プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、11票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、11票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、少年 ペーター、行商人 アルビン、パン屋 オットー の 10 名。
365. 羊飼い カタリナ 02:34
![]() |
![]() |
暫定箱前。 ちょとご法度かもしれないけど襲撃考察から… 占候補>霊>確白(旅)>占い先(年)>灰なら私か屋白なら屋かと思ってました。 結果は予想の斜め上…。 レジーナさんヴァルターさんお疲れ様でした。 妙に対して両方白判定確認しました。 |
368. 少女 リーザ 02:37
![]() |
![]() |
村長さん襲撃は少し予想外かな。 【神商の占い結果確認】です。白判定がでてほっとしたよ。 でも斑が出ると予想してたから少し残念ではあるよ。外れちゃったね。 占いの真贋がやっぱり鍵だね。はやいうちに真贋を確定しないと。でも今のところ難しい。 その当たりも少し発言読み返しながら考察してみるね。 |
369. 神父 ジムゾン 02:37
![]() |
![]() |
対抗の判定結果 リーザ人間も確認しました。 リーザ・ニコラスの両名は確定白としてクララ補佐をお願いします。 レジーナ・ヴァルターお疲れ様でした。 それにしてもなぜヴァルター襲撃なのか判りません。 皆さんへ 襲撃考察は狩人透けがありますので、しないようにお願いします。 |
371. 羊飼い カタリナ 02:39
![]() |
![]() |
>>365 私もしょーもないミスしたーorz 占い先は年じゃなくて妙ですね。下では正しく書いてるのになんでだろう。 これもう宿狼だとしたら後狼候補っぽい人が老と修ぐらいしか考えられないです…。 |
373. 少年 ペーター 02:42
![]() |
![]() |
【占い結果確認しました】 確白になったリーザさんはニコラスさんと共にクララさん補佐をお願いしたいです。 そして、レジーナさんヴァルターさんお疲れ様でした。 レジーナさんの霊判定が気になるー。 |
374. パン屋 オットー 02:43
![]() |
![]() |
【妙確白確認】 神の判定が面白いと思った。 何この襲撃。言及はアレだから控えるけど、意味不明すぎる。 そして妙はしつこく疑ってごめん、まとめ補佐など宜しくー。 他灰は4人か…灰狭いね。 占内訳にも思った事があるけど、これは霊判定を見てから。 今は書がいないっぽいんで、今日はもう寝るね。お休みー。 |
376. 神父 ジムゾン 02:49
![]() |
![]() |
そう言えばクララの霊判定は朝以降じゃないとでないんでしたっけ。 それじゃ、私も寝るとしますね。 オットー 回答ありがとうございました。 今日の判定結果を受けて占い考察に変わりがあったか考察楽しみにしておきます。 |
380. 羊飼い カタリナ 03:20
![]() |
![]() |
5分悩んだのは13人だったから。本来は16人村のような灰の広い時を想定して考えてました。が、そもそも私の提案は霊確定を狙うものも1つの目的です。理想形は霊対抗出るも私の案が採用され、霊確定後確霊に私の考えを引き継いでもらうことですが。確霊にちょっとエスパーしてもらう必要があるのでなかなか成功しないとは思ってましたが…ぶっちゃけやっぱり本音はFO飽@・ェ・)めぇー (羊さんによりブロックされました) |
382. 少年 ペーター 03:25
![]() |
![]() |
ジムゾンさん>>357 初日の占いは偽占が狼なら村に情報を出さないように。 狂ならご主人様がまだわかっていない事も多いだろうし様子見で白出しは割とあるんじゃないかと思うんだ。 初日に比べて2d~は狂人なら自分が襲撃されない為にも狼に狂アピールで黒出ししたいかなと。それと、占狂狼どちらだとしても村人を斑にして吊りにもっていければ吊り手を消費させられる。 GJなければ吊り手1ミスしかできない状況もある |
384. 羊飼い カタリナ 03:25
![]() |
![]() |
霊判定確認しました。とりあえずよかった…ここ外してたら予想が根底から崩れてもおかしくないところだったので。>>145は狼にとって図星すぎて出られなかった仮説が正しいのかな? と。それに商か神が狼なら2人のどっちかが狼ならこの襲撃はないでしょう…。 占構成は真狂>>>真狼と予想。発言総量は少ないけど状況考察重視すればかなり今日は絞れるはず! もうちょっと灰考察進めます。 |
385. 少年 ペーター 03:26
![]() |
![]() |
状況もあるし、偽は黒を出しやすいのではと思っていたよ。 書いてる途中で夜が明けちゃったんだけど、今日も確白になったのが正直びっくり・・。 確白になったのならT村で急がしそうなクララさんの補佐をーと思っていたよ。あと灰よりも占いを重点的に見ていこうかと思っていた。 占うのもあり発言は、自分で気づいて消したつもりが消せてなかったんだ・・・。何度もミスごめんなさいorz |
