プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター、1票。
老人 モーリッツ、14票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、14票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、司書 クララ、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ の 13 名。
623. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
じゃあ農作物占いだね。 ペーターの好きな野菜は・・・南瓜だね。 甘くて大きな南瓜、カレーに入れると美味しいよね。そのまま焼いても美味しいし。 焼いて塩を振るだけで甘さと塩分が口の中で溶け合って何とも言えない・・・おっと、話がそれたね。 じゃあ南瓜を、そぉい!・・・割れなかったね。【ペーターは人間】だよ。食べ物を粗末にしちゃいけないからスープにして食べようね。 |
625. 羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
さて、とりあえずお約束? 狩人何やってんの~。別に特に攻める事でも無いので個人的には割とどうでもいいかな。オットーあるに決まってんじゃん?まぁでもローラはした方がいいかなとかは思うけど。 |
627. 農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
で、者襲撃か。者が狂だったか・・・参ったなあ、完全に読み違えてた。 昨日までの対抗考察は捨てて、今日は娘と灰のラインを主に考えていこうと思う。それじゃあ一旦離席するね。@19 |
628. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
【モリお爺さんは人間だったよ。】 ディーターさん襲撃確認したよーモリさんごめんなさいー 【ペーターくん確白確認しました。】 ■1.今日の占吊希望 占ロラと灰吊りどちら優先でしたいか、その場合、もう一方(占いロラ希望なら灰吊り)のときの希望も第二希望まで出してね。 ■2.占い師真贋 ■3.灰考察 |
630. パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
おいおい君たち・・・ 素直に者真ということは考えないのかい ってそら騙ってる立場ならそう言うに決まってるか でもね、狂人にしちゃ飼い主様に歯向かう気骨があったように見えるぜ、ディーター氏は >>羊 まあローラーはまだ今日はいいんじゃない? どっちみちどっちかは狼なんだしさ~ |
631. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
なるほどディーターが食われたじゃねーの お疲れさんっした。モーリッツも改めてお疲れ。人間だったかー。ごめんよ。この世で俺がわび続ける。 者も人間だったんだな。で、やっぱ占機構破壊かー。一応他の2人は年白と。 じゃ、昨日と同じくダラダラ考えつつ眠りにつくとしよう。おやすみー。 |
635. 司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
■1.今日の占吊希望 占いロラ。どっちからでもどぞ。 ▼は継続で今は長。 ■2.占い師真贋 むう。者は真or狼と思ってた。残は狂狼かなあ。狂噛みだったとしてもロラ前提は変わらない・・・ |
636. 青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
【判定確認】 みんな混乱させてごめんなさい。 僕は年が占いに挙げられたら、確白がでるようにしたかった。 僕が噛まれたとしたら…、後続の人がほしかったのです。 斑になったらボコりつつ吊るつもりであったりして…。 ギャンブルで占いを抜くとは考えられなかったです。 んー僕がどこまで思考開示するべきなのか…。 悩む。僕は者狂だと考えてた。 |
638. パン屋 オットー 23:31
![]() |
![]() |
じいちゃんもお疲れ様でした・・・ さて俺の●▼はもう決まったぜ って●イラネかもだけど 正直もう●機能しない気がするぜ 【▼羊●書】 理由は、昨日娘ヤコブが▼羊を避けてるように見えたからだな ヤコが第二希望に上げたのは狂人ならではの見通しの聞かなさか、ライン切りか |
640. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
リロードwまた喉のムダ遣いをorz 【妙霊判定了解です】 老さん人間。わかりました。 者さんが噛まれ、年さんも確白じゃないので、とりあえず占い師さん考察を中心って感じですかね。 |
642. 青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
真偽が拮抗していてローラーをするなら残った方に自由占いをさせてみたいと僕は思う。 昨日がんばって拮抗させたと思ったのだけどね…。 アグレッシブで暴走気味の確白でごめんよ。 でも、僕は今日も頑張る!あと、確白自重しろ!って思ったらいってね! >年 ★君を吊るって言っている屋をどう思う? ★娘は君を疑っていたね>>556 白がでてどう感じた? |
643. パン屋 オットー 23:39
![]() |
![]() |
■2. 占い師真贋 きくまでも なかろうよ 娘狼、ヤコ狂だな 今朝確信に変わった 俺は何度も言ってるがこの二人シンクロしすぎ(ってかヤコが後追いすぎ) ディタが狂? ないね! 真と狼がここまでシンクロするか? 狂がああまで他の候補をボッコするか? んで、二人共今朝あっさり消えすぎ 候補者が食われるって結構なことだと思うぞ もっと反応すれよ |
644. 少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
【占い結果と霊能結果確認したよ】 モリじいちゃんごめんなさい…モツとカルビをお供えするね。 ディーターさん…焼肉のすきなトコを聞かれてなんできらいなトコを答えたの?お墓には何をお供えすればいいんだろう…グスッ。 狼が狂をかんじゃった可能性もあるよね。真か狂かわからないってことは、ボクは結局斑とかわらないね。ボクをどうするかはみんなにおまかせするよ。 |
645. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
お爺さんは白だってあれ程口をすっぱくして仮決定も本決定も反対した覚えは無いけど、墓下でディータと仲良く喧嘩してね♪ ん~とりあえず、オットーってこんなに論理的では無い子だったけ?ちょっとログ読み返してみるけど、今日はヒット風呂浴びてさっくり寝るわ! |
647. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
>屋 君がパッション派というのはわかってます。 でも、落ち着いて考察して欲しい。 君の興奮が伝わって僕はノイズなんだ…。 みんなも判断つきにくいよ。 屋について悩んでいるよ。僕は…。 ところで屋は僕のことどういう風に考えているのだろう。 娘真を推す頭の固い確白?性格も見たいから素直に答えて欲しい。 僕には娘偽を妄信しているように見えて不安。 |
649. パン屋 オットー 23:48
![]() |
![]() |
