プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン は、突然死した。
パン屋 オットー、1票。
行商人 アルビン、13票。
行商人 アルビン、13票。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、木こり トーマス、村娘 パメラ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ、旅人 ニコラス の 13 名。
491. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
>>423 潜伏狂が脅威ではないと考えてなお潜伏狂がいないと考えてることを説明したのは警鐘ですね。 レアケースなのであまりそこに意識向けても不毛ジャナイデスカーというね。 あとは通常より潜伏狂を考慮される方が多く感じましたので、占霊を狂狼前提で話していると視点漏れと取られかねませんから、前提を話しました。 |
495. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
ペーター!ペーター!新婚さんごっこしよ!えっと…あなたご飯にする?お風呂にする?それともリーザ? …え、ああ…お風呂なの…えっとこの反応は…ちょっと本で調べて来るのー ああ、よかった! 【ペーターは人間】なのー ちょっと、この襲撃は予想外だったの… とりあえず判定待つの… |
497. パン屋 オットー 23:20
![]() |
![]() |
シスターさん。そんな、嘘だ。嘘だと言ってくれ。 とうとう、私の真の姿を見せる時が来たようですね。 このパンを食べれば私の観察眼が普段の百倍以上に…え?聞いてないって?とりあえず、一口。 モグモグモグ…ゴクン 見える、見えるぞアルビンの真の姿が…ん?これは、まさか!?いや、そんな筈は。いやいや、もう一度確認してみよう…どうやら見間違いらしい。 【アルビンは人間】 |
506. 仕立て屋 エルナ 23:25
![]() |
![]() |
【青年、少年の確白確認】だわ と、とりあえず確定白が一気に二人になったのは大きいわね この二人からのラインと思ったのはとりあえず無しとしておいていいわけで、安心するわ す推理推察のために沈みます お酒は・・・飲みながらでいいわよね?[ウイスキーロック] |
507. 村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
【年旅の確白確認】【屋→商○確認】【襲撃確認】 占い結果は案の定といったところである。 で、噛み筋だよ! 修狂の線もないわけではないが、その場合でも修真として抜かれたと見ていいのだろうな。商が白黒どちらにせよ、狼2潜伏前提で狼探しをするのが健全なのである。 ともかく、修商の2人はお疲れ様なのだ。 確白2人にはまとめをお願いしたいのである。 |
509. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
ニコラスさんかペーターさんまとめをお願いしますね。 明日は私時間とれますので普通にお話デキマース。 残り6縄残狼3 >老 残狼数は確かにワカリマセンが、占結果は多く残りガチな展開です。この上▲占をするなら灰吊に手数を多く避けるのでまだ戦えます。とにかく今日▲占よりは天地の差でよかったです。 昨日霊ロラ賛成派っていないんですね。議題に挙げた村長も乗り気ではない。ここkら狼陣営はワカラナイデスネ。 |
510. 少女 リーザ 23:32
![]() |
![]() |
【対抗旅白判定確認】 【屋商白判定確認】 年、旅はまとめをお願いしたいの。 で、商、修はお疲れ様なのー… っ[ショートケーキ] ちょっと…霊機能崩壊はつらいの…これ商狼の可能性もあるのかー… 申し訳ないけど、ぽっぽさんが突然死&明日多忙なの…なるべく夜頑張るけど、寡黙気味になったらごめんなさい… 考察しながら寝ます… |
511. 農夫 ヤコブ 23:35
![]() |
![]() |
【旅年白確確認、商片白確認】 明日は4人の能力者の発言内容と、今日の色々結果をみて色の見直しをするつもりです!皆様今日はお疲れ様でした。 シスターとアルビンはご苦労さまです。 昨日質問のお返事頂けた方はありがとうございました。 ☆神 >>482 選考外しょんぼりです。明日はちゃんと見てもらえるように頑張ります! 樵さんもお忙しいところありがとうございました。 それでは皆さんおやすみなさいです~ |
513. 村長 ヴァルター 23:44
![]() |
![]() |
ものすごく機械的な手順の話をすると、今日は▼屋で霊ロラ完遂させて、妙樵の信用勝負、という展開なのである。 噛み筋と占い結果次第では両視点詰みが目指せるので、占い師には全力で黒探しを頑張って欲しいのだ。 もし占いが噛まれれば即時殴り愛に移行であるな。 というわけで、今日からはもう【占い先伏せの自由占いを提案したい】のである。 ではではまた明日ノシ@18 |
514. 老人 モーリッツ 23:45
![]() |
![]() |
