プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス は、突然死した。
パン屋 オットー、14票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、司書 クララ、旅人 ニコラス、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、少年 ペーター、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ の 12 名。
566. 少年 ペーター 00:17
![]() |
![]() |
ペ「あ、ヨア兄風邪はどう?お見舞いだよ。[桃色キノコ] ヨ「ああ、ありがとうペタ。ぱくり。・・ッ!」 ペ「どしたのヨアに・・・うわぁ!」 ヨ「嗚呼ペタ・・・ツヤツヤの肌がたまらないね」 [・・・窓際の椿の花がぼたりと落ちた] 書「・・・ってのを次の夏に発刊しますのー!」 羊「う・・・うん、ララがんばって...。」 長「ララ、勿論ワシも出てくるのであーるな?」 【ヨア兄は白】 |
567. 老人 モーリッツ 00:17
![]() |
![]() |
ジ「ばーさんやヨアヒムは人間かの?それとも狼かの?」 バ「そうだねぇ、人間じゃないかねえ」 ジ「そうか、ヨアヒムは人間か」 バ「そうだねぇ、ヨアヒムは人間だね」 皆の衆占い結果を発表するぞ。 【青 ヨアヒムは人間じゃった】。 |
568. 負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
さて今日もこの包帯で隠れている方の左目で見て見よう! ・・・実は最近視力悪くなってきてるんだよなー・・・ちゃんと見えるかな・・・? \開眼!/ 【ヨアヒム(青)は狼だ!】 |
569. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
霊能者の力は使うのが大変な上に今日は2人もいるのです。だから今日くらいは(ザクザク) (おい!なんで墓を掘り返してるんだ!) 霊能判定より直接確かめたほうがはやいのです~!えいやー! (あああああああ!!) こ、これは! 【屋は人間だったのです~!】 【樵は人狼だったのです~!】 加えて【青の斑確認です~!】 (ついに場が動いたな。霊判定にびびってる……議題はもう少しまっててくれ) |
572. 行商人 アルビン 00:25
![]() |
![]() |
【判定・襲撃確認】 …はい?樵狼なの?ちょっと一瞬羊さん偽の可能性考えましたけどありえませんよね? あ、斑も良かったです。ヨアさん吊りたい気持ちでいっぱいですけど、兵狂の可能性も考えます。 というか狼さん…かわいそうに…。 女将さんとパン屋さん、樵さんはお疲れ様です。 これは吃驚です。寝れるかなー落ちますね。 |
575. 少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
ということで【ヨア兄は白】でした。 あと【モリ爺のヨア兄白判定】【シモ兄のヨア兄白判定】からの【ヨア兄パンダ確認】です。 ちょっと2dさらってきます。って えええー?【怒涛の羊さん判定確認です】 何か色々あってぐるぐしてます。 あと僕、今夜はキノコスクールの味見会があって宿に戻ってこられるのが目途ついてないです。 不利なのは分かってます。空気を読まずになるべく早く帰宅します。 |
578. 羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
レジさ~ん今日のご飯ああっ!?【宿襲撃確認……】確白さんですごく気持ちが楽だったのです。ありがとうです、明日は無理せず墓下から応援お願いしますです~! (議題だぜ! ■1.占結果、占真贋考察 ■2.斑の対処 ■3.灰雑感 ■4.●○▼▽希望 □6.レジーナへのお供え ) 思わぬ結果に私が疑われてもしょうがないレベルです~……いや本物ですけど~……私も泡吹きそうです…… |
580. 老人 モーリッツ 00:35
![]() |
![]() |
【対抗の判定を確認】、【霊能判定を確認】。 樵が狼か、白で見ていたんで意外じゃったよ。 霊能はオットーだけCOしとらんが、ワシはカタリナ真霊で見ておる。 ワシ視点じゃと、灰8に1狼がまだ潜伏しておるの。 というか、ここで兵が判定を割ってくるかね。 オットー、トーマス、レジーナはお疲れ様じゃな。 |
581. 青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
【年、老の白、兵の黒確認】 【屋の人間確認】 【樵の人狼確認】 ★質問された方ALL 班がでた以上私を霊判定でみたいと思うので質問返答よりも占い考察、灰考察を落とすのを優先したい。その考察が明日以降の村の参考になると思うのだが、どうしても返事ほしい質問があれば再度答えてほしいと字数に余裕がある発言のときにでも教えてほしいと思ってる。 屋、樵、宿お疲れ様ー。つ「うまい棒(めんたいこ味) |
582. 司書 クララ 00:36
![]() |
![]() |
