プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター、2票。
神父 ジムゾン、10票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、10票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、少年 ペーター、司書 クララ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、村娘 パメラ の 10 名。
518. 羊飼い カタリナ 01:15
![]() |
![]() |
「CSSI~科学羊捜査班~」 ホレイショ「平和な村の縊死体に不審な点がみつかった。すぐ向かってくれ」 カタリナ「メェ!」羊「ハイチーフ!」 カタリナ「じゃあ解剖頑張れメェ!羊!」 羊「わかったメェ!」 ~解剖中~ カタリナ「どうだメェ?なにかわかったか…?ど、どうしたメェ! 【体が真っ黒だメェ!】何々?【ジムが狼だっただとぉぉ!】」 |
521. 羊飼い カタリナ 01:18
![]() |
![]() |
あ、そうか占い先食いか。 と思い直して喉がもったいないので抑えるために寝ます。 内訳から考えなおすかな。 ごめん、喉調整とかやめて、終わり間際に5喉のこす感じで頑張ります。 |
522. 少女 リーザ 01:18
![]() |
![]() |
神狼なのかな? ごめんなさい、アルビン食べられてるし・・・、独断で●年or書しとけば良かったかな。本当にごめんね。【商は人間だったよ】 で、今日は一度寝るね。ごめん、ヒートし過ぎた、おやすみなさい。 |
524. 老人 モーリッツ 01:22
![]() |
![]() |
ワシ生きてるwww良かったのじゃwww まあアルビン噛むじゃろ。お疲れ様じゃった。 あの神が真狩の筈が無いので、娘は偽でいいじゃろう。確黒出したくない狼かのう。 個人的には●年希望じゃ。 |
526. 老人 モーリッツ 01:26
![]() |
![]() |
いや、神を確黒にした場合、お仕事終了で▼者▼青になるか。青吊らせたくない娘狂の目が強いかのう。 長>>523 お主の非狩が透けているから答えるが、ジムゾン吊りに躊躇無かったことじゃな。おそらくアルビン狩じゃったのじゃろう。ワシもアルビンの見て▼神にしたし。 |
527. シスター フリーデル 01:29
![]() |
![]() |
【霊判定確認】【占判定確認】ですの アルビンさん、神父様はお疲れ様ですの 商白確ですが…占先襲撃ですの? アルビンさん疑って御免なさいですの。1dのは本当にまとめしたくなかっただけですのね |
シスター フリーデル 01:33
![]() |
![]() |
本気で娘真だと思ってましたの…霊真贋1回しかあてられてないですの…。 出てるかどうか不明ですが、微妙に狩っぽさ出してみてますの(笑)さて、娘狼に仕立て上げつつSG探しますの。でも書年くらいしか残ってませんの |
529. 司書 クララ 01:40
![]() |
![]() |
【霊判確認】霊判割れについては起きてから詳しく考察します。 商白だったのね。疑ってごめんなさい。この襲撃は商白を確定させて、「青商書に狼がいる」って言って私を▼しにくる狼作戦と見るわね。今日は頑張らなきゃ。。 ★者:詳しく精査してないんだけど、者視点この村の様子がほぼ見えてきていると思おうから、狼の名前とその黒要素を挙げて欲しいわね。 |
シスター フリーデル 01:41
![]() |
![]() |
直吊は無いと思いますが、今日●米なら妙特攻しても良いですか?…明日恐らく老からは▼米が来ますの 長の娘真視が崩れた場合、ハヤシライス両狼取られる可能性もありますの。カレー狂で逃げ切れそうなら▲老ですの サンドのあれは…ご主人誤認でしたの? |
シスター フリーデル 01:44
![]() |
![]() |
そうですね、13人村ですので狼側は負けてはいけない…という思いが有ったかも知れませんの。 本来の楽しむ事を忘れかけてましたの。思い出させてくれて、有難うございますの(しっぽフリフリ |
530. 村長 ヴァルター 02:12
![]() |
![]() |
A:青娘神 B:妙羊者 占霊結果と昨日の▼票的にABはそのまま白チームと黒チームだな。 村全体は完全にA=黒の雰囲気。 ていうより狼視点だと神白なら神狩なので絶対▲占だろ。 ▲占が来なかった時点でA=黒確定。 嘘でも▲青ならまだ神真狩の可能性を見てたのだが、この襲撃では流石にAチーム=黒チームだ。 で、LWは昨日の票的には年が最有力。 ★年 AチームとBチームのどっちが黒チームだと思う? |
シスター フリーデル 03:05
![]() |
![]() |
覗き鳩 >>530おー、ヤバイですの。長非狩情報と引き換えに決め打たれそうですの…村騙りの可能性残しとくべきでしたの… 10>8>6>4>ep 3縄2占回避で ▼青●年▲老 ▼書●修▲妙 ▼娘 で者年(妙の白) 修長だと負けますの… 老非狩にかけて妙噛?というか老狩だと一人白決めうちで詰みですの。 |
シスター フリーデル 03:17
![]() |
![]() |
今日年直吊出来れば良いですが…決めうちだと厳しいですの。娘非狼決めうちでもアウト。 長と殴りあうか 一か八かで妙噛むか。GJ出てしまうと完全に詰むのが問題ですが ▼青●年▲妙 ▼年▲者 ▼娘 で老書長修 で殴り愛が最善でしょうか… 正直どことっても厳しいですの |
531. 村長 ヴァルター 03:18
![]() |
![]() |
