プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は、突然死した。
シスター フリーデル、1票。
少年 ペーター、4票。
老人 モーリッツ、9票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、4票。
老人 モーリッツ、9票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、司書 クララ、村長 ヴァルター、少女 リーザ、村娘 パメラ、行商人 アルビン、パン屋 オットー、木こり トーマス、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン の 12 名。
579. 仕立て屋 エルナ 00:47
![]() |
![]() |
さて、アルビンの服を作ろうか 行商人だし、動きやすい服がいいかな えーと、サイズはっと… あれ、何かポケットに入ってる… ア「それは、とある王国の未発行金貨なんです、服を作ってくれるお礼に差し上げますよ」 キャー、アルビンさんかっこいい!! 【アルビンは人間でした】【投票先は老】うおおおおおおお |
581. 負傷兵 シモン 00:48
![]() |
![]() |
商>すまん、喉無かった。@1あるつもりだった。そしてその1はネタに使うつもりだった 灰見てる時間なかったので残り 老:わけがわからんかった。なんで年吊りなの?老視点明らかに狼側は服なんだが。ここで突然死対策を老が出すのがわからん 樵:謎枠。最近筋肉さぼってそう。フンッ! どっちかというと流されやすいタイプなのかなと推測 修:夕方から発言無しの理由Plz 神:そろそろ本気出してくれ。割とマジで |
585. 司書 クララ 00:50
![]() |
![]() |
みんな2d最後は本当にごめんなさい! 完全にミス。発表は霊先の方がよかった。 そしてエルナの機転、ありがとう。 慌てすぎて霊後にしてしまったうえに、喉も無くて訂正出来なかったよ・・・ しかも片霊抜かれて決め打ちも出来ない状態で自由占いとか・・・ 腹の虫も泣いているわ・・・ 私の投票は【▼老】だよ。 【占霊結果確認】 |
589. 仕立て屋 エルナ 00:53
![]() |
![]() |
まじでか! ヤコ狂だよこれ。なんで狂抜き?。私の護衛外しにきたんか、ていうかそれしかない。 そして長真屋狼確定、私視点。 屋狂と思ってたけど、違った。 >>ヨア 屋狂で見てたからだよ アルビン占いは老農軸から見たらそこしかなかったから。 今から遺言用のやつ張る |
594. 青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
【霊老斑年白、占結果かくにん】 眠いから寝るけど、その前に。 【神が何も変わらないなら盤面整理で吊りたい】 服は仮に狂なら放し飼いにしても特に害はないと思うのー。あ、服は癪に触ったらごめん。 それじゃあ、お休み。また朝に** |
595. 少女 リーザ 00:56
![]() |
![]() |
投票先は言ったけど【▼老】だよー。 【占霊結果確認】農-屋 服-長か……。 んー? 最後はもう老狼決め打ってたんだけどな。エルナ狼?もしくは農狂ベグリ? ちょっと内訳から洗い直す必要がありそうだよ。 おじいちゃんとヤコブ兄はお疲れ様だよ! |
596. 負傷兵 シモン 00:57
![]() |
![]() |
【判定確認 農襲撃 服⇒商白 長⇒老黒年白 屋⇒老白年白】 ペーター、じーちゃん、野菜の人。お疲れ様。墓下盛り上げておいてな お供え物 つ [若い子の写真集][優しい野菜の育て方][突然死予防策の本] ここで農襲撃とか、GJ怖くないのかね。その辺も含めて考えるぜ。 それじゃまた明日。ファブリーズが見つからない… |
597. 行商人 アルビン 00:57
![]() |
![]() |
ヤコブ、モーリッツ、ペーターお疲れ。 ヤコ失ったのはちょっと辛いかもしれないな、と。 狼だったら有難いけど。 とりあえず、これでヴァルの視界は晴れたのかな? 頭整理してもう一回ログ見てくる。 |
603. 木こり トーマス 01:11
![]() |
![]() |
