プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は、突然死した。
旅人 ニコラス、1票。
シスター フリーデル、8票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、8票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少年 ペーター、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、神父 ジムゾン の 8 名。
438. 村長 ヴァルター 01:45
![]() |
![]() |
ペーター、ちょっとこっちおいでなのだ。村長のヒゲについて忌憚ない率直な意見を言うのだ!なになに?…男らしくて?サイコー?大人になったらはやく生やしたいと思ってる…?おっけーなのだ!【ペーターは人間だったのだ】 って、犠牲者なしなのだ?! |
441. 旅人 ニコラス 01:48
![]() |
![]() |
GJ!お見事です! 私はこのリラで二人の魂を送りましょう。 司書さんの魂は優しい綺麗な薄桃色に、シスターさんの色はちょっと哀しい水色に淡く光って、空中に消えていきました。 【司書さんは人間です】 【シスターさんは人間です】 というわけで、占い師の片方が狼ですね。 【ペタ君の判定確認】やっぱりね。 |
444. 神父 ジムゾン 01:52
![]() |
![]() |
狩人GJ。とてもよろしい。 【諸々判定確認】 ペーター確白はスマンと平謝りしよう。あと暴言とか言ってたの俺相手なら気にしなくていいよ。俺の方がキツいから。 フリ白も予想外だな……。 |
448. 負傷兵 シモン 01:59
![]() |
![]() |
【霊能結果確認】 ちょっと待ってくれよ。マジで??信じられない。 修白結果だと?・・・・ SG候補筆頭の年が白確になり、GJもでた。これは素直に収穫だな。 さて、■1、今日の占い希望 ■2、今日の吊り希望 ■3、白結果踏まえて霊能ロラするか否か。 |
449. 行商人 アルビン 02:01
![]() |
![]() |
リデルも、お疲れ様。墓下、ひとりですね… つ[淡い彩りの花束] 真か狂ですか…。 狼視していただけに、考察がひっくり返っちゃってもう。…うーん。起きてから考えることにします。 ペタ、確白おめでとう。疑っちゃってごめんね。シモンを是非、サポートしてあげてください。 …今日は寝ますね。オヤスミナサイ。 |
450. 旅人 ニコラス 02:02
![]() |
![]() |
年>>442旅真決め打ちで判定割ることで判定見たら、私視点で狼占い師わかります。それが嫌だったのでは? 8>6>4>EP GJ出たら吊り縄増えるとか思ったら違ってたwごめwww 占狼-霊狂だとわかりましたが、ええーって感じ。とりあえず占い師吊りはまだなし。【今日吊り先に困った場合は▼旅でも容認します】 誰でGJかでわかる情報もありますが、もう少し潜伏しててほしいかな。 |
451. 神父 ジムゾン 02:06
![]() |
![]() |
っと。フリR.I.P. 寂しいかもしれないが、ゆっくりしててくれ。 クララは票は合わせてくれたのかな? 次があったら喋って楽しんでな。 ペーターの判定が割れなかったのと、フリ白見ると、占に狼居そうなのは繋がる。 つか、俺視点でパメラorアルビンって。比較するとアルビンの方が白いがな。白いがな。 ふー。とりま寝るぜ。 >>448 昨日決めうったからには霊ロラには反対するよ。 |
452. 少年 ペーター 02:06
![]() |
![]() |
…おっとっと。寝てどうするボク! アルさん>>449了解したよ!ただ考察・まとめ能力は絶対 シモさんの方が上だと思うので、よろしくお願いします!w 正直絶対パンダになると信じて暴走モード用意してたんだけど、肩透かし。このGJ、霊判定、僕白確の意味は重要なカギになりそうだね。 |
454. ならず者 ディーター 02:21
![]() |
