プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、1票。
老人 モーリッツ、14票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、14票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、少女 リーザ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、司書 クララ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター の 13 名。
618. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
エルナ 本当にすまない・・・ 村のためにずっと意見を言ってくれているのは 本当にわかっていたし感謝をしているよ 【モーリッツは 人間 だよ】 【仮決定は 21:00 です】 【本決定は 21:30 です】 |
619. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
【神占結果確認】【服襲撃確認】 …占真狂かな?狂が狼に見えていないだろうってのが幸いといえば幸いかな。村にも情報落ちないわけだが。 とりあえず、エルナお疲れ様。君の美しい雄姿は忘れないよ… |
622. 神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
【霊能結果確認】 しました。 エルナさん、モーリッツさんはおつかれさま。エピローグで話してください。 エルナさんは狂人だったのですね。 灰9人に3狼潜伏。 明日は黒を引きます。あと、思考を村に落としたい。キレイな形でなくてもいいので考えを述べていきます。 |
624. 行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
【襲撃、占い結果了解】【決定時間了解】 ……やられましたね。灰だらけの村になってしまいました。 エルナさんにもお守りを押しつけておくべきでしたよ。お疲れさまでした。 占の内訳考察を中心に今日は行きますね。 その前に昨日のQA積み残しを片づけますが。 |
625. シスター フリーデル 22:23
![]() |
![]() |
【諸々確認したのです】 RP的には保険金ガッポリ…なのですが展開的には辛いなのです。 服、老はお疲れ様なのです。服の判定ネタ聞きたかったなのです。 ちょっと色々と考えること増えるなのですね…。 |
626. 村長 ヴァルター 22:25
![]() |
![]() |
【モーリッツ人間確認】【エルナ襲撃確認埋葬します】 【アルビン片○確認】 占い片割れの神はしばらく放置したいと思うがどうだろう。真なら狼が放っておかないだろうし、騙りなら何故か噛まれないだろうし。 |
627. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
>>624 アルビンさん アルビンさんは白いのでどんどん意見を言ってほしいです。 狼は9人の中に3匹、確率でいうと1/3です。 思考や考察で確率をもっと上げていきたいです。 発言や考察が足りなかった分、村に不安な思いをさせているのは事実だけれど、生きている間に思考を落とします。 昨日の占いしたくない希望も申し訳ないが一度撤回させてもらってもう一度考えたい。 頭を冷やしてきます。 |
629. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
【神父殿 占い結果確認】 さていろいろ大変にはなる だが決して投げ出さず 話し合っていこう 占いが不確定要素となり 判定された者も灰のままとなる 少しだけ・・・考えさせてほしい また来ます |
631. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
エルナおねーーちゃーーーん 【ジムがアルに白】【老白】確認したよ。 能力欠けちゃったね。ここからは吊りで狼狙っていくべきだって幼稚園で教わったの。 ヴァルおじちゃんの神放置は賛成しておくよ。 |
632. 旅人 ニコラス 22:34
![]() |
![]() |
とりあえず 神父殿に聞いてみようかな ★あなたから見たら服=狂 となったわけだが 狂人の彼女には 狼の姿は見えていなかったわけだ 彼女はかなりの人間に対して積極的に攻めていったが あの姿は君にはどういう意図があったと考える? |
633. 青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
服の方は真視はとってたけど偽要素も多かったから、占襲撃して信用失わせるなら神襲撃かと思ったが…服真狂は置いておいて、服の発言の中に狼不利発言があった可能性があると思うよ、俺は。ログ洗ってくるか。 そうすると神狼も否めなくなるわけだが、神の発言への反応で灰の黒白をみたいから、もし偽でも神は泳がせたい枠。霊機能は保ってるんだから、もし狼っぽいボロが出たら吊って色を見ればいい…狂濃厚とは思うけど。 |
634. 負傷兵 シモン 22:38
![]() |
![]() |
ジム放置考えてる人は、本気で神真か偽か考えて考察出して説得してね。 俺はジム偽の白囲いあると囲われた狼に縄届かなくなるの嫌だし、偽黒もめんどくさい。 エル人間より神狼の可能性もあるし吊りたいね。 確霊残った以上は厳しいけど霊判定だけで闘うつもりなので、神狂じゃないか→放置って進行なら、ジムの判定シカトして俺は吊り出すよ 今度こそ寝る |
635. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
というわけで、とりあえず占考察を。灰考察は襲撃筋と占い結果からの反応を見てからがいいと思うんだよな。 あ、あと>>604旅 最後の言葉…俺は承諾しないよ。だってお前は生きるんだからな…と言いたいところだが、既にロリコラスとしてのお前は広まってしまったのだよ。 人の趣味は尊重するけどね。 俺?俺はこの村の女性が花でい続けてくれればそれでいいさ… …字数が余る。 今日はひとまず休むとするよ。 |
636. 司書 クララ 22:42
![]() |
![]() |
妙ちゃん>>628 ★真狂高まったと思うのってどうして? 「真狂でどっち抜いてもよかった」なら、真視多めの服さんより神さん狙う方がまだ護衛率低そうじゃない? 「真狂でも真ぽい方狙った」なら真狼の場合での真襲撃と狼のリスクはそうかわらないと思うんだよねー 真狼なら仲間切捨てが早いとかそういうこと? |
637. 旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
ヨアヒム 君、今日は時間あるかい? もしよければ 仮決定・本決定をお願いしたいのだが ボクも一から過去を見なおしてみたい 少し時間が欲しいんだ また起きた時に教えてくれると嬉しいよ 無理なら引き続きボクが行うので教えてくれ |
638. 神父 ジムゾン 22:44
![]() |