わりと俺やっちまったかもしれんっつー感じ。爺さん、ヤコブ。お疲れさん。 クララはまとめいない中でありがとさん。曲がりなりにもまとまったのはクララのおかげだ。 ラインつながったな。白出し占い師の方が食われちまったし、色々と見返して考えることが必要だろうな。 ★ジムゾン>>600 ●俺希望理由はなんでだ?最近はシモンの方がうるさいぞ? エルナ真でも偽でも俺には黒判定出なさそうとか思わねぇか? |
604. 少女 リーザ 01:25
![]() |
![]() |
今の進行。 老黒なら農狂で残狼屋+灰1で2w 乱暴に言えばこっから能力者ローラーでも 3d 4d 5d 6d 7d 12>10> 8> 6> 4>EP 能 能 能 灰 狼 で2縄で1w吊ればいいね。占残す進行ならその分勝率も上がる。 |
605. 少女 リーザ 01:29
![]() |
![]() |
老白なら農真、服偽狼目、長偽狂目、灰2w。 こっち想定でローラーだと 3d 4d 5d 6d 7d 12>10> 8> 6> 4>EP 能 能 能 狼 狼 で灰吊りミスれなくなるキツイ状況だよ! 農狼服真が揺らいで、あたいも決め打ちは怖い。 ロラなら最悪はないけど、手順吊でモチベ下がって狼探しが単調になると思う。 ★この辺、皆の意見聞きたいよ。 今日はお休み! |
606. 木こり トーマス 01:40
![]() |
![]() |
服農|長屋|商神兵妙修娘樵書青|老 真狂|真狼|白灰灰灰灰灰灰灰灰|狼 灰狼1 狂真|狼真|灰灰灰灰灰灰灰灰灰|白 灰狼2 狼真|狂真|灰灰灰灰灰灰灰灰灰|白 灰狼2 まとめる必要あるかわからんがパターン分けな。考察途中で訳わかんなくなったら見てくれ。俺も見る。リーザ手数計算ありがとよ。☆早めの真贋判断うまくいきゃ手数増えるから、方針決めるっつーよりは能力者真贋考察にウェイト置きてぇな。 |
607. 木こり トーマス 02:19
![]() |
![]() |
エルナ真のパターンな。ヤコブは狂人だから初日爺さん占いたくねぇってのはサポートでもなんでもなしだったわけで。オットーが狼で霊騙りに出てきたならライン戦を見据えてたんだろ。 となると爺さんの昨日の動きがわからん。白視する声もあったし、LWの狼を残すためにもうちょい方針決めて動くんじゃねぇかな。 んでヤコブの狂襲撃も謎。それこそライン勝負でよかったんじゃねぇかな。自由占いだしまだ働ける場あったはず。 |
608. 木こり トーマス 02:31
![]() |
![]() |
エルナ>>589で触れてる護衛外しは占い両襲撃後、霊ロラに移行して残り狼1の状況を望むのは現実的じゃねぇな。信用落としか…ライン勝負の真要素としてヤコブでGJ出るのがよかったかもしれんな、この陣営だったら。だがそれを望むのも博打だろ。 色々腑に落ちないから俺はこのパターンは薄く見てるぜ。 精査できてねぇが叩き台な。まとめいないから方針早めに決めなきゃなんねぇと思う。指摘・意見があれば言ってくれ。 |
609. 村娘 パメラ 10:54
![]() |
![]() |
おはよー!!ヤコ襲撃で色々考え直した。 占い真贋は農>服かなぁ。理由は昨日のじぃじの言動が怪しくて逆に村っぽく映った。 あと屋を真よりで見てるから。屋>>434とか真っぽい発言に思った。投げやり?な発言もあるし単独感は長より強く感じる。長が偽くさい訳じゃないんだけど、屋狂の線が消えたから、 霊真贋は屋:真>狼 長:狼狂>真 で考えていくつもり。もちろん決め打ちはしないよー。 |
611. 仕立て屋 エルナ 11:14
![]() |
![]() |
判断。 というのも、対策すると灰襲撃が一回増えるor占い回数が増える恐れがある。特に後者の可能性は痛い そして縄を減らすことで、心理的に圧迫して、能力者ロラをしやすい環境を作ることもある。だから、狂占襲撃で機能破壊してきたんだろうね。というか、護衛が薄そうな方を狙ったんだろうなぁ で、以上から、結構切ってきてる。というのを踏まえて、見直すと、ごにょごにょ(聞きたい人は質問しておくれ) |
614. 村娘 パメラ 13:05
![]() |
![]() |
今日もお出かけ。帰りは23時ぐらいになるよ。鳩さんからのぞくことはできるけどコメはできないかも。。。 妙>>605☆今の段階では能力者ロラより▼神希望するよ。 ちゃんと考察できるのにテキトーなこと言ったり、もし白だとしても村のこと考えてると思えないよ。 それじゃ行ってきます。 |
615. 青年 ヨアヒム 13:08
![]() |
![]() |