![]() |
ニコにゃ真なら、フリにゃ狂で▼パメはライン切りでもなんでもにゃーか。ふむ。灰は3人でかなり狭いにゃ。 縄数が増えないから偽装GJの可能性もある、狩は無茶はにゃしだぜ。あと、頭で考える分にはいいが、非狩確定の俺様とヴァルにゃニコにゃ以外はこの話題に触れないように。くれぐれも狩・非狩が透けないように注意してくれーにゃ。 とりあえず、寝てくるにゃーよ。 |
455. 旅人 ニコラス 02:26
![]() |
![]() |
あ。そうだ浮かれて忘れそうだった。【確白と灰のみんなは襲撃考察禁止!】 旅|者長|兵年|娘商神†書修 霊|占占|白白|灰灰灰†白狂 唯一の霊ロラ派ペタ君が白確ということは、結構危ない位置に狼いそうですね。 ▼旅で縄消費しないと逃げ切れない位置なのでしょう。吊り手残り3手なので、ミス吊りは依然として1回だけ。 ▼灰●灰の場合だと、うまくいけば明日それぞれの占い師視点LW判明しますね。軽く検証を。 |
457. 旅人 ニコラス 02:50
![]() |
![]() |
【今日は灰吊り灰占いがベスト】だと判明。 まず。灰は3人です。ABCとつけます。で、▼A●B 1.A白、B白で確白→Cが確黒(ありえない) 2.A白、B白でパンダ→真視点でCが灰狼。 3.A白、B黒で確黒(ありえない) 4.A白、B黒でパンダ→真視点でBが灰狼。 5.A黒→それぞれの対抗がLW。 つまり、狩人に頑張ってもらって占霊機能生きたままならどのパターンでも狼位置がわかる。検討よろしく |
458. ならず者 ディーター 08:23
![]() |
![]() |
にゃっはー ニコにゃの表が一方的すぎにゃので、俺様視点で乗せておくにゃ。村視点では長者逆パターンもあると思えばいいにゃ。ま、そんな必要はにゃーがな。 旅|者長|兵年|娘商神†書修 真|真狼|白白|灰灰灰†白狂 狼|真狂|白白|灰灰灰†?? 狂|真狼|白白|灰灰灰†?? さて陣営考察でもしてくるかにゃ。 |
459. 行商人 アルビン 08:40
![]() |
![]() |
おはようございます。 >>458 ディタ、表ありがとうです。一応長真視点も付け加えてみました。 旅|者長|兵年|娘商神†書修 真|真狼|白白|灰灰灰†白狂 真|狼真|白白|灰灰灰†白狂 狼|真狂|白白|灰灰灰†?? 狼|狂真|白白|灰灰灰†?? 狂|真狼|白白|灰灰灰†?? 狂|狼真|白白|灰灰灰†?? |
460. 旅人 ニコラス 11:20
![]() |
![]() |
【以下、白確と灰は反応しないで頭の中で考えて】狩人COについて。 今促すのはダメ。白確が狩人の場合が痛すぎるから。 狩人吊り回避は認めるべきです。 真狩回避の場合。今日の護衛先という情報得られるし、灰から出てくることになるので、残り2中に狼いると判明するので、●▼どちらかにはかけられる。 真狩が襲撃されるなら占霊判定が全部出る。 狼が狩人回避した場合。真狩が灰にいるならまず食われないので、翌日 |
461. 旅人 ニコラス 11:22
![]() |
![]() |
対抗CO。吊りと占い先によっては2-2-2の全ライン露出。 真狩が確白なら遺言…と思いかけましたが、回避したのが村騙りでない限り狼とわかりますので、COで即吊りでいいかな。 真狩が襲撃されてしまいますが、その時点で占霊判定なく狼位置確定できるのです。 狩人回避COの欠点はないと思いますが、重大な見落としがあるようなら、ニャタと村長のみ指摘お願いします(他は透けると嫌なので反応しないで!)@14 |
462. 村長 ヴァルター 11:59
![]() |
![]() |
おはようなのだ。村長なのだ。 村長、今日はいつもより帰るのが遅くなりそうなのだ。11時くらいかな?なのだ。灰吊灰占になりそうなら、灰考察だけでも朝のうちに落とそうと思ってたけど、ちょっとタイムアップっぽいのだ。ごめんなのだ。 >>461で大丈夫だと思うのだ。 |
465. 村娘 パメラ 14:37
![]() |
![]() |
