パン屋 オットー、1票。
ならず者 ディーター、1票。
負傷兵 シモン、1票。
仕立て屋 エルナ、6票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
負傷兵 シモン、1票。
仕立て屋 エルナ、6票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、少年 ペーター、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ の 7 名。
339. 負傷兵 シモン 00:45
![]() |
![]() |
俺は占い師かも 俺は占い師じゃない俺は占い師だった 俺は占い師なのかもね 俺は占い師?ん? 俺の瞳にはきっと秘密がある。生きていたらその秘密をちゃんという…多分きっとね。 羊偽なら激しく食われそうなきがして墓下公開かもしれんがね!!こうか? |
340. 少年 ペーター 00:45
![]() |
![]() |
>>330 意図しているのは、カタリナ真なら狼は必ずカタリナを狙うということかな。その時点で、霊は必ず生き残るから真偽判定可。カタリナ偽なら狼はランダムで灰を狙う。灰の中から霊を当てるのはリスク大。これは理解している。であるなら先の発言は出てこないはず。ということかなぁ。 |
350. 少女 リーザ 01:02
![]() |
![]() |
シモンさんとペーターくんがはみ出してきたの確認…!!!! 何にせよシモンさんが安定の邪気眼で惚れ直した!霊能者さんが吊り回避ありなら夜明け直前ではわはわしないように、仮決定時間決めよう? リザも時間守るよ、頑張るよ。【仮決定23:45はどうですか?】 シモンさん>>347参照、もしエルナさんがやけくそで入れたなら、シモンさんかディーターさんは白ってことになるのかな? |
352. 少年 ペーター 01:13
![]() |
![]() |
霊は今まで通り潜伏してもらって、つられそうなときに回避がいいんじゃないかな。それによって狭められるかな?狼が霊騙りする可能性はあるのかな。いつまで残しておくのかはきちんと決めないといけないね。 |
353. 少年 ペーター 01:22
![]() |
![]() |
僕は、考えが足りずに、論理的ではないというか、すこしハズした発言をしてしまっていると思う。これからどれくらい貢献できるかわからないけれども、時間の限りやってみるよ。 |
356. 少年 ペーター 12:24
![]() |
![]() |
こんにちはこんにちは!今は、妙長兵年屋者老の7名がいて、そのうちの1人が霊、1人が狼なんだよね。LW見つかればそこで終了だから、終わらなければ白だったってことになるね。間違いはあと2回までOK。となると、間違えが許容できるウチに、霊COしてもらったほうがいいんじゃないかな。騙られてもローラーでいいし。 |
357. 村長 ヴァルター 12:53
![]() |
![]() |
こんにちは、夢の中で考えてみたけど、霊のcoは今晩遺言が良いな、吊られそうになったら回避有りで。 今日の回避は狼は絶対に出られないのから、回避しても信用出来る、100%翌朝食われちゃうから強制はしないけどね。 |
358. 老人 モーリッツ 18:28
![]() |
![]() |
色々確認したのじゃ。 とりあえず儂用まとめ /|羊|長兵年妙者屋老|服 役|占|灰灰灰灰灰灰白|狼 仮決定も同意、【全員仮決定23:45までに希望を出すのじゃ】まあ今日は普通に多数決で良いじゃろ。 |
359. 少女 リーザ 18:40
![]() |
![]() |
こんばんは! 今日はこれからお出かけするので、23時位に帰ってきます、ごめんなさい! 霊能者さんCOはリザも村長さん同意、遺言COが良いなあ。吊り回避はありで。 今日の投票結果見ても、ちゃんとみんなで合わせられるか心配だよ。んでいつまで霊能者さんがCOするかも決めておいた方が良いと思う。 極論だけど例えば最終日、狼さんから一か八かの乗っ取りCO起きちゃったら嫌だもの。 |
360. 老人 モーリッツ 20:15
![]() |
![]() |
ひとつ言っておくと、霊能者関連の議論はもう局面的に後回しで良かろう。いまは灰考察メインで頑張るべきじゃと思う。特に灰考察とかぺーぺーにしてた連中はじゃな。というより狼見抜けりゃソレでおわりじゃ。霊能者云々の前に決着は付く。事の順位を間違えぬようにな。ということだけ言わせおくれ。 それと誤解しているものもいるようじゃが、今日遺言COしても狼が襲撃調整すれば、灰狭まらないしお弁当進呈するだけじゃぞ。 |
362. 少年 ペーター 20:54
![]() |