>>509 そうだの。確かに占いが抜かれるよりかはまだマシな展開じゃのう。決め打ちできなければ霊ロラ始める可能性もあったしの。プラスに考えれば霊ロラの縄を狼が肩代わりしたと言う事じゃな。少し希望持てたワイ。まぁ霊判定見たかったがの・・・。 あと儂は屋は狼じゃと思っとる。霊-真狂なら狼ならより真ぽいリデルを狙うと思うしの。 爺ちゃんは議事録読みつつ寝床へゴーじゃ。 |
515. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
>修商 お疲れさまでしたm(_ _)m 僕が灰の方々にあまり触れなかったのは、 能力者への立場をハッキリさせた上で、 その反応を見るためでした。 天より我らの戦いを見守りたまへ。。。 |
516. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
>長>>478 昨日、終盤のご質問について。 「両面見ている」とご自覚されていると思いますが、 それがあまりに見事で、その時点では怪しく見えた というだけです。あまりお気になさらずに! それと、霊ロラはマストかと思います。 |
517. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
シィスタァァーー!!! 許さない!絶対にだ!なのー 【ゲルト隠し子CO】なのー パパの名にかけて狼は許さない!なのー ファッキン、ファッキン、ウルフなのー! とりあえず、神父には2d>>387の質問に答えて欲しいなのー |
518. 宿屋の女主人 レジーナ 00:37
![]() |
![]() |
ただいま、すまないね。今から箱前。できれば昨日のうちに灰考察落としたかったけど、鳩無しでね。シスターとアルビンはお疲れ。とりあえず襲撃意図だけ予測。 霊内訳が真狂の場合、斑出したら狂空気読めよパターン。ぶっちゃけ狂なら死んでも良いし、真霊落とせるから偽黒出せるもんね。 霊内訳が真狼の場合、占真贋を決めかねている。斑が出ても狼視点で真贋わかる。 どっちも真狼の場合は自殺行為なので省略。 |
519. 少年 ペーター 00:59
![]() |
![]() |
妙>>495 Oh Yeah!Oh Yeah!リーザ!なのー まとめ役は慣れてないのでアルビンさんにお願いしたかったなのー とりあえず、村視点では僕が狂人である可能性もゼロではないので 足りない部分はアルビンさんにもお願いしたいなのー 1.■占霊内訳(再度) 2.■修襲撃についての考察 3.■占吊先希望 4.■屋の取り扱いについて 5.■灰考察を含めてGS |
522. 仕立て屋 エルナ 01:01
![]() |
![]() |
さて、おふざけしている場合じゃないわ 霊機能の破壊となっては村の危険だわ 残った屋が本物かニセモノか判らない以上、ちょっとでも気になったところ 確認していくしかないわね というわけで、とりあえずは灰考察よ 長:どうもムキになっているような気がするわ?私が単純に少年ロックオフしたのは あくまで選んだのがただのパッションに過ぎないと説明したいうのに、それに視点を置きすぎなのは何故? 確かに話の筋も通 |
524. 仕立て屋 エルナ 01:02
![]() |
![]() |
狙いでそのまま 襲撃するつもりなのかしら? 老:激おこのおじいちゃんの心臓を止めかねないけども色々言わせて貰うわね と思ったけど他人への印象を基にして無難な事しか書いてないわね 正直まだ色が読めないわ・・・ 灰色ね 農:何故私に絡むのかしら?正直無駄がらみ+長との組み合わせでの私への占い設定 明らかに何らかの意志の疎通がありそうでならないわ しかも>>354での判りやすいほどの長への黒塗り・・ |
525. 宿屋の女主人 レジーナ 01:02
![]() |
![]() |
青…1d印象は薄いけど、情報を得ていくうちに思考が進んでる感が見える。パッション村。 服じゃなくてL…RPのせいかしら、凄く感情に波があるように思えた。ひとりでつっぱしるタイプっぽかったしSG位置かなって。 GS 兎>>老≧農>青≧服≧神>娘 希望 統一占い。●神○服▼娘 |
526. 仕立て屋 エルナ 01:02
![]() |
![]() |
黒よりを濃厚にするわ 娘:ウザイとは思ってないわ、安心して?ホントヨ? 考察しているようで他の人の後追い意見にしか見えないわ もっと自分の意見が出ないとキャラクタが読みとめないの 灰色にさせてもらうわ 神:>>424で農が指摘しているところでもあるのだけれど 寡黙というほど何も意見落としをしなかったつもりは無いわ |
527. 仕立て屋 エルナ 01:02
![]() |
![]() |
正直私を寡黙というならそれ以上の寡黙の人(誰とはいわないけど)を 何故▼に、しなかったのかしらね・・・ お仲間だから? 黒よりよ 宿:昨晩は一切の意見が無かったわね 寡黙吊りその2よ 逆に意見が無かったため、状況的に読めないわ 灰色ね 旅:何かしら・・・明日はもっとよく話してくれるわよね? 寡黙対象その2 初日みたいに話して欲しいかしら |
528. 仕立て屋 エルナ 01:07
![]() |
![]() |