おはよう。年白確は喜ばしい限りね。 えーっとシスター。見てますか?そうよね一人なのよね。それに限っては一人も好き~な私が行ったほうが良かったんじゃないかと思わないでもない…。 |
466. 村娘 パメラ 14:44
![]() |
![]() |
私視点で商・神どちらかに潜伏狼がいるということになるんだけど…。 外れ通して元からなかった自信が無くなりつつある…。どっちも黒くは見えないのが困りようだわ。 商は色々出してるけど中庸より。神はどちらかといえば独自路線。潜伏なら様子見ながら目立たないようにするだろうと考えて商に…か。あえて目立つ方にいく自信のある狼で神なの?でもなぁ。 |
468. ならず者 ディーター 17:48
![]() |
![]() |
にゃっはー ちょい危惧する点もあるんにゃーが、それを言うと狼側のメリットになるという・・・・・まあ、可能性の一つでしかにゃーから、吊り回避はありでOKだと思うにゃーよ。 一番最悪なのは、旅狼で偽装GJで「狩が旅でGJ出たので旅は人です」と出てくるパターンにゃんだが、検証もできにゃーし、灰吊=旅真を選択済みにゃからまずアウトにゃろうにゃ。ここはもう旅真を信用するか否か、だにゃ。 |
469. ならず者 ディーター 18:05
![]() |
![]() |
考えていたところをざっとまとめるんにゃ。 旅狂はかなり低いと思うにゃーよ。まず、狂はよほどの自信がにゃーかぎり、ご主人様候補に噛み付きにくいにゃ。ペタにゃパメにゃの噛み付き方は狂はやりにくいと思うにゃ。あと、狂なら今日の判定は修狼言っにゃって狂アピする場面でもあるんだにゃ。アピれば、霊ロラ続行でも、残って狩を引き付ける役でも、PPでも、狼に選択肢の幅を増やせられるにゃ。 |
470. ならず者 ディーター 18:31
![]() |
![]() |
次に旅狼があるかどうか、にゃ。 この編成なら占は狂に任せて霊騙る気だったと思えば、真視点つらにゅけるにょも、ありえるにゃ。ヴァルにゃとフリにゃに感じたラインくささが、ヴァルにゃがフリにゃご主人様誤認したなら、まあ、ありか。その点では、>>457 灰吊りがベストと言えるにょがちょい黒い。 旅狼で修白は長狂にご主人様生存が確定したにょで、灰吊りにゃら明日のRPP発生の懸念は残るにゃ。 |
471. ならず者 ディーター 18:39
![]() |
![]() |
ただ、ここまで真視点保てるなら、占騙ったほうがいいんじゃにゃーの? と思うにゃーよ。霊は2-2になったら、真決め打ち派いても、安全策でロラ食らいやすいからにゃ。 パッション的に、一番しっくり来るのは、やっぱり旅真。真視点の一貫性と、フリにゃがどうしても真に見えないのと、ヴァルにゃフリにゃのライン感が強くてにゃ。 今は、真>>>>>>>狼>>越えられない壁>>狂に見てるにゃーよ。 |
472. ならず者 ディーター 18:46
![]() |
![]() |
霊ロラするかについてにゃが、これは灰と確白が決めればいいと思ってるにゃ。俺様は終盤まで残されるとは思えにゃーで、LWとのにゃぐり合いに備えて村が信頼できる相手を優先して残すべきにゃと思うからにゃ。 俺様は飯食って、旅狼・長狼でのLW探して、希望出し行ってくるにゃ。 まーたーあーとーでー |
474. 負傷兵 シモン 19:23
![]() |
![]() |
さて、コンバンワー♪♪ まず、【仮1:00 本1:30】 に決定出す予定です。 それから>>473 パメラの中でどちらが狼か本当にわからないとうのは伝わるんだけど、やっぱり神 商 どっちが狼か というのをもっと考えて欲しいなぁと思うよ。時間間に合えばよろしく頼みます。 |
476. 負傷兵 シモン 20:06
![]() |
![]() |
>>462 村長には霊能占いの内訳考察を優先して出して欲しいと思ってるよ。旅吊りたいかどうかも含めて。 わがままいってごめんだけど、時間がないなら、灰考察より優先でよろしく。。 |
477. ならず者 ディーター 20:41
![]() |
![]() |