もし娘狼なら流石に▼神はなかっただろう。 なら神青年狼、娘狂と仮定して不自然なCO状況が無かったか確認。 妙占CO→年非CO→羊霊CO→娘霊CO→神非CO→青占CO うーん神非COの時点で陣形1-2、しかも狼視点で霊真狂。 私が神の状況なら絶対占COだった。 やはり、うっかり非占COしたから赤ログで「仲間狼は即占COして」としたのかな? それとも上記の仮説で決定的に不自然な所があるのかな? |
シスター フリーデル 04:39
![]() |
![]() |
お仕事終わりましたの…ほぼ寝られないですの… こんな感じで青援護します? 妙真なら、ほぼ勝てそうですの。一応青真も考えておきますの 神黒だったとしても、青が▼者なのは当然ですの。者からのラインぎりも視野に入れますの。占噛無しは…妙真なら護衛されてそうだから、青真なら吊れそうだからですかね。者神両狼のラインぎりも一応考えるべきですの? |
シスター フリーデル 05:13
![]() |
![]() |
神真狩ならと言うことで狩騙れなくなりますが… チーム分…それぞれ完切れでもないですの。神狩の真贋とわず、青真なら占襲撃必要なさげですの。大方吊れますし占い先も白ですの。妙真なら護衛警戒。で灰狭め防止だと思いますの。 それか商狩っぽく見えてたとか? 神黒過ぎて霊は羊真に見えますの。でも娘偽なら狂でも狼でもでも確黒が良手だと思いますの。偽視されますし。この村発表時間適当なので狂でも合わせられますの |
533. 老人 モーリッツ 08:04
![]() |
![]() |
次に、娘の内訳をどう見るかじゃ。狂人なのか、狼なのか。これを見るのに、今日▼青を推したい。 ▼青で羊の霊判定を見ると、青黒であれば者は白じゃ。つまり、妙真が確定する。青白であれば、真か狂。青視点人外は残り3手で▼娘▼者▼妙でフォローは利く。 今日羊が抜かれて青の色が見えん場合は、逆に妙の占結果が落とせ、灰が狭まる。▼娘だと人外を確実に吊れるが、確占の可能性も見られる▼青が良手だと思うておる。 |
シスター フリーデル 08:55
![]() |
![]() |
娘吊らない方針になりそうですの。 狩CO駄目でしたね、すみません。 やっぱ今日妙抜しないと間に合わないかも知れませんの。>>534見るに、恐らく既に私を怪しんでますの 噛み順真剣に考えましょう。羊噛み…うーん。 |
536. 司書 クララ 09:08
![]() |
![]() |
そして★長、老に質問だけど LWは誰だと思っているのかしら?2-2布陣だと、内訳はおそらく狂1狼1ね。(狼2騙り狂人潜伏の可能性もゼロでは無いけど、それじゃあ狂人があまりに残念すぎだわ…)そうすると、Aの場合は神が、Bの場合は者が潜伏狼1で、もう一匹潜伏狼がいるけど、誰?長>>530だとAチームの時には年が有力みたいね。 |
537. 司書 クララ 09:11
![]() |
![]() |
★もう一つ、上の推理は降りてきた情報を基にした立派なものだけど、狼の仲間切りの可能性は考えているのかしら?この状況で逃げ切りを図るLWとしては徹底的に仲間切りをして来ると思うんだけど。 ★老>>532「青視点人外は残り3手で▼娘▼者▼妙でフォローは利く。」まず、▼娘じゃなくて、▼羊じゃないかしら。そして、上の手順だとLW吊れない気がするんだけど、間違ってる? |
シスター フリーデル 09:32
![]() |
![]() |
>>537あまり出来てませんの(泣) 切るのは好みじゃないですの… 妙はまだ状況真ですの 神黒でも偽は有り得ますの。妙羊両方噛みますと羊狂妙真か妙狂羊真。後者ですと羊先に噛む必要が有りますの 一、妙噛みで青神両狼判明後、神白青真訴えながら者を、又は正面から老長を殴りに行く 二、羊噛みで妙娘狼推しで二縄使い妙の白とかと戦う の二択だと思いますの。今日の老噛は妙羊ライン繋がりますし悪手かも?どうです |
538. 老人 モーリッツ 09:35
![]() |
![]() |
☆書>>535 ふむ、「潜伏しているLW」じゃが、なぜこういう表現になった?つまり、妙真娘真なら神白で灰2狼じゃろ?ちょいと先にこちらを聞かせてくれんか?答えもらったらワシも続きを答えるぞい。 今疑ってるのは年と書じゃとは言っておこうかの。 |
シスター フリーデル 09:55
![]() |
![]() |
強気に神白青真もあるよ!と推しましょうか 村視点ではそちらが自然ですの うーん、老が狩COしたらほぼ詰みですの… そして狩が居れば妙鉄板の場面ですの。白だし占い師と黒だし霊なら前者ですの。 悩みますが…考えれば考えるほど、今日老噛む余裕は無さげですの。青吊りの日に妙偽なら狩噛む必要がないですの。 |
539. 羊飼い カタリナ 10:21
![]() |
![]() |
羊飼いの朝は早い~メェ。おはようメェ。 長、爺を抜いて最白メェ。 ここまで考えられて昨日の狩CO、この食い筋はないメェ。 でも...COは結構ノリと勢いメェ。 特にRCOがあったら、その場にいる狼は即決しなきゃならないメェ。 騙りはやりたい、やりたくないあるしメー。 更新時間にいられるかとかさ。 というか、その狼のグダリを狙うために有効なのがRCOって事メェメェ。 |
540. 羊飼い カタリナ 10:26
![]() |
![]() |
▲占は難しかったろうけど、▲霊すら起こらないのは ちっと不思議メエ。 片割れ能力者が吊られるのを回避するため? ...から娘狼をすこし疑ったけど ならベグでもいいから占い師噛む方がまだいいメエ。 変わらず娘狂。 で、鳩との契約時間切れメエ。 今日は遅くなるかもメエ~ |
青年 ヨアヒム 11:24
![]() |
![]() |
考察は歪まさずに出したほうが 良いと思うので…… 村として、長&老に本当についていって良いのかな?的な不安があるなら、 神白の不安を出すのは構わないと思う 青真と神白はイコールじゃないので気をつけてね。 今日時点では、青真神者黒アリアリなので。 明日リナから青黒が出れば変わるけど。 |