□6.貴方の好きだった[しらたき1箱分] いやー樵狼とか本当にショッキング展開 兵が真だったら青吊り→占いロラで物凄くシンプルに 終わりそうな気もするけどそう上手くもいかないかなあ… 青は昨日白状した通りあんまり読み込めてない所だったから 今日一杯読みなおしてくる! |
583. 旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
【3占判定確認】【霊能判定確認】 レジさんお疲れ様です。待っててください でも樵が黒、占いも割れた、しかも青でとなると、ここから展開早いと思います (商>>572「狼かわいそう」心の底では同意ですが、それは言わないお約束、だと思います 最後まで楽しみましょう!) 占い師さんたち、考察お願いします! さっきからものすごく眠いので、2d終盤の怒涛のログは明日の朝にしっかり読み込みますね。ではでは |
584. 少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
>>575【兵の黒確認】です。打ちまつがいいやー; 勿体無いので ■1:兵 狂>狼 老 狼>狂 ■2:今のとこ吊って霊判定。狩は生きてたら鉄板で。 □6:っ[ティ○ールの圧力鍋] これでトマさんとオトさんに振舞ってあげて。 ■4:早めに出します |
587. 負傷兵 シモン 00:52
![]() |
![]() |
いきなりのお仕事終了でテンションあがって喉無駄にしちまった まだゲームは終わってないもんな 決め打ってくれたら最高なんだが… 俺にできることあったらなんでも言ってくれ 質問にも答えるぞ 「ここ兵はどう見える?」とか何でも聞いてくれ! そして俺は対抗の考察とヨアヒム黒狼要素の提出だな 正直1dから今夜が山田!この先生いきのこれるか!?状態でフル稼働でやってたから疲れてるんだ…皆おやすみ!**@16 |
588. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
さて今日は昼間に見れない代わりに夜はいるのです~ 決定時間は昨日と同じく【仮23:15,本23:45】でいきましょう~ あと考えの足がかりになればですが私視点、青吊判定黒→占ロラで終了。青吊判定白→兵偽確です~。 屋霊を考える人はそんなにいないですよね、さすがに……屋のいない今は村のためにがんばって動いてきたこと、そこを信じてもらうしかないです~ ではおやすみです~ |
589. ならず者 ディーター 01:46
![]() |
![]() |
【斑と霊判定確認】そして【宿襲撃確認】レジーナ… ■2.今は斑吊占ロラ、羊の意見に賛成 □6.オリーブオイルで決まりだな 考えがまとまらねぇ…が、考え直す必要ありだな色々と |
590. 青年 ヨアヒム 02:12
![]() |
![]() |
■2 班については確霊がいるうちに色みるべきかな。 それ以外なら占仕事が終った兵を吊って霊判定をみてほしい。 兵は狂よりにみてて、狼なら樵狼把握で黒だしたら占い仕事終了で吊られる可能性が高く、LWだけになるので判定わってこないと考えてる。黒1白2の地点で黒出しは狂の可能性が高く兵吊り霊白判定でも狂の可能性も考えてほしい。兵真と考えてるなら先に青吊り優先 眠いので後は明日でお休みなさい |
591. 少年 ペーター 07:50
![]() |
![]() |
おはようです。 今日は仮決定までに帰宅が確約できそうにないので先に少しだけ。 しかも離席中に再起動かかってて昨日のメモデータ消えて泣きそう とりあえず●商 ▼兵▽農 ●商:1日目から続き村のよき指導者。 確白なら凄く心強い。けど村への影響力も強い。 雑感中ではアドバイスの体でさらりと視線を変えさせたり 広げさせたりするのが上手いので若葉村人が誘導されたらイチコロかと。 |
592. 少年 ペーター 07:52
![]() |
![]() |
(商続き)一部で僕とのラインを疑惑。どうしたらいいのやら。 ○はまだ未確。青は誰かにSGとして仕立て上げられてる感。「誰か」は完全青ロックの長だとあからさま過ぎる。○書とか旅とかまさかの者?ちょっとまだ絞れず。 ▼兵: ▼青よりも直接▼兵でいいじゃんと思ってる。 狼かと思ってたけど一般的に考えれば狂人の黒出し斑持込かなと。 老は樵+LWの潜伏状況をみてから出てきたホントの寝坊遅れ狼かなと。 |
593. 少年 ペーター 07:57
![]() |
![]() |
▽農:発言が伸びず内容もいまひとつ。 昨日からの印象そのままで。 あと、僕の中で 占い枠:商・書・旅 吊り枠:農・者 ちょっと放置枠:長・妙 中々上手く喋れなくてごめんなさい。 ではいってきます。 |
594. 司書 クララ 08:56
![]() |
![]() |
おはようござまーす!今日どうするか凄いなやむなー ■2.私的には今日は斑の青吊りで霊判定希望かな。 お仕事終わった兵吊りして一旦後回しにしてもいいけど 私は兵の事真か狂とみてるから霊判定は白しか でない気がするし青の後でいいんじゃない?と思ってる。 |
595. 老人 モーリッツ 08:59
![]() |
![]() |
朝も少し来れたのでな、発言を落としておく。 ■1.真占い乗っ取りの姿勢から今まで兵を狼目で見てきていたが、 今日兵が青●を出して判定を割ってきたのは樵狼を知らない狂だったからに思えるな。 兵狼だとしたら人外全露出(兵>>577)で吊られる可能性がある位置にわざわざ来る必要が無いし、 兵狂なら真占いで無いことを狼にアピールすることにもなるからな。今日見せている意外そうな言動ともつじつまが合う。 |