☆>>475 ジムにゃ。 偽装GJを出せるかどうかをまず考えたにゃ。 長狼なら狂は修だと思っているように感じたにゃ。ここで偽装GJして、白確させて灰3人に狭めるメリットが分からにゃい。にゃから長狼時の偽装GJはにゃい。 旅狼の場合、真よりに見られていて、LWが安全圏内で占狂が割ってくるなら、偽装GJ出す余裕があると思うにゃよ。 次に、偽装GJで俺様護衛の場合、俺様は真だから問題にゃーよ。 |
478. ならず者 ディーター 20:46
![]() |
![]() |
長護衛の場合、俺様は長狼時の偽装はにゃーと思ってるにゃで、長狼の偽装GJによる長護衛はにゃー。長狂か旅による偽装GJにゃ。この場合は、俺様が旅とにゃぐりあいにゃろうにゃ。 旅護衛の場合だけ、偽装GJかわからにゃーで、最悪パターンだと思うにゃーよ。 ふと気がついたが、長護衛の狩が出たら、俺様襲撃した時点で俺様も人ににゃーから、占狼がなりたたにゃくにゃって襲えにゃくにゃるにょか。ふむ。 |
481. ならず者 ディーター 21:06
![]() |
![]() |
偽装GJは余裕がにゃーとできにゃーな。占狂が割らないリスク、霊ロラされるリスクに加えて、俺様襲撃できなくなるリスクもあったことを考えると、リスクが強すぎにゃ。そこまでニコにゃが大胆な狼なのか……だにゃ。 大胆さは、灰狼にも関係するにゃが、アルにゃとパメにゃにはその大胆さはにゃさそう、ニコにゃとジムにゃの組み合わせ……ふむ。組み合わせ的にも偽装GJは低め、かにゃあ。 |
483. 神父 ジムゾン 21:30
![]() |
![]() |
ディーター> ああ、なるほど。俺はクララ突然死で吊手増えないとは言え、今日偽装ってのはまず無いと思ったし。ヴァルや灰相手差し置いて、ニコに疑念の枠付けに来たのか?とぱっと見思ったので。 自分からディタの話してる襲撃関連に突っ込んだはいいけど、これ以上話していいのかわからんくなったw |
484. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
シモン> まずGJ時に判定は割れにくいだろうって思ってるのがある。さらに狼占の思考は信用とって延命も考えたいだろうし、進んで割る気になるかどうか。俺ならならん。 そうは思うが、俺が狂人で占騙りしているならば、主人を守る為にあえてここで割る。 なので。なのでって言っても繋がってるのが伝われる気はしないがw 判定と狼占っぽいのは、俺の中では繋がってる。 |
487. 行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
ニコについて。皆が指摘してますが狂の説は薄いと思います。昨日は、偽なら狂と言いましたが状況的に有り得ない。 狂なら占狼-霊狂は分かっているはず。ここで修白は、占狼確定で、主人の首を絞めます。狂がそんな行動をするのはありえないんじゃ、と。 者狼なら信用勝負に勝てると確信しての▼長への布石かとも思いましたが、旅自身の灰吊り案で否定。 なので、占は旅真・旅狼両方の場合で考察します。ニコ真だと思うけど。 |
492. 村長 ヴァルター 22:42
![]() |
![]() |
(続)旅が尼に人間判定出したのだ。むむむ?だったのだ。旅狼仮定で尼に人間判定出す必要性は何なのか?なのだ。考えられるのは、以下なのだ。2dayまでに旅は決め打ち言われるほど村から信用得ていたのだ。旅狼で「尼狼でしたよー」でも、村は皆信じるのだ。そうすると灰に居る残りのLW探そうと灰に目を向けるはずなのだ。「尼人間でしたよー」は、灰に目を向けさせないためなのだ?と村長思ったのだ。でもその後>>457 |
493. 村長 ヴァルター 22:42
![]() |
![]() |
(続)>>457で灰吊灰占提案なのだ。唯一と思われる目的も果たしていないのだ。村長の疑惑は消えたのだ。というわけで遅ればせながら、なのだ【村長は旅真尼狂決め打ちなのだ。】 となると、者狼なのだ。昨日狂と狼散々揺れたけど結局1day印象に回帰するのだ。 灰を見てくるのだ。 |
495. 村長 ヴァルター 23:03
![]() |
![]() |
