プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
少年 ペーター、7票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
少年 ペーター、7票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、シスター フリーデル、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、神父 ジムゾン の 7 名。
384. 宿屋の女主人 レジーナ 02:31
![]() |
![]() |
昨日はお見せできなかったけど、今日はレジーナ様の占方法をお見せするよ。 708ある経絡秘孔のうちの一つ、新一を突くんだよ。これでヨアヒムは意思とは関係なく口を割る。 レジーナ「ほぁたぁぁぁぁぁぁ!」 ヨアヒム「うう、僕はただの人間です、狼なんじゃないです。」 秘孔を突かれたのにウソをつくのは無理、ってことは 【ヨアヒムは人間だったよ】 んー、予想外だったけど、ヨア人間なのがわかってまあ良かったよ。 |
385. シスター フリーデル 02:34
![]() |
![]() |
【非占です】問題ありそうなら確認してください… ちょっと手が震えてるんで落ち着いてからor明日また来ます… 【宿の占co確認】遺言はあとで全員分一応確認しますがめんどうなので占いいたらでてくだしあ |
387. 神父 ジムゾン 02:37
![]() |
![]() |
【襲撃とレジの判定確認です。】 エルはお疲れ様でした。まとめありがとうございます。 あらためて>>375 56088/456=123は正しいので【非占です。】 者修が非占COで村長とヨアヒムが解読の結果非COだと思うので、レジーナ占い師確定でしょうか? やりましたね!4灰に3縄使えます!ここまでくれば楽ですね! ヨアヒムは疑ってしまって申し訳ないです! 他の灰も見直してきます! |
388. 旅人 ニコラス 02:38
![]() |
![]() |
私は【占い師ではない】 見た感じ、占COはレジーナだけのようだ。ディーターの遺言が気になるが……今日の発言から非占でいいのかな? だとしたらレジーナで確定だ。 そして済まない、吊投票変更を忘れてしまっていた。吊旅票は私です。重ね重ねごめんなさい。 |
389. 青年 ヨアヒム 02:40
![]() |
![]() |
僕も一応【非占】って宣言しとく。 調べんの面倒だ。ジムの暗号わかりにくすぎ。一人一人確認したところレジに対抗はいないっぽい? やったー。確白だー。夢のニート生活だー。まとめはニコに丸投げだー |
390. ならず者 ディーター 02:41
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ皆が改めて言ってくれるの待ってた(← けど、>>387神より真占確定かな。 今日は旅宿青先導頼む。 白白占灰灰灰灰だな。 ジムの通り3縄4灰だ。1人白決め打ちでもいけるし、怪しいとこ順々でもいい。まぁ両方でもあるんだが。 改めて昨日はすまなかった。 今日は昨日見れなかった神修見て行く。っつーか最黒においたレジが占いか…。すまん。 更に言えば昨日の3人中2人が白確か…。 ゴミアンテナ乙。 |
391. 宿屋の女主人 レジーナ 02:42
![]() |
![]() |
今、遺言COの確認終わったけど、あたし占い師確定だね。 今日のまとめどうしようかね? あたしがやってもいいんだけど、ヨアがニコにリクエスト出してるから、ニコさえ良かったらまとめやってもらえるかね? |
393. 青年 ヨアヒム 02:47
![]() |
![]() |
あ、レジも確白だ。まとめ、レジでもいいよ。こちらこそ疑ってごめんね。 2人がどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーしてもやりたくないなら僕がやる。 ジム>>387え?結局僕のこと疑ってたの?他灰が白くて僕が灰印象だったから希望に挙げてたんじゃなくて? 考察してたらどうもジムは真剣に見直さないといけない気がするんだよね。胡散臭い部分がいくつかある。・・・明日頑張ろう。 |