>>641 別にロラ駄目じゃないよ もう後回しにする余裕ないっけ? ただ後 2 人の狼が灰の中にいるわけだしさー リザちゃん存命のうちにそっち当たるべきじゃね? (狩なら当然リザ守らね? なんで抜かれること考える? って質問はなしね、俺が狩か非狩か透けるようなこと聞かんでくれ) |
650. 司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
>>649 うーん。でも黒でしょーこれって、って言える雰囲気ある人居る?それこそはっきr言ってるのオットーだけだよ。むしろあなたが占ロラだああああああああああと言わなきゃ。 |
651. パン屋 オットー 23:53
![]() |
![]() |
>>647 青 うーん 正直なんでそこまで娘真に傾いたんだっけ? 分からんけどそれを頭固いとは思わんよ 俺と考えが違うってだけ あと確白うらやましいねー でも俺が確白もらってもあんま村のメリットにはならないかな? ノイズかーすまんね でも俺は今更娘真の可能性は考えられないな、どうしても疑って掛かりそうだし ただ昨日までずっと臭いなーと思ってた娘偽!の目を濃くすることがあって興奮しちまった自重する |
652. 青年 ヨアヒム 23:56
![]() |
![]() |
>屋 僕が恐れていること。 屋も年も白に感じるのです。 ここで▼年→白判定が出たとします。 すると真っ先に疑われるのは屋ですよ。 僕はそれが心配。 どうか落ち着いて。煽りに見えるよ。 ここで▼旅して→黒だと者の信憑性が増す…。 [...はこっそり娘の手を握った] |
656. パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
>>娘 >>ヤコブ 俺のことムカツクだろうけど答えておくれ ★お互いのこと、こいつ狼っぽいなと思ったタイミングがあれば、それ教えてほしい 流石にずっと「ディタ狼しかありえんわ」とは思ってなかったと思う ★初日の●希望とか、二日目朝「屋は●▼イラネ」、二日目夜「屋は▼だな」って感じに二人共結構被ってたけど、なにか思う所ある? 意図的じゃないなら当然「なんでこいつ被せてくるんだウゼェ」くらい思う? |
661. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
■1.今日の占吊希望 まだ真が残ってる可能性もあるし灰吊り希望というのが3割、どこ票割ってくるか見たいというのが7割。 灰吊りの希望は灰考察出して決める もしロラするなら【娘からを希望】 ■2.占い師真贋 一番真視されてた者が食われた感じ。だけど、ここで敢えて娘か農食えば村は者=真と見たかな?と思うと判定隠しだと思う。 |
663. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
リーザもちょっとだけ思考開示していいかな… リーザはディーターさん真狼で見てたよ。ぐいぐい前へ進んでいる印象だったから、狂なら霊に騙ってくると思った。でも今回の襲撃って真狂分からないもんね。 リーザの考察雑感レベルだから明日ちょっとしてみるね。まだだめなら言ってね。 ALL>まとめにおまかせしないで、自分の意見で希望出ししてね! 【仮決定22:15本決定22:45です。時間厳守だよ!】@15 |
664. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
☆青>>642 ディーターさんがかまれたし昨日と同じでパメラ姉ちゃんを狼よりで見てるけど、ちょっと思うところもあるから娘屋ライン考えながら屋白の可能性をもういちど見なおしてみる。狼はボク吊りたいだろうけど、ボクが村なら斑残すのはこわいよね。 パメラ姉ちゃんがボクを疑うのは仕方ないと思ってる。パメラ姉ちゃんが白を出したのは、出すのが黒でも白でもどうせ斑になるならボクが吊られても霊白判定が出て自分の真 |
665. 少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
の可能性が残るから?ディーターさんが真の可能性は1/2、狩人がその可能性を取って占い師のどちらかを守るのにかけてリザちゃんをかみたい?占ロラの流れもあるし、かみたいのはリザちゃんかなって思う。霊判定は確実な情報が残るから、それは狼はいやだと思う。 …今ちゃんと頭はたらいてるかわかんないし、とりあえずここまでにしてもっと考えてみるね。 でも占い師さんの中に確実に狼がいるんだから、ボクとしてはそこを狙 |
666. 少年 ペーター 00:29
![]() |
![]() |
ってほしいよ。うまく狼を吊れれば残りの占い師さんの真狂はわからなくても、狂は吊らなくてもいいんだから吊りの余裕はひとつ増えるもんね。と、ここで占狼2残りを考えてみると…まずありえないけどそれってすごくこわい…自分で言ってぞっとしちゃった…。 |
667. 少年 ペーター 00:30
![]() |
![]() |
☆妙>>648 そのとおりだよね。結果が出るまでは斑でたら占い師さんへの目線がちょっとすっきりするしがんばろうと思ってだけど、白黒じゃなくて2白判定の斑でちょっとしょんぼりしちゃった。ボクが白だってわかってるのはボクだけだもん、あきらめないでがんばるよ!ありがとう!! もうねるね。みんなおやすみなさい。 |
669. 負傷兵 シモン 00:53
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺っ!なんでクララがデレてんのか気になるが…w いろいろ考えながら寝たら、起きた時すっかり忘れていたという昨日の教訓を活かして、今日は覚えている内に考えたことを書いておこう作戦。 とりあえず昨日俺がしたクソの役にも立ちそうにない占い師考察あたりはドブに投げ捨てて、1から考え直すとしよう。 |
670. 青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
>ALL ★僕は白狙いで占いを提出しました。 僕は【年を普通の灰】として扱いたいです。どう思いますか?もちろん今のところです。 灰の中なら脇目も降らずに自分の信じることが言えたのに。僕に出来ることはなんだろう。 二人の能力者候補のうちいずれかは狼。吊りは必ず当てなくてはいけない。黒がでたとして、残った方が真/狂。 狂なら放置でも害はない。 >>656好意を向けられて悪い気はしませんね。 寝ます。 |
672. 負傷兵 シモン 00:57
![]() |
![]() |
■2.リーザも指摘してたんだろうが、昨日のヤコブは圧倒的に危機感が足りない印象だった。まぁ真はないなと。襲われる心配がない狼、というよりは、お気楽感が狂人ぽいかな。となるとパメラが狼になるのかー。んー、今んところそう考えとる。 |
673. 負傷兵 シモン 00:58
![]() |
![]() |
■3.気になってるところだけ。 年:占結果はアテにならないので依然灰やね。一応年占時に占襲撃は状況黒か?でもまぁ、3d占襲撃は狼のセオリーみたいなもんなんで、そこまで気にはならない…んだけど。普通は。一番信頼されてたっぽい(=リスキーな)者が襲撃されたってのは気になるね。それと>>665は護衛誘導に聞こえる。若干黒い。 超どうでもよすぎるけど、微黒はビグロと読むのだろうか。 |
674. 負傷兵 シモン 00:59
![]() |
![]() |
屋:何か印象変わったなぁ。焦ってる?or怒ってる?パメラとは切れてる印象だけど、赤ログで娘「バッサリ切ってくれていいよ~」屋「悪い、そうさせてもらうわーw」は全然あると思うんだよねー。早めに娘偽に寄ってたのも、まぁ青が娘に好感持ったのがきっかけだったんだろうけど、初めから娘偽が分かってたから?とか邪推してしまう。 とりあえず今日はここまでー。おやすみなさーい。 |