386. 司書 クララ 03:58
![]() |
![]() |
今日のまとめ役はニコラスかリーザでお願いします。 灰が狭いので、 【今日の占いは白狙い】 で出して下さい。 今日灰吊り灰占いで、あと一人確定白が出来れば灰3人に人狼1〜2。 私は●オットーで希望出します。理由はいわずもがな。 吊りは黒狙いですね。 |
387. 老人 モーリッツ 04:55
![]() |
![]() |
投票をセットせずにまた眠ってしまった。 【やはり、宿は黒じゃったの】ワイの嫌な予感はよくあたるもんじゃな。 >>355 ワイ的には若干神が気になるのう。多弁なのを活かして村を狂わそうとしてる雰囲気がある気がするのう。まぁでもきのせいじゃと思うんだぞい。商はとりあえず現状はあんまり怪しいとは思わんぞい。そんなかんじじゃ。 |
388. シスター フリーデル 07:20
![]() |
![]() |
おはようございます 【ヴァルター様襲撃確認】 何故ヴァルター様…?普通ならもっと多弁な人を狙ってもいいと思うのですが… 【レジーナ様狼確認】 黒一人吊れたのはよかったです。なので私は今日、ラインを中心に考案していきます。 |
391. 少年 ペーター 10:09
![]() |
![]() |
おはようーです。 クララ>>386 ★今日の占いは白狙いでいいの? 確白がもう一人できれば灰がさらに狭まるのはわかるけど、狼側にとっては潜伏幅を狭める事になってしまうのでは。 ここからさらに確白ができる可能性は低いような気がしてしまう。占真狂だとなくはないのかもしれないけど・・。 白狙いよりは黒狙いの方がいい気がしてしまうのですけど、どうなんでしょうかー。 |
392. 少年 ペーター 10:30
![]() |
![]() |
フリーデルさん >>306でヴァルターさんの事を狂人ぽいと言っているけど、昨日●長だったのはなんで?狂人なら占っても白になるのでは。 昨日はレジーナさん本人と占い師以外は▼宿だったし黒視されていたと思うのだけど、 ★モーリッツさんに対してだけライン切りをしているように感じた理由はある? |
393. 少年 ペーター 10:49
![]() |
![]() |
宿狼から、占いは真狼よりも真狂の可能性が高そうに思えてきたよ。 2日連続で確白が出たのも、偽が狼より狂と考えた方がしっくりくる。 偽占が狂で妙をご主人様と思ったか、ご主人様がわからなくて無難に白出しにしたのか・・・。 となると、占いの発表順から商狂神真になるのかな。 ジムゾンさんの灰に対する質問の飛ばし方や襲撃考察への注意も真ぽい印象。 |
397. 神父 ジムゾン 13:23
![]() |
![]() |
霊判定確認しました。これで残り狼2ですね。 吊り手が厳しいなか初っ端で狼を吊り上げることが出来たので楽になったかと思います。 書>>386 白狙いなら●屋○羊ですね。まぁ、理由は初日・2日目の考察でもあげています。 ただ今日の占いを白狙いは勿体無いと思います。 年:返答ありがとうございます。今のところ今日の発言で違和感は感じなかったので考察期待しています。 |
399. 神父 ジムゾン 13:24
![]() |
![]() |
そうなると希望してた全員が黒くなってしまいませんか? 老:>>387 多弁なのを活かして村を狂わそうとって具体的な箇所はあります? まぁ、それは置いといて神を偽と思うなら狂人ですか?狼でしょうか? とりあえず時間がないのでここまでにします。 今日は遅くなりそうです。 23時ごろにならないと戻れないかもしれません。 |
400. シスター フリーデル 16:15
![]() |
![]() |
>>392 狂って占っても白になるんですか…すいません。初参加ではありませんが知りませんでした……申し訳ないです……初歩的なことなのに…orz ☆これは「怪しい!吊ったほうがいい!」という発言なら実際に吊られますが、「怪しい…でも微妙。多分黒と思うけど…」といった発言は行動に移ると困るといった発言だと思います。あくまで発言のみで終わらせるタイプのライン切りだと思います。 |
403. シスター フリーデル 17:49
![]() |
![]() |
後半の灰考案 オットー 多弁さん。発言に怪しいところがなさすぎて逆に怖い。リーザちゃんに対する質問攻めはラインかと思ったけどラインにしては目立ちすぎ&量が半端ない…。誰に対してもこうなのかな… >>67で村のことを第一に考えているので白寄り。だけど急かしているようにも見えるので微妙な所 |
404. パン屋 オットー 18:20
![]() |
![]() |
【宿黒確認】 やっぱり宿黒か。まずは1狼吊れて良かった! 宿の発言を見返したけど、寡黙で特に要素は拾えなかった。 強いていえば、年の扱いが僕と似てると思った程度か。 んで占判定と襲撃を見て思ったのは、商狂で黒が出せなかったか、 あるいは神狼が商との信用勝負に出てきたということ。 その後宿黒を見て、宿の占CO保留から占は真狂かなと思った。 潜狂なら老か修だと思うけど、今一つしっくりとこないしね。 |