596. 老人 モーリッツ 09:00
![]() |
![]() |
また対抗の年がこれまでと違い▼兵を早めに出してきているのも、役目の済んだ狂人を切りに来た狼に見える。 青●判定を受けて年狼なら占いの内訳が完全に分かったことになるからの。吊り消費を考えても納得がいく。 年狂なら兵狼の可能性が捨てきれんはずじゃから、霊が生きているうちに▼兵はおかしい。 ワシ視点じゃと3dになって兵狂、年狼で占い内訳が見えてきたな。 |
597. 老人 モーリッツ 09:00
![]() |
![]() |
■2.青吊り後、霊の青○判定で兵破綻が確定するので兵の影響力を考えても青吊りはアリかとも思う。 SGにされた形のヨアヒムにはすまんことだがの、霊がいるうちに兵を破綻させておきたい。 ■3.>>580で灰8に1狼と言ったが、灰7に1狼じゃったな。訂正しておく。 考察は夜に落とす予定じゃが、やはり視点のロックから農者が黒く見えておる。 |
598. 老人 モーリッツ 09:01
![]() |
![]() |
ただ狼目になった年が>>593で同じように農者を吊り枠に上げているのが気になる部分。 SGやライン切りの可能性も考えていきたいな。 ■4.考察と合わせて夜に出すぞい。 □5.家のばーさんの白いご飯じゃ。**@14 |
599. 行商人 アルビン 09:06
![]() |
![]() |
おはようございます。同じく初日から今までのメモ全部消えました。…本気で死にたい。 ご老人の判定にほんわかしました。癒しをありがとうございます。 とりあえず占方法ですが、兵は対抗のどちらか、年老は自由占いでいいですね。 年老は2狼を見つける事に集中して下さい。対抗云々とか後です。あなた達が真なら村は兵真視強すぎてピンチですから。 ★年>>591 兵狂視なら狼視してる老を先に吊った方がいいんじゃない |
603. 村長 ヴァルター 09:11
![]() |
![]() |
長にレジ襲撃なんてやってられないと思う。襲撃あったらあったで疑ってるけど、 兵狂なら上のとおりアピ、真告。樵狼なんてしらないから青狼だったとしても(襲撃ない限りは)黒出なのかな。 襲撃状況から兵偽、判定からは兵狂。ただ、兵狼なら青吊の必要がなくなるから ★老>>596「霊が生きてるうちに▼兵おかしい」か? なんか老年が白出吊は占い師としてどうなのか……と思う。襲撃懸念ないよな。 ここまで一旦投下 |
604. 旅人 ニコラス 09:14
![]() |
![]() |
おはようございます。 □6.ジンギスカンセット 羊霊かつ襲撃成功無い前提で▼青▼兵を比べてみると ▼青 霊能判定黒なら年老吊って勝利、白なら兵偽確(3占のどこに狼いるか不明+灰にLW) ▼兵 霊能判定黒なら青確白(灰にLW)、白なら青吊って青黒なら年老吊って勝利、青白なら2占のどちらか狼+灰にLW という感じでしょうか(抜けあったら指摘ください) |
605. 旅人 ニコラス 09:15
![]() |
![]() |
▼青の方が良い気がしますがどうでしょう? 占い襲撃のされ方予想も重要っぽいことはわかるのですがそこまでまだ考えきれてません 吊り先は理詰めで決めたい一方、占い先は先入観抜きでログ読みなおして灰LW候補を出してプレッシャーかけたいです。がんばります そしてそうなると灰のみなさんは自信なくても灰考察出して欲しいです!僕も頑張るのでおねがいします!(商の材料少占い希望だった気持ちがわかってきた…) |
606. 司書 クララ 09:22
![]() |
![]() |
おっと付け加え忘れてた ■4.とりあえず【▼青】>>594の通り ▽は昨日はうーん長?と思ってたけど 長は青判定見てから考えたいので今日は保留かなー ▽は●○と一緒に後でだしますー 樵真っ白やで!とか言ってた自分の狼センサーが 誤作動をおこしてる… |
607. 行商人 アルビン 09:22
![]() |
![]() |
あーはい、商>>599の2狼を1狼に訂正しますね。タイプミスです…。 垂れ流し。 老も年も青吊っていいよ!派なんですか。まあ兵との信用差考えるとそれが一番効率よくはありますよね。 んー、それにしてもやっぱり年が真に見えませんねー。逆に兵の状況狂から相対的にご老人の真視は上がってますよ。 じゃあ年吊でもいいかも?と思いましたが狂狼じゃまだ狂寄りなんですよね。白出してもどうしようもないですし。んー… |
609. 旅人 ニコラス 09:28
![]() |
![]() |
と思ったら、今日はもう自由占いっていう手もあるんですね。狼に自由占いさせてしまうと狼の自由度が上がって嫌な気もしますが、占われると困る灰LWへのプレッシャーはかかりますよね >>羊 占い方法も議題に追加することを提案します。ちなみに僕は羊確霊視してます。まとめがんばってください! 商>>601 こうなるともはやLWじゃなくても年には占われたくないですよねw ではまた夕方。 |
610. 村長 ヴァルター 09:44
![]() |
![]() |
