プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン、1票。
シスター フリーデル、1票。
少女 リーザ、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、12票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、1票。
少女 リーザ、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、12票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、司書 クララ、少女 リーザ、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、木こり トーマス の 13 名。
702. 羊飼い カタリナ 07:00
![]() |
![]() |
カタリナのーバスト占い 羊:Aカップ Bカップ Cカップ Dカップ Eカップ Fカップ Gカップ Hカップ 8組のバストを選ぶとしたらキミならどれが好き? 年:お母さんはCだってさ 羊:なんで、あんた母親のサイズ知ってんねん・・・ 【年は白!!!】 |
703. 司書 クララ 07:01
![]() |
![]() |
私はペーターとこの村から北へ350rz行った所にある見晴らしのいい広場に行き、手に入れることのできた神秘な木の苗木を植えてきました。ペーターが帰ったあと、私はその木に水をあげました。そしたらなんということでしょう。いきなりその木に向かって雷が落ち、周りの木々を燃やしていくではありませんか。そう【ペーターは人狼だったのです。】 |
705. 羊飼い カタリナ 07:08
![]() |
![]() |
【判定確認】【襲撃確認】 老狂だったか、助かった。 んで、書はここで黒出し?よくわからないな…。何がしたいの? とりあえず、▼書主張しておく。今日は書の要素も探るよ。 ★者>>701.無理矢理な黒塗りってむしろ狼の時しかしないんじゃ?よくわからない指摘。 年非狼はあってるけどさ。 |
706. 農夫 ヤコブ 07:17
![]() |
![]() |
占い襲撃で黒出しか、どっちか一つと思ってた。 クララからしたらざまあだべな、昨日の白出しは非狂要素だべかねえ……後意味有るか分からんが、★クララってカタリナの判定見えてた? 自由占いはお好きに カタリナ> 今日クララ吊るとか有り得ないべ、要素挙げんのは好きにしたら良いべが引き続き灰見てどぞ カタリナペタ両狼も見えるべが、淡々としたクララもな…って印象。誤爆? |
707. 村娘 パメラ 07:19
![]() |
![]() |
んー…モリお疲れ。普通に真の狙い襲撃に見えるでござる。 この場合考えるべきが書狼が娘などミスリ要員を用いて年吊らせようとしてる。 書狂が年白見抜いて黒出し。 書印象的に後者はやりにくそうに感じる故に前者のがしっくりくるパッション。だが今日は見直す。 者は年評価から狼なら無理に黒塗りしないタイプと取る。木の妙崇拝が少し気になる。 夜明けのクララはとても偽臭い。>>★羊 なにがしたいの?って詳しく |
708. ならず者 ディーター 07:22
![]() |
![]() |
レジ姐さん、モリ爺、お疲れさん。 老が真視掻っ攫って▲受けた狂か普通に真抜かれたか、ペタ2白んなったら考えようと思ってたとこで 【年1白1黒判定確認済】 こりゃ羊狼書狂かなーと思ってしまうロッカーな俺でした。書は狂のお仕事苦手だから偽黒と自分で取敢えず2縄消費したい狂印象、霊抜けてないのに狼が黒出しするには早過ぎ。となると消去法で羊狼になっちまう訳で…。万一どっちか真なら急募・挽回。 |
709. 農夫 ヤコブ 07:25
![]() |
![]() |
カタリナ> 直近良く分からないの意味が良く分からない。狼が真と思う占い噛んで黒出しただけ。 カタリナはもうアウトかね、ペタよりここ吊って色とクララが噛まれるか見たいくらいには ペタ> ★揚げ足かもしれんだべが、斑出るのは想定してるけど占い破壊は? |
710. ならず者 ディーター 07:32
![]() |
![]() |
☆羊>>705 終盤ならそうだな、だがまだ潜伏しとくべき段階なのにそんな判り易い黒塗りで自主的に悪目立ちするのは悪手って話。羊のスキルはそう低く無く見てるんでよくわからないとかよくわからない。ちなみにあれ自論語るに当たって対比に出しただけでnot指摘、ちょい反応過剰だなーって感じにロック入ってる俺。 現状暫定【▼羊▽旅●心底如何でも良】 ▽変動の可能性有。羊狼飼ってライン見たいなら▼も他考える。 |
713. 村娘 パメラ 07:46
![]() |
![]() |
年単体 防御感のなさを白と取る性格故に年狼ならガンガン攻撃していくスタイルは一致。多分村狼問わず年は殴り愛してる人は白い考え。 残す残さない云々は普通に狼視点カウント 意図的な黒塗りってのは年村としてはリスク高いんだよね。娘殴ろうと決めてても、昨日の本決定前までの灰絡み見てると他への考察も満足にできてない状態で娘突っ込んで有益なのか?が激しく疑問。 具体的に言うと娘1黒で吊りはいいけど占い希望しっ |
714. 村娘 パメラ 07:47
![]() |
![]() |
かり出せるほど他と絡めてないし考察進んでない。 網に屋がかかったって、普通にツッコミ要素あれば村でもやるよーて感想。あの質問でボロ出るような反応出せると思ってるならまぁそうなんだろうけど。 それと>>589で娘の性格から~ってあるけど、妙や年と殴り続けるより他の灰みたい性格には見えないのかな。殴り愛しようぜ!→殴り愛好きとかいって乗ってきやがらねぇ、他の灰スルーで喉消費しまくって俺と殴り愛しねぇ娘 |
715. 村娘 パメラ 07:47
![]() |
![]() |
は性格的に微妙だわって訳すると視点が閉鎖的で横暴で独善的。結構無茶言われてる感覚なのでござる。ロックしててもどんだけ娘黒に自信あるのってのと、2黒目、娘白時の村ダメージのケア考えられないのは村人思考に見えない。 疑惑の娘殴ったら思ったより皆乗ってくれなかったでござる狼に見える。 >>697で確白判断がないのは微妙。多分拙者の年に喉割くの発言から忙しくなりそう待ってましたぜな流れでござろう。 加 |
716. 村娘 パメラ 07:48
![]() |
![]() |
えて>>697で宿は白黒関わらず吊り先っておいおい精査する気ないというか、もう少し単体要素拾ってあげようでござる。 2dyは修白からなんも思考広がらず、ただ娘黒に意識向けて宿はいずれ吊ろうで白要素度外視で▼宿 村人に見えなすぎて書喰い残しに賭けたくなるレベル。けど書は単体見てから考える。 それと狂黒出し、誤爆については考えにくかったりしてる。 今日は書狂なら白出しの日。 時間ないので質問などは後で |
