プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、14票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、14票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、村娘 パメラ、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、司書 クララ、木こり トーマス、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム の 13 名。
722. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
トーマスか!よくきたな。 さぁ、この棒を舐めまわすんだ。安心したまえ滅菌消毒済みだ。 そう、そう。いいよ。上手だ。 ふむ、ふむふむ。 いたっ!!牙があたってる!! 【トーマスは人狼だったようだ】 きたあああああああああああ |
725. 木こり トーマス 22:48
![]() |
![]() |
はい、間違ってたんだな 全力で考察したのに泣けるんだな 黒ぶち込まれるとか初めてだけどいい度胸なんだな ぶち転がしてやるんだな とりあえずこれだけ置いとくんだな □5.半裸デー制定の是非について |
726. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
レジママの遺品をがさごそ。これは年代物の焼酎ボトル(未開封)じゃないの。お茶割りにするとおいしいのよね。このまま捨てられちゃうのはもったいないので肩身として私が頂戴しておきましょう。 あら?こんなところに選挙ポスターらしきものがあるけれど。 お茶推進党フリーデル「政治と心の潤いはお茶から」 レジママ、私のこと応援してくれてた人間だったんだね。 【レジーナは人間でした】 |
727. 少年 ペーター 22:50
![]() |
![]() |
平和なんだな こんな平和しか取り柄のない村に人狼なんて出るわけ無いんだな 家が大雪で潰されちまったからしばらく厄介になるんだな ……やってきた木こりは屋根から落ちてきた雪に押しつぶされた。 【木こりトーマスは人間だった】 |
729. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
レジーナ、カタリナ、おやすみ、見守っててね 【樵斑確認】【宿片白確認】 まず、決定周りのぐだぐだごめんなさい、気をつけるよ 今日の議題だよ ■1.能力者考察 ■2.今日の占先 ■3.今日の吊り先 ■4.今日の占い方法 13>11>9>7>5>3 縄6 |
730. パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
生きてるのがこんなに嬉しいもんなのか。占ってやつは!! 襲撃から見て樵吊っても尼は白出しそうだな。まぁ、今日は▼樵しかないでしょう。明日は全力樵考察でライン探しかね。今回は釘をさしておくけど、僕の全力考察は夜なので昨日みたいに日中の考察が宣言と違うとか指摘しないでね。 正直僕は考察で樵黒は導けなかったからこれは大いにラッキー。樵占希望者は白要素かな。まさかの仲間切りがないかも考えるけどね。 |
731. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
レジママ全力で疑ってごめんなさい。 そしてカタリナおつかれ。 そして私視点、占い内訳真狼確定。 なんでリナ襲撃?と思ったけれど、私を偽に見せたいからと思うわね。 【占い判定確認】 疑ってた人に偽と思う米屋からの黒出しねえ。 トマさんは米屋の偽要素を、米屋はトマさんの黒要素をあげてほしいわ。 |
733. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
【両占の占い確認】ペタがすぐに出さなかったので、斑になったんだなとわかった カタリナが襲撃されたのか、カタリナお疲れ様 昨日羊狼でみていた自分が恥ずかしいよ これでカタリナは真今狂いずれかになる 【レジーナの霊能判定確認】 片霊判定なのでここは考えどころ、レジーナもお疲れ様でした |
734. 行商人 アルビン 22:54
![]() |
![]() |
おーい?ペッタンやーい?ペッタンペッタンツルペッタン? と思ったら判定きたねー、割れたねー、僕の腹筋()のごとく。 そして農>>724に頭を抱える僕。まぁ確かに羊襲撃は謎いけど。単純に考えれば樵または宿が黒で、それを隠すためって考えるのが妥当かな?仮に樵黒なら占襲ってもいいけど、GJを恐れて霊機能から破壊というのも思考としては…んー、わからなくもない。 でも正直どっちも白でGJ恐れるなら占い先の |
738. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
びっくり! リナちゃんが人間確認。 フリおねーちゃんのママ人確認 オットーさんがトマおじさんに狼確認、 コーラ拭いて拭いて。 ペタくんトマおじさんに人確認。 ん~とりあえず判定見たいから▼樵 気分。 でも揃って見られないのも確定。 むぐぐ、あ、でも霊考察昨日先回しにして置いてよかったとか思ってないよ、お、思ってないったら。 |
739. 行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
樵かまとめ役の旅もいるし、どっちかは黒なんじゃないかなぁ。この考え方、甘いかな? ここで▼樵でラインハッキリさせるのもいいけど、正直▼尼で霊ロラ完遂、灰が8人だから自由占いもありじゃないかな?今適当に思いついたから僕が間違ってたらどなたか指摘よろ。 |
740. 行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
んー、▼尼で自由占いは、今考えたけど占が真狼ならむっちゃリスク高いな。とりあえず霊が真狼なら、狼に偽装ライン結ばせず狼を吊れる。占に狼がいればむっちゃリスク高いわこれ。 だけど占が真狂なら、真占にはのびのびと、狂占には誤爆のリスクを与えながら判定が見れるし、そこで占候補襲撃してくれればそれはそれで情報になる。 的なことをぱっと思った。そして自分で言い出しといてなんだけど微妙だなぁ。 |
741. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
フリおねーちゃんを偽に見せたいからの襲撃?なの?だいぶ真贋に差がついてたからそんなに覆されるとも思えないんだけど。というか、>>739 の霊ロラ完遂を見て、えーそれじゃ狼の思う壷なんじゃ?と思うくらいには真だと思っている、ことに今気づいたww で、そうすると、占い真狼濃厚。なら屋の黒出しは嘘なんじゃないかな。村の中では宇宙じ……意見が違う樵を吊りにきた?それか偽視を盾に仲間で黒囲い? ぐるぐる |
743. 行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
んー、忘れてくれー。ただ、この状況だと統一占のメリットは少ないと思う。【ゾーン占い】とかはどうかな。ニコラスが、【AかBかCの中の誰かを選んで、翌日選んだ理由付で発表】っていうやつ。 妙>>741 あー、そうか。「判定を隠すためじゃね?」って考えが先に立ってたけど霊ロラ狙った、って考え方も全然あるなぁ…んー、あとで改めて霊見直すか… というか、よくわからん!うん。リザのチョコ食って考える! |
745. 木こり トーマス 23:14
![]() |
![]() |
カタリナ襲撃は霊能機能を破壊してきたって考えるのが一番妥当なんだな で、んで霊能襲撃から霊能は真狂と見るのが妥当なんだな 屋はほぼ狼なんだな 黒撃ちと襲撃が噛み合い過ぎなんだな レジーナが狼で霊能機能を隠そうとした可能性もあるがそれなら黒を打ち込まないと思うんだな なぜなら灰に1w とするなら灰が捕まってロラられたら終わりなんだな だからもし宿が狼なら黒撃ちは遅らせるんだな |
749. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
>尼 基本リナ真。でも、狂もあるかなぁと悩んでる感じだったけど襲撃見て直感的に羊真で尼狼か!と思ったね。 襲撃されなかった理由は>>582屋で牽制したのが効いたかなっていうのが自惚れでひとつ、年狂で狼に真贋ついてなくて下手にGJされるよりは、霊襲撃で判定隠しにいったかなというところ。実際、年尼で繋がって攻めてくるんじゃないかな。まぁ吊ればわかる。 今考えたけど羊狂なら狼はなぜ羊を選んだかな。霊襲撃 |
750. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
うん!よし、わかった!僕もよくわからん! 商>>739—40は忘れてくれ!とりあえず皆も僕も落ち着こう。ひっひっふー。 んー、霊考察は今日やるつもりだったけど、昨日の時点では確かに信用で尼勝てそうだったし「判定隠すために襲撃」は服の指摘通り確かにおかしい。でも尼真羊狂なら尼襲撃して▼羊に持ってけばよかったんでない?とも思う。 要するに謎。また一から色々考えないとなぁ。 |
752. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
するなら尼襲撃しといたほうが尼真視高まり羊偽が濃厚になる。霊真狂なら羊真偽問わず尼襲撃がベストだった気がする。やっぱり尼狼かね。 >商 これは村視点のアドバイスのつもりで言うけど、▼樵でライン見ておくのが正しいかと。霊ロラの手が一手浮いたんだから余裕はできた。 >妙 年の判定が頭から抜け落ちてない? |
754. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
エルナちゃん→あれ?黒囲いって仲間に黒だしすることじゃ無いの?と思ったらそうかw自由占いじゃないから黒黒になるねwww ヤコブさんももちけつ!チョコぽい。一緒にぐるぐるしようぐるぐる。 |
757. 青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
カタリナ食いは、普通に考えるとレジ狼で、フリーデルカタリナの護衛薄そうなカナカツ食って、フリーデル狂に賭けたorフリーデル狼、のどちらかだな。 レジ人でフリーデル真カタリナ狂は薄いよな。 |
758. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
襲撃は完全にノイズだわ。一旦忘れよう。 現状吊縄6、全体13、灰8、狼2~3。 /屋年|尼|旅樵|服娘商妙者青農書 /占占|霊|白斑|灰_______ 年>>756 正直、年真ならむっちゃ今危ない。僕個人としては樵の考察よりも死ぬ気で灰の中から狼を探し出してほしい。樵の白要素挙げは軽く触れるくらいでいいと思う。 屋真尼真ならニートするんだけどなぁ、そこも考えないとなぁ。 |
764. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
やばい、既に喉やばいw 自重気味に。 ▼尼は絶対の安全策だと思う。正直この襲撃は霊のノイズが酷すぎて考察の努力はするけどまともにできる気がしない、尼真なら本当にごめん。 ただ、尼真決め打つならともかく決め打たない状態でのラインは、白でも黒でも「尼真の場合」「尼偽で偽と繋げた場合」「尼偽で真と繋げた場合」が考えられて逆に混乱すると思う。それは防ぎたい。 考察はするけど、僕は現状▼尼を希望しておく。 |
766. パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
>商 正直そのパターンは失念してた。樵吊の判定隠し狙いだと思ってるから。宿狼はちなみに考えない。宿狼ならもうほぼかってるから。 そのパターンは狼にメリットあるのかなぁ。ふーむ。尼吊安定は反対しない。ロラ手浮いたと考えれば灰一回多く吊れるわけだし。まぁ、肝はLW探しなので商もそっちを重視しようぜ。 寝る |
767. 司書 クララ 00:35
![]() |
![]() |
先に言っておきますが、何人かに過敏だとか言われていますが、私は村側が疑い返しをする事はまったく悪いことだとは思っていません。狼側に安易に疑わせない、疑うにしても無理をさせることになる、と思っていますので。 灰で、夜明け後の状況からの発展が素直に見られるのは妙商。時点で木服でしょうか。 ・尼狂の場合…対抗襲撃なら白出しはするでしょう。ですがまず非占が2人目の占COがある前で状況上狂はかなり落ち |