394. 旅人 ニコラス 02:48
![]() |
![]() |
【宿占CO確認】【他非占CO確認】 エルナ、お疲れ様だ。レジーナとヨアヒムは確白としてよろしく。 >>391 まとめとしてやることは、決定時間の確認と仮/本決定の発表かな? 昨日考察を落としていないような私でいいのだろうか? それでよければ、今日しっかり休んで体調を整えてから頑張ろうと思う。 |
397. 宿屋の女主人 レジーナ 03:02
![]() |
![]() |
神>>395 狼が占い師騙りに出ないとすれば、今日の襲撃先が占い師でなければ(しかも高い確率でそう)、占い師が確定するだろ。そしたら今晩は▲占い師だから、エルナは明日も生存することになる。だから、▲エルナで今晩の吊り判定を確実に見せないって作戦を選んだって考えるのが素直な解釈かねえ。 |
399. 村長 ヴァルター 03:05
![]() |
![]() |
都合により暗号落としてほぼすぐ箱前を離れてしまい、今は鳩。皆の暗号見てたが、別に各自が解く必要はなかったのだな(苦笑) もちろん【我輩は占い師ではない】 …エルナお疲れ様。ペーターは…まあお疲れ様。 そしてレジーナが占COして確定、ヨアヒム白、と。 …ヨアヒム白か…。 で、あとは灰合戦だな。了解した。これだけ灰が減ると読むの楽だし嬉しいが、とりあえず今夜は失礼する(猫モフ、ぱたり |
402. 青年 ヨアヒム 03:24
![]() |
![]() |
今突貫で作ったからずれてないといいけど。とりあえず。現状。 7>5>3>EPで吊手3 \|宿青旅|神長者尼 †服年 役|占白白|灰___ †霊灰 ジム>>400 うたがう【疑う】とは。国語辞書 - [動ワ五(ハ四)]1 本当かどうか怪しいと思う。不審に思う。 怪しいと思ってないのに『疑ってた』てーのは変だよね。いやでも、僕とジムの『疑う』の使い方の相違な気がしてきた。ありがとう |
404. 青年 ヨアヒム 03:39
![]() |
![]() |
続)あと、無理して僕相手にしてくれなくていいよ。僕は僕で裏でこっそり考察してるから。灰に喉使ってね。 昨日の希望。 占|長旅修青神宿者 一|青者宿宿青青宿 ニ|神長神者者者青 吊|修長旅青神宿者 一|年年年年年年年 ニ|宿修者宿青青宿 |
410. ならず者 ディーター 05:22
![]() |
![]() |
かね。 3dでもこのまま比較的…と続けて行くなら黒要素。 2d見返して、「俺は白いぜ」って言ってるようには見えない。「狼どこだよ」に終始してる感じだ。 自分白打ちさせて他3灰3縄使って勝つ、ってスタイルじゃなさそうだ。 となると、他灰を黒打ち(もしくは1人白打ち)しなきゃいけないんだが、その辺を3dで見たい。 >>395神から吊り手考えてみた。確かに▲白(霊)かつ騙り無しは疑問点。狼視点一番キツい |
414. ならず者 ディーター 05:23
![]() |
![]() |
4神には言及せず>>298神の自由占いへ。 ★修:俺は>>xxx者みたいな疑問あったが、何も無かったのか? ★だけ出して☆に触れてる感じがしない。 3人中最黒。比較じゃなく絶対評価かね。 結論GS。長>神>修。 長と神の位置は3d終盤変動可能性アリ。 あまりライン見る気無いんだが、長神狼は後で見る。これが相当強く取れなきゃ恐らく今日の俺の▼修希望は揺るがない。 ●はいらんよな。 見直し追記 |
416. 青年 ヨアヒム 07:04
![]() |
![]() |
おはよー。言い忘れてたけど、エルナ、ペーターお疲れ様。 そういや、普通にペタ非占前提で表>>402作っちゃったけどペタ占も僕狼も可能性としてはあるね。ペタ占の可能性見る人は早い内に言ってね。誰もいなけりゃ僕は確白ニートする。 ジムをざっと読み直してみたけど、共感できない部分が多いから違和感あるのかなーとか思った。特にジムの白視の理由とかが共感しにくいかなぁ。ただ考察以外の部分で白いと思ったり。 |
417. 青年 ヨアヒム 07:16
![]() |
![]() |
