プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、11票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、司書 クララ、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、木こり トーマス の 9 名。
390. 旅人 ニコラス 22:16
![]() |
![]() |
・・・まだこんなに幼いのに村の為に頑張るなんて本当にすごいですよ。 早く供養してあげないとですね。 [・・・は口から火を吹き少年を燃やした] うぅ・・・人の焼ける臭いはきついですね・・・ ・・・あなたの死であなたが潔白である事がわかりました。 [・・・はペーターの骨を持って地中に埋めた] 【少年さんは人間】 |
391. 木こり トーマス 22:16
![]() |
![]() |
今日はペーターがやってきた。彼の選曲は一体なんだ…? おおーっと、「オレン●レンジ」の「イケナ●太陽」、だと…!? これはなかなかイケメンを意識してますね!しかもその歌声は……。 な、なんと得点95点!?これは間違いなくイケメン要素ですね。 【ペーターは美声を持った人間だったよ】 ペーターのイケメン率は96%だった……!! |
395. 木こり トーマス 22:23
![]() |
![]() |
【判定確認】 ヨアヒム…!お気に入りの青の世界でのびのびと過ごして下さいつ[ブルーハワイ] ペタもすまん、ヨアヒムと一緒に墓下ライフを楽しんでくれつ[ライダーベルト] ペタ白アル白ヨア白と白白白祭りだな…。灰が狭まったと前向きに…。 シモ>>393 歌の得点とイケメン率は一致しないものなんだよ。 とりあえず、イケメンの嗜みをしてまた戻ってくる。 |
396. ならず者 ディーター 22:23
![]() |
![]() |
ペーターアアアア!!人間なのかああああごめん!!ダーリン!!ヨアヒムゥーッ!!墓場で本気のダーリンとチョメチョメなんてあたし許さないんだから!キーッ! 占い師と霊能者は迅速な発表ありがとなー。 【希望締め切り21:00 仮21:15 本21:45】昨日と一緒だ 【狩人に触れるのはダメ、絶対】 |
397. 行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
なんか白いと思った人から消えていきますねえ。しかし何故今日占い師に行かないのか。ヨアヒムさんは至高のソーセージ、もとい、思考の双生児だったんで実に残念ですよ。はっ!まさか至高のソーセージを狙ったディーターさんが…! 加えてペーターさん外してガックリなアルビンです。あ、まとめは嫌いなんでディーターさんお願いします。 |
400. 農夫 ヤコブ 22:27
![]() |
![]() |
アルはともかく悩みどころの灰も白となってなんかすっきりしちゃった感が。 吊り残り4手で占2霊2灰3すね。 思うまま言うと、この襲撃と占い判定でシモン狼はほぼ消せるっす。 理由は、ありえる仲間候補が消え去ったから。 羊老仲間なら配役おかしいっす。 発言から非狂度高めなんでほぼ真決め打てるんじゃないかと。 |
402. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
あれ、書いたはずのことが消えてる。 【占判定行商確白確認】 ペーター…疑ってごめん! お詫びにうちの羊毛で作ったマフラーと手袋とセーターと毛糸のパンツお供えするから。 |
404. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
シモン狼ならどう考えても対抗食べどころなんすよね。 んー襲撃の部分でシモンほど補強できないけど、狼陣営の構成と配置から似たようなことが大体トマにも言えそうかな。 んで判定割らない占霊騙りとこの人数の灰襲撃から考えて ▼旅●老としたいけどまあとりあえずカタリナさんのことも再度観察するっす。 モリさんがんばって話してほしいっす。 おやすみー |
407. 負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