768. 司書 クララ 00:35
![]() |
![]() |
ると思います。そしてやっぱり初日は霊騙りを最初から視野に入れていたように思え、狂がそれをするかというと疑問です。>>255も狂がわざわざ言うとは思えません。 ・尼狼…最初からの霊騙りが疑問なのは狼でも狂ほどでないものの近いものがあります。そして何より、羊襲撃、昨日の●羊共に激しい疑問です。尼狼ならどんだけどマゾですか。 ・尼真…ですが、尼真でも「霊破壊目的なら何で尼襲撃じゃなかったか」という疑問が |
769. 司書 クララ 00:40
![]() |
![]() |
起こるのですよね。一つ考えられるのは、羊白を村に見せて尼に状況偽要素をつけるということと、尼の白黒を村に不明のまま終わらせられる、ということです。羊狂でもボロを出す前に襲ってしまおう、と思った可能性もありますし。 問題はこれが本当に尼襲う選択肢と引き換えにする価値があるか… 悩ましいですが、やっぱり尼真が一番可能性高いと思います。尼狼説は私にとっては切り捨てていいくらいないです。 |
773. 青年 ヨアヒム 02:21
![]() |
![]() |
現状フリ狂カタ真レジ狼、ペタ真オト狼トマ人で見てる。レジ人なら霊襲撃より占もしくはニコ襲撃しそうだし。トマ狼ならカタ食ってる場合じゃない。占襲撃だろ。 あ、今日はアルに同意で▼フリ。占いは自由でいい。オト視点あと狼1だから今日も黒引けばオト視点残り灰は全員白だ。オトからはもう黒出ないとも思うけどね。 ペタも黒引きに自信なくてもペタ自身が気になるとこ占って潰していけば、思考も進むんじゃないか。 |
774. シスター フリーデル 02:31
![]() |
![]() |
寝てたわ。つ[玉露茶][ゆず茶] リーザへ つ[キュアハッピーのフィギュア] 襲撃について考えてみたんだけれど、ペタは護衛がついていそうだからGJ避け。狼にも霊の真贋ついていない状況なので服羊どっちでもよかったんじゃないかしら。私が黒出ししたらラッキーで、服真レジママ黒説でも主張するつもりだったのかなと。私が偽なら対抗いなくなって黒出しできるチャンスだと思うのだけど。 |
778. シスター フリーデル 05:56
![]() |
![]() |
やっぱりトマさん白と思うわ。仲間狼に占いが当たるのに、占い襲撃しない狼なんてノンキだもの。 灰視点で考えて、占い真狂と思うとしてもトマさん黒なら占い機能破壊にくるはずと思わない?これをしないのは占い真狼だから。 ペタが狼なら護衛低そうな米屋襲撃で勝負に出てよさそう。米屋が狼で護衛されてそうなペタ襲撃はできず、霊襲撃にきたってことで>>551の予想どおり。ペタ真米屋狼と思うわ。▼米屋希望。 |
779. 村娘 パメラ 07:01
![]() |
![]() |
おはようございます、昨日は考えがまとまらなくって落ちていました 襲撃ですが、すでに幾人かが指摘していますが、片方に狼が騙っている所の対抗を襲撃するのはかなり、狼にとってリスキーだと思うんですよね 村がロラ選択するのはありえるし、それを考えると霊真狼の場合の真襲撃は 可能性低いと思う 村に片霊吊らせるのが目的にしても、より真視されていたリデルじゃなくカタリナ襲撃も腑に落ちない、リデル襲撃してカタリナ |
781. 村娘 パメラ 07:21
![]() |
![]() |
吊りならまだ、村の意見として出やすいと思うんだが ただ、村がここまで考えてあえて尼残すだろうと予測する展開もありうる 私としてはリスクとリターンを計ると、実行するのはどうだろう?なんだけど尼がリスク覚悟で信用勝負でライン戦を挑み、村に真占を吊らせる意図もありえる リデルは発言・考察はうまいので、前線で殴る役割の狼としてありえる |
782. 村娘 パメラ 07:26
![]() |
![]() |
あるいは能力者のうち、もっともなさそうな所を襲撃して狼側の作戦を村に察知させないように混乱させるのが目的かもしらん レジーナは霊能判定関係なく白と見るべきかと ここでレジ狼で灰狼1と考えるよりは、灰狼に2まだいると警戒しておくべき |
783. 農夫 ヤコブ 07:33
![]() |
![]() |
おはよだべ。みんなの言ってるこそに着いていけないおでだべ。いっそのこと修を吊って霊ロラ達成するとかそこら辺は正直任せるべ。あと状況的に女将白、樵白、年真占で見てるべ。 出掛けてくるべ。昨日言ったとおり15:30には帰ってくるべ。 |
784. 仕立て屋 エルナ 07:58
![]() |
![]() |
ちょきちょき。 尼様>>778 う~ん。今日オットーを吊る必要ある? そういう発言されると不安覚えるでェ…。 ビンビンが村がどっちに流れても対応できるように動いてるのが気になった。慎重なだけかもしれんけど、占ってみるのはありかなと。 |
785. ならず者 ディーター 08:25
![]() |
![]() |
おはようさん。鳩で少し気になるところだけ。 >>774 ペタに護衛付いてそうと思った理由は?そこまで真贋差は無かったと思うが。 あと「服羊どっちでもいい」の意味が分からない。教えてくれ。 今日は七時くらいだ。じゃ。 |
786. 少女 リーザ 09:08
![]() |
![]() |
ぬっ(ω)おはよ~ 朝ごはん[トマトとアスパラのリゾット、半熟ゆで卵、ゴボウの胡麻揚げ、新鮮キュウリ] フリおねえちゃんお人形ありがとう。おなかぽチッ『修>>774は×服○修の間違いよ~多分。愛と信頼のパートナーあなたのお茶に飛び込むフリーデル』……だんだん高度になってきたん(ω) 今朝の連投はなんか怖いん。占い機能破壊を3dに村からするのん?年真決めうちってことなん?ちょっともにょり。 |
788. シスター フリーデル 09:29
![]() |
![]() |
愛と信頼のパートナーあなたのお茶に飛び込むフリーデル。 >エルリザ 決め打ちではないんだけどね、私視点、年屋の一方が狼なのよ。で現状米屋が狼と思ってる。米屋吊って狼だったらトマさん吊らなくていいし、米屋が人だったらペタとトマさん全力で吊って2狼。 灰吊りより狼吊れる確率が高いと思うからよ。 ディタ☆>>785米屋真って言ってたのトマさん、昨日の途中からヨアディタくらいじゃない?服羊→修羊。 |
790. 少女 リーザ 09:39