677. 少年 ペーター 06:31
![]() |
![]() |
みんな、おはよう。 妙>>668 占い怖いって言うのは灰狼当てられるのがこわいってことかな。PP、RPP防止で全吊りして狼1だと灰に狼2で狼は余裕があるよね。でも占2狼だと灰狼1を考えると、それだけ占い当たる危険があって、LWに自信があるってことかな。ロラ完遂の方が村は安定するし、完遂した方がいいか。 こわい止まりなのは占いに狼ふたりの可能性は、ディーターさんがかまれたから昨日よりもさらに薄くな |
678. 少年 ペーター 06:33
![]() |
![]() |
ってると思うからなんだけど…それでも可能性はゼロじゃないよね。でもそんなこと言っていいのかな?ただでさえあさっての方向を見てそうなボクがさらにそんなこと言って、みんなの思考のジャマにならない?ボクはそれが心配…。とは言え灰のどこに狼がいるのかは全然わからないんだけど…。 もっと考えてみる。また夜にくるね。@12 |
679. 旅人 ニコラス 09:12
![]() |
![]() |
>>674兵 僕もライン切りかと思った(屋→娘)けど、よく考えると娘年屋と見た場合屋がここで目立つメリットない気がする。 もしあるとすれば、年白の場合でLWは全く疑われてない所で今、目立つ事によって吊り手順稼ぎ→狩抜き→霊抜きを考えてるぐらいしか僕には思い付かなかった。しかし屋がそれをするメリットが皆無に近い気がする…。 |
680. 旅人 ニコラス 09:21
![]() |
![]() |
★神長 思考開示いまいち見えません。考察難しいまたは時間ないようならGSとか、流し読みで気になった事を垂れ流ししてください。正直、長からはほとんど情報が落ちず判断不可能です。 ★>>ALL:発言多いけど斑判定の年、発言内容は分かりにくいけど発言回数がある羊よりはこの辺優先で処理していかないと厳しいかなと思ってるけどみんなはどう思う? |
681. 羊飼い カタリナ 09:38
![]() |
![]() |
え~と間違ってたらごめんね?斑ってパンダだよね? って事は年って単純に片占いの灰だよね? こんなのでなんで、ペータは半分観念しちゃってるのか分からないし ヨアヒムの【普通の灰】として扱うっていってるけど、普通に灰じゃないの?2白がでている? 次●の人も斑になるって事なのこれ? 単純にペータは状況黒いってだけじぁないの?これ? |
682. 羊飼い カタリナ 10:00
![]() |
![]() |
本日は狩人の吊り回避有りだろうが、無しだろうが、とりあえず▼占い師の狼だと思う方を吊りしかないんじゃない? 村側が基本的に狩人を差し出さなくて、狼側を退治する方法をする手があるのに、ミスでもしかしたら狩人を差し出すかもしれない可能性をとってまで灰吊りに走るメリットって欠片も無いし、現時点で機能の優先度は狩人=霊>村人の発言>残り占い師の判定程度だと思うんだけど・・・? |
683. 羊飼い カタリナ 10:05
![]() |
![]() |
■1 ▼占い師への自由投票でいんじゃない(狼だと思う方、んで残ったのが仮に人間なら、その時ロラ完遂か、放置か考えればいんじゃない?) (残り占い師は自由占いしかなないんじゃない?) 個人的にはCO順だけ見て農狼の方が濃厚に思えるけど、その辺は結果でるだろうし後で考えよ ローラしている間灰の発言を多く見れるし、吊り手一つ増えるよりPP防止かつ残り占い師のノイズが無くなるし個人的にはローラ押しかな |
685. 羊飼い カタリナ 10:32
![]() |
![]() |
>>657.クララ 忘れてって言って忘れるもんでも無いんだよね、即吊りしたくなるレベルなんだけど。 なんか発言する前に一息おくなりした方がいんじゃない?村人であれ狼であれ?脈絡無い発言とかサックリややりたくなってくるるんだけど。 |
686. 羊飼い カタリナ 11:04
![]() |
![]() |
あっでも一応脈絡はあるのか。クララごめん忘れてw ■2.占い師真贋 正直、私にとっては占い機能が崩れた時点でどうでもよくなるけど(能力者軽視ってのはこういう部分なんだけどね) ディータは真狂確定、娘農の狼視点で見た時限りなく真に見えるCO順で発言もそう見えるかな。 真なら、ああいう性格なんでしょ、狂人でも、あのレベルでやれるしやるような気配は感じるので真だと妄信する必要も無いかな |
687. 羊飼い カタリナ 11:08
![]() |
![]() |
どちらかと言えば真より、まぁでも食われた人は今更どうする事もできないので、まっ最終的にはどっちでもいいや!って感じ。 真だって予測したとして、何か今後追加情報が増える訳でも無いしやむなし。 農娘は吊って確認、狼だと分かった方からライン考察なりなんなりすればいいかな?程度? 今そんな事予想してもあんま意味を感じない。霊判定が出ないとかそういう事態になった時には考える必要があるけど。 |
688. 羊飼い カタリナ 11:19
![]() |
![]() |
■1灰吊りも纏め役によってはありえるのか・・・ 必要性は感じないけど、出すべきではあるね、今の段階での仲間切りとかそういうのみたい人もいるだろうし ▼年 今一番状況黒になっちゃてるからかな。 最後まで残すと最終的にここに落ち着くのが容易に想像できちゃうし、ペータ人間なら狼にとって最善の手になっているなぁ~とか思うけどそれはそれで仕方無いか |
689. 羊飼い カタリナ 12:20
![]() |
![]() |
☆>>680.ニコラスさん 質問があればそりゃあ答えるけど、全員に聞かなきゃいけない事でも無いと思うし そこは自分の考えを出すべき所かと? この状況で、私が引き合いに出されているのがイマイチ釈然としないけど、年を吊るかどうかなんて年の発言と他の人考察と纏め役次第 私を吊るかどうかって?状況見て考えて、発言見てから考えるべき事だよ?序盤をみれば私を処理したい気持ちも分かるけどさぁ~ |
690. 青年 ヨアヒム 12:53
![]() |
![]() |
≪今日の僕の方針≫ 村のみんなの思考が飛躍していて、僕は読みづらいです。必然的にパッションでの推理になっています。論理的な書き方を教えたいです。 この村の人は盤面を俯瞰する視点が欠けているように僕は感じる。 僕ができることは様々な可能性を示唆することではないかと考えています。 青>>460 僕は娘・農どっちかが狼って思ってました。 。0(▼農→判定白→娘偽確定→青の言葉攻めルートがいい) |
691. 村長 ヴァルター 12:55
![]() |
![]() |
おはようございますです。 昨日は希望出す前に眠りについてしまい失礼しましたです。 なんだかびっくりするくらい寝てたです。 状況は確認したです。ならず者襲撃はちょっと意外です。狼もならず者を真とみたですかね。GJ覚悟の上でしょうか。 少女いるうちに灰吊りというのもわかるし、偽可能性高い占い候補ロラもわかるです。今日こそは夜希望出すのでそれまで考えますです。 |
692. 司書 クララ 13:03
![]() |
![]() |
確霊居るんだから占ロラ前提で黒出たらベスト、灰吊り移行。 霊判定白か妙食べられたらなら残占も吊るがいいな。年今日吊って白出たら結局占ロラになるとおもうよ。 私的にはヤコブから。私には娘は真か狂なんだよなー。でも農はなんでもあるような。という事で。 |
693. 司書 クララ 13:07
![]() |
![]() |