寝ようと思ったけどどうしても突っ込みたい。 ★ヤコ>>404 だからどうしてそこで●老なんだよ。昨日のオレや屋ディタの発言見てもそれかよ、何を狙って寡黙を占うんだ?どういうメリットがあるんだ?説明してくれ。 あとディタは今日能力者吊りなのか灰吊りなのか方針を示してくれ。 今度こそ寝る。 |
408. 農夫 ヤコブ 22:42
![]() |
![]() |
シモン>>407今日はもう寡黙占いじゃないっすね。 吊りも占いも狼狙いっすよ。 この人数で灰を狭めるのが普通に考えて勝ち筋見える動きをしていない。 相談できてないもしくは不慣れ狼陣営と思ってるっす。 どちらにもリナよりはモリさんのが該当すると思うっす。 |
410. 行商人 アルビン 22:50
![]() |
![]() |
わけわかんなくなりましたね。なんで私じゃなくヨアヒムさん襲撃するんだ。占い師が真狼なら昨日の時点で私に白出すこと決まってたわけで。白確定増やしてなら無理に灰行くくらいなら私襲撃の方がいいような。私に黒を出せという狂人へのメッセージかな? 農>>404 私はシモンさん人狼ならクララさん襲撃出来ない気が。書襲撃→兵吊り→兵白判定の霊吊り→対抗放置となれば吊り縄一つ浮きますよ。 |
411. 農夫 ヤコブ 22:51
![]() |
![]() |
のが普通と思うっす。 占われて白が証明されりゃ一番安泰だからね。 狼も当然生存しなきゃ意味ないわけだけど、真占いに黒出されればやり合う必要が出る。 自信のなさが出た部分かなと。 |
413. 負傷兵 シモン 22:55
![]() |
![]() |
寝る寝るさg(ry ヤコ じいさんが自分で言っていたが、じいさん斑になったらどうするんだ。村人を占→吊がいちばんもったいないんだぜ。 あと自分で言うのもあれだが、オレが狼で能力者食べるなら樵食べる方がいいと思うが。そしたら霊ロラが始まるだろ。 |
415. ならず者 ディーター 22:59
![]() |
![]() |
兵>>407 能力者吊りなのか灰吊りなのかの方針かー。灰吊った方がいいか、能力者ロラした方がいいかも含めて自由回答のつもりなんだけど。 ★アルビンどう思う?あと吊先の狩人回避はしたほうがいいかな? |
416. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
てるんすよ? 寡黙云々じゃなく狼狙いなのと、占い真贋も同時進行で考えて言ってる話なので斑とか特に気にしてないっす。 発言消費しすぎちゃいそうだなー。 んーまあ僕の意見は僕視点から出ているってことを前提にもう一度読むのをおすすめするっす。 僕視点占2霊2と羊老の6人に高い確率で狼2狂1なんす。 だだ漏れで使いきるとあれなんで細かいとこ詰めるのは明日ー。 |
417. 行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
者>>415 皆さんの吊り先から判断すればいいです。能力者か灰吊りか。狩人の回避についてもメリットデメリットあるんでどういう形になってもそれが好手か悪手かは終わってみないとわかりません。ならそういうことを皆さんで話していただくのも推理の材料を増やす一つの手段かと。 |
418. 負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
寝る寝る… ☆ヤコ 発言消費させたのはすまないが、占ってどうなるかを考えて占い希望を出すべきだと思うぞ。あともしじいさん狼なら、仲間が騙るかね?「僕視点占2霊2と羊老の6人に高い確率で狼2狂1」はいいとしても●老はやっぱり納得いかない。 ☆ディタ アルの返事待ちかね、りょうかい。昨日勝手にペタの光聞いちまってすまなかった。 今度こそ寝る! |
419. 農夫 ヤコブ 23:15
![]() |
![]() |
シモン>>418んーとね 灰に狼0じゃない限りね、そんで今みたいに占い師決め打ち気味な僕の考察が前提にあると考えて読んでね。 僕から見りゃぶっちゃけ羊老どっち占っても、似たようなもんなの。吊りなら違うけど。 ここまで聞いといてまだ僕が占ってどうなるか考えてないと思えるならその根拠を示してほしい。 仲間が騙るかどうかについては考える意義がありそうっす。 |