青年 ヨアヒム 11:35
![]() |
![]() |
うーん。 ディタパメラ狼が、青白を隠すためにリナ真を噛む、って有り得る? 有り得るなら羊噛みアリだけど。 リズにリデル黒出されても戦うなら、リナ噛み。 ペタクララ吊って逃げ切りからのRPP狙うなら、リズ特攻噛み。通らなければほぼ詰む。 |
青年 ヨアヒム 11:40
![]() |
![]() |
リナ噛みの場合は、もうリズは噛まず、狂人扱いで生かす方向になるかな。 黒出された場合は、リズが偽でヨアヒムが真だった、リナ噛みはヨアヒム人の色隠しだ、の主張。 アルビン狩人として抜いているなら、なぜリデル狼がリズ噛みせず悠長にリナ噛みなのか、て感じになるかな。 ディタ狼がリズ噛みしないのは当然だものね。 |
青年 ヨアヒム 11:43
![]() |
![]() |
リナ噛みが今日ではなく、神黒判定を見せたのは、 パメラジムゾンの切れを見せたかったから、とか…。 ううむ。 アルビン狩人が強いならリズ特攻でも良いんだけど、 爺ちゃん狩あるかないかがネックだなぁ |
シスター フリーデル 12:03
![]() |
![]() |
長老コンビの黒要素とか、すごく難しいですの。 状況考察、手順型は狼でも尻尾掴みにくいですの うーん、▼妙は相当きついですの 白だし占な上、状況真ですの。私、手順考えるの苦手ですの…老が神白考察全くしなければ、狩の目高いかもしれませんの |
シスター フリーデル 12:46
![]() |
![]() |
くう~ん 初手斑のデメリットとか、狩捜しとかもっとちゃんとするべきでしたの…私がハヤシとカレーを黒くしてますの… 私なんて米じゃなくてイカスミですのー! LWとか淋しすぎますの…一人にしないで欲しいですの… ▼青●年▲羊 ▼娘●書▲老で妙書年者長修 この時点で妙目線私狼。ここから青真ケアを訴えて ▼者●修▲長 妙書年修 ▼者●修▲妙 長書年修 のどちらが良いか… |
シスター フリーデル 14:15
![]() |
![]() |
ふむ。>>542青真推すなら妙狼でいくべきですのね 老は最終日まで残せませんの。狩だと神黒確定しますの。しても良いかも知れませんが、他灰を純灰に戻すには居なくなっていただきたいですの これ突然死とかあるとどうなりますの? |
青年 ヨアヒム 14:26
![]() |
![]() |
▼青●年▲羊 ▼娘●書▲老で妙書年者長修 ←ここ、▲年のがよくない? 純灰噛まなくても良い気が。 で、妙書老者長修。妙視点の灰は修老長。青真ケアで ▼者●修▲書 妙老長修 で、RPPが無いのを確認してからの妙狼訴えか、 ▼者●修▲妙 老長書修 でクララ判断役のどちらか、かな。ただし最終日に妙が抜けるかどうかは解らない。 |
544. 青年 ヨアヒム 15:05
![]() |
![]() |
おはよう。 リナ真ジム狼の空気把握。 まあ、ディタジムゾン狼なら俺は噛まれる筈も無く。 非狩回しを他任せにする様子も狩人には見えなかったしで、 ディタジムゾン狼でFAな予感はしている。 |
青年 ヨアヒム 15:33
![]() |
![]() |
>あとから読むみんな ペタ突然死を期待しているわけでは無いので誤解なきよう。 突然死は陣営問わずさみしいものだ。 時間も早いし、まだ余り心配はしていないけど。 でも、どうしたのかな。忙しいだけなら良いけど。 |
547. 少女 リーザ 15:48
![]() |
![]() |
【▼青にセットしたよ。】対抗も良いって言ってるしさ、良いよね? 神が狼が確定じゃない僕にとっては必ず狼陣営▼しなきゃRPPだからさ。今日は▼青!! 僕が生きててて▲商だったし神狼かなと思うんだけどね。▼青は大歓迎だけど僕にとって占い結果程確信出来るものは無いから。 じゃなきゃ誘導する為の誘導だけど(この場合、羊狼かな?)、それじゃあ老?でも老狼だとすると遠回り過ぎるんだよね。 者白要素を挙げて、 |
548. 少女 リーザ 15:50
![]() |
![]() |
じゃなきゃ誘導する為の誘導だけど(この場合、羊狼かな?)、それじゃあ老?でも老狼だとすると遠回り過ぎるんだよね。 者白要素を挙げて者白じゃろ。▼神で良いじゃろ。で、神が狩りだとは老狼に分かったのか? 今日みたいな強引な誘導出来たなら、昨日は狼にとって者を▼したかった筈だから▼者に持っていってたんじゃないかな。 (>>547抜けた。無いから〜の続き、場合によっては手順反対させて貰うよ?) |
549. 司書 クララ 15:58
![]() |
![]() |
「羊狂、青狼」だとしたら、霊2の内訳は真狂となるけど、もし神真狩だったら、狼としては▲霊で良いと思うのよね。真狂どちらを喰っても霊機能は止まるし、もう一方▼になってもどうせ狂人だから、狼にとっては痛くないわ。狼はどうして霊襲わなかったの?ってなる。 事前に宣言していたとはいえ、CO時間で疑われちゃうのはしょうがないわね… |
552. 村長 ヴァルター 17:17
![]() |
![]() |
狼は神と能力者中に1。 あとはLWだが>>530なんて書いたが書と者についてはまだありうるんだよな。 年が最有力とは思っているが。 青の色を見るのは賛成かな。 その間妙は年か書を占う。 青黒なら者狼は消える。 青白なら一旦者吊って者の色を見る。 者白なら妙の占いを参考にしてLWを吊る。 者黒なら▼妙娘。 もちろん襲撃も絡むから簡単ではないが、今の所これが本線手順。 |
553. 老人 モーリッツ 17:45
![]() |
![]() |