あれ?一行消えてるわ・・・ごめん遊ばせ? 宿:初日(>>272)に私を占い対象に入れているけれど・・・疑わしいのは事実だけど長、農とのつながりは見えないし、 逆に意見がなかったため を2段目に入れておいて欲しいわ<527 |
529. 仕立て屋 エルナ 01:16
![]() |
![]() |
>>527セルフ ・・・ちょっと待って? 旅って白確じゃない・・・何を言っているのかしらね?私 酔っ払ってなんかないわよ!! えーっと・・・うーんと・・・ あ、青年ね? は、恥ずかしいわ・・・ 青:色々と冷静に状況は見渡しているけれども 自分としての意見が薄い気がするわ ここは灰にしておきましょ |
530. 宿屋の女主人 レジーナ 01:16
![]() |
![]() |
んー、霊落ちで吊りの色見れないし、●娘の方がいいのかなー。エルが比較的白く見えてきてるんだよね。 娘の判定見て足がかりにしたい。SG不安よりも情報取れる方がここでは良さそうね……。 ●娘○神吊り保留に変更させてもらうわ。 |
531. 仕立て屋 エルナ 05:08
![]() |
![]() |
1.■ 占:メタ的に審議拒否したいわ・・まったく 2dの時点で指示通りに動くようになった樵の行動を是として一旦 樵=妙にはするわ 次のコトからおそらく真狼なのだろうけど、どっちがどっちかしら・・・見えないわ 霊:修が消えた事を考えると、修が真or狂ということよね うーん・・・屋が真かどうかはちょっとまだわからないわ 2.■ してやられた、という事かしら おそらく今後の吊りの真偽を確定させないために |
532. 仕立て屋 エルナ 05:08
![]() |
![]() |
襲ったのだとは思うわ 例えば今日の吊りが黒が宣言されても それを確証しきれなくなるとパターンが読みにくいもの・・・ 3.■ ●長 ▼屋 かしらね 本来なら吊りは灰色を攻める所なのだけれど・・・後述ね 4.■ 狼の可能性がある以上できれば早くロラ完遂の形にしたいわ、不本意だけれど ただ、放置されたとして狼である、とは限らないのよね そこのところ難しいわ 5.■ 黒:長≧農>神>宿>青>娘>老:白 |
533. 旅人 ニコラス 08:38
![]() |
![]() |
おはよう。寡黙気味ですまないね。 今日のコアには箱につけると思うよ。 1.■考察中だが、 占:真妙>樵狼 尼真>屋狂を中心に考察してみる。 2.■・偽霊が狂 ・狼サイド判断では偽占が村に真よりに見られている ・上記同様潜伏狼も白寄りに扱われている ・白確がいない。 ・よって真霊っぽい尼を抜く ものすごい狼シナリオ通りのポジティブ展開ならこう考える。 |
535. 青年 ヨアヒム 10:13
![]() |
![]() |
1.■占霊内訳 占:真狼 霊:真狂 2.■修襲撃について 将棋の「角交換」みたいに思ってます。ロラで受ける一手。 3.■占吊先希望 曖昧なグレー位置よりも、おもいっきり白っぽい+逆に黒だったら危険な位置の多弁を占いたい。 黒発見か、議論と推理で頼れる白確定のどちらかの結果が出るので。 ※>狩さんは、占死守お願いします! |
536. 青年 ヨアヒム 10:16
![]() |
![]() |
4.■屋の取り扱いについて 尼が狂の可能性ゼロとは言いませんが、やはり屋の反応がいちいち非積極的に感じます。そのあたりを指摘された直後の>>317ですら、まだ客観的な物言いです。 非情でゴメンですがロラは近々に完遂の方向で。。。 樵も、村人自覚があるならもう少しアピールが欲しいところです 5.■灰考察 グレー同士、揺さぶり合いが激しくなってきたので観察を深めたい。 |
539. 農夫 ヤコブ 11:29
![]() |
![]() |
【L】は >>419 黒印象は理由がないと固定しないという考えですよね。 でも【L】が僕を黒視した理由は 1.兎長を黒視した 2.2dで占い希望を出した ぐらいです ★【L】 【L】は僕が長にした「判り難くてツマラナイ冗談」で黒視していますが誤解です 【L】はそのロックを引きずって長まで黒視していますが それ以外に長か僕を黒く見える理由はありますか? |
542. 仕立て屋 エルナ 12:03
![]() |
![]() |
寄りのところ ここがつながりをふわっと感じたところかしら さて、色々考察したり返答してたら@5というとんでもない状況だったわ・・・ちょっと沈黙するわね 残り回数を意識しないで思考を駄々漏れにする癖は危険ね・・・ちょっと何とかするわ |
543. 村長 ヴァルター 12:57
![]() |
![]() |
ひるうーさー Lと農が昼間からイチャイチャして楽しそうなので私も参加するのである。 Lに対する質問が多くなるのはそれだけ突っ込みどころが多いからなのである。余談だけどムキになっているのはLの方な気が(ry >>411兎が兎→農への擦り寄りと見ているが、質問に答えてもらったら「ありがとう」ぐらい言うし、返答しただけで擦り寄りと取るのは要素の取り方が甘いのである。別に農を白視しているわけでもないし |
545. 村長 ヴァルター 12:58
![]() |
![]() |