兵狼なら青つらずに済む=吊手を他に使えるぞ 青先吊とするなら、青黒なら問題なし。青白なら兵吊は絶対じゃろ?青先よりはメリットあると思うがのう ★▼青派>兵狼を捨てられるほど強い非狼要素は判定以外にあるかの? では出かけるのである……眠い @15 |
613. 司書 クララ 10:15
![]() |
![]() |
長>>610☆兵本人の発言から飛び出してた襲撃懸念の言葉かな。 周りからわりと真視されてることは分かってるだろうし どこかで襲撃が来ないと絶対怪しまれるのは知ってるはず 狼だったらあんなに重ねて襲撃懸念を口にするかな?と思い 偽だとしても狂人じゃないかと思いました。 |
614. 農夫 ヤコブ 11:47
![]() |
![]() |
気持ち的には▼青で色みたいか。 現状▼兵して兵に白出た時は占ロラになって結局は▼青になりそう。 だったら最初から▼青で色見るのは手じゃないかと。 一つだけ言うなら青白兵白だったら、、、、皆悩もう、。 |
615. 農夫 ヤコブ 11:48
![]() |
![]() |
正直なところ、もう兵は噛まれても問題ない。ロラ一手節約できるかな、ぐらい。兵ごめん。 そも兵の村での真視さは異常で、偽なら黒は出さなくてもいいぐらい。能襲撃で黒出し間に合うレベル。狂ならさぞ御主人様は悩むというか。 昼休み短か。また夜。 |
618. 羊飼い カタリナ 16:52
![]() |
![]() |
ちょっとだけ~ ▼青と▼兵でわれてるです~?▼青なら兵の真偽確定、▼兵なら青白だったら吊手が減る。うーんどっちも分かるのです~……ただ忘れないでほしいのは【私=霊はいつまでもいないのです~】 >>609 旅 了解です~!というわけで追加議題 ■7.占方法 (今日は話すことが多いはずだ。みんな喉の使い方には特に注意しろよ?それから、念のため吊希望に兵と青以外も1人以上は提案してほしいぜ)@16 |
623. 行商人 アルビン 18:14
![]() |
![]() |
★>羊 青吊の時は、狩の場合の回避を求めるかどうかも考えてみて下さい。多分ないと思いますけど。青狩COで対抗出れば詰みます。 長>>616 表に騙りに出ている狼も含めて「露出している」と表現するんですよ。 兵真視点、樵青老or年と全狼が表に出ています。なので狼にとって、真占はそれ以上の脅威になりえません。そこでその真が偽に見えるよう、襲撃を行わないのが一般的ですね。 □6.[美肌若返りパック] |
624. 司書 クララ 18:22
![]() |
![]() |
青のログ読み込むっつったけど今日▼青を出した手前 青の斑考察するよりも判定に任せたほうがいいのかなー 青自身よりも絡んでたり票入れ先だったりとその周りの 動きを重点的に見ていったほうがいいのかしらん。 ■3.◆妙:私の質疑回答である>>543が少しきになる 妙>★昨日の時点で占い師の中では誰が一番真っぽいと思ってた? |
625. 青年 ヨアヒム 18:38
![]() |
![]() |
少しだけ戻れたけどこの後席はずして遅くなりそうなので先に希望だけ。 ■7,【統一希望】 村側からみれば占い真偽がわかってないので統一で灰を狭めてLWにプレッシャーかけるべき。 ■4,【●商○長▼青】 自吊りは禁止ルールだったらごめんなさい。自吊りしたいわけなく青吊って確霊がいるうちに村に情報提供したいのです。 どうしても他から選ぶなら▽長 理由は後で必ず落とします。 では席外します。 |
627. 旅人 ニコラス 19:05
![]() |
![]() |
長>>609 ▼青 霊能判定黒なら年老吊って勝利、白なら兵吊って兵黒なら灰にLW、兵白なら2占いのどちらか狼+灰にLW こうですか? こう並べると迷います…でも兵が狼なら青に黒出しはやや疑問です。まだ考えます。 >>書★昨日灰考察間に合わなかった旅青、青を読み込むことについて悩まれてるようですが、旅も読んでくれたら嬉しいです…(チラッチラッ |
628. 行商人 アルビン 19:20
![]() |
![]() |
書>>624 吊希望に挙げるからには何がしかその人の事を読み込んで考察しましょう。例え希望に挙げる理由の大部分が斑だからでも。 司書さんも斑になったから霊判定以外興味ないんで発言あんまり見てないけど吊られて、なんて言われたら嫌でしょう?極端な言い方ですが。 思考リソースや喉の事を考えるのも良く分かるのですがね。 兵状況狂とは言っても、単体含めるとまだ真の目強いんですよね。羊or兵で特攻来なかった |
629. 行商人 アルビン 19:21
![]() |
![]() |
のは真狂の見分けが付かなかったからなのか、ひたすらGJが怖かったのか。 青狼+能力者噛まないのであれば、狼視点だと夜明け前樵黒露出+真から黒出し確定。いくら縄増の恐怖があるとはいえ、悠長に確白噛んでる場合じゃないと思うんですが…。 よって襲撃からは青に状況白がつきます。しかしこれだけでは縄は外せない。 青単体としてはそれほど黒要素を見出せていません。青の質問回答に喉割きたくない、灰を見て村に情報 |
632. 行商人 アルビン 19:21
![]() |
![]() |
俺が直接語り合って判断したいんだぜ!」って言われるかと少し思ってたのでちょっと引かれた印象。ここ疑われたくない偽の動きな可能性ありますかね。 夜明けの宿反対は要素取れず。狂とするとご主人様のSG希望に反対する形にはなっていますが、むしろ兵のスキルでここ反対してなければ逆に怪しまれたでしょう。少なくとも私は疑問に感じたと思います。 ★兵>>368 割ってくる訳ないと思った理由を教えて下さい。狂が場所 |