405. パン屋 オットー 18:20
![]() |
![]() |
もっとも神狼の可能性は切ってないから、その辺も含めて見ていきたい。 神の占吊希望が結果的に全白だったのは少し気になる。(修は不明だけど) ただ神狼なら、今日の▲長が疑問。あり得るならミスリード狙いとかかな。 ★神 神>>320で▼修▽長とあるけど、宿吊りは視野になかった? 宿も十分寡黙だったと思うけど、希望に挙げなかったのは何でかなと。 ★神商 今日、何で占い師の自分が襲撃されなかったと思う? |
406. パン屋 オットー 18:20
![]() |
![]() |
んで商狂の場合は、宿老修+商かなとぼんやりと。 今日の襲撃ってミスリード狙いでなければ良い手じゃないと思うんだけど、 ミスリード以外でこの襲撃をやりそうな狼像はこの組み合わせになる。 少し単純すぎる結論かなとは思うけど。 一方で神狼の場合を考えると、このケースでは修白かな。 神が昨日修を吊りたそうにしてて、その姿勢も一貫してたからね。 だから神狼ならば、羊年老の3人の中に狼が1匹いると思ってる。 |
407. パン屋 オットー 18:20
![]() |
![]() |
とまあダラダラ書いてきたけど、現状では占い師は神真商狂で見てる。 次点で商真神狼を考えてるけど、神真商狂より可能性は落ちるかな。 単体での真贋差を神>商で見ているのもあるし、他の理由は下記の通り。 前述の理由に加えて、神狼なら宿のサポートをもっとやりそうに思うし、 神>>169の宿評から苛立ちっぽい感情を少し感じたというのが追加理由。 とここまで書いたところで、次は灰の単体考察に入ろうと思う。 |
411. パン屋 オットー 18:21
![]() |
![]() |
そして宿黒を基点に思考が伸びているのは好印象。現状一番白く見てる。 あと、羊の例の提案への神の反応を見た感じ、神羊両狼は少し薄め? 切れとまではいかないけど、あまり仲間っぽくはない印象を受けた。 修はまだよく分からないね。昨日の占吊希望も理由が希薄に映るし、 それ以外の灰をどう見てるかも今日になってやっと出てきたのが微妙。 ★修 昨日の●村長は狂っぽくて怪しいから占いに挙げたってことでいい? |
413. パン屋 オットー 18:21
![]() |
![]() |
ちなみに僕が急かしてるように見えるらしいけど、実際急かしてるからね。 13人村で吊り手が厳しい上に、寡黙が多いから余裕が全くない。 灰に喋らせて要素を拾い、無駄吊りを避けようとするのは当然だと思うけど。 ★修 逆に聞く。現状は吊りミス余裕が1しかないけど、焦りはない? 質問責めにして申し訳ないけど、とにかく喋って判断材料を落として。 年は時間切れだから後で見るけど、今日占吊に掛ける気はない。 |
414. パン屋 オットー 18:22
![]() |
![]() |
相変わらず強く印象に残るところはないけど、思考開示もしてるし、 霊判定への反応や思考の伸びは黒く感じないな。老修の方が全体的に黒い。 書は確白狙いで今日の占いは白狙い希望らしいけど、僕は黒狙い希望。 占対象が白かつ占機能が残っていれば、偽占も流石に割ると思うしね。 ということで、【●修○老▼老▽修】で一旦提出して出掛けるよ。 もし白狙いでいくならば【●羊○年】かな。離脱ー、頑張って早めに戻る。 |
415. 羊飼い カタリナ 18:37
![]() |
![]() |
おはようございます(論外) 一応昨日の投票内容一覧です。 ■旅妙商神羊宿老屋修年 ●年屋宿修妙屋年妙長老 ○妙年妙_修年宿老妙_ ▼_宿老老宿妙宿宿宿宿 ▽__宿_老老年___ ▼宿の投票順は 羊老屋妙年修 宿に投票してないのは書商神旅長宿、つまり灰全員が▼宿を宣言しています。 今日の占いは白狙いで出すように指示がありますが、私としては素直に黒狙いのほうがいいと思う…。 |
416. 羊飼い カタリナ 18:37
![]() |
![]() |
■1:占考察 今日判定が割れなかったのは大きいですよね。狂人なら占い対象が白なら喜んで黒を出すところだと思うんですよ。これは状況的に神真商狂で堅いのではないでしょうか。先出しになってしまった商が狂人なら黒確は論外ですし。 とりあえず明日も占い発表順は商→神の順番を希望したいです。内訳考察は>>384の通り真狂>>>真狼で考えてます。 |
418. 羊飼い カタリナ 18:37
![]() |
![]() |
■2:灰考察 オットーさん:もう、黒はあり得ないレベル、と考えています。オットーさんが狼にいるのならもっとここまでの展開は異なってると思うし、今日長が襲われているなんてことは無いはず。そう思わせるための奇策という反論があるかもしれませんが、奇策云々より完全な自殺行為。オットーさんの性格が究極のどMなら狼はあるかも知れない(w 白鉄板。 あと、>>378後半はオットーさんではなくて他の方に向けた発言 |
419. 羊飼い カタリナ 18:38