(あまりこういう言い方は好きではないのだけど、)Lは吊り枠でいいかなーと思うのである。霊機能が壊れているこの状況、Lが白でも偽占にとっては格好のSG対象な気がする。占い当てずに吊り直行コースで完グレとして灰狭めするのが有効かと。 とか書くとLはオモチロクないだろうが、こう思ってしまうくらい私の目には、今のLは迷走して見えるのである。 |
546. 老人 モーリッツ 13:03
![]() |
![]() |
おはようなのじゃ。 直近の服の思考の伸びは攻めに出とる感じじゃ。議論が活性していいのう。 議題回答じゃ。 1.■占霊内訳(再度) 霊:真狂で見ておるよ。屋真の可能性もあるがのう・・夜明けの反応があっさりしすぎかなとも思うぞい。だいたい屋視点では修は偽なのじゃ。修真目で見てた者が多かったしもっと喜びが見えてもよいはずじゃの。 占:まあ真狼じゃないかのう。妙真寄りで見とるが割とパッション多めなんでの樵 |
547. 老人 モーリッツ 13:03
![]() |
![]() |
発言も聞いて見極めたいのじゃ。儂がここで言いたいのは樵しゃべってと言う事じゃな。 2■ 単純に霊能力を破壊しに来たと考えるべきじゃないかの。占い抜くのと霊を抜くのなら霊の方が護衛が無さそうと踏んだんじゃないかのう。何にせよ吊りの色が見えないのは痛手じゃな。 3■ 占いはまだ考え中じゃの。灰の中でより黒い者を今日の発言も含めて探すぞい。吊りは屋じゃの。 4■ 狼の可能性が濃い以上吊りの一手じゃな。も |
548. 老人 モーリッツ 13:04
![]() |
![]() |
ちろん吊る前に屋にはいろいろと喋ってもらうがの(ゲス顔 5■ 昨日の時点から年旅を抜かすとこんな感じかの。まあここは今日の発言見て変動すると思うがの。 白:長農>神服>青娘≧宿:黒 宿青娘の辺りは結構儂は怪しいんじゃないかとみておるの。 それとは別に白で見ておるが警戒しておるのは長じゃ。これは怪しい要素を感じたというより儂が白狼苦手なだけなのでの。 灰考察はまた夜にの。散歩してくるぞい。 |
550. 神父 ジムゾン 13:05
![]() |
![]() |
の襲撃を見るに妙真度は上がったと思います。世論は妙真ですよね。で、占GJを恐れて霊襲撃をしたようにも見えます。 正直霊襲撃で樵狼?とは思いましたが、仕方なく霊襲撃したわけではなく狙って霊襲撃ぽいのでわあkりませんね。 なぜ狙ってやったように見えるかというと、結構みなさん霊襲撃でショックを受けてらっしゃるようなので。。。 私への質問他にないか気をつけますが、見落としあれば指摘願イマスヨー。 |
551. 老人 モーリッツ 13:18
![]() |
![]() |
散歩行く前にちょっとだけの。 >>545 儂は服の姿勢は攻めに出とるようでいいと思うぞ。議論を活性化させる意味での。まあ確かに急に出てきた感じはあるが。引っ込んでてもらうよりかは思考はわかりやすいしの。別に服を援護する気はないがの。 1つ長の意見に賛成するとして服の占いはいらん気はするの。これだけ意見を出してくれるのなら色はそこから判断するべきじゃろうしな。占いはもっと分かりにくい所にあてたいの。 |
552. 村長 ヴァルター 13:53
![]() |
![]() |
1.■占霊内訳(再度) 妙真樵狼、修真屋狂の内訳が一番しっくりくるのである。次点で妙狼樵真、修真屋狂。 修真については1dからの立ち回りと今日の襲撃結果から。屋についてはこれまでの態度に加えて、今朝の夜明け後の反応の薄さ。屋視点、修狂で確定なのに>>497は流石にちょっと……ナイ。屋偽なら吊り縄に無頓着な分、狂人と見るのだよ。 占い内訳は妙≧樵のまま。樵は発言自体が少なくて要素が取れないのが悩みど |
553. 村長 ヴァルター 13:54
![]() |
![]() |
ころ。 2.■修襲撃についての考察 商結果隠しもあるかもだが、抜けるときに抜いておこう、という先行投資的な意味合いもあると思う。同時にこれはライン線放棄宣言とも解釈。占いに狼混じりなら妙樵の単体信用勝負もあるかもだが、基本的には灰狼が潜伏逃げ切りコースと読むのである。 最終的にどちらになるかは今後の噛み筋で判断できそうだが、潜伏逃げ切りコースなら潜伏狼は仲間とのラインは徹底的に切ってくると予想す |
554. 村長 ヴァルター 13:54
![]() |
![]() |
るのだよ。 4.■屋の取り扱いについて ここはもう残しておけないポジションなので、いずれ吊るなら今日でいいかと。寡黙気味だし、残しておいても情報が増える気がしないのである。@12 |
555. 村娘 パメラ 14:11
![]() |
![]() |
宿>>521屋のCOがあった1分後に樵の発言があるの。すれ違いでもおかしくない時間ね。樵がCO発言をしようとして屋の発言を見てCOを取りやめったのに1分ってのに少し違和感を感じたの。まぁ頭の切れる人だったらとっさに切り替える事くらい簡単だし、何よりメタ予想なのでその考えを言わずにアッサリとした返事をしてしまったわ。 あとは、ああ最初から3-1を狙ってたわけではないのね。位にしか思って無かったわ。 |
556. 少年 ペーター 14:23
![]() |
![]() |