![]() |
>>632 ニコラスさん ☆エルナさんが積極的にたくさんの人に攻めの姿勢を見せたのは、狼に対するアピールというよりは、村の人間に黒塗りをしたかったのではないかと考えています。また黒塗りと同時にたくさんの発言から思考開示、考察することにより真占としての信用を村からとりたかったのではないでしょうか。 実際エルナさんを真だと考えておられる方もいらっしゃいますし、狼からすれば私を偽占にしたかったのでは。 |
639. 司書 クララ 22:47
![]() |
![]() |
私は兵さんに同意だよ 神さん真の可能性はあまり見てないのと、神さんの占判定より神さんの白黒に対する興味のが勝ってる 片判定の情報もらい続けるより白黒見てペタ仮説のなぞなとこ解明するヒントほしい ていう感じでおやすみー |
640. 村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
商>>630 ★じゃあ兵の見ている書と商の見ている書、何が違うんだと思う?これはカンとかでも良い。 適当言うけど、兵は状況見てて、自分は発言見てるんだーとかね。 垂れ流して寝る。 バッサリアッサリ神真には見えません。理由はこの状況になっても焦りが全く見えてこない。昨日もだけどね。 対抗の服がかなり強弁なのに全然発言伸びなかったのも不思議だったけど焦りのなさが村寄りに見えない。 もっと、これは騙り |
641. 村娘 パメラ 22:56
![]() |
![]() |
に持って行かれるかも、まずい!とか考察落さなきゃ!とかって姿勢が見えれば違ったけど、考察と情報落しますー、って口だけだよね。昨日の状況見るに信用なりません。 横槍になりそうだから後で突っ込もうと思ってるけど>>638の発言も気になってる。って感じで現状神吊るなら反対はしないかな。夜に見直すけど。 あと妙の追従感がちょっと目についてるから本当に追従なのか自身の意見なのか見たい。回答来たら突っ込む。 |
642. 旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
神>>638回答ありがとう 村からの信用を得ていると言う事は 狼側もエルナを真と感じてしまうだろう 狂が狼にかじられることが 狼の利益になるのか 頭のいい彼女だから狂ならば それは考えてるだろう 狂である自分に「初回襲撃」を仕向け 真占である君を残させる これは違和感を感じるよ 4日目くらいまで霊は生存してそうだ その間に黒判定でたら? 真占の評価を下げるためだけにやりそうなタイプではないと思う |
643. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
現状でわかっていることを述べます。 エルナさんは狂人だった。積極的な発言の意図は>>638でも述べたが、狼に対するアピールよりも真占いとして信用をとりなながら黒塗りをしたかったと考えている。 狼は私とエルナどちらが真占かはわからないが発言の多いエルナを襲撃した。結果的に私が残ったが、私の信用を下げて▼神に持って行ければどちらが真占でも関係ない。と考えていると推測。 ベグったといういう状態。 |
645. 村娘 パメラ 23:07
![]() |
![]() |
あと追加で商に。 一旦フラットにして考えるって言ってるから別に質問無視してくれてもいいよ。煮るなり焼くなりお好きにどうぞ。 GSは当分出せないかなー。質問投げた人はその回答次第で白黒みたい人が多いから特に妙とか羊とか回答待ってます。でもリアルお大事に。 あとは屋を昨日見るとか言っておいて結局中途半端なまま商にかまけちゃったから今日こそは…! あと明日は多分ほとんど鳩さんになるよーごめんね。 |
647. シスター フリーデル 23:13
![]() |
![]() |
とりあえず、アレなのです。 娘>>565 服偽に流れそうだったから、服に関しては書に任せてた。 今のところはまだ占真贋フラットなのですけど、神真視も厳しいなのです。 ★神から拾った偽要素があれば差し支えない範囲で教えてほしいなのです。 今日のところは寝るなのですよー。おやすみなのです。 |
649. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
>>648 ニコラスさん おっしゃっていることはよくわかります。 私も、初回襲撃が自分ではなく、エルナさんだったということは狼はどちらが真占かはわからなかったということだと考えています。 GJの危険を冒してまで能力者COしている人物を襲撃したのは奇数進行だからということが大きいのではと考えています。 襲撃が通ったら村の占い機能を少なくとも信用面では破壊できますから。 |
650. 神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
続き 私を疑うのはかまいません。状況的に信じてもらいにくいというのは承知しています。 ただ、アルビンさんが人間であるということは私にとって紛れもない事実だということ、 そしてなによりも、能力者同士、最後まで一緒に戦ってほしいと思っています。 ニコラスさんはまとめ、霊能結果と大変なのは承知しています。 私は私にできること、占いと思考開示をするので一緒に最後まで戦ってもらえませんか。 |
652. 村長 ヴァルター 23:35
![]() |
![]() |
13>11>9>7>5>3>EPで残り6縄使える 潜伏3狼、神=狂と仮定 13○11○9神7●5●3●EP (>に代えた記号は吊が人か狼かの記号ね) 5日目に神を吊ればPPは回避できる。5日目の前に●吊るせば神はもうちょっと遅らせることができるね。 【神はいつでも吊れる】からそれより灰狼を吊りたい。潜伏役の狼に一息なんてつかせてやる必要はないと思うんだ。 |
654. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
長>>653 そうですね ぜひ灰狭めていきたいですね 沈んだ気分をぶっ飛ばして 潜伏狼をもふもふしますよ 神>> もちろん神父殿が真である可能性も考慮しております あなたが真ならば一番情報を持っていることになる(→神旅青商服老) ぜひ残りから狼を探してほしいです おやすみなさい エルナさんとモーリッツさんのお墓に花を供えてきます |
655. 村長 ヴァルター 23:56
![]() |
![]() |
服が真だろうが狂だろうが、考察で黒塗りしてた相手に潜伏役がいた可能性は高いと思う。じゃなきゃ初日からいきなり占い突貫はしないんじゃないかと。 そこで >>神 ★服が黒塗りした相手の発言を調べてみて自分なりの雑感を出して欲しい |
656. パン屋 オットー 04:38
![]() |
![]() |
【諸々確認】 老乙。エピで待ってる。余裕あれば墓下でも。服乙。服の期待に添えないダメPLでごめん。 初16>2d15>3d13>4d11>5d9>6d7>7d5>8d3>EP A 神狂 服真 B 神真 服狂 C 神狼 服狂 D 神狼 服真 潜狂 どれだろうなー?まだわかんない |
657. パン屋 オットー 04:38
![]() |
![]() |