![]() |
![]() |
昨日占いの内訳予想は、 「年真屋狼>屋真年狂」にだいぶ比重が傾いていたん。特に年は偽なら狂って言われていたし、その中で霊襲撃したら更に占い内訳が年真屋狼濃厚になるん。そうすると屋狼の黒出しって信用されないんじゃ?って思うん。って事は裏をかいて占い内訳真狂?で、フリお姉ちゃん狼?とか不安になってきた所に朝の連投で▼屋とかはまりすぎて怖いん 樵>>745下段納得。レジさんほぼ白かなん。灰に2かぁ |
791. シスター フリーデル 09:39
![]() |
![]() |
ヨア>>789私視点灰(+トマ)に2狼確定だから、探そうと思ってるだけなんだけど。黒塗りに見えるってちょっと疑いに敏感なような。 狩人回避がレジトマ両狼なら、って言いたかったのはわかったわ。じゃあトマ人レジママ狼なら回避しないと思う? リナ真だと思う理由は襲撃からってことでいいのかしら?米屋狼と思うのに吊り希望じゃない理由については返答待ち。 |
792. 少年 ペーター 09:48
![]() |
![]() |
おはようございます。うろたえてまともなことが言えず、すみません。 自分の誤ロックが原因で村を滅ぼしたトラウマから、必要以上にネガティブになってましたが、今はこの村に集中します。 レジーナさん、カタリナさん、お疲れ様でした。 実は気になってることがあって。内訳のことは自分が襲撃死すれば確定するだろうと、あまり考えていませんでした。村の多数意見が修真羊偽だったので、ストレートに屋狼修真羊狂を予想し |
795. シスター フリーデル 09:58
![]() |
![]() |
狼視点。私がレジに白出ししたことで、私の真狂どちらか未確定。ご主人様の可能性がある米屋吊りたいって言ってるくらいだから多分真、今日吊りたいくらい考えてるでしょうね。 霊ロラ絶対反対。トマさん村かもしれなのに今後吊られかねない。かといってトマさん吊りも反対。トマさん白→米屋吊りならトマさん吊る必要なかったねになるもの。 リザ>>794私真視点なのでその考えはなかったけれど、灰視点はそうなるかな? |
797. 司書 クララ 10:31
![]() |
![]() |
れを最初に指摘するなどかなり羊を疑っていました。実際旅の決定は尼の希望そのままですし、能力者票無効と見切って味方を希望するような場面ではなかったかと。そもそも、尼狼ならその正体は確実な形では村にはまずバレません。切る必要あったでしょうか? 「尼の行動は狂でも狼でも大きな疑問が残る」という私の疑問には、是非ヨアヒムさんによく考えて欲しいです、鳩でもちゃんと見なおして。 |
801. 行商人 アルビン 11:30
![]() |
![]() |
の一部と考えると反対するのはおかしいし、尼は真か狼で見てる。 で、やっぱ襲撃ってフィルターがあるとどうしても羊が非狂って考えから羊真尼狼に見える。相変わらず▼尼希望。次点で灰占灰吊。この段階での▼樵はノイズしか生まないから絶対反対。占いは、改めてゾーン占いを提唱しておく。 ★尼>>488のエルナに対する返答とこの状況での主張の違いが気になるんだよね。ここに関して意見、理由の説明がほしい。@8 |
802. 行商人 アルビン 11:45
![]() |
![]() |
まぁ朝ごはんは僕を殺しに来てるよね、リーザ。半熟卵もぐり。 >書 クララからは「こいつを倒したくばまずは俺を倒してから~」的な中ボス臭を感じる。尼狼としたら気になるんだけど露骨すぎるから判断難しいなぁ。占ってみたい。 狂狼が騙ることを視野に入れて議題回答するなんてのは普通にあることだし、議題回答が能力者っぽいからってのは理由にならないと僕は思う。尼狼での羊襲撃も宿狼なら理解できるし、「元々霊はロラ |
807. 行商人 アルビン 12:31
![]() |
![]() |
目に入ったのでぽっぽから。 >服 805はまさにその通りだから、どう取られても文句言えないかな。僕の言い分、言い訳、その他聞きたければ答えるけど、その辺りの解釈は任せるよん。 後者は村に問いかけてるつもりで投げてるつもりはなかったけど、皆の考えも聞きたかったのは事実かなぁ。 ただ▼尼or樵じゃないよ。今日は▼尼or灰がいいと思ってる。▼樵は尼真決め打つならだから占の真偽が分かるよね。 |
808. パン屋 オットー 12:47
![]() |
![]() |
>尼 本気で占吊を提案してる?G国では霊よりはるかに占のほうが重要だよ。 >書 年狼も考え始めた僕は尼真もあるかもしれないとは今思ってる。でも決め打つ気はないかなぁ。クララは決め打ち派なのかな。 >服 エルナも決め打ち派? 年は昨日、初日は抑えてた、って言ってたけど結局昨日夜は失速してたのを見ると狼もある気がしてきた。狼なら偽なら狂と評価されるのは喜ぶべきとこなのに昨日頑張り出した |
810. パン屋 オットー 12:53
![]() |
![]() |
のは非狂?と思ったけど、彼のスキルレベルを考えるに偽ならどっちに見られるべきかとかまで意識してなさそう。普通に狼もありそうだ。 となると話は別。年狂なら無条件で尼狼だったけど、尼真狂もあるのか。決め打ち視野に入れるなら樵吊でライン見る、キメ打たないなら尼吊が妥当かな。商のノイズ懸念は理解できるとこなので決め打ちは怖いかなってところ。 今は服書妙が気になってる。 あと自由希望。年だけ指定でもいいし。 |
814. 少年 ペーター 14:26
![]() |
![]() |
いろいろ組み立てていた前提条件が崩れたため、可能性を検討してみます。 [...は温泉に入った] 雪のせいか風邪が悪化しただべ。噂のヤコブ温泉に入ってみるだべ。 内訳考察してたら頭がこんがらがって、のぼせそうになってきただべ。改行が多くて文字も入らねえべ。 置いといて襲撃筋から考えてみるだべ。村視点、現状はこうだべ。 宿人修真→羊狂・占に1狼、灰2狼 宿人修狂→羊真・占に1狼、灰2狼 |
815. 少年 ペーター 14:27
![]() |
![]() |
宿人修狼→羊真・占に狂、灰2狼 宿狼修狂→羊真・占に1狼、灰1狼 宿狼修狼→羊真・占に狂、灰1狼 よぐわがらねだ(涙目)。結局、灰に1狼以上は確実だべ。 灰考察するだべ。早めに出したら薄いと言われ、時間ぎりぎりまで頑張ったら失速してたと言われ、おらどうしたらいいかわがらねえべ。 [...は温泉から上がった] |