ただいまなのー 神>>549 回答ありがとうなのー ちなみに自由占いの提案も出てるので今夜の【占い方法】について皆の希望や考えも聞かせて欲しいなのー それ以外に議題として挙げるべき事柄があれば教えてほしいなのー よろしくなのー |
558. 農夫 ヤコブ 14:25
![]() |
![]() |
のにこんなに辛い思いをして俺なにしてるんだろう?」と思ってしまうと考えます。 なので僕はメタ目線で樵さんの心労を軽くしてあげられればと考えて発言しました。 僕は>>392 で樵さんから返答をもらえたのがとてもうれしかったのですが、それを樵さんの真贋への判定材料とするつもりはありません。 また、この行動が樵さん狼へのフォローと周りから考えられるのは当然ですのでそれに対して僕が狼と疑われるリスクはとり |
559. 農夫 ヤコブ 14:25
![]() |
![]() |
ます。 なので他のポイントで村の皆さんから信頼を取れるようにがんばろうと思います。 4.農→長への連携ではなく、>>411のような長→農のすりよりがあること 僕が長に「能力者考察をしますか?」と質問したら「したければすれば?」という答えが帰ってきました。これは擦り寄りではないですよね?。 5. 初日に吊り言及するのが狼目線についてなのですが、僕は初日には村人の信頼獲得と能力者の真贋、それ |
560. 農夫 ヤコブ 14:25
![]() |
![]() |
を考察した後で占い先を考え、最後に明日以降の行動を考えて誰を吊ろうか?という発想が出るのではないかなぁと考えています。 ですので初日に唐突に吊り発言がでるのは。 A.頭がよくて視点が鋭い慧眼持ちの村人さん。 B.能力者の真贋を考えずに済むために時間に余裕が出来た狼さん。 C.あわてんぼうでおっちょこちょいの天然さん。 のどれかだと思うのです。なので他の人の思考が追いついていない所を取れている狼目線 |
561. 農夫 ヤコブ 14:26
![]() |
![]() |
という解釈があると考えているだけなので、これだけではそれほど黒く見ません。 でも黒塗りは村人の仕事だと思っているので指摘します。【L】さんはA.B.Cのどのタイプですかね?? 6. 村人は他の村人を黒塗りするのがお仕事です!楽しいです! なのでこれは、1日目の判断の結果を2日目で考察しているだけであって3日目に他の人がより黒い輝きを見せていれば当然切り替えます。 7. 寡黙枠だった僕にも |
562. 農夫 ヤコブ 14:26
![]() |
![]() |
う少し発言するように促したのは皆さんだと思います。意味のない発言が多い≒怪しいは解りますので、皆さんは僕の発言内容に意味がなかったかを見ていただければと考えています。 以上が【L】さんの疑問への白アピールです。 僕を信じて!! ※ 畑が烏に襲われそうなので今から急いで畑の見張りをしにいきます。念のため釣り先はパン屋さんにしておきました。 見張りが夜通しになっちゃったらごめんなさい。 |
563. 村娘 パメラ 14:29
![]() |
![]() |
1.■妙真樵狂、修真屋狼 樵は昨日統一にしてこなかったことと、今日、2時以降も結局発言がないことが気になるわ。場をかき乱したい狂人に見えるの。 屋はずいぶんおとなしいわね。夜明けのシスターへの反応も薄いし、目立ちたくない狼なのかな。 2.■商の色を隠したかったのと、修の立ち振る舞いは狼にとって脅威だったのかもしれないわ。結局まとめ役みたいになってたし。あとは、霊をぬける時に抜きたかったのかな |
564. 村娘 パメラ 14:35
![]() |
![]() |
3.■ ▼屋、取りあえず●宿を仮希望、パッションよ 4.■私は屋を狼だと思ってるし、屋を残しておくメリットがあんまり無いと思うの。だから▼屋ね。 灰考察も書きたかったんだけど、ちょっと時間が無いわ。今日は仮決定時間に間に合わないかもしれないわ。ごめんなさい |
571. 神父 ジムゾン 16:05
![]() |
![]() |
◆農 黒塗りは村人の仕事、と言うのはちょっと違うとオモイマスよ。黒塗りはあくまで狼の仕事デス。村人は狼を探すのが仕事デス。 こういうところから察するに私と考えのベクトルが少し違う気がシマスね。 エルナさんなんかも私と考えのベクトルが違う気がシテマスが。 エルナさんとの両狼はさすがにない気がします。 少し不自然なのは、潜伏狂がいないと思っているにも関わらず>>423では潜伏狂起点の要素を挙げてラッシ |
572. 神父 ジムゾン 16:05
![]() |
![]() |
ャル。こういう矛盾って狼探しているというよりは狼の黒塗りに見えちゃいますね。 ★ここらへん説明願えますか? 自分で村人の仕事が黒塗りと言ってますから、ここらへんの矛盾は彼にとっては矛盾ではないのかもしれませんが。 >>452なんかもちょっと印象悪い気がします。確かに占食われたら情報落ちませんけど、それは補完だろうが他占だろうが一緒です。 ですが、これが向けられた先が年なんですね。占内訳真狼なら |
573. 神父 ジムゾン 16:06
![]() |
![]() |