者の状況白要素を挙げておくぞ。 ワシ昨日喉枯れしてしまったが、普通は狩人の吊り回避は認められ、対抗を回す、もしくは多数決第二位が吊られると思うのじゃ。 その場合▼者じゃ。じゃが、神は狼なので襲撃されず生き残ってしまう。今日対抗が回され、▼神となっていたじゃろう。 ここが、両狼だと説明がつかん所なのじゃ。意見くれい。 長、▼娘で、青は妙占だとどうなるか、計算頼めるか?@11 |
556. 少女 リーザ 18:20
![]() |
![]() |
のは…、経験則からの感覚的な話しになるけど狼が村騙りの様なそれ自体が黒要素ではないけどSG(黒塗り箇所を見つけた)へのじめっとした黒塗りを感じたんだよね。表面的な奴って言うのかな? 客観性欠けてて口にしずらかったけど、昨日言うべきだったね。 老>>526 神確黒しても4縄で▼者▼青だと僕視点でも青視点でも決め打しなきゃ狼候補吊りきれなく無い?(僕の計算間違えてる?)ただ人外が確黒にしたくなかった |
シスター フリーデル 19:17
![]() |
![]() |
ううーなんかもう妙と戦える気がしなくなってきましたの←一か八かで妙噛みたいーですの A▼青●年▲老 ▼書●修▲妙 者年羊長修娘 で青黒見えてる羊は長修…だったら修なのでなし B▼青●年▲妙 ▼年▲老 者書羊長修娘 で羊者目線書長修…修or書 |
シスター フリーデル 19:17
![]() |
![]() |
C▼青●年▲羊 ▼書●修▲妙 年者長老修娘・・・長老修娘だと修娘…Aよりまし D▼青●年▲羊 ▼書●修▲老 妙者年長修娘・・・修か娘 BかDの気がしますの。・・・青偽視しますね・・・辛い |
青年 ヨアヒム 20:12
![]() |
![]() |
年突然死だと、▲妙は厳しそう。 年突然死で▲妙だと ●書▼青▲妙 修書長羊老者娘 羊から青黒、者白、娘狂判明。村視点でも妙真決め打ちになるだろう そこから、↓ ▼書▲老 修長羊者娘 羊者視点の灰は修長。娘狂決め打ちだと修長なら▼修濃厚 ▼書▲羊 修長老者娘 娘狂放置だと修長老の殴り愛。老→▼修は恐らく確実、長者の判断次第か。 |
青年 ヨアヒム 20:15
![]() |
![]() |
結局、 ▲妙で逃げ切り狙うか、 ▲羊で青真者妙狼主張で戦うか。 なんだけど、 ペタ突然死なら▲リナでVSリズの方がマシ、かもしれない。 ペタが来れば▲リズ特攻でもおk …じゃないかなあ。 青偽視は全然おk、問題なさすぎる。 |
559. 老人 モーリッツ 20:46
![]() |
![]() |
戻った。 ☆書>>550 上:了解じゃ。その状況であれば、確かにピンチじゃな。 下:引っ張ってきたからには、お主は、その長の発言に納得or共感or同意したんじゃろ?その推理補強に商白が必要じゃった。違うのか? まさか、「長が娘真決め打つのは同意できる」だけで、書自身は判断中なんてことはあるまいな?yes/noで喉の合間にでも頼む。 すまん、ワシやっぱり▼娘にしたい。で、青は妙を占って欲しい。 |
560. 老人 モーリッツ 20:50
![]() |
![]() |
ワシ、青偽なら狂かと今思っておる。昨日の青の発言見直したら、結果的にじゃが、疑いを集めている商に絞り、反発を減らしておる。 吊られることへの無抵抗具合からも、縄を使わせ、かつ霊判定見られても困らん狂人かとも。 青狼の場合、もう一灰に偽黒打ちたい所じゃが、それをし辛くする狩騙りをやらせるか?ここも、どうもちぐはぐじゃ。 娘黒が出るなら青妙は非狼。▲羊でも青視点確定する妙占が良いのう。 |
563. 少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
【▼青が良い】ヅラ狼確定じゃないもの。 灰視点の神真信じられないという気持ちは分かるけど。 昨日決定時間に青が居なかった事・神青狼の場合狩りを炙るという行為。GJ出たら一縄だし僕抜けないしね。 一応ね、神青なら納得行くのよ、色々。昨日の青の黒出しも▼神にされる可能性があった、斑にすれば▼者が吊れると思っていた。で、者が指摘してくれたけど>>512「頼ってばかりで申し訳ないです。」神は青を頼った事あ |
566. シスター フリーデル 21:04
![]() |
![]() |
職場から今晩はですの 神黒仮定、仮に長の言うAチームとして 青神X-娘、娘神X-青、青神娘-X ですの。 前者なら神が吊縄近かったから、斑でSG作り?>>433を再考してみましたが、斑よりも確白→霊ロラの方が2縄消費+占決め打ち延期+お弁当作成で美味しいと思いますの。青狂神狼ならあり得そうですが、CO順から青狂は疑問ですの。勝負を急いだ理由として、 1:1d時点で灰狼が2匹とも吊占位置であった |
567. シスター フリーデル 21:04
![]() |
![]() |
2:1匹最白位置にいて余裕 位しか思いつきませんが、2の場合も霊ロラの方が美味しいと思いますので、両狼なら素直に1ですの 老:>>526神黒娘偽仮定、青御主人を考えている狂人なら、青吊回避行動の可能性ありますの でも娘狂だと確黒にした方が霊ロラにし易いと思いますの。この村時間適当ですので、真の判定見てから出せますし。黒出し霊が吊られやすいとか考えると、娘狼の線は切ってませんの |
569. シスター フリーデル 21:07
![]() |
![]() |
で宜しいですの? >>557☆:単純に者以上に神が黒かったからですの。神は昨日両占と者を見ていましたの。斑が居ればそこ中心に精査するのは普通ですの。ですがそれ以外がないのは、灰狼探しをしたくない・できない目線かと思いましたの。内容寡黙ですの。黒+寡黙で吊候補ですの 者も灰狼探してない感有りますが、斑という情報分、占襲撃でもあれば解り易いかなーですの スキル~は、貴女が私より低スキルな訳ないじゃない |