816. 青年 ヨアヒム 14:28
![]() |
![]() |
クララの発言読んでもう一度考えてみた。狼2騙りは考慮しないで考える。フリーデル非占のタイミングが、すごく気になった。 もし、フリーデルが狼なら占い師は騙る気がなかった事になる。で、カタリナのCOをうけての対抗CO。なんかすっきりこない。フリーデルが狼ならペタオトカタリナみんな人だよな。狼側からしたら、占に村騙り警戒するよな。なら別の狼が占に出るよな。ここからフリーデル狼は非常に薄くなる。 |
817. 青年 ヨアヒム 14:31
![]() |
![]() |
もしフリーデル狂なら、はなから霊騙り決めてた事になる。これだと非占のタイミングが早すぎる気がする。もし狼が全潜伏あるいは占騙りは狂に任せようとかなってたら困る、と考えそうなもんだと思う。 こう考えると、クララの言うようにフリーデル真が強くなるな、これ。 |
819. 青年 ヨアヒム 14:38
![]() |
![]() |
となると、占襲撃でなく霊襲撃だったのは、レジ狼だった、じゃなくカタリナ襲撃は一番GJ出なそうなとこ且つフリーデル狂ならいいな、だろうな。 ま、フリーデルが強心臓のスーパー狂人で、霊騙り出た可能性も普通にあるから、真決めうちとまではいかないが、ちょっと今日フリーデル吊っていいものか悩む。 離席。 |
820. 木こり トーマス 14:50
![]() |
![]() |
木こりが本気を出すのは少々遅かったんだな とりあえず年はもうちょっと気持ち強く持って欲しいんだな 皆そういうのはすごく不安になるんだな 僕も不安なんだな あとなんだなは考察中は封印するんだな 読みづらいし 尼:尼は若干真としては疑問が残る 具体的に言うなら尼は自身の霊能力を軽視してるように見える >>778の▼屋の希望は霊臭くない 霊は能力者として慎重さが求められるし、何より占いを見極め |
821. 木こり トーマス 14:51
![]() |
![]() |
るというなら考察よりも▼樵が尼視点一番わかりやすいはず。 自分の判定は嘘をつかないわけだから 判定よりも考察で真偽見極めようとしてる姿勢は霊とは合わない もっと言うなら視点が灰視点で霊視点でないように感じる それに▼屋も唐突すぎる。もちろん俺は賛成だが村視点それが容認できるとは思わない。そこらへんが尼は村とズレているようにみえる。 |
823. 木こり トーマス 14:53
![]() |
![]() |
は珍しい事でないと思うんだが >>770今日占襲撃でなかった=樵白というのも疑問。 尼真なら占いは真狼、俺狼なら年狼。で、そこから年が信頼勝負を挑んできた狼、って線は考えないのか? あとは屋真年狂、尼狼で俺狼だから霊能ラインを潰して判定を隠そうとしてきたとか ★書 今日は釣り先の選択がいくつかあるが、どこを吊ろうと考えてる?灰からなら具体的に誰、までは言わないでいい |
824. 木こり トーマス 14:54
![]() |
![]() |
商:考察スタイルは書きながら思考を進めるタイプに見える。 今日の発言、考えが変わりまくってるのが面白いな。 考えの変わり目に無理な考察はないように思う。 ▼樵でラインみたい→▼尼でロラ完遂→▼尼で自由占い……→▼尼で▼樵は反対の一連の流れは順当な思考の流れで違和感はない。 例えば>>799あたりの羊狂なさそう→尼真狼とみてノイズ排除の霊吊りの流れも理解しやすい。 自分の疑問に対して誠実に考える姿勢 |
826. 木こり トーマス 14:57
![]() |
![]() |
ともかくとして。 >>790の予想も屋狂とか年狼とかに言及してないのも気になるな。 なんつーか思考が飛び飛びだ。個々の結論をまとめてじゃあ結局どう思ったの?ってのがわからない。 はっきりとした考えを打ち出してないから何を考えてるのかがいまいち伝わってこない。 ★妙 今内訳をどう見てる? 者:考えも行動もふらふらしてる。 結局結論がどっちつかず。 どちらが偽、どちらが真とはっきり言わず |
827. 木こり トーマス 14:58
![]() |
![]() |
どうにも取れる発言してるようにみえる。羊襲撃についての反応がないのも気になる。 偽だと思ってた霊能が襲撃されたのにそこに何か思うことはなかったのか 青:今日のヨアは襲撃考察からの内訳考察ばかりで占いの真偽についての変遷がみえにくい。 ★青 今日の発言読むと年真とみてるように変わってきてるように思うが、その根拠は襲撃からの根拠のみか? 占い内訳の移り変わりが狼じゃ逆だから |
828. 木こり トーマス 15:00
![]() |
![]() |
青は屋との関係からは白い位置にいる。 人外からしたら普通は俺を吊ろうという流れにしたいはずだからな。 農娘服:まだ待ち。服は今日どういう方針にしたいのかがわかってから。農娘も考えを聞いてからまた考察を進めたい。 |
829. 少女 リーザ 15:15
![]() |
![]() |
む~1日目の票ばらけ通り疑いが分散している。狼は灰(+樵)に2しかいないんだから、ロックもだけどお互い不安なところは会話して行こうん。思い込んだら~一直線~な感じな人は特に。と、THE中庸アルたんに一番共感できるりーたんは思うのん。 [ヤコブ温泉特製まんじゅう、温泉たまご、温泉がに] ★年>>792 「必要以上にネガティブ」ってどの発言?この村での不安の理由は?文脈読むに「ヨア」へのロックの事 |
833. 少女 リーザ 15:29
![]() |
![]() |
✩トマおじさん→▼樵はごめんなん。単純にライン見て占いの真贋材料にしたいなって思ったん。でも書きながら「確定情報でないしなーまた朝考えるか」って思って、>>741で霊ロラ嫌だなと思う位にはフリ真で見てることを自覚したん。 会話しながら色々考えるのでふらふらごめんなさいなん。 今は修真羊狂屋狼年真 とが一番強いと思っていて、それなら▼屋→色みて白なら▼樵、黒なら▼年でいいんじゃないかと思っていたん |
837. 青年 ヨアヒム 15:55
![]() |
![]() |
顔出し トマ>>827☆襲撃起点だな。トマ狼なら占襲撃しないのはおかしすぎる。 ここで、ヤコブがめちゃくちゃ黒いんだが。俺も、フリーデル真決めうてないから最後まで残す気はないが、ヤコブこそ安全策って大義名分でフリーデル吊りたい狼に見えるぞ。 |