ご飯むしゃむしゃしつつー。 服>>612 よかった…。 んで、農襲撃でいろいろ考えた。 農狂で、わざとベグって農に真視を集めさせようって意図かな、と思った。ベグって「農は真ダヨ!!服は偽ナンダ!!だからみんな信用しちゃダメダヨ!!」って狼が主張したいのかな、と。 |
616. 少女 リーザ 14:13
![]() |
![]() |
>>606樵 そうだね、真贋判断は重要だね。ロラの手順からしても。 あたいもまだ服真見てるかな。偽なら農抜いてギリギリロラでもいける進行にするかな?ってとこ。ライン戦の決め打ちでも勝てそうだし、今日4能生存でロラしにくい進行にしたほうがいい気がするよ。 これは狼さんのクニクの策なんじゃないかな。服を抜くっていうのはほぼ真のパターン認めるようなものでできなかった。ロラ進行で縄減らしたい考えかな |
618. 神父 ジムゾン 14:48
![]() |
![]() |
>>樵 ☆農が噛まれたからですよ。 あなたがうすいと考えているようにわたしも服真の▼狂は「特殊事情」によると考えています。 (ちなみに服偽でも樵に黒打つ可能性もかなりあると思っていますけどね。こっちは正直どうでもいいことです。) これで、納得いかないならきちんと説明しましょう。 |
619. 神父 ジムゾン 14:56
![]() |
![]() |
>>妙 4能残っていても▼霊以外にはなりませんよ。 吊り順は決まってますし、▼屋と屋のまとめ役setでLw勝負を目指すか屋+6灰で殴り合いを目指すかの方針、どちらを選ぶかだけですよ。今日はすることないですね。 |
621. 村長 ヴァルター 15:41
![]() |
![]() |
襲撃から考えると、エルナ信用の空気からエルナは食えないと見て、ヤコブで真偽を揺らしに来たと思う。 ここから考えられる狼像は二つあって、ひとつは ・真占に黒を出されても戦える狼 ・占から逃れる自信がある狼 もうひとつは ・とにかく占い機能を破壊したかった狼 前者の狼であればヤコブに喋らせ続けるより襲撃死の方がヤコブの信用度が上がると見て食ったのだろうし、 後者であればできるだけ早くエルナをローラー |
622. 村長 ヴァルター 15:42
![]() |
![]() |
に巻き込みたいだろうと思う。 で、前者と後者、どっちの方がより有りそうか?というのまでは判断がつかないけど、もし占われて即死するような位置に狼がいれば、GJ覚悟でエルナ襲撃にきたのではないかな、と思う。 この観点からいうと、昨日占い希望が集まっていて弁論も得意そうでないフリーデルはあまり狼っぽくない気がする。 |
626. パン屋 オットー 16:33
![]() |
![]() |
まあ今日は僕視点じゃなく全体視点でも▼村長でいいでしょ。 農噛みはペグリじゃないよ。狼は占い真贋わかってるんだから。 狼から真贋ついてる占い候補抜かれてまだ残った方が真だとか、そんな甘い見通しで進めるとかないわー。 楽な方、そうだったらいいなと思う方に逃げたい気持ちはわからんでもないけどね。 |
629. 少女 リーザ 17:32
![]() |
![]() |
ロラする場合の手順としては▼長→▼屋→▼服がいいかな。 今日の▼長は農真の場合のケアとして、明日に2騙り生存の目を潰しとく。服はまだ真目見てるから今日明日の2回で占いを服目線のLWに当ててもらうって形にしたいな。 >>619神のは▼長→▼服→▼屋ってことかな。 農真見てる人が今のとこ灰探ろうとしてるように見えないのがあたい気になる。どーせ能力者吊りだから後から見ればいいって考え? むー。 |
631. パン屋 オットー 18:57
![]() |
![]() |
リーザ>> 僕の言ってるのはそんなことじゃないよ。 「ペグリ」って用語は、占い師が真狂で真贋ついてないときにどっちか噛むこと。 老で判定割れてるから、仮に占い真狂でも100%占い師真贋ついた上での農襲撃だよってこと。 >>587は推理ではなく、あ、そうかな?くらいだね。判定でわかるから僕は対抗の内訳推理する必要ない。 |
633. 司書 クララ 20:26
![]() |
![]() |
>>632の狼視点では狂狼問わず真偽ついてるってのを踏まえて考えるよ。 普通に考えれば、狼は中身が見えてるんだから真占を食べるよね。 となると難しく考えることなく服は偽者である、と考えるのが自然。 だからこそ逆に服が真で農が狂だった場合、狼が服を残すメリットって何かを考えてみる。 それは、屋の白出しに信憑性を与えること。 服が真であるなら、長も真で屋は狼である。 |