神はまだ▼しなくていいかな。5dayのギリでもいい。 簡単に旅抜けるとかと言うとそうでもないかもだし、反応見れた方がいいかな。GJにも期待。 さて、そろそろロックしていくか~ まー、書で1狼は確定だわな~ 理由は書>>576の票変えね。 羊2票、商2票、修2票、書2票 この状態でまとめの旅含む4人残った時点での羊への票変え。(羊は服の最黒だっけか。票変えやすいな~) |
659. パン屋 オットー 04:39
![]() |
![]() |
商>>599以降、それまで回答にはちゃんと☆って書いてたのに★に変わってるのは焦ってたのか~ 赤で「2-1だし初日からとりあえず黒塗りでもしますか~」「ですなー」ってやり取りがあったけど、白ログで上手く発言できずに矛盾してしまってる感じかな そういうのもあってか書が初日白印象取ってた商を2日目になって急に●希望にしたのは完全に念の為のライン切だわ~。怪しすぎるわ~ |
662. パン屋 オットー 04:40
![]() |
![]() |
色々言ったけど、神をどう考えるかで予想狼内訳変わるか~ GS 白 兵年娘>妙>商>書 黒 白とも黒とも言える 羊修 神書商>狂 書商修>神 書羊灰>服 とかそんな感じで予想~ あとは今日の議事見て考える~ 今日の服襲撃、占い対象が商だった事等から状況考察してみたー(修考察部分以外)おやすみ~ |
664. シスター フリーデル 06:23
![]() |
![]() |
んー、服真視が私の思った以上に多かった、みたいなのです。 服狂フィルター、強すぎだったなのですか…? 神真は信じられそうにないですし、吊って色見たほうが狼候補を絞り込みやすい気がしてるなのですよ。 服の護衛が薄いと考えそうな人、限られそうなのです。 議事録読み返して絞り込んでみるなのですよー。Zzz… |
669. 司書 クララ 06:44
![]() |
![]() |
屋さん>>657らへん ★「票変えが激黒」だけじゃおかしくない? それってもし羊さんが狼だったら劇白じゃないの? 「商さんが狼なら書も激黒」が正しいよねそれ だから書狼→商も怪しいっていう屋さんの思考の流れは起点が不自然だね 言いがかりからのSG作りのロックに見えるね 私は「根拠が不自然な黒塗り」はものすごく強い黒要素と取るので、説明おねがいー |
670. 司書 クララ 06:57
![]() |
![]() |
ついでに屋さんは[書に不自然に黒塗りしてた商]って言ってるけど、屋さんのこれとはちょっと違うんだよね 商さんは根拠がないことを自分で認めちゃってたから。 屋さんの票変えは激黒っていう意見は、条件限定のはずの黒要素なのにその条件を出さずに書いてるので意図的 に作り出した黒要素。 そういえば商さんはリセットって言ってたけど簡単にできちゃうのかな 無理ならおすすめは>>615だよ。 いってきまーす |
671. 青年 ヨアヒム 07:18
![]() |
![]() |
一撃したいけど時間がない 神偽とみるなら余計に、吊ってしまったら情報が入らなくなるよ。何かしらの能力者って村視点判明してるの旅と神だけだしな、要は>>652長と同意。 商狼なら服襲撃も理解しやすくはなるけどな、どちらにせよ神の色みたいなら、神黒だしの人を吊って色をみたほうがいいかと。序盤で狂に縄つかいたくないんだよな… ただ白吊る可能性や狂のミスで狼に黒だしした場合をのぞくけどな |
674. 負傷兵 シモン 10:17
![]() |
![]() |
連絡だが、今日は決定周り入れないかもしれないので、先に希望出ししとく。 >>656オットー そのCパタンってなんぞ? ペタは結果的に真度高いエルの真挙げを説得的に行ったという一点についてまずかなり白い。要素的に甘いが、おそらく占抜かれ状態では甘めに取ってかないと、勝てる気がしない。 |
675. 負傷兵 シモン 10:21
![]() |
![]() |
>>673リデル いや、どう考えても昨日のジムはおかしいっしょ。 村に情報が~言ってて、1d2d考察全然落としてないし、服狼見てて書狼とのラインとか「服の印象上げしてる」もまるでララの発言読んでないよ。 今日も更新直後に俺とかララが神吊り言ってても灰の動向に興味ナシでニコと話してるとか、真占ならどんだけ狼センサー働いてないんだよ。 |
677. 旅人 ニコラス 10:42
![]() |
![]() |
議題をあげておくよ ■占い希望 第一希望● ■投票先 第一希望▼ 第二希望▽ ■GS/グレースケール提出 ■SG/スケープゴートになりそうなのは誰か あと個人的に 老>>時間がある時で構わない 青とEPで会おう! 羊>>昨日の件はボクの独断だ 君は気にせず必ず今日も来てくれ 服>>占いの結果(ネタ)めっちゃ見たかった |
678. 旅人 ニコラス 10:57
![]() |
![]() |
ちなみにボクがあげる議題に関しては 自分から意見を述べるのが苦手な人 聞いてくれれば答えやすいと言うタイプの人のためにあげてるだけで ガシガシ自分の意見言う人は答えなくても問題はないよ あと、夜になったら今日だけはボクもまとめとしてではなく個人で考察をさせてほしい ヨアヒム任せる ボクの中で青はやればできる子 でも少しドジっ子要素あり もう少し若くて女の子だったら好みなんだがな いやナンデモナイ |
680. 負傷兵 シモン 11:24
![]() |
![]() |
★オト ララの票先変更が激黒ってことだけど、ララ狼でその目的とかの想定って聞かせてくれる? なんとなく俺は商書切れだと思うので、ララ狼で●商→●羊に変更する明確なメリって、あんまりないような気がするんだけど。 クララも感触的に狼とは遠い気がする。まず神狼なら、すぐに今日俺に追従で▼神は言いにくいと思うし、神狂ならなるべくすぐに▼神はしたいはずなので>>667の転向ももんにょり。 |
681. 負傷兵 シモン 11:30
![]() |
![]() |
続き)更新後の>>636他灰の反応を見る視点の動きもまあまあ村的かな。 まああんまり情報落ちてないのでホント甘めの要素取りしかできないけど。 GSというか、灰吊りの場合非▼枠は 年>>長書屋>娘>修>羊商妙 ぶっちゃけ灰吊りきぼうについてはメタい要素もあるけど【▼神、灰吊りなら▼羊】 |
682. 負傷兵 シモン 11:43
![]() |
![]() |
村長は神狼なら一気に黒くなるね。逆に神狂(神人間)なら村長は直ちにジム吊りたいと思うんじゃないかな。 まあ狼でもスタンダードな手順を言う人はいるけど。 パメはなんか視点の動き方が興味ない方は興味なさそうで、姿勢的には村なんだけどね、俺狼の時でもこんな感じで動けちゃうのでさほど姿勢村は取ってない感じ。あとジム真見てないなら昨日言おうよと言いたいことはあるけど、なんやかんや村ポイので今は▼いいや |
683. 行商人 アルビン 12:39
![]() |
![]() |
おはようございます。 服襲撃の意図について。(私視点で話します) 判定は白白 OR 斑。このうち狼が恐れたのは確白判定だと考えます。 そうなった場合、今日の▼は高確率で寡黙枠に流れます。つまり昨日の状況をみるに妙、ついで屋、長です。 この中の狼保護の襲撃だったと考えます(この中に2Wいたとすると今日の占襲撃のメリットはより高くなります) |