☆旅>>494わざわざ喉割いて質問し直させてごめんなのだ。さっき鳩だったので後にしようと思ってたのだ。申し訳ないのだ。お返事なのだ。昨日の時点でまだ者狼狂はゆれゆれだったのだ。灰考察の為に灰発言のログ読み返して、灰考察ほぼ書き終りで「更新前のこの感じ者狂もありえる?」とむくむくっと思い始めたのだ。その後霊考察で者狂視野に入れたはずなのだ。ちなみにさっき落とした通り結局者狼の考えに今は回帰したのだ。 |
496. 旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
★者>>470「灰吊りベストがちょい黒い」どうしてそう思いました? ▼占して狼占を吊れたとしたら問題ないです。私視点で真占が地上確定で占判定が見れ、それが白でも残り灰2中にLWとなり、残り2手で吊りきれます。 でも真占を間違って吊った場合、地上の狼占は露見しますが、残り2手で1手を狼占い師に消費したとして、最後の1手で3人からLW探して吊ることになります。 私視点でベストがどっちかわかりませんか? |
498. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
灰吊り灰占いの場合の手順追記。今日灰吊り灰占いの場合、▼黒なら、残り2手を占いロラできます。 ▼白の場合、ミス吊り一回してしまうことになりますが、狼占い師とLWのラインという情報が増えるのです。 今日の護衛情報等判断材料がかなり増えることになります。 私のは一提案なので、最終的には確白の判断に任せますが。 長>>495返答ありがとう。わかりました。 さて、灰と占い単体みてきます@9 |
499. 行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
>>468「ちょい危惧~狼側のメリット」は、これも狼ならいちいち口に出す必要は無い気が。 対して長ですが、読み返してみたものの非狼要素は特に見つからず…思考が者決め打ってるんですかね。真ならもうちょっと頑張ってください…。 うーん。者の非狼要素から、相対して長狼です。 …村長さんに質問があった気がしましたが、文章書いてたら忘れました。また思い出したら聞きます。 |
501. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
色わかっていたがゆえに反応が平坦だと考えると、ここは狼要素か。 対してディーター。>>403での部分は狼目線でもあるが、占目線でもある。のでここはフラット。 今日になって、ニコ狼路線での考察してるのはザラっと来る。が、これは俺がニコ決め打ってるから考え方の差のような気が、しなくもないような。 ディーターの発言見てると、灰狼に対して切るのは凄く上手そう。俺でもやらん位切りそう。(褒めている。) |
502. 行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
旅狼仮定の占考察もやる予定なのですが頭が「旅ハ真ヨアルビン…真ナノヨ…」固定で進まないので休憩。 長>★「対抗が●希望してるから」という要素を抜いたパメラの考察お願いします。狼予想の折にでも触れていただければ。 ついでに★パンツ何色?(ネタ) 神★ヅラですか? 娘★パンツ見せていただいてよろしいですか? さて、ふざけた休憩はここまでにして、ログ読みに戻ります。逃避したかったんですゴメンナサイ。 |
503. 神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
なので初日からパメラ黒く見てるのとか、アル相手の>>219が切れだけど、切ってるような感じはする。素直に切れと受け取れないって言えばわかりやすいか。あーでもパメラは切れてるかな。って感じ。 でも昨日も言ったが、ヴァルの方が灰に触れて来ないあたりを見ると占師としては印象ダウン。 凄く変な言い方になるかもしれないが、印象的に「長娘」「者商」って分類になってしまう。ここは俺の中でここまでのを見てて |