非要素、内訳真狂なら年白確するか不明ですから年の印象落としといったところでしょうか。 ◆長 服に対する感想が同じなので、共感白を感じているところ。共感白なんて精度低いので妄信はしない。 >>553を読んで私思いましたのは、ライン戦拒否するのは尼真を分かっていたつまり屋狼かなぁと思いました。 特にひっかかりもなく、ただ特に白いといったところもなく、トイッタトコロデス。 |
578. 神父 ジムゾン 16:23
![]() |
![]() |
占方法はあくまで村長提案に同意。私が占いたい相手は服、ということですね。 自由占は灰の出した希望を占が参考にして占うもんだと思ってますが何か差異アリマスカナ? >青 回答ありがとうございます。 |
582. 村長 ヴァルター 18:40
![]() |
![]() |
直近、レジさんのぶっちゃけ方が豪快過ぎて惚れるのだCO そろそろ老神宿辺りともきちんとお話したいなー、とか思いつつの一撃なのであった。 |−−−−−−−−−−−−−−| | 次でボケて! | |_∩∩______| | | | | || ( ・x・)|| / づΦ |
585. 老人 モーリッツ 19:14
![]() |
![]() |
★農 ヤコブに聞きたいんじゃが儂も>>377のお前さんの発言の前に樵に同じような質問をしとるんじゃ。儂はその後の樵のあいまいな返答では不満での。だがの、お主は返ってきた返答を真贋見極め材料にしないと言うじゃないか。ならなんのために質問しとるのか分からんぞい? 白寄りで見ておったがちょっと灰に戻すの。お前さんの思考がよくわからんくなった。 |
586. 農夫 ヤコブ 20:41
![]() |
![]() |
烏が手ごわくて大ピンチなヤコブです。こんばんは。 ☆神 >>571 黒塗りは村人の仕事、っていうのは言いすぎですね。 怪しい!と思った事を羅列するのは他の村人の助けにもなると考えているので、ほんのちょっとでも不自然だな?っと思ったことは確認しようと思っています。 その質問の返答で僕は納得しても納得しない村人の方はいらっしゃると思いますし。 |
588. 農夫 ヤコブ 20:42
![]() |
![]() |
樵さんが返事してくれたぐらいで真判定は絶対しないよ!というつもりです。 僕は明日の樵さんとリーザちゃんの真アピ合戦に非常に期待しています!! ※ 烏が手強過ぎて議題についてはちょっと答えられなそうです。ごめんなさい。 |
590. 青年 ヨアヒム 21:31
![]() |
![]() |
>皆様 屋CO時の【実は私見えるんです。なにがとは言えませんが】という明示的なRPの後、皆さんの疑問に対するレスポンスは、すいません「気づきませんでした」という、繋がりの悪いものでした。 気づかなかった。。。何に? (あ、分かりにくかったですね、すみませんとかなら納得) |
591. 少年 ペーター 21:31
![]() |
![]() |
ただいまなのー 村長さんと神父さんが【自由占い】を希望しているみたいだけど、 とりあえず、現時点での●▼の希望なの _服農長神老宿娘青 旅年 屋 妙樵 ●長__服_娘宿_ __ _ __ ▼屋__屋__屋_ __ _ __ 【仮決定】まで1時間切ってるのでよろしくなのー |
592. 青年 ヨアヒム 21:31
![]() |
![]() |
COそのものよりも、「ただちに取り繕うべきタイミングでの行動の違和感」については、別件でも何度か述べましたが、D1にて上記の流れに反応せず、すっと受け入れた方は、 1 これを見逃していたのでしょうか? 2 あるいは受け入れ安い解釈がある方が居らっしゃれば、お聞かせ頂きたいです。 |
594. 農夫 ヤコブ 21:33
![]() |
![]() |
たらみんなが楽しくならないんじゃないかな?と思っただけです。 樵さんが時間が取れるようになったら >>586 にもあるとおり、樵さんの回答に納得していないお爺ちゃんがちゃんと樵さんに聞いてくれると思っています。他力本願ですね!! 1.■、2.■わかりません! 3.■4.■パン屋さん吊りで 5.■いったんリセット中です。 ※ ヤコブ日射病ぴんち! 明日土下座しますからコレで許して |
596. 老人 モーリッツ 21:37
![]() |
![]() |
も狼利になるようにすることはできると思うのじゃが。特に考察浅いならなおさらGS等印象で操作出来る気がするぞい。 服:単独感が凄いの。3d夜明けの反応は村っぽいがちと過剰かの。3d来てからの灰への触れ方(特に長農) が勢い凄いの。まあ思考は出るタイプなので占いはいらん枠じゃと思う。 とりあえず出来たとこだけ考察じゃ。灰全部は多分間に合わんと思うの。 吊り希望は▼屋じゃ。占希望はもう少し考えるの |
599. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
昨日といい今日といい時間とれなくてごめんなさい。 旅年★ざっと見た限り自由占いという希望も出ているけど、もし自由になった場合はどれくらい自由でいいか教えてほしいのー a:占い師候補の思考隠しての完全独断。この場合は灰考察で色の印象は言わないようにするのー b:占い師がまとめ役になったつもりで、みんなの意見を参考にしつつ占い先を決める。この場合は占い師自身も灰考察、希望だし可。また、発表後にそ |
600. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
の希望先を選んだ過程を詳しく説明。説明打つの時間かかるから説明も同時出し必須なら同時発表の時間下げて欲しいのー リーザは一応bだと思ってるけど、それでいいのかなー? あと、リアル事情で申し訳ないけど、更新時間付近は霧かかりやすいので、遺言で占い先言うのは無理の可能性が高いの…こんなところでリアル出してごめんなさい… 実際、昨日も失敗したし…おじいちゃんへの抱きつきは霧に2回ものまれてしまったのー |
601. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
きっと、拒否反応がおきたのーこれは老黒要素なの!▼老(※ネタ) 一応、統一・自由のメリットデメリットまだきちんと考えてないから、リーザの統一・自由の希望は保留でお願いなのー でも、リーザ自身明日死ぬかもしれないし、明後日死ぬかもしれないという、いつ死ぬかわからない状況だから統一の方が村に確定情報残しやすいのかな…? ごめんなさい…手順とか苦手だからここらへんもう少し考えさせて欲しいのー |
603. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
1.■ 霊:真狂≧真狼 修:真>狂 昨日からの考察で、狂の可能性が低いと思ってたので人間であることが判明したので、真だと思うの。 屋:狂≧狼>真 屋は今日は頑張りどころなのに反応が全くないのが気になるのー 気の抜けた狂とも取れるし辺に要素を出したくない狼とも取れるのー 2.■ a:判定を隠すために霊機能崩壊を狙った。これでこれから先、村は残りの狼の数がわからなくなったの… |
605. 少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
3.■灰考察できるまで、保留でお願いなの… 4.■意見言ってくれそうなら保留で灰吊りでもいいけど、現状なにも言ってくれそうにないし吊り。真ならしゃべって! 5.■ごめん時間がないのー 今から議事録しっかり読むから許してほしいのー |
606. 村長 ヴァルター 22:03
![]() |
![]() |
>>583老 \うさ村長、兎鍋の危機!/ ☆自由の理由は、占い師が誰を占うか、という情報が増える点。さらに占い先を伏せることで噛み合わせを回避が狙い。合わせられるときは合わせられるのだけども。 私が期待する展開は、(まだきちんと計算はしていないのだが、)灰を狭めていって占い両視点詰み。幸い(?)修噛みで霊ロラで消費するはずだった縄が1本浮いた状況なので、狙っていけるかなと思ったのである。 |
607. 老人 モーリッツ 22:04
![]() |
![]() |
占希望出すぞい。【●宿】 理由は昨日と同じじゃ。 灰の青娘宿は正直昨日の時点からあまり印象変わっとらん。 長はちょっと儂の質問に答えて欲しいぞい。 農は前にも発言した通り白→灰よりじゃ。 GS白:長>農神>青服娘≧宿:黒 |
608. 少女 リーザ 22:06
![]() |
![]() |
>>602旅 ごめんなさい。年旅に聞いたのは確白だからなのー… ざっとしか読んでないからもし自由になった場合の解釈がわからなかったからあわてて聞いたのー… 自由占いに決定した場合はaかbのどちらを希望するか教えて欲しいのー… |
613. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
自由のメリットもなんとなくわかるが情報が増えたからと言って考察が捗ることにはならないと感じるな。 多過ぎる情報は本質を曇らせる気がする。 限られた状況の中で偽者がどういう判断をし行動するかに思考を集約することもまた大事だと思うな。 今の情報量を多いととるか少ないととるか。 |
614. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
自由のメリットもなんとなくわかるが情報が増えたからと言って考察が捗ることにはならないと感じるな。 多過ぎる情報は本質を曇らせる気がする。 限られた状況の中で偽者がどういう判断をし行動するかに思考を集約することもまた大事だと思うな。 今の情報量を多いととるか少ないととるか。 |
616. 宿屋の女主人 レジーナ 22:19
![]() |
![]() |
樵娘神だと思ってるけど、誤ロックだとやだし頑張って妙偽パターンも考える。屋=非狼前提で話すわ。 ああ、仮決定時間過ぎてるし。 妙…>>510とか「商が狼もあるのか」って言うのはヤな感じね。商=狼を示唆しても、そこから思考伸びないと思うよ、商寡黙だったし。占視点でわかることがあるかもしれないけど、村を不安にさせるのはやめてね。村は常に最悪のパターンまで考えるものよ。 |
617. 宿屋の女主人 レジーナ 22:19
![]() |
![]() |