684. 行商人 アルビン 12:40
![]() |
![]() |
また、斑になった場合の能力者襲撃に成功する自信もなかったのではないかと思っています。 つまり、昨日時点で偽占の信用がかなり下がっていたため実質の襲撃成功率が2/3から1/2くらいになっていたのではないか。 そうなると、服真神偽のほうがしっくりくるのです。 |
685. シスター フリーデル 12:45
![]() |
![]() |
■3.GS:WT)年>兵≧娘書>屋長>羊妙商(BK 年:服解説→服襲撃は狼像から外れ。 兵:リスクリターンの考え方から狼像・潜狂像から外れ。 娘:リスクリターン~は同上。塗り上手そうな点だけ警戒だけど疑ってない。 書:昨日の占希望変更、今日の吊希望変更の流れが狼っぽくない感。 以上、姿勢も村っぽい感じで後回し。 …と、次の屋見てて気付いたので先に投下。 屋★>>662のGS、長どこー? |
686. シスター フリーデル 13:05
![]() |
![]() |
屋:塗り臭いのは性格要素取るけど兵>>680の通り、理由がイマイチ。ドジっ子要素はあったけどGSの件は割とヒドいので黒寄りに降格。 長:正直あんまりよく分かってない枠。感覚的に白黒どっちもある感じ。 羊:服を突っついてたのは布石?という捉え方もしてる。ちょっとだけ黒視。 妙:黒寄りと言うよりは純灰かも。疑念残る枠。 ■3.GS修正:WT)年>兵≧娘書>長>羊妙>商屋(BK ■4.SG:商>妙>羊 |
687. パン屋 オットー 13:16
![]() |
![]() |
☆兵 >パターンC これは何故書いた僕?いくら僕がポンコツとはいえ、さすがに占い両偽は見てません。ドジッ子要素として甘く取って~ ☆修 GSから長が抜けてた件。妄想と自分の作ったストーリーに入り込み過ぎて長の事忘れてたわ~。これもごめん。 商>>683 僕って寡黙▼対象?ノイズ枠で吊られる可能性はありそうだけど、寡黙で吊られる気は全くしない。服も言ってたけど▲もされなそう。僕いつ死ぬんだろ? |
689. パン屋 オットー 13:24
![]() |
![]() |
今見ると書の投票変とかだけで良くあんなに疑いかけれたもんだわーと反省~。ちょっと自由すぎた~。 残りの喉はもっとちゃんとした考察頑張るわー ロック体質と言った手前、ロックっぽいのを演じようとして完全に滑った感じだわ~。という事で書ごめん。ロックというより言いがかりだなー。これはオットー黒すぎる。 |
690. 行商人 アルビン 13:24
![]() |
![]() |
神について。 昨日までは信用取るための動きが欲しいと思いつつ、苦手なだけかと考え強く偽とは見てませんでした。が、今日の>>627「アルビンさんは白いので~」で偽印象が強くなりました。私やニコからの印象上げを灰考察よりも優先していると感じます。 その後も5発言のうち1つは返答、1つはニコへの質問、1つは質問への返答とかぶる内容を考察として発言、残り2つは言い訳に近い所信表明。信用し難いです。 |
691. パン屋 オットー 13:36
![]() |
![]() |
☆兵>>680 発言してなかった考察を引用して説明 仮に、羊商書の3狼だとして羊は特に自分からはライン切らずに戦う役。商書は互いに切り合う役として計画してたかもしれない。羊は村の信頼を得ていた服の最黒だし長く生きられなさそうだから切るなら羊。 とか書狼前提で色々書いてたんだけど、やっぱ無理がありますー。 |
692. 行商人 アルビン 13:40
![]() |
![]() |
>>688修 神は狼よりも狂と見ています。神を見るに占として動きなれていないです。 他の狼が非占COしていたので仕方なくであっても、お仲間がアドバイスしている感じもしないですし…。 神狼ならば、潜伏狼は長妙のどちらか、あるいは両方と感じます。あの時点で非占をCOしてない狼が騙りの自信がなかったなら今の状況は納得です。 しかし、それよりも非占が廻っているのを見てあわててでてきた狂と捉えています。 |
693. パン屋 オットー 13:41
![]() |
![]() |
でも、屋>>660の2行目以降に書いた神の単独臭って考えは今も変わってないかなー。 神狼だとして旅の提案にすぐ反応できたのは、神に仲間がいないか、あらかじめ「旅の決定には即承諾」とかって決めてないと反応できそうにない気がする~。 少なくとも自分が狼の場合、仲間が2人残ってる状態でいきなり旅の急な変更見たら、しばらく動けないかなー。 なので、その理由が思いつくまでは占い真狂で見てしまいそう |
696. 行商人 アルビン 14:14
![]() |
![]() |
服:2d時点で服>神で真を考えている人が多かった中、護衛が付いている可能性がより高い服を襲撃したのはなぜなのか? 服が狼にとって都合の悪いことを言っていた(羊、修が狼など)? あるいは神狼? >>687屋 すみません、発言数寡黙とノイズは質的に同じとしてほぼ区別していないので、屋を寡黙枠にしていました。1dの無難さ(自由占い希望除く)と、2dのざっくり具合で寡黙としていました。 |
697. パン屋 オットー 14:14
![]() |
![]() |
灰に狼3かなー? 灰に狼2だとしても発言数少な目の中に1Wはいるかも。灰に3狼ならほぼいるんじゃないかなー? 今日3d明日4dで発言少な目の長妙▼でニコラスの霊判定を見る。 その間に神が▲されるかどうかで神が狼か非狼かも判断付くかな~。 ニコラスが死んでからは残った人で殴り愛~。 殴り合いは多弁同士の方が情報増えそうだし面白そう~ 明け方の僕の発言と全然違う発言になってるけど、怒らないで~ |
699. パン屋 オットー 14:27
![]() |
![]() |
商>>696 あーそうだったのかー。 いえいえ、謝らなくちゃいけないのは僕の方です。 変な言いがかりで色々言ってごめんなさいです。 そういえば、ペタ仮説。神のCO前後という事で真っ先に服が疑ってたのは僕と商だったけど、アル村なら服の疑いはハズレだった事が分かってるはずだよね。僕も自分が白だと知ってるから服の疑いは違ってた事はわかってるんだけど、服の考察自体は納得できると思う。 |
700. パン屋 オットー 14:29
![]() |
![]() |
で、僕も白、アルも白だとすると、他にCO順周りでは 妙>長>老(死)>羊>修 って感じで怪しくなるのかね~ でも服の考察(ペタ仮説)だと神が狼って事になって、今の僕の占い真狂とは違うんだよなー。 んーちょっと今日の僕は疑い振りまきすぎか~。そりゃ黒いって怒られてもしかたない。みんなごめん~。 @6だし、しばらく黙っとく~ |
701. 村娘 パメラ 14:35
![]() |
![]() |
一撃 神が真だった場合にも襲撃されないかもしれないって可能性すっぱ抜けてない? 普通に吊り候補になってるしわざわざ襲撃の手数減らす必要ないでしょ。信用もないし狼が黒出しされてもそんなに痛くないんじゃない?残しとく理由に襲撃期待するのはおかしくない? 神>>698 商はこれっぽっちもロックしてないよ。撫でてるだけで。 ツッコミどころいっぱいだけどあとでいいか。 |
703. パン屋 オットー 14:46