633. 行商人 アルビン 19:21
![]() |
![]() |
教える為に偽黒出す可能性は考えていませんでした? 対抗考察に不同意な部分が結構あるんですよね。灰考察にはあまりそういう部分がなかっただけに結構違和感です。 んー…よくよく見てみると不慣れな印象が見える発言もちらほら。それも加味すると宿反対白いのかなぁ…やっぱり真ぽいですかねー…。 質問の回答によっては偽ぽく思うかもしれませんが、正直かなり悩ましいです。とりあえず真狂までは間違いないと思います。 |
634. 行商人 アルビン 19:26
![]() |
![]() |
結論としては、青白決め打って吊らないって事は私には出来そうもありません。 状況単体ひっくるめて兵青を見比べるとどちらが人外かは五分で判断が難しい。現状吊は▼青で考えています。 何にせよ兵狂なら素晴らしい仕事っぷりですよね。私が占い貰って対抗やりたいくらいです。 青>>625 自吊はルール違反ではありませんが、狼には言えない事ですので、フェアプレイの観点から見ますとあまりよろしくない事ですね。@6 |
635. 羊飼い カタリナ 20:19
![]() |
![]() |
レジさんのいない今、ご飯は私が……! つ[カタリナ特製ねっとりシチュー] (処刑道具を出してる場合じゃないぜ! 今日は決めることが多いから【希望だしははやめに】な!占方法こそ確定してないが希望はだしてほしいぜ。……正直、兵真決めうちなら>>559だが青白なら灰に1狼。もう色見えてる兵はともかく残り2人は統一がいい気もするぜ あと【青は回避あれば宣言してほしいぜ】) |
637. 少女 リーザ 20:37
![]() |
![]() |
■4.▼青 とりあえずだけど、青を吊ってから真偽確定したいっていうのが今の本音です。ここで焦って兵吊した時に間違ってると取り返しがつかなくなってしまうかな、って言うのが理由です。 |
639. 行商人 アルビン 20:57
![]() |
![]() |
んー、いろいろ考えました。明日の村にとって一番嫌な状況を想像してみたんですが、まとめがいなくなる事かもしれないです。 羊さんが噛まれて占い師二人が共に片白。まとめる確白がいない。それが一番困る盤面かもしれませんね。 自由占いの利点って占い師の考えから判定を通じていろいろ材料が得やすい事なんですよ。 この村ではそれよりも、羊さん不在になる場合を見越してまとめ狙いの統一をする必要があるかもしれません。 |
643. 旅人 ニコラス 21:13
![]() |
![]() |
いと思っていたのでこれは微白要素。ただ1d2dで多弁占い回避を多弁側から主張、今日は自由占い提案。自分へ占を容認する姿勢を見せつつ統一●商回避狙いと見るのは深読みすぎか 書 質問というよりは思考開示に積極な印象。理屈に不自然さ無し。白。しかし「1dから樵と共に潜伏するLW」として想定されるプレイヤー像には最も近い。というか現時点ではそういうイチャモンしか付けられない注視枠 |
644. 旅人 ニコラス 21:14
![]() |
![]() |
長 青長どっちか狼じゃないかみたいなことを昨日は言ったけどこれはLW候補雑感なので一旦捨てる。すると昨夜から活発化して積極的に質問投げてる印象は、青長ライン切り疑惑出たり青ロック気味だったりしたので白黒どちらでも自然。が▼兵推しは青SG化が今後の生き残りに支障になると判断したととれなくもない。▼樵主張は今後の材料になるかと思ったけど理由が数えミスだったなら要素にならないか |
645. 旅人 ニコラス 21:14
![]() |
![]() |
妙 1dの白っぽさを一端脇にどけて>>528あたりを見ると、やや焦りが見えるようにも思えてくる。灰雑感が不完全、「追従しちゃってます」、2dでも3dでも樵突然死に触れず、など、目立たないようにしているとも思える。でも1dは圧倒的に白っぽかった。今日は熟慮したものでなくてもいいんので、素直な意見を出して欲しいです。そうすれば判断できると思う LW 長>商>書者妙>農 白 |
648. 羊飼い カタリナ 21:28
![]() |
![]() |
>>639 商 んん。言おうか迷って言わなかったのですが……というかまとめより、明日羊襲撃で青判定不明、真贋不明の占三人と残された大量の灰たちいう最悪状況をずっと想定してたです~これは真占抜かれるよりやばいです~そういう意味でも私個人の気持ちとして統一占いできたらな……と思ってたです。もちろん【そうならないようにしてほしいですよ~?】 (蛇足発言だったらすまない。だが今すごく危機感感じてるんだ…) |
649. 負傷兵 シモン 21:33
![]() |
![]() |
うぃーす! いま青の要素上げ中だが狼見えてる相手の要素上げって全ての発言が狼(黒)に見えて逆に黒塗りみたいになるんだがどうすればいい??← てかヨアヒムさんちょいと諦め気味?今日は俺がヨアヒムの黒要素狼要素だして、ヨアヒムが俺の偽要素だしてーで今日は狼と殴りあいだーわぁい^^な展開だと思っていたんだが・・・ちょい拍子抜けなう 息抜きに商の質問こたえるわー |
