プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン、1票。
少女 リーザ、1票。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、少女 リーザ、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、少年 ペーター、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、パン屋 オットー の 9 名。
405. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
ふむ…トマちゃんですか…とても残念れす。カタリナちゃんもおやすみなさい。 ジムゾンは今日も遅そうれすし、フリデルがお弔いします。 人 人ならざるもの 罪深きもの 罪なきもの 幼きもの 老いしもの 富めるもの 貧しきもの… そのすべてに等しく安息の死は訪れます。心安らかに、アーメン。 |
408. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
カタリナさん、お気を悪くされたのなら申し訳ございません。 もう一度いらっしゃることがありましたら、理由はエピのときに読んでみてください。お疲れさまでした トーマスもお疲れ様 |
410. 神父 ジムゾン 01:38
![]() |
![]() |
トーマス襲撃か、お疲れ さて、今更だがモーリッツ占いに関して疑問がある 過ぎた話になってしまうが、昨日までの老の印象は内容寡黙だったので、占い希望になったのは正直? 個人的には寡黙枠はたとえ白でも、有益な情報を落とさない以上、占うよりも吊るべきだと思うのだがな |
411. 神父 ジムゾン 02:04
![]() |
![]() |
▼羊か、カタリナもお疲れ 今日の襲撃で占内訳真狂が確定した訳か 狼の目的は ・単純な占破壊 ・片側を襲撃することでもう片方を吊らせるように誘導 ・修が確白になるのが狼の都合に悪い(SGの可能性) こんなところだと思うが |
414. 旅人 ニコラス 08:09
![]() |
![]() |
みなさんおはようございます。 【占判定霊判定確認】 遅くなったけどカタリナ、トーマスはお疲れ様でした。 リーザはどうしたんだろう。このままだと突然死についても考えなくてはいけないかもしれない。 二度寝してきます。 |
417. パン屋 オットー 11:29
![]() |
![]() |
羊に票集まり要因のなかに狼1、妙占い被せの中に狼1と考えるとすると、羊吊り票は僕の他に青しかいないが、青>>403村側なら落ち着いてください。あなたが協力的でないと村は終わります。今日この態度が続けば狼か。そうでないなら寡黙妙狼を視野に入れなければなりません。占い妙票は1人は旅年。どちらもあり得る ・樵真神狼の場合、老狂の可能性残るか。おそらく修は白。灰の殴り合いになるが、老の発言が村っぽいので |
419. シスター フリーデル 11:34
![]() |
![]() |
ヽ(´▽`)ノみゅう!【判定確認】 リザちゃまのお話>>340、明らかに途中れすよねこれ。 対策有…9>7>5>3>1 吊4(灰6/襲撃4) 対策無…9>6>4>2 吊3(灰5/襲撃3) 突然死対策(▽リーザ)をしてもしなくてもリザちゃまが人間だと2回吊り間違うと負けってところだけは一緒れす。ただ対策ありの場合、襲撃が1度多いので情報量は上れす。まあ一応。 |
420. シスター フリーデル 11:51
![]() |
![]() |
オトちゃんとすれ違いれすー。 ジムゾンが狂人ならば、今日は黒判定し確白を作らず▽モーリッツに持って行き、霊視を経て自分が偽確定し吊られる…というお仕事をする場面…れすので白判定してきた点で真っぽ。 ただ、昨日の決定を確認せずに判定言ってる>>411ところから、そこまで深く考えずに白判定した狂人かもしれない…というところだけ心の隅に置いとくれすよ。まあ真だと思ってる。 |
421. シスター フリーデル 11:58
![]() |
![]() |
…ということで灰吊り賛成れす。ジムゾンがどこで黒判定出すかにも興味あるれす。 屋>>416 「放っておいたら尻尾出そう」=「放っておいていい」じゃないれすよ。 どっちかっていうとスケープゴートにされそうだから占っておきたかったれすね。寡黙は本来吊りれすが、昨日はカタリナちゃんがより狼に見えたので。リザちゃまは放置枠ではないれす。 |