422. 木こり トーマス 23:42
![]() |
![]() |
ここで白出しで信用とる狂の存在意味がわからん。そしてニコの白出しも非狂要素。狂ならここで黒出して霊ロラ持ち込めばいい。それしないんは、ニコ狼だからで、できればロラは俺先吊から始めたいと思ったんじゃないかな。となると、素直にクラ狂シモ真ニコ狼てことで。シモ狼ならクラ襲えばいーし、自分生存図るんならそれこそアル襲えばいいし。わざわざ灰二つ狭めないでしょ、IK(イケメン的に考えて) |
425. 木こり トーマス 00:07
![]() |
![]() |
ディタ>>424 あーそれもあるなー。何せ昨日あんだけ希望揃ってたし。確黒なったらそれこそ終わりだもんなぁ。 ただね、ニコ狂ならなんで霊騙ったんだろという疑問は多少ある。狂が霊騙る最大の理由は霊ロラだと思うんよ。俺的に狂の霊騙りってかなりのスキルいると思うわけで。そしたら今日の判定は一か八かの場面だと思うんだ、偽黒出すという大舞台の、ね。それをしなかったという現状から、素直に俺を確霊させといて |
426. 木こり トーマス 00:11
![]() |
![]() |
(ご主人様に陣形決めさせて)無難に占騙ればいんじゃね?と思うのね。樵>>83の挑発もどっちかっつーと狼狙ったもんだし。だから食いついたニコが狼と思ったし、お仕事終了とも思ったし。 狼が全ロラを望んでいるという前提で灰3人を見ると、やっぱヤコはそぐわないかなぁとか思う。それさえ計算に入れられてるんなら完敗だな、悔しいが。 今日はとりあえず▼ニコだが、灰吊灰占もオモローかもと思ってる俺カッコイイ…! |
427. 司書 クララ 01:23
![]() |
![]() |
寝る前にひとつ気になることを。 ★ニコが偽ならどうしてペーターを白にしたのでございましょう。トーマスはどう考えられますか? トーマス>>423 あくまでも霊能者の中での信頼度をみてというだけのお話です。同様に占い師であれば私が狙われるのではなくてシモンが狙われるであろうと考えておりました。 |
428. 司書 クララ 01:32
![]() |
![]() |
>>422で言われているのは、黒でなかったから狼であろうと言う話でしょうが、かなり黒くさかったペーターあの場面で黒と判定してもよかったのではないかと思うのでございますが。 |
429. 負傷兵 シモン 10:25
![]() |
![]() |
はよっす。 ☆ヤコ 霊・羊老に狼がいると思ってるのは分かってるよ。そこで老を占うより羊を占ったほうが情報が落ちるんじゃねえの(羊の方が話しているから)?て言いたいんだ。確白なら放置、確黒なら吊ればいいし、斑になればラインが見れるだろ?羊の方が話すからまだ判断材料が増えると思うんだが。じいさん斑になっても微妙だろ?例えばじいさんをオレが白、クララが黒と言ったら(村的に)じいさんを放置できるのか? |
432. 行商人 アルビン 12:03
![]() |
![]() |
よく考えたら私に黒出しさせたいからヨアヒムさん襲撃ってないですね。シモンさん狂人ならクララさんの判定で商白がわかるし、クララさん狂人なら襲撃により「なんでアルビン襲撃しないの?ってことはアルビン人狼?」となって逆に黒出さなくなるでしょう。うーん単純に偽占い師が人狼なんじゃないですかね。 |
434. 行商人 アルビン 12:46
![]() |
![]() |
樵>>430 だが断る。このアルビンの最も好きなことの一つは芸術的なスルーパスを無視することだ。でもニコラスさんが黒出してた場合、今日の吊りはニコラスさんで確定してたでしょうね。普通に偽っぽいし、「まあまあ人狼全員見つけたんだから保険ってことで」って感じに。 |
437. 羊飼い カタリナ 17:39
![]() |
![]() |
昨夜はみなさん遅くまでお楽しみでしたね! 早速ですがとりあえず議題に答えていくよー。 まず前提として、私含めて灰3人はこの中に狼がいてもいなくても判定斑だと思うし、占う旨味はないと思う。 だから吊りは灰から、占いは能力者から希望を出すね。 |
438. 羊飼い カタリナ 17:42
![]() |
![]() |