570. 青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
すまんが、取り急ぎ青吊り許容は撤回する。 ▼ディタか、あって▼リナ。 ▼リナは、ごめん、確実な明日の安全策の意味合い含む。 昨日のジムのディ吊希望は、灰ジム吊濃厚のなかなら切っておく場面だと考えると両狼可能性はアリアリ。 しかし、そこからの狩人騙りは確かにおかしい(老>>553) ジム狼決め打ってる爺ちゃんはディ白要素としているが、俺からはジム真要素だ。 |
571. シスター フリーデル 21:08
![]() |
![]() |
ですの、大げさだなあですのw 普通にスキルは高めに見てますの。私の文章、読みにくいですか? 青>>544★:者神両狼でライン考察、内訳考察できますか?★神真狩だった場合、灰狼どこだと思いますの? 年者は…今日まだなんですね 職場でコソコソ中ですので、また暫く来れませんの 更新時間には戻れると思いますので、質問は投げておいて頂ければ |
573. 青年 ヨアヒム 21:11
![]() |
![]() |
で、ジム真狩の場合は▼青で明日RPP。それを避けるためにも、俺視点では▼者だが(▼妙は村が納得しないだろう、)、 RPP避けを第一に考えるなら村視点では▼カタリナになる。 ジム狩リナ狼(リズ狂予想なので)なら、 リナ狼がジム黒を出す理由はある。ジムはディタと切れ意見があったから、ジム狼を信じさせる事が出来ればディタ白上げになるからだ。 |
577. 村娘 パメラ 21:36
![]() |
![]() |
▲商だった理由 2-2のライン戦を仕掛けてきた時点で狼陣営は信用取りに来てると思うの。神は黒視を集めていた所だし、黒を出せば信用を得やすいのは容易に想像がつくわよね。▲妙or青で占いを抜くぐらいなら最初から2-1か3-1にしてきたと思うわ。▼者でラインを引く事も視野に入れて、私の信用を落として私と繋がった真占を吊りきろうとしていると思う。だから▲灰で灰を狭めない意味で占い先だった商だと思うわ。 |
578. 村娘 パメラ 21:40
![]() |
![]() |
気が付いたこと 今気になってるのはおじいちゃん。昨日のジムの狩COの後に商が続行を後押ししたから狩人だっていうのは疑問。彼の性格だと狩or非狩にかかわらず疑い先を吊る性格のように思うの。まるで今後、狩がいなくて抜かれ放題なのを見越して予防線を張っているように思うわ。普通に考えてみて狩人の話題に触れるのは村としてあまりよくないと思うの。 |
579. 村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
現在の状況について 現状、神が潜伏狂でない限り10生存の4人外生存。私吊りはもちろん。占い候補や▼者も反対するわ。村を吊ってしまったら最悪はRPP開始。私としては▼羊をお願いしたい。 羊が狂なら黒出しはギャンブルだと思うわ。神狼だったなら黒確になったもの。ここからも神の色がわかってる狼のように思えたわ。狼要素も多いし、ここを吊って確定3人外以下にしてあわよくば狼を吊ってしまいたい。 |
580. 村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
>>577で触れた灰を狭めない理由 信用を取りに来てるなら潜伏は関係ないと思うかもしれないから補足ね。占われて露出した場合、考察の精度が高まって、真のラインに決め打たれる確率が高くなると思うの。なのでできる限り狼は占われないようにして考察の制度を低め、偽ラインの決め打ちに持っていこうとしていると思うの。 |
581. 青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
>>573の追記ぽく。 いま思いついた、解った、やっぱりリナ狼だ。 ジム黒を出したのは、ジム確定狩人にさせたくなかったから。 村にジム確定白=狩人を見せると、リズ噛みが無いのが不自然だからだ。 リズ噛みは無いよ、だってリズ狂は昨日時点で狼に透けているんだから。 |
583. 村娘 パメラ 22:01
![]() |
![]() |
羊がRCOで霊に出た理由 最初から信用勝負を計算していたと思うわ。霊COすることで私の対抗COを引き出して、狂人へ占いに出るように指示したと思うわ。潜伏されたら信用勝負には持ち込めないから。霊の信用取りには自信があったんでしょうね。私がふがいないのもあって目論見どおり羊が信用を得ていったわ。ここで占や私に襲撃する方が不自然だわ。 |
584. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
ただ、狩CO以降だけど 初日から老商に狼言われて▼候補に挙がる想像難くないのに 仮決定まで回避について何も考えて無いとか 出ない理由がなかったとか、さすがに無理あるから。 じゃあ出てなにするかってーと「非狩をまわすかまわさないか」だけって。 …って、まあ私が話すことじゃないけどメェ。 やっぱり目に付いたから一応。 |
585. 老人 モーリッツ 22:09
![]() |
![]() |
先に仕掛けたのは青か、ふむ。狂人に見られたくない、吊られ防御に行った狼偽装の狂人じゃろ。 やはり▼娘で問題ない。恐らく赤は娘ブレインじゃな。この襲撃考察出せるなら、商狩見抜ける。動き方から灰狼は書で間違いないと思う。 まあこの急な結託で▼羊を集めに来てるのがもう。書も希望を▼羊に変更するかもと予言しよう。妙はこれ見て娘偽無いか検討してくれい。 |
590. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
