プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は、突然死した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
神父 ジムゾン、1票。
少女 リーザ、12票。
神父 ジムゾン、1票。
少女 リーザ、12票。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、行商人 アルビン、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ の 13 名。
566. 司書 クララ 01:15
![]() |
![]() |
今日も張り切って占うぞっ! マジ☆刈る☆ララたんキューティアタック!!! [クララはペーターを広辞苑の角で力強く殴った!] [ペーターは泣きながら逃げていった!] ペーターは【人】だったようだよん!!! |
567. ならず者 ディーター 01:16
![]() |
![]() |
オラオラオラ! コンバンハ、でぃったんの突撃家宅捜査の時間だよ!! 青「ハァハァ…ペタのベッド…」 なっ、なぜおまえがここにいる!! 青「細かいことは気にスンナ!俺はペタのパンツかぶりにきたわけだし」 …よっ、よるなあああああああ!変態いいいいいい!! 青「ふっ、何をいうか。あの丸くて艶のあるおしりみたことないのか!!」 ・・・ごくりっ、ちなみにおしりに尻尾は? 青「生えてなかったよ」 【年人間】 |
568. 神父 ジムゾン 01:17
![]() |
![]() |
●年になってプチショック。まとめ役になる気まんまんだった。 寡黙になりがちの方でも答えやすい質問群を勝手に用意してみました。無理なら理由もなしでOK!直感記述でOK! □1.占決め打つならどちらか答えよ(理由ひとこと □2.霊決め打つならどちらか答えよ(理由 □3.狼決め打つなら誰か答えよ(理 □4.村人決め打つなら誰か答えよ □5.何故この人が襲撃されたと思うか □6.GSを適当でいいから記述 |
569. パン屋 オットー 01:18
![]() |
![]() |
ふむ。取り敢えずパン屋の仕事としてはリーザの遺体を確認だな……。と、これはまた【プリ○ュアのキャラパンツ】! 子どもだなぁ。……ふむ。取り敢えず回収回収っと。 でまぁ、そういうことで【リーザ人間】な。 |
571. 仕立て屋 エルナ 01:24
![]() |
![]() |
ペーター白確勿体無いよなー。 カタリナ南無南無。 そんちょ待ちつつ、レジーナどうするよ…って気持ちでいっぱいだなあ。票さえ合わせてないとか。そりゃ16人目きて欲しかったけどさ。 |
572. 少年 ペーター 01:24
![]() |
![]() |
ヨア兄ちゃん・・・なにしてるのおおおおおおおおお ララねーちゃんにはたたかれるしグスン 【両占い結果・オトー霊能確認したよ】 カタリナお疲れさま。今日判定割れると思ってたんだけどんー。ぼくは割りにくかったのかなー。そんちょ結果はやくくれないと議題たて辛いんだけど・・・ |
573. パン屋 オットー 01:24
![]() |
![]() |
で、【ペーター人間確定】も了解な。うーむ。見事に白しか出ないな。 □1.広辞苑で殴る女と他人の部屋に不法侵入する男とどっちも警察にしょっ引きたいところだが、まぁ今のところクララ白寄りか。クララ単体をあまり考察できてないから検証していきたいところだが、考えが合わないにしてもディーターの思考が納得できないんだよな。 □2.俺が本物。 |
574. 村長 ヴァルター 01:25
![]() |
![]() |
遅れてすまないリロードしたら箱が凍ったんだ。 この村には変態しかいないのか。まったく困ったもんだ。 ・・・っは!この死体は・・・!・・・イケる! ~自主規制~ 【リザは人間でした】 |
575. 旅人 ニコラス 01:26
![]() |
![]() |
ひ、羊飼いさんが毛糸のぱんつ1枚で……/// 割れないでござるね、というか少年くん人間ですね。なんか疑ってごめんなさいなもじもじ旅人でござった。 だけどスッキリできたのはよかった、まとめ役お願いしますね。 神父さん、白確前提ですかー。私、少年くんが狼でなくとも2-2だし、割れるかもしれないかな? とか少し考えてましたよ……だって妙が人間っぽいし。てか、これ占真狼なんですかね、うーん。 |
576. 行商人 アルビン 01:29
![]() |
![]() |
【妙確白確認っす】 つかカタリナ視点最黒っすか僕!? 1dの占希望にパメラ、エルナ、シスターの3人から挙げられて枕を濡らしたっす・・・。 今度はカタリナにまで嫌われて。 リーザはどこかへ旅立っちゃうし、レジーナもあまり顔を見せてくれない。 平凡な村の平凡な一商人なだけなのに・・・救いは無いっすか・・・? |
578. 神父 ジムゾン 01:35
![]() |
![]() |
各結果確認。黒判定なし。でも能力者も欠けず。こうなると霊決めうちがいいかなと思いますね □1.書 □2.屋(長が真に見えない □3.…青?でも服への疑問が適切だった(セルフ回答すると思ってなかったので、難しいですね □4.旅商服 □5.まとめ苦手そうな年を残して羊食いかな。●神▲神から年占に変わって▲羊が一番ありそう。でも良く抜けましたね… □6.黒 青 娘 修 服 商 旅 白 適当。おやすみ。 |
579. 司書 クララ 01:37
![]() |
![]() |
リナお疲れ様。 リーザ、突然死はやっぱり避けてほしかったにょ。 とりあえず、忙しいのに確白でまとめ役やってくれたリナの決定が微妙とか言った子達は、墓の下のリナに一言謝るべきと思うのこころ。 とりあえず今日の印象は、狼側は襲撃も占騙もチキン。 ペタはまとめ出来る範囲でよろしくですぅ。 じゃ、オヤスミー! |
580. シスター フリーデル 01:38
![]() |
![]() |
