プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ、1票。
神父 ジムゾン、1票。
司書 クララ、1票。
青年 ヨアヒム、10票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、1票。
司書 クララ、1票。
青年 ヨアヒム、10票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、司書 クララ、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、神父 ジムゾン、木こり トーマス、少女 リーザ の 12 名。
735. 神父 ジムゾン 12:33
![]() |
![]() |
では、これよりヨアヒムさんを、神の裁きにかけたいと思います。 1.腕をバンザイの形に、足を180度開きまーす。……ヨアさん、身体硬いですね……どりゃっ!(グキッ! 2.ヨアさんの傍らに、祭壇を設けます。ヨアさんをイメージしたラフレシアでデコレーションしまーす。 3.お腹が減ったのでらーめんを食べます。 おお! らーめんの底に、文字が現れました! 【ヨアさんは人間でーす】 |
736. 司書 クララ 12:36
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんが亡くなったので、本の貸し出しカードを整理してきました。え…「猿でも出来る遠吠え教室」「美味しい生肉の食べ方」「雌狼写真集」……ヨアヒムさん、こんな本ばかり借りてたんですか…? 【ヨアヒムさんは人狼でした!!】 GJですか、やっほぅ!手数が増えているので偽装も考えづらいでしょう。狩人さん、ありがとうございます。 つ【ワッフル】【クレープ】【ホットケーキ】【紅茶】【ジャム】【コーヒー】 |
737. 木こり トーマス 12:40
![]() |
![]() |
おおおおおお!!!狩人GJ!! 偽装GJも一応ありえる場面か?青娘真で狼は狩人生存アピール?いやいやそれなら灰襲撃で狩人狙いを見せても良いはずだ。そっちでも効果的だしな。 【神書の判定確認だ!!】 >>736書 吊り手は増えてないぞ。 |
738. 司書 クララ 12:41
![]() |
![]() |
あれ…手数増えてなかった。しょぼーん。 13>11>9>7>5>3>1 13>12>10>8>6>4>2 ……同じですね!!!!宿のすみっこでさめざめと泣いてます。しくしくしくしく。 (夜明けのうっかり発言が定番と化しそうな今日この頃。こんなんだから真視してもらえないんですよねー。皆さんごめんなさいorz) |
739. シスター フリーデル 13:46
![]() |
![]() |
…パメラが来ないので、占い結果が貼れマセン。どうしマショウ…寝落ちしそうなのデスガ。眠気覚ましにコーヒー頂きマス。 とりあえず狩人GJデス!…多分GJデス! 占霊ラインは見たままデシタネ。可愛いクララが真霊で何よりデス。エット…ドジっ娘というものデショウカ? |
740. シスター フリーデル 16:26
![]() |
![]() |
…十分待ちマシタヨネ。順番を無視する事になりマスガ、貼って良いデスカ、貼りマスヨ? 【エルナは人狼デシタ】 …お仕事終了しちゃいマシタ。吃驚デス。もう灰から黒は出ないので、対抗占いたいデスヨ。吊りは村視点確実な選択をして下サイ。護衛はされてたか分かりマセンガ、以後不要デス。 |
741. 神父 ジムゾン 16:51
![]() |
![]() |
【諸々確認でーす】パメィラさん来ませんね……ヨアヒムさん、お疲れ様でした。そして襲撃死者なしですか。 狩COした人が吊られたのに襲撃死者が無いなら、狩COの信憑性を疑われますね。 考えられることは2つ。ヨアさん潜狂か、偽装GJでパメィラさんと私の信用落とし狙いか……後者を強めに見ます。 まず、ヨアさん非狼の論証ですが、>>303は弱いながら非狼要素です。狼は自分で退路を塞がんでしょう。 |
743. ならず者 ディーター 16:58
![]() |
![]() |
鳩から、出でる分の判定確認だど。 んーぱっと見ジム偽だば狂ぽいな。青神狼だば娘切り捨てる選択肢もあった筈だべ。御主人より先に吊られたい狂人だべかなと。 また夜になー |
745. 神父 ジムゾン 17:03
![]() |
![]() |
次に、ヨアさん潜狂の線ですが、狼2騙りがまず考えにくい。クララさんが霊に出て、あまり間を置かずに、フリデルさんが占CO1人目。 村騙りや狂人潜伏を気にしたとしても、2騙りにする前にもう少し様子見るだろうと。 ヨアさん自身、潜狂なんてトリッキーな動きをするタイプには見えず。 むしろ、旅の緑さんへの感情論を見ても、こうあるべきという固定観念が強そうで、潜伏考える狂人には見えません。 |
746. 神父 ジムゾン 17:21
![]() |
![]() |
以上と考え合わせ、今日の襲撃無しは偽装GJでしょう。 吊り縄は増えませんし、今後のGJもありません。ヨアさん偽狩&ヨアさん白を出したパメィラさんと私も偽、という印象を強く与えられる一手です。 さらに、エルナさんに黒出し(パメ判定がまだなので偽黒とは限りませんが)。これで、『狼はフリデルさんを襲撃するしかなく、ここでGJ発生』と見せかけられます。 しかし、よく考えれば、そんな襲撃はまず無いです。 |
747. 神父 ジムゾン 17:25
![]() |
![]() |
私が偽でヨアさん狼、エルさんも狼と仮定した場合。 真狩視点、ヨアさん偽は確実。つまり、フリデルさんはほぼ100%真占であり、フリデルさん鉄板護衛は当たり前。 エルさんも狼なら、説得できそうにない灰を抜きつつ、ラインで徹底的に戦うしかなく、GJしか出ないフリデルさん襲撃なんてやる訳が無い。灰襲撃でGJという可能性がほぼ無いことは申すまでも無く。 今日の襲撃死者なしは、狼陣営による状況操作です。 |
751. シスター フリーデル 17:41
![]() |
![]() |