423. シスター フリーデル 12:28
![]() |
![]() |
オトちゃんをサンドイッチ! 屋>>422 フリデル、オトちゃんと違ってレアケースはばっさばっさ切り捨てて考えるんらよねえ。 騙り占師が狼で、潜伏狂人とかぶっちゃけないと思ってるよ。 寡黙必至の狼ジムゾンが吊られないように騙りに出た?ゼロではないね。心の隅に置いとくことにしゅるよ。@15 |
424. 青年 ヨアヒム 12:39
![]() |
![]() |
こんにちは、モーリッツさんの白確定と、カタリナさんの白判定確認 オットーさんはモーリッツさん狂人を考えてるみたいだけど、狂人潜伏の可能性はかなり低いと思う 占い師のcoから、霊能者のcoまで時間があったんだから、何らかの事情で占co出来なくても、霊coぐらいはするんじゃないかな。 それに、もしモーリッツさんが狂だとして、占co状況見たときにはすでに2co、2-2にしろととるか、3-1にするのでは? |
425. 青年 ヨアヒム 12:48
![]() |
![]() |
それに、あんまり言われると、確定白のモーリッツさんを、なんとか吊りに持っていこうとしている風にも見えちゃうよ。 リーザちゃんはまだこれなくなったと決まったわけじゃないんだから、突然死対策なんて話は早いんじゃない?もう少し待ってみようよ。 |
427. シスター フリーデル 13:12
![]() |
![]() |
おおう、いかんれす。「レアケースだから」じゃオトちゃんは納得くてくんないね。面倒がらずに考察しゅる。 まず尼年老旅の誰が狂人でも村人騙りで占確定するのを恐れて3COめに名乗り出ると思うれす。フリデルならそうするし。村人騙りはレアケースじゃないから。 次にじっちゃを狂人と見切って白確定させるのは困難すぎるよ。それより狂人の芽なんか見ず、黒判定で吊った方が狼には都合いいと思うー。 |
428. 神父 ジムゾン 13:30
![]() |
![]() |
おはよう!ってもう昼過ぎか 皆には迷惑かけたけど、今日からは時間とれるから、あらためてよろしく! 老>>415 おかしいか?昨日狼が木真神狂と考えていたんなら、当然木の占い先である青が狼だったら当然、占いは避けたいと思うはず |
431. 旅人 ニコラス 13:45
![]() |
![]() |
襲撃考察 今日の判定で老確定白。占真狂で有り得る内訳は以下の通り。 木真神狂 老白修白 木真神狂 老白修黒 木狂神真 老白修白 修黒なら木真なので木襲撃は必然と思える。修白なら狼視点内訳わからず。 昨日までで比較的真視されていた木を襲撃しにいったというところか。 狼視点神真確定する場合はない。 |
432. 旅人 ニコラス 13:46
![]() |
![]() |
占考察 今日一番気になるところはやはり老の白出し。 老確定白にさせるのは狼側にデメリットと思われる。老黒出しなら斑老吊らせて 吊りひとつムダに誘導することもできる。考えうる可能性としては狂神が修黒決め打って 神真視→修白視させるためにわざわざ老白出ししたと... 次に発言内容について。昨日から述べているが一連の発言は狂人寄りと見る。 具体的に言うと独断で修占→自由占いに誘導。1d自由占いは明らか |
433. 旅人 ニコラス 13:47
![]() |
![]() |
に統一より情報落ちないし (統一斑判定なら3d真占確定できた)希望者もほとんど統一。ここで真占なら統一希望でトーマスにも 修占い提案してたほうがベターだったと思う。(ただし以降の考察に役立つのでGS提出はさせるなどする。) >>411 ジム視点なら確定しているが村視点だとオットーが述べている神狼の可能性もゼロではない。 はじめから真狂知っていた狂人の視点漏れとも見えなくもない。 どちらにせよ今日も |
434. 旅人 ニコラス 13:51
![]() |
![]() |
決め打てる状況ではない。今日これからの発言にも注目していきたい。 余ったので突然死について >>425 早く考えておくことに越したことはないと思うよ。 以下妙突然死と仮定 妙放置 妙狼なら問題なし。最短で明日エピローグ。 ただし妙白で今日村吊りかつ神狂なら明日RPP発動。 妙吊り 妙白でも4d神吊る余裕がある。ただしその場合以降は吊りミス無し。 |
435. 神父 ジムゾン 14:31
![]() |