653. 司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
うーむライン考察してたけど樵が早々に発言なくしてたとしたら 狼が占いに1灰に1しか残らないのは予め分かってたとして むしろ積極的にラインが繋がらないような立ち回りをする…? 兵老辺りはそれができそうだけど不慣れ狼と想定してる年は どっかでぽろっとライン繋げてるかなあむむむ悩む |
655. 司書 クララ 21:51
![]() |
![]() |
◆長:吊り先は吊り数を意識したケアをしているのか ▼青を先延ばしにしたいのか判断に悩む微妙な所。 自分の考察では兵へ殆ど狼視がなかったので 一番わかり易い判断材料を後回しにするのもなーと感じた。 長>>556★どの辺りから兵に非狂要素をとりましたか? |
656. 旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
長>>652「吊先が有るなら占かな」の意味がちょっとわからなかったんですが青吊先が~とかの間違いだったりします? >>商★昨日の希望出しから何かわかるかもと言ってましたが、どうです?(これから落とす予定ならスルーで) 昨日ほど流れが早くないですね? >>妙農者 灰考察まってます~!! |
657. 青年 ヨアヒム 21:58
![]() |
![]() |
戻りました。占考察、灰考察喉あまればできるだけ昨日の質問に答えるね。 【回避COなし】 兵>>649 もちろん兵の人外要素は出すよ。ただでLWの考察を優先させたいだけだね。兵との対話だけで発言多く使いたくないという理由。狼みつけるのに犠牲はつきもの。 占い考察(青視点) 兵:狼仮定 樵が狼と知ってるので判定をわると仕事が終るので▼可能性が高くなる。真視されてるので信用勝負する方をとると思う。 |
658. 司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
◆者:今日殆ど発言がないしあんまり昨日と印象は変わらない RPもあってか受け答えがざっくりしすぎてて うまくかわされている気もするんだよな~ 興味を持たれてないと言われつつも気になる存在 |
659. 青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
兵:狂仮定 青は全体的に黒くみられてたので黒がだしやすい位置。 この場合は狼側のみ占内訳がわかり村側は占内訳が把握できないという狼側の利点も増える。 兵ならしっかり考えて発言してる印象があるので兵が狼なら黒出さないと思うので狂の可能性が高い。 兵の人外要素 >>345白出すよという狂アピールにみえる。狼が白だせというアピールとも考えられるけど狂>狼的な要素。 |
661. 行商人 アルビン 22:08
![]() |
![]() |
昨日私が挙げた者白要素は礫塊になったので灰戻り。 まとめも狙っていく意味で●書としました。○長は白取っているので第二に。 者幼は判断が難しい。 今日は青兵まわりを注視しすぎたので、明日は者幼にちょい比重をおきつつ、各灰をしっかり見ようと思います。 【各決定自動了解】 では行って参ります。旅人さんの質問はあとで返しますよー。 |
662. 負傷兵 シモン 22:09
![]() |
![]() |
>>632☆商 夜明け前にあれだけ宿白主張&羊も宿白と見ていたしな。それで黒特攻してきたら偽視がついただろうしで、対抗の性格的にどちら狂でも黒特攻はしてこないとは思ったなー それとこれは俺の考えだがこのG国編成は噛み筋が大事になる。灰襲撃とかな。だったら最初にお弁当作っておくのも別に悪くないんじゃないかと思うぞ? あと俺の対抗考察が不満のようだが、俺には対抗が狼狂と分かっているだけでどちらが狼で狂 |
665. 負傷兵 シモン 22:09
![]() |
![]() |
樵狼じゃなかったらそれぞれのラインから考察もしたのに…全露出って…なので正直やる気ないっす( というか俺の発言読み込んでくれてなかったのかよー…>>163って言ってたのに…ちょっとショックだ… っと、愚痴りつつ今の俺の考え出してみたー そしてその間に青登場!待ってました! 俺も出すからちょい待ってて! |
667. 羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
今日はみなさんのんびりしてますね~もう提出一時間前ですよ~! ちなみに占吊希望提出は議題返答か【】つきを提出とみなしてるので把握はしてますが正式提出はどちらかの形でおねがいしますです~! (あと>>665兵よ、お前から見たらそうだろうが、村視点ではまだ安心できないんだ。そういう発言はなるべく慎んでくれるとありがたいな。) |
668. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
>>392の兵批評:兵狼なら宿○がわかっているので狼が占われる心配がないので反対する必要性ない。 私視点兵狼なら●宿●青どちらでもいいので信用とりの発言ともとれるが狂アピールのほうがしっくり。 青は全体的に黒くみられてるので青は占いより吊りに狼ならしたいと考える。兵真と勘違いして兵を狼にしたい狼要素。 |