![]() |
なんで霊能者がCOしないのか、僕にはあまり理由がみつからないよ。最も簡単に白確定できる方法じゃないのかな。狼見抜ければそれでOKなのはわかるけど、見抜くために重要な情報になると思うんだけどなーー。僕がまた頭悪い発言してるかな。モー爺は能力者のCOは当人の意志でという考え方だからそういう結論になるのかな。 さて、灰考察だけれど、自分の考察をすると黒要素すごい。服に引っ張られて票を重ねてるし、 |
363. 少年 ペーター 21:00
![]() |
![]() |
ちょっと頭弱いので、勘違いから変な発言も多いしね。考察ってむずかしいね。特に、突っ込んでいって深めるのが難しい。これまで疑っていたのは長だったんだけど、最初の印象を引っ張ってしまっていたのは謝るよゴメン。 長:1dの占いで服を最初に挙げているのは大きな白要素だよね。昨日は読み違えたけど、適度に質問を散らして情報集めてる?なんかフワッとしているんだけどね。質問の意図も僕にはイマイチわからないし。 |
364. 少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
投票を手がかりに考察してます。次に老。 老:1dの占いで服に3票目を投じたのは老だったね。3票目っていうのは決定票じゃないにせよ、かなり状況を左右する票だよね。そういった意味からは白いよね。これで黒だったらかなり博打的な作戦だとおもう。服が同票なのにあっさり占いに応じたのがよくわからないけど博打を成功させるには服▼を決定づける必要がある。老の投票では服▼が決定してないから疑う合理性がないかな。 |
365. ならず者 ディーター 21:38
![]() |
![]() |
俺 *'``・* 。 | `*。 様 ,。∩ * + (´・ω・`) *。+゚ 降 `*。 ヽ、★ つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ 臨 ☆ ∪~ 。*゚ !! `・+。*・ ゚ 今日の飯は【点心盛合せ】【紹興酒】【角砂糖】 お子様sにはこっちだ!【グラタン】【ガリガリクン】 |
368. ならず者 ディーター 21:51
![]() |
![]() |
してたZE⇒してきたZE に脳内変換よろしくw んでまぁ、先に種明かしすると。 兵者屋に1票ずつな。2票は狼だろう。となると屋=白になるんだ。屋が自殺票だとすればな。 話すべきかどうか悩んだが、気付いちまったものは仕方ねぇ。使わせてもらう。それが俺のジャスティス! シモ、じーちゃん辺りは気付いてそうな気がするがな。 |
371. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
つーわけで、エルナ以外にいれちゃった(てへぺろっ っていうオチャメなやつが出てこない限り、屋白として考察から外すわ。 俺はちゃんとセットした記憶あるから、大丈夫だZE! >>369 村長は冷静だなwその可能性もちらっとは考えたが、オットーの言動からLWの気負いみたいなものが感じられないんだZE! まぁ俺が屋白と思って考察楽したいってのがあるwとりあえず今日の俺は屋白で考えておくぜ~。 |
376. 少女 リーザ 22:42
![]() |
![]() |
ただいま! でもこれから鳩オンリーなので喋るの遅いよ、ごめんなさい! ☆ディーターさん リザちゃんと投票合わせたよ!でもこのオチャメさん探しは微妙かも…。 今日はみんなしっかり合わせよう!リザも合わせる!でもディーターさんがこの理論からオットーさん白になるのが分からない…ぐぬぬ…なして? 気を取り直したなら考察は変わるかな?これで白決めうちだとびびる! |
377. 村長 ヴァルター 22:42
![]() |
![]() |
とりあえず、初日から見なおしたけど、ペーターくんが気になるなぁ 初日の占い希望が切掛だけど、昨日の灰考察も、僕を吊りたいように見えちゃうんだよね、今日はそんなことないけど、ほっといても吊れそうに見られてる? |
382. 少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
☆ディーターさん ディーターさんは多弁さんだし、お話していける度はディーターさん>オットーさん。 お話した上で疑えるか昨日時点自信無かったんだよ。オットーさんは昨日のリザの質問も答えてくれてないし、占いよりはごめんなさい吊りだと思って…。 ★オットーさん 昨日のリザ質問答えられる範囲で良いから教えてくださいー。なかなか会話出来てないよー! |
383. 老人 モーリッツ 23:04
![]() |
![]() |