夜明け前の時点では、青が何故あんな限りなく怪しいタイミングで狩人COをしたのか理解出来ませんでしたが、この結果をみると明らかデスネ。狼にとって、昨日の夜明け後の時点では、服まで捕まるということは予想していなかったという事デス。灰狼1人吊られても、早い段階で占を噛むか信用を落とせば、もう1人は逃げ切れる可能性がある。私の信用度の微妙さから言って、体調さえ回復すれば娘の信用回復も可能な範囲だったデショ |
752. シスター フリーデル 17:42
![]() |
![]() |
ウ。…デスガ、私の信用が落ちる前に、服が占い先に上がってしまった。 最初は私も●農で出していマシタシ、昨夜途中までのログでは、●服にここまで偏るとは思えマセン。●服票が増えてきたと思ったら、吊りも▼青で固まりつつある。狩人COは苦肉の策だったのデショウ。ここを乗り切れれば、偽占の黒だから噛まれないという言い訳も通りマス。霊が吊れればラインも不完全になり、黒を吊ることにも慎重になりマス。そうして時 |
755. シスター フリーデル 17:49
![]() |
![]() |
間稼ぎをしている間に村を吊るのが目的だったのデス。 二連続の黒出し、結果を貼ったのは今日も私が先。そして、占い先を決めたのは「私ではなく村の多数決」。私が白狙いだろうが、村にとっては怪しい場所だったのデスカラ関係無いのデス。 【服確黒確認】吊らせてくれるんデスネ、ありがとうゴザイマス。 |
756. シスター フリーデル 18:00
![]() |
![]() |
とりあえず●娘▼服にしていマス。 考察は…私視点白しか残っていない灰考察は微妙デスヨネ。対抗と霊について考えさせて下サイ。 他にも村の皆様から要望があれば、出来る範囲で対応させていただきマス。 |
757. 負傷兵 シモン 18:03
![]() |
![]() |
思わず噴出してしまったシモンです、こんにちは。吃驚せざるを得ないです。 本題 【エルナの確黒 ジムゾンの白判定 クララの黒判定 犠牲者なし! 確認】 偽装GJの可能性も考えないといけないんだけど…なんかちょっと頭冷やさないと考察とかできそうもありません。かなり混乱してるのは否めない。まさかここで黒確定するなんて誰が想像したでしょう。思わず口調が変わったニョロよ…そんだけ吃驚しているってこと。 |
758. 神父 ジムゾン 18:21
![]() |
![]() |
これは喋らずにはいられないィィィ! ここで黒確したら……とは>>746書いててチラッと思いましたが、ホントにするなんて! 【▼エルナさん投票完了ですよ】 ライン読んできましょうライン。 パメィラさんは、今日誰を占うかを伏せて下さいね? 占い先襲撃は避ける必要があります。 パメィラさん襲撃に来たら、それは防げんでしょうが、その場合は灰吊り2手になりますし、皆さんの視界もクリアになるでしょう。 |
759. 負傷兵 シモン 18:38
![]() |
![]() |
★神父たん 仮にヨアヒム白だったと仮定して、狼であるエルナに占いがあたった時点で偽装GJを出す余裕なんて狼にあるとは思えないニョロ。もしそうだとすれば潜伏狼はよっぽどいい位置にいる上に自信満々ってことになるナリ。まぁなくはないかなぁというレベルだけど、その可能性も十分考えないといけないということか…。 ヨアヒムは村騙りの可能性もあるんだよね。というのは私的メモナリ。 |
760. 神父 ジムゾン 18:53
![]() |
![]() |
☆シモたん>>759 ヨアさんが村騙りだったら、遺言で狩CO解除は必須ですよ。それはさすがに無いかと。 ヨアさん真狩なら、偽装GJ出すのに余裕なんていらんですよ。今後、吊り縄が増えることは無いんですから。 最終日まで行った場合を考えても、3人より4人で争う方が、潜伏枠広がって有利です。 何より、偽装GJでライン真贋考察を大きく狂わせられるメリットが大きいですよ。狼にとって旨味の方が圧倒的でーす。 |
761. 木こり トーマス 19:15
![]() |
![]() |
【判定確認】 え?黒確?マジで?んー、これは尼真娘狼書真神狂or尼狂娘真書狼神真の二択だよな。 娘狂がご主人様を黒確させるのは理解に苦しむし、娘狼が「尼を誤爆した狂人に見せる」という方がしっくりくる。もしくは本当に尼狂が誤爆したかだな。尼狼がここで仲間の服を黒確させる意味ってあんのか?それなら娘襲撃しとけよってなるんだけど。 |
762. 木こり トーマス 19:16
![]() |
![]() |
★神 偽装GJのほかにも娘襲撃、灰襲撃の選択もあったと思うけど、なんでしなかったと思う? 青が狩人COした現状、灰襲撃でも襲撃筋としては娘偽の襲撃筋だし、娘襲撃自体もしてよかったはずだ。真贋を狂わせるならこっちでも良かったと思うんだけど。 |
764. 負傷兵 シモン 19:59
![]() |
![]() |
☆神父たん この話は色々問題があると思うから、いったん終わらせた方がいいと自分は判断するニョロ。理由は察しr(ry って、まぁ自分は察する系は苦手だけど。 さて…ニコラスじゃないけど、どこから手を付けていいものやら。能力者考察からかな、やっぱ。ラインもできてるし。でもやりにくい。困った困った。 |
765. 旅人 ニコラス 20:30
![]() |
![]() |
さて、考えられるのは、 修真;娘偽;司真;神偽;青狼;服狼;または、 修狼;娘真;司狼;神真;青狂;服狼;だな。 もっとも、ヨアヒムが狩人ではないという仮定の上でのパターン分けだが。しかしヨアヒム狩人はないだろう、いろいろな意味で。村騙りもまあ、ないだろ。 というわけで、エルナが黒確定したおかげで、だいぶ可能性が定まった気がするな。 |
766. 旅人 ニコラス 20:46
![]() |
![]() |
個人的にはエルナ→パメラと吊れば終わるような気がするが、どっちにしろヨアヒム含む6手で候補全部いけるので、ヨアヒムが狩人でない限りは問題なし。 というわけで、今日はヨアヒムが村側だったかそうでなかったを見る必要があるわけか。……一応村騙りの可能性も考えつつ。 |
767. 木こり トーマス 21:26
![]() |
![]() |
>>765のニコラスを見て、尼狼ってありえるのかなーと思った。尼狼がここで黒出しするメリットって何なんだろう?んー、思いつかない。娘護衛はほぼない状況だし、尼服両狼なら娘襲撃か白出しで良いと思うんだけどな。 ★旅 尼狼が仲間の服に黒出した理由ってなんだと思う? あと、エルナ→パメラで終りそうな気がするのは同意だ。 |