夜明けの反応は演技かもしれないとしてもジムが霊襲撃するか?ってとことか。僕の毒餌うんぬんに初日からこだわってたのは絶対狼は霊には来ないと確信してたからって感じだもんね。 ジム★>>400者修のライン切れてる場所を教えて欲しいかなー。僕が発言見落としてたら申し訳ない。 夜中に出た兄貴の考察はお昼に読ませてもらうッス。また夜にねー。 |
419. 宿屋の女主人 レジーナ 12:41
![]() |
![]() |
者>>408 あたしが出してほしいってお願いしたもんでもないし、必要ないよ。あと、昨日は返事ありがとう。結局、あたしとあんたは話してる言葉の定義も何もかも違うんだよね。あたしはそれが理解できないから、あんたが何を言ってるか全くわからないし、あんたはなんであたしがあんたのことをわからないのかわからない。お互いわかりあえない事がよくわかったから、もういいよ。ありがと。 |
420. 宿屋の女主人 レジーナ 12:43
![]() |
![]() |
ところで、現状村はそれほど有利ではないんだよね。灰4人に2狼生存だとすると、この中から吊らない一人を選ぶわけだから、正しく選べる確率は2/4、つまり50%なんだよね。 ぺタ狼なら3/4だけど、それほど甘くないだろうね。 ちなみに、今日の占いで黒が出てた場合は、4d白灰灰灰灰で残り1狼、吊り手2。4人の中から二人選んで、その中に狼がいる確率だから、これも50%だね。 今日白引きのデメリットは、最終日 |
421. 宿屋の女主人 レジーナ 12:44
![]() |
![]() |
まで行けない可能性があること。逆にメリットは、最終日まで行けば2択になるってことだね。 つまり何が言いたいかというと、皆が思ってるほど有利じゃないんで、引き締めて行かないと普通に負けるってこと。 一つ疑問なんだけど、狼はなぜ占い師を騙ってこなかったんだろうね?残り2狼だとして、どうせ霊を食うのなら、 占占白※※灰灰(※は片白)とかの方が、村はやりにくかったと思うんだけど。 この場合、占いロラにな |
423. 神父 ジムゾン 12:44
![]() |
![]() |
>>415者 灰噛み=占狙いです。ここで占騙りを出して灰襲撃占い師噛めたとしたら、1狼無駄に露出することになります。 確かに詰むことはありませんが、灰襲撃+占騙りは作戦として噛み合っていないです。 ディーターの感情の流れに関しては全員に白視されることの違和感やいらだちの件については良く理解できていないので、納得はしていないのですがこれ以上追及しても何かしら新しい要素が取れそうもないのでこの辺りで |
425. 旅人 ニコラス 15:16
![]() |
![]() |
今日は、皆様方。今日からはよっぽどの異変がない限り能力判定なしの殴り愛となる。リアル大事に、無理しすぎない程度に考察を頑張って行こう。 現状灰4、内狼2(年狼だったらむしろ楽と考えておこう)。票操作の懸念もあるので、ヨアヒムとレジーナの吊り希望は灰全員が出してからお願いする。場合によっては決定時間が少し伸びるかもしれないが、それはその都度連絡しよう。 |
426. 旅人 ニコラス 15:16
![]() |
![]() |
確白の考察については、出すか否かは各々の判断にお任せするよ。今日はおそらくレジーナ襲撃なので、ヨアヒムはまだ発言の余裕がある。ただ、これは是非他の村人達に考察の参考にして欲しい、という点があればその都度発言して頂いて構わない。 そして今さらかもしれないが、 ☆者>>392 できれば今日は灰からの黒探しに重点を置いてほしい。返答が遅れてすまない。 |
427. 神父 ジムゾン 15:47
![]() |
![]() |
ごめんなさい。RPの関係で多少仏頂面ですが怒ってないです。現在4灰2wなら、灰の議論はやや狼有利なので、ニコラスも含めて確白陣の希望はしっかり出して頂きたいですね。 今日狼を吊れるかどうかが分水嶺ですので。 >>422宿 年狼だとLWが気の毒すぎるので、正直そう思いたくないですね。 村長。手数計算していないあたりは非狼的に感じつつ、精査するとどうもどこ見ているか分からない印象ですね。 |
430. 神父 ジムゾン 16:17
![]() |
![]() |