■1.▼保留 灰吊りってことは私から見るとヤコブとモリ爺の2択だから、できればモリ爺の考察とか見てからにしたい。 今どうしてもっていうんだったら、▼モリ爺。 ■2.能力者を占うってことで霊の2人どっちかなんだけど、ここは斑が出た場合占から吊るか斑から吊るかで変えたいところ。 斑が出たときに【占いから吊るなら●トーマス】【斑から吊るなら●ニコラス】 理由は、黒い方を先に吊りたいから。 |
439. 羊飼い カタリナ 17:43
![]() |
![]() |
■3.灰って、私以外もうヤコブとモリ爺しかいないんだよね。 ヤコブは昨日も言ったけど、私のGSでは最白。これは今日も変わらない。 で、モリ爺は分からない。体のことがあるから無理はしてほしくないけど、早く考察聞きたいいってのが本音。 >>361(2d2139)で占いを避けてほしいって言ったのが気になると言えば気になるけど、自分の白を直截に発言するのって単純に慣れてないからなんじゃとも思う。 |
440. 羊飼い カタリナ 17:46
![]() |
![]() |
というわけで、2人で優劣をつけるとモリ爺が疑わしいと考えるけど、これはモリ爺が黒っぽいんじゃなくって、ヤコブが白っぽいから相対的に見てモリ爺ってだけ。 さすがにこの人数だと、灰の中だけでごたごた順位付けするのはちょっとキビシイ。 ★モリ爺 モリ爺が白なら、占いも吊りも両方もったいないのは当然。特に占いを強調したのは、どうして? 占考察と霊考察はもーちょっと詰めたいから、秋刀魚食べてからにするね。 |
442. 羊飼い カタリナ 18:12
![]() |
![]() |
今9人だから、対襲撃でGJ出なかった場合最終日は3人。最悪でもここを白白狼で残さなきゃならない。 素村からディーターとアルビンの2人が出てるし、占霊の片方ずつは人間だし、乱暴に言って3人減っても1人残る。 だからあと1人生きてるを灰から捻出しないといけない…であってる? そんなわけで今度こそ秋刀魚食べてくる。 |
443. 負傷兵 シモン 18:45
![]() |
![]() |
ぽぽー 占霊灰にそれぞれ狼側1。 ▼占●灰にして、明日吊られた占の色を見るというのはどうだ?思いつきなんで誰か手順的にOKか検討頼む。 […はアルビンの方をちらりと見た] |
446. 行商人 アルビン 19:24
![]() |
![]() |
ん~やめときましょう。その場合クララさんが先吊りになると踏んでその提案なんでしょうけど、シモンさんが狂人だったらまんまと村敗北へノンストップのバスに乗ることになります。それにクララさん白確定したら貴方100%吊られます。そこまでクララさん人狼の確信がおありですか?ないならあんまり偽臭い発言しないように。 |
447. 負傷兵 シモン 19:47
![]() |
![]() |
☆アル 灰に狼側が1しかいない以上吊占のどちらかは能力者にするべきだ。霊を占うのはもったいないから占いを灰に使って吊りは能力者だ。クララがどうこうじゃなくて霊の判定見るためには占い先に吊るしかねぇだろ? ほかに思い付かないんだ。いい案あれば教えてくれ。 |
449. ならず者 ディーター 19:52
![]() |
![]() |
んークララ確白出たら、シモ吊ってのこりの2手。シモ狂人の場合、霊から1狼と灰から1狼吊らなきゃならんから霊決め打ち必須か… つかクララから斑が出た時点で、霊の信用勝負とライン戦になるか 霊判定見せたくない狼が霊襲撃する可能性もあるし、占いは決め打ちしないならどっかのタイミングで両方吊ることになるし、タイミング的にはいいと思ったんだがなー。俺ももうちょっと考えてみる。みんなも意見あったら出してくれ |
450. 行商人 アルビン 20:19
![]() |
![]() |
兵>>447 他の方ならともかく、占い師である貴方からの提案なので軽軽に受けられないのです。すみません面倒な性格で。私的には今日ニコラスさん吊ってトーマスさん決めうち。モーリッツさんかカタリナさん占いが希望ですかね。 |
452. 司書 クララ 20:29
![]() |
![]() |