![]() |
![]() |
です。紛らわしくなってごめんなさい。 モーリッツさんとペーター君:問題はこの2人。この2人が潜伏両狼はあるの? というところ。これもないですね。だって狼構成が老年宿だったら昨日の老年の投票はこれは仲間切りではなくて自殺行為。 そうなると、フリーデルさんは狼としか考えられない。▼宿の投票も結局ラストなので仲間切りではないですし。正直今日の長襲撃は、狼はセットミスか襲撃の基本すら分かってなかったのか、 |
422. 神父 ジムゾン 18:52
![]() |
![]() |
☆2 両方ともに言える事ですが書襲撃に行かなかったのはGJを恐れてだと思います。 ただ確定白の旅襲撃ではなく村長襲撃は全く考え付きませんね。 占い襲撃しにいかなかったのは 商狂の狼3潜伏での場合は神商のどちらが狂人か判らなかった。 13人村ですから狂人が判定を割って斑吊りさせ吊り手に余裕をなくす作戦を考えていたのかもしれません。 |
423. 羊飼い カタリナ 18:53
![]() |
![]() |
よって結論。 ●老○年 ▼修▽老 白狙いなら●屋 占い師の内訳は神真商狂 わざわざ白狙いをせずとも、老修のどちらかを占って、どちらかを吊る形でいいのではと思います。というか老修両吊で詰むと思ってたり…。屋>>406前半とまったく同じ結論ですね。 オットーさんの考察見て一応占に狼が混ざってるケースも考慮してたけど…やっぱり可能性低そうという結論です。 |
424. 神父 ジムゾン 18:53
![]() |
![]() |
商狼の場合対抗襲撃すると宿狼もありローラーされてしまいます。灰が狭まってますからローラーを少しでも遅くしようとしたのではないでしょうか? どちらにせよ商狂でも商狼でも判定結果を割ってきても良いと思います。 とりあえず質問が見えたので答えておきました。 ではまた夜に |
425. 行商人 アルビン 18:58
![]() |
![]() |
こんばんはー 【対抗の結果確認しました】 ヴァルター、レジーナお疲れさまでしたー 寡黙狼が吊れてよかった。ここがもし残って村が負けるのが一番嫌なパターンだったから。残り2狼の位置はいまから精査していこうと思う。しかし襲撃も、対抗の白出しも、なぜそうしたのかよくわからない…頭冷やして考えていきたいよ。 |
427. 行商人 アルビン 18:59
![]() |
![]() |
あ、あとニコラスは昨日は吊希望だしてたっけ? せっかく確白で、灰より確かな真っ白い票をもってるんだから、投票はしてほしかったな…今日はまとめ役なら仮/本決定のみで自分の意思を出してくれればいいと思うけどね。 |
428. シスター フリーデル 20:42
![]() |
![]() |
★昨日の●村長は狂っぽくて怪しいから占いに挙げたってことでいい? ☆ええ。これは完璧に私の勘違いでした ★修 昨日の○妙の理由は? ☆ミスが多い気がするんだよね。白っぽく見られたい狼かもって思った ★修 この部分についてはどう思う? ☆どう思うって言われてもなぁ…まぁ私も寡黙だから怪しいと思えば吊ればいいと思うけど…? ★修 ここ、勘違いじゃないなら説明宜しく。勘違いならそれでいい。 |
429. シスター フリーデル 20:42
![]() |
![]() |
☆そこは一日目で感じたことを書いてました…勘違いです… ★現状は吊りミス余裕が1しかないけど、焦りはない? ☆別に焦ってないわけじゃないよ。急かしている部分が白に判断する時間を与えてないように見えただけ。 |
430. 行商人 アルビン 20:54
![]() |
![]() |
ここまで対抗神は狼>狂だと考えていたけど、今日の襲撃と対抗白だしを見てまったく判別がつかなくなってきた。 今日占い襲撃ではなかったのは、神が狼で信用が僕よりとれると踏んだからなのか?…確かに2dの時点で僕のことを狂視する方がぽつぽつと出てきたみたいだし、そういった点から考察すると納得できるけど。 それにしても、狼狂どちらにしてもこの時点で斑を作らず白を出した理由が検討つかない。お弁当を増やすため? |
431. 行商人 アルビン 20:55
![]() |
![]() |
違う気がする…神は場数踏んでそうな気がするし、狼だとしたら今日のような襲撃をするとも思えない。 じゃあ狂人なのだろうか?狂人ならなおさら今日は狼への狂アピのため黒をだしそうなものだけれども。ホントにわからない。 とりあえず…今のところは神狼で信用勝負に来たという説を強みに見てます。 |
433. 少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
こんばんわー。 灰考察 屋:もうほぼ白決め打ちでいいんじゃないかって思っている。ここまでずっと印象変わらず白いです。あえて言うなら、僕評がずっと印象に残らないでちょっと寂しいw 羊:宿狼から羊の占い真贋についての疑問もほとんどなくなってきた。霊判定を見ての>>384も白印象。 |