840. パン屋 オットー 16:11
![]() |
![]() |
今日は▼樵を希望する。 尼が▼屋に飛ぶのが理解できない。尼の最善手は▼樵のはず。尼視点占真偽はっきりするのは悪くない。ただし明日は▼尼。ロラは霊の宿命と考えて欲しい。そしてこの順番は尼の判定をノイズではなく情報として前向きに捉えるものだ。 今日▼尼は何も情報の増えない凡手だと思う。 >妙 占重要はマサイにも書いてある >妙 年は自由を嫌がってるからな |
841. パン屋 オットー 16:14
![]() |
![]() |
フリ。▼屋はありえないって。樵吊って白黒見るのがフリの仕事だ。なんでそこで▼占にとぶ?樵吊って黒なら強い味方ができるんだよ?屋吊って白出たらどうする気?謝るの?屋は狂だったっていうの? 客観的に屋吊じゃ占真贋はっきりしないからね?樵つりのみが占真贋わかる方法だからね?尼真なら頼むからしっかりしてくれ。 |
847. シスター フリーデル 16:30
![]() |
![]() |
>米屋>>841樵吊ったとして白でたら米屋が真だよ。ペタトマ全力で吊るよね。屋狂って言うわけないじゃん!!私視点狂はリナしかありえないのよ。むしろ米屋で白が出たらいっきに2狼ゲットだし。 もし、米屋がほんとに真だって言うなら、トマさんの黒要素あげてほしい。それ次第で年樵狼も考える。現状米屋を狼としてみてる以上、先に▼米屋希望なのよ。 ★トマさん 能力者の内訳はどうみてる? |
852. 司書 クララ 16:46
![]() |
![]() |
く想定外でしたし、今でもどんなパターンでも羊襲撃は失策だろうと思っていますよ。 ヤコブさん>>835 私は尼非狼は決め打っています。「尼が狼なら何で自分が疑われるであろう羊襲撃をしたか」「尼狼なら屋か年が狂人だが、二人とも尼を切り捨てているのはなぜか」という点から本当に尼狼か、もう一度考えなおしてみてくれないでしょうか。 |
855. 少女 リーザ 17:22
![]() |
![]() |
取り急ぎ鳩から。 クララさん質問回答ありがとう。その答えと今日の考察流れが矛盾しないのと、昨日言霊は狼ならあえて外すのはあざとすぎる事から状況的に白いと思う。 で、占い2人が修ろらしたい=切り捨てて来てる。仕方ないと思ってる狂路線もあるけど場の流れ的に修▼鉄板じゃないし、守る気が見えない。修非狼だと思う。 ▼屋 ●農で。 あとで理由書くー バタバタで夜明まではとなのん |
858. 司書 クララ 17:29
![]() |
![]() |
せん。その前のめりな姿勢に一致していると思います。 そして、【これは狂に言える発言ではないです】、狂尼から屋狼は可能性高いところですんで。その後もずっと主張していることから本気であることが伝わってきます。やっぱり真でいい気がします。 ・屋…初日に「初回は全力白狙い、2回目以降は全力黒狙い」って力説しているのに、疑い先は結局ずっと私なんですね。敵を増やしたくない偽視点と取ります。>>640ええ、「 |
861. ならず者 ディーター 17:38
![]() |
![]() |
襲撃考察はさんざん出てるから軽く。状況だけ見れば、尼狂羊真で、宿狼を誤魔化しに来たんかな、と思ってる。 あとは灰考察に絡めて考える。 ☆フリ いいや、レジは昨日は割と白く見てた。他人に質問飛ばしまくってるから、霊能結果によっちゃあ色々わかるだろうな、と考えた。希望出すとしたら▼農●服だな。服は初日考察なくて二日目やたらレジトマにロックオンしてたのが気になった、農は基本寡黙でその場凌ぎで出してる感。 |
865. 木こり トーマス 17:43
![]() |
![]() |
>>851 なんつーか僕には尼真を感情的に信じたいからそこに理屈をつけていたように感じたんだな ストレートに言うとそういう事なんだな だからって人外って意味じゃないんだな まあそういうつもりはなかった、ってことで理解したんだな 回答感謝なんだな 尼は真狂強めでみてるからしばらく放置でいいと思ってるんだな ただ決め打つなら最後まで残すべきなんだな 決め打てないんなら吊るべきなんだな |
870. 村娘 パメラ 18:54
![]() |
![]() |
オフなので爆睡してました!なんなんだこの休日… 妙>>830 G国編成では占は霊よりはるかに重要だよ 霊がいなくても、村が真占を信じれて正しい推理を展開していたら霊がいなくても村勝利でエピを迎えれる 村側が真占がわかって狩がそこ護衛し続けたらそれだけで狼側にとっては詰みゲーになるよ |
871. 村娘 パメラ 19:12
![]() |
![]() |
まず尼提案の▼屋はありえないと思います 占吊るのは片占が襲撃された時だと思います ▼ 樵は今日は考えておりません、だってトマ人なら人外の 思惑どおりにいってムカつかない?w 斑放置で、明日二人とも占が生きていればその結果から考えてもいいかと 尼の占吊り希望が私の懸念どおりなので今日は▼尼希望を出します |
872. パン屋 オットー 19:33
![]() |
![]() |
えーっと、娘農者商は白い。理由は喉あれば。樵関係で尼は●樵しといて今日になって▼屋って謎。尼は偽決め打つ。尼が通るはずもない▼屋を提案してるのは吊られにきてる?尼狂年狼? 体調悪いわけじゃないんだけどプレッシャーできつい。言いたいことはいっぱいあるけど、もう何から喋っていいやら。 んーと、樵の●書を見ると書白かなとは思う。商娘は曇りなくまわりを見てる気がする。彼らは信用していいと思う。 |
873. 少年 ペーター 19:36
![]() |
![]() |
修>>869 すみません、あの時点では発言を読み返しても真決め打ちができないと思って。考え直し中ですがリアル用事が~。時間よ止まれ~~~! 僕も今日は自由占をやりたいです。でも、●希望は出して欲しいです。それを参考にして占い先を決めます。@6 |
876. 村娘 パメラ 19:51
![]() |
![]() |
この場面で占襲撃しないのはGJ避け? たしかにありえるが、狼が占騙りしていても狩がそっち護衛している可能性もあるんだから、占抜きしてきてもおかしくない面だと思っていた 占内訳真狂なら、どちら襲撃しても狼にとって大きな被害にはならないし、村側から占ロラ提案がでる場面 実際私も片占抜かれたら、片占は偽占と見る |
877. 村娘 パメラ 20:21
![]() |