![]() |
他称神父、自称拝み屋兼業占い師の灰考察 屋 考察はさまざまな可能性を検討し、思考停止も見られない ただし、出している黒要素は揚げ足取りが見られ、潜狼なら当然、周囲に疑念を振りまきたいだろうから微黒要素 旅 しっかりした考察、昨日の●▼希望でも一番早く提出していることから、推理に自信が覗える ベテランかなと感じさせる、正直ここが狼なら無理ゲになりそうなので、ある意味占いたい |
436. 神父 ジムゾン 14:47
![]() |
![]() |
妙 昨日の発言数の少なさ、内容の寡黙さが気になる 追従感もあり、昨日の●▼希望も出していないのは思考隠蔽の懸念あり ただ、感覚で言っている風もあるので、微黒印象 青 発言数は伸びているが、、思考に迷走感がある 昨日の羊吊り希望の理由も、正直どうよ?と思う ただ、不慣れな村人の印象もある |
438. 青年 ヨアヒム 14:49
![]() |
![]() |
襲撃について 1つは占い機能破壊、もう1つは、僕かフリーデルさんに疑いの目を向けるためかな 僕占いのタイミングで襲撃されたら、僕に疑いの目が向くのは当たり前として、フリーデルさんが片占いで残ってるから、そちらへの疑惑も残せるもの 狼にとって、占い機能は壊さなきゃならないし、1回は襲撃を失敗する猶予あるから初回から占い師来たのは不思議じゃないね。 |
441. 青年 ヨアヒム 15:06
![]() |
![]() |
トーマスが狼に真と思われて襲撃されたのかは、フリーデルさんが狼でない限り、狼には占い師の真贋がわかっていないから微妙なところ。 フリーデルさんが狼なら、もう1人の仲間もジムゾンさん偽と知っているから、ジムゾンさん真という話が昨日のうちにもっと出ていてもおかしくない。 だからフリーデルさんは人といっていいと思う。 |
442. 旅人 ニコラス 15:13
![]() |
![]() |
灰考察 年:昨日羊以外に吊り投票は白要素。昨日の灰考察もフラットな印象を受ける。昨日述べてないが 青占い希望が早いのも白要素かな。ただし誰を疑っているのか 若干わかりづらいように思う。今日明確なGSをあげてもらうとありがたい。状況的に最白に置く。 |
450. 青年 ヨアヒム 15:43
![]() |
![]() |
ニコラスさん>>448、フリーデルさんがジムゾンさん真というのはおかしくないよ、自分に白を出した占い師なんだから、信じてみようってなるでしょ。 僕が言いたいのはフリーデルさんが狼だったら、その仲間もジムゾンさん真を言い出さなきゃおかしいってこと。 フリーデルさんと、僕以外にジムゾンさん真を推してた人はいなかったじゃない。 |
452. 旅人 ニコラス 15:49
![]() |
![]() |
>>450 リデルがジムを白視するのをおかしいとは言ってないよ。 >自分に白を出した占い師なんだから、信じてみようってなる これは明らかにおかしい。狂が白出しも普通考える。リデルもそれを理由としていない。 >その仲間もジムゾンさん真を言い出さなきゃおかしい これはライン切ってくる可能性も考えられる。 |
453. 青年 ヨアヒム 16:04
![]() |
![]() |
ニコラスさん>>452、前半、そりゃそうさ、それ自体はなんの理由にもならない、思考のきっかけレベルでの話さ。後半、ライン切りについては、可能性の話でしょ、フリーデルさん補完の流れで黒が出るのがわかっているという、切る必要のある状況じゃなきゃないのに切る必要はないと思う。狼はたった2人しか居ないんだよ? |
454. 神父 ジムゾン 16:09
![]() |
![]() |
▼羊だが、正直そうなったことには疑念 確かに、カタリナは感情的だったし、それを出すのではなく論理で説得すべきだったが、カタリナ自身の考察は筋が通ってると思う もしかしたら、カタリナの考察の中に狼にとって都合の悪い発言があったかもしれない 白 旅>年>屋>青=妙 黒 |
455. 青年 ヨアヒム 16:15
![]() |
![]() |
灰考察で困ったのはリーザちゃんとペーターくんだよね リーザちゃんは昨日から帰ってこないし、ペーターくんは起きてこないし。 純灰は僕を除いて4人、うち2人が居ないってどういうことなの… ニコラスさんとは平行線だし、とりあえずジムゾンさん真、フリーデルさん人決め打ってから考えよう… |
457. 旅人 ニコラス 16:19
![]() |
![]() |