ちなみに占い師に2狼は考えてないんだけど、 者が噛まれた以上、あたまふたりが狼になって そのあと狂真なんて4COも考えるとあり得ないんじゃないかなー、って思うんだけどね。 黒出てもロラ完遂ってならそれはそれで賛成すると思う。 |
697. シスター フリーデル 14:33
![]() |
![]() |
時間なくて若干殴り書き気味になっていますご了承下さい ■1 現時点では娘農のどちらか狼としてそこに全力で▼を当てにいくことを考えているわ。灰吊って白当たってしまうときつい気がするの。▼占だと、もし白当たっても次で確実に狼に当てられる(真占抜くリスクはあるけど、占機能も確実ではない現状狼に当てやすい▼娘農のほうがいいかなと思った) もし次▼娘農で狼に当てられれば、残りはPP防止で▼しばらく放置を検討 |
699. シスター フリーデル 14:36
![]() |
![]() |
取りから判断したいと思った。これが出る前に比べたら要素取れそうな材料増えた予感がする。屋に●当てて娘農との関係見ることも思いついたけど、スポットライトの当たっていなさそうな(私が発言読み込めてないという要因もあるかもしれないが)父旅に当てて占師との関係見たい気がした。 すみませんが全体を通して自信はあまりありません。突っ込みあったら後で読みます |
700. 村長 ヴァルター 14:58
![]() |
![]() |
昨日、たぶん出したであろう希望書くです。 ●司書○シスター▼旅人▽少年だったかと思うです。 理由は昨日の灰考察にあるです。 旅人は>>680でますます疑い強めたです。神父村長SGにして逃げようとしてるように見えたです。 村長、旅人疑ってるし、寡黙だしちょうどいいでしょう。 神父も旅人●▽出してるです。いなくなればラッキーでしょう。 噛まれたならず者も●旅人ですね。 |
701. 村長 ヴァルター 15:16
![]() |
![]() |
少年が2白っていうのは、ならず者狂人でしょうか。狂人ならここで黒出して少年吊らせて自分偽確にして2吊り縄ゲット狙う気がするです。少年が本物の黒だったら、真占い乗っ取ればいいと思うです。 狼からしたら、占い機能は早く壊したいところでしょうから、少年の判定隠しは副産物と見るです。 村長、少年疑いましたが、今は白寄りに見ますです。 というわけで、ならず者は狂人。村娘と農夫の真狼はまだ考えますです。 |
702. 羊飼い カタリナ 15:31
![]() |
![]() |
■灰考察 一瞬私が残り占い師で狂人だったら黒判定だすなって思ったけど、まぁどうでもいいか GS上から黒そうな順番で灰考察してく。 ペーター・・・受身なタイプだとは思ったけど、ここまで受身だと腹括ってる狼に見えてくる 状況は黒いけど発言次第でどうにでもなる立場なんだけど、現状では最黒かな?とか思う。 |
703. 羊飼い カタリナ 15:33
![]() |
![]() |
昨日の▼屋ってのが、ペータの考察見る限りなんかもんにょりする。あれ? そんなに屋を疑ってたっけ?感じ? オットー・・・なんつのかな、村人だとしても、者が真の予想で、それが襲撃されてて喜ぶ事じゃないんだけどね。村人なら迂闊すぎるし、狼だとしても迂闊だけど、視点が漏れた可能性もあるかも。 普通の村人なら、真か狂人だね程度までなんだし、年黒知ってて、さっさと仲間切りしとく感じなのかなぁ? |
704. 羊飼い カタリナ 15:33
![]() |
![]() |
狂人襲撃なんてあるのは当然なんだから、狼視点では年が狼で無い限りまだ確定できてないんだし、その辺の視点が漏れてディタ真確定みたいな乗りで言ってまってんのかな? って言う位今日のノリノリの発言は不思議~。議論の誘導と灰への考察の薄さは黒いなっと思った。 |
705. 羊飼い カタリナ 15:34
![]() |
![]() |
ニコラス・・・ここもそこそこ受身・・・ん~思考の奥がまだ完全に見えないなぁ~ 1d2d辺りの状況黒はそこまで対した黒要素ではないので、もう少し発言見てから考える。 フリーデル・・・☆>>696.ん~初日とか占い割れない段階で、 やる事って基本的には雑談しか無いんだよね~ 能力者軽視論者って んだから基本的にはウザイし吊りたい存在だと自覚してるから。 |
706. 羊飼い カタリナ 15:34
![]() |
![]() |
理解して欲しいとは思って無いのでその辺で疑われるのはいたしかないと思ってやってる もう少し煮詰まってから考えていきたいレベルの人だね~ ジムゾン・・・昨日かなんかにスタイルからの黒要素って言った記憶があるけど、 まっ正直そない黒要素ではないかな、鳩の苦しみは分かるから、昨日の考察がある程度適当なのは 仕方無いかなって気はしてる。ここももう少し煮詰まってから考えていきたいレベルの人だね~ |
709. 負傷兵 シモン 15:40
![]() |
![]() |
そういえば唐突に、自分で振っておいてヨアヒム渾身のネタをスルーしていたことに気がついたわ。ヨアヒムごめん。では改めて… ( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ ) 食えよ! …はい!(編集点)という訳でですね、灰考察の方、追加させていただきます。 |
710. 負傷兵 シモン 15:41
![]() |
![]() |
羊:合理的に村の勝利を考えてると思う。俺はどうも印象とか感覚で考えがちだけど、カタリナは冷静に事実とか状況見て判断してるよね。理系?でも、それは正しいと思うし、マジで参考にもなる。思考を隠してる訳でもないし、かなり白いと見る。あ、クララにフラれて動揺してたっぽいのは黒要素か。 |
711. 負傷兵 シモン 15:42
![]() |
![]() |
旅>>680☆神長が寡黙ステルスとか、他がどう見ても真っ白でこいつらしか狼はいない!とニコラスがガチで思うんだったら▼に挙げればいいし、その理由に納得できるなら俺も賛成する。そうじゃなく、単に寡吊なら賛同しかねるかなー。んだったら占ロラ先行してる間に情報引き出すなり、ロラで吊った狼からライン考えるなりした方がいいと思う。かも。 とりあえず今はこんだけ。んじゃ、夜にまたー。 |
712. 神父 ジムゾン 15:42
![]() |
![]() |
おはようございます、いえ、こんにちは。寝過ぎました。 者さんが人間だということで少し考えやすくなりました。 占い師内訳は僕が考えるに、 1.娘狼・農狂・者真 2.娘狼・農真・者狂 3.娘真・農狼・者狂 ですね。可能性が高い順に並べました。娘狂は無いと思います。狩護衛異常に欲しがってましたし。 占ロラでいいと思ってます。年も灰で。ただし、今残っているのが真狼の場合、判定割れる事は無いでしょう。 |
714. 青年 ヨアヒム 15:58
![]() |
![]() |
≪論理的思考について≫ 「娘は偽!」とか「青は黒!」といわれるだけではわかりません。 どうしてその考えに至ったのか。僕は本人でないのでわからないのです。 諸事録を読む 誰かは黒/白/偽/真だとおもう。なぜ? 1 何かの発言に注目したはず。>>0の発言だ。 2 それをみて自分は□□だと思った。 3 ●●な人or発言は××だから 4 △△は白い/黒い/真/偽だと思う これが論理的思考。みんなこれが弱い |
715. 神父 ジムゾン 16:09
![]() |
![]() |
さて、灰考察。ちょっと白決め打ちしたいなと。 書:もうここは白だと思います。考えた事そのまま垂れ流し。 独自の戦術論がある様で、それを実行。目立ちましたが、もう要素に取らない事にします。白。 兵:ここも白。書さん程露骨ではないですが、思考流してるタイプ。 この2人は現状白いです。あ、ちょっと離席します。 残りの灰はあとで。 |