ようやく箱までたどり着けたでございますよ。 ■3.現在、者商が白、老が白寄り、羊樵旅が灰、兵が黒寄りと考えております。 ■4.現状ではシモンが狼か狂人かはわかりません。狂人くさいかとは感じますが。 ■5.前回アルビンが白と言う判定でしたので、それに従えばトーマスが白ではないかと考えております。 |
453. 老人 モーリッツ 20:36
![]() |
![]() |
遅くなってすまん では、考察するぞ ■1.▼ニコラス シモンさんの占い吊り作戦はリスキーであるし、アルさんの言うとおりシモンさんが狂人であった場合が1番怖いので反対じゃ ということで、霊能者吊りだが、私もニコラスさんは発言から怪しいと思うので吊り対象になるかの |
457. 農夫 ヤコブ 20:43
![]() |
![]() |
占真狂なら今日斑を作らなければ、狂人視点で霊にいるだろう狼が吊られる可能性が高まるのと、そういう手順の先読みは、クララは不明だけど少なくともシモンにはできるだろうと思えるっす。 信用度の高さから言っても間違いなくシモンの黒判定先は吊れると予想ついただろうし。 この辺に足して単体の発言からの信用度も合わせて決め打ちできる材料が揃ってるし、逆に言うとこんだけ揃ってるのに、斑出たらとりあえず吊りーとか |
459. 老人 モーリッツ 20:44
![]() |
![]() |
■2.●ヤコブ ■3. 占い対象と灰考察は内容が被るので一緒に行おう。 占い対象にあげたのはリナさんよりヤコブさんが黒寄りと感じたからで、黒狙いじゃ。 昨晩、占い対象のアルさんの代わりにヨアヒムさんが殺されたのは2つ理由があると思っておる |
460. 農夫 ヤコブ 20:45
![]() |
![]() |
やってちゃ、はっきり言って推理してる意味ないっす。 相当むなしいっす。 そういう意味ではリナモリさんどっち占いだっていいだろって言われたらそうなんす。 でもモリさん占いだけ否定するって考えは特別賛同できないっすね。 クララ吊りでもいいかなと考えたりしたけど、真狂予想が強めなのと、霊真贋も結構差ついてるからどうせならで狼吊れそうな▼ニコとしたい感じっすね。 |
461. 羊飼い カタリナ 20:46
![]() |
![]() |
■4.占考察 クララとシモンだと、私はシモンが真と見てる。理由は真っぽいから。というか黒要素がない。 それに比べるとクララは突然みんなの意見に沿わない吊り・占い先を提示してみたりと、信用が置けない気がする。 その上でクララが狼と狂人のどちらかというと、狼なんじゃないかな、と。 理由はアルビンさんの占い。これてっきり斑になるかと思ったらそうじゃなかったのは、吊られたくなかったからじゃないの? さっき |
462. 羊飼い カタリナ 20:47
![]() |
![]() |
占希望のとこでも話したけど、黒出しした占い師は、吊られる可能性が高い。それを回避したくて黒を出すわけにいかなかったんじゃないかな、と。 発表は霊からだったでしょ? 本当は霊に判定割って欲しかったんだけど、そうならなかったから自身の吊りを回避するために白にした…そんな風に考えたよ。 ■5.あんまり考えは変わってない。トーマスは昨日からまっとう…いやそうでもないかな…でも信頼できると思う。 で、ニコラ |
463. 羊飼い カタリナ 20:48
![]() |
![]() |
スは昨日まで狼かなと思ってたんだけど(書のこと狂かなと思ってたから)、占い考察に書いた理由で旅の方が今日の可能性もあるんじゃないかと思い始めてる。 さっき秋刀魚直前に偽占霊両方狼の可能性を書いたけど、それは取り消すわ。 それだとどっちかは黒出してきそうだと思うから。現状私の中では、占霊について真狼−真狂が有力。 |
464. 農夫 ヤコブ 20:52
![]() |
![]() |
リナ>>461クララ狼あるのかなぁ。 どっちも狂ぽいてイメージが確かに僕はあったっす。 クララ狼なら自分は食べれず、シモンはおそらく護衛つくならそっちと予想できて襲えず? わざわざ灰襲撃なんで、ヨアがなんか占い吊りを嫌がる素振りを見せたのが狩狙いされたってことと考えてるっすけど、もしその通りならあからさまなとこに食いつくあたりもやっぱりシモン非狼でしょうと。 スキル的にね。 ぶっちゃけ書旅はどっち |
465. 司書 クララ 20:53
![]() |
![]() |