【判定確認】 ペーターくんまとめお願いします。 確白出て確白食われてって結構余裕ない感じ? 13>11>9>7>5>3>EP 3本しか余裕ないのかな?人任せっぽいって言われたから頑張ってみたけど、うん、違ってたら悪いし突っ込んでorz |
581. 少年 ペーター 01:38
![]() |
![]() |
【そんちょの結果も確認】 リザちゃん・・・もっといたずらしたかったよぉ 議題だけど基本的に神父さんのでいいとおもうんだけどテンプレも ■1.占い希望 (理由を添えて ■2.吊り希望(理由をry ■3.能力者の真贋 ■4.襲撃先の真意 ■5.灰考察。全員だせないなら気になるとこだけでも。 |
583. パン屋 オットー 01:42
![]() |
![]() |
村視点でもリーザ人間確定だね。……まぁ、こんなところでわざわざ霊判定割らないだろうなぁ。 □5.食べやすい確定白だとか、占い師が真狂で判別ついてないとか……まぁ要するに確実な流れってことか。正直それ以上何とも言い難い。 判定も綺麗に全部白だし、狼側は全体としてまだ慎重に様子見しているような感じはする。 今日は少し考察落としてから寝るかな。取り敢えず一息つくよ。考察前に寝落ちたらごめん。 |
585. 少年 ペーター 01:54
![]() |
![]() |
__|___再_再_______再再再再再 __|司旅青司商青長年者娘屋神修司修者商者 占一|修年__修神修旅神服服青神修商神__ 占二|____年年______商__商__ 吊一|_修宿宿妙_妙妙_妙妙年妙妙妙妙__ 吊二|__妙妙___宿__________ 妙外|_______神________宿神 集計●:3=修 2=服神 1=商青旅年 ○:2=年商 ▼:9=妙 1=宿年 ▽:1=妙 |
586. 行商人 アルビン 02:03
![]() |
![]() |
□1.者 どっちかびみょい □2.屋 COタイミング □3.長 灰メンツから狼決め打てず。占真狂予想 □4.青 長との切れ感 □5.潜伏枠残し、カタリナに護衛ない自信あった、ってとこすか? □6.黒 神≦娘≦修<旅<服≦青 白 宿発言カモン うーんテキトー; ≦←これなんか特に団子みたいなもんっす。 僕を噛め、狼。村側と証明して墓下でカタリナとリーザといちゃこらしてやるっ! …寝るっす(泣 |
588. シスター フリーデル 02:33
![]() |
![]() |
>>神 ありがとう、これとは別にきちんとはやるつもりだけど答えておくよ。 □1.者 確霊作ろうとしてた根拠が納得できたところから。けどあんまり差なし。 □2.屋 COタイミングと長の1d商票。ここは差が大きい。 □3.4.6考察終わってから書きます。 □5.安全に行ったのかな。可能性として、一回GJ出されても問題ない場面で羊噛んだのは遺言考察がクリティカルだったから?ってのも考えたけど薄そう。 |
590. シスター フリーデル 06:08
![]() |
![]() |
灰考察 ◆変 突然死対策についての進言等、素直に村のことを考えている印象。白い。下着の色のことでは断じて、ない。 ◆旅 発言の内容からは白黒判別できない。発言の軽さは村っぽい。やや白めの灰。 ◆商 >>461の私への質問は商長狼だと本人が言いづらいんじゃないかと。長-商ラインってのはパッと見で思うような所だから、実際にラインあるなら触れなさそう。白より。ってことは長の偽要素撤回してもいいかも。 |
593. シスター フリーデル 06:09
![]() |
![]() |
が主ってのがよくわからんところだった。見直してたら>>293で単純にあまりないと思ってたって解答貰ってたね……。ごめん、疑い取り下げ。 神の考察は馬車の中で頑張る。タイムアップ。 □3.娘 一番よくわかんない。 □4.青 発言に変なとこは見えない。変態なところはいっぱいあるけど。 □6.現状GS 黒 娘>服>>旅>商>変 白 宿寡黙 神は考察終わったらどっかにぶっこむ。 |
600. 司書 クララ 14:32
![]() |
![]() |
尼:多忙なのかところどころに適当感が見えるけど、疑われても焦りもなさそうなのでやや白く見えてきたがやや黒寄り。時間切れ後で見直す。 暫定 【●神○尼】 続きは夜に。 @13 |
602. 村娘 パメラ 15:25
![]() |
![]() |
青:発言を洗って感じるのは、視点の広さね。感心してしまうわー。 考え方の軸、ライン、戦術論、ブラフ質問、CO時の状況、発言のタイミング、ホントに色々考えて考察出してる。 こうなると>>511みたいな自分の評価を気にしている様子も黒要素とはとれない。 |
604. 村娘 パメラ 15:26
![]() |
![]() |
商:洗い直してみると、2dも戦術論とCO状況考察ばかりで、灰考察はかなり少ない。 灰考察をする場合でも、ラインについてばかりで、他人の発言に対する感想っていうものがほぼない。 (ジムゾンと気が合わないという発言だけじゃ?) よくまとまった文章を書ける人なのに、自分の感想を出さないのは黒印象。 できるだけ軋轢を避けようとしてる狼かも…と感じてるわ。 |
605. 村娘 パメラ 15:27
![]() |
![]() |
修:今日出されてる考察もやっぱり薄いわ、でも精一杯やってる感はある。 商からもらった質問を足がかりに商を考察しているけど、他の要素に全く触れていない点とか長一日目の●羊を何度も気にしている点とか、ちょっと視点が狭い印象。 考察の薄さは自信の無さ(ex.修>>580)と視点の狭さから来ているのかもしれない。 なので潜伏しようとする狼というよりは村人よりに感じるわ。 |
608. シスター フリーデル 15:35
![]() |
![]() |
鳩から。 ◆神 灰考察が灰考察っぽくなく、灰考察より占内訳はこう!と神とは違う占内訳出してる人に対しての説得メインに見える。騙りの狂人だけ探せばいい狼かも? 服は返答ないからしょうがないとして他の灰に関しても内容が薄い。 >>482「状況整理」。整理にしては占霊見方固定されすぎじゃないかと。黒め。 GS突っ込むとしたら 黒 神≧娘>服>>旅>商>変 白 |
609. 仕立て屋 エルナ 15:48