716. 青年 ヨアヒム 16:10
![]() |
![]() |
≪現状考察≫ 2d:占占占霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰白 ▲占 ▼灰 3d:占占霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰片白 【狼視点真/狂の区別がついていない】 【狩人生存あり】【明日は妙生存率高い】 【者は真/狂】【娘・農のいずれかは狼】 ▼灰の場合→確実に黒!といえる人でないと白だった時が痛い。 ▼占の場合→判定によってどちらかが狼かわかり、考察が進む。 黒を当てると真が生きている可能性が生まれプレッシャーになる。 |
719. 青年 ヨアヒム 16:23
![]() |
![]() |
◆ 年考察 ①年/白 者が白だし→確白 これは者が真だった場合。者真と思う人はぺタ白を疑うのはおかしい。 屋・旅が論理矛盾してるんだよね。一番SGにされやすい位置にいたから僕はこれを狙ってた。 客観的に黒いんだもの。僕は白よりに思っているんだけど。 者が黒だし→2白1黒 ▼年したら白そして手ごわい狂が吊れた。 |
720. 青年 ヨアヒム 16:25
![]() |
![]() |
②年/黒 ▼年するとします。娘・農 偽確定です。 吊ってみて偽ってわかったって、片方確実に偽だよね? 年吊りを所望している人怪しい。 妙が僕の中で黒よりなんだけど、どうしようか。 以上を総合すると吊るのは適切でない。 【年は灰扱いでおk】 |
722. 青年 ヨアヒム 16:52
![]() |
![]() |
◆ 占い考察 青>>463[①娘/真 農/狼 者/狂]>[②娘/狼 農/真 者/狂]>[③娘/狼 農/狂 者/真] の考えは変わらない。僕は者狂派だ。農は真/狂/狼どれもありうる。娘は偽なら狼。 ①▼農ルート 1)霊判定→白 娘狼確定→ヨアヒムの言葉攻め劇場。 2)霊判定→黒 娘は真/狂→狼へのプレッシャー。僕は娘に旅を占って欲しい。単品で黒いから。 |
723. 青年 ヨアヒム 16:54
![]() |
![]() |
②▼娘ルート 1)霊判定→白 農狼確定→農が狼だったとして考察は娘に追従したもの。ここからのラインを辿るのは困難。 2)霊判定→黒 農は真/狂→緊張感のなさから僕は信じられない。 【占いローラーでどっち吊ってもいいよって言う人は、▼農で●旅をしたいので僕のわがままを聞いて欲しいです】 特に、者真派の人は反対するのはおかしいですよね。どっち吊ってもいいんだから。 |
724. 青年 ヨアヒム 16:59
![]() |
![]() |
感情論になってしまうけど、これは確白に許される遊び。 僕はね、状況とかそういうの抜きにして娘頑張っているの見ました。 頑張りでは娘>農でしょ。ここは▼農が妥当だと思いませんか? 農の発言→のんびりしていたけど音楽は感じなかった。 者の発言→あらあらしくてリズムが崩れていた 娘の発言→みていると落ち着いた。まるでフルートの音色のよう。 【僕は▼娘になったら自殺票を入れる。】 |
725. 青年 ヨアヒム 17:09
![]() |
![]() |
僕は温厚な確白です。 村の総意に僕は従います。みなさん一人一人がこの村の主役ですから。 占い機能が破壊され、ローラーになる流れなら僕の意見はそこまで差し支えないと判断しました。 娘狼の線も十分ありえると僕は思います。 ミスリードは怖いけど、僕は自分が信じたい人を信じないほうがもっと嫌だ。 僕はいつ噛まれるかわからない。だからあらかじめみんなに言っておきます。 【最後に信じるのは自分自身です】 |
726. 羊飼い カタリナ 17:11
![]() |
![]() |
>>☆村長さん ありがと。なんとなく意味が分かったは確かにそう勘違いされてもしゃねぇ部分な気がした、反省はしてるけど後悔はしてない。狼も私を食え!私が狼なら食えないけどな! ヨアヒム【農吊り支持】しとく。別段この程度の事で独断とか思わないし。狼かなとか思ってるし、よく喋る方はパメラだし、ロラ前提であれば支持する。●は自由でいんじゃない? |
729. パン屋 オットー 17:20
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム 自分の信じるものを信じればいいさ それを他人に強いてもいいさ ただ、それで「自分だけは冷静ですよ、あなた方と違って周りきっちり見れてますよ」みたいな言い方は金輪際よしてくれ 確白出てるってだけで、不確かなことしか知らない点ではなんも違いやしねえんだ お望み通り▼農にセットしてやるよ 正直どっちでもいい んなことより年以外の灰考察進めてくれよ |
731. 村長 ヴァルター 17:30
![]() |
![]() |
青年は…>>724の宣言はよくないです。 羊飼い、青年の占ロラ推進論読んで、私も今日は占ロラ希望です。 頑張りは農夫より村娘にあることは認めますが、昨日後半なんて同じこと繰り返してるだけだし…それが真要素とは思えないです。 しかし農夫も老人は村だと思うとか繰り返してるだけですね。必死感は村娘にあるので、相対的に狼は村娘かな?です。 ▼村娘▽農夫希望です。 |
734. 村長 ヴァルター 17:38
![]() |
![]() |
村長>>731の必死感あるほうが狼なんて、まるでどっちも偽だと言っているようなものでした…。ならず者真と思っていたので切り替えできてなかったです。 真狼ならば、必死感あるほうが真ですね。 というわけで、▼農夫▽村娘ですね。 なんだか青年の思い通りなのが癪なのですが…村長大人気ないですね。 |
735. 羊飼い カタリナ 17:41
![]() |
![]() |
自吊りは、確かに微妙だけどさぁ~とりあえず、纏め役は【リーザな訳だし】 なんていうのかな。青が潜伏狂人の可能性も0では無い訳じゃん、狂人としてそう言い出したかもしれない位で見ておこうよ これで、農から黒が出て、娘は真だ!とか言い出して放置とか言い出したりする狂人の可能性も 一応1%位見積もって、村の進行はリーザに任せる方向でいんじゃない?ヨアヒムはそのうち食われるしょ! |
736. 神父 ジムゾン 17:42
![]() |
![]() |
羊:ここにきて思考がわかりやすくなった。これをどっちに捕らえていいものか。占い師決まってからでもいいと思う。灰。 長:うん、寡黙うなづける。ただ、質問飛ばせば返してくれてる気がするよ。でもまだ灰。 旅:思考開示というか書かなくても考えているのだろうけど、みんなに少しでも伝わってなきゃ意味ない。怪しくなります。微黒。 尼:者真だったら質ステかもしれない。ちょっと灰。 抜けてたら言って下さい。 |
737. パン屋 オットー 17:43
![]() |
![]() |
>>732 青 うん考察は書く必要はないよ ただ均等に疑ってかかって質問投げてくれりゃいい。そういうの得意だろ? 任せたぜホント 俺が年や羊に▼当てたい理由はもう書いたしそれ以上言うことはない 今日は【▼農】にしとくけどな ●は自由でもいいんじゃない? 俺だっけか? いいよそれで 黒が出りゃ吊れば良い、ローラーの後でな LW どうやって探すんだ?そこから・・・娘に構ってる暇ねえだろマジで・・・ |
738. 青年 ヨアヒム 17:46
![]() |
![]() |
>屋 僕の方が屋よりパッションパッションしてる。orz >>733 状況黒なんだよね。なんだけど単品は昨日から白と思うんだ。だから昨日宣言したわけ。 娘狼なら屋は真っ白。旅も白。 これ未来的には視界クリアになりそう。 失点を取り戻すよ、ありがとうオットー >狼ズ さっきの発言真面目にごめんなさい! 心境的に票いれたくないRP失敗した!! そして喉…。 |