![]() |
![]() |
☆娘>>701 神真で襲撃されないなんて事もあるのかー うん、襲撃されない可能性については僕は全く考えてなか った。どうなんだろ、あまり信用が無いとはいえ、黒を引いた真が覚醒するケースも考えれば襲撃しないなんて怖いなって思うけど。でも確かにそう言われてみれば、襲撃されない事もなくないか。そこは完全に抜けてました。対抗死んでる占が生きてるなんて偽の証拠だみたく思ってた@5で温存議事はチラチラ見てる |
704. 村長 ヴァルター 14:53
![]() |
![]() |
一撃離脱 屋にいきなり寡黙▼扱いされてちょっと悲しい。 >>701娘 神を真決め打ちする要素が無い限り最短で五日目で吊りを主張していますですよ。ただ、真を切るという意味での吊りではないと言うことだけはハッキリ言っておきます。決め打ち嫌いの元村長です。 |
705. 村長 ヴァルター 15:06
![]() |
![]() |
大事なことが抜けてた。 神は自由占いでいいよ。占い先は投票先と一緒にしといてくれるのを希望したいな。議事に落とさず、日が明けて占い理由と一緒に結果公開して欲しい。 |
707. 旅人 ニコラス 15:48
![]() |
![]() |
村人Nとしての意見です 感じたままに 基本的おしゃべりなもんで長文になるよ 何回かにわかれるよ あと明日以降生きてたら 自分の意見より まとめとして動くよ ■●ペーター 興味はある ■▼フリーデル▽クララ 素直に黒そうなので ■GS□娘兵>長年>妙羊>屋書>商修■ ■SG/妙羊屋 |
708. 旅人 ニコラス 15:51
![]() |
![]() |
妙:発言/少 村(SG)狼(潜伏…しすぎ) 白黒どちらにしても いずれ吊り候補にあがるだろう 霊生存の内は保留 情報量が少ないのでなんとも言えない 修:発言/中 村(毒舌事業主)狼(中堅) 手馴れている感じはするよね 娘>>565にも言われてるけど 無難 に過ごしているイメージ 個人的には吊ってみたいフラットに占真贋考えてたのに コロっと意 見を変えたあたりが 占→狂で切り捨てに見えてしまうから |
710. 旅人 ニコラス 15:53
![]() |
![]() |
娘:発言/中 村(好奇心旺盛)狼(ムードメーカー) お世話焼きなお嬢さんだと思うよ 白黒 どちらでもない どちらにでもなり得る 様子見 兵:発言/多 村(負傷してない兵)狼(強敵) 狼であってほしくないと本気で願うのはこの人だな 流れを作ってしまう力とある程度の信頼が集まっている 後半戦のバトル見たい 吊り候補にはしばらく上がらないだろうね この二人は時間足りるなら酒飲みながら語ってみたい枠 |
711. 旅人 ニコラス 15:54
![]() |
![]() |
羊:発言/少~中 村(もふもふ)狼(潜伏) 心配しているよ ぜひ来てほしい リーザと同じような感じ 年:発言/中 村(名探偵コ○ン)狼(知将) 少年の考察はとても とても興味深い 感心している 素直に頭の回転の早い子なのだなと思っている 独自の推理を展開していくみたいだから もう少し話を聞かなければ 白黒どちらにもなれない |
712. 旅人 ニコラス 15:55
![]() |
![]() |
書:発言/多 村(教育実習のお姉さん)狼(裏で操る秘書) たくさん話してくれている だが印象がふんわりする 流れに自然に入れる点から潜伏狼ならほどよい位置をキープ 屋:発言/中 村(あわてんぼうさん)狼(ドジっ子さん) 落ち着いてクロワッサンを焼いてくるんだ 自分で発言する前に読み返す癖はつけた方がいいだろう 誰かと相談している感は薄いかな 根はやさしい子 ほどよく潜伏狼さんじゃないのか枠だな |
713. 村娘 パメラ 16:23
![]() |
![]() |
まとめるだけの時間はないから垂れ流すよー。 修>>673 1つめはありがとう。村全体がその流れだって捉えた私の勘違いだったわ。 2つめ3つめも、修の中でそういう感覚があるっていうのと真狂は最初から言ってたし一貫してる部分だと思う。 でもさ、修の中では神真服狂で大分偏ってたんだよね? どっちが真狂かって服が狂だと思うなら神は真でしかあり得ない訳でしょ? なのに要素取れないー神不安ー偽っぽーいって、な |
714. 村娘 パメラ 16:25
![]() |
![]() |
によ?ってなっちゃうよね。 あと神の扱いが後付け要素が多すぎる。だから服に関しても言い逃れできるように触ってきてたように見える。 簡潔に言うならどちらにも黒塗り出来るように動いてる。そう見えるかな。 遅れると困るから仮に希望出しておくね。占は自由占希望。占先は更新後に発表。 【▼羊▽修】 羊はSG位置だし妙よりは黒の可能性が高いと思う。もし顔出せるようならそれ見て変える。修第一でもいい。 |
720. 司書 クララ 18:47
![]() |
![]() |
数字にしたら98%くらい 青さん>>671 神さん偽のときに吊ったら情報が入らなくなるってどういうことなの? 狂なら判定も発言もなにも情報入らないけど吊ったら占真狂って情報が入るよ 狼なら判定と発言から仲間関係の情報が入る可能性はあるけど、吊られることがわかってる狼が落とした情報って受け取る側の解釈で真逆にもなるから結局確定情報にはならないけど、吊ったら狼が1人判明するよ |
721. 司書 クララ 18:54
![]() |
![]() |
それに、神さんの色見たいのに神黒出しの人吊って色見てどうするの? 偽だったときそれで神さん狂か狼かわかるわけじゃないよね 青さん村側だったらごめんだけど、旅さんにまとめを任されてるけど私はまだ占真狼が結構あると思ってるので、本決定はできれば旅さんがいいと思ってるし、今私が偽に思ってる神さんの黒とりあえず吊りみたいな意見を見ると、潜伏狂とかも浮かんで不安だよ |
722. 村長 ヴァルター 18:56
![]() |
![]() |
鳩より遊撃でござるよ。 神あまりエンジンかかってないね…仕方ないかぁ。 >>706娘のような指摘は村要素として評価したいね。狼ならそれを気づかない振りミスリードすればいい。村アピがあざといという見方もあるだろうけど、片占い欠けた状況なので仕方ないかな。 |
723. 村長 ヴァルター 19:11
![]() |
![]() |
神の正体なんてどうでもいいじゃないですか、大げさだなあ。 そして神の●を吊るという前提が何処からきたのか… 突っ込んだ考察は出したくないからちょっとだけ。占い先を、明言せず吊先票で表明してもらうことでチョイと観察したいことがある。とだけ。 |
726. 神父 ジムゾン 19:18
![]() |
![]() |
霊能者が確定するのは遅くても問題ないのか?と疑問を感じた。2dは仮説を基に注視していた人物の考察。1dほどのキレは感じられなかった。 狼を見つけるために、村の力を借ります。 ★シモンさん 現時点で狼ではないかと考えている方を、教えてください。できれば理由も添えていただけるとありがたいです。 |
728. 司書 クララ 19:23
![]() |
![]() |
