プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、1票。
シスター フリーデル、8票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、8票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ の 7 名。
286. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
【尼の白判定確認】【司襲撃確認】 リデル、クララ、お疲れ様ですー…。 クララはギリギリまで頑張ってくれて嬉しかったですよー。 そしてリデル、疑ってしまって本当にごめんなさいー…。 |
287. 負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
状況を整理しよう。 今白黒不明なのはペーター、ニコラス、オットー、ヨアヒム、パメラの5人。この中に狼が2匹。この中で2人白決めうたなくてはいけない。逆に言えば、2人白決め討てれば勝ち。昨日と変わってないね。 まあ、昨日フリーデル狼で固まってた人は頭を柔らかくするチャンスだ。見たところ、推理方法も思考も全く別の人が多いから相互理解は大変だと思うけど、「信じるべき人」を見つけてみようや。 |
288. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
さて、じゃあ、リセットの切り替えとして議題だけ出すか。 ★俺のまとめによる指定投票とグレランどっちがいい? ただし、まとめなら独断入れる可能性は覚悟してくれ。 ★誰を白決めうつ? 決めうつにはまだ早いとか言ってられないぞ。ここから先は泥仕合しかまってない。情報も増えない。信じるべき人を見つけて信じるしかない。 |
289. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
【修白確認】【司襲撃確認】です。 うーん、2回も続けざまに自分の推理が外れると心が折れそうです・・・ 考察方法変えた方がいいのかな、でも今のスタイル崩すと自分ではなくなってしまうような気がします。とはいえ、このまま間違った推理を続けるのもよくないなので考察方法自体も見直していこうかな。うーん、悩ましい。 |
291. 少年 ペーター 23:00
![]() |
![]() |
【尼の白確認】【司の襲撃確認】 フリーデルさん本当にごめんさないです・・・。 クララさんおつかれさまです(泣) 考察のやりなおしですね。自分の考察はいまいちなのでしょうか。また1から考えてきます。そのあとで兵の疑問に答えます。 |
293. 村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
兵>>288☆指定投票がいいですー。2狼残っていることを考えると、狼の票重ねは脅威だと思うのですよー。昨日の占希望見るとバラけそう ですしー。 ☆消去法で旅か青といったところなのですが、決め打ちまで今はまだ至らないのですよー。年白なら青黒く思えますしその逆も然りですー。屋もまだ充分見れたとは言えませんー。 旅も決定的な白要素がある訳ではありませんし、これは今日一日じっくり考えて再度返答しますー。 |
294. 旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
兵>>288 ☆指定投票でお願いします。今残っているのが7で吊確に4人必要です。その中でグレランをして吊確の半分の2人の狼が自由に行動できるのは脅威になると考えたからです。自分たち以外に2人以上投票する意思を持っている人がいれば安全に村人を吊ることができますからね。 ☆決め打ちについてはよく考えてから話したいので明日の昼か夜に話します。灰の発言をよく見て判断しようと思います。 |
295. パン屋 オットー 00:05
![]() |
![]() |
>>288 ☆グレランがいいと思う。指定でまとめきれるほど一本化できない状況かと。 ☆泥仕合。情報増えない了解。ってわかってるけど了解。 現時点で【信じられるものは自分のみ】見渡してみると 黒:年=>娘>旅=青:白 ってしとく。なので確白、旅・青にする。 ごめん。根拠だすのはいまはきつい。直感入ってるよ。そういう目で見てね。 |
297. 少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
●旅としてるため旅は白で青が黒。人狼の組み合わせは旅と青か屋と黒。以上を見た限りでは青が気になるところです。ただこれもやはり●希望だけを頼りに考察してます。 確実性は無いですね・・・。難しいところです。 兵>>288☆指定でお願いします。 ふぁ~眠いや~おやすみ~ |
298. 青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
狼探しに楽天的だと言われた意味が今わかりました…。申し訳ない尼…。キョドりすぎだろ…。いや関係ないな。それにとらわれて他を怠った俺が悪いのだ…。猛省中です。これがリアルだったらいたたまれなさ過ぎる。ただ、俺は基本楽しむ!それが生き方なのです。気を取り直してがんばります。 |