768. 司書 クララ 21:27
![]() |
![]() |
ただいまーなのです。【エルナさん確黒確認】 ビックリですね。確定させる狙いはなんなのでしょう。 今日はもう▼服にセットしました。私&修視点灰に潜伏狼がいない。修が今日●娘をすることで、娘神どちらが狼かも判明する。 あとは灰の皆さんに自分たちのラインが真であると説得するのみでしょうか…? とりあえず、つ【ジャム&クラッカー】【チーズ】【枝豆】【冷たいトマト】【ビール】【紅茶】【ハイボール】【焼酎】 |
769. 負傷兵 シモン 21:45
![]() |
![]() |
☆トーマス>>732 狼が初回占いにあたるほど残念な事はないニョロね。それは同意。よくよく考えると霊は確定していないから、強烈な仲間切りともならないわけだし、そう考えると青-書の仲間切りはデメリットの方が多い気がしてきたナリよ。なにせ狼側が能力者として確霊より1多く出ているわけだし。 クララが提供してくれたジャム&クラッカーおいしい。そしてビールぷはぁっ!議事録にそのままダイブ! |
770. 神父 ジムゾン 21:46
![]() |
![]() |
うっひょひょーい。神父戻りました。 ☆トマスさん>>762 まず、パメィラさん襲撃は必要なしと判断したんじゃないですかね。 狩COしたヨアさん即吊りってことは、村はパメ偽ヨア狼を強く見てるってことで、パメィラさんからエルさんに黒出ても大丈夫と判断したんじゃないですかね? 最大の誤算は、フリデルさんが今日の襲撃無しを見て、自分襲撃に見せかけようと、エルさんに黒出しちゃったことでしょうが。 |
771. 神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
まあフリデルさんは狂でしょう。狼で黒確は理由が思いつきません。ここで誤爆してくれるとは望外の喜びです。 で、灰襲撃が娘偽の襲撃筋というのは、そうですか? パメィラさん襲撃を上述の理由から不要と判断したのであれば、同じく吊れそうな私を襲う意味も無いし、修偽でも襲撃するなら灰じゃないでしょうか。 ヨアさん偽狩≒狼と、ヨアさんに白出した娘神ライン偽を印象付けるなら、襲撃無しが最善ではと思いますが。 |
773. ならず者 ディーター 21:53
![]() |
![]() |
ちょw【判定確認だべ!】 まだ鳩だけど噴いたど。ここで黒確定? パメラ狼側だど勝ち筋あるんだべか?リデルの狂誤爆?えー、でもそうすっどヨアヒムの行動がわけわがんね。まー帰ったら腰据えで考察すっべ。おらワクワクしてきたど! |
774. 神父 ジムゾン 22:02
![]() |
![]() |
残り喉の関係で、今晩はエルさんからのライン考察を出します。 まず、初日>>331から始まるモリッツさんとのやり取り。長い上に話題が霊へのロケット。白黒関係なさそうなことでモリッツさんの喉を@3まで削ってます。 仲間に灰考察出させないようにさせて何とします。非仲間感ですね。 エルさんの初日灰雑感を見ますと、発言量と考察の厚みが比例している中、かなりあっさりめの考察で、●ヤコさん。 |
775. 神父 ジムゾン 22:05
![]() |
![]() |
初日の投票は接戦であり、確霊下でもないのに灰狼同士切るかなと、ここは少し疑問。投票順的には●ヤコさん票入れても大丈夫そうではありましたが。 エルさんの2日目灰雑感は、灰全体を白く見つつ、ヤコさんを印象薄い的な理由で占い希望>>621。 ほぼ●エルさんになりそうなタイミングでの希望なので、こちらは何とでも取れるところですね。 私的には、両日とも仲間切りよりSG狙いっぽい希望の出し方に見えまーす。 |
776. シスター フリーデル 22:13
![]() |
![]() |
>>771私の今日の黒出しが狂誤爆…短気を通り越して利敵行為スレスレな気がするのは気のせいデショウカ。あまりにも仕事終了早すぎマスヨ!服の結果分からなかったら、折角発表順最後なんだし待ちマスって! 服確黒が私もよく分からないので、考え中デス。黒出さないとどこかで破綻する可能性とかありマシタっけ…就寝近いデスガ考えマス。 |
779. 負傷兵 シモン 22:14
![]() |
![]() |
⇒だってすでにラインできてるし、黒確定させるなら初日でもできたわけだ。 もちろんライン含めて相対的に考えたいけど、単体では 狼>真>狂 といったところか。 なんか少ない発言を頑張って拾ってみたら偽要素ばっかり出てきてしまった。フィルターかかってるからかなぁ。でも頑張っても真要素がほとんど出てこなかった自分は未熟なのでありますか?次シスター考察なり。 |
780. 神父 ジムゾン 22:15
![]() |
![]() |
おおぅ、私も節穴アイですねぇ。私が疑ってたお2人がライン薄いという…… 今夜はこれで失礼。明日は10:00ころ来ますが、都合により午前はあまり喋れません。 占い希望は今夜増える発言も見て考えまーす。 旅の緑さんのヨアさんに対する見方は気になりますが、エルさんに対して初日から割とキツめ>>441ですし、初日の横槍好印象がまだ尾を引いてまーす。私のことキモいとか……ツンデレ?@3 |
781. 少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
ぽっぽー。判定みた。狩GJ!?・エルナ黒確かい!後、何言えばいい?クララ可愛ゆす!これ鉄板やろ。 あ、今夜も深夜帯に参戦なり、よろしこ。それにしてもジムゾン頑張ってるなー、見てて気持ちよいわ。ほなな。 |
784. シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
…ジムゾンが主張する私狂のパターンについて考察してみマス。 修狂娘真ー書狼神真パターン考察 2日目占結果は修の特攻黒出しが成功、青は真狩人。狼視点占内訳判明、修視点でも霊真狼確定なので霊ロラは回避したい状況、結果青吊り成功。ここまでで矛盾は無し。 3日目霊結果に不自然な点無し。ひっかかるのは死体無しと修の先出し黒誤爆。真狩人不在なので死体無しは偽装GJ。 |