カタリナ>>461 少しだけ弁解させていただくのであれば、あの時点で能力者吊り・能力者占いがおかしいという事が理解できていなかったのでございます。私から見て黒に近い方を考えてみたらああなったという事だけで。 |
466. 負傷兵 シモン 20:56
![]() |
![]() |
すまん2130ごろ箱になりそうだ。 ▼占は通らない感じか?なら【▼旅●農で提出】しておくぞ。 ☆ヤコ、個人で通っても村として通らなかったら(じいさん吊ったなら)意味ないんだって。ヤコの考えは分かったから返答いらねえぞ。 |
469. 農夫 ヤコブ 20:57
![]() |
![]() |
狼もあると思うんすけど、なのでそこローラーしつつ灰を占いローラーでよいかなと僕は思っている次第。 狼探してるイメージが2人ともほとんどないっす。 偽偽言われてて、あくまで僕ならだけど、自分真なのに偽決め打たれて負けちゃうことになりかかったらなんかもっと必死になってしまうっす。 ニコには決め打ち考えてるって昨日から伝えていたのもあるっすね。 |
471. 農夫 ヤコブ 21:02
![]() |
![]() |
シモン>>466こんだけ一応。 そもそも僕は羊老から選ぶ段階でモリさん狼ではないかと思っているから希望してたんで、それがあってれば別に起きないんすよその話。 逆にリナ人間で偽黒出されても同じようなことが言えるからこそ、狼と思う方をあげてるっす。 人だった場合に偽黒出されたら~っていう心配より、狼当てるつもりで選んでるんす。 うーんニコの予想が羊黒なのは仲間切りなのか仲間かばいなのかどっちなのか。 |
472. 羊飼い カタリナ 21:05
![]() |
![]() |
>>469わかる。普通…って言ったらよくないかもだけど、こんな必死に反論してて逆に怪しく思われちゃうかもと思いつつ、つい多弁になるよね。それがない。 そか、もう私達3人占ってもあまり旨味ないと思ってたけど、別にそういう風にしてもいいのか。悩むなぁ。 これでうっかり真吊っちゃらと思うと怖いのも怖いんだけど、メリットデメリット考えるとどっちもどっちなのかな? |
476. 老人 モーリッツ 21:14
![]() |
![]() |
一つは確実に殺すため。狩人は確白ではなくディタさんではなく襲撃を見越してアルさんを守る可能性があるからのう。 ただ、確白が増える状況に陥る可能性が高まるため(結果的にそうなった)、現時点で吊られる可能性が高い人ならば逡巡するのではと思う。だからカタリナさんよりシモンさんのほうがこの作戦は有効打になると思った次第じゃ |
477. 羊飼い カタリナ 21:14
![]() |
![]() |
ぶっちゃけた話、この流れだとニコラスとクララ、最終的に吊ることがほぼ確定してるわけだよね。 で、現状見る限り今日は能力者吊りの方向なんだ。 そしたら希望変えさせて。 【▼ニコラス ●モーリッツ】で。 |
479. 農夫 ヤコブ 21:14
![]() |
![]() |
今の状況でシモン狼あるのって真決め打ち狙いくらいっすかね。 樵兵両狼はないはず。トマだけでも決め打ち狙いいけたはずだから。 それはおいといて仮に真決め打ち狙いがあったとして、じゃあ仲間は誰か。 シモンが出るならまだリナの方があるかな。逆にモリさんじゃ難しいから出たか。どっちもまあ一応あり。 でもなんでディタの指示まで潜伏してんのかわからんっす。 あちなみに希望は変更なしっす。 |
480. ならず者 ディーター 21:14
![]() |
![]() |
いくぜー。 【仮決定:▼ニコラス ●カタリナ】 【発表順は 樵→書→兵 を予定】ニコラス居ないんで。 老と羊で迷ったが、どっち占っても斑が出そうなんで、斑が出た時情報落としてくれそうなリナにしたぜ。ご意見受け付けるよ。 そういう理由なんで、明日の老の発言が少ないと羊に斑出ても老吊になる可能性があるぜ。老は明日も考察がんばって欲しい。 |
481. 旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
戻ってきたら沢山票が集まってた。 商>>436☆僕が狂だとしてお弁当箱を作るとしたら様子を見てもっと後に希望をだすよ。 希望を先に出しておこうかな。 能力者吊りなら▼樵灰吊りなら▼羊 理由は両方僕視点黒いから。ただ、樵は狂か狼かわからない。 能力者吊りなら●羊灰吊りなら●商 |