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽー クララがやる気出してるなぁ 普通出すタイミングは昨日だとは思うけど ☆>>597そういうマナー違反示唆はいただけないなー。余裕ある素振りはすれども、私の考察に素直な反論が無いのが気持ち悪いって事だよ。 それに何したいんだってのはこっちが言いたかったことだなー。1日目とか、対抗の好きにさせたくないのに、自分の考察は狼側に利用されたくないってじゃあ何する気だったのよ?とかね。 |
610. 仕立て屋 エルナ 15:54
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽー ☆フリーデル>>592 エルナ→クララね。疲れてたせいかなんどか打ち間違って危ない危ないと思ってたらやっぱりアウトだった。 ☆パメラ アンカーどこか忘れたけど、狼探しの基準だっけか。まあ経験則。こういう村人居るよなーとか。 それと性格。××しそうな人とか、前の発言から後の発言が出そうな人とかそうでないとか。 |
613. 村娘 パメラ 16:22
![]() |
![]() |
こうして見ると…正直ブレてるわよね。 議論の活性化はどこへ?ノリはあったのなかったの?結局確霊はどの程度意識してたの? せいぜい一日前の自分の考えなんだから、1発言で全要素とその比重をまとめられるはずだと思う。 2d終盤の灰考察ではちゃんと順を追って考えられてるのに、自分自身の考えをちゃんとまとめられないのはおかしいわ。 相手によって説得しやすい理由を選んで、しのごうとしているように見える |
616. 神父 ジムゾン 16:59
![]() |
![]() |
ただいまんぼー 私の基本スタイルは、序盤は性格掴み、終盤はそのズレと能力者からの狼考察ですかね。思考すべてさらけ出すので白要素拾ってくださいな、かまってちゃんタイプの人だといわれると否定できません。 リデルさん、考察ありがとう。本気が伝わってくる気がする。あとで細かく読みます。 クララさんが本気モードですね。このクララさんを待ってました。 書>>598 決め打ちは8割方偽だな…この人真なら負けても |
617. 神父 ジムゾン 16:59
![]() |
![]() |
いいな…と思えたら決めうちます。最終日、終盤で見直すことはありますが、基本的に能力者真偽から組み立ててはいきたいです 服も言っていましたが、私は書は今日みたいにガツガツやる人だと思ってましたから。協調性無いとかは言い方がわかるかったですが、自分のやりたい事はある程度貫く人だとは思ってました。 能力者真偽見れてるわけじゃないですが、書:者=8:2くらい。ただ者とは話せるしもう少し話したいです |
621. シスター フリーデル 17:27
![]() |
![]() |
そこへの回答が見当たらなかったから。読み飛ばしてたらごめんよ。 ☆服>>611下段 神が狼で占狂って仮定すると占考察にだけ意欲が向くのに説明できるんじゃないかと思ったのよね。 |
629. 村長 ヴァルター 20:54
![]() |
![]() |
とりあえず神の議題に答えておきますね。 □1.決め打つなら書が真ですかね。者は狂臭い。 □2.勿論私が真。 □3.狼は私視点屋ですね。ほかはステルスだと予想。 □4.今のところ青。 □5.多分白を食いに行っただけかと。能力者食いはリスクが高すぎる。 □6.白 青>旅神>服年娘>修商 黒 年の議題は後で。 |
631. 神父 ジムゾン 21:03
![]() |
![]() |
者>>599 初日の占、私は商青羊服の4人くらいの中からで、特に一人を押すなら服という話でしたが。初日占、質問する時間も何もなかったともいますが。 ☆私は吊占は狼見つけるのに使いたいですよ。白黒わからないところをはっきりさせていきたいし、判定割れたら占霊真偽や狼考える情報になる。昨日▼妙でしたがこれで今日も▼宿なら無駄に思います。狼に噛ませるより、村の意思で選んだ灰吊で灰狭めて情報増やした方がいい |
632. 神父 ジムゾン 21:08
![]() |
![]() |
者>>619 ディタ殿とはまだ議論する余地があるし、真偽決め打てる段階には無いという意味です。 私も別に細かいことを言いたいわけじゃないのですが、自分が何のために何をしたかったのかはきちんと説明しないといけないと思います。1d2dと適当な説明で喉を潰してきたようにも見えます 私疑いも、●服の件についてのみ。昨日の考察が追従くさいとかそういう疑い理由ならまだわかりますが。何故情報増えないのでしょうか |
634. 仕立て屋 エルナ 21:15
![]() |
![]() |
今パメラ見てるけど ★霊能者考察がちょい引っかかりというか、偽でも狼か狂人かで分けて考えないのかなー、と。 ★私の黒要素は>>481以外にどこ? ★ニコラスやアルビンが私より黒くシフトする程黒かったの? ★昨日アルビンが抜けてるのはなんで? 一旦退席ー。 |
635. パン屋 オットー 21:15
![]() |
![]() |
ただいま。……とレジーナまだなのか。 取り敢えず先に意見表明しておきたいんだが【今日の突然死対策は反対】な。ぶっちゃけ感情論がでかいが、さすがに2日連続突然死対策とか勘弁してくれ。 ……寡黙吊りもしたくないが、これについては正直レジの発言状況が昨日同様だったらやむを得ん部分もある。作戦抜きで言えばやはりすごく嫌だが。 |
636. 旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
こんばんはー、寝てたらこんな時間になっていた……。 議事録ばばばーっと読んで質問の返答から。 ☆司書さん>>596 FOっていうのは潜伏していないということですから、能力者も村人も潜伏幅がーみたいな考慮などなく、その時感じた自分の考えをそのまま表に出せるということです。その方がその人の思考も理解できると思っているから、私はFOが好きです。 ★逆に質問ですが、考察を利用されるって誰にですか? |
637. 旅人 ニコラス 21:21
![]() |
![]() |