ジム狩ならもう一匹は、 リナ真ジム狼決めうってのヨア吊推しでRPP狙いの爺ちゃん狼あるのかと思ったけど、 後のヨア狂予想からのパメ吊推し変更は、やはり、考えている村だろう。 爺ちゃん狼ならヨアヒムが吊許容しているのだから、そのまま推せば良い話だ。 >爺ちゃん ディジム切れで、リナ狼予想なので、パメラ吊は反対だし 灰にもう一匹居ると思うのでリズより灰を占いたいよ。 |
591. 羊飼い カタリナ 22:17
![]() |
![]() |
それに、羊真論は単純に神に黒だしたからだメェよ。 私の腕でもなければ娘のふがいなさが理由でも無いメェ。 てか、者書年の話が聞きたいのにそろって居ないとか。 希望出しにくいワァ(ry) 暫定で娘だすとかしか出来ないのはいやだ。 ちょっとこの仲間誰視点から考えてくる…。0時までには出すよ。 |
593. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
のか教えてくれる? >>all ★私の出した者の白要素には納得いって貰えた? ▼者は許されないからね、必要ならもっと出すよ。 老>>585 うーん灰優先したいだけど確実なの▼青。喉時間と話し合いながら娘羊も見る。あと、書年修の発言待ってるのある。 後、自分のスキルについては言わないけどスキルを絡めて灰考察する事は羊は許してね。 ただ、2-2のライン戦で信用取りしに来た、するしか無かったの間違 |
594. 老人 モーリッツ 22:36
![]() |
![]() |
>青 ワシ商狩予想じゃから▼羊は嫌じゃな。 ▼娘、●灰なら良いが。 >妙 年は発言来るまで待つしか無い。流行病も心配しないといけないレベルじゃ。 修は無い。昨日のジムゾンに村騙りか聞いたのあったじゃろ?あれ両狼の茶番には見えんのじゃ。単体でも、修は村の話題に入りたいという気持ちが強い。ワシの神狼決め打ちすげーの他人事感もかな。 |
596. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
老>>585の >まあこの急な結託で▼羊を集めに来てるのがもう ヨアヒムはディタジム切れを取った占師、 パメラはジムゾン白判定の霊能者、の視点から考えてみてくれ。 ふたりが▼カタリナになるのは至極自然だろ 爺ちゃんはリナ真決め打っているのだろうが、間違った解釈なので弁解はさせてもらう。 それともマジで爺ちゃん狼の誘導なの…? って言えば 『老疑いで結託云々』となるんだろうね |
青年 ヨアヒム 22:54
![]() |
![]() |
●老で モリ黒出しってアリだと思う? クララはディリナ切れ強い。 ディ仲間狼はペタorリデルなんだけど、ペタ死にそうだしリデル黒出すわけにいかないしw、老黒しか無い気がする。 そんちょは灰だと忘れるレベルで白いので敵対はおてあげ∩( ・ω・)∩ |
シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
茶番なんですけどねw 狼ピンチと思われてるでしょうから、のり軽くいってますの。 すげーはあわよくば狩CO狙ってますの。腹黒シスターですの。でも、小手先の騙し業が通じるのも占われるまでですの もうちょっとしたら帰れますの ▼青以外の噛み筋・占い結果考え無いといけないですの… 黒出した後、老吊れる気がしないですの。その場合狩の可能性残しつつ噛めなくなりますの。次の襲撃先含めて考えましょう @16 |
600. 少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
ごめん。戻ったー。【諸確】ジム・アルお疲れさまー。 遅れてみんなに迷惑かけたのでひとまず思考開示。最悪明日PPの可能性あるので少し決め打ちして、僕が今疑っているのは下のパターン。 \妙青 羊娘 者神 1占狼 狂霊 村村 2占狼 霊狂 村狼 3狂占 狼霊 狼村 4狼占 狂霊 狼村 ☆長>>530 これを答えにして |
青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
モリ黒出しは多少真要素にもならないか…な(よわき ヨア偽なら敵を増やさなくても良いのに、的な。 >22:57 そうか、吊れる気がしないか。 それは困るな。でも老しかない気が。。 ・▼パメラorヨアなら▲妙で逃げ切り勝負 ・▼リナならリズ占先か白灰の長、▼ディタでもリズ占先か白灰の長でどうだろ 占先は、▲アルビン前例から独断変更の可能性あるので、 黒いところ灰噛みになると勿体ないので長希望かな。 |
603. 少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
娘>>479によれば妙の▼神が決定的な票。妙神の両狼の線はないと思う。ついでに娘も1票目だけど▼神なので娘神両狼も低め。 抜けてるパターンがあったら指摘してね。 あと神は真狩あると思うよ。昨日の狩COは信用取り絶対。神狼なら赤でアドバイスされてていいと思うんだ。でも実際はみんなから突っ込みを受けてた。これ、単独感だと思う。 |
604. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
昨日神見直して、確かに神が投げてる質問がどんな狼探しのヒントになるのか想像しづらかったよ。これ長たちが探しているフリとして黒要素とったところだと思う。でも推理のきっかけ探しでそういう質問する人もいるし、その姿と、CO後の後手後手感は重なるよ。ボッチ感が演技ならごめん。 |
611. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