482. 木こり トーマス 21:19
![]() |
![]() |
灰見中だけど【仮決定確認】リナよりヤコ占おーぜーとか言ってみる。 アルのシモン狼説はやめてっ!と思ってしまう。シモン狼ならヤコ狼とか考えてしまう俺がいる…。おそろしい…!! ニコ、いっこ、いっこつっこんでいい…? アルビンは確白だ…。昨日既に占われている(どどーん) |
484. 農夫 ヤコブ 21:20
![]() |
![]() |
アルが丁度>>475で考えていたっす。 んーなるほど。でも仮に書真兵狼だとして、狼側はクララのスキルをそんなに早く見抜けていたか?が疑問にあって、どう転ぶかわからなかった序盤、自分が信用とれそうならさっさとCOして食べる方針とんなかったのかなーとか僕は思ったんすよね。 そんな前からもう信用勝ち見越して潜伏策をとれるもんなのか?っていう疑問。 【仮了解っす】 |
491. 旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
兵>>486☆「本当は白くて吊れない人を人狼のお弁当にしたかったんじゃないですか?」っていう部分が僕が狂人みたいな言い方だったから、「狂人なら」ってつけただけ。 実際僕の事を狂っぽく見てたからね。 |
493. 木こり トーマス 21:30
![]() |
![]() |
500は俺がとる!イケメン的に!! ヤコブ:相変わらずの安定感。巧い人。白要素は昨日挙げた点と、昨日わざわざ白狙い占いの話題に食いついてきたところ。あれ別にほっときゃいい場面なのに、あえて口出してきたところが白い。なまじ白占いに不満感じてた人が人だったゆえにね。ヤコが度々言っている「~が狼ならこーしないだろう」は丸々ヤコにも当てはまるんだよな。だからこれ、自己弁護にとっても不思議ではないけど、 |
495. 農夫 ヤコブ 21:32
![]() |
![]() |
疑心暗鬼はどうしても起こるもんなんす。 でも信じることも大事っすね。 僕はおおよその考え固まっちゃったから、人の意見読んであるなし考えようかな。 今日●兵なクララは単独感あるけど、初日●樵を突っ込まれてネタと答えていたっす。 あの日せっせと灰占いについて説明してからぶった僕は、多分クララはわかって出してるんだろうなと思ってるよ。 偽決め打たれそうな局面でこれをは偽なんだろうなと僕は素直に思うっす |
496. 負傷兵 シモン 21:32
![]() |
![]() |
☆ニコ おうなるほど。じゃあ最初に戻るけど、リナが白狙いで黒い、と言っているがニコも白狙いじゃなかったか?というアルの質問に答えてくれ。ついでにリナは「様子を見てもっと後に希望をだ」していないと思うぜ。 |
497. 老人 モーリッツ 21:33
![]() |
![]() |
2つ目は、>>408の発言も踏まえて、未熟狼陣営を見せかけたかったことから作戦に至ったのではないか。この発言について、相談できていない、不慣れ陣営という推理は、少し無理やりじゃないかのう。わしなら、もう片方の狼が主導権を握り、わしに投票先を指定させると考えるのう。能力者COを成立させているくらいだから、片方は定石を理解しているだろうし、わしは投票直前にはいたからのう あと、明晰なヤコブさんが狼だ |
499. 司書 クララ 21:34
![]() |
![]() |
シモン>>489 カタリナが狼だったとして、意見が分かれるとすれば私が黒、あなたが白であった場合ですが、現状でカタリナ黒であるという伏線をさんざん張った上でのその発言はあなたが白を出す場面に他なりませんよね。 |
500. ならず者 ディーター 21:35
![]() |
![]() |
リナ>>490灰3人しか居ないから、遅かれ早かれみんな占われるよな。明日占が行きてるとも限らんし、あんまり占いを無駄にしたとは考えなくていいと思うぜ。どちらかというと占いを無駄にしたくないから老でなく羊占いにしたんだ俺は。 兵農両狼懸念で農占い…はなくもないけど。その場合明日斑が出でクララが大変そうだなあ |
502. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