718. 旅人 ニコラス 07:50
![]() |
![]() |
おはようございます。 【襲撃確認】【占判定確認】【霊判定確認】 老が真狂、宿が人ですか。老真だったなら苦しいですね。 書は相変わらず、羊はよくわからないこと言ってますね。 羊は真が噛まれて満足した狂のように見えました。 吊希望も出ているようですがまだ二人とも真追えないわけではないので早計かなと思います。 |
719. 村娘 パメラ 08:14
![]() |
![]() |
書狂の黒出しについて まず書狂目線真を華麗に抜いてるのに黒出し→吊って白なら▼書→白なら自動的に▼羊 これ足引っ張ってるでござる。拙者が狼羊ならぶん殴るレベル。 また年単体は非常に黒い。こんな狼ありそうなとこに黒出しできる狂はよほど年の白拾えて自分の考察に自信があるツワモノ。 ありそうなら上記のような手順予想できずに狂は黒出しとけばの安易な黒出し。こっちならシックリくるし黒誤爆もありうる。 |
720. 村娘 パメラ 08:29
![]() |
![]() |
ただこっちの場合は昨日黒のがしっくりくるのが本音。 全く真に見えない不慣れ占は考える価値ありそうでござる。 年の妙に対してのサブリミナル効果は結構同意。妙のスキル的に視点が固まってるのは引っかかるし唱えるように連呼するのはポーズや暗示に見える それでも単体白いとこもかなり見えるから白放置してたら喰われるかなーってとこ。後回しで良い。 者>>★年かなり黒めにみてるがどう思う? それと宿白見てるよ |
721. 少女 リーザ 08:30
![]() |
![]() |
おはようございました。 なんも考えずに占いさんロラでいいんじゃないですかね? 夜明けの発言が二人とも単体偽でした。強いて言うならクララさんから吊りたいでした。 おじいさんは拮抗してた中ではそれなりに真視ありましたし、霊護衛もあり得そうでしたが、それでもそれなりに強襲だと思いましたので、ペタさん黒自体はあり得ると思いました。 カタリナさんも自分の白守りたい様子薄いんで羊狼なら年村かもでした。 |
722. 少女 リーザ 08:43
![]() |
![]() |
パメラさんはそのペタさんへの火力を昨日出してくれれば年吊りになって間接的に白と思ってたレジーナさんを救えたかもしれないじゃんと思いました。 ★このパメラさんペタさん両方村に見えますか? とまたサブリミナルしておきました。 しかし旅人さん村はそれなりにありそうなんで暫定白おいた枠も見直さないとでしたね。昨夜のディタさんは少し微妙かなと思いました。宿吊り微反対がアピに見えたんでしたかね。 |
723. 少女 リーザ 09:00
![]() |
![]() |
そうだ、ディタさんにここ怖ロックされたのが、ん?と思いましたかね。まぁ昨日のリーザさんは気分は確白でしたし、判断する側に見えるって指摘はあってました。 パン屋さんは要素取りがわかりやすいですし、例えば年の忙しくなるへの指摘とかみたいに疑問点の持ち方が色見えてない風でしたし、考察読んですすっと入ってくるので最白でしたよ。 きこりさんはリーザさんを疑って信じた件に正当な根拠があって人いでした。 |
724. 少女 リーザ 09:17
![]() |
![]() |
あとはヨアヒムさんが気付いたら20発言してた話ですが、おじいさんが確か疑ってましたね。個人的にはふむふむと思ったりツレないなぁと思ったりでした。 ここ狼さんならそろそろ傷を与えないと逃げ切られそうなので今日は積極的に手を汚して誰かを殴ってみてほしいなと思いました。 ★ペタさんは今朝の娘年への視線まとめから何か結論に結びついたでしたか?あとはペタさん視点の状況考察も是非聞きたいでした。 |
726. 木こり トーマス 10:21
![]() |
![]() |
今日夜の箱確保が少し遅くなりそうな気がする。すまぬ。 とりあえず箱を軽く確保できてる今のうちに、書けることだけ書いておく。 ニコラスとの殴り合いってやつかこれは。ちょっと刺々しくなりやすそうなのでRP崩れるけどですます調で書きますね。 ☆ >>673旅 そんな言葉遣い突っ込んで何か意味あるのか聞きたい(というかもし白ならもう少し違うところを突っ込んでほしい)ですけど、自分としてはそもそもさして周り |
727. 木こり トーマス 10:21
![]() |
![]() |
も吊り希望しなそうな(と当時思っていた。今思うと案外▼旅希望も昨日多かった)灰を黒いって言ってさくっと吊り希望だして周りを旅吊りに導こうとしたのが凶暴だと思ったんだと思います。日本語変って言われたら、まあ確かに。多分黒い人に「黒!」って言って積極的に吊りにいくのあまり慣れてないです。(自分今まで寡黙処理吊りばかりこなしてきたイメージ)で旅の色見えたらいいなっていうのは、まあまず黒がかなり割と出ると |
728. 木こり トーマス 10:22
![]() |
![]() |
思っていたし、万が一白が出たとしても自分の考え(ex. 旅妙狼とかだったら怖いわー)がリセットできるからいいかなっていう感じの考えで言ってました。今は別に旅妙狼とか気にしてないけど、とにかく旅吊ったら普通に黒出ると思ってました。 ★ 旅に質問です。 ①1日目で希望出したとき、本当に俺と娘以外の灰見てましたか? ②2日目最初に出した灰考察を合わせても、残りの灰は明文化されてなくて>>628でやっと |
729. 青年 ヨアヒム 10:35
![]() |
![]() |
おはよう一撃 【いろいろ確認】 レジーナすまんかった。 真っぽいところが抜かれて、黒っぽいところに偽っぽいのが黒出し… 年吊って白判定→書吊って白判定とか最悪すぎる展開なんで暫定占いロラ希望かね。もちろん単体見るけど 昨日からの続き+夜明け後の反応で、書狼羊も微妙だけどワンチャン真あるかもという直感。 |
730. 木こり トーマス 10:37
![]() |
![]() |
「屋年青は今後発言〜」って補充されてるんですけど、(これがコアズレの産物だったら事故)自分としては2日目の灰考察にしては伸びてないなあという感じなんだけど、灰余り見れてないっていう感覚はありますか? ところで昨日GSにディーター入れ忘れたとか自分で苦笑(ごめん)。今思うとGS考えるときにディーターを見た記憶がないから素に忘れた。さーせんw(>>686)今みた感じ、動きが軽くて白目に見えた。昨日俺 |
732. 少年 ペーター 11:24
![]() |
![]() |