634. 司書 クララ 20:28
![]() |
![]() |
さらに老屋が狼なら長の白出しも分かっていたことになるから、最初に述べた『服偽の可能性を高めることで屋を安全位置につける』為に狂の農を食べた。 とはいえ霊ロラ意見は昨日から出てたし、可能性が高いとは言えないなぁ。 一応、今のところは素直に農屋≧服長とみておこうかなぁ。 |
635. 司書 クララ 20:41
![]() |
![]() |
あー、それからそうねぇ。 狼陣営が服長??だった場合は噛み先は無難だしなんとも言えないけど、もし狼陣営が老屋?+農だった場合、LWは相当キレる人物かもね~ みんなが白いと思うようなところに潜んでるかも。 まぁ、私の目じゃみーんな白く見えるし黒くも見えるし、今のところさっぱりなんだけどねー |
636. 負傷兵 シモン 21:38
![]() |
![]() |
戻ったぜ!今日は大腿筋を鍛えるぜ! ○ <フンッ! ○ <フンッ! /‾ /‾ ⇔ l つ | あれ?今日飯でてなくね? 仕方ねぇな。[ささみのシソ巻き][ぼんじり][ねぎま] 鶏肉は低脂肪!フンッ!高タンパクらしいぜ!フンッ! |
640. 負傷兵 シモン 21:52
![]() |
![]() |
正直今から神がまともに考察しても、吊られそうになったから発言スタイル変えた狼に見えてしまうと思うぜ 俺なりに考えたんだが、神の白黒は俺にはわからん。考え方の基本が違うんだよな。たぶん ALL★神の白黒と、能力者の真贋、どっちのほうが自信ある? 神を吊るなら、農真の場合能力者決め打たなきゃならん 神を吊らないなら、最終日神と自分が残った時冷静に判断できるか? 俺、神と最終日一緒なら神吊りそうw |
642. 行商人 アルビン 21:56
![]() |
![]() |
襲撃から考察、と。 A【長XX-服】、B【服XX-長】のケース ・シンプルに真占噛み。 C【屋老X-農】のケース ・比較的村が娘真に傾いてたので、GJ回避の農噛みで占機能破壊を優先。 ・屋の農信用下げが謎かったけど、農が狂だったなら、狼>狂の印象が強い農を噛む+謎さで真視取りを狙った? A、Bなら狼は小細工なしの性格?セオリーなんで情報少なめ。 Cなら狼はかなり慎重な性格。 |
649. 司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
というか色々な方面から能力者考察しても今日のところは結局▼長って結論に辿り着くと思うから、今は灰にもっと注目すべきな気がするなぁ。 まぁ、私も今日のところはまだ能力者についてあれこれしか話せてないけど~ とりあえずまたカオスになるのは嫌だから【▼長】提出するよ |
650. 少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
>>646兵 あたいもスクワットやるー。フンッフンッ 黒出たらその通りだね。あたいも服真でLw見つけてくれること期待してる。 あたいも今日の吊りは【▼長】で提出。神は明日もう一回考える。 後は占い希望か……。 |
652. 村長 ヴァルター 22:20
![]() |
![]() |
おw地w蔵www 前半の考察より襲撃的に狼っぽくない修、ライン繋がってなさそうな神青娘を除いて、書妙木兵を見たいと思ったんだけど発言増えない…。 暫定で●木を出しとくよ。 理由は>>623。ライン勝負、ライン勝負って言うけど、その発想がどっから出たのか良く見えなくて、ちょっと不自然。 そんちょは今日の展開見て、真偽ぶらしに来た&モーリッツ狼を隠しに来たと感じたよ。 |
655. 負傷兵 シモン 22:25
![]() |
![]() |
長の言いたいのは、冷静になって考えよーぜって事だと思う。 冷静に考えて、神吊ったほうが青の視界もクリアになっていいんじゃね?って思うのは無し?村長偽なら神吊り拒む理由ねーよな あと、できれば和みPlz! 昨日も言ったが、神の思考は神のみぞ知る、だ。(上手い事言った?! 狼なら~~しないだろう、って考えで神白だと思ってるなら、村人なら神どうなのかって考えてみると、結局神わけわからんってことになる |
660. 負傷兵 シモン 22:44
![]() |
![]() |