神は1dと比べて単発発言・言い訳が格段に増えてますの。ワザと黒くなってるー?って感じですの。神が狩COまでして黒くなって吊られた理由が、切りだったとすると、1dお互いほぼノータッチなのに2dでいきなり攻撃を始めた者神両狼があり得ますの。 …ここ両狼だと赤ログ怖いですの。ほのぼのしてますように!ですの。 単体だと、まだ妙≧青ですが、神者含めると青真も切れないですの |
612. 羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
初日スタートからだんだん気弱になってく妙は真要素が目減り中だメェ。 まだ▼羊を出してる青のほうが納得いくのメェ。 妙★ずばり、灰の狼候補は誰?(今日の▼に青以外で当ててもいい人) 得票数問題が頭よぎるけど 【▼娘●書】で提出。…対抗だから、って理由じゃない…って言いたいけど 狼目浮上(>>608って言っちゃったけど)と やっぱり、対抗だから…で時間切れ。 |
618. 司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
んだけど、者→妙真青偽の考察はあまりない。私の読み漏らしがあったら指摘してちょうだい。依然として▼者「寡黙だから」というのは変わらないわ。 寡黙→▼って理由が気に入らない方もいるかもしれないけど、斑になったなら灰よりも余計に考察することが出来ると思うのよね。それが寡黙ってことは村に情報を落とす気が無い狼なのかしら…って疑っちゃうわ。 書>>445からの変化だけど…商白出たから、5:5になったわ。 |
620. ならず者 ディーター 00:01
![]() |
![]() |
発言力見た感じでは騙りにいかない潜伏LW狙いの可能性が高い」可能性も普通にあるよってこと。でもあくまでフラットに見ている姿勢は白いかな。長の考察とか発言は、あくまで自分一人で考えて出した結論っていう感じがするんだ。 書は一気に黒くなってきた。自分に矛先向けられたからではないが、>>574が完全に狼見つけにいって無いよね。フルメンでの初日の盤面整理並みのしょうがない感。村側ではないから危機感の共有が |
624. 羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
口妙老青書娘羊者 ● _☆_年_書書 ☆青→妙→書 ○ ______修 ▼青娘者者羊娘青 ▽__羊____ であってると思うメェ。 娘のほうが喉あまってるから、ちょっと票集計頼みたいメェ。 違ってたらゴメンコ。 |
627. 少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
狼が吊れていない134をケアしなくちゃいけないんだけど、3はやっぱり1-2になった理由が思い浮かばないんだよね。そうすると▼羊で時間を稼ぐのか(リナ姉ごめん)、PPなんて幻想だよ大げさだなぁという墓下の声に乗って、▼者で羊⇒娘の発表順で聞くか、悩みどころ。 んー、【●老○修▼者▽羊】で。 ●老は昨日から強い主張が誘導の可能性あって、はっきりさせたい。○修は唐突過ぎるんだけど、昨日の▼神票だけが理由 |
630. 羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
口妙老青書娘羊者長娘年 ● _☆_年_書書年老老 書3年老2 青→妙1 ○ ______修書修修 ☆青→妙→書 ▼青娘者者羊娘青娘羊者 者3娘3羊2青2 ▽__羊____者_羊 >>626 ぇー… 書と年を比べて●書なのは マイペースなのか狼だからなのか 発言だけで判断できるとは思えないから。 |
632. 羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
口妙老青書娘羊者長娘年修 ● _☆_年_書書年老老書 書4年老2 青→妙1 ○ ______修書修修年 ☆青→妙→書 ▼青娘者者羊娘青娘羊者者 者4娘3羊2青2 ▽__羊____者_羊_ 僅差だねぇ。多数決だと【▼者 ●書】で 青は妙占い希望アリ。 発表については指定がないなら今日と同じくで くらいしかいえないんだけど。 |
633. 少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
とは言えないよね。▼者するよりも▼羊の方が言い易いもの。 長>>531 青神狼が仲間なら青が待機してただけって話し。青が不在騙り赤潜伏もあり得る。相談して遅れて出てCOする事も出来る。 娘狂なら羊のCOを見ていなかった可能性もあり得る。 神が黒決め打じゃないなら▼者って明日RPPなの分かってる? 老、居るなら年と修を見てくれない?時間足りない。 |
635. 村長 ヴァルター 00:36
![]() |
![]() |
☆老>>536 年者書が有力と思っておるが最有力は年じゃな。 ラインは幻想と言うけど昨日については神切りは流石に早すぎと思う。 斑が出たというだけで▼者とする十分な理由になるし、昨日については▼者重ねても神救いの調整票とは思わんよ。 |
636. 青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
希望変異込み時系列 _老老青妙長老青書娘羊者長娘年修 ●年______年_書書※老老書 ○__________修_修修年 ▼_青※青※娘者者羊娘青娘羊者者 者4、青2、娘3、羊1 ▽______羊____者_羊_ 羊2、者1 青※▼青許容 長※▼青賛成→※妙●年○書、青●妙 |
638. ならず者 ディーター 00:40
![]() |
![]() |
今俺が一番多数票貰っているのね。疑い返しだ!と言って▼者する人間もいれば寡黙で▼者する人間もいるし、本当に多数決で決めていいのかこれ?きちんと考察している長や老の票が死に票になっているんだけど。 |
648. 老人 モーリッツ 00:49