解釈した感じですね。 長★「狼が目立ってまで統一占い推しするほどの話かというと、そうも思えず。」とあるなら、ヨアヒム白とは思わなかったのでしょうか? 青の者への対応が疑惑植え付けは、ディーター白視していた村長の考えとしてはおかしくないです。しかし後半「対話印象がない」ことを黒取っていますが、村長自身ヨアヒムを探る姿勢を見せていない&初日と比べて他との対話姿勢も落ちているので、気になります。 |
433. シスター フリーデル 18:19
![]() |
![]() |
少し時間がとれました。 宿1占ならほぼ真でいいと思う 万一明日生きてたら考える必要があるレベル それに伴い青も白確定でいいでしょ 年は狼の可能性0ではないが狼だったらラッキー程度と考えています 年狼ならよくわからないけれど勝てたという未来になりそうですし |
435. シスター フリーデル 18:20
![]() |
![]() |
で私は神が狼であった際灰であっても占い師を決め打てそうな人物がいれば襲撃をするのでは?と思いこのような類の回答が出てくれば狼である認識を強めるために質問しました。 回答が少し予想外であったため村狼どちらともとれませんでした。 下 私は●ヨアヒムに反対をしたわけであって ディーターは積極的に占いたいわけではないので現実的に受け入れてもらえるレベルの●者○青への変更を希望しました |
442. 青年 ヨアヒム 20:36
![]() |
![]() |
大変なことになった。帰ってみたら箱が壊れてた。どうも雷が落ちたくさい。 明日は持ち運び箱をもって帰ってくるつもりだけど、少なくともこれから明日の昼まで発言できそうにない。今は鳩だけど、この鳩本当は長時間飛んじゃいけない鳩なんだよ。 申し訳ない。票合わせは頑張る。 |
449. シスター フリーデル 21:07
![]() |
![]() |
>>443 神 いえ私はあなたが狼なら正確に話すと思ってましたよ 理由は狼に襲撃に関する質問をすると不明瞭すぎる回答をするか内容が具体的になりすぎるケースが多い しかし神の戦術論等見ているととぼけるのはむりげーと思うのよね→具体的に話すケースになる場合が大きいと考えたよ 下 者の姿勢の軽さっていうのは場を明るくしたいってか楽しませる的な軽さを感じたのと宿のは自分は○○だと思ったのになぁという違い |
455. シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
者 2d段階者は疑われ位置にいたこと そのうえで私がもし狼でかつ者の位置にいたとしたら自分から相方に疑いをかけライン切りを装うのではと考える が者からは2dで神へも村へも疑いという疑いをかけていないことが白要素に感じる >>392 ここは者の中身が何であれ感謝してる ありがとう |
458. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
☆神 赤背負っていると表で楽しく動くというよりネタとかやる余裕なくなるものが相対的に多いと感じる ☆いろいろとグレーなのだけどメタな理由であれなんだけどいわゆる荒らしで占狂しか希望しないPLを一人知っててその人と被った 占狂しか希望しないならほぼ占か村 ☆旅が占か非占かどうかは狼が考えて非占と思えば他を襲撃するのは妥当なんじゃないのってこと 私が旅非占と思ったわけではない 論点をすり替えている |
461. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
ただいま。皆の議論が活発なのは何よりだが、希望提出や決定に対する意見のための喉は大丈夫だろうか。 ヨアヒムはドンマイだ。今の状況で確白の票は大事だが、議事を読み込むにも鳩の体力や餌代の問題もある。厳しそうなら票合わせだけでもよろしく頼む。 レジーナは問題ないだろうか? 大丈夫なら返答不要だ。 |
462. 村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
今帰った。こんばんは皆の衆。 神>>444「べき」か…。 霊2:理解した。むしろさっさと神に訊けばよかった…吊り占いの使い方への感覚が違う戦略だな。 ▽修:昨日時点の灰は我輩からは修神宿者青年。宿者を白視、年を▼希望、青を●希望、修神から○▽を要求された。神修の考察不十分でも、期待した考察が出なかった修が▽、違和感のない神が○に当たるのは変か? 青占い:占結果が出なければ(=占襲撃)追及と書いた。 |