一撃だけ。 【色々確認】老宿お二方はお疲れ様でした。 占ロラ年吊って最悪残り縄2本か。先に僕吊ると書が偽確するだけで、書狼って確証は僕には無い。 羊:狼≧真>狂 書:狂≧狼 羊狼なら、2日目世論の年黒視から斑になっても年は吊れると判断したのか。占乗っ取りで僕に白出すのも納得。 書は狂狼どちらでも黒出しの可能性は有る。 僕としては羊吊って霊判定見たい。真ならまじごめん。 ★老狂で見てた人居る? |
735. 旅人 ニコラス 11:47
![]() |
![]() |
少なくとも>>660の理由からは吊誘導に足る根拠を持っているとは私には思えませんでした。 ☆1日目は全く考察追い付いてませんでした。占希望は昼までの段階である程度見て疑いを持ってた2人に出。 ☆灰考察に関しては確かにそうかもしれません。遅いのは私の能力に起因します。 トーマスさんは言葉遣いに関しては適当な印象も受けましたし私自身ロックしちゃってる部分もあると思うので他の方の意見を聞きたいです。 |
738. 村娘 パメラ 12:32
![]() |
![]() |
娘黒いわシフトにがっかり。リザも羊に追従みたいだし、残念。 娘黒に思ってた狂人だとアッサリ故、娘白見える狼羊が村人に擦り寄った感。 羊が年疑い出したのは22時過ぎ。年黒浸透度的にライン切りありあり。 羊の木評に関しては、木は怪しいと思ったら普通に発言あるので不同意だな。農評は1dyからの羊視点繋がる。 分からんとこに質問とばす姿勢は白い。けど羊の灰絡み姿勢好きなのに真に見えないのはきっと手探り感 |
741. 村娘 パメラ 12:35
![]() |
![]() |
が見えないからでござるなー。 自分の視点で見れてるけど熱がない。年は普通に黒いとこあげてるけど、黒い年に殴られた娘も黒のまま。3dy喰われる懸念あるなら白と思うとこ開示すべき。 ご主人様に黒塗りにくい狂より疑い枠拡げたい狼像と一致するのでござる。 更に年白分かったのなら娘へ矛先向かないのは不思議。昨日黒取れてる娘で年ガン疑いしてる。ここノーリアクションで返答だけなの真に見えん。 ☆なにしてんの |
748. ならず者 ディーター 13:11
![]() |
![]() |
年>>737 一発がつんと黒塗りしてあと黙って周り動くの静観しねーとなー、ってのが俺流やり方。結果が自分黒視になるのは別に大した失敗じゃねーんだ俺的に、それで周り見えるなら問題無い、が、年的に見えてる気がしなくて失敗っぽ。因みに無理に黒塗りした対象からの黒塗り返しは俺的には当然の反応で、基本相手の黒要素とは取らないんだが… ★年>今日の娘の年黒塗り見てどー思った?村故のカウンター?狼の手応え? |
752. ならず者 ディーター 13:35
![]() |
![]() |
羊>>749あぁ者狼で見てんのね、納得したわ、ありがとさん。★羊>書者狼-老狂でLWどの辺に居ると予想してる? ☆羊>序盤のSG作りは目立たず村にやらせる&not老狼=真視取れてないんだしどーせ露出して吊られる占狼に任せるべき。 無理でも無理矢理でも割れたら自分の引いた白には白塗る、これ真占の一番疎かにしちゃい駄目なお仕事だから放棄は感心せんなー、真なら書狼吊って残る様頑張れよ。 よし寝る** |
753. 少女 リーザ 13:54
![]() |
![]() |
えー、少し朝の考えを訂正しました。 クララさん狼さんならベグるにしてもカタリナさんの方が襲撃しやすいと思いましたし、カタリナさん狼さんではないかなと。 そのうえで早いですが本日は【▼書】を希望します。 奇数なんで狂人だろうが吊りです。単体の偽度が高い方狙いで、霊判定でどのみち占騙り狼さんの位置は露呈しますからね。 アルビンさん、今日の吊りは年羊書以外から選ぶのは手順的にないと思いました。 |
754. ならず者 ディーター 14:12
![]() |
![]() |
あー、寝る寝る詐欺wwいっこ忘れてた。縄計算苦手でね、確認したい。 GJ抜きで考えると最長 13>11>9>7>5>3>ep 7人時に1人外も吊れてないと人外COでPP=強制終了。占ロラるなら今日~明後日開始せにゃ不味い。で良いんだよな? 妙>>753 書狼ならまぁ抜き易さに限った話ではそーだが、別にそれ羊非狼要素と何か違うと思う。 斑即吊り反対派&年白寄り印象なんで【▼占希望!】** |
755. パン屋 オットー 15:17
![]() |
![]() |
【判定確認】 お、割れたか。ただ、そう割れるのかというのは思ったな。逆ならもうちょっと納得感あった。 昨日の単体印象と信頼度を合わせると、羊狼書狂。 両方とも反応は真っぽくない。あと書>>736がCMのようで偽っぽいなー……。 レジーナは人か。ごめん。 で、ペーターは羊吊り提案? 年黒視なら年吊りじゃなくて? 年狼の場合書吊りを推す方が楽だよな。 ……書狼の仲間に意図的黒出しってあるのか? |
756. パン屋 オットー 15:17
![]() |
![]() |
ただ、書の信頼度的には……どうだろう。一番低いけど偽決め打ちまではなかったし、持って回ったやり方だなという気はする。 しかし、年村視点でも真占の可能性があるところを吊ることになる。 年からしたら、自分に白が出たということで、第三者よりその可能性は意識に上がりやすいはず。 ★年>羊真の可能性を切ったってことでいい? 者>>754 俺も縄計算は苦手だけど、占ロラのタイミングはそれであってるはず。 |
758. 村娘 パメラ 16:46
![]() |
![]() |
書単体 病弱朝弱い人 占い師の立ち振る舞い分かってない。狼なら連日の朝反応など要指導→気配無 このタイプは理想的な真期待しても裏切られるので偽警戒しつつ書思考で追う時間求 思考ベースは灰考察。意見として判らないとこを考える風 毎朝淡白→低血圧? 1狼発見で本気出す発言からライン考察期待 やる気ない狂?→それなら2dy黒出ししようよ話。非狂要素 >>264確霊の重要性より自分が楽は騙りが言いにくそう |
760. 村娘 パメラ 16:50
![]() |
![]() |
明けの淡白さは普通に黒要素。だが書狂時の黒出し想定的にもなんで今出したが強い 狼真狙い老▲と思われるので、年▼判定で黒なら狼探し王手。白ならかなり痛いが年の単体黒と書の非狼要素なら勝負する価値はある。後書狼がRCOするイメージつかない 老見たけど、真の作法抑えたスキル高い人が真に見えるのは自然。本人も自覚あるだろうし拙者も単体は一番真に見える。老真派は老狂じゃできないような意見欲しい 誤認狂も偽臭 |
761. 村娘 パメラ 16:52
![]() |
![]() |
い真も沢山見てきた。その度不慣れ真でも見抜けれる村人になりたいと思ってる 書羊真はまだ切りたくない。発言次第だがな! 年から羊が謎過ぎて悩む。村年視点羊真絶対ないは言えんわ 狼側確実に始末するのと羊真リスク比べると▼羊は順番違うくない? ロラで1黒引いた▼書はまぁ分かる範囲。者は年関連で気になる。けどここと旅老もごめん明日。今日は▼計画超重視 暫定書●者▼年@5 後今日20時から2時まで不在 |