786. 負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
◇シスター シスター狼で黒出すメリットがさっぱり出てこないから、その考えは捨てるナリ。 初日●青で黒判定出したというのは狂人だとしたらうまくパンダ作れたといったところかな。しかも吊れたしひゃっほー。狩だったらGJものナリね。 >>586ですでにラインを確信していた風なのが謎ではあるけど、根拠は神父の霊ロラ発言が相方だったら困るなぁといったところだろうか。狂人だとしたらどっちになるか不明なはずだし⇒ |
789. シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
?偽装GJの必要性 灰狩生存を想定した場合予想される護衛場所はどこか。妥当なのは修と娘、霊や灰護衛する状況ではない。修娘は、信頼度を除外するならどちら護衛でも良い。また占自体の信頼度は僅差。GJが出ても修護衛と娘護衛両方の可能性を考えるべき。吊りは増えないにしても、わざわざ偽装GJまでする必要があるか? |
793. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
?先出し黒誤爆 服白と踏んで黒出しして大失敗という結果になる。先出しは真に信頼度で勝っていることから自分を過信した?にしても誤爆は油断しすぎとしか言い様が無い。霊真狼、ロラされる可能性が高いのに自分で灰狼吊るような真似してどうする、死体無しを確認しているのに。可能性として無くはないけど戦犯レベルとしか…。 |
794. シスター フリーデル 23:11
![]() |
![]() |
…なんというか、すっきりしない結果になりマシタ。私の性格、発言パターンとズレがあるように感じるのは私自身だからデショウカ?こんな派手な動きするならもっと発言も突っ込んでて良いような。 パメラの出した確黒についても考察…したいデスガ途中で時間切れの可能性大デス。途切れた場合は朝に続きを。 |
795. 司書 クララ 23:14
![]() |
![]() |
>>791の補足。 別に庇った位で即怪しいとはなりません。でも、白視理由がとにかく弱い。 序盤あれだけしか会話していない状態で、「白い」と断言出来るのはあまりないように思います。私も「白く見える」と思うのはあっても、それで人の意見を疑問視するほど印象に自信が持てるわけではありません。初日の印象など、引っかかりが有るか無いか程度。白印象も、大半が「黒く見えない」といった評価になると思います。 |
796. 司書 クララ 23:14
![]() |
![]() |
その中で、エルナさんだけが青の色を白と決め打っているように見えました。 以上、長かったけど私のエルナさんへの疑惑説明でした。 他に何か言うことあるかなぁ…内訳考察は神父様が狂に見えるのですが、今日シスターが●娘なら結果判明するし。残りの喉は質問や突っ込み用に取っておきます。「この考察を出せやー!」ってのがありましたら、指摘していただけると助かります。 |
798. シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
狼娘が服白を出した場合…吊りの選択肢は服、霊ロラ辺りか。占霊ライン判明してるので霊ロラ可能性高め。 灰噛みGJ無しで順当に行くと、5日目霊ロラ完遂、灰噛みで8人。ここまでで娘から黒1。6日目娘の黒吊り、灰噛みで6人。ここまでで娘から黒2。7日目服吊り、灰噛みで4人。修と黒出され灰の2票が娘に入るので引き分け以下確定。 …途中で私噛みやGJ発生パターンまでは頭回らないデス。また明日@7 |
799. 負傷兵 シモン 23:45
![]() |
![]() |
☆シスター>>797 回答ありがとう。食いついたという事は餌をまいたということ?そういうタイプには見えないからちょっと違和感を感じてしまう。ただエルナが過剰反応しているというのは理解できるナリよ。自分昨日の考察で見落としていたという事か。もっというとシスター考察にこのことを挙げられなかったわけであって、情けないニョロ。 ★クララ シスターは●娘だけど考察ほしいナリ。質問も勿論ありだけど。 |
800. 農夫 ヤコブ 00:11
![]() |
![]() |
こんばんわでごわす。酔っ払いでごわす。いろいろ確認したでごわす。 黒確なんて久々に見たでごわす。決め打ちは嫌いですが、もしフリーデル・クラララインが真なら、ジムゾンのがんばりに涙がでそうでごわす。灰考察とかみんなしてないんでごわすね。 |
802. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
。真占ならば青白主張がもっとあるべきではないでしょうか。▼青はいいから●をさっさと決めろって態度はちょっと…。 全体的に本決定をひたすら促しているイメージです。「さっさと決めろ」的な発言が多く、誰を占うか注目している素振りは見られない。今日のエルナ黒出しは、ライン繋がっていたら確定させないというアピールのように私は感じます。 神父様は狼を庇う狂に見えます。頑張り凄い。 娘狼:神狂かな。@10 |
803. 農夫 ヤコブ 00:24
![]() |
![]() |
12→10→8→6→4 ▼エルナ→▼パメラ(今日●パメラで白ならジムゾン)で終わらなければ、▼フリーデル→▼クララでも狼勝ちで終わることはないんでごわすね。 パメラには、相変わらず危機感みたいなのが感じられないですし、ここまで信用差があると安易に、吊ればいいじゃん、おおげさだなあとか言ってしまいそうでごわす。 |
804. 農夫 ヤコブ 00:26
![]() |
![]() |
ごめんでごわす。眠くてなんだかよくわかんなくなってきちゃったので、明日午前中がんばるでごわす。 でも、なにがんばればいいのかよくわかんないので、それもまた明日考えるでごわす。 |
805. 負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
クララ>>802 「▼青はいいからさっさと●を」っていうのは、信用されていないから仕方ないって思っているのかもしれないニョロ。違うと思っているけど。 クララの余裕具合がなんかひっかかるといえば引っ掛かるナリ。もしクララ狼ならかなり優勢だし。 だが霊考察は明日。頭回ってない気がするから。ではおやすみなさいニョロよ。明日寝坊したらごめんと先に謝っておくナリ@7 |