長さん>>723 全然どうでもよくないんだよねー なんで長さんはどうでもいいの? 能力者内訳がわかるってことは、それを最初から知ってた狼がどう動くかの予測が立つ場合だってあるし、神さん狼なら仲間除外できる人も出てくるかもしれないし、とりあえず正体がわかることで視界がひらける可能性は十分あるよ 神黒吊るみたいな話は青さんの発言にあったやつね |
729. 村娘 パメラ 19:25
![]() |
![]() |
じいのアイドルパメラちゃんのお帰りだよー。全然議事積ってなくてワロタ。いや笑えないけど。 色々考えた結果今日の神吊りを推奨だよー。 とりあえず明日も高確率で霊生存だろうし色見れる内に吊っといた方が楽だと思わない?後半戦になって何人吊ればいいかわからないとか、どう考えても百害あって一利なしです。 っていうか5日目とか言ってる人達はいつまで霊機能があると思ってるの?神狂決め打ちでもしてるの?@8 |
730. 青年 ヨアヒム 19:30
![]() |
![]() |
>>ALL★俺まとめに反対の人は前にも言ったけど、早めに言ってくれ。 ただニコの意見すごくいいところついてると思うし、俺がまとめやりたいというよりはニコにばんばん意見飛ばしてもらいたい、っていうのが現状かな。 俺も多少は(狂疑惑消えなそうだし)考察出させてもらうけどね >>727方白方黒ちゃう、片白片黒や やっぱ灰の色が見えないな。娘書修羊あたりに1狼いる気はしてる。残りに2か1狼? |
731. 神父 ジムゾン 19:32
![]() |
![]() |
>>ペーターさん ★ご自身の仮説で、非COまわりの情報を気になさっているようですが、自分の非霊COが最後になったのはどういう理由でしょうか。 占いCOが何人いたかわかれば、霊能COの数は気にならなかったと言うことなのかな?と今のところ解釈していますが、違っていれば指摘していただきたい。@5 |
732. 司書 クララ 19:33
![]() |
![]() |
あとね全潜伏を選んだ狼かただ狂が潜伏したかで狼像を考えられるね あとね吊らない間は内訳は狼だけが知ってる情報で、村人は知らない情報なのね スタートからもともと情報戦で負けてる仕組みなんだよね さっさと村の共有情報にすることはそれ自体がメリットで、吊り手の数は今のところはどうせ決まってるから別に先に吊ったって問題ないっていうかそーいえば狩保護とかもできちゃってお得 |
734. 青年 ヨアヒム 19:38
![]() |
![]() |
あーそうか。明日灰襲撃か神襲撃だろうとか勝手に思ってたけど、俺襲撃だと灰も狭まんないし占内訳も分かんないし、なわけか。護衛の話は控えさせてもらいたいけど、もちろん俺になんていらないからな。いらないんだからなと言ってみる。狩詮索は嫌いだよ。 なんか自分のこと完全に失念してたな… ちなみに昨日言い損ねたからいうけど吊り回避狩COは反対だよ。いろいろと危ないからね。 |
735. 村長 ヴァルター 19:42
![]() |
![]() |
神吊って色を見て考察するって言うのはいわゆるライン考察? それって今でも出来るんじゃない?神狼の場合のラインだと私黒くなるだろうけど、そういう前提での考察ならいまでも出来るよね。根拠がある疑いならどんと来て欲しいのでだしてほしい。書の色がやっと出てきて嬉しい。今まで、質問や合いの手ばっかりという印象だったしね。 |
736. 青年 ヨアヒム 19:46
![]() |
![]() |
なんか勘違いすまん!明日には一個何がなんでも進展すると思ってたよ…ホントに書兵には無駄な喉使わせてしまってすまない、お詫びはゲルトの遺産で手を打たせてくれ、足りなかったらロリコラスが払ってくれるらしい。 昨夜の危機感はどこに行ったんだよ!と自分を叱責してみる。 >>732書 ああ、この時点で狩保護はかなり大事だな、とは思うな。畜生、なんか全然考察できてなかった俺… |
737. 行商人 アルビン 19:51
![]() |
![]() |
>>717兵 ☆服襲撃が通れば、昨日の神の信頼度からすると今日は▼神になる可能性が高かったです。 これによって一日稼ぎ、その間に寡黙印象を払しょくできれば潜伏狼の生存率が上がります。 さらに、神狂の場合は吊5で残狼3。今日の時点では抵抗なくできる寡黙吊に明日以降ためらいが出てきますので、より効果的です。 |
738. 村娘 パメラ 19:56
![]() |
![]() |
長>>735 ライン考察じゃない。何匹狼が残ってるか分からないまま進行して平気?少なくとも私は嫌だよ。そもそも狂ならラインなんて宛てにならないよね。なんでそんなに神吊り反対するのかそれじゃ納得できないかな。 あとついでにお願いだけど、2dから灰考察出してないんだけど出さないの?出来ればGS見たいな。 人に言っといて自分がないのも何だからまだ扱い悩んでる人いるけど。 兵>年>書>商屋妙≧羊長≧修 |
739. 司書 クララ 19:59
![]() |
![]() |
長さん>>735 うん。ライン考察は今でもできるよ 他のことも2パターン考えればできるよ。ちょうめんどいだけ 長さんの「どうでもいい」は吊らないで両方やればいいだけだからどうでもいいって意味? 神狼だと長さんが黒いのってなんで? 吊らない主張だからってこと? 灰吊り主張そのものは、普通に灰が減る大きなメリットがあるし、騙り狼で吊り前提の人のこと潜伏仲間が庇って得する意味ある? |
740. 行商人 アルビン 20:00
![]() |
![]() |
ただ、>>737の狙いを考えたうえでも今日は▼神を希望します。 1d序盤の動きを真狂だけで考えられるのは灰考察上大きなメリットです。 霊が生きているうちに神の色は絶対に見ておきたい。 すみません、1時間ほどしたら戻ります。@11 |
741. 少年 ペーター 20:18
![]() |
![]() |
確かに神の色は情報としては大きいと思うよ~ 灰の色とどっちが情報として大切かって話だと思うけど、 オットーおじちゃんの発言読み直したら、 神の色よりも屋-書-羊のスリーラインの色を見たいかな~ ってのが大きく願望として出たよ。 |
743. 少年 ペーター 20:19
![]() |
![]() |
それなら、屋と書の黒い方を吊って色を見たくなるところなんだけど、 書>>669★「票変えが激黒」だけじゃおかしくない? それってもし羊さんが狼だったら劇白じゃないの? これがあるんだよね。 リナおねーちゃん突然死する可能性あるし、情報を揃えた後の判断がいいと思うんだよね。 |
744. 少年 ペーター 20:19
![]() |
![]() |
神の色を確認するのは 「羊白→▼書or屋の勝負」ってやってからでいいと思うなー もちろん羊黒だったりしたら明日は考察が捗るし。 せっかくの霊結果は単純に黒い人よりも、 ある人が黒い(白い)ことが他の人の判断材料になる人に使いたいよ。 占い結果はすでに情報としては信用できないしね。 |
745. 司書 クララ 20:24
![]() |
![]() |
兵年>長>娘>商>修羊妙>屋 そいえば今こんなよ 商さんは昨日ちらっと言ったけど経験値にもよるから白とは言い切れないけど、別に書かなくてもよかったような書き方で疑いを表に出してたとこが、なんとなく人っぽい 狼がSG作るのって生き残るためだから、必要以上に敵は作りたくないと思うんだよね 娘さんは1人の世界で他人を追及し続けてる感じがしてる 興味優先的な |