740. パン屋 オットー 17:48
![]() |
![]() |
うーんでも▼羊を優先するってのは撤回でいいかもな 確かに初日と比べて分かりやすくなった。灰を一から洗い出すわ まだ 3 日目とはいえ、今日一日で随分色が見やすくなった気がする ではまた |
741. 青年 ヨアヒム 17:56
![]() |
![]() |
これ自由投票でいいと僕は思う。 自分票じゃなくて農に入れるってした方が良かったね。 なにをいっているんだ僕はというわけで▼農。 どっちの可能性もあると思うし、すきな方にいれればいい。 旅>>660☆確かに見返してみると謎だったね。占い当てるといっても破壊された占い機関は機能しないよ。 なんか…。視点漏れに見えちゃうのはロック掛かってるのかも。 娘狼なら最白になるし、まあ保留なんだけど。 |
742. 司書 クララ 18:19
![]() |
![]() |
長>>717占われてもいいのか?と聞かれて駄目、斑になったらどうする?と答えて、それを狼の逃げととるか、村の損失を避けていると取るか、私は前者にとるタイプだから占われるのは構わない。つまるところ、それも人間である説得。勿論この前提として、斑になったらどうするの?という質問があったからで、ただ吊り対象としていいの?と問われれば絶対嫌、と答えるよ。 |
744. 農夫 ヤコブ 18:52
![]() |
![]() |
帰宅したんだね。よーしパパ今日正念場だから頑張っty・・・ えっ何これは(ドン引き そして今に至るんだね。いやまあうん・・・これ俺今日発言する意味あるの?っていう。 まあ別に気にしてないんでとりあえず議事録読んでくるね。 |
745. 少女 リーザ 18:53
![]() |
![]() |
特に占い師さんたち大ピンチだよね?白判定から見えるものってすごく大きいと思うの。 状況とかラインとかは狼さんの創作物だって考えてるし、ノイズだから吊るだけじゃなくてそのノイズになっている人の黒要素なりノイズ部分アンカーなり提示してほしいよ。 それと今更だけど☆青>>510初日●青決定出したのは、 1)村全体の視界を開けるため。 2)終盤まで残ったら吊られそう。 3)斑でも確白でも思考伸びそう。 |
749. 旅人 ニコラス 20:14
![]() |
![]() |
☆>>者神 まぁ「旅も灰考察全員分あげてない」確かにこれは言えてるけどまとめの人が発言促ししない分誰かがやらないと発言引き出せないでしょって事で言わせてもらった。話してくれて二人ともサンクス。 ★>>719青 年白の場合は者真で年白(確定白)は分かるけど、実際者は年を占えずに襲撃されたので現時点で者真=ペタ白は繋がらないと思う。これで論理矛盾といわれる意味が分からないのだけど説明してもらえるかな? |
750. 少女 リーザ 20:32
![]() |
![]() |
旅>>662だった>< 今日の灰吊りは真占保護に繋がると思ったよ。発言を読んで判断したいので、特に年娘農発言待ち! 【ロラ灰吊りどちらでも自由占い予定。娘農は理由もちゃんと用意しておいてね。】 ★ALL>今日独断してもいいかな。 狼さん探しは、質問返答、状況の変化が考察・希望に反映されているか、ブレはないか。加えて初日の真視白視発言を見てみるのもいいと思う。黒塗りは簡単でも白塗りは難しいから、 |
755. 青年 ヨアヒム 20:37
![]() |
![]() |
>妙 なるほど。まとめ頑張って! 自吊りのつもりはないよー。票入れたくなかっただけ。 娘とはコアタイムが・・・。 まあ、▲青▼娘の運命だから急いでやんなくてもいいかなって。 旅>>749 あー。本当だ。ペタ視点の話だった。 ごめんごめん。てへぺろ。あんまり旅とは絡めなくて寂しかったり。 |
761. 村長 ヴァルター 20:59
![]() |
![]() |
っと冷静に切ると思うです。これ、娘にも屋にも特ないです。 羊飼い:思考おかしくないし、ちょっと自由な村人と思うです。最白。 神父:無難です…。昨日までから灰考察が伸びてなく見えるです。微黒。★>>712から、狩護衛欲しがるのは真要素?狼要素?非要素なのはなぜです? 負傷兵:思考おかしくないです。狼要素ないです。今日の老白で猛省してるのも微白要素。 シスター:質問ステルス感じるです。初日から長かった |
762. 村長 ヴァルター 21:01
![]() |
![]() |
からだけど、思考の伸びが見られないです。質問も核心つくもの見られないですし。やや黒。 ☆少女>>750 度合によります。納得できる理由付ならOKですが。確白でも青年みたいなのを見た後なので、少し警戒するです。 |
763. 負傷兵 シモン 21:04
![]() |
![]() |
ただいまー。 なるほど盛り上がってたじゃねーの。俺がいない間に…くやしい!ビクビクッ! …さて、残りの灰考察とか書いていきますかねー。 書:あんま変わらないね。素白い感じ。ブラフの可能性とか全く引っかからない訳じゃないんだけど、とりあえず今はいいや。 |
766. 負傷兵 シモン 21:05
![]() |
![]() |
修:目立ち過ぎず、それなりに白く見られてる人。かな?LWってこんなポジションかも知れない…と思ったけど、何の根拠もないし、当然同意も得られないだろうし、何より俺自身確信がないから灰。▼羊に拘ってるっぽいのはちょっと気になる。あと修★占希望出してるけど、娘農が真の目を結構考えてるということ?単に律儀なだけなのか、教えていただけると。あ、喉に余裕があったらでいいんで。 |
768. 農夫 ヤコブ 21:12
![]() |
![]() |
って質問見逃してた勢。 ☆修>>696→6割以上。判定が割れなかった以上狼に俺が真というのは確実にはわからなかったはずだけど、3d占襲撃ってよくある話だし娘より信用取れてる(と思ってた)から来るんじゃないかと考えてた。 村を信じられるってのが村全体なのか妙青なのかちょっと微妙だけど、どの道確白が言ってるなら抵抗するだけ無駄だと思った。別に老が絶対白だと考えてた訳じゃないし。@12 |
775. 村長 ヴァルター 21:32
![]() |
![]() |
神父>>770 回答ありがとうです。狩に切り捨てられるのも狂ですか。真視とって護衛もらって村を混乱させることも狂にはできることだと思っていましたですが。 思考の違いですかね。 自由占いには賛成ですが、占い希望は出したほうが思考開示になると思いますです。みなさんもよければ出してです。 私は●神○修です。なんだか教会怪しいです。 私は占ロラ希望ですが、灰吊をもしするのであれば、▼旅▽書です。 |
777. 負傷兵 シモン 21:37
![]() |
![]() |
村長>>773回答ありがとうです。娘は狂人ぽくないって言ってたのね。失礼。あー、でも、最終的に現時点では娘真だと思ってるということだよね? 妙★結局、今日はどういう方針になって、俺らは何を提出?したらいいんでしょうか…独断容認か否かのみ?いくら確霊でも、一応独断する内容くらいは教えてもらいたいし、内容如何によっては文句の1つも言わせて欲しいんですけど…仮決定とかの時間は昨日と同じ?それすらない? |
782. 少年 ペーター 21:43
![]() |
![]() |
し。能力者の真が確定しないと確白作りと情報落としでロラする前に灰吊りもあるけど、それはそれで占い消費出来るし吊りも減るし確白で護衛分散させて真かみたい時にかめる可能性も。1GJなら吊りは増えないし、霊占合わせて最大4回吊り消費して残り吊り3の狼2残り。先に灰吊りだと村は後がない。3日目以降のCOだと真偽取れないから結局能力者は全ロラされそう。狂が焦って占COして3-0で霊誤爆の危険もあるけど、セオ |