どうも噛み合わないなあ。 >フリーデルさんを村としてしまえば この発言には決め打ちということなんだね。まあ言いたいのは僕はヨアがリデル白決め打つ理由には納得できなかったということさ。喉も無いし気になることは明日話すよ。 |
461. 老人 モーリッツ 16:46
![]() |
![]() |
おお、昼寝しておったら夕方ではありませぬか。 爺は樵真派に狼いるのではないかと思いますがのう。 樵が抜かれた=樵真と思った。のでは?とな。 まあ樵真派が多く、神を食っても樵吊りになるか微妙というのもあるのでしょうが。 |
463. パン屋 オットー 17:26
![]() |
![]() |
☆>>456 そもそも神狼である確率1/11で、その場合のこの状況はこれよりもはるかに低くはあります。しかし誰が狼としても1/11には変わりないので、人狼ゲームが始まった以上この確率を数字として挙げるのは違う気はします 神が狼としての話です。今回、即FOではなく霊潜伏案が出ていました。占いは既に2人出ています。FOなら狂はすぐにどちらかに出ていたでしょう。しかし今回は考える時間がありました。 |
464. パン屋 オットー 17:27
![]() |
![]() |
狂は占いに出ずに状況によって霊に出る選択肢が残されています。村騙りについては勿論考慮に入れるでしょうが、そのときはごめんなさい思考はある。とりあえず潜伏。占われそうなら霊COしない 今思えば霊潜伏案があった時点でこの可能性はあった。デメリットですね。初日は考えもしませんでした 今の村の状況を条件とすれば、神狼の確率は1/4。こちらのほうが数値として重要だと考えます。神狼なら狂は潜伏しています |
465. パン屋 オットー 17:36
![]() |
![]() |
ジムを吊らないとすれば、ジムが狼の場合100%勝てません。ですが人狼は確率のゲームでなくて思考、視点のゲームです。単純なじゃんけんとは違います。村騙りの件も、村騙りいるのではないかと思ったら狂は出るべきです。いないと思ったり、いて欲しくないなと思ったら出なくていいと思います。占4COの村も知っています。あまり確率で議論するのではなく、実力など他の要素も吟味してしかるべきだと考えます |
471. 少年 ペーター 18:00
![]() |
![]() |
ファームファームファームファームファームファームファー ムーァフムーァフムーァフムーァフムーァフムーァフムーァ ファームファームファームファームファームファームファー ムーァフムーァフムーァフムーァフムーァフムーァフムーァ ファームファームファームファームファームファームファー |
473. 青年 ヨアヒム 18:06
![]() |
![]() |
ペーター君来たね、良かった >>466、僕が間違っていた、以外に感想は無いけど、質問が抽象的で、意図がわからないよ。 初日のロックオンに肉付けする形で来てるけど、他の見方は無いのかな?そのGSだと、灰狼は僕とリーザちゃん?狼だったらどうやって勝とうというのさ。 一番最初から僕を吊りたいだけで、本当は狼知ってるんじゃない? |
475. 村娘 パメラ 18:17
![]() |
![]() |
リザについて 吊り希望にあげるのはかまわないけど。 理由が寡黙の場合は.リザ以外に吊り希望をだしてね。 突然死対策をするかはごめんなさいいまリアルたてこんでるから夜に考えるわ |
476. 青年 ヨアヒム 18:20
![]() |
![]() |
>>403まで意味がわからないと要素に組み込むなら、ペーター君の発言は全て意味が有るって事?違うよね。 意味が判らないなら聞いたら良いじゃない、まだまだ喉有るんだから。 そういうところが結論ありきの狼に見えるな。 |
477. 神父 ジムゾン 18:24
![]() |
![]() |
>>458 昨日は箱が落ちて、時間が無かったので▼投票は出来なかったな う~ん、青はやっぱり不慣れな素村っぽいんだけどなぁ 狼だったらここまで露骨な決め打ち発言するか?と思うんだが さて、今の時間はカタリナの発言洗いと今日の▼●希望を考えておく |
482. 旅人 ニコラス 19:08
![]() |
![]() |
>>460使うか。 ■1 既出 ■2▼妙●青○屋 最悪の場合RPPあるので妙吊りが妥当だと思う。対策して日数増やしたほうが情報も多くなる。 もし今日発言しても吊り希望。黒要素は灰考察で挙げた。 占先はGS順。 残りは仮本決定用に @2 |