![]() |
占が襲撃されなかったのはやっぱり片占が狼だからか? だとしたら、尼は真狂いずれか でも狂人視点でも占の真偽が付くものなのか? ★もし尼の▼屋が皆の発言をみるためのブラフなら早めに 言って欲しいです、皆の喉の無駄になるから 今日の占いですが、両占の占い対象が「こいつ色わからんから見たい!」じゃなく「こいつ狼だべ!?」でしたら自由占いで占い師の考えを見るのもいいと思います |
878. 旅人 ニコラス 20:29
![]() |
![]() |
ただいまー ここまでの票まとめ /服青妙者商農娘樵書|屋年|修 ●商者農服_____|__|_ ▼青農屋農修修___|樵修|屋 占方法次第で吊り先希望変わると思うから、先に決定するね 本日【自由占】だよ 占先開示・伏せは後ほど決定 |
879. シスター フリーデル 20:33
![]() |
![]() |
>パメ 私視点、屋年のどちらか狼が確定なのね。きのうトマ疑ってたけど狼と見るのが屋>樵なの。だから年真樵白かと思うわけ。なので私もトマ吊りに反対。今日オト吊って白だったら、年樵狼判明して灰に残り1だけで、超有利なんだよ?オト吊って黒だったら樵白確定で灰に2狼が判明する。だから▼屋は本気。 【●ディタ ▼オト】 どうしても灰吊りなら▼ディタ●ヤコで。喉ないので仮決定か本決定で。@1 |
884. 農夫 ヤコブ 21:02
![]() |
![]() |
妙>>882☆いや、判定隠しをして修の白出しの根拠を無くすためかと思ったんだべが・・・よくよく考えるとダイレクトで修を狙ったらいいんじゃ無いかと思ったべ。自分に???だべ。いまだぐーるぐる。 |
885. 村娘 パメラ 21:05
![]() |
![]() |
RP加味しても、ここは文字でしか相手の感情や意思を読み取れないから 発言には気をつけてくださいね! 青:やっぱり単発発言がきになる、でもあいかわらず考えが見えにくい 今日の襲撃考察も決めつけ感があって、結論ありきにも感じるね 青にはGSを出して欲しい 樵:自分が斑になっていても質問飛ばしたり、考察していたりでどっしりと 構えている、狼ならもっとあわてて保身に走りそうだが、たとえ今日自分が 吊られて |
887. 旅人 ニコラス 21:11
![]() |
![]() |
ここまでの票まとめ /服青妙者商農娘樵書|屋年|修 ●商者農服_____|__|者 ▼青農屋農修修___|樵修|屋 ▽_________|__|農 ★屋年 占先発表について、プロローグのアンカーやカタカナを用いてすぐには誰かわからないように遺言で残せるかな?仮決定確認のときにでも可能不可能答えてね みんな、今日も【仮決定21:40】だよ、よろしくね |
889. 司書 クララ 21:11
![]() |
![]() |
自分より先に吊りに挙げられそうなところを挙げているように見えます。疑い先がほぼ服に限られているのも疑問。 商は>>685が宿の白黒を曖昧にしようとしているのが霊襲撃した狼心理と矛盾ない点、服の対商疑問が妥当に思えた点などから。 他の吊り先ですが、屋は村全体の様子から今日はないかなと。木尼は反対したいですが、希望多いなら仕方ないとも。農は整理が理由なら今日吊るのは間違っていると思います。 |
891. 村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
吊られても多くの情報を村に落とそうという考えを感じるのは自分だけ? 農:>>783尼吊り希望の理由は何?尼真で▼尼なら村不利だよ? 昨日も言ったけど、農からどんな人が怪しくてどんな人が人間っぽいか の考えを言って欲しい! 服:今日は人への質問が多いけど、自分の思考開示が少ないね 悩んでーる感は分かるんだけど… このまま行くとちょっとどんより感になってしまう、GSで灰 |
892. パン屋 オットー 21:20
![]() |
![]() |
>妙 そんあつもりでは言ってないけど、仮にそうだとしてもそれって僕の性格が悪いだけで何要素でもないよね。 帰宅した。 ◆樵 >>257で初っ端尼旅を比較。実際2人の質問を見たけど確かに尼の質問のほうが深いかな?という気がしなくもないけど取り立てて尼>旅と比較する気になるほどじゃない。尼が仲間だとすると納得。 占評価は初日は屋>年。 初日●旅で理由が先ほどの尼>旅のところ。適当すぎるよね。初日は灰 |
893. 農夫 ヤコブ 21:20
![]() |
![]() |
えっと希望変えさせてもらうべー。【●青▼者】で出すべ。 青はなんか少しの事に食らいついてくるべ。おでが言っても説得力0だと思うべが無理矢理SG作ろうとしてるのかと思ったべ。発言も少ないしだべ。 者は昨日から見てて未だ白要素ほぼ0に感じたべ。昨日と同じだべが幅広く周りを見ている印象はあるんだべがやっぱ誘導している用にしか見えんべ。昨日も言ったべけど人だったらすまんべ。 |
894. パン屋 オットー 21:20
![]() |
![]() |
考察なし。 二日目もまず占い考察から入る。これは占真狂で真を知らないから気になるんだろう。二日目結論は同じだが、2人とも占らしくないと発言。結局どっちに転んでもいいような準備。 で、初めての灰評価が「服白と見てる」。深い理由も無し。 そして、ようやく灰考察で書と者のみ。吊占あたりそうなとこに適当に持っていったように思う。しかも書の●者が理解できないと言いながら者を吊り。書の●者おかしいなら書者両方 |
895. パン屋 オットー 21:20
![]() |
![]() |
処理っておかしいね。ここから見ても書者はやはり白でよさげ。 >>684で更に服を白評価。一発目がさっきと同じ「考えが共感できる」。どこがどう共感できたのか説明する気はないのか。 総じて樵は灰考察してないね、これじゃラインもくそもない。ぶっちゃけ1d2dに大きな黒要素はなかったよ。だから●樵した人たちの理由は納得だし、ナイスだったと思う。 遺言了解。 |
897. 村娘 パメラ 21:27
![]() |
![]() |
妙:白い!困ったこのままだと白決め打ちしてしまう!w RPか少女RPに騙されているのか私?w おかしい私の好みはばいーんきゅーんぱっつんなのに 一応GS出すよ、雑感だから当てにしないで! 白 妙>商>樵>服=司>者>青 黒 よくわからん:農 |
898. パン屋 オットー 21:33