老>>476 狩人が灰の私を守る理由はなんでしょうね?GJ出ても吊り縄増えません。私人狼ならそもそも襲撃されません。私襲撃されたら占うまでもなく私白確定。でもあなたは狩人が私を守る可能性があると? |
513. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
確かに僕も白狙いだったよ。精査したら羊が黒っぽいから白狙いが黒いなと思っただけ。 自分と黒い人の意見がちょっと一致しただけで真の自分が黒ってことにはならないよ。 シモンさんの『リナは「様子を見てもっと後に希望をだ」していない』は、だって羊は狂じゃないから。 |
517. 農夫 ヤコブ 21:49
![]() |
![]() |
>>505わかる。うん。なんかね。ニコ狂なんかな。 なんかもし占真狼なら真贋予想が微妙で▼書できない。 あと統一派の僕が言うのもなんなんすけど、僕については兵農懸念、兵真なら羊老と思うならそれこそバラバラ占いでいいじゃないって感じっすね。 だらだら喋ってたら@0だったんで【決定は了解するっす】 |
519. 木こり トーマス 21:52
![]() |
![]() |
500取られた腹いせに本決定はんた~い(ネタ) 【本決定了解】【順番も確認】 能力者はまたぐるぐるしてきた。皆の意見読んでるとニコ狂?とかなんとかかんとか。まあ、明日判明するからいいけど。どーせ狼は俺を襲撃しないでしょ。しないよな、しないもんね!俺カッコイイけど狙われないはずだから。 ニコ、もいっこつっこみ…。「僕が狂じゃなかったら」てアンタ自分視点真でしょ。@2 |
520. 羊飼い カタリナ 21:52
![]() |
![]() |
>>516だからまっとう発言だけは受け付けない。500取れなかったくせにー(ぼそ 内容は褒められてるのかけなされてるのかいまいちわからない。 【本決定了解】【発表順了解】【セット完了】 喉これで終わりです。 |
525. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
余ったんで所感落とすぜー。 真霊でも発言ミスはするけど、ニコラスは視点漏れ指摘されてから狼探してないのは残念だな。真なら判定結果でまた真視される可能性もあるし、がんばって欲しかったな。 樵は狂なら大博打でペタに黒出すとこ>>425つってるけど、指摘後に巻き返しの無さを見ると、大博打より無難に白出す狂人の方が俺のニコ像にはしっくり来てるぜ。 |
527. 旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
僕視点樵が狼か狂かわからないんだ。 でも村視点樵が真。 樵が黒を出すのは真でも狼でもできる。樵が白を出したら、その時点で真が確定。 なので明日樵が黒を出したら樵を吊ってください。 |
528. 負傷兵 シモン 22:10
![]() |
![]() |
喉も時間も余ったんでGSでも置いておくか。 現在の予想は 旅灰+書>書灰+旅>(越えられない壁)>書旅+灰 灰に関して。 じいさんは狼じゃないと思う。占いたくない。もし狼ならエピで土下座でもなんでもする。 残りの2人は分からん。つうかどちらも白い発言がなくて困る。書狼なら農狼、旅狼なら羊狼だろうか。パッションだけど。 |
530. 旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
僕のことを狂として見てる人いるけど、どうせ吊るなら狼の方がいいんだよ。 狼と狂の違いは相談ができる事なんだよ。その相談相手を潰す事によって村が勝てるかもしれないんだよ。 あとちょっとだけど羊は狼だからもう一度考え直して欲しいな。 |
532. ならず者 ディーター 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
モーリッツは、斑が出ても本人の情報が少ないため、占うより吊だと思ってるぜ。あと昨日の仮決定で▼老が出てから登場回避が、ただの偶然かもしれんけど黒要素とも取れるので、明日以降で挽回でして欲しいな。リナヤコと比べて圧倒的に発言量がたりないので、20発言使い切る意気込みで |
広告