806. 司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
シモンさん>余裕具合というか、何をしていいのかわからないといった感じです。真占はわかったし潜伏狼も見つけてもらったし、灰にはもう狼が残っていない。 後は灰の皆さんを説得するだけじゃないですか。だから考察をせずに喉を保存してます。 シモンさんが私のことを信じてくれてないのはもう良くわかってます。力不足ですみません、としか…。 |
807. 負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
むくり。 クララ>>806 まだ細かい考察はしてないけれど、ライン的には信じてるナリよ。むしろ狼要素を挙げておかないと、このまま修真書真というフィルターがかかってしまうから。クララが提供してくれている食材はいつもおいしくて自分は満足しているニョロ。朝食を期待している…んだ。 ということで喉を使ってしまう自分はダメなんでありますか?でも…でもっ! |
808. 司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
いや、だってシモンさんからは書いてあることを見落とされて疑問を投げかけられてるのが続いてるから、てっきり嫌われてるんだとばかり思ってました…って、「ライン的には」って、やっぱり私はシスターのオマケじゃないですか! 朝食は一人分減らして用意しておきますっ |
809. 旅人 ニコラス 01:17
![]() |
![]() |
さて、ヨアヒムは狩人じゃないだろうって考察をする。 まず>>298は狩人にしては注文が多い。自分が狩人なら宣言する必要はないだろう。まあ、内容に関してはどうでもいい。 ……が、序盤の回避なしと言ったからには理由があったはずだ。にもかかわらず、ギリギリになって狩人CO。これは自身の希望と矛盾してる。数発言使って主張したやつがやることじゃない。 もっとも、初日に突っ込まれて考えが変わった可能性もなく |
810. 旅人 ニコラス 01:17
![]() |
![]() |
可能性もなくはない。が、それならばなぜギリギリのタイミングまでCOしなかったかが疑問だ。 別にCOせずに説得しようってんなら問題はないが。それにしてはまとめ役どうこうの話をしたり、余裕を見せている。フリーデルに対しても偽要素あげるでもなく、偽だった場合の内訳考察だしな。つまり、説得する気はないと見える。であれば、さっさとCOして周囲に判断させるのが妥当だ。そもCOしたところで説得できるかはわからん |
812. 旅人 ニコラス 01:43
![]() |
![]() |
そしてフリーデルからの好感度が上がっていたことに気付いた。やっと俺の時代が来たんだな。やはりフリーデル真! ……とか言うとまたヨアヒムに怒られそうなので言い訳しておこう。 狼2騙りが想定出来ないことと、フリーデルが狼の場合にエルナに黒判定を出す意図がわからないこと。この辺を理由にフリーデル真で見ている。まあ、パメラ狼で黒出す意図も難しいが。昨日の対応とかもあるし。陣形もこっちの方があると思うしな。 |
813. ならず者 ディーター 01:47
![]() |
![]() |
もどったどー。 とりあえず▼エルナにセットだべ。占いは、リデル→パメラ、パメラ→自由だべな。パメラは死ぬ気で黒引いてけろ。 今日の黒確定は尼狼として全くメリットが感じられねーのはシモン>>786に同意だべ。てかシモンは思考に全然引っかかりや歪みがねーし、今日尼偽を懸念してるのも同感できるど。もうここ白放置でいいんでねーかと思うおらがいる。さてラインごとの考察でもすんべかな。 |
815. ならず者 ディーター 02:55
![]() |
![]() |
【服書灰+尼チーム】 このチームの場合、ほぼ尼狂書狼だべと思う。だども今日のが偽装GJと考えると>738のうっかりが偽装起こした本人のものには思えねーべ。あるいは青の村騙り?いや村にメリットねーべ。書は今日の感情の動き>>806も納得できるべ。 こっちはまだまだ狼でも勝ち筋あるども、二人とも真ぽい&ヨアヒムがひたすら黒いんでどーにも、なー。 |
816. ならず者 ディーター 03:14
![]() |
![]() |
てことで現状、決め打てそうなのは、神人>尼人だべな。 てことで一応クララからのライン考察・・・つってもクララの灰考察、納得できるものばっかりであんまライン感じねーんだやな。 強いて言うなら妙については>>692のツッコミがちょっとポーズっぽく感じなくもない。樵農あたりは放置気味っちゃ放置気味。ただここはSG候補として触らねーでいる可能性も。 てことでパメラには●妙希望しとくべ。 |
817. ならず者 ディーター 03:23
![]() |
![]() |
おらがリーザばっかり警戒すんのは・・・決してリーザが漢すぎてSHITしてる訳ではねーんだべ。お、おらイケメンだものな! ただ、灰がそれぞれ白いのもあって、しょーじき青狼にかなり傾いてらな。尼ラインは明日で確定すんべから、そごから吊り手考えていけばいーべ。 クララとシモンはいいぞもっとやれ。ヤコブの明日の語尾は「ぴょん」と予想だべ!てことでおら寝る。おやすー。 |
818. 少女 リーザ 03:40
![]() |
![]() |
ぐっいぶにんぐ。遅くなってしまたわ。なんか言いたい事全て喋られてる感じやな。ま、マイペースにやらせてもらうか。 ひとまず、シモンのライン的には信じてる発言吹いたわ。 対して、クララのリアクション可愛いなー。ひゃっひゃっひゃっ、もっとやれ。 者>>816 金持ってなかったら▼木馬行きや。 |
819. 少女 リーザ 03:42
![]() |
![]() |
さてと。まず考えられる最悪の事態はなんや。現状灰に残狼1いる展開のみってことやな。 青=狼の場合の狼陣営【娘・神・服・青】 問題無 青=狂の場合の狼陣営【修・書・服・青】 問題無 青=村の場合の狼陣営【修・書・服・?】 この展開のみやな |
820. 少女 リーザ 03:44