![]() |
![]() |
しゃあない出るわい。【狩人COじゃ】護衛は妙な。ワシ視点守るところここしか無いわい。娘偽なんでよろしくじゃ。 昨日の喉枯れは勿論非狩ブラフじゃ。老>>526「商狩かも」もじゃな。神吊り推しはワシ視点神狼でしか無かったからじゃ。 狩狙いの噛みであったことから、今日▲妙来ると思い、1GJで縄増加期待も込めて潜ろうと思ったのだが、まさか村が神狼打てないとは思わんかった。すまん。 |
650. 少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
今日狼陣営外したら明日からRPPなの村負けちゃうかもしれないの!羊は真の目もあるから吊りたく無い、偽だと分かってる青にに決まってるでしょ! 灰から▼出すなら年だけど。はっきり言って此処はふらふら。狼が敵を作らない様にふらふらしてる様に見える。詳しいのは今書いてる。でもね、そんな危険犯すより! 白の者吊るくらいなら▼青じゃなくて▼羊▽娘出したいけど。 どうすれば良いの?負けちゃうよ。 |
652. 老人 モーリッツ 00:52
![]() |
![]() |
で、直近の動きが黒いから妙は●年でよろしくじゃ。書はすまん。考え方の違う村人の可能性高めじゃ。 ワシ黒出し予定ならワシ噛まれんし、今日は妙護衛するから妙の判定出せる。 【▼娘】セットで頼むわ。ここ偽確じゃから。 |
654. 村長 ヴァルター 00:55
![]() |
![]() |
続き ▼神に羊白、娘黒判定なら昨日の票と合わせて娘真決め打ちしたのだが、逆の結果が出たので正直まだ確信できていない。 しかし今となっては神真狩だった場合の村勝ちの手順が見えないので神黒=娘偽を決め打っている。 神黒でも神狩でもどちらでも対応できる手段があれば逆に教えて欲しい。 |
656. 少女 リーザ 00:56
![]() |
![]() |
有り難う、ごめんなさい。その可能性も考えてたの。何故商狩りだと見れるのか、で老が村ならあんな非狩り行為を行ったのか。狩りを抜かれて喜んでたのか。 なのに、羊真を見れずにごめん。 老狼の可能性は無い。▼者にすれば良い。私は老を信じます。者も【▼娘にして】 |
658. 羊飼い カタリナ 01:00
![]() |
![]() |
私の目線で、老黒はほぼ無いから【▼娘にしとく】 占い師はもはや自由占いでいいんじゃないかメェって気分。 まあ、票も出てるから明日理由付で占い先と結果を発表してくれれば問題ないと考えるけど。どうかしら。@0 見守ってます。 |
661. 老人 モーリッツ 01:01
![]() |
![]() |
妙、リデルの白さはそこな。神狼確定じゃから、村騙り懸念は白。者神両狼無いのはどっかで言った。書が不安定だから占で色見たかったが、ワシを無視するまで嫌わせてしまった。ここは申し訳ない。 青娘とワシ殺しにきてる時点で年狼でいい。年は神狩可能性考えてる時点で非狩だから、まあ抜かれるか確定するだろ。相手にはなるぞ。 娘神とワシ、どっち信じられるかで決めてくれ。喉はあと1あるから、なんか適当にしゃべるわ。 |
663. 青年 ヨアヒム 01:04
![]() |
![]() |
爺ちゃん狩人COって、アル狩狩言っていたのに? 最黒視になってたのも相まって、信じられないのだけど。 ディタ吊られそうで騙りに出てきたの?と思えてしまう。 者老狼なら、パメ吊れればRPPだしさ。 俺は▼ディタのままだよ。 |
シスター フリーデル 01:06
![]() |
![]() |
問題は自由占いとか言ってますので、今日●修が来る場合ですの。年は吊れる、修は占わないと…とか言われると厄介ですの。書白取られたのが痛いですの。そして修白視の老噛まないといけないのも… |
665. 村長 ヴァルター 01:06
![]() |
![]() |
【老CO確認】 対抗いないんだよな。 だが▼老は▲老と娘の占い確認後でもいい。 今日はないと思う。 一回わしは▼娘を外すつもりだが現状▼娘になりそうなんだよな。 とりあえず真だとしても価値が低いのはすでに黒を出した能力者なので、一回そうするかもしれない。 |
666. 村娘 パメラ 01:07
![]() |
![]() |
私の偽要素って神白判定だけよね? それこそ狼が計算してきた筋書なのよ。今日の老狩COだって真狩がいないってわかってるから打てる手よ。 お願い、私を信じてとは言わないから▼羊でもう一日精査して! |
667. 司書 クララ 01:08
![]() |
![]() |
【娘にセット】したわ。私は頭の回転が遅いので、老の思考について行けてないだけですの。質問に答えられないのは、無視するほど嫌いとかじゃなくて、思考が追いついていないだけですの。他の方の考察見て納得しちゃう所もありますしね。 |
668. 少女 リーザ 01:09
![]() |
![]() |
お願い、村側は【▼娘にして下さい。】 狼側は3人居るからが分かったけどばらけたら違う所が吊れる可能性もあります。 神狩りは可笑しいです。要素挙げて来る。商狩り言うのは当たり前。だって神偽は分かってる、神狼前提でいきたいのだから。 |
672. 村長 ヴァルター 01:12
![]() |
![]() |
うーん時間が無い。 何というか神黒老狩なら羊吊っても勝ちと思うので▼羊もありそうなんだよな。 羊神で確実に1人外だし。 で、明日▲老なのか能力者なのかを確認したい気もする。 |
673. シスター フリーデル 01:12
次の日へ
![]() |
![]() |
老狼の狩騙であと考えられるのは、商狩で昨日今日の非狩透けを見て出てきたという場合ですが… 割と白位置に居た老が今騙るメリット、少なさそうですの 襲撃されなかったら、また考えますの |
広告