300. パン屋 オットー 02:44
![]() |
![]() |
◇確定情報 黒ペア 屋旅 屋青 屋娘 屋年 旅青 旅娘 旅年 青娘 青年 娘年 の10通りしかない。アホみたいに薄い確率を除いては。 灰5人の方>自分と白確を一人作ると3通りしか残りませんよ。 この状況では、白確は自分の思い込みでしか成り立たないですけどね。 (ルール上、絶対白確しない) また、今日喰われるのは兵確定。明日はリナ(?) |
301. 負傷兵 シモン 05:48
![]() |
![]() |
おはよう。今のところ、指定が3票に自由が1票。 それじゃ、22時に決定を出すだけ出すよ。それに従うかどうかは自由。ただし、決定に従うか従わないか、従わないなら誰に投票してそれはどういう理由か、きちんと今日のうちに明言しておくこと。これが条件。 これでいいかな? |
302. 負傷兵 シモン 05:51
![]() |
![]() |
んで、悪いんだけども、今日はリハビリがハードな日でね。 なるべく鳩を飛ばして議事は取り寄せるけど、俺が発言できるのは22時の決定近くになると思う。 俺の基本的な考え方としては昨日考察した通りだし、今日になってもそれを覆すだけの要素はあまり出てきてない。 俺を説得したい人は、見やすいように俺に宛てて考察してみると効率がいいかもしれないよ。 それじゃ、また。 |
312. 村娘 パメラ 14:28
![]() |
![]() |
1d発言がなかったので、他の人より要素が拾えていないというのも理由なのですがー。それと、私への絡み方でしょうかー。 ラインとしては年黒とすれば年屋濃厚で見てますー。時点で年旅なのですが、これは年青はラインベタベタで薄そうっていうことからの消去法ですねー。 と、現状こんなところですー。 今日はちょっと夜まで来られないかもですー。質問投げておいてもらえれば、帰り次第答えますー。 |
314. 旅人 ニコラス 18:24
![]() |
![]() |
娘:発言内容中心の考察で昨日今日の考察に矛盾を感じません。発言は質問が多めで多くの情報を引き出して狼を探そうとしている村人に見えます。白っぽいです。 年:占い希望からなど多角的に考察をしています。特に気になる点がなく、>>259など随所で迷っている様子が白っぽく見えます。 今のところのGSを。 白>屋=娘>年>青>黒 娘>年は年がなんとなくぼんやりしている印象がありステルスに感じたからです。 |
323. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
屋>>308 2時間前には帰ってきていたのですが、発言が遅くなり申し訳ありませんでした。ゼロベースで考え直したため、この時間になってしまいました。またまた様子がおかしな考察になるかもしれませんが、お付き合いください。これまで、特に司尼死亡以前までは特に黒側の誘導の意思はなかったと感じました。つまりこれは黒の思惑通りに話がうまく流れていた為話を挟む必要が無かったと考えました。だから白は黒の尻尾すらつ |
324. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
かむことができなかった。具体的に黒は何をしていたかと言うと、さりげなく同調して流れを作ったのではないか、と仮説を立てました。そこで屋が後出しなので微妙ではありますが、占い希望の時のことを思い出してみます。屋に関しては後だしが故に占結果を左右させるための同調はできなかったとも考えますがどちらにしても判断には使えないと思いここでは無視します。旅年娘のうち一番はじめに占希望を出したのは娘です。そしてその |
325. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
後に旅年は娘とほぼ同じ希望を出しています。結果として尼羊は白であった。また尼吊りの件は僕が自分の都合で先に▼尼、と言ってしまったのも問題だったと猛省していますが、例えば旅>>224で青を軸にしていたにも関わらず、最終的には▼尼に変更、特に軸が変わった点についての説明もなかったように思えます。まだ年が旅の占いに否定的であったり、旅年の両者が娘擁護で(後のSGとして擁立?)あるなど、共通している部分が |
326. 青年 ヨアヒム 21:22
![]() |
![]() |
みられます。逆に娘屋にはあまり共通している部分がみられない。よって現時点でのGSは ■旅<年<屋<娘□ただ、屋娘とも思想開示というよりも、質問を繰り返す傾向があるので今後次第ではまるっきりひっくり返すかもしれません。長くてすいません。 |
327. 負傷兵 シモン 21:23
![]() |
![]() |
さてただいま。 とは言ったが、あまり今日は議論が活発じゃないな。 ま、長い泥仕合だ。日数を数えてみると休息を取るなら今日じゃないとまずいので、明日は気合を入れてくれ、とだけ言っておく。 俺の命は今日までだろうから、要らんとは思いつつ明日以降の方針だけ整理しておくよ。明日は狼2生存前提で、ラインとか関係なくひたすら黒い相手を吊る日だ。 明後日は、今日・明日吊った相手とのラインをひたすら探す日かな。 |
330. 村娘 パメラ 21:43