505. 神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
感じた部分なのだがな。で、その比較するとどうしても前者の方が、黒いと言うか、狼探してる動きとしては鈍い。 ので、現状では娘長+修、占者霊旅と見て。 ▼パメ●アr……… って、アルビンの>>502!俺に向かってなんて質問を!ふっさふさだぞ! よし、アルビン吊ろう!(ネタ返し 俺もログ読みしてくるわw |
511. 行商人 アルビン 00:17
![]() |
![]() |
やっぱり頭が「旅ハry」から動いてくれない。旅★>どうしてくれる。 旅が狼でも、者は真だと思います。狂だとしたら、もうお手上げですよ。真にしか見えないんですが者★>どうしてくれる。 うーん。能力者総評は、「占者旅霊」で僕の思考は動きそうに無いです。 灰吊りなら▼パメラ●ジムゾンですね。とか書いてたら神>>505と被ってる…★結婚する? …ふざけすぎですね、ごめんなさい。単体考察は真面目にやります。 |
514. ならず者 ディーター 00:40
![]() |
![]() |
パメにゃ:>>466 疑うべき相手が狭まり、旅真より見ててそこから修白落ちて情報量は増えてるにゃーで、探しやすくはなったはずにゃ。時間が足りないにゃらそれまでにゃんにゃが、思考の伸びがない=情報が変化してないように見えるにゃよ。昨日は伸びが多少見えたんにゃが…… 俺様は騙狼とLWは違う道を進むと思うんにゃが、ヴァルにゃ・フリにゃと似た感じはするにゃ。まあ、これは狼の組合せ次第にゃーしにゃ。 |
515. 負傷兵 シモン 00:40
![]() |
![]() |
>>512 だよねー 正直困ってるんだよね。旅真決め打ったほうが展開としては楽なんじゃないかと考えたり。単体で旅偽に見えないし。参ってる。 でもペーターが旅狼疑ってるの今感じたし、冷静に考えて、占いに狼がいて旅真なら、結構狼にとって面倒臭い状況である、のも事実だとおもう。で、この村の雰囲気。。ペーターに反対して突っ走るほど旅真に確信がもてない。うん、旅吊り反対しない。 |
518. 旅人 ニコラス 00:42
![]() |
![]() |
ペーター君。 資料館の過去文献読んでほしいんだけど、11人村で占狼-霊狂は村勝率相当悪いんです。 理由は安易に霊ロラをするから。真霊で1手ミスしてるから、その後のミス吊りができない状態で滅ぶ。 霊決め打ちで滅んだ村はなく、逆に占騙り狼の生き残りで滅ぶ。 だから、実際は確霊してほしいと私は思っていたんです。 こんなこと言うと俺TUEEぽくて嫌だったので言えなかったのですが、私はそこそこ2-2でも真 |
519. 旅人 ニコラス 00:44
![]() |
![]() |
決め打たれる自信があった(経験有なんです)。 私が真決め打ちもらえたら、狼1表に出した状態で、なおかつ2-1という村有利な状態にできます。 だから頑張ってきました。みんなに「決め打っていい」と言われて努力が報われたようで嬉しい。 せっかく皆の推理が正解していて、村有利状況に持ってこれたのに霊ロラってだけで崩してほしくない。こういう勝ち方もあるんだと覚えてほしいです。 疑問があったら質問を@5 |
521. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
逆に気を使ってこんな事言わないような気が。 全体的に、議事をしっかり読み、要素拾いもしっかりしている。特に誰かに偏るような事もない。結論もしっかり出してくるし、安定して読める考察ってのは村要素だと思うんだがな。 一点。 ★アルビン>>347 「流石に狼ならやりすぎ」は、今どう思ってる? ペタ・シモン> 二人の世界に入るのもいいが、灰や能力者に疑問や考察ぶつけていいと思うぞ。 |
522. 少年 ペーター 00:52
![]() |
![]() |
>>520 ボクは決め打てないというだけの話だよ。そこはごめんなさい、私怨とかそんなんではないです。そこは理解してほしいです。 もし仮に今日のボク白確が「狂のミス」だったと考えると、ニコさんのフリさん白出しは狼位置を教えるため+狂人に狼役をバトンタッチする為といった意味では自然に見えちゃうから困ってるんだ。。。 |