![]() |
![]() |
羊襲撃から年狼と予想。尼羊でどっち襲撃するかと言えばまず僕は尼襲撃する。尼真生存は厄介だけど羊真生存はそこまで障害にならなさそうだから。ここに占内訳が効いてくる。羊は屋真。これはたいして影響力ないから襲撃理由にならないが、尼は屋偽派だ。残しておいても何かと得。だからこそ、羊襲撃だったんだと思う。で、尼の▼屋は本心に見えてきてる。狂なら内訳知らないわけだし、狼なら▼屋全力主張の意味がわからない。尼真 |
899. パン屋 オットー 21:33
![]() |
![]() |
とかマジで悲しすぎる。尼真ならエピで僕に謝ってよね・・・。 あと、年が尼吊りを主張してるのは狂人ぽくないね。狂がやることじゃあない。 パメのGSの樵の位置に泣いた。年スキル低いとか言ったけど、低いのは僕だね。ペタ、敵陣営だけどスキル低いは謝っとくわ。 さっさと、墓下に逃げ込みたい気持ちにかわってきてる。 >>741妙 霊ロラ完遂が狼の思う壺ならまず▲尼だと思う。羊は僕真視だったし。 |
900. 木こり トーマス 21:36
![]() |
![]() |
先に希望出しておくんだな 【▼屋▽者 ●青◯妙】 ▼屋は確定人外。ここより優先すべき人はいないんだな ▽者は昨日と同じ理由+今日の襲撃や判定に対しての反応が質素で 最初から知ってた狼なんじゃないか?って思ったんだな 特に羊襲撃に何の感想がなかったのも気になるんだな ●青はここにきて180度意見が変わったのが不気味 あと思考がかなり大味で本当に内訳考えてるのか疑問に思ったんだな |
902. 木こり トーマス 21:37
![]() |
![]() |
それに屋狼前提で考えると俺以外に年偽要素の主張をしてた状況的黒さはやはり怪しいんだな ◯妙はかなり防御的な印象だったんだな 灰の殴り合いに対して消極的な所とか後自分と考えが違う人間を宇宙人呼ばわりしたりとか ただそれにしては今日の▼樵は結構挑戦的な吊りなんだな 本音が漏れた狼の可能性を見て占って欲しいんだな 3人の考察はもう書けてるんだな 脳内に(キリッ) |
903. 旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
ここまでの票まとめ /服青妙者商農書樵娘|屋年|修 ●商者農服_青商青青|__|者 ○_______妙者|__|_ ▼青農屋農修者者屋修|樵修|屋 ▽______商者_|__|農 |
907. シスター フリーデル 21:47
![]() |
![]() |
>緑茶ニコ >>887私の希望は 【●ディタ ▼オト】 灰吊りなら【▼ディタ●ヤコ】だよ、わかりづらくてごめんなさい~ >米屋 オト吊って白出るか、灰吊りでオト襲撃されたらエピと言わずにその時点(もしくは墓)で謝るわよ。それくらいオトを狼だと思ってるわ。 ニコ、そんなわけで喉枯れのため本決定無条件了解。 生きてたら判定は今日と同じ黒出し即、白出し5分後でいいんだよね? 【仮決定確認】@0 |
908. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
【仮決定疑問】 ニコラス、まとめ役の意見には反対したくないけど、それは今日は霊ロラも斑吊りもしないで先送り これから先、まとめ役として何日目に霊ロラしてって考えはある?具体的な回答はいらないけど考えがあるのか無いのかだけは聞かせて欲しい、この決定が無策の先送りでないことだけは確認したい |
913. 木こり トーマス 21:59
![]() |
![]() |
【仮決定了解なんだな】 ただ自由は大丈夫なんだな? って思ったけど>>873だし任せるんだな。 農:唐突な▼修が注目されてる。ただ狼としたら発言が無用心すぎる。今まで目立たず吊りにもかからず質問すらも飛ばされないぐらい空気になりきってた人狼が唐突に流れに反した発言をするだろうか? あと、ここで安全策としての▼修の提案ってのは発想として俺も理解できる気持ちがある。 |
916. 少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
オットーさんの弱音>>899に懐柔されそうなりーたん。墓下にいきたいなんて人でも狼でも言わないで。偽だと思ってごめんなん。でもやっぱ偽だと思ってるん(キリッ 羊さん真視してたっけ…ごめんなん、羊さんが空気過ぎて← パメさん→www胃袋につられたと邪推<gs 【仮決定確認】者か。 昨日からは順調に印象下がり中だけどきっちり読めてないん。今日ボコボコにみんなに殴られてるのは把握してる。読んでくる。 |
924. 少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
【本決定確認セット済み】 読み直しなぅなん。ディタさんの中でりーたん空気過ぎて泣ける。 昨日あれだけ占い票が集まってたら狼ならさすがに灰考察落としてくるんじゃない?ってのが人要素。 あと今日の票、 ディタさん自殺票いれてなかった?これも狼ならあえてする?って思った。 >>867年偽を言及。芝居がかってるというけど、私はオットさんの「生きてる占い幸せ!」のが芝居がかって見えた。自信ありそうなのになー |
928. ならず者 ディーター 22:38
![]() |
![]() |
がーっ!!ごめんなさい!!! リアルで親とかいう魔物と戦ってまして!!PCも鳩も持ってかれて発言できませんでした!! やっと帰ったら吊られることに…本当に申し訳無い… 俺は狩人ではなく、自殺表なんかいれでません。 村の勝利を祈ってます!エルナ昨日色々ごめん! |
931. 少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
勝手がわからず、ご迷惑をおかけしました。 それからありがとう。突っ込んでもらえて嬉しかったこともお伝えしておきます。後は皆さんで頑張ってください!!! あ、ディーターさん見えた。リアル事情?@1 |
935. 木こり トーマス 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
最後に屋について。 屋の白狼狙いうんぬんは狼ゆえの慎重さ。あと味方を占いにかけたくないって思いもありそう。 1dは自分の考え方を述べるのを重視し、灰考察はあまり重視してない。 |
広告