682. 老人 モーリッツ 22:43
![]() |
![]() |
いかんせん他の灰に比べると少ないの。 者にも言えるが気になったところにロックがかかっている感じじゃ。 ただ視界の広さは農>者の印象。総じると黒で見えておる。 灰に1狼なんじゃが、厳しく見すぎたせいか黒が多くなってしもうたわい・・・。 GS 白 商>書旅>妙長>者農 黒 ■4.希望は【●長○旅▼農▽者】で提出する。 |
683. 老人 モーリッツ 22:43
![]() |
![]() |
灰雑感で出ている通り、黒く見ている部分を吊りに、灰の黒寄りから占いに当てた形じゃ。 ■7.年もまだ残っているし自由占いよりは統一占い希望じゃ。 斑が出る可能性も考えるとこの方が村には情報が多いと思うんでな。@2 |
684. 青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
ここから灰考察間に合うだけ。 長: 2dで●青▽青で黒く疑っており一番真視されてる兵から青●でたのになぜ素直にうけとらないのかとても疑問。 2dまでと違って▼兵を強くおすのが違和感。▼兵で兵に確霊○判定を出して兵真占とみなして占ロラで吊り縄消費させる狼要素。>>651で少し和らいでいるが。▼兵の危険性は別枠で発言します。占もありだが吊り枠候補。 残りは2dまでの長考察からの判断。 |
686. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
占考察(灰雑感優先したので薄いです、というか結論は昨日と同じ) ◆兵 真/狂 もし狼なら、いくら青が黒視されているとはいえ狂見えず樵黒確定する状況で、同時発表で青に黒出すのは怖いと想像 ◆年 狂/狼 1dトドメ●宿などから真はなさげ。狂と狼で判断揺れてる。 ◆老 狼/真 3dになってからの発言の仕方が真っぽく見えている。>>596説得力。結論は狼としたけど昨日より真視 |
687. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
老>>675☆ 1d2dでの占いは「材料多めかつ白黒つかない」のを狙って出していました。2dで商を真ん中より黒く見た分、占いから遠ざけたということです 保留枠質問頑張りますって言ったの見てもらえたのに、今日は人が増えませんね; ちょっと離席します。もし間に合わなかったら【各決定了解】でお願いします |
689. 司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
老>>677☆うーんその辺悩みどころなんですよねえ 商の自由占い提案とかあって年がやっぱやめって言って 他占ったら●商なんてなかったことになっちゃいそうですし でも土壇場で商がまとめ狙い統一に希望変更してたり…ぬぬぬ |
692. 負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
ここでGJは絶対出したくないので、ならばとここで宿噛む→占い結果が白白黒で青の状況白が大きくなる。またこの後兵吊りで狂を嚙むことで青状況白増しで白決めうち狙いの博打に出たと予想。また樵の突然死回避を待っていたのではないかと考える。だが実際は>>262から編成不慣れを感じたので、青の人物像から「無難」に確白の宿噛みが濃厚か? 年老どちら狼にしろ不慣れ狼陣営ではないかと予想 |
696. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
占 \年兵青妙書商旅老 壱商年商_者書長長 弐_老長_長長商旅 吊 \年兵青妙書商旅老 壱兵青青青青青青農 弐農年__農者者者 __老___妙__ 【仮決定:●商▼青】ごめんなさいまだ揺らぐ可能性大です~ |
697. 負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
>>667羊 おお、ごめんなさい。。。皆にもすまなかった。。。 だが昨日までは全力で狼探してって占いで狼発見して舞い上がってさあLW探してやんよ!ってなったら樵wwwという俺の気持ちもわかってもらいたくてな…@5 |
698. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
(決定理由だぜ。 とりあえず占いは【統一前提】票を見ると長と商で割れてる。発言力のある多弁に万一のまとめ期待とはいえどっちも黒を拾われてはいる。が、話の流れを眺めているに商吊の流れはちょっと考えづらい。ここで占のがすと商狼なら逃げ切りが怖い、というわけで●商だ。 ▼青はごらんのとおりだな。 >>697 兵 気持ちはすごく分かるぜ、大丈夫だ。兵真視してるやつらはみんな気合いぬけただろうしな。) |
699. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>639発言で商白かなあとおもったので 確白を作りつつ念のため確認って意図なら了解。 黒狙いしつつまとめとなると長推すかなー。 色が見たいって理由だと私の希望は者。 羊>ギリギリのスライドごめんね! |
701. 羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