![]() |
![]() |
。しかも初日から年は疑ってますー。10人村なので、擦り寄りするにしてもあまり長い時間はかけられないし、普通ならもっと見込みのありそうな人にアタックすると思うのですー。 あまり懐柔が有効なタイプではないと自分でも思いますし、年狼とするならこれはちょっと不思議な行動ではありますー。 年白だとすると、色々疑問の残る青が逆に黒く思えますし、そうすると娘>>309のGSの年青はそっくり入れ換えとなるのです |
331. 村娘 パメラ 21:43
![]() |
![]() |
ー。 ただ屋は今のところ返答もないし、GSの入れ替え理由もよくわからず、このままであれば年を抜いて最黒寄りにせざるを得ませんー。 GSの大胆な入れ替えは黒要素ではありませんが、『理由がわからない』となるとこれはリデルと同じで『結論が飛躍して見えるので黒く見える』のですよー 単体で最白はやっぱり旅なのですが、青年に関してはもっと見たいというのが今日の結論ですー。 なので現在最黒の【▼屋】希望ですー |
332. 負傷兵 シモン 21:44
![]() |
![]() |
と、発言した瞬間にたくさん議論が増えていて嬉しい涙目の俺。カタリナはお疲れさん。無理すんな。来てくれて嬉しいよ。 ☆ヨアヒム んー? 特に疑問もないし、良い考察だと思うが。昨日までよりずっと読みやすいし。昨日の発言の意図は、>>241で俺はヨアヒム白決めうったわってだけで。 一応、俺は今日死にそうなので後で具体的にヨアヒム庇ってから死ぬわ。 |
335. 少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
10時が近くなってますね。 まだ色々考えてますが屋の1dの寡黙がう~ん・・・。この寡黙をどう見るか。意図しているように感じてきています。青ですが旅を最悪視しているようですね・・・。う~ん。もう少し考えさせてください。僕の中では▼青or屋です。 |
337. 負傷兵 シモン 22:01
![]() |
![]() |
さて、そろそろ時間だな。 俺としては、仮決定と本決定と一応2回出す予定。狼の襲撃先は決まってるだろうから、気を使う必要もないしな。 昨日から言っているように俺はヨア白打ってるしパメラも白いと思ってる。だから、ペーターとニコラスとオットーを順番に吊れば勝てるんじゃないかと思ってるが。 【仮決定:▼ペーター】 本決定は2220目安。ご意見または俺や他の人の説得どうぞ。旅-屋狼はないなと思ったからな。 |
340. パン屋 オットー 22:08
![]() |
![]() |
再考GS 黒:旅=娘≧年≧青:白 朝と無茶苦茶変わってます。ご注意を。 言い訳:正直わけわからん。。白も黒もみんなそれぞれあって。 朝や、昨日までと変わったことについて「ぶれる」といわれれば、そうだが、毎日刻一刻と状況は変化している。それを「ぶれる」とは思わない。柔軟に対応している、再構築していると捉えて欲しい。どこかの国で過去に一度発言した「マニフェストは書いてあることはやる、書いてないことはや |
341. パン屋 オットー 22:08
![]() |
![]() |
らないんです」を野党が総ツッコミした事件知ってます?それは、自分の立ち位置によって発言は変わる。変わらなきゃいけない。変えなきゃいけない。それは、過去の自分と今の自分は違うから。そこを突っ込む野党は重箱の隅をつついて、停滞させてる。足を引っ張ってる。全体最適を考えれば、それは無意味だ。 理由:【信じるものは自分のみ】といったが、自分が何を信じていいかわからなくなってきたので、 確白で経験豊富な兵の |
343. パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
、白二人決めたら、残りを黒にするしかない。娘黒押しだったのは、尼黒前提だったからね。尼白の時点で、ガラガラポンで考えなおした。が、やっぱり、娘になってしまった。なぜなら繰り返すが、白2人(青・年)を決めたから。白だったらごめん。ほんとわからんわ。 本日の仮決定▼は旅か娘。最後まで考えさせて。 |
348. 負傷兵 シモン 22:15
![]() |
![]() |
正直な話、かなりの確率でペーターオットーじゃないかと思っているので、オットー吊りに変更するのもやぶさかではないけど、オットーは要素が拾えないほど寡黙じゃないと思ってるよ。 |
357. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
娘白と考えた理由は1dの屋の寡黙が怪しく見えてきたからです。これは自分の先入観がいけないのですが・・ 屋年はラインが薄すぎてないと思っています。青年と青屋を比べた時、パメラさんにはベタベタすぎると評価されていますが青年のラインが濃いので青年が一番怪しいです。青は2つに被っているので▼青とさせていただきました。 |
361. 負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