あ、これ答えた方がいいのかな、少年くん白確定してるので意味なさそうですが、マジ病気か仮病か不明なのが困るのがよく判らないというか疑問がないなら困るのはなんでかなあ、と思ったのです。 1dの「質問が無くなる」>「疑問がないのに困る?」ってのが、私には狼が印象稼ぎに困ってるのと、難癖付ける相手探しで困ってるのかなあと感じて。違いましたけど。 あ、そういえばならず者さん、髭使い易いです。ありがとう! |
640. パン屋 オットー 21:40
![]() |
![]() |
占い師考察から始めるか。 クララ:2日目までのクララの印象は「占い師らしい」なという感じだった。良い意味でも占い師らしいんだが、逆に言えば偽がいかにも能力者っぽく無難に振る舞ってる感じもあったかな。 それが2日目終盤辺りから色が見えてきたかな。他人の発言を丁寧に読んで、納得できる常識的な判断をしている、という印象で白度アップ。>>597のエルナ宛発言は感心しないが、これ見た感じ服書は切れてるかな? |
642. パン屋 オットー 21:50
![]() |
![]() |
ディーター:で逆に一見いかにも占い師っぽくないわけだが。 ギドラはもう平行線だし性格っぽい気がするから単体では気にしないんだが、気に食わなければ勝手に占うとか3COなら自由占いとか、確霊に拘る意見と全く噛み合ってる気がしないんだよな。自由占い認めるのなら初日のまとめ役とか重要性失うし、発言がどうにも釣り合ってない。 ……まぁ、そもそも3−1の自由占いとか俺的には信じがたいわけだが。 |
644. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
結局クララが白に傾いて元々黒めのディーターが白くならないわけで、占い師審議は書>者だな。ただ、論理的矛盾じゃなくて思考が最初から分からない感じは、黒いと思いつつ理解できてないだけじゃないかという危惧は抜けない。 だからまだ決め打ちとかは無理だな……。 あと分からないのは>>594もだな。少なくとも「狂が誤爆が怖くて出せなかった」というのも充分分かりやすい理由だが、★書狼と思う他の根拠あったっけ? |
646. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
帰り道ぽっぽ ☆服>>625 上段 考察がなくて色が見えてこなかったってのと、突飛な希望がなかったことからだね。まぁ後半は対抗の者が突飛すぎて印象薄くなってるせいもあるかも。 下段 見た。で、感っていまさら言われても後付けにしか見えなかったから評価下げた。先に言ってるなら別だったけれども。 |
648. 神父 ジムゾン 22:14
![]() |
![]() |
■3.能力者 占:COから説明ばかりに喉使いがちな者があまり印象よくない。書は今日みたいな考察は真っぽい。書>者。7:3くらいで書が真。者の考察期待 霊:村長が真に見えない。真ならもう少し話すのではないかな。今日の霊判定に謎の余裕。真霊ならもっと焦っていい。CO順からも屋真要素は強い。屋>長。9:1で屋真。▼長で屋の判定見れば、長が狂か狼かわかる。長狼を予想。 長の発言は待つが霊は決め打てそうです |
649. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
占さんに関して。 まず今日の判定、発表順指定もなく少女さん人間濃厚(理由は昨日述べ済)、羊飼いさん襲撃ってことで狂なら割っていい気がするんですよね。そう言う意味では後発表のならず者さんは非狂要素あり。 司書さんは一番気になるのが2dの喉使いというか考察のタイミングというか。1dでご自身が1dしか結果出せないかもみたいなことを仰っていたのですが、2dの頭で灰考察提出。12dって生存最終日の可能性も理 |
650. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
解しておきながら前半で灰考察に喉使うのかあとちょっと不審な点が。 私だったら2dの発言増えてから少しでも材料増やしてからしたいと思うのですが。 ここが黒狙いしたがってた司書さんから外れてもやもや感があるんですね。他の点はそれ程気になるところは質問済み。 同時に、ならず者さんも生きてると限らないのに翌日の思考推進を口にしてるあたりどっこいな気がしますが。 信頼は今のとこイーブン。内訳は真狼なのかな。 |
651. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
まず【今日は突然死対策しないなら今日霊ロラ開始か決め打つ必要がある】とだけ。 今日宿凸死&▼村、明日▼真霊だった場合、RPP発生。GJ出れば無問題だけど、そこまでの襲撃は2回。▲が占か確白限定であるという条件下でも、狩人視点3択。護衛やや難。▲灰ならGJはほぼ不可能だから、狼としては今日の襲撃を成功させてしまえば、後は適当に灰食うだけでRPP。つまり、事実上今日GJ出せなきゃ霊決め打ち必須。 なの |
652. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
で、対策しないなら霊ロラ開始すべきだと思う。そうやって時間を稼げば、GJ出て吊り手戻る可能性も増えるから。対策の方が安定だとは思うけどね。感情的に嫌なのは分かるけども。 希望。【▼は対策≧霊ロラ>>灰】。 ちょっと今日は自由占い希望するかもしれない。占考察してから考えるけど。 灰については神がすっっっごい気になる。 ★神>>578 何故LWっぽい青ではなく、昨日の吊り候補が年服なの?ってか真狼-真 |
654. 旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
霊能者さんも。 まず、吊りに対して意識が向いてるのは圧倒的にパン屋さんですね。 突然死然り、黒狙い然り。この時点でパン屋さんが真かなと思いますが、まぁ、村長さんみたいな真も見たことはあるので考察待ち……。てか、喋ってほしいなあ。 CO順番も含めて今のとこパン屋さん>村長さんで見ています。占いが真狼臭くて村長さん狂かなと。 うーん、灰考察してこよう。てか女将さん突然死なんでしょうかね……。 |
658. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
ヨア発言見て考えた、今13人で狼3+狂か。……たださ、ヨアの言に従えば、ここから霊ローラーして2回で8人で狼側3人ではあるが……。 >>656エルナ 能力者全ローラーを前提ならエルナの言うとおりだけど、俺は元々決め打ち志向だし。 ——つーか、単に2連続突然死回避とか感情的にマジで嫌だからな。吊りは黒狙いに使うものだし、攻めていきたいよ。 それ以前に、俺は自分を吊れとは絶対言わない。理解はするが。 |
659. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
私が女将さんの白黒わからんし霊ロラ開始だよねえと悩んでる間に青年さんがさらっと発言置いてった。それ女将さん白前提じゃないですか?; 女将さん白で灰吊りした上ミスると決め打ち必須になるのかな、とか、悩んでたんだけどももも。 まぁ、対策して黒ならばそれでよし、の方が良さそうですね。あんまり詳しく無い中で考えていたので助かります。 パン屋さん> 対抗吊れば狼か狂か吊れません? 灰の黒狙いってことかな。 |
660. パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
>>657エルナ まず、大前提として序盤は確実な情報を出していくのが重要だと思ってる。絞ることで1人1人に対する考察が深まるからな。……まだ2人ならともかく、3人で自由となると情報がかなり分散して、正直ほとんど使いものにならないと思う、俺は。確霊がいてちゃんと指示を出せるのに、初っ端から考察幅の散らばる自由占いを採用するメリットが俺には分からん。 |
665. 青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
屋>>658 ▼宿&宿村なら、明日霊ロラ開始した場合、7人中狼側3。大差ないよ。8人中狼側3に比べて狼側濃度高いから、7人の方がよさげ。RPP出ても勝つ可能性を見るなら偶数でもいいのよ? 【やっぱ凸死対策すべき】吊りが減る=占い数も減ることに気づいた。分かるね?この意味。そもそも占いは被▲率高い上に、3-1ならともかく、2-2。▲霊ほぼ0%。早いとこ占いの判定増やしたがよっぽど良いと思う。@15 |
666. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
>>657エルナ 「占い師らしい」とカギカッコ付きなのがポイントな。白いって意味で占い師っぽいわけじゃなくて、非常に無難な意味で占い師っぽいと感じた。 ……まぁ、霊ローラー云々に関して言えば▼長は当然大歓迎だが。1つだけ言っておきたいんだが、「手数計算だから無条件でローラー」で思考停止は無し、な? |
667. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
■5.雑感続き 修:修>>608の神黒考察は、無理やりかなーと思うけど、修視点、どうしても私が黒く見えるのは理解した。今日の考察も一生懸命なのが伝わってきた。多分やっぱり村側でいいかな。 パンツパンツパンツパンツパンツ 旅:めんどくさくて白放置してた人。内容が無い様な発言多いし、体調不良の割りに良く喋るけど、その辺雰囲気含めて村側(感覚的に 狼側だったら、ここまで気を抜いて話せないとは思いますね。 |
670. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
見は言えてるとは思う。調べるなら占がいいです っと返答発見。娘>>661 ●服は、もし服が白確してまとめになっても、▼神したり者真路線でミスリードしてくれそうだから…と考えている狼なのではないかという話です。(娘狼なら 娘村人なら●服で問題ないと判断した感覚が、少しわからないということです。2-2で占真狂なら、占先白のときはたいてい白確すると思いますし 服:発言わからないところが多い。結局、なぜ |
673. ならず者 ディーター 23:14
![]() |
![]() |
思考としては一貫している。また自分の理解できない場所は白だと思ってるようなとこで突っ込んでる姿勢は考察スタイルから見ると自然に感じる、>>661とかな。よって白だと思う。 ★旅>神父を白いと思ってるならちょっと白いと思える場所安価くれ。 |
675. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
灰考察も、ちまちま。 娘:なんか娘さんの感覚だけで白黒都合よく弄られてる感はありますね。感覚の言語化されてないので、私が理解しにくいのかな? 狼がやってるのか、素なのかはちょっと判別し難い。他人の疑問があれば突っ込むのに私にはしないで判断へってのがちょっと疑問か。他の考察自体は別にヘンな箇所はない気がしています。わかんないな。 修:昨日の羊飼いさんの仰ってた白要素について考えました。まとめ役がた |
678. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
要素に逐一白黒つけるのは狼探してる感じが強く見える。 結論。考察に関しては者の方が良い感じに見える。ギドラ関係の云々は作戦自体に穴があるのは気になるけども…考察から感じる積極性って点は一致。とにかく自由占い希望な所とか、黒狙いな姿勢は一貫。>>389で「統一でもいい」の理由が、発言見れないから、ってのもその姿勢と一貫してる。 結果、者≧書に偏り始めてる。書は強気な割には黒要素挙げ少ないのも微妙。 |
679. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