![]() |
![]() |
農>>803の指摘通り吊っていき終わらなかった場合、青=狩or村が確定。狼陣営【修・書・服・?】確定ってことやな。 ヨア狼の場合:あのタイミングでの青狩COは青自身が吊逃れる必要があった。それはエルナが占に掛かりそうだったから。仮に初回襲撃が失敗し、エルナにフリが占われてしまったら黒2で狼視点で詰み状態になってしまう為、何としてもヨアは吊逃れをせざるをえない展開やった。 |
821. 少女 リーザ 03:47
![]() |
![]() |
吊られ間際のCOタイミングに問題ありなのもなりふり構ってられへんかったってことやろ。これがウチ的にド本命なんやけど、せっかくなんて他パターンも考えてみる。 ヨア狂の場合:占霊狼2騙り確定+服狼。ヨア自身2d占判定で、修から黒出し→娘から白出しで、娘‐神ラインが真と把握。なら娘神ラインの信用下げを狙いつつ、そのまま吊られてもよかったが、吊られ間際の狩COで娘‐神ラインの 信用下げ駄目押したと。 |
822. 少女 リーザ 03:50
![]() |
![]() |
ただ、エルナ黒確定で水の泡状態。これだったらヨアかなり悲惨やな。悲劇の潜伏狂劇場とはこのことやろか。 ヨア狩の場合:娘‐神ラインが真。灰に残狼2状態。吊られそうなヨアの狩COをみた狼陣営は、占霊ラインの信用上げを狙う為、敢えて偽造GJ狙い。エルナ切り捨ててLWに全てを託す展開か。かなり勇気いる作戦やけど成功すれば報酬はでかいと踏んだんかな?確実に最終日まで持ち込めるやろうし。 |
823. 少女 リーザ 03:52
![]() |
![]() |
ただこのパターンで謎いのはエルナを黒確定させた点。展開をシュミレートしてみると12>10>8>6>4>2 残5手。 狩ヨアは吊れたのでGJ心配はない。で、能力者全ロラからスタートして4手消費。残4の段階で残狼2で残村側2 同数で狼勝ててしまうんよな。よって、修‐書ラインはエルナに黒出す必要はない。手数関係考えてへんのか?ってこと&修‐書はライン戦で圧倒的に優位な段階なんやから |
824. 少女 リーザ 03:59
![]() |
![]() |
パメからエルナ黒出しでも、パンダ出た→じゃあ吊ろうって流れには簡単にはならないんちゃうかなとも思うわ。けど、エルナ黒確したら普通、即吊られるやろ? 1手損してまで、LWにかけてるってことなんか。この辺考えてない可能性あるかもなんだけど、まあ理解し難いわ。正直そこまでせえへんでも、普通に狼勝てるやろっていうのが結論。ヨア村人の狩騙りの場合は、結局のとこヨア狩の場合と変わらんしええやろ。 |
825. 少女 リーザ 04:23
![]() |
![]() |
クソ眠くなってきたので希望だけ、先だしてちょっと寝てくる。 ●自由▼服 占フリはパメ占うとええ。パメは狼狙いで。▼は言うまでも無。正直、2d時点での自分の推理が3dでモロ嵌りしすぎて、フィルターかかってそうな危惧あるわ。ただなー、さすがにパメヨアみてると…という心境や。 |
826. 木こり トーマス 04:23
![]() |
![]() |
正直、もうエルナ→パメラ吊りでいいじゃね?と思うが今日のジムゾンを見てるとそれを安易に決めるのは失礼な気がしたので[服書灰+尼]のパターンも考えてみるか。 [服書灰+尼]で、今日の狼が取るべき行動って何だろうな?やっぱり自然に娘を吊る方向に持っていくことだろうか。ここまで娘偽の流れができてるなら狼なら娘先吊りを主張するのが一番安全かな。でもそんな奴いねーな。なんか皆自然過ぎる感じがするわ。 んで |
827. 木こり トーマス 04:24
![]() |
![]() |
んで、問題は今日の服黒確だよな。まず、尼狼は前述>>761でも書いたが黒出す理由が分からんので消去。んで、狂尼がなんで黒出せたかっていうのになるんだけど、これはやはり書から切りかな。占い結果をはる時点ではもはやラインは決定してる。尼視点でご主人様は書と分かったはずだ。書狼なら服は切り捨て、もしくはSG対象にしてると読み込めんでもない・・かな・・?んー、でもこの場面だったら無難に白出しそうな気もする |
829. 木こり トーマス 04:25
![]() |
![]() |
①何ふり構ってられない ②狙いを狩人狙いに見せたかった ①は、まあ当然といえば当然だな。吊り占いに両方狼がかかってる状態じゃ何とかして片方は回避しないと狼視点詰みだしな。 ②んー、これはこれで微妙か。それなら2dでパンダになった時点で狩人COしとけよってなるよな。狩人探すように見せるんだったら序盤に狩人COすればある程度皆の反応が見れるわけだし。序盤にCOする方がそういう狙いってのは分かるわ。 や |
830. 木こり トーマス 04:26
![]() |
![]() |
やっぱり①の方がしっくりくるか。じゃあ、今日の黒確は何でしたんだろうな?ってなると尼狂誤爆にみせたかったしか思いつかない。服吊り→尼吊り→書吊り→村人灰吊りがこの陣営の勝ち筋か。っていうか[服青娘神]の陣営考察の方がサクサク出てしまうな。 |
831. 老人 モーリッツ 07:19
![]() |
![]() |
ずざー(スライディング土下座)。すまん…。また昨日と同じパターンじゃ。また明日も遅くまでパンを食べる作業があるので、同じような事になるかもしれん。突然死だけはしないから、その点は安心してほしいの。 【能力者の判定確認】服確黒じゃな。今日は▼服、パメラ:●自由、フリーデル:●娘or神で安定じゃな。個人的には服確黒えーって感じじゃが。>>724から白さを感じてあるぇ?ってなってたからの。 |
833. 少女 リーザ 08:01
![]() |
![]() |
あーねむ。ひとまず現状の考え、垂れ流しておくな。 娘>>606 とりあえず、役職がそろってるうちに、なんか判断材料が欲しいわね。これ占視点ってより灰視点に近い発言やろか。自身の持つ能力を忘れているように見えるわ。 それにしても2dパメの灰考察がな…全体を通じて考察全般が、疑いありきの姿勢が強くて、灰の狼を探すってより、村側をSGにしたい感が出てしまっているように感じるな。 |
839. 少女 リーザ 08:13
![]() |
![]() |