>>370. 負傷兵 シモン 21:59 シモン誤解しているぞい。 わしのいう襲撃調整っていうのは全く違う意味じゃ。 現状7人じゃろ?進めていくと7→5→3→EPとなるように思えるんじゃが、実際には意図的襲撃ミスをしても吊り手は変わらず7→6→4→EPとなり3日後に試合が終わるんじゃ。この時、コレを利用いてLWが隠れ蓑を増やそうとして灰の人数が多くなるように調整するのを襲撃調整っていうんじゃ。 |
388. 少女 リーザ 23:21
![]() |
![]() |
灰考察つらつらしていくよー! モーリッツおじいちゃん:初日からきっちり灰考察してたけど、今日の霊能者さんCOについてはちゃんとした戦術示してくれないのはもんにょり。 ★昨日は霊能者さん遺言COってちゃんと指示してくれたのに、なんで今日は取りあえず後回しっぽい話になってるの? 狼さん1人吊れたから?変に焦ってるように見えるよ。霊能者さんCOしてほしいとかの心情はペーターくんの方が理解出来る。微白 |
390. 老人 モーリッツ 23:22
![]() |
![]() |
>>387. 負傷兵 シモン 23:14 わしもそれあるかな~とか思っとったんじゃが、つい説明してもうた。意外と説明しないで襲撃筋見て狼に当たりをつけるのはありだったかもしれぬの。後の祭りじゃが。 あ~者については喉不足じゃ。後で必ず出すのでちょい待つのじゃ。 |
391. 負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
正直、年妙屋をゴロゴロすれば勝てるだろうと思う俺がいる。ちょっと離席するので先に【▼妙】昨日も言ったけどラインが匂うので。 寡黙吊りで▼屋でもいいが、寡黙なだけで強い黒要素は…あんまりね。あえていうなら>>216だが、あまり状況を把握できてなかっただけじゃないかな。 |
393. ならず者 ディーター 23:38
![]() |
![]() |
考察全部出す前に時間になりそうなので希望だけ先に出すぜ ▼年 自分の過去の発言を気にしすぎてる所がある。 疑われたってイインダヨー!グリーンダヨー!(=゚ω゚)ノ シモに感じた防御感と同じで、疑われる事に気負いがあると思う。 |
394. 少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
ちょいちょいしか覗けなくてゴメンね。 兵は、服に決め打った人だから、かなり白いと思っているよ。物言いがスパスパっとしているので、子どもには「ちょっと怖いな」って感じがしちゃうんだけどね。 とりあえず、希望は消去法で▼オットーさん▽リーザちゃんにしておくね。まだちゃんと考察できてないからなんともいえないんだけど... |
396. 少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
>>393 疑われることに気負いがあるというよりも、僕の発言がブレブレだからで他の人の考察に迷惑をかけちゃうんじゃないかと思っているんだ。僕が死ぬことでそれが消えるのならいいな!なにも貢献できないのが悔しいなー。 |
397. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
時間が無い…だと…!? ごめんなさい先に希望だけ、【▼オットーさん▽ペーターくん】でお願いします! ☆ディーターさん カタリナさんはオットーさんを村人のブラフだと思ったのかーと思ったよ。 オットーさんは今日もパンネタを入れてくれてるし、あそこは要素とらないことにしたよ。 灰考察続き:昨日エルナさん吊りに難色を示したシモンさん・村長さんが気になるよ。 |
405. 少年 ペーター 23:57
![]() |
![]() |
屋:オットーさんはこれまで3日間のなかで正直、何考えているのかよくわからないんだ... ナゾのパン屋として... あと、戦術についての理解度についても老や兵にくらべて高く無いと思うな。エルナさんが騙らなかったのは狼のほうで戦術が固まってなかったのでは?とか思っちゃって、それならばって消去法でパン屋さんに決めちゃった。ゴメンね。 |
406. 少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
妙:最初はあまりしゃべらなかったけど、だんだんしゃべるようになってきたっていうのが、▼回避したいのかなって思えて来ちゃったの。初心者のふりする戦略?なのかもしれない。発言数とかは(例のごとく)ちゃんと見てないからハズしてたらゴメン。印象だよ。 |
407. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