(>>700 兵 いやいや、こっちこそ頼りにしてるぜ。っていうかプロではリナはどちらかというと戦犯…… 占先はそれでいいと思ってるぜ~宣言は……う~ん本人前にしていうのはあれだが、兵狂を考えると宣言の方がいいのか? ★>ALL 兵は占い先宣言したほうがいいか?) |
704. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
う~三人希望が着てない状況でこの時間です~ 【本決定:●商,▼青】 【投票・占先セットお願いしますです~】 【発表は0:17同時、確認後霊判定発表】 にしても今日は本当に人が少ないです~…… |
708. 青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
言せずに吊られるべき。狼側に狩人がいるかもという圧力を与えられる。 最悪の状況を考えるのは好印象。判断が難しくて占い希望に。 少し発言枠があるので >>691 私狼なら占い決定。樵が戻ってくるのをぎりぎりまでまっても戻ってこなかったらだめもとで霊or占襲撃するしか全露出になるから勝ち筋がない。なので青狼なら宿襲撃はありえない。それでも狼厳しいけどね。 【本決定了解】 |
709. 老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
羊>>701☆ 村視点で答える。 兵が年占いで○なら老●、老占いで○なら年●で見えるので宣言してもしなくてもあまり変わらんじゃろう。 あえて今日襲撃抜かれの可能性を上げるなら、兵が●視している方を宣言占いがいいかもしれんな。 旅書長は質問への返答ありがとう。 【本決定了解】、【投票は青に占いは商に行うぞい】。 まとめ役に負担のかかる展開じゃね、カタリナお疲れ様じゃ。@0 |
712. 行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
そうにしてたので判定どう出るか気になったという、そんな脳内だったと思います。年真ほぼないと思っていたので、占勿体ないとも思いませんでしたね。 そしてふとちゃんと考えてみたら統一の方がいいと思った>>639という感じですよー。 遅くなりましたが、 【決定把握。▼青セット済みです】 言いだしっぺですし、もし羊さんが噛まれたらちゃんと後継ぎますんで安心して下さいな。 霊特攻ないとは思うんですがね。@0 |
715. 村長 ヴァルター 00:01
![]() |
![]() |
いやほんとに申し訳ないのである 青>>707商狩は確かに。 だが青狩COして対抗無なら吊手を他(現状兵?)に使える利点があるからそれを狙ったものかも。羊の延命は図れないが、青羊と襲撃することで▲占の余裕がなくなって狼にあたる可能性…を考えるとトントン? 回さない場合、狼が羊襲撃を試みる可能性はある。青非COでも同様だが この場合宿樵にいるとみての突撃だから低いとは思うがの… 見落とし有れば指摘求。 |
716. 羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
万が一のために遺言もぼそり。 明日羊噛みされたら1番ありがたいのは詰みに近い兵真青黒です~そして占には1狼いるのです~いつになるにしても占吊はしなくてはいけないときがくるのです…… |
719. 青年 ヨアヒム 00:06
![]() |
![]() |
すべての灰考察がまにあわないのでざっとだけ。 占い候補 旅(青吊り希望しながらも白要素もあげ防御感を感じた。2dの話) 書(一番白視してるので吊り枠ではない。) 吊り候補 長(▼兵の強い押しがきになる) 農(占ロラおしがきになる) 者(今日姿がみえなくて判断できない) 放置 幼(どっちも行う余裕がない) |
722. 村長 ヴァルター 00:10
![]() |
![]() |
青>>719なんか理解されてなかったみたいだからもう一度。 先▼兵は先▼青よりも吊手上有利になるために提案、推した。 兵白なら▼青は変わらないが、真なら役目終了で問題ない。狂の場合にも先▼青と変わらない。 リナの寿命考えて変えたよ。 |
724. 青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
▼兵の危険性 3d:▼兵▲狩人候補 兵○判定 4d:▼青▲霊 青色見れず青黒い、黒だした兵真視 残りの占いは偽の可能性が高い。確実にLWにできる占ロラに。 5d:▼年(老)▲ 6d:▼老(年)▲ 残り灰4でLW見つけるための殴り愛。狼勝率75%。 4dの霊襲撃さえ通ればかなり狼の勝利もみえてくる。 |
726. 青年 ヨアヒム 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
なので▼青反対してる灰を次の日から注目してみてほしい。 3dで青▼の方が霊が襲撃される可能性も少なく、 青●なら村勝利確定。 青○なら真視集めてた兵偽確定。 と上の場合に比べて縄1つ余裕ができる。▼青が安全策だと思う。 後狼側は突然死対策しないほうが縄5で狼2。樵が戻ってこれたら問題なし。対策されてたら縄6で狼2。後になるほど屋を吊り余裕がなくなる。ちょっと邪推なので参考程度に。 |
広告