463. 村長 ヴァルター 00:26
![]() |
![]() |
考察前提:年狼は基本的に考えていない。残灰の誰が相方でも年のあの挙動を許す気がしないし。 ■襲撃考察 霊襲撃を見て最初に思ったのは、1d青神者のやりとりであれほど霊襲撃は村有利と言われているのに霊を抜きに来ることの不思議さ。やむを得ずの霊喰いとすれば占を見分けられなかった・自信のなかった狼で、その上で白でなく霊を選んだのは霊判定伏せ(年狼/否定気味)、単なる能力者順潰し(霊喰いデメリットを負ってま |
464. 村長 ヴァルター 00:26
![]() |
![]() |
でするか不明)だろうか。 また、遺言COの上での占確定。▲霊なら例えば(者非狼なら)非占透けていた者に白判定で出れば3dは[占占白片片灰灰]、これは現状よりよほど狼有利の形に感じる。それもしないのは望んで狼がこの状況を作ったと見ると、昨日時点で疑いを受けていなかったor灰殴り愛で勝つ自信のある狼に思える。 狼には昨日時点で誰が占COするかは不明(確信があれば▲占だろう)、占い先はゾーンゆえ青者宿の |
466. 宿屋の女主人 レジーナ 00:37
![]() |
![]() |
あたしも来てるよ。票集計やらせてもらうよ。 長>>463 年狼なら、相方狼もどうしようもなかったと思うね。エルナが非占COを呼びかけても返事がなかったように、相方が呼びかけても返事がなかったとか。あたしはそれに近い経験あるよ。 というわけで、みんな残り狼1の可能性についても、考えることを放棄しないでほしいね。年狼なら気の毒ってのもわかるんだけどさ、それと可能性を考慮しないのは別だとあたしは思う。 |
467. 旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
>>466 お疲れ様、レジーナ。票集計は助かる。 年狼の場合は必然ラインなどあろうはずもないので、単体考察をほぼ流用する形でよいのではないだろうか? 後30分強、希望がまとまった方はその時点で落としてほしい。全員の考察が落ちきっていないのもあるので多少は遅れても構わないが、余り時間を過ぎると希望に反映できなくなる可能性もあるので注意してほしい。 |
469. シスター フリーデル 01:13
![]() |
![]() |
っと来るものがないこと 対話姿勢が薄れてきていること 年吊り関連のこと 失速感等 神は発言にブレとかあってあれなんだが神狼とすると▲霊をしたうえで占い騙りを出さなかった点で発言よりも状況の違和感がでてきてどうにも違うんじゃないかと感じてきたこと ▼村の理由等状況を見定めている様子 神狼として違和感が残る 者吊り優先は神ー村の狼が最もしっくりこない点から だから決定が村吊りでも反対はしない @1 |
473. 神父 ジムゾン 01:19
![]() |
![]() |
【▼長ですね。】 村長の考察を待っていたのですが、@15分なので提出。ここでリデルが▼神してこないのも?なのですが(まぁ状況からということでしょうか)、占保護の意識が無くて▼年してきた長に比べれば、自分の非占透けを気にしたリデルの方が白いかなと思いました。 >>462の希望出しなんかも時間が無いのは分かりますが、やや機械的なのが引っ掛かりますね。 ディーターについてはちょっとまだ検討中です。 |
474. 旅人 ニコラス 01:22
![]() |
![]() |
む、今更ですまないが、これ以降の希望には【】をつけて頂けるだろうか。ざっと見渡して暫定的な吊り希望がいくつか出ているが、最終的な希望としてはっきり分かるものが欲しいためだ。 ……こちらでも雷が鳴り始めた。鳩もあるのでおそらく大丈夫と思うが、もし決定時間付近で私が何の反応も見せなかった場合は、レジーナが決定を発表して欲しい。 |
475. 宿屋の女主人 レジーナ 01:23
![]() |
![]() |
吊|尼神 一|者長 ニ|長 間違いあったら指摘してもらえると助かるけど、なけなしの喉潰してまで、やらなくていいからね。 ジムゾンは喉あと2だけど、可能なら第二希望も頼むね。 ヨアも、もし可能なら吊り希望提示してくれると助かるよ。▼▽と名前だけでいいからさ。 |