434. 少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
老:今日もまだ1発言で正直どこから考察すればいいのかわからないよ。 結局昨日の僕への占い吊り理由ははっきりしないまま。他の人からの質問への回答もなし占真贋も後でといいつつ結局なしで思考隠しに見えるし、村で協力して推理して行こうという姿勢をあまり感じない。黒く見える。 修:質問への回答ありがとう。ただ、回答はフリーデルさんのモーリッツさんへのライン切りに見えてしまった。 質問回答などで発言は増えてい |
435. 老人 モーリッツ 21:55
![]() |
![]() |
>>426 どこで黒か判別してるのは、まぁ多弁気味で、誰かを攻撃的かな?と思えるような感じでコメントしてる人は、一応黒かなー、って判断じゃ。まぁこれだけじゃないんじゃが。宿の時黒っぽいと思ったのは直感じゃ。 |
436. 少年 ペーター 21:56
![]() |
![]() |
増えているものの、修自身の思考はあまり見えないところは黒印象かな。 修の「もっと多弁な人を狙っても~」や、老の考察にプロ内容を入れてくるところなどが今日の襲撃をしそうな狼像と重なるなぁと感じた。 GSは 白 屋>>羊>>修>老 黒 ってところで、今日の希望は 【●修▼老】 一応、占い白狙いなら●屋○羊で提出しておくね。 |
437. 老人 モーリッツ 22:00
![]() |
![]() |
>>399 いうなれば狼かのう。 なんとなく、ここの狼は宿の例があるから逆に多弁なのかな、と思っての。宿をダシにして、潜伏狼多めと思わせておいて実は多弁じゃから、みたいな理由じゃ。だから現在はとりあえず多弁な人で、なんとなく焦り?を感じる人はいちおう灰やのう。黒じゃないの。すまんな。灰的な見方をしてるかの・・・ |
439. 老人 モーリッツ 22:11
![]() |
![]() |
>>299についてはその後撤回しとるんじゃが、まぁ怪しいと感じたのは村側として、推理しているところじゃ。まぁ、普通なんじゃが、狼側に立つことを嫌がってんのかの?と、その時は思ってたんじゃ。村側なら、村側だけじゃなくて、「もし狼なら誰を狙うか」風な発言がでるんとちゃうかなぁ・・・って思ったんじゃ。 |
440. 老人 モーリッツ 22:13
![]() |
![]() |
だいぶアバウトだから、まぁ黒考察されるのも仕方ないなぁって思うんじゃが、そんなに人狼やと思うんなら、ワイを占ってみたらええやないか。と思ったんじゃ。せやけど、現メンバーやと、ワイが吊られるのも発言数少ないし、あまり村側の力に慣れてないから仕方ないかのう・・とも思うんじゃ・・・ |
447. 行商人 アルビン 22:17
![]() |
![]() |
以上を踏まえて 【▼修】 吊りの第二希望は難しい。正直修以外の灰で吊りたい人がみえてこない。 無理やり挙げるなら▽年 【●老○修】 一応白狙いなら●屋かな。でも僕も占いは黒狙いに使いたい。 GS 白 屋≧羊>>年≧老>>修 黒 |
448. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
モーリッツさんもシスターさんも発言が伸びていて良いことね。 灰にいくつか質問。 ★羊 老修吊れば終わると思ってるのに二人を占吊りする意味は? 二人人狼なら占いは無駄なので他に占い当てて白を確認した方がいいのでは? 両狼ならどちら吊っても黒出るので翌日、また吊って黒か確認できますよ。 |
449. 司書 クララ 22:21
![]() |
![]() |
★屋 今日の占い先はパンダになると考えてるようですが、今日、村人吊ってしまうと明日はパンダを吊って霊判定見る余裕ありません。 この辺、どうお考えですか? また、明日も占霊生存で霊判定白、占い結果パンダならどうするのが最善でしょう? |
450. 司書 クララ 22:24
![]() |
![]() |
寡黙にしか人狼いないなら修老両吊りで簡単ですが、多弁に人狼1を考えないと外れた時に大変では? 【仮決定●ペーター▼モーリッツ】 【モーリッツさんは狩人か、狩人でないかの宣言をお願いします。】 吊りは黒狙いでモーリッツさんで良いと思います。 しかし、万が一人間だった時、明日なし崩し的にシスター吊りに流れるのは危険です。 |
451. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ。 まだみんなの発言見れてないけど、現状の希望は【●屋○修】これは白狙い。 吊りはごめんね、まだなやんでる。初めは老も考えたけど発言見直し中。 またあとでくるね。ごめんなさいー。 |
452. 司書 クララ 22:28
![]() |
![]() |
多弁に一人人狼いるだけで、寡黙の多いこの村では多弁狼1人だけに負けてしまいそうです。 従って、占いは多弁占いを推奨です。 寡黙がパンダになっても判断材料増えず、霊判定白ならパンダ吊りで占い師真偽を確かめる余裕もありません。 多弁パンダなら、パンダ者と黒出し占い師との議論で判断材料が多いに増えます。 占いは本決定で変える可能性あります。 では、しばらくしたらまた戻って本決定出しにきます。 |