762. 行商人 アルビン 16:52
![]() |
![]() |
者>>754 残っ占いをもしロラするのであれば、9人の時点で開始ギリギリ間にあうぜ。二人の内のどっちかを吊れば1人外吊れてる。完遂で2人外吊れてる。 9>7で(最大残人外3)、7>5で(人外2) なので、真を見つつラインとなる要素を出させながら灰を削るのがいいと思うぜ。 後、何処かの妙に対しては「現状灰で誰を疑ってるか」をださせる目的が大きいぜ。 |
763. 行商人 アルビン 17:03
![]() |
![]() |
占いについては自由占いでいこうと思ってるが、意見やアドバイスがあるなら宜しく。 娘は夜も参加出来るなら、考察待ってからの方がいいんじゃないかと思うぜ。待ち切れません的なものを感じなくもないけどな。 今日も9時くらいの参加になるぜ〜。 あと遅くなったが、レジーナとモーリッツはお疲れさん。また、エピで会おうな〜。 |
764. 村娘 パメラ 17:17
![]() |
![]() |
あー…灰吊りなら現状▼旅 商助言通りギリギリまで意見も見て考えつつ▼旅なら考察コンパクトに編集して出す 昨日の時点では狼は真狂分かってない。老がパーフェクト狂なら現状年黒で繋がる。例えば羊書老全員偽でも一番真とれてる予想 後安易なロラになる流れが嫌で暴れた。狼側も今日ロラの方が確実に真始末できるから安心のハズだから。戦術部分は村狼誤認しやすい故もどかしい 後屋の書年狼の黒囲いは現状好手 羊見てるぞ |
766. 農夫 ヤコブ 18:50
![]() |
![]() |
り得る、ペタ→カタリナと吊るとやはりクララ黒が透けるが、防ぐ手立ては今日狩ピン抜きからの明日霊強襲、仮に成功しても強引な噛み筋は村に不審に思われる可能性も高いべな 考えられるのは、ペタより先に自分(カタリナでも可)を吊らせる事で、現状流れは確かにそれだが、不確定要素が多くやはり見通しは甘く感じるべ ここからは状況で無く単体考察、そのための布石でクララが偽っぽく振る舞ってる可能性も有るが、おら的にわ |
768. 農夫 ヤコブ 18:59
![]() |
![]() |
出る→両方残せる 話をシンプルにするために、吊るや残すが極端な言い回しになってるべが、そこは理解しれ。前者の方がギャンブル性少なくフレキシブルに思うべ ここからはまた単体考察、クララのわざとらしい偽っぽさは先述したべが、これ誤爆可能性やカタリナ先吊りに焦って自分を落としてるんでないかと、これ強めの狂要素だべな、まあ諸々で 言いたい事は言えたで後はまあ灰見るべかね、本格参加は9時過ぎ辺りだべ |
772. 少女 リーザ 19:54
![]() |
![]() |
ディタさんごめんね、リーザさんはカタリナさん狼さんだとゆいました。 どうせそのうち轢き殺す占いさんたちの真贋は興味なくなりました。 ヤコブさんの発想に近いですかね。吊り候補三人人外もあり得ました。ディタさんは年白寄りらしいので、白要素をお願いしました。ちなみにリーザさんは狼さんの時でも殴り愛上等で自分の手を汚して村吊りたい性格なのでカタリナさんの白あげには納得できませんでした。 |
773. 青年 ヨアヒム 20:04
![]() |
![]() |
ただいまー。潜ってくる 年の意見がよく理解できない。 羊から黒出たら書は放置するってこと?書を残すことは村視点メリットはあっても(真の可能性あるから)年視点でどんなメリットがあるのかさっぱり。一瞬、今偶数進行なんじゃないかと思って、生存者数確認してしまった。 ★年 羊狼を強くみてるんで、主観視点じゃなくて村目線の進行を提案したってこと? その場合、年にとってのメリットを教えてほしい。 |
775. 旅人 ニコラス 20:13
![]() |
![]() |
占について 狼から見ても老真確信した上での噛みとは思わないので、ローラーはいずれするにしても今日開始しなくてもいいのではと思います。 狼LWが比較的安全な位置にいるなら、残りの占を噛みきってくる可能性もままあるだろうと思うからです。 生き残ったのが狂人なら今日狼に対して狂アピしてるかもと思うのですがそれらしいところは見えませんでした。 気になった点は>>235羊の発言。霊への護衛誘導を仕掛けた狼か |
777. 村娘 パメラ 20:13
![]() |
![]() |
青 ☆微妙 ただ、クラってそんなに議事に感情移入し過ぎてない(熱さがない)ようにも感じてる。必死じゃない故の偽感。 今まで見て考える側だったけど自分で推理材料増えて思ったこと言ってる真は、あるかもしれぬ。気が抜けてるって意味では真らしい。 けどあれを老がやってたら凄まじく疑ってた自信はある。 後ヤコ案で年書両狼なら書残すのは無理だけど、年を残すなら十分ありな戦術。占吊りからいけば年白くなれる |
781. 司書 クララ 21:13
![]() |
![]() |
年単体について 昨日はあまり灰について考えていなかった。これはすでに黒白を最初から見えている狼要素。どっちかっていうと娘に目がいっているようにもみえた。しかもまとまった考察でてない。あと、今日の発言がかなりよくわからない発言をしている。これについてはかなり黒要素と見てる。しかも自分自身がわかっているだろう自分の白と逆を言っている年視点偽確定している私じゃなくて |
782. 司書 クララ 21:13
![]() |
![]() |
自分の本当のことを言っている羊を吊りたいといっている。これはほぼ人狼COに近いものだと思っている。さらにいうと、羊黒で出た場合自分が吊られる可能性が高くなるし(年視点私狂確定)年自身のメリットはほとんどない。村視点でもほとんどおなじくメリットがみえない。私は今日は▼年を希望する。 |
783. 司書 クララ 21:14
![]() |
![]() |
ライン考察(やってみてやっぱり6d以降の方が発言数も少なくて、しかも発言の偏りも明確にでてくるから楽だなって思った。) 年からの考察 農:まず、対話はとても少ない。しかも両方ともそこまで疑っていないけど白視もあまりしていない。ってことからありえるなって思った二人。 妙:妙側の直接的な年評についての発言は>>424のみ。★妙見落としかもしれないけどもう一度年黒視の理由を教えてほしい。 |
784. 司書 クララ 21:14
![]() |
![]() |
だけど年は妙を白視している。この不一致感からは年農よりかは小さいかと。 青:あまり話していない二人。>>623の年占いだしは年が占いにあたる可能性が大きくなってきたころのだから要素として考えない。でもここもお互いの見えている色の差がある。ということから同じく年農よりかは少ないかと。 |