783. 村娘 パメラ 21:43
![]() |
![]() |
≪農の狼要素≫ >>159での「さっさと~」というのは狼特有の防御感。「より最も良い印象」という意識が働き、言い訳感があります。またCOタイミング的に『赤で相談していた』と思われます。狼要素。 全体的に灰考察はしてますが。あまり深く突っ込んでないです。 自分からラインがばれるのう恐れているのだと思われます。1d2d3dどれも灰に対して質問してなく受身、且つ黒視した人はほぼ居ません。 |
784. 村娘 パメラ 21:43
![]() |
![]() |
(続) これは▼農で霊黒判定が出たときに、ライン考察による情報が出るのを恐れたものだと思います。 オトさんに昨日感じたことを話します。 屋>>394で「割れなかったのは狂人が~」という部分は「なぜ狂人は偽黒出さなかったし」という風に私には見えたこと。 少なくとも●青の流れにしたのは屋だと思ってます。ですので「青をSGにしたのに狂人働かないのか…」と『青白と分かっていた狼の視点漏れ』と見てました。 |
786. 少年 ペーター 21:43
![]() |
![]() |
リーってやつだとFOの可能性が高いかな。なんかセオリーにこだわってるし、確実に吊りを消費するためとか、自分たちが動きやすい方に持って行きたいとか。 農狼→娘が真狂どちらかわからない状況で占騙、真からみれば狂狼、狂から見れば真狼。狂に出方を指示は読み取れなかったけど、娘真の可能性を見て>>136を騙霊or潜伏指示として2-2を狙うことも出来るかな。狂視点指示っぽいのがなかったらどっち騙るかは結局狂 |
787. 村娘 パメラ 21:43
![]() |
![]() |
●用のSG→そこから白or黒判定の選択。▼用のSG。狼には色んな選択肢が用意されてます。情報操作も可能です。 私が言ってるのは『初日●狼避けのために青を●に集めてSGにした』という意味です。狼が初日嫌うのは●です。回避不可なのですから。 あと狼が2d偽黒出しは…悪手だと思います。3-1展開、3d▲占候補という勝負展開にするなら尚更です。戦術面の話になってしまうのでここまでにします@14 |
788. 少年 ペーター 21:44
![]() |
![]() |
の好みだし、序盤の言動見るとどっちでもいいや好きにしちゃってって感じかな。 ヘンなとこあったら教えてください。 もっかい見直して今度は発言から占狼考えてみる。むずかしい…間に合わなかったら希望だけ出すよ。 ☆妙>>750 おまかせするよ。 @8 |
791. 負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
旅:寡吊提案はちょっと黒い気もするんだが、やり方が露骨過ぎで逆に白く見えたり?俺にくれたアドバイスも白く感じた。ただ、またオットー絡みってのも気になる。オットー黒なら逆に黒いよねぇ… で、とりあえず結論はローラー希望で、一応【▼娘▽農】にしとくかな。でも、もしか真が残ってるとしたら娘の方が可能性高いとは思うので、先に農でも反対しない。どちらにしろロラは完遂すべきだと思うし。 |
792. 負傷兵 シモン 22:02
![]() |
![]() |
灰吊りなら【▼年▽旅】、占いは自由でいいけど、一応希望を出すと【●旅○村】。 まぁ理由はだいたい考察で書いた通り。村長は、ちっと考え方がかなり違うので…その揺らぎは村人故なのかとも思うんだけど…まぁ占いはアテにしてないので微妙かな。 |
799. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
神→>>538で返答感謝・・・なんだが・・・ごめん、その返答内容からしてようわからん。 今日の考察もここに来て独特だね。正直、本当にどうしたものか。対話放棄したくはないんだけど占うしか俺には判断しかねる。 ただ娘からのラインがあるので黒よりの灰。 例によって上から順に白視。修、屋、兵は狼ないんじゃないかな。神と書のどっちかは狼だと思う。@4 |
801. 少年 ペーター 22:15
![]() |
![]() |
■1.占い吊り希望します。 占ロラ【娘】 灰【▼屋、▽尼】 占【●屋、○尼】 占ロラは今までの考え+>>781。発言読み間に合わなかった、あぅ。 灰と占いの第一は娘屋ライン狙い。第二は占2狼の可能性を考えて。 ムリがあるのはわかってるけど、可能性はないと決めつけずに出来る限り考えてみたい。 みんなが考えないならボクが考えてみる。そんでエピで笑ってやって。 |
803. 羊飼い カタリナ 22:17
![]() |
![]() |
>>743.リーザ!マジでか!自分の事は棚上げしておくからそれは、ニコラスの黒要素だな!という事で▽旅 ●希望 出してないわ、別に誰でもいいけど、フリーデルさん希望かなぁ~ 質問が多いけど考察に反映し切れて無いのが気になるなぁ~。○オットー ヨアヒムとのやり取りで、オットーが少しだけ白くなったけど灰考察見てから考えたい所だね。@1 まっ任せた! |
804. 農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
うわ時間ない。独断云々は妙に一任。 希望出すね。当然対抗吊り優先。【●神○旅▼娘】、灰吊りなら【●神○旅▼書▽神】 占いは判断に困る二人を黒い方から。やっぱここ占わないと判断できない。神は狼全然あると思うし。 吊はどっちかには狼ありそうな2人。書が第一希望な理由は神は「わからない」ってのが大きいのとラインこそあるものの本人そこまで黒いか?って言われると微妙だから。 書はごめんちょい待って@3 |
807. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
あぁ…時間無いです。暫定として▼希望を出します。変更無かったらそのままで。 ●はあえて控えます。指示があったら…内容によっては反対はしますが(自分があまりにも白いと思う人に●指示だった場合)基本は従います。 ▼年希望者(屋羊旅兵)から【▼旅▽羊】 屋は農から●を貰っていた+今日の言動が今までの発言考察と一貫性を感じつつ>>656でより狼っぽい人を吊ろうという意思を感じた点から除外。 |
811. 村娘 パメラ 22:34
![]() |
![]() |
時間無いと焦ります…考察も集中できないです…orz 自分の意見を垂れ流しで残します。すいません、読みづらいかもしれません。 農>>799で「修、屋、兵は狼ないんじゃないかな」ってありますね。この3名の1匹は1狼いるかな…。「神と書のどちらかは狼」とある文に対しては、思ったのが神書白かな?と思いました。 特に神は白でいいと思います。1dから●貰ってますし、SGにしている風にしか見えない私です。 |
812. 少女 リーザ 22:38
![]() |
![]() |
\楽|娘農|青|書屋羊修長神兵旅年 占_|_神|旅|_書___A旅長屋 ②_|_旅|_|______長神修 吊_|旅娘|農|占X占占Z娘B娘娘 ②_|羊D|_|長年_Y_農_年C X:羊→農 Y:羊書 Z:娘農→農娘、旅書 A:●▼ B:娘農、年旅 C:屋修 D:書神 【仮決定:娘 自由占い農●神】【発表順:農→妙】 |
819. 村娘 パメラ 22:47
![]() |
![]() |