453. 少年 ペーター 22:33
![]() |
![]() |
モーリッツさん ★>>437「灰的な見方をしてるかの」っていうのはどういう意味で出てきた言葉なの? 狼を探すのに宿が寡黙だったからと逆に多弁を疑っているようだけど、狼が多弁中庸寡黙どこにいるかなんてわからないと思うんだけど? 村側として推理しているところを怪しいと言われても困るよ。 じゃあ狼なら誰を狙うかって発言モーリッツさんはしてた?他の人も昨日までにそんな発言してなかったと思うけど。 |
454. 老人 モーリッツ 22:47
![]() |
![]() |
>>453 灰的な見方をしているかのう、っていうのは自信のない一つの答えを言おうとしているだけじゃ。 一つのポイントを言ってるだけじゃ。多弁中庸寡黙どこにおるかなんてわからん、っていうのはわかっとるが、狼側も何かアクション起こすためにある程度喋っとかんとのちのち辛いんとちゃうか? |
455. 老人 モーリッツ 22:47
![]() |
![]() |
だから狼が多弁のなかに一人はいておかしくないと踏んだだけじゃ。当たり前のことを一応怪しいって思うのは一人は必要なんじゃないかのう、とワイは思うんじゃがな。後の狼側の考えを言うっていうのはたしかにワイは発言しとらんし誰も発言しとらん。完全にこれはいらんこと言ってしまったな。申し訳ない。 |
456. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
まとめ役を任されていたのに来るのが遅れてしまってすみませんm(_)m >>427 寡黙吊りとしか出してません。すみません…… 遅ればせながら考察を。 ■1.占真贋。 神父が狂、行商人が真で今のところ見ています。 神父は多弁で質問も多いため信用を得ていますが、狂人として狼を探していると考えるとしっくりきます。 |
457. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
■2.灰考察。 屋:私の中ではほぼ確定白です。 人狼だとしたらもっと違った方向への議論の誘導が出来たと思いますし。 老:発言にやや焦りを感じる。印象としては黒寄りの灰 少:白だと見ています。老へのツッコミが厳しいけど納得の行く内容ですし、昨日の発言との一貫性も見えるので。 羊:白…だったんですがちょっと。 狂人の可能性も見えてきました。 修:白かな……と。万一狼でもそこまで脅威にならなそうなので |
459. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
クララさん>>446 ☆人狼の潜伏幅が狭まったら村に有利だと思います。その通りです。 だけど、占い師の内どちらか1人は絶対偽なのだから、偽は狼側有利になるように動くのでは。 なので占いは白狙いで村人を選んで出したとしても、偽は判定を割ってくる可能性が高いと思ったのです。 確白ができる可能性はかなり低いのではと思ったので、それなら黒狙いの方がいいのでは?と思っての発言でした。 |
460. 老人 モーリッツ 23:05
![]() |
![]() |
ワイが黒って気になるならワイ占えばええと思うわ。 なんか悲しくなってくるわ・・・まぁ考察しとく 年:突っ込まれてもしゃあないことをワシが言ってるから仕方ないわな・・・ワイの発言に対するリアクションが村側っぽかったんでワイは白やと思う。狼ならもっと冷たく返すと思うんよ。 商:わからんけど、ワイの直感的にはあんまビビっ!ってこんのよな。多分白とちゃうかなー?って思う。 |
461. 老人 モーリッツ 23:07
![]() |
![]() |
神:なんとなく怪しいような気がするのう。冷たい気がするからかのう・・・ 羊:うーむ。多分白やとおもうんやけど・・・なんともいえんのう・・・ 修:じゃっかん焦ってるのかの・・・まぁ質問に答えてるだけかと思うんじゃが・・・ 屋:多分白やと思うんじゃが・・・発言内容みとっても村っぽい感じするしのう。 |
463. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
>モーリッツさん 仮決定で吊り先になってるので、狩人かどうか宣言していただけませんか? それとも、今、赤い発言で狩人COするかどうか相談中ですか? シスターの都合もあるので3分だけ待ちます。 |
464. 老人 モーリッツ 23:11
![]() |
![]() |
>>463 【ワイは狩人ではないで】 まぁ、もしワイが今日吊られてしまうのであれば、個人的に怪しいと思うのは、神かのう・・・羊というより、とりあえず神を洗って欲しいのう。次は羊じゃの。この二人からはなんとなく怪しさを感じるんじゃ。 |
465. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