785. 司書 クララ 21:14
![]() |
![]() |
樵:樵→年については2d夜に黒視。でも理由が明記されてない(見落としがなければ)★できればどこで年を黒く見えたのか教えてほしい。逆の年→樵については占われないことを予想したうえでの2dの第二希望にあげているがこれは切れとは考えない。他はあまり発言していない。年農と同じぐらいの可能性かと… |
786. 司書 クララ 21:15
![]() |
![]() |
旅:この中で一番やり取りの少ない二人。かなり疑っている。唯一お互いのことを言っているものも灰or微白。しかも旅の発言の仕方にも気になるところがある。 娘:ここは切れでもいいあかなぁ。って思ってる。この殴っても無視されるこのすれ違い感は狼同士ではなかなか作れないものだと思う。 |
789. 行商人 アルビン 21:28
![]() |
![]() |
>>書 ★年自体はどういうタイプでみてる? 積極的に切るのか、仲間を白上げするのか、触れないのか色々あると思うけど。羊から追うならこの点も考慮して考察してみて欲しい。 後、ライン考察の途中申し訳ないんだけど者はどこへ? 昨日も誰かGSの中で者抜かしてたけど、コアずれ深刻だな。 土日なら対話可能かも知れんが、そこまで生きてられるかどうか。 |
791. 司書 クララ 21:45
![]() |
![]() |
戻った。 者をきれいに忘れてた。ゴメン。一応 者:者→年については、かなり白視している。逆は触れていない。(者→年もあまり触れていない。)ということから年農と同じぐらいだと考えている。 ☆商>>789綺麗にスルーする人だと思っている。(これはパッション) 結構喉心配。これから羊を見てくる。 |
792. 行商人 アルビン 21:51
![]() |
![]() |
フリーデルはこんばんわ。 現状は灰を吊るか、占いを吊るか、年をどう見るかって感じになってるかな?それ以外にも灰を見るようには言ってる。先は長いからな。 占いについては現状は自由占いで行く予定だ。修は体調や時間の確保は大丈夫そうか? ひとまずは灰出来になるところや、老書羊についてみるといいかな?老は真狂だから狂要素、非狂要素で見ると良いぞ。 |
799. 村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
スタイルは狼ぽい 老との会話に修白も意識したのもあるが一応拙者も保守派だったのだが…2dyの▼●希望も考察前進見えず、木娘の白さだけ読まれてない感 疑ってるし周りも気になってるから娘吊ろうぜ!!て村人の発言に見えない けど老狂みる物言いは襲撃後の非狼白要素が…けど辿りきれない。終盤いてほしない。ぼやりと青とのやり取りは見てる。無意識のうちに青白く見えたのはこの辺かなぁ 書★年の書残しメリットは? |
800. 行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
今日も大体決定時間は同じにする予定。様子見て遅らせるかもしれない。 【仮/本24:00/24:15】 人が少なくなってきたらすり合わせが出来るかもしれないな。余白があれば決定時間の希望を書いてくれると助かる。 後、【書羊は今日はGSを必ず出してくれ】 @11 |
802. 少女 リーザ 22:11
![]() |
![]() |
ぶくぶく 占い候補さんにこんだけ冷たい態度取ってても疑われないリーザさんは白いと思いました。 何か賢い鳩さんで便利なツールないですかね、発言読み返すのしんどくなってきました。きこりさんと旅人さんが殴り愛に発展したようなのでそちらも目が離せませんね。旅人さんは考察出てくるスピードが気になりましたけど、宿題と思わないで気になるところ重点的にでも良いのですよ? 若い狼さん特有の考察か注視します。 |
803. シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
は…宿と老はお疲れ様なのです 老はもしよろしければ墓下でも占い書いておいてもらえると嬉しかったりするのです ほかの人をどう表現するのかとても興味深いのですよぉ …と脱線したのです ろぐろぐ… |
806. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
クララさん ☆タイミングが違和感あったともどこかで述べましたね。 ★時にクララさんは2dのカタリナさんからペタさんへの攻撃はどう見ましたか?リーザさんはカタリナさんに追従した記憶がありましたので、わりと火力高かったと思いますが、仲間切りする意図はなんでしょ? ぬー、停滞感出てきましたね、これはリーザさん脱ぎますか。 きこりさんが口調変えてるのは本気度が伺えました。旅人さん疑いはポーズではなさそ。 |
809. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
樵: 旅ロックと妙に追従する姿勢が不安。思ったより灰考察伸びてない。自分が共感出来る意見に乗り易い印象。妙白決め打ってる?年旅白判明したら妙含めて他の灰疑える? 者: 1日目に始まる娘との対話からも思考と思想の開示が上手い印象。灰全体見てる所からも視野広め。誰かと手繋ぎしてる感は無い。単にコアズレのせいかも。>>693妙評同意。 |
815. 少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
落とし忘れ、娘について。 年疑い返しは黒取らない。屋白視は違和感無し。なので、娘より屋も含めて昨日の年黒視に乗って来た層に興味有った。特に>>698から妙と、妙に追従気味でGS年黒寄りで旅ロックしてる樵。ただ妙は挙動に不審さは有るけど単体白いから難しい。 昨日決着付けておきたかったけど、喉足りなかったなら仕方無い。そこは配慮が足りてなくてごめん。 |
818. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
塗るって認識があるように見える。年の白上げと矛盾。適当感あり。 年がイケイケの狼さんって気は確かにしないが、>>774と合わせてやっぱり偽っぽい。 羊が全部見れてないし、昨日時点では真狼狂どれでもあると思ってた。もう少しみたいし書と違って偽決め打ちまでは断言できない。 あと、正直1黒出てる方から先吊りでよくないでしょうかと、盤面的な意味も。 暫定【▼書】で提出。灰希望はちょっと待って |
819. 少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
ただ殴り合い回避から整理枠寄りの宿旅吊らせたかったと娘黒視の観点から以下邪推。昨日の流れ見てたら●年は順当、占襲撃GJから確白にでもならない限りいずれ吊れる。折り良く▼宿になれば僕を攻める材料にもなる。 あと世論と占から黒視されてる僕が確白期待する方が不自然でそこ黒取るのはどうかと。 |
823. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
まだ吊る程印象悪くはないです。 青: 年吊→書吊両白の村にとって一番悪い展開を想定してのロラ提案はいいと感じました。 占いローラー提案も昨日の占考察で老真で見ていたので納得です。残った2占の真を追おうとしているのも好印象。 年への質問を見ても疑問に思う点に違和感は感じませんし、白いと思ってます。 |
825. 少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
んむ、ペタさんエンジンかかってますね。 リーザさん一応控えめにでもペタさんの黒要素は出してますが、如何せんみんなが追従してきますので黒確信前に殴りづらいんでした。 きこりさん旅人さん見直してて、きこりさん5時くらいの段階では旅人さんのこと比較的村視してたんでしたのに、次に言及するときは2時間見たらしいですが、もう黒視でしたか。 ★ちょっと旅人さん村と思ってたが最黒に映った過程教えてくださいです。 |
826. パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
年>>813 いや、両方読んだ上で。 ヤコブのは羊真を切った上での手順。 でも、ペーターはまだ羊真を見てるんだよな? 羊真の可能性を持ちつつもこの時点で吊るのって、ペーター白化と吊り合う? 偽確定のクララ吊って、自身の力で白くなるっていう選択肢は? 最悪のケース(年書吊りの連続2白)を想定してるのはわかるけど、真占をここで切るのも辞さないというところへ飛ぶのは俺はわからない。 |
827. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
☆商>>821 パメラの発言数見てなかった。指摘感謝。 うーん、俺は、狂襲撃の可能性も見て占残す印象が強い。 あと、赤で前日にどう判定を出すか相談していると思うけど、黒囲いはもし斑が吊られることになったときに損。灰狼と占狼だとこの時点では釣り合わない。 世論は老真視が強かったとは思うけど、即占吊りに持っていけると思っての黒囲いは不確定を積んでて、狼それやるかなーって感じ。 |
829. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
んー、決定時間もうちょっと伸ばしておくかな? ざっと見、考察が進み始めてるのに途中で出すのも勿体ないだろうし。 【仮/本 0:15/0:30】少しに伸ばしておくかな。 屋>>827 了解っと。老真視と同時に書偽視も強かったかもしれんけど、これも同じ結論だろうな。他の考察をよろしくな。 |
830. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
吊り希望出します。 【▼書】 狂人と思いますが、単体偽高いですし。占騙り狼さんの位置をはっきりさせましょう。アンカーめんどいですが、昨日のカタリナさんはペタさん占いに誘導する立役者だったと思いますので、羊黒ならペタさんのライン白が取れそうだと思いました。 今日▼年は反対でした。 灰から選ぶのは強いてあげるなら ▼パメラさん 娘年、旅樵の対立構造をわかりやすくするため、そんなに強く疑ってないです。 |
831. 司書 クララ 23:34
![]() |
![]() |
灰評価が微妙で差があまりでなかった。しかも時間があまりなかったから雑かも知れない。羊からのライン考察(短縮版) 農 昨日までは全くといっていいほど羊について話してない。逆は結構厳しく言っている。温度差から5 妙 昨日まではあまり興味がなかった。逆は黒視。5 青 真贋については結果を書かず。逆も興味ないただ今日になって青が印象下を言っている。7 |
832. 司書 クララ 23:34
![]() |
![]() |
樵 羊の樵評があまり良くない。逆はそこまで悪く見てない。その差から5 旅 結構真視している。逆は吊枠だといっている。赤で話していることも考えられる。8 娘 あまり見てない印象。逆は黒より。差から6 屋 微妙なところにおいてる。だけど対話をしている印象がある。4 者 ここも微妙なところで見ている。だけど今日になって狼視を強めている。どうなんだろう意図的ライン切りにも見えてしまう。7 |
835. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
吊り希望【▼羊】で提出するよ。灰からは【▼旅】で。 ごめん。所用により本決定まで手が空きそうにないから、決定は自動承認で。 残りの考察・雑感の投下、質問回答(有れば)は夜半に。** |
844. 行商人 アルビン 00:08
![]() |
![]() |
>>修 フリーデルは今日の吊りに関してどう考えてる?占吊りか灰吊り? 村の意見としては占い吊り希望が多そうだが、占吊りなら書か羊どっちが村にとってベストだと思う? 今日の書と羊の考察見てどう思った? 一応俺はある程度考えは決めてるけど、フリーデルの意見も聞きたい。 |
848. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
きこりさん ふむり、なるほど。発言の時間とかも見ましたが、きこりさん狼さんとして、先に旅人さん吊りたい宣言を出して後から理由引っ張ってきたとゆうよりは、普通に村で考えて結論出した感がありましたかね。 リーザさんタイプは粘着されると狼さんには面倒なので、白いね白いよついじゅーって言ってる人たちの中に狼さんいてもおかしくないんですが(襲撃で処理されます)その辺は皆さんの目を借りないとむつかしいです。 |
850. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
>>736は誰か言ってたけど赤ログ添削感。ここは確かに狼もあるかもと思った(ただ、指摘入ってこんなに原稿調になるのか?という気も少し) 今日見てたらすごく頑張ってるのはわかる。 わかるけど、昨日までの印象を覆せない……というか、ごめん下がった。 カタリナは真度ダウン。 老が抜かれたという状況もあるけど、結果出ての反応とか。 年白要素がいまいち響かない。黒取る方がいきいきしてる面はあるけどね。 |
853. 木こり トーマス 00:19
![]() |
![]() |
ちょっと占い師吊りは猛烈にどっちにしようか迷っている。ちょっと待って。 灰吊りなら▼旅。でも手数的に▼旅は理想では無いだろうし(黒いように見えるけど)だし吊るなら▼年でも黒出そうな感覚。これ▼年っていう選択肢はないの?>アルビン というか正直十分に見れてないわ。すまぬ。 |