746. 司書 クララ 20:25
![]() |
![]() |
兵さんは考えてることが、そうなのそれなのみたいな共感することが多い 羊さんと妙さんいないね 正直まだ羊さんと修さんをじっくり読み込むっていうのをさぼっていて、流し読みでお?とかおおーとかそういうのがなかったりするとそんな感じになっちゃうね 屋さんは自称ロックって言ってて私のこと狼確定まで言ってたけど、そこまではともかくとして、私の返しに対する引きっぷりが逆にえー?てなったよ ロッカーっていうの |
748. 司書 クララ 20:33
![]() |
![]() |
だよね 屋さんのは気になったとこ探ってるっていうより、吊れるところを探して探ってる感じだったので 最有力狼候補かな だから灰吊るなら▼屋さんだよー 長さんが神さんどうでもいいとか言うからちょっとむっときて色々言いはしたけど、私灰吊りのメリットはわかってるし、別に構わないよ ほんと言ったら怪しい人見つけちゃったからっていうのがあります |
749. 少年 ペーター 20:35
![]() |
![]() |
>>731神 ☆「おねむの時間」だった。 占COと霊COのタイミングをずらすのは、人によって理由が違うはずだけど、 ぼくは「村の占騙り、霊の占騙りによる占確定の可能性を上げる」ためにやっているよ。 霊を同時に回すと、途中で霊の数から村騙りや霊の占騙りが人外に察知されるケースが多くなるんだよ~ 他の人が別の理由(霊潜伏の可能性を残す)でやっていても同じ効果を得るから普段説明することはないけどね~ |
750. 村娘 パメラ 20:38
![]() |
![]() |
GSねー。長と屋はまだちゃんと見れてないからここで落ち着いてる。他の人が2人見てたり私が別の人構ってたりしたからなーごめんね。でこの差は発言数とか内容量とかそんなん。 修は一番気になってるなーしつこくてごめんね。ちょっと考えてみたけど私狼の時に引きさがるやり方と似てるんだよねー。意固地にならずにあっさり手の内晒したふりして引くの。村の意見が合えば吊りたいなーって所。商は単体だとそんなに黒くないかな |
751. 旅人 ニコラス 20:39
![]() |
![]() |
ヨアヒムありがと灰考察ってやってみたかったんだ でも文字数足りなくて最小限の印象しか書けなかったよ中身無いよ 不安に思う人がいるとのことなので 本決定は定刻にボクが言うね ボクが▼神を上げない理由は 昨日、今日と▼候補提出による情報が全く得られてないから 神には真狂狼の可能性があり もっと頑張ってほしいから 能力結果からラインを見るのも大切だけど ▼候補上げから意見を見る方法もあると思ったんだ |
753. 羊飼い カタリナ 20:45
![]() |
![]() |
昨日から今日にかけて、全く発言できず申し訳ありませんでしたのです リアル事情の方でゲーム続行不可となってしまったのです こんな形でゲームを終えることになってしまい、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいなのです 心配して気遣ってくださった方々、重ねて申し訳ありませんです |
754. 村長 ヴァルター 20:47
![]() |
![]() |
ようやく箱の前。 神吊りより灰吊推すのは灰の中の色を見たい人がいるからだね。これ以外に何がある。 GSや灰雑感出して言えって?ごもっとも。 白 娘>兵>修>年>商>書>屋>羊 黒 |妙 |
757. 青年 ヨアヒム 20:53
![]() |
![]() |
神黒なら俺狂深まるってのはよく分かった。うん… >>751旅 オッケー、でも俺喉余ってるし、票集計ぐらいはやるよ。 とりあえずGSだすなら 白 兵>年娘>書屋>修長妙>商羊 黒 理由出した方がいいなら、言ってくれれば出すよ。 |
760. 旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
カタリナへ 来てくれた事に感謝する 突然死だけは避けてくれた ありがとう 事情があるとは思う 忙しい時間が過ぎた時 青やEPに顔出ししてね _|年妙娘修兵書屋羊商長|神|旅|青| ●|娘__自自_____|_|_|_| ▼|羊_羊羊神屋__神_|_|_|_| ▽|__修_羊_____|_|_|_| ヨアヒムすまない表途中なんだけど置いておくよ |
766. 村長 ヴァルター 21:13
![]() |
![]() |
屋 判断しにくい。疑いあうのはしょうがない、というレベルを超えた何か。初日の印象と一致するので、占機能が止まった状況で初日と印象が変わらないというのは白要素のはずなんだが…潜伏狂を捨てられない一因。 書 ここになる一因は「占い片割れが欠けた途端色を出してきた」に尽きる。神狼と仮定してそれをかばう私、そんな私を殴ってきた書。と、いう単純なラインから一歩進んだ考察が見れると幸い。 |
767. パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
【▼羊●神に任せる】 緑のロリコンの人が「吊投票から情報を得たい」って言ってたね。そういう意味では、今日の議事を読んで▼神にしようかなーって僕は思ってた。理由は他の人が言ってたけど ・残り狼数が確実にわかる・狩保護 が ・灰狭め・後半吊りにくくなる寡黙枠の処理 よりメリット大きそうと思ったから。@3 長>>766狂人扱いされてもおかしくないなって反省してた。僕は占いに狂がいる説も押してるしね。 |
768. 負傷兵 シモン 21:17
![]() |
![]() |
まじで今日は時間もてないので【俺が顔出せなかったら決定は自動了解しとく】 んでカタリナはリア事情か。まあリアなら仕方ない。 オトが急に黒視集まってる感じかな。まあ今日の動き見れば疑う奴もでるわなw ジムはなー、真起点の発想が見受けられないんだよな。真狂なら狼はジム吊りたいと考えると、俺は思うよ。だから神視点では俺含めた▼神言い出した中に狼ゾーンって発想は普通は出ると思うがね。 |
769. 村長 ヴァルター 21:21
![]() |
![]() |
娘 私が判断下しにくいタイプだからですごめんなさい。だれかちゃんと精査して…占い片割れが欠けた状態での村アピは3日目としても早すぎるって訳じゃないし、状況は読めてるんじゃないかな。 兵 最黒の羊と対照的に灰への質問が多い。かつ、思考開示に気後れがない様子。何故か最終日まで残っているなら全力で殴り合うだけ。考察垂れ流しさせたい枠。 |
771. 旅人 ニコラス 21:25
![]() |
![]() |
【本決定】 時間よりちょっと早いけどいいよね ●占師の自由とします ただしジムゾンのみ占いと投票先を同じところにセットしてください ▼カタリナ どんな状況であろうと 絶望はしません 最後まで全力で戦っていきます 気持ちが荒れてきた時は ヨアヒムをつついて遊ぶ事にします 辛くなった時は 緑色を信仰すると良いでしょう 外の木々草花は心を癒してくれる 散歩しましょう |
773. 神父 ジムゾン 21:26
![]() |
![]() |