523. ならず者 ディーター 00:57
![]() |
![]() |
>>518 ニコにゃ、気持ちはわからにゃくもにゃーが、霊ロラ止めて霊狂にまとめ牛耳られて滅んだ村を俺様は知ってるにゃーよ。流れが違うから単純な比較はできにゃーけどにゃ。 村視点で、生き残りに固執する霊は黒く見える。灰と確白の判断に任せるしかにゃーよ。 |
526. 負傷兵 シモン 01:00
![]() |
![]() |
たぶんミスリー深読み入ってる。考察落とす。 旅が狂人だとすると、修の霊能結果は黒をだして、狼に自分が狂人であることをアピールするとおもう。なので旅は非狂人。そして占い結果両白。可能性として Ⅰ、旅狼で 長狂者真、ペーターが狼である可能性も考えて、長は黒をだせなかった。 Ⅱ 旅真で、占いに狼がいて、旅が修黒を、だしてくれるのに期待して、占い真狂に見せかけたかった。 |
528. 負傷兵 シモン 01:02
![]() |
![]() |
パメ:>>322>323 テンションが一貫してる。少し控え目な考察。といってそこまで突っ込む考察も実はない。これは白要素として十分。総評でしかないのは承知。無難も承知。疑われるのを恐れていない。発言。LW像に不一致、なんだよね。今日普通の流れだとパメラ吊りで、なんかここ吊りたくない。って感性が働いてて。それで旅吊りに賛成したのもあるんだ。 |
529. 負傷兵 シモン 01:02
![]() |
![]() |
アルビン;>>346なかなか言えない。逆に言うと年が村であることを知っている狼がそれを利用してて、年を味方につけたい、という可能性もあるけど、行動、発言ともに村人として納得できる白さをもってる。狼なら相当上手いなこれ。な印象。 |
532. 村長 ヴァルター 01:03
![]() |
![]() |
(続)にも関わらずわざわざ言うのは終盤灰殴り合いでの神黒視への布石と取れなくもないのだ。昨日より黒よりにスライド、なのだ。 神:ここLWだったらまじ嫌だなーと思って神発言読み返してみてるけど、やっぱり特に荒はなしっぽいのだ。対抗の者の2dGSが[白]商>>神、村全体でみてもかなり白視されてた神より商の方を白に置いているのだ。者神狼、村全体神白視なら普通に[白]神>商で出してもよさげなのだ。切れて |
533. 村長 ヴァルター 01:04
![]() |
![]() |
(続)切れてる感?なのだ。 GSなのだ。 [白]神>娘>商[黒] なのだ。 ■1.2.●▼希望なのだ。村長、旅神尼狂決め打ち決めたので【●商 ▼者】を希望するのだ。灰から挙げないとなら【●娘 ▼商】なのだ。まんまGSからのスライドなのだ。 ■3.決め打ち決めたので【霊ロラなし】を希望するのだ。 |
536. 行商人 アルビン 01:05
![]() |
![]() |
(ジム続き)長狼だとしても>>185はかなり疑惑を撒く質問(そしてとても的を射ている)だと思うので、ここも切れ。どっちとも繋がってないですね。 白決め打ちたいですがシャイニングホワイトすぎて逆に怖いってのもあり。考え方や発言に頷ける点が多いので信用したいってのもあり。人間っぽいので▼より●。パメラから白出たらもう本気で泣きますよ僕は。 |
538. 負傷兵 シモン 01:08
![]() |
![]() |
GS 白パメラ>アルビン>ジムゾン黒でみてる。 けど、それこそ全員白でもおかしくない 2騙り疑うレベル。けどニコの修白判定から、ニコ狂薄くなり、 納得できる内訳がみえてこないってのが本音。 じゃあ本当の内訳なんなんだよ、でもんにょり。明日にいくための吊りであることも覚悟の上で、旅吊ってもよしとおもえた。。って感じかなー。反対受け付けます。@4 |
539. 旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