>ペーターくん ごめん、続きがあるのだよ…もにょ…。シモンさんは取りあえずエルナさん吊り回避の案を言ってみてみんなが同調すればそのまま、理解が得られなかったのでやめてみた、という感じかな。 村長さんの場合は初回占いでお互い最多票というところで更に切ってみたのかな。 どちらも決め手には欠けるのだけど、気になるというところで素直に言ってみたよ。 でも確かにどっちもびみょいな…ここは要素にならないか… |
416. 少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
【モーリッツおじいちゃんの霊能者さんCO】確認だよ! 【リザは霊能者ではありません】【仮決定了解】だよ!あり、ディーターさん、もう本決定? あとすまなかったってなんだっけ?リザこそ時間取れなくてごめんなさいだよー! ちゃんと考察出来てないけど、今日の希望まわりを見て、ペーターくんとオットーさんは白いと思ったよ。 ペーターくんはリザと2票ずつ、狼ならリザ希望で良いと思う。 オットーさんも同様。 |
417. 老人 モーリッツ 00:18
![]() |
![]() |
最終日まで生きたかったんじゃがのー・・・・まあ、狼さんよ、わしを襲ってみんさい。まあ妙が狼じゃなきゃの話なんじゃが・・・・ 【とりあえず皆の衆一応リーザにセットたのむぞい。】 まあ流石にこの期に及んで対抗でないと思うが、よく考えるんじゃな。 |
420. 負傷兵 シモン 00:22
![]() |
![]() |
老霊CO確認。白いところが霊でもおいしくないなー 【▼妙にセット】>>416そうだと思った。だって非霊透けてたから。まぁきっとこれで終わるだろう。違ったら俺の推理がポンコツってことで。 |
424. 少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
>シモンさん ご、ごめん、何がそうだと思ったのか分からない…!!!分かりやすく教えてください…! んで残りでいうと、1番気になるのがディーターさんになってしまったよ…。 シモンさんは初日のまとめやエルナさん占い決定が白い、村長さんは初日のエルナさん占い同数になった&相互占い希望なのが白い。 ディーターさんは印象としてとても良いのだけど、状況的な白要素が見つからないのだよね。 |
427. 負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
後、年が非霊っぽいのは、霊だしたがってたから、霊ならCOするでしょってことがプラスされる。 屋非霊っぽくないのは直感w あー霊でたから思いっきり言えるわwwwいうとアレだろーが。 |
432. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
ライン的には黒い。発言的にもそんな白要素は強くないな。防御感とかは人でも醸し出すことがあるからなんともね。吊られたら嫌だろうし…。 者:屋が白くなったので相対的に(r 明日あったら頑張ろう、そうしよう 状況白要素はあんまないんだよなー。発言的にはさほど黒いとは思わんけど。 |
435. 少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
>シモンさん あーなるほど、「リザが霊能者じゃない」が「だと思った」にかかるわけね! ごめん読解力なくて…助かるよー! ★ディーターさん 昨日はリザの印象白だったのに、どうして今はペーターくんとリーザが黒いからOKみたいな感じになってるの? 灰考察でそういう箇所あったら教えてくだちいー!思考の変遷が見たいです! |
437. 少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
今日の占い。 /|老兵長者年妙屋 占|妙妙年年屋屋長 ここで、僕とリーザちゃんは、他の人を出さざるを得ないのか。例えば僕が妙に票重ねすると、黒度が増すよね=明日吊られる。とはいえ、狼の視点だともう少し待つのが得策なのかな。わからないや。これでおわってほしい!!おわらなかったらそれはそれで、頭が混乱して面白くなるかも知れないけど! |
442. 老人 モーリッツ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
すまん勘違いしておった。 【わし霊能者じゃなかったわい】 最近痴呆症が激しくてのう。フォッフォッフォ。 まあ霊能者さん合わせてくれてありがとな。老いぼれの最後の楽しみだと思ってくれると嬉しいのじゃ。 目的としては霊能者保護じゃな。一応建前じゃ。ロマンを追求しすぎた(笑 |
広告