854. パン屋 オットー 00:20
![]() |
![]() |
ただ、ペーターに吊りたいと言われた時の挫け方や、自分吊りに向かってきた人に対する視線の向け方はまだ真は切れない。 ペーターは、俺の黒視に納得するんだ……。 ペーター村なら俺見当違いのこと言ってるよ。いいの? 【▼年▽書】 書に真占の可能性がまだ一応あるならというくらいの理由。これで偽占がわかるし。 ただ、書真ほとんど切ってるから、書吊りでも反対しない。 |
855. 行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
樵>>853 ☆選択肢もあるにはある。ただその場合青が言ってる通り年白書白の場合の損失が大きい。 「年黒出そうな感覚」だと他の皆の意見を覆すのには説得力が薄いかな。 後はまぁ、ある程度予想したけど、余り灰を見れてない状況で灰吊るのは厳しいだろうと思ってる。 |
856. 木こり トーマス 00:22
![]() |
![]() |
普通に羊狼書狂に見えるしそれほぼ確信しつつあるけど司書偽ってのもだいぶ自信あるしどっち吊るべきなんだ と思ったけどやっぱり【▼羊】希望で頼む。ころころ変わりすぎ俺。 占いは…まあ自由でいいかな…。 と言う感じです。 |
859. シスター フリーデル 00:25
![]() |
![]() |
私はまだ占いに真を切り捨てるのは怖いと考えてしまいますねぇ… 狼目に見ているのは羊ですがぁ 書狼という情報があったとしてぇ 昨日の会話に老は判定割らないことに納得していてぇ 羊は違和感を感じてる…みたいなのがあった気がして… 私がその会話見ちゃうと羊襲撃したくなる気がしたのですよねぇ… |
860. 木こり トーマス 00:26
![]() |
![]() |
☆商>>855 そっすよね。すまない。 ちなみに羊吊り希望にした理由が分かりにくい文章になったので補足すると、「偽だけど狂人の可能性が高いクララを先に吊って白がもし出たらカタリナを吊る」と「カタリナ吊って黒出てクララの処遇を考える」を比較した時に後者の方が良いと判断したから。 クララが残ったらニコラス占ってくれるといいな。GS最黒に置いてるし。 |
863. 少女 リーザ 00:31
![]() |
![]() |
むう、ペタさん折れちゃいましたか? 撤回しません?リーザさんはさっき占騙り狼さんの位置からペタさん白かもとゆったとこですし。 事実上の非回避ですし、これは残しても今後良い結果を生みませんが、ちと待ちましょうよー。 |
868. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
シスターさんのGU面白いでした。 仮決定賛成でした。 旅人さんはこの状況でもマイペースですねぇ、旅樵もどちらか狼さんなのか両方村なのか自信なくなってきました。 ヨアヒムさんとかそろそろ真面目に見た方がいいんでしょうか。 |
869. 少年 ペーター 00:39
![]() |
![]() |
【仮決定反対】する。 折れる折れないの話じゃなくって。 明日以降も年の白黒で、他の灰考察が伸びない予感がするんだ。戦力として期待してる屋青辺りがそうなると村側として痛い。 僕が吊られる前に霊抜かれると、灰から2狼吊るって意志が弱まって前に進めない気がして来てる。 だったら村利を考えると今日で視界を晴らして次の手を考えるべき。 1縄消費させるのは非常に心苦しいんだけど【▼年】で再提出する。 |
871. 木こり トーマス 00:41
![]() |
![]() |
☆旅>>866 狂人に見えるクララの黒出しが狂人の仕事を終えようとして出した黒に見えたからです。 ★えっとニコラスくんは、今日の朝その発言をしたときには、判定で狂アピしたかを考えた上で判定からされてるかは分からない、と思ったということで大丈夫かな。あと占い師は誰真だと結局考えているの? えぐい誘導尋問を見たw@5 |
876. 司書 クララ 00:45
![]() |
![]() |
>>867言い方が悪かったね。自分視点村ならそれを証明できるぐらいのことをしてほしかったということ。決して私視点村人という訳ではなくて、自分自身の立場をわかっているのは自分のみなんだからっていうことを言いたかった。 |
880. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
【本決定了解】【●農宣言】 ありがとう、ありがとうアルビン。 ▼羊多くて心折れそうだった。英断に感謝する。 占先は農。ここは黒だろう。 黒引いて真証明までが僕の道。明日も頑張る。 @0 |
882. パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
【本決定了解】 「村人なら」は一応は「村人を装うなら」と取れるけど…… まあ書吊りだな、うん。 旅>>828 「納得感」は、俺が羊と書なら羊真寄りかつ年疑いだったから。 俺は、3-1だから私食べられる!頑張る!の方が占アピとしてやりやすいと思う。 確霊生存なら、はそれこそ護衛誘導、生存欲がないとか言われかねないから言いづらい言葉だと思う。 堂々としてるという点で真印象も多少あるけど好印象が強い。 |
883. 少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん今日も印象ないと思ってたらまだ考察出てないだけでした。んむ、ヤコブさんやディタさんにも目を配れているうえにパン屋さん微白視も納得ゆきます。 ★今日の決定周りとか更新して見てましたか? あー、旅人さん評すごいわかります。たぶん色関係なく「時間をかけて読んでる」のは間違いないと思いました。 ★それに出力が伴ってないってのがきこりさんの言う旅黒要素ですよね? |
887. 旅人 ニコラス 01:17
![]() |
![]() |
襲撃されたので分からなくなりました。「襲撃された」という事実から私の中で老真が強くなった感じはありますが、最終的に一番真追えそうだと思ったのは書でしょうか。あまり自信はありません。 |
889. 木こり トーマス 01:28
![]() |
![]() |
アルビンのクララへの質問は意図せざるともファインプレーだな。占い師に関しては明日判定見ればまた進展するだろう。多分。 ☆>>883妙 自分が1day2dayのニコラス見てるときは別にちゃんと読み込んでるなとは思ってなくて単に灰ちゃんと見てるの?って思ってた。 なんというかニコラスと対話してるとこいつ白なんじゃねえの、でなんかペーターは自吊り発言してくるしもしかして想像以上に旅年以外に狼いる可能性あ |