疑い返しや自分偽視限定で強く反応してる疑惑。 で、者の狼探してる姿勢&自由占い希望&ギドラは、偽なら狂要素。今日の発表を確白にしたのは、統一だからいいや白で、って感じか?そこは素直に真要素と見たい。 書は、逆に無難すぎる点が、順当な信用が欲しい狼っぽい。ただ、要素が少なめで今ひとつ良く分からん所なので、狂の目もある。 者:真≧狂>狼 書:狼≧真≧狂 先に霊見る。今日▼灰希望は出さない。@10 |
681. パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
>>665 ヨアヒム 出来たら俺を真決め打って欲しいところだが(苦笑)。 まぁ、取り敢えずペーターの言うとおり、どちらにしても希望は灰から出すよ。時間が過ぎるのが早いな……。 灰考察。昨日やってないところから。 ニコラス:エルナと感性が合ってるらしい。他には正直あまり目立つ発言がないんだよな……。誰かが言ってた「軽さを感じる」ってのが当てはまるかな。白要素が強いとも言い難いが、様子見か。 |
683. 村長 ヴァルター 23:29
![]() |
![]() |
灰考察・・・の前に今日ロラするかどうかについて。 私もロラには賛成です。ただしその場合▼屋で。 突然死回避も一応賛成その場合▼宿で。・・・この調子だとレジさんがこないっぽい・・・ 能力者の~は昨日のまま。 ちなみに占いは●商○修で。逆でもいいです。 考察の時間がない!遅れそう! |
684. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
ってて多数決になるかどうかは不定ですしそんな白要素ではないかな。ただ、狼って占い吊り希望出したらそこで気が抜けることって結構あると思うんですが、出した後も考えて変更する点は人っぽい。 ならず者さん>>673 はーい、灰考察に入れますねー。 神:神父さんが白いのでは、とは幾分か感覚的なことが多いですね。ただ1dから物事をはっきり言ったりして敵を作る姿勢であることや、2dでも言った会話のレスポンス |
685. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
>>676 青 回答ありがと。なんか仕に甘くね?と思ったんだけど「ない」じゃ取り付く島も無いね。 悩ましいが、心情的に抵抗あるけど手数減らない分安全であるので、第一希望【▼宿】。 霊吊なら【▽長】。長真霊ならもっと信用取ろうと焦ったり動くと思う。が、ロラはすべき。 占いは【●神○尼】 神最黒から上がってこなかった。尼は神と切れていそうだし、昨日の占い希望であるしスッキリしたい願望。 |
686. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
良好なこと、>>489の上段が凄く共感したんですよね、あぁ、この人、狼探してるなと。 ただ1点不審な箇所は、年で5割狼当たると思ってたらしいのに白確に反応がないことくらい? あとは自分襲撃も見てたことかな。 皆さんが黒視してるのが???なんですけど、私の感覚が間違ってるのか不安がちょっと。あとなんか私めんどくさい扱いされてた、ガーン……。こんなに好きなのに。 |
688. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
ヨアヒム:今日になって突然死対策・霊ローラー主張で急に目立ってきたひと。あまり決め打つより日数いっぱい使って確実に盤面を埋めたいタイプの村人かな、と思ったらまぁ分からなくもないが。 ただ、潜伏狼に自信があればここで霊ローラーって狼に都合のいい展開なんだよな。正直今の村長や占い師陣見てると、最初から能力者はローラー前提で潜伏に自信あるタイプかなと思う。それとヨアの発言は合うんだよな。(続 |
690. 神父 ジムゾン 23:41
![]() |
![]() |
のかなとは思いますが、結論出していきます 霊は、長狼濃厚です。占は真狂、結果割れないのは、年は白視してる人もいたこと、ライン戦を長狼と組んでやると信用差で負けると狂人が思うからでしょう。(それか占真狼、あまりない気はします 長狼の場合、青狼は考えにくい。楽しくなるようにアドバイスすると思う。 旅修服青が白め(占余裕あるなら青に当てたいけど)だし、娘商狼なのかな…と予想。 積極的にいくなら▼商●娘 |
692. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
ヨア君の意見読んでて、突然死対策の方がいいのかもな…と。今日こうなりそうだったし、昨日の時点で▼灰今日も▼灰とせめても良かったとは思いますが ▼宿なら●娘○商その次青でお願いします。昨日と同じく、まとめ役が客観的立場から独断してくれると良いと思います 霊ロラなら▼長から。ロラよりも、半分決めうちのつもりで▼長の方が良いと思いますね。屋VS灰で議論されてるので、そこでの屋の発言に注目中です。@1 |
694. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
服:昨日より質問多め、1dのように全体的に今日発言は多いような気がする。1d2dの印象が強く白く見てるがちょっと俺真視が強すぎてすり寄り感なのも感じたり感じなかったり?質問なげたとこが考察にどれだけ影響されるのか期待してる。 旅:うっかりな印象は消えず、ただ○○だと思うんだけどな~的な発言が多いのでそう思うならもう少し強く主張してみればどうだ?と思える場所ではある。ただ性格的な問題、あまりそういう |
700. パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
正直、何故そこまで決め打ちとかローラーとかの話題に拘るのか俺には分からん。クララ偽ディーター真主張してるけど、その根拠ってクララの初日の灰考察薄弱な話だろ。……せいぜいディーターのギドラ周りとどっこいどっこいじゃないかなぁ。 発言力から見てももっと色々な要素が見えてそうなのに、自分に都合の良い面だけ見てる感じを受けて黒い。 まぁ、ディーターと同じく最初からの思いっきりすれ違い感もあるわけだが。 |
702. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
霊ロラなら▼長でおk ただ宿の霊判定を見たい部分はあるので現状▼宿希望 ただ霊能どっちも狼には見えにくいし決め打ってもいいんじゃないかと思う部分はある。占いは…【●神】だったんだがクララが同じ希望なのでなんか白出そうな気がする。 屋>>700発言が離れすぎてるからなんだがエルナのことだよな? |
703. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
青:女将さん白前提がちょっと引っかかりか。まぁ、狼が突然死ってするのかな、うーん……と私も考えてたので、白前提ってのは理解できなくもないんですが。 霊ロラ関連とかはわかりやすいですが、てか、内容寡黙とかいわれていた。まあ、今日宿吊って白だったら見直してみます。 服:>>609とかタイミング昨日ってのは同意なんですよねえ。こういうチョコチョコとした意見とかあーわかる、って感じがあんま黒くみえない。 |
705. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
それは昨日司書さんが言ってたことにも起因してるんですが、姿勢が崩れたりとかはしてないし、ここ白だと思います。 ならず者さんに愛されちゃった……もじもじ。 村娘さん> はい! 明日とかもちょっと体調落ち着いたら、わかんない部分を言語化してみようと思います。 あ、●行商人さん、▼女将さんで提出してちょっと神父さんの議題にも答えますね。 |
707. シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
【▼宿▽長】突然死対策と霊ロラ。長先なのはやや黒視してるって点と屋と比較して明日生き残った場合どっちが発言残してくれるかってところから。 灰吊りには反対しておきます。 【●神】GS参照。 >者 者視点なら書の狂アピのための狼狙いってのもありそうだけど。 |
708. 旅人 ニコラス 00:12
![]() |
![]() |
□1.決め打てる要素がまったくないですね。 □2.パン屋さんかな、しかし、村長さんが理解できなさすぎて怖い。 □3.狼、行商人さん、くらいしか黒い人ないんですが明日結果出てからじゃだめかな。 □4.神父さんか仕立て屋さん □5.う、うーん。占い師が真狼でGJ怖かったから? □6.神>服>修>娘青>商かな。 少年くんの議題もちゃんと番号振ればよかった、ごめんなさい。 |
709. 少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
とりいぞぎまとめ _|___再_____ _|司娘長司神者屋旅修 ●|神商商神娘神商商神 ○|修_修修商_娘__ ▼|_宿宿宿商_服宿宿 ▽|_________ 霊|_長屋長長_長_長 |
710. ならず者 ディーター 00:15
![]() |
![]() |
商:大丈夫かー?発言増えてないので昨日の印象と変わらず。と思ったがそういえば2dアルは灰についての考察があまりなく灰について考えが見にくい。 なんか俺の愛するニコが黒いぞ ★>>703どうして宿白前提がつっかかるんだ?最悪のパターン考えた場合の結果じゃないか?と思うんだがそこについて意見を。 |
711. 少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
GS一覧 者◆神>>商娘>修>青服>旅 神◆青 娘 修 服 商 旅 商◆神≧娘≧修>旅>服≧青 修◆神≧娘>服>>旅>商>青 娘◆商>旅≧服>修≧神>青 長◆商修>服娘>旅神>青 司◆神尼娘旅商>仕青 |
714. 青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
は目立つ点ナシ。 長:狼≧真>>狂 屋:真>狂≧狼 屋は、「ロラでもいいですけど決めうってくれたらなぁ(チラッ」的な弱さが非狼臭い。長相手なら本気で行けば楽に真決め打ってもらえると思う。偽なら、狼の代わりに吊られるのもお仕事的な狂。 決め打つなら、屋真長狼。 【▼宿▽長/●神○修、統一占い】で。結局統一希望した理由は、偽視気味な書の予想が狼=占真狼なので。自由にさせたら確実に白囲いされると考えた |
715. 少年 ペーター 00:17
![]() |
![]() |
【仮決定▼宿●神】 議題あげときながら▼宿だとは決めていたよ。宿吊だけじゃなくてほかの考えも出してほしかったので。 ●神なのはGSや希望数から。黒狙いに貪欲に行きたい。 |
716. 青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
。 神について、>>655答え貰ったけど、へー、程度な感じ。その回答だと殆ど印象変わらん。で、○は、GS下位の修旅をざっと見て、然程印象は変わらんかったので、暫定で○修。 というわけで希望出しに必要な最低限の考察しかできませんでしたごめんなさい。今から灰やる! |
717. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
ならず者さん>>710 え、そうなのですか。私は女将さんが狼なら余裕できるかなあとか考えたりしたんですけど、そういったこと考えないの? と思ったんですが。もしかしたら青年さんは女将さんの白を知ってるのかなあと。最悪想定なら、おかしくないのかな?? |
719. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 え、えー、神占いですか、人っぽく思うのですが。 うーん、私、少年くんとか外してるし間違ってるのかな。 行商人さん気になるので占いの方がいいな、とか思います。 |
720. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
【仮決定一応了解】神父さまそんなに黒いかな。白いとも言わないけどもっと占いたいところが多い……。 >>702 ディーター エルナのことでOK。切れ切れで落としてて申し訳ない。固めた方が読みやすいのは分かってるんだが、それやると決定ぎりぎりになりそうだから書けたところから落としてる。 |