ダメだこりゃ。 モーリッツさんは議事録読んでないんですかね? 占い希望の神父は占い師候補ですよ? 【本決定▼モーリッツ】 良く考えたら、占い先はシスターに時間合わせる必要ないんでした。 今日は先に述べた都合で更新前後まで不定期に忙しいので吊りだけ決定出していきます。 |
467. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
▼モーリッツにセット願います。 占い結果発表は固定で【商→神】 占い先本決定はニコラスにお願いします。 モーリッツ回避無かったので人間の可能性高く、多弁に人狼の可能性高まったのでその辺考慮に入れて決定出して下さい。 >ペーター オットーのように、偽黒出しにくい灰が占い先ならパンダにはなりにくいのでは? |
468. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
占【ペーター様】 私には彼が白か黒か全然分かりません…なので白か黒かに分けていただくとありがたいです。 今日はこの辺で失礼させていただきます。次来るのは朝辺りです |
469. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】 書>>448 今やるべきことは、占い師で確定白を作ることを狙う、じゃないと思うんですよね。それよりは微妙な相手を占って、確定白or確定黒になるのを狙う方がいいと思うんですよ。明日の占い結果は狂人に先出しさせればその可能性が生まれてきます。逆に狂人が後出しなら割ってくると思うんです。というか、割るしかないので。商神のどちらかが狂ならそんなこと分かってるでしょうし。 |
471. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
【決定時間に関して再考を求めます。】 この村深夜更新村ですよ? 夜遅い時間の方が都合が良い人が多く入る村じゃないのですか? 少なくとも私は早い時間帯では都合が悪いのです。 決定までに考察を落とすのは無理ってものです。 幸いなことに黒く見られては居ないようですが、これによって黒く見られるのは心外としか言いようがありません。 まとめの●▼決定方法に異議はありませんが時間に関しては再考して欲しいです。 |
472. 少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
【本決定了解】 セットも完了しました。 クララさん>>467 そうですね、オットーさんなら偽は黒出しし難いとは思います。 ただ、もしも屋が斑になった場合、屋を吊って占い師真偽を確かめるというのはできるのでしょうか。 屋が村人なら村側の損害が大きすぎると思います。 |
475. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
▼老が本決定なら言うまでもなく私の占い希望は●修です。 >>472の年の言うとおり、例えば屋占いで白黒割れても私は屋吊りは賛成しません。なので白狙いは意味がないです。 というか、明日占い師が2人いる保証もどこにもありませんし、白狙いして片方白とか出ても意味がないです。黒狙いの片方黒は意味がありますが。占が真狂なら判定結果が割れてないので真狂の判別がつかない形ですし。 |
477. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
本決定が出ていますが、私の●▼の希望は出しておきます。 【希望●老○屋▼修です】 私の時間が厳しいのもあり、やはりバファリン吊りを希望します。 それに発言は増えたものの考察が具体性を欠いていて正直思考隠しとしか思えません。 これ以上寡黙を残す意味が判りません。 ○屋は白狙いと言うので出してますが正直占い必要ないと思います。 |
478. 神父 ジムゾン 00:02
![]() |
![]() |
●老は黒狙いってことで出しています。ただ、GSで白:屋>羊>>>年>>老>>>>修:黒くらいの位置での話で単体としては白く見ています。 発言で怪しいと思うのは>>461の何となく怪しいとか何ともいえないなど具体的ではないところですね。 ただ今更●神のように占い師を占い希望するような間違いを狼が犯すとは思えないので▼ではなく●にした理由です。 |
479. パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
【本決定確認】【▼老 セット済】 ☆書>>449 その場合はパンダと両占をセットで見ようと考えてた。 占霊生存で霊判定白、占判定パンダの場合の最善は状況による。 と回答したけど、修白の時にパンダ化しても情報が増えず、 利益が少ないと思い直した。ということで希望は【●年】に変える。 パンダでも喋ってくれそうだし、どちらから黒が出るか見たい。 年の位置的に判定が揃ってもおいしいし。吊りは異議なし。 |
480. 神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