兎…え、なんで今日が伏せ自由なんだい?って感じ。確かに生存者の灰は狭まらないけど、占い対象が狼なら襲撃不可なんだから悪くないと思うわ。そこに追従してる神の方が悪印象なのは本音だけどね。占い先先襲撃の懸念>>549って。狩が占を本当に護衛するかはわからないわよ?樵娘神界隈とは切れかな。 |
620. 少年 ペーター 22:28
![]() |
![]() |
_服農長神老宿娘青 旅年 屋 妙樵 ●長_娘服宿娘宿_ 服宿 _ __ ○__宿__神__ 娘娘 _ __ ▼屋屋屋屋屋屋屋屋 屋屋 _ __ とりあえず、【▼オットー】は確定で良いと思うなのー 問題は占い方法と占い先なのー 農青の希望が出てないけど、統一なら現時点で宿が最多票なのー |
623. 宿屋の女主人 レジーナ 22:33
![]() |
![]() |
>>617なんだけど、文がめちゃくちゃになってる。 「確かに生存者の灰は狭まらないけど、占い対象が狼なら襲撃不可なんだから悪くないと思うわ。」は神への発言ね。 妙グループの考察してたけど、やっぱり樵娘神へのロックは動きそうにないわ。 |
628. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
青>>621 ●宿ということで大丈夫?なのー _服農長神老宿娘青 旅年 屋 妙樵 ●長_娘服宿娘宿宿 服宿 宿 __ ○__宿__神__ 娘娘 _ __ ▼屋屋屋屋屋屋屋屋 屋屋 屋 __ 占い方法については他の人からの意見も少ない上に議論している余地もないので今夜については統一ということで進めたいと思うなのー 【仮決定 統一●宿▼屋】 23:20分同時発表なのー |
633. 村長 ヴァルター 22:55
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 宿評を書いている最中だったのだが、占うならその結果を待てばよかろうなのである。 灰で見ているところだったので反対はしないのだよ。 私も自由占いのメリ・デメリを正確に把握しているわけではないが、特に霊不在の状況下だと、占が真狼の場合、騙り狼が黒出しで身内切りする理由がないため、片方の占い師から黒が出ればほぼ自動的にもう片方の占い師から白が出たのと同義になるとも考えたのである。 |
636. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 というか、時間に間に合わなくてごめんなさい…まだ、読み終えてないです…希望出せないでごめんなさい… 今からできるだけ読んできます。 自由の選んだ説明不要なら23:20でも大丈夫です。 |
639. 少年 ペーター 23:06
![]() |
![]() |
【本決定 統一●宿▼屋】 23:20同時発表なのー トーマスさん、発表は23:20分なのー 二転三転してしまったので間違わないように注意なのー あと、明日の占い方についてみんなも考えておいて欲しいなのー |
643. 神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
戻りました。 セット済です。 自由の伏せは襲撃回避が目的でした。白確定がいるんで統一でもいいですけど、村によってはここで統一か自由かで勝敗分けるポイントだったと私は思ってます。 黒なら襲撃されないってのみましたけど、それはそのとおりです。問題は白の時で占先襲撃されるとほんと灰が狭まらない。その上占結果が無効化される。占真狂の時狂が判定割らない理由になる。等と私はこのタイミングでの統一はあまり好きじ |
645. 神父 ジムゾン 23:12
![]() |
![]() |
じゃないですね。 >老 妙真に心が揺れたのは襲撃考察からです。理由つきで説明したとオモイマス。 樵真なら護衛薄いですから襲撃すればよかったのです。 占真狂ならわかりませんが。そんなわけで▲尼で妙真度はあがったとオモイマス。 |
647. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
今のところ思ったこと… パッと見今日娘の発言があまり見当たらないので、昨日発言から見ていけそうと思ってただけに残念なのーここ村でもSGなりそうな候補だし、明日もこんな感じなら少し困るの…もっと発言を! あと、農vs服が気になったの…ここきちんと読めば、要素拾えそうなので…リーザに時間を下さい… |
648. 村長 ヴァルター 23:12
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>635のじーちゃんの迷い方はパッションで素っぽいなー、と思うのである。 ただ、それとGSの最黒位置が同義かと言われるとちょっとわからんところもある。もうちょっとログを読んでみないことには何ともかんとも。 |
651. 神父 ジムゾン 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
妙真度はあがりましたが、ちょっと変なフィルターかかってる気がしなくもないですが、樵偽に見えないw 樵偽ならあえてやってるはずですが、意味があるのでしょうか。樵狂ならありえそうですが。 今のところのFAは屋狼樵狂です。もやもやしますが。 |
広告