485. シスター フリーデル 20:14
![]() |
![]() |
・オトちゃん。 可能性並列タイプ。本音開示少なめ。考察には無理が見えないれす。 ジム吊りたそう?なのがちょっと狼要素。レアケースを拾うのも個人的には狼要素だと思ってる。でもこれは初日から一貫しているので個人の資質かもと思い始めた。 ・リザちゃま。>>297変わらず。不在が長すぎで素村っぽい。狼なら仲間がいるからもっと頑張る。 ・ぺったん。 無 難 す ぎ て わ か ら な い |
489. 少年 ペーター 20:39
![]() |
![]() |
青の言う通り青妙両狼の可能性は軽視しても良い。片方が最後まで残っていたら吊れば良い。青の白要素は単独感。ざっと見て結論としてこれしかない。 ☆老>>483過去の発言で思ったことは全て書いたのでご参照を。旅が白く輝いている訳ではなく、この村は全体的に黒印象が多い。結果的に旅は最白に来ているが、狼の目を捨てている訳ではない。GS上、修からある程度黒い。青の●屋は逆に被らせ無い誘導を見る。旅は神考察にも |
493. 神父 ジムゾン 20:45
![]() |
![]() |
修>>486 青の白要素は不慣れ以外に、狼相方と相談しての発言には見えない、思考が迷走しすぎて逆に本来、村に黒塗りしたいはずの狼の言動に見えない、特に旅との殴り愛は目立ちたくないはずの潜狼の言動としてはいかがなものか |
498. パン屋 オットー 21:12
![]() |
![]() |
☆>>492妙単独印象は白印象。票合わせはするが追従はしていない。 考察は村のためですが、思考開示は慎重にしたいからです。発言すべき内容だと思ったので発言しました。言いたくないことは言いません なぜ質問を2発言に分けたし。@6 |
503. パン屋 オットー 21:55
![]() |
![]() |
色々 妙:昨日の僕のGSが軽率だったかもしれない。自信をなくしたのならすみません。ですが意見は変わらず。今日来たら吊りたくはないけど、突然死するくらいならRPP対策に吊り 青:発言が増えてきて好印象。青が黒いかどうかはともかく、青を吊ろうとしている人は黒い。逆にここが黒だとラインで白い人が多い。今日ここ吊りである必要はない 修:交互占い提案の件だが、修狼の場合、神の補完占い判定が黒だったとき |
504. パン屋 オットー 21:55
![]() |
![]() |
は老を吊って霊白なら神偽が判明するうえ、修吊りになる可能性が高かった。樵の補完占いを避けるか、樵襲撃を成功させるなど、色々上手くいかないと凌げない。また交互占いの提案は一度ではなく、片白量産の資料を持ち出した考察もあるので白とみた。これで狼ならFO希望含め戦術型。やや白 旅:占い考察は狂が白出しを見ているよう。占い内訳真狼を遮断させるような違和感はする。考察内容は違和感ない。寡黙占いありは気に |
505. パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
なる。灰 老:色自体はいずれにせよ白なので全く吊るつもりはない 年:他の白要素で相対的に黒い。意味が分からないなど断定口調が多く、よく分からない。灰黒 神:寡黙占い反対派であることは樵と比べて真要素。GS見る限り、旅への占いは神が真狂狼いずれにせよ白しか出ない気はする 妙=修>青>旅>年 【▼年●年◯旅】だが突然死対策はしたい。両方年なのは占い機能壊れてる以上仕方ない |
509. 村娘 パメラ 22:12
![]() |
![]() |
突然死対策で単純に日にちが伸びるから発言数が増えるわ 明日たくさん話せばヨアの色はわかりそう。 オトの話したくないは言われた方はどうしようもないわ。 彼は発言が増えても色が見えなそう |
516. 村娘 パメラ 22:44
![]() |
![]() |
箱ゲット。 【本決定 ▼リザ●オト】 リザは来たら狩/光宣言をお願いするわ。 こういう吊りはやりたくないんだけど…リザのおかげで時間稼ぎができたとプラスに考えるしかないわね。 |
518. シスター フリーデル 22:51
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解れす】 リザちゃま…不治の病にかかったようれすね。 投票用紙に書き込み終わりました。 パメちゃんお疲れれす。 今日は発言余ってるからお茶れも淹れてくるレスかねえ… |
広告