893. 木こり トーマス 01:52
![]() |
![]() |
(つづき)パメラを疑ったのは単に自分だったら「拙者の色が見えないのなら質問して納得いかなければ黒!!! で良いと考えてるよ。」って絶対言わないわー って点に尽きる感ある。 眠くて疲れてて灰とかペーターの発言が全く頭の中で整理出来ないし、ヤコブとディーターはどこ行った、↑のフォッサマグナとは誰かマジで考えてしまったり、明日の判定見れたら考えやすそうとかとにかく進まないので今日は寝ますわ。** |
894. 少女 リーザ 02:00
![]() |
![]() |
ぶくぶく フォッサマグナからリーザさんがあらわれました。 旅人さんはまたよくわからなくなってきましたね。クララさんどう見ても偽でしたけど。 ただ、状況考察好きという自称と、発言を見なかった場合の襲撃判定からの真追い姿勢、昨日までのおじいさん偽視とは一致してました。明日以降また判定襲撃からの考察期待してましたよ。 旅年あたり白なら者農あたりですかね、パメラさんはディタさんとお話させたいでした。 |
895. 少女 リーザ 02:18
![]() |
![]() |
カタリナさんにちゅっちゅちゅぱちゅぱされましたが、リーザさんはカタリナさん狼さんだと思ってるんですけどね、まぁぃぃゃ。 リーザさんが白すぎる件ですが、例えば直近ヨアヒムさんみたいにどこどこが白いと指摘するのは、リーザさん白を周りに浸透させたい意志が見えて白いでした。 そうゆう意味ではヤコブさんの白の言語化面倒は面倒だから食っちまえ的な発想にも見えましたね。言語化してた部分あったら撤回しました。 |
896. 村娘 パメラ 02:30
![]() |
![]() |
ふぅ…書>>867は、視点漏れにしかみえん 今日の考察周りで白さが上がったのは青妙木屋 妙▼娘でこいつ自分がみたいもん優先しよって…は感じたが発言白い。明日纏めるかも 青は●青連発から書への過激さが他より強い感覚がしたが、意見正当なものだし他への視線の配り方が村に見える。屋木妙の色見えてない感も白い 旅年の思考が昨日より繋がった。悩ましくて落ち武者ヘアーになりそう。年見直す必要有 色々再考したい |
898. ならず者 ディーター 03:15
![]() |
![]() |
羊は俺黒視の真占ならそんな気になるなら俺占って色示しゃ良い訳で、俺に絡む咽でLW何処に居るか探せば。って助言の意味での>>752だったんだが、更にロックしてんなぁ。悪いが咽足りねぇんで放置。誰か第三者的に触れて欲しいとこあったら教えてくれ。 取敢えず議事読み直して雑感落とす前にGS、抜けてる妙は最白か最謎か悩み中。旅は不慣れ要素拾えたら白側にシフト。謎≒黒。 白:樵>屋>農>娘年青>旅:謎 |
899. 少女 リーザ 03:19
![]() |
![]() |
ぶくぶく シャイニング白ずきんちゃんがあらわれました ディタさんディタさん ★俺視点▼狂とはどういう意味ですか? な、何が見えているのですか??? その大きなお口は何のために在るのですか? ★パメラさんが旅人さんとペタさんの思考繋がったと出してきたのはいい感じでしたね、視線が固定されてる感じがありません。明日でいいのでどうつながったか簡単に説明してもらえますか?行動で示してくれても良いでした。 |
900. ならず者 ディーター 03:32
![]() |
![]() |
妙>>899うん?俺的に、朝から変わらず羊狼書狂視なんで俺視点書狂固定継続中。 実は潜伏真占CO!!とか言い出しゃしねーから安心しろw多分そこまでカオスな村じゃねーぞwwただのしがないロッカーだ。 で、俺別に妙白固定じゃねーからシャイニングでも白頭巾でも何でもねーわ。折角だし殴り愛しとく?妙相手なら咽潰されても大歓迎だぜー。その被り物の白さ底上げになるかもよ? カモン黒塗り!!ひゃっはー!!@5 |
901. 少女 リーザ 03:46
![]() |
![]() |
リーザさんはこれラス喉ですし、遺言になるかもしれませんが。じゃ、じゃあ7時の鐘がなるまで踊ります? えと、>>897はペタさんが狼少年じゃなくて善良な村人と知ってる視点漏れに見えましたという指摘でした。赤ログずきんちゃんでした。 ★議事読み直してからでなく先にGSを落としたのは何故ですか? ★どうして急にそんなに防御感が出まくったのですか? ちょ、ちょっと後は同席できそうな人にまかせました。 |
902. ならず者 ディーター 04:05
![]() |
![]() |
一瞬赤グロずきんに見えてびびったww急にR18-G指定!?ってww 「遺言になるかも」に一瞬「?」ってなったけど、まぁ、世論的に見ればあるのかもな、確かに。自分でシャイニング言っちゃうくらいだし。 襲撃懸念無いって確か今日誰か叩かれてたし、自分はありますアピなのか、普通に懸念して@2遺言用に残してたのに急に俺が気になり過ぎる事言い出しやがってって意味の嫌味なのかちと謎いー。まぁどっちでもいいか。 |
904. ならず者 ディーター 04:14
![]() |
![]() |
☆妙>>901GS今朝落とし忘れたから。そっから如何変わったかの雑感落とすと見易いかと思って。 ☆妙>何処に防御感覚えたか指摘してくれんと、故意じゃないから自分じゃ何処か判らんしどう答えていいかさっぱり。 そして妙的にはそれと狼が直通でイコールなのかねってとこも語ってくれんと…。遺言になるかもって言っときながら謎残すなよーそれ狂人さんのお仕事だぞー。すんごいもんにょりする…。 |
909. パン屋 オットー 06:41
![]() |
![]() |
ヤコブは羊書両偽視(特に羊偽が強い)を前提にあの手順を組んでるだろうから、ニコラスはそこに納得したんだという違和感がある。 ★旅>昨日は老狼羊真書狂がいちばんありそうと思ってたっぽいけど、襲撃を挟んで老真が強くなって、最終的にいちばん真追えそうと思ったのが書になったんだよな? ここの思考変化を教えてほしい。 |
915. パン屋 オットー 06:56
![]() |
![]() |
★旅に対しての「怖がってる」は今は言語化できる? ★樵>>635「レジーナ吊っても白しか出ない」そこまで強く思ったのはどうしてだった? 序盤はもうちょい楽観的なタイプだと思ってたけど、割とセンシティブなんかな。 もう少しで繋がりそうな気がしてる。 ニコラスと話し合った結果「こいつ白なんじゃねえの」となったのは白く見えた。考えてるのが本当っぽい。 |
916. パン屋 オットー 06:57
次の日へ
![]() |
![]() |
この辺で寝落ちた。 ヤコブ見てたら、リーザがかなり中心になってるけど、どこで白く見てるんだっけ。よくわからなかった。 と書いてたらヤコブが。 おはよー。どんまい。 リーザパメラヨアヒムは明日に回す。 |
広告