悩むねぇ。パメラはさぁ。寡黙吊り以外も主張してほしいな。うーん、このやりとりでオットーの白印象がちょっとあがりつつ屋年ラインの色が濃くなってる。ついでに、年旅ラインの色も濃くなったので、やっぱり俺としてはペーターの方を吊りたいなあ。オットーが狼なら、俺いなくても吊れるでしょうという印象もあって。 【本決定はペーターのまま】でいく。が、納得できないなら言ったように、好きなところに投票すればいいよ。 |
365. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
青>>347この発言も何か・・なんていうか理由が軽いというか薄いというか・・・。僕と旅を黒視で僕にした理由が兵が僕を信用してくれたからですか・・・。この判断の仕方ってどうなんでしょうか。狼側は基本自分を白と見てくれることがうれしいと考えると僕は思ってます。他の村でもそう考えて考察してきたんです。なんだかやっぱり引っかかります。 |
366. パン屋 オットー 22:31
![]() |
![]() |
【最後に信じるのは自分】 最後まで悩むのは白。だっておれ、いまだに悩んでるもん。ま、ペーター演技だったら、それまで。次回の演技に使おうwww。あ、これ、仮遺書ね。 |
368. 青年 ヨアヒム 22:33
![]() |
![]() |
>>365 実際生きてて状況が変わらなかったら、年旅でほぼ決めうってたから(ひっくり返ることがあるのは先述のとおり)順番はどちらでもいいんだよ。薄いといわれりゃそれまでさ。 |
372. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
まあ、パメラにはオットーは気に食わないと思うけどさ。 気に食わない=黒でいいの?って気がする。 正直、パメラが今日すこし黒くなったのは、そこにこだわってるからだと思ったりする。 |
374. パン屋 オットー 22:36
![]() |
![]() |
>>370 『今日の発言はあまり重要視しない。なぜなら、本日以降はもはや灰のフリートークでしかない。』これに本当に怒りましたー。 怒ってもらって結構ですよ。すみませんが、黒娘に決めちゃってるんです。なので、黒の発言は何も響きません。あー自分と、娘が生き残ったら、確実に村負けだなぁwww |
375. 旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
あーもう頭がオーバーヒートしてしまってます。ぎりぎりですが最後に感じたことを。やはり白:屋>娘にします。オットーさんが狼なら自分がそれまでの人間だったということになりますが、オットーさんの言葉に何回も感動させられています。また灰だらけの世界から村人の基本に立ち返らせてくれているような気がするのです。これでオットー黒なら私の完敗です。 |
376. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
時間をやりくりして一生懸命考察を落とす。 質問に答える。質問をする。 そうやって今日私や他の人がやったことを、屋>>342で否定された気がしたのですよー。 屋が黒いのも確かですが、ゲームに向き合う姿勢として問題を感じて、▼屋を主張したのですー。 |
377. 負傷兵 シモン 22:37
![]() |
![]() |
あー、時間ないな。 ペーターが「どうしてヨアヒムのそれだけで白打つの?」っていうけど、それだけを見たらそうだけど、初日からずっと態度が一貫してるから。始まってわくわくしてる。あ、俺黒視されたらだめ。食われるよう頑張ろう。あ、食われる可能性ちょっとはあるかも? ここ絶対黒だと思うけど白だったら楽しいな。マゾいけど。このうきうき感が持続してるから、白でいいよという。他人の目の向け方も、一緒に頑張ろう系 |
380. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
~~~~~票が割れてるせいでわけわからん。もう青と屋どっちでもいいんだけど青が自分で>>371と言ってるから票は青の方が多いので・・・う~ん。あーすみませんもうめちゃくちゃ・・・。 |
381. 旅人 ニコラス 22:40
![]() |
![]() |
【本決定▼年確認】しました。私は青が一番怪しいと思っているので【▼青】で行かせてもらいます。理由は2dから怪しいと思っていることとここで自分の意見を変えるのはシモンさんには失礼ですが人狼に操られている気がするのです。ですから▼青で行かせてもらいます。 |
382. 負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
まあ、色んな人がいるよね。 ポリシー的な面で言えば、俺とクララは正反対だったし。だけど、どんなに気に食わなくて腹が立っても、どっちのスタンスが正しいってのはないんじゃないかな。オットーは若干尖ってるけど、別に暴言はきじゃないしね。仲良くやろうや。 いろんな人がいなけりゃ面白くないよ。 |
384. 負傷兵 シモン 22:42
次の日へ
![]() |
![]() |
ペーターが吊れない気もするので、ペーターの黒要素として>>367も挙げておく。人間でも怒るが、狼で言われるのが一番いやなながれだろうからなあ。 ああ、やっぱり時間がないなあ。もっとがっつり黒説得したかったんだけど。ヨアヒムだけは吊らないでほしい。 ま、いいや。頑張って。 |
広告