長が微妙によくわからなくなってきた。 老屋狼見えて視界広がってるはずなのに、思考の伸びが見えねぇ。今日の発言だけで考える?神吊らないなら、▼長なんだぜ?老狼からもっと拾えない? 老の1d希望●書○妙 逆に●老希望は1長2樵3娘だ。羊長真なら樵娘は切れてそうだよな。 老の性格要素だが、>>125「まだ誰にも聞かれてないが」などなど弱気なんだぜ。 このタイプは最初からライン切りするのは苦手だと思う |
664. 村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
>>660シモン 老屋から拾えるものは拾ったよ。 狼から材料集めるときは慎重に見る。灰考察の評価や有効にならなかった希望とかは絶対に参考にしない。 ライン偽装もあればライン切もあり、村人になりきって書いていることもあり、正確に見抜くのがとても難しいから。 これは拾って大丈夫だよな、というのだけ拾うよ。 トーマス来たと思ったら発言できないんか…回答みたいのに |
667. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
続き この動きから老が2d吊られること見越しての切り、つまりLwにある程度の自信はある印象。昼間は娘に目が向いてたけどここの動きからは薄いかな。 白目、発言してるとこで絞ってるよ。 |
668. 木こり トーマス 22:58
![]() |
![]() |
>>★ヴァルター わりいな。2-2でオットーのタイミングのCOはそう考えた。それ以上はねえ。逆に違うとしたらどんなことだろうか? エルナ真も完全に捨てたわけじゃねえから指摘たのみたい |
669. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
ただいまです。 さて、今日はやることないんで適当に霊界サービスでもしてあげましょう。 妙>>620 屋が噛まれることがない以上、農屋視点の内訳と▲先の情報が増えることがわかっていてわざわざ今がんばる必要ないですよ。省エネ大事。 |
673. 木こり トーマス 23:04
![]() |
![]() |
ヤコブ襲撃に関してはヨアヒムがどっかで言ってたのに同意で俺みたいな意見での信用落としだろ。現状の狩人の意志まで考えられるとみたら護衛外しの面は薄いと思う。 神父は返答あんがとよ。精査できてねえけど理解。 |
675. 司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
>>665服 あー、そういうことね。 屋に目いったというより、農真の目を残した狼の意図として屋の保護では?という思考の流れだよ~ じゃなきゃ屋が白く見える理由無いし。 んで、二つ目。灰だけど発言から白く見える人。 あるいは白視を集めている人。それも修や神のように後ろ向きな意味ではなくね。 そういう白狼的な人が・・・と思ったけど、私の目じゃ誰も当てはまらないわ、さっぱり分かりませーん。 ってな感じよ |
682. 負傷兵 シモン 23:19
![]() |
![]() |
3が結構ありそーなんだよな。農襲撃って結構リスキー 年突然死対策しなかったことから偶数進行で、GJ出ると吊り手増える GJ出てもいいやってのは、狼側に余裕あるってこと、もしくは、リスキーな策を取る状況になったこと 俺自信が安定派なのかもしれんが、3かなって思ってしまってる。 【▼長●自由】 結構服長真寄りだったんだが、長が不可解。 手順的にも▼長で内訳わかるからそこからの思考の伸びを見たい。 |
685. 負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
俺なんで【】でくくってんだwまとめ気質あるんかw …否定はせん!フンッ! ▼長は長は黒しか出せないが、屋は可能性あること 神は正直吊りたいが、青と俺が大人になればいいだけ [シモンはヨアヒムにプレイボーイを渡した!]大人の階段の~ぼる~♪ 神の白黒よりも、服長vs農屋のライン勝負のほうがすっきりするわ。 |
686. 村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
妙>>617☆そこまで神狼濃く思ってるわけじゃないよ。でも白っぽいとも思ってない。6:4ぐらい。狼だったらこんな事言わないでしょ。ってゆーのが神には通じない気がする。 青のことは神より黒めで見てるけど、今日ここで▼青とかする勇気はない。 というか今朝の段階で今日の▼青は全く頭に浮かばなかった。 なんかうまく説明できなくてごめんなさい。。。 |
690. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
>>677長 ☆護衛避けするほど村全体で農服に真視の差あったかなぁ? 護衛避けで霊襲撃とかなら分かるけど、占い襲撃に護衛避けで農噛んだとは私は考えにくいと思うな~ 占いのどっち噛んだとしても占い避けについて考慮するほどじゃないと感じるよ。 |
691. 負傷兵 シモン 23:45
![]() |
![]() |
商>>684 ん~。この状況で農襲撃ってリスク高いんだよな。 GJ出ても占襲撃って思う理由は狂だからって思ったんだぜ 単純に真占抜くって考えると、狼余裕有りなんだが護衛の可能性高いのに行くか? そこから逆算すると、 ・リスクあっても農襲撃する必要があった ・リスクなかった の、どちらかと思うんだぜ。 |
692. 村長 ヴァルター 23:46
![]() |
![]() |
>>690クララ 護衛よけで霊にはこないでしょー。 きたらローラーの手間が省けるメリットが大きいよ。 オットーが騙りにきた意味がなくなると思う。 あと服真視が多かったと思ったけど、違った? …この霊襲撃発想って狼で出るんかなぁ? |
693. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
兵>>685 わーい、ありがとー。嬉しくないなー((( 希望どうしよう。占いは自由でいいだろうから放置放置で…吊りなぁ…。 どうしよう、神吊りたい、吊りたいけど全員を説得出来る気はしない。だって、俺自身の視界を晴らすっていうのもあるし。 もう、神は言ってることワカンネ。 |
695. 神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
老屋とも自分の考えでしゃべっているようにしか見えません。 老も屋も高スキルをあけっぴろげにしています。LWがどんなやつならこの2人を捨石に使うんでしょうね。 どんだけエンターテイナーなのか楽しみですよね。 熟練狼が巧妙な不慣れRPしているかもしれないですね。こっちの内訳の方が楽しそうです。 |
696. 村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
長>>625☆昨日のじぃの樵へのあからさま?な黒塗りに対して、最初は素直に狼だから?て思ってたんだけど、こんな見え見えなこと狼がする?っていう疑惑が沸いたんだー答えになってる? あぅーもう更新前一時間きった(汗) エルナ☆回答後でするね。 ▼神で朝出したけど、感情に任せちゃった所があるし、お昼からはふざけずにちゃんとやってるので、霊ロラでおkです。 屋真よりで見てるので【▼長】で出します |
697. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
服真軸なら●兵○書で見てみたいな。完全に消去法だけど。 この2人、黒くはないのだ。結構共感できるし。ただ、他が切れてるからここらしかないのだ。 昨日まで●修だったけど本人が突然死の危険もあるし、無駄占いにしかならない気がする。繰り上がりで兵、昨日時点村要素が取りにくかった書商から商が消えて書。 青は切れはなく、1dから失速感見えるけど単独感半端ない。娘も今は老狼のSG枠と見とく。 |
698. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
あー、ょぅι"ょを眺めていたらふと思いました。 みんながエロナさんを妄信すれば服真なら噛んでくれるかもしれませんよ。 どうです?ここはみんなで協力して「あ~、エルナさん真っぽいですぅ~><」って言っておくのは。 なーに、自分を騙すくらいわけないですよ。 |
701. 負傷兵 シモン 23:59
![]() |
![]() |
神★なんで今日まで考察出さなかったの?まずそこ答えてくれ。 俺昨日も同じ質問神にしてるよな?無視してるのはなんで?妙も??620で質問してる。 神>>694 老は墓下。神がちゃんと考えられるやつとは分かってる。 「汝の為したい様に為すが良い。」 だから俺は神に質問する。 神★神の考えてる勝ち筋教えてくれ。遺言でいい。 |
705. 神父 ジムゾン 00:07
![]() |
![]() |