流し読み…ですが。屋の●青希望で●青1票目。屋が狼ならば老年神に●を希望した方が私には得策だと思います。なぜならば老年神のうち老年は白だからです。既に●希望出されている所に●を重ねた方が狼は楽だと思います。 年に対しては疑いがあるのですね。では★貴方視点、神はどう見えますか?>>253で●青と希望。2票目と屋に重ねています。どう思いますか? あと【今までの疑いを撤回します】@7 |
820. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
【仮決定了解、本決定まぁ任せる!】 私が襲撃される可能性も5%位あるわね。 遺言を残しておくわ。 今日はなんだか普通に考察していたのが悔やまれるわ… 狼をみつけたわ・・・狼は・・・・ |
821. 司書 クララ 22:49
![]() |
![]() |
農>>814なるなる。狼を全滅させるのが目的なんだからRPP等の懸念が無い内は ▼占が黒出たら灰に目を向けて良いんじゃないの? ただ占に2狼はまず無い(理由は後述)と思えるし、狂をほっとくのが 白ばかりを引いて後顧の憂いが無いようにしたいと皆が思うなら 占全ロラでもいいよ。 後述;あたまふたりが=最初の娘と次COの農 この二人が狼として二人して占COしてるのはまず考え難いって意味。 者が狂だった |
823. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
▼娘→判定次第で明日▼農or灰考える方がこの村的にはまとまりそうな感じに思えたの。 青は娘言葉攻めしないみたいだし、皆で農を言葉攻めする方がメリット大きい気がしたよ。 長>>815 明日生きてたら訂正するー!旅は▼年▽者だったよwでも者いないからロラ灰で>< 【本決定:▼娘●神】【娘はそのままがんばってください】【セットお願いします】 |
824. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【大反対です】 しかし、これは私の責任ですよね…もっと時間があれば…。 信用勝負に負けた結果+村の総意ならば…悔しいですが、本決定には従います。 しかし、最後まで抗います。最後まで情報を残す。それを生かして欲しい。もっと白要素、黒要素ありそうなところを見つけてきます。 |
825. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
>>819 ごめん薄々みんな気付いてると思うけど、俺が発言の中で触れて来なかった人のことは殆ど見えてない うん、ほんとごめん そしてパメラが真だったらマジでごめんなさい、明日から頑張る 【仮決定了解】 ヨアヒムに嘘ついちまうことになるけど仕方ない |
826. 村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
襲撃考察意見です。 村全体での占い信用差は主に者が軍配が上がっていたかと思います。 3dの占機関の破壊には者襲撃が一番有効だと判断して襲撃したものと見えます。 また占襲撃により年を状況黒と追い込むことが出きると見ての襲撃もあるかと思います。私からのお願いです。 状況だけでなく発言も見てください。 状況だけで判断している人は黒いです。それを狙った狼と私は見てます。 |
830. 村娘 パメラ 22:56
![]() |
![]() |
私が白視している人を言います。 すいません…安価も残したいのですが、時間がありません。 屋修神は白と思います。特に屋に対しては疑いが解消された分白く感じました。すいません…本当にロックしてました。もっと広く見るべきでした。 この3人なら私は屋≧修>神で白いです。 私の分まで頑張ってください。狼だったら天晴れ。墓下で見抜きますからね! 【本決定了解】【まとめ役ありがとうございます】 |
832. シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
(農) ど。あとこれは私の印象だから他の人の考えでは違うかもしれないけど、全体的に今回娘者の2人が初日から村全体に向けた発言を飛ばしてて、それが少ない農が目立ってると感じてたのね。ここ一人淡々として目立っていられるだろうか?とは思った。こういうのって真ならありそうだけど狼と狂でどっちによりありそうなのか迷ってわからない 【本決定セットしました】 娘:まず>>614は昨日急いで殴りかかるような書き方 |
833. 村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
屋>>825 気にしないでください。言いたいことがあります。私は貴方を村だと思います ですので、『狼だ!』と思ったときは出来れば『どこでそう感じたか』を明確にして欲しいです。ここの村は感覚派は少なめです。私の見る限り灰での感覚派は書羊ぐらいかと思われます (勘違いだったらすいません) ですので説得するときに感覚だけでは伝わらないことがあります。伝えるように頑張ってください!すいません余計ですよね… |
835. 村娘 パメラ 23:03
![]() |
![]() |
【年は白です】 危険だと思っていることを話します…正直、利用されそうで怖いのですが…まとめ役であるリザさんも考慮してください。お願いします。 私の霊判定は白です。ここで狼の行動で考えられるのは『私を狂人だとして年を黒塗りする→▼年押し』という展開です。 それだけは避けて欲しい。お願いします。状況だけで判断しないでください… ペタ君頑張って。ごめん守りきれなかった…応援してます。諦めないで… |
841. 村娘 パメラ 23:07
![]() |
![]() |
GS提示します。 白□ 屋≧修>神>兵=長≧書>羊>旅 ■黒 旅は黒だと思ってます。しかし●、▼の集まり方から見て少し集まりすぎなのか…とも思いましたが、『●だけ集めっている場合は無関係』占機関が機能していない場合●は怖くないはず。●旅の集まりすぎは白要素では無いと見ます。 村なら頑張ってください… 年>>837(…狼じゃないんだ。そこの私の信用勝負で勝ったヤコさんにお願いしてね…) |
843. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
(娘) )が気になって聞いてた。納得できないと偽要素だったんだけど、ごめん狼狂要素までは考えられてないから今は有力じゃなかった。 間違ってたら怖いけどここまでを以って「娘=狼」寄り。 遅くなってすみませんでした。 旅>>836☆そう一旦ストップです。PP懸念がある場合はいずれ吊りです。ごめん日数計算は急を要することじゃない思ってたからしてないです |
844. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
クを吊らせない方向で持ってかなくちゃダメだからなんか意味ないね。占ロラで自分が吊られ損。他に吊りたい人がいる?ジャマだったら確霊が護衛される可能性が高いんだからさっさとかみにいけばいい。でも者をかんだ、者狂ならなんかヘン。でも者狼要素見てるから狂じゃないと見て真がこわくてかんだ?…これ娘狼考察?者真考察?なんかわかんなくなってきた。 |
846. 村娘 パメラ 23:12
次の日へ
![]() |
![]() |
書あたりよく見れて無いです。すいません。ただ目立たない位置にいるかと思われます。 狼ならステルス位置。村なら後半のSGの位置にされそうなところ。 本当は●書の予定でした。ここは後半まで持っていくと不安要素が出てきそうだと思ったからです…。 ヨアさん、信じてくれてありがとうございました。私は貴方の言葉に何度救われたか分かりません。感謝してます。頑張ってください。応援してます。 後は頼みます@0 |
広告