年:>>433「僕評が~」は狼なら言いづらく人間っぽく見えます。 考察も具体性がありますし質問も出している所も白にしか見えないですねー 屋:言う事もないほど白いですねぇ 思考にブレがないですし、質問も多く狼探そうとする意思が溢れ出してます。 |
483. 羊飼い カタリナ 00:54
![]() |
![]() |
神>>482 占いの本決定は出てないですよね…? ●修はもちろん反対など無いのですが。 名前|書|神商|旅妙|屋羊年老修 占希|_|老老|老屋|年老修神年 次点|_|_修|修修|_年_羊_ 白狙|_|屋屋|__|羊屋屋__ 吊希|_|修修|羊_|老修老修_ ▼老である以上私はもちろん●修希望。ただ、決定権はニコラスさんとリーザさんにあるので2人に判断は一任します。 |
484. 神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
あれ?本決定出てませんでしたっけ。 見直したら占いはまだ出て無かったですね。 しかも●修は羊>>475の希望をクララの発言と見間違えてました。 自分が▼修希望から決定▼老に変わったので●修と強く思い込んでいたのも原因の一つでした。 危なくセットミスする所でした。 カタリナ指摘ありがとうございます。 |
485. 少女 リーザ 01:17
![]() |
![]() |
占真贋だけど、神が偽なら狼、商が偽なら狂な気がするよ。どっちが本物かは商>神。でもやっぱりまだはっきりとは。そればっか言ってるけど。明日の占い結果がどうなるかってところ >>474でも言ったけど▼老は異論ないよ。白なら申し訳ないけど今一番黒に近い灰は老だと思う。 GSは白 羊≧修≧年≧屋>老 黒 羊~屋までの序列は本当にそこまで差がない。差がなさ過ぎて順番を仕方なくつけてると思ってほしい。 |
486. 少女 リーザ 01:20
![]() |
![]() |
羊,修は白だと思ってるから占う必要はないんじゃないかと。 それよりその2人より少し黒よりの屋と年の白確定を狙っていきたいと私は思ってるよ。 だから占いも【●屋○年】かな。 ○の意見を変えてるの修を占うより年を占った方が白確定の効果が大きいと思ったのと旅>>457で言ってるように修が黒なら脅威にならなそうなので。 |
487. 少女 リーザ 01:21
![]() |
![]() |
本決定はニコラスお兄ちゃんの意見待ち。 白狙いの占いなら屋が多いのかな。 ただ普通の占い希望は老を除けば修が多いし、>>450で仮決定がペーターだからそこもどうしようかな、って所。 この村はうっかりさん多いね。その筆頭が私だけど><気をつける。 |
489. パン屋 オットー 01:24
![]() |
![]() |
5番目を見るに「焦っていないわけではない」とのことだけど、 もし焦っているならば自分が吊られたらいけないんじゃないかな。 僕にはこの辺の認識が非村側っぽく感じられる。 未だに思考に具体性や広がりが見えないし、この辺も黒く見える。 質問をすれば返ってくるし、喋れないわけではないと思うんだよね。 最初は、怖がって喋れない村人の可能性も考えたのだけれども。 色々と考えてみたけど、やっぱり修狼だと思う。 |
493. 少年 ペーター 01:27
![]() |
![]() |
うーん、占いはどうなるんだろう。 黒狙いでいいなら変わらず●修希望。 白狙いは屋で出してたけど>>472で思い直して●羊に変更したい。 リーザさん、ニコラスさん フリーデルさんが黒でも脅威にならないと言うけど、狼は全部吊らないといけないんだよ。 脅威になる、ならないは関係なく考えて欲しいよ。お願いします。 |
495. 少女 リーザ 01:41
![]() |
![]() |
>>493 そうだよね、何言ってるんだろうね。ただ、私は修はかなり白よりに見てるから黒はなさそうと思ってる。脅威云々に関しては忘れてほしいです。本当にごめんなさい。バカみたいなこと言ってないでちゃんと考える。 私の今の本決定は【●修】と言う事で一応発言しておくね。 ニコラスお兄ちゃんはどう思う? |
497. 羊飼い カタリナ 01:56
![]() |
![]() |
神>>494 上でも書いてる通り、現状老修両吊で終わるのでは、と考えてます。言わずもがな。 本決定確認しました。発表順はこれまで同様商→神ですね。 明日はちょっと時間の確保が難しくなるかもしれませんが、可能な限り発言します。@3 |
501. パン屋 オットー 02:19
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定確認】【▼老 セット指差し確認】 んー、●修よりは●年の方がいいんだけどな。反対はしないけど…。 あと、神>>498はその解釈で概ね僕の考えと合ってる。質問の件は了解ー。 んで、今日のまとめ。羊年の白度アップ、神の真度アップ、修が黒い。 僕の陣営予想は[老宿修+商]で見てる。羊年が白いし、神も真ぽい。 判定や襲撃も見て考えるけど、今はこれが最有力に見えてる。 ところで、商はいるのかな。 |
広告