商>>699 そうですね。1例を出すと、服真農狂で▲服にチャレンジして霊結果を黒で揃える算段だった。 あざといくらいのライン切りをしたが、どうも狩人が服を護衛しそうな雰囲気になった。噛めそうにない。 農(狂人)には老の樵への強絡みは樵に黒出せって指令にも見えかねない。 農が樵誤爆したら両視点で終わるのでやむを得ず▲農をしたとか。 あと、フンフンうるさい樵兵から選ぶものですし。 |
707. 負傷兵 シモン 00:13
![]() |
![]() |
希望変更【▼神●妙】 神やっぱ吊った方がいいと思う。 神を人と思うなら、俺&青残ってたら村滅ぶぜ? 自分視点、狼ならここまでしないって思うの自由だが、村人ならそもそもこんな行動せんだろ。 決定間際に来て、言いたい事言って去っていく。どう信じろと? 人っぽさは感じてるが、吊って能力者真贋で勝負したほうがいいと思う。 今後、村投票の統一が必要だからこそ、今神を吊る必要があると思う |
712. 負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
神吊り希望の理由 発言単体で見てれば、徐々に話してくれてるし思考の筋は通ってる。 人要素は拾えてるんだが、俺残ってたら神吊るぜ? 【ALL>★▼神or▼兵で頼むわ】 感情的になってるわけではなく、神が人でも俺たぶん吊る。 村滅ぶ前に、神吊りたい。できないならさっさと俺墓下に送ってくれ。 エンターテイナーとしてはたぶん神楽しいんだが、一応村勝利が第一希望なんでな。 |
715. 村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
(続)のかなって頭の片隅くらいには置いてる。 農真軸の狼予想は、まだ文章にできるほど追いついてない>< からもうちょっと時間欲しいの。 >>689長☆青白視してる人多かったし、私もそこまで青に黒要素感じてるわけじゃないんだ。▼青と▼神なら断然いみわかんない発言してる神の方が勇気出して言える。 質問答えるだけで精一杯(汗) 占い希望は間に合うなら昨日と同じで【●青】 |
716. 行商人 アルビン 00:29
![]() |
![]() |
ちょっと待て、お前らまとめ初心者にやさしくない。 最低限【】でくくってくれ、と。間違ってたら訂正お願い、と。 俺は【●妙】で再提出する。 \神長樵妙書兵商 ●樵樵※兵兵妙妙 樵【●自由】 ○___書商___ \神屋商書妙樵娘兵 ▼長長長長長長長神 ▽________ |
717. 行商人 アルビン 00:31
![]() |
![]() |
ごめん、やっぱ、いいや【●樵】で。 こっからまた投票沙汰になってもまたカオスが見える。 仮決定【▼長●樵】で。 \神長樵妙書兵商 ●樵樵※兵兵妙樵 樵【●自由】 ○___書商___ \神屋商書妙樵娘兵 ▼長長長長長長長神 ▽________ |
719. 負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
神に遺言でいいからっていったのは神狩の可能性あったから。 神or俺吊りでいいっていった手前、俺狩ねーなw 手順的には▼長で正しいぜ。妙の言うとおりだ。 服真で全員見てきたが、白飽和した。残ってるの神くらい 農真ならかなり厳しい状況だが、今日はまだ一応村吊る余裕あるだろ。その代り能力者決め打ちな。 ノイズっていってたのは、こんな状況想定してたからな。余裕あるうちに神吊りたい@0【▼セット神】 |
720. 行商人 アルビン 00:35
![]() |
![]() |
●妙に変えたかった理由は、屋老狼で計画立てれそうな人物が妙か書に思えたから。 妙に一票入ってたんで、妙にしたけどカオスになりそうなんでやめた。 \神長樵妙書兵商娘 ●樵樵※兵兵妙樵青 樵【●自由】 ○___書商___ \神屋商書妙樵娘兵青 ▼長長長長長長長神神 ▽_________ |
722. 司書 クララ 00:39
次の日へ
![]() |
![]() |
>>712兵 うーん、能力者ロラとか考えると縄に余裕ないんだよ~ 『白だとしても吊る』ほど余裕あるのかな? というか、私の中では神父さんもちゃんと考えて参加してるように映るんだよね~ 確かに序盤の発言や灰考察落とさない等あるかもだけど、序盤のは説明聞いて納得できたし、灰考察は難しくて私もちゃんと落とせてないんだよね。 一旦落ち着いて『こういう人だ』と受け入れて見直してあげることって出来ないかなぁ? |
広告