜しく。を伝えて終わりにします。 |
583. 司書 クララ 02:21
![]() |
![]() |
くあああ ぐるぐるしててもしゃーない!みんなふがいないまとめでごめん! 『スイッチ切り替え』 どうしても年が狂の思考から抜け出せなくてもたついてた。 改めて今日は▼者●服でいきます! >>農まあもうちょっと付き合ってよ! 今日と明日で服と娘の色を見る んで年と修吊って兵の結果を見よう 兵は確かに白っぽいけど |
584. 司書 クララ 02:23
![]() |
![]() |
今日の修が灰考察しないっていう謎行動があるから決め打ち良くない 兵と修は運命共同体だからどっちも白くないと しかし行動はともかく発言のグイグイ感は修シャイニングホワイトですw 年はアレでアレだけど神父真要素は消えてないこと忘れないで! と言いつつ明日は▲年推で●娘 者来ないかな @1 |
585. 負傷兵 シモン 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
【仕立て屋エルナを占います】 知識がちぐはぐすぎる。2dでは占い狼の場合色が見えると判断できながら、3dでの兵人外発言は不可解。 ログ見てると流されやすい性格に見える。服が自分の意見を貫いたのは▼兵のみ。この動きがおかしい。村っぽくない。神真視するのはいいとして、神視点狼の尼、狼か狂かわからない兵の内訳で▼兵▽尼にする意味がわからない。追い詰められた狼が真占を吊らないとっていう動きに見える。 |
広告