カタリナさん、エピローグでお話ししてください。 リアル大事になさってください。 今日の占い先は名言せず、占いたいです。 占い先には明確な理由があります。 村のみなさんには、占い機能がまだあるということを言っておきたいです。 確定情報にはならないけれど、私は得られた情報を基に進んでいきます。 |
781. 行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
【本決定了解】 いまさらですがGSは [W]兵年≧娘≧羊≧修書屋長≧妙[B] 兵:襲撃結果をうけて▼神を主張、推論もしっかりしているので白度上がる。(兵妄信気味な自覚有) 年:>>741の屋-書-羊ライン考察で信頼度が増す。灰吊りで神の色と同等の情報が得られるという納得できる理論を見せてくれた。 娘:本日は修にロックがはいっていたが、姿勢に変化があったわけではない。印象に変化なし |
782. 司書 クララ 21:41
![]() |
![]() |
私は青さんが言ってたみたいに、神さんから情報を得るために残すっていう考えには反対だったからそう言ったよね でも、灰吊りをしたいから神さんは吊らないっていう考えには賛成できるし、朝もさっきも言ったよ 結局吊りの使い道的には同じだけど。 青さん 返事くれててありがと。 読んで考えてくれたのがわかったよ |
784. 旅人 ニコラス 21:42
![]() |
![]() |
リーザお嬢さんへ 出来る限りでいい 時間を過ぎてもいい なにか残してくれると嬉しいからね この村の皆はボクが君に近づくと怒るからさ あまり伝えられないんだよね _|年妙娘修兵書屋羊商長|神|旅|青| ●|娘_自自自_自/自自|自|年|自| ▼|羊_羊羊神屋羊/神羊|_|修|羊| ▽|__修_羊__/__|_|書|商| |
786. 少女 リーザ 21:42
![]() |
![]() |
【本決定了解なのです】 書☆>>636単純にいきなりの占襲撃はどちらかといえば真狂で狼が3潜伏している時の方が起こりそうだと思ってたです。クララおねえちゃんの言うとおり護衛確立に関しては服>神だと思うです。 |
787. 村長 ヴァルター 21:45
![]() |
![]() |
>>778書 いやあ、食って掛かってまで▼神を希望するならそれなりの考察を用意して説得材料を持ってくると思ったんでね。物の例えとして出しただけ。いや、神▼しない考察を「出したくない」と言ってる私の卑怯さは承知してるけど、それを承知で書の説得材料を聞きたかっただけだよ。 |
788. 神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
遺言になるかもしれない。 私から見た情報を落としておきます。 私は占い師、エルナは狂人。 ニコラスは霊能確定。 ヨアヒムは人間、アルビンは人間。です。 私が占いで白を出した人は村を引っ張っていってほしい。 よろしくお願いします。 |
790. 司書 クララ 21:54
![]() |
![]() |
長さん>>787 私は「神狼と見てて庇った長さんを殴った」わけじゃないよね 神さんの色を早く知るのはいいことって話しと、「神の色どうでもいい」がどうでもよくないって言ったの それわざわざ例える必要がないよね 正確に引用しないのは誤解を招いたりするのにどうしてしたの? しかも朝の灰吊り賛成を再反対したわけでもないよね。 あくまで▼神にも大事な意味があるって話なだけだけど |
791. 行商人 アルビン 21:55
![]() |
![]() |
何か忘れてると思った。>>699で屋が言及してたとおり、ペタ仮説については私も関係があるので考えを申しますね。 服真なら考察自体は自然なものと思います。 いまは相談の上で神狼が出てきた可能性はあると思ってます(神のCOが開始4分後だって気づいてなかったんです)。それでもバックに占いアドバイスのできる仲間はいないと神の言動から考えていますが。 |
792. 少年 ペーター 21:56
![]() |
![]() |
お風呂上がりのホカホカペタ君だよ~ 【本決定了解】 自由占い自体は悪いとは言わないけど 『●希望を自由占い』にするのはあんまり勧めたくないな~ 神非狼かつ商が白で狼からも真偽ついていない場合を想定して ●希望がある方が灰の関係がわかりやすいし、 神狼の時に好きにさせるのが損だと思うよ~ 神が真の時はみんなが希望を出せば相当高い精度で狼狙えると思うよ。 |
796. 少年 ペーター 22:04
![]() |
![]() |
兵: シモおにーちゃんは・・・白いね。 ぼくはどちらかと言うと発言全体の印象では色取りしない方なんだけど それでもシモおにーちゃんは白でいいかなって思っちゃった。 潜伏狂人もほぼない。発言内容が的確で白さを感じさせるものが多く 狂人さんなら食べられちゃいそうだもんね。 ログ読める量は限られているし、シモおにーちゃんは後回しだなー。今考える人ではないね~ |
797. 行商人 アルビン 22:08
![]() |
![]() |
(神@1だったのですか……私のせいでもありますがそれで最後の喉使うのは) 占い先希望は出すなら●修○屋。修の理由は>>783のとおり。屋はペタ理論に基づく疑いと、今日の動きが解せなかったため。 さて、みなさんお守りはいかがですか? |
798. 青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
俺、実はライン取るのに30分かかるんだ…などとほざいてみたりするよ。今日の発言をまとめていたんだけど。 神黒なら商屋修(ライン切りっぽいのが見えた気もするんだよな)あたり、神白なら書があやしくなる気もした。ごめん明日もし生きてられたら理由投下するけど、あくまで今日の発言まとめただけだから変わるかも。 娘兵年に白ロックかかってるかもしれん…ここに狂いたりするとつらいな。 >>797商 1つもらうよ |
801. 村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
んー?占希望一応出した方がいいかな? ●長○屋、かなー…あんまり見てないところ挙げるのもなんだけどねー。長のGSと灰考察が不当な白塗りだなって思ったのでございますねー。怖いわー。屋は多分白だと思うけどねー。他に占上げたい人がいないのねー。 危うく商って希望挙げるところだったよ… |
802. 村長 ヴァルター 22:13
![]() |
![]() |
>>790司 私の反応がああなのは、書の行動を「神狼と知って長がそれをかばいに来てる」とみて書が探りをいれにきた…と見ただけだよ。正確な引用しようにもこの印象だけはどうしようもない。 あと、私は神の色より灰の色の方が気になって仕方ないので霊の寿命が持つうちに灰を吊りたい。 そこで神の色も重要!とだけ言われても困るよ…。 |
803. 青年 ヨアヒム 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
忘れてたごめんよ、神黒なら長ももちろん怪しい。怪しいけど逆にそれを自分で指摘しててよく分からなくなってはいるけどね、ただ根拠の理由は俺も似たような考えだし分からなくはないんだ。 妙はごめんちょっと分からないよ。 |
広告