兵>>527狼視点真狂見分けつかなかったのではないかと私は思う。シスターさんは11人村の占狼-霊狂の村勝率が25%という数字だけ見て即対抗したんじゃないかと思う。 あまり霊騙りで信用どう取るかとか慣れてないと思った。だから霊ロラ言ったのが狼とか思ってなかったんじゃない? 占いCOタイミングが遅かったのは、旅修の見極めができてなくて、赤で狼が騙りを出すか会議していたのだとすると自然です。 |
540. 神父 ジムゾン 01:11
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 俺疑うなら、それはそれでなんつーか、ただ勿体無いって感じだし、好きにしろって感じだが。 他の人がニコに対しての、非狼や非狂考察に関してはどう受け取ってるんだ? そして大体の人が霊ロラ反対してるのは、どう考えてるの。 |
542. 旅人 ニコラス 01:17
![]() |
![]() |
シモン。厳しいこと言わせてもらうよ。 【君の考察は印象論ばかりだ】 ここで私を吊ったらミス吊り不可になる。さらに霊判定という情報ない状態だから、それぞれの占い師視点LWも永遠にわからなくなるよ。 【私を吊るのは明日まで待って】もう一度判定を出させて。村に情報落とさせてほしい。 このままでは村負ける。 私のライン考察を見て。 パメラの途中の考察。旅真予想。年黒。年旅両狼あるかもね。これは一貫性なし |
544. ならず者 ディーター 01:22
![]() |
![]() |
はしょるっ ジムにゃ:質問が多く感想も出しているにゃ。狼にゃら、質問で注目を引いて、自分は感想で退きながら村に疑わせるタイプかにゃ。昨日までは質問が多くて、あまり思考の伸びを感じにかったが、今日は延びているようにゃ。 アルにゃ:気になったのはニコ真押しが強いことにゃ。ただこれ、決めうち覚悟した村でもやるレベルにゃし、発言に思考の伸びもあるにゃ。 白 商≧神>>娘 黒 【●娘○神▼娘▽長】@2 |
547. 神父 ジムゾン 01:29
![]() |
![]() |
アル>>537 いや、俺ら視点で1/2。片方が白く見えるから、片方が黒く見えるってのは良くわかるので、そこはいいんだ。つかよくわかるw 俺はパメラに不慣れ感を受けた事は無いんで、そこはよくわからんし。 「疑われたくないから「疑ってもいいのよ」的姿勢を取る。」ってのは、上手く繋がらないけど。そこらも考えてるのはわかった。 |
549. 神父 ジムゾン 01:31
![]() |
![]() |
【仮決定2確認】 流石に非狂・非狼だと思ったニコ吊には賛同できないよ。変わってよかった。 あと決めうちに関してはだな。 昨日までのフリが真には見えなかった。 ニコの思考の深さや早さも含めて、相対で真でいいと思ってるし。それで昨日おkと言った。 決めうつってのは、それこそ赤誤爆でもしない限り、翻さない。軽く言う事じゃ無い。そう思ってるだけだ。 |
552. 行商人 アルビン 01:34
![]() |
![]() |
【本決定了解】 決め打ちってアレですよ。その人と手をつないで道を歩くことです。道が途切れていてその人が崖下に落ちちゃったとしても、一緒に落ちる覚悟。僕はそう思ってます。 考えなおしてくれて有難う。 |
553. 旅人 ニコラス 01:36
![]() |
![]() |
みんなありがとう。途中口調きつくなってごめん。 【本決定了解】 パメラの考察、ろくに落とせないままごめん。やってはいましたが、綺麗にまとめてる余裕なくなりました。 これで霊判定と占判定そろえば大分情報出そろいます。印象論ではなく、それを元に推理してほしい。 私か占い候補が襲撃死してたら、それはそれで情報@0 |
554. ならず者 ディーター 01:37
次の日へ
![]() |
![]() |
【仮2 確認セット済み】 俺様は最安全策しかとらにゃーし、安易に決め打つとは言わにゃーよ。その点で、珍しく決め打つ気になった俺様のパッションがもしも間違ってても後悔はしにゃーし、誰かを責めたりはしにゃーぞ。決め打つだけの理由はあったからにゃ。 狩が頑張ってくれることを祈る。 |
広告