481. 宿屋の女主人 レジーナ 01:37
![]() |
![]() |
吊|尼神者長|宿 ▼|者長尼神|者 ▽|長 尼|尼 うわー、灰の吊り希望、見事に割れたねえ。そうなる気はしてたけどね。 表にも書いたけど、あたしの希望は【▼者▽尼】 喉が余ったらあとで灰考察のようなものを落としてくよ。 明日があたしの命日だしね。 |
482. ならず者 ディーター 01:41
![]() |
![]() |
全員バラけたわらた。 こうなっちまうんならこの際どこでも反対しねぇ。俺でもな。喉使い終わって白に見られてねぇ俺が悪い。 理由見て確白達で独断かましてくれていいぜ。 >>長 黒狙い以外実質わかんなかったんだよ… 後はアンカー先からもう一個、だな。 ジムの色付け悩ましいが、微黒と黒と言ってるのとあわせて半々かなぁ。会話多めでとりづれぇ。 長精査する、と合わせて長=神>修だな。@0 |
484. 村長 ヴァルター 01:48
![]() |
![]() |
【仮決定了解】▼神希望だが、修も狼だと思っているので。 すまない、考察を続けたいが少し離れなくてはならなくなった。夜明け前には戻れるので投票は心配ないはずだが、一応仮決定に合わせておく。 |
486. 神父 ジムゾン 01:54
![]() |
![]() |
【仮決定見ました。】 私の希望は▼長ですね。者修は迷います。単体で見たときにやっぱり対話姿勢+失速感が強くて、にも関わらず神修両狼決め打ち状態の村長が一番黒いです。灰4人の内、2w濃厚。その中で疑心暗鬼になって迷わない方が不思議ですね。その点揺れているのはディーターリデルの方に見えます。リデルは発言の違和感、ディーターは修見直さないのに疑問。ちょっとこちらの甲乙はつけられませんでした。@1 |
487. 旅人 ニコラス 02:03
![]() |
![]() |
強い反対意見はない? では、【本決定:▼修】だ。 フリーデルは残り喉@1だからだろうか、反対できなかったのは。だとしたら申し訳ない。ただ、他に反対意見がない以上は、決定を覆す訳にもいかない。 |
491. 神父 ジムゾン 02:14
![]() |
![]() |
【本決定確認。】 んー、ちょっとここで私白決め打ちってライン偽装なのかそれともリデル村で頑張ってるだけなのか悩ましいです。でも、リデル村なら長▼神、者は長見返したけど白でいいやで▼神で既に負けた感満載なのですが。 >>482者もなぁ。灰誰か一人白決め打って勝ち筋見えている訳じゃないのに、自分でも良いは微妙。者長相互白視理由が曖昧なのも懸念です。 |
493. 旅人 ニコラス 02:28
![]() |
![]() |
さてさて、物語もそろそろ終盤(クライマックス)…… 明日は正しく終わりの始まり(ビギニング・オブ・エンド)…… 明後日が来たならば、それこそが終わりの終わり(エンド・オブ・エンド)…… 村の為に殉じる敬虔な修道女フリーデル(ゴッドリィ・シスター・フリーデル)が導くのは、我等の勝利か、はたまた敗北か…… |
495. 宿屋の女主人 レジーナ 02:29
![]() |
![]() |
んだよね。あたしとは違う感性なんだけど、突っ込まれても素直に答えてて、違和感がないんだよね。 者はやっぱりあたしには黒く見えるねえ。村人みんなに白視されてる状況を嫌がってたのに、その後黒視をもらって「来た来た」ってならなかったのは、かなり胡散臭く感じてしまう。だから、やっぱ黒く見ちまうね。あと、今日の時点で未だに灰雑感ってのもねえ。初日あたりで主張してた者のスタイルと異なってると思うね。ここ最黒 |
496. 宿屋の女主人 レジーナ 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
だと思う。 尼はね、村長が白くなった分、相対的に黒って判断せざるを得なかった。独特の考察をしてるのは白いんだけど、やっぱ思考の流れが追えないのが大きくて、これだけ他灰が白い状況だと、白決め打って残すのは無理だと思ったね。 神はね、良くも悪くもうまいんだよね。これだけ灰が白いと、神も見直さなきゃいけない。神ぐらいのスキルがあると、狼だったとしても穴がないように振舞えそうなもんだからね。>>395 |
広告