ジムめっちゃ頑張ってるのは評価してるが、あまりに青娘が怪しすぎてどうしようもないのと、他発言・状況全てを加味して、この段階で正直修‐書ライン真決め打っていいレベルじゃね?っていう意識になってるな。 誰かちょい待てー、考え直せって言うなら考え直すんで意見ください。 飲んでくる。@5 |
841. 農夫 ヤコブ 08:49
![]() |
![]() |
おはようでごわす 決め打ちうんぬんと言う前に、2連続で黒引き当てたヤコブちゃんとしては、あーやっぱりねーって感じでそれ以外考えられない感じでごわす。 ・基本的には>>803でいけば、両陣営ともLWの状態で4灰の殴り愛まではいけるので、おおげさ(ry まあ、そこまで行かない気もするでごわす。 |
842. 司書 クララ 08:59
![]() |
![]() |
おはようございます。つ【タンドリーチキンのサンドイッチ、ジャムを使った甘めのソースで】【紅茶】【コーヒー】 1つ少なく作るつもりが、間違えて1つ多く作っちゃいました。全員に配ってもまだ余るので、ヨアヒムさんのお墓にお供えしてきます。 シモンさん>切り捨ての感想は>>802ですね。正直メリットらしいメリットは思い浮かびません。確定したことで手数に余裕が出来ましたし。修書偽なら黒確が悪手なのは分かっ |
843. 司書 クララ 08:59
![]() |
![]() |
ていただけてると思います。その場合修狂書狼ですね。とすると、私エルナさんとSGの青を巡って盛大に斬り合いしてたことになりますが…。 今日▼服、修の●結果で娘or神の狼だった方を明日吊って、それで終わらなければ私と修が偽ということになります。もちろんそれはあり得ませんが、私達が偽なら偽確した後方針転換しても吊り手数が足りることになる。偽ならもっと粘れるよう手数踏まえて黒出しすると思います。 |
844. 老人 モーリッツ 09:07
![]() |
![]() |
そうじゃな、まずヨアヒムを起点に考えてみるかの。何だかもう考えが出揃っていて、今更感バリバリじゃが。 ヨア狼→ 最も無理が無く、可能性が高いと思っておる。あのタイミングでのCOは、後が無くて焦った狼としか。 ヨア狂→ 狼騙るタイミングがあまりに早すぎる。可能性は皆無ではないが、考え辛いのぅ。 ヨア村→ 村騙りなら、ガチで意味がわからない。村に混乱を残すことにしかならないのぅ。狼に狩人不在と思わせ |
846. 老人 モーリッツ 09:08
![]() |
![]() |
完全に反する行為じゃ。自分からそう主張するぐらいじゃから、狩人COしない意義は考えておることじゃろうし。要するに、ニコ>>809-に完全に同意じゃ。 ヨア黒なら、狼は青、仕、娘or神。ヨア白(狂、村、狩)なら、狼は仕、書or尼、灰に一匹じゃな。 …本当に今更じゃな。でも一応、思考開示として。 |
847. 旅人 ニコラス 09:20
![]() |
![]() |
うむ。なんというか、言うことがなくて困る。 ジムゾンにツンデレではないぞとを言ったり、爺さんにヨアヒムが狂人なら書修両狼しかないぞと言ったり、そのくらいしか思いつかんな。 とりあえずクララのコーヒーをもらって、それから何を言うべきか考えてこよう。 |
849. 老人 モーリッツ 09:30
![]() |
![]() |
★ジムゾンはこの白要素をどの程度大きく考えておるのかの? その後ニコヤコの印象に変化は無かったかの?(ここまでが1日目) で、昨日になって▼書とかなんでそうなるのー。霊機能を自分から破壊しにいくってそんな。目の前にパンダがいるのに。まぁ、神父は完全に霊ロラ推奨派のようじゃし、ここは考え方の違いかの。でもここ霊ロラするタイミングか? ▼書でジムにクララの色がわかっても、結局問題はワシらがそれを信じる |
850. 老人 モーリッツ 09:30
![]() |
![]() |
かどうかになるじゃろう。神真で決め打ちしない限り、ワシらに大した情報は落ちてこない。落ちてくるとしても、例えば、「書黒、尼狂。尼狂はしっくりくる(状況的におかしい)から神真(神偽)」ということぐらいじゃないか? 自分の能力を活かして狼を見つける気が皆無としか。神真でも、自分のことだけしか考えてないように思えるぞぃ。霊能者としては真偽に関わらずかなりマイナス評価じゃ。まずは自分を信じてもらうのが能力 |
851. 老人 モーリッツ 09:30
![]() |
![]() |
者の第一の仕事ではないか? 素村からの視点が抜け落ちておる。これはかなりの黒要素じゃぞ。ただ、▼書の動きは単純に取れば仲間庇いの狼じゃが、真が狼見つけるために突っ走ってる態度とも取れんこともない。ここまで来れば、最早性格要素なのかもしれん。単体評は真偽関わらず謎。COタイミングは、ジムのトリッキーさを考えるとあてにならん気はするのぅ。 …と、ここまで考えた上での>>708じゃから、言い方が辛辣じ |
853. 老人 モーリッツ 09:43
![]() |
![]() |
総合として、書>神じゃのぅ。単体としてはまだ決め打ちには踏みきれんかな~と思うが、ヨアのことを考えると神偽でいいんじゃないかと…。 ただ、思考停止になるのは嫌なので、もうちょっといろいろ考える。またしばらく潜るぞぃ。 ニコ>>847 そうね、ありがと。ニコに頭が上がらなくなってくる。最早顔に落書きとかできんの。 |
854. 神父 ジムゾン 09:55
![]() |
![]() |
[頭頂部を活かしたブレイクダンスをしつつ登場。] ☆モリッツさん>>849 「▼書でジムにクララの色がわかっても、神真で決め打ちしない限り、ワシらに大した情報は落ちてこない。」 全く同じことが▼ヨアさんでも言えると何度言ったら。パンダ吊ったって占霊が互いに相棒を認識できるだけで、村視点じゃさしたる情報にならんのです。他方、パンダ吊って白なら、狩炙り+吊り縄浪費という悲劇でーす。 |
855. 神父 ジムゾン 10:04
![]() |
![]() |
私だって能力活かしたいですよ。でも対抗出たらロラは避け難いでしょう? >>268は全て分かった上での叫びです。 ほぼ確実にロラする霊と、襲撃筋やその後の発言からさらに考えられるパンダなら、前者先吊りでしょう。私が村人ならそう主張します。自分のことしか考えないなら、パンダ吊って私視点の真実知りたいと主張しますよ。 ☆ニコヤコさんの初日白要素は印象点もあり、大きくは考えてません。 |
858. 老人 モーリッツ 10:26
![]() |
![]() |
あー、なんかまたジムの喉減らしちゃった感じが。あんまり無理はせんでいいからの。明日もあるはずじゃから。…って、明日はワシの時間があんまり取れないんじゃが。コアタイム安定せんですまんのぅ。 あと、>>851の続き。「ったかもしれん。本当に申し訳なかった。」大切なところが切れました。もう土下座の種類思いつかないので許してください。 急いでると本当にダメダメだのぅ。 |
860. 木こり トーマス 10:39
![]() |
![]() |
おはよう。まあ、ジム視点からなら俺が黒いか。 正直俺も全然考察進んでる感じしてねーし。でも、もうちょっと具体的な疑う点を出して欲しかったな。なんていうか消去法みたいな感じがするんだよね・・・。 あとなぁ、もうパメ=すごく偽っぽい、黒確の意味が尼偽より娘偽の方がしっくりくる、娘の服への不自然な評価って考えちゃうともう娘青服神でFAじゃね?ってなってる。思考停止は駄目だって分かってはいるんだけど。 |
861. シスター フリーデル 10:51
![]() |
![]() |
私狂だとやっぱりエルナ白にすべきだと思うのデスヨネ…。どこ狼か分かってない前提で行くと、2連黒より白入れる方が安全デスシ。確白が出来ても狩不在ならさほど痛くありマセン。適当に白出して時間稼ぎして、対抗が黒見つける前に私か対抗噛んでもらうのが無難かなと。 真要素は…自分で言うのって難しいデスネ。夜明け前のゴタゴタグダグダを嫌がるのはどちらかといえば性格要素デスカネ。 |
864. 負傷兵 シモン 11:38
![]() |
![]() |
気付いたらこんな時間。希望は【シスター●パメラ パメラ●自由 ▼エルナ】だけど、今更感いっぱい。 神父たんの考察してないや。間に合うかな… クララ提供のコーヒーをいただくことに。サンドイッチは食べていいのだろうか…もにゅん@3 |
867. シスター フリーデル 11:59
![]() |
![]() |
【●パメラ▼エルナ】忘れずチェックデスヨー。 紅茶ごくごく。ふー、デス。 あんまり考えたくないデスガ、今日の確黒、私を噛めなくて灰狼露呈→狼お通夜モードという可能性もあるんデスヨネ…。 |
870. 負傷兵 シモン 12:02
![]() |
![]() |
⇒>>760吊り縄が増えないのはヨアヒムが真狩だった場合だよね。なんで今後増えることがないって言い切れるのか疑問ナリ。狼にしてみたら真狩か村騙りか不明だし。個人的には狩らしくないって思うし。 とか書いているうちのもういっぱいいっぱいになってしまったナリ。これで喉がなくなってしまうけれども、決定は覆らないと思うし喉枯れしても大丈夫だよね? あ、落書きはしないでー!@0 |
871. 旅人 ニコラス 12:12
![]() |
![]() |
よし、ならさっそくシモンの頭の包帯に第三の目を出現させてやろう。 そんな落書きをしつつ考えるが、ヨアヒム村騙りはたぶんないな。あの場で狩人騙ったら、護衛はまず確実にフリーデルに向かう。ヨアヒムにしたらパメラ抜かれたらまずいってのはわかってるはずだから、そんなパメラ護衛の可能性をなくすようなことはしないだろう。 |
873. 老人 モーリッツ 12:19
![]() |
![]() |
ずざー。ただいま。間に合わないところじゃった。 ちょっと、まだ全然考察できてる感じしないので、本当に雑感程度じゃ。でもぶっちゃけ喉余らすのもったいないし、投下しちゃう。後で訂正があったらその都度出すからの。ひとまず、これで。部分的に、というかほとんど誰かの意見の上塗りというところもあるが、気にするな。うん。 占考察 |
874. 老人 モーリッツ 12:19
![]() |
![]() |
フリーデル 二日目からの考察が、なんか覚醒してる。すっごく発言が尤もな感じ。 三日目の占い結果考えるに、フリデルさんは狂か? 776も説得力あるんだよなぁ。仕事終了させちゃったらすぐに自分たち偽ってわかるから、時間稼げないもん。狼を自ら危険にさらす狂人…恐ろしい子! ってわけで、フリデルさん狂より狼の方がまだ説得力ある。でも、狼ならエルナ確黒がいまいちわからん。何でエルナ切ったんだろう。エルナ切っ |
875. 老人 モーリッツ 12:20
![]() |
![]() |
た時点で役割終了で、やがて偽バレってのは前述の通り。うーん、わからん。狂狼どっちも矛盾する。エルナ読み直してくるしかない。 パメラ 発言内容が少なくて、単体考察ができん。お大事にな…。エルナに対する パメラ狂と考えると、ご主人様の命<自分の信用なのが物凄く納得いかない。ワシの狂人観から言えば、の話じゃが。狂人って吊られてなんぼっていう。パメラ狼と考えると、こちらはまぁ、これといっておかしい点はな |
876. 旅人 ニコラス 12:20
![]() |
![]() |
それに、撤回するにしてもしないにしても、無駄に自分への疑いをばらまくことになるだろう。そんな感じでデメリットはいろいろと浮かぶが、メリットが思い浮かばないし。まあ、村騙りという線は捨ててもいいと思うが。 そしてトーマスはどの本決定を確認したんだろうか。いや、どうでもいいか。たぶんフリーデルのだろう。 |
878. シスター フリーデル 12:21
![]() |
![]() |
>>871旅 言われて初めて気付きマシタ。もしパメラ狂ならパメラ護衛GJもあるのかと思ってマシタガ…真狩があれを見ていたらパメラ護衛はまずしないデスネ。見てなかったらパメラ護衛もあるかもしれマセンガ。 シモンも覚醒デスカ? |
881. 老人 モーリッツ 12:29
次の日へ
![]() |
![]() |
うーん、今日のジムの動き自体は怪しくないのぅ。考察にこじ付け感はあるが、ジム真だとしても信用を取るためにヨアのフォローは必須じゃし。 襲撃考察にも納得したわい。良い意見言っておるの。ただ、襲撃なのかGJなのか、どちらも有り得る範囲でちと判断はつかんのぅ。まだ先ほどの質問の返答を聞いていない状況なので、評価は変わらずじゃな。やっぱり▼書ってのが理解できん。単に考え方の違いでいいのかのぅ? |
広告