721. 少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
●商にしなかったのは、商希望の商考察が娘と旅にしかみあたらないこと、そのなかで旅の商の黒くみえるところがいまいちわからなかったので●神。 >>ニコ 商が黒という考えをすまんが披露してくれないかな |
729. 旅人 ニコラス 00:35
![]() |
![]() |
ならず者さん> うっ。そういうものなのですね、私がヘンに考え過ぎなのかな。 明日、もう一度言われたことを頭に置いて議事録見直してみます。ありがとう。 あ、行商人さんきた。遅いですよーもう、心配しました。でもなんか無事でよかったです。 |
730. 仕立て屋 エルナ 00:36
![]() |
![]() |
戻った。特定個人とばっかり話したせいで全体が見えてないけど、GSは白>青>尼>旅>娘>神>黒 アルビンは今日発言がなくて困るけど、昨日は進行気にしてばかりで、まとまった灰考察とかが見えなくて、判断に困る、のと、占って突然死とかだと困る、という。 希望は●ジムゾン○パメラかなー。▼レジーナ。 |
731. 神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 修や占二方からの黒視は理解できない所もあるけど、青からの黒視されてる現状、ここの中身すっきりしないと村全体進まないと思うので、まぁ納得してます。1d2d、考察追従気味&力不足は自覚。 占真偽、者真が少しアップしつつある 喉余ってる人、灰考察、能力者考察続けてくださいね。特に、服のまとまった灰考察、みたいですね。 あと、霊決め打てると思うかどうか、聞いておきたいですね ではまた@0 |
732. 行商人 アルビン 00:40
![]() |
![]() |
発言上から追って随時思ったこと聞くっすから、もしかしたら既に質問されてることもあるかもしれないっす。 そしたらすまんっす; 娘>>601★神は議題を詳細にして出すことでの白印象獲得狙った、とは考えないっすか?議題提出で意思以外の喉消費してるという考え方もあるっす。神は喉の使い方に対して指摘があった印象があるだけに。 |
734. 仕立て屋 エルナ 00:46
![]() |
![]() |
あ、うん。出てたね。 【仮決定確認】 アルビン大丈夫かーと思ってたら来てた。★よかったけど、今後の参加状況どうなるよ?話して白とれる気がせんという。 オットー>>693 狼吊れればいいならなおさら霊ロラの方か効率いいじゃん。奇数進行だから狂吊りでもいいしね。 正直、判定割れてもないような霊決めうつより占い師決めうちの方がずっといいし。 |
735. 少年 ペーター 00:46
![]() |
![]() |
【本決定▼宿●神】 あー発表順わすれてた。。。喉余ってる人意見お願い >>ニコ兄 ニコ兄が気にするほどアル兄の意見が間違ってるように見えなかったかな。 アル兄についてはパメ姉>>604に同意な部分もあるけど明日精査していけばわかるんじゃないかとも思う範囲なので避けます。 |
736. 少年 ペーター 00:47
![]() |
![]() |
GS一覧 者◆神商>>修>娘青服>旅 神◆青 娘 修 服 商 旅 商◆神≧娘≧修>旅>服≧青 修◆神≧娘>服>>旅>商>青 娘◆商>旅≧服>修≧神>青 長◆商修>服娘>旅神>青 司◆神尼娘旅商>仕青 旅◆商>青娘>修>服>神 服◆神>娘>旅>修>青 |
744. 少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
それじゃぁ占いはもちろん【統一】、発表順は 【司→者→長→屋】でおねがいします。 そしてリナ姉の遺言読み間違えてたことにいまきがついたー墓下でののしってくれてもなかないorz |
746. 少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
_|___再_______ _|司娘長司神者屋旅修青服 占|神商商神娘神商商神神神 二|修_修修商_娘__修娘 吊|_宿宿宿商_服宿宿宿宿 二|___________ 霊|_長屋長長_長_長長_ ●:5=神 4=商 1=娘 ○:4=修 2=娘 1=商 |
749. 仕立て屋 エルナ 00:59
![]() |
![]() |
【本決定了解】 オットー>>700 別にギドラはギドラして、確定能力者できたらラッキー程度の認識で私の中じゃケリついてる。クララは占い師として初日何したいのかサッパリわかんないし、その後も普通に偽っぽい。偽っぽい点は結構あげてるのだけど。 順番はどうすっかなー。どっちに狼出てるのかがちょっとわかんなくなって来たというのがあるんだけどね… |
752. 司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
遺言として残すべき事は別にないんだけど、一応発言余ったし言う。 者に真占の気概があるなら、信用取らないと狩の護衛勝ち取れないんだから簡単に説得諦めたりしないと思うのね(>>232)。 そして信用取らなきゃという緊張の初日に、ノリで単独ギドラとか無いわ。吊られてもいいと思ってる狂人要素だと思う。 |
753. 青年 ヨアヒム 01:04
![]() |
![]() |
【本決定了解セット完了】 ☆者>>727 襲撃あっても片白や片黒は出る。襲撃懸念の進行とか流石に知らん。 旅:今日の灰考察に関しては昨日より内容ある感じかな。印象を挙げるにしても、そこからどう考えたか言うのはいい感じ。ただ、「んーどーだろ」的な発言傾向が強いのがもんにょり。情報増えて考察深化した村かどうかかなり微妙。 商:おかえりー。昨日黒視受けてこの遅さは、発言に困った狼というよりは単純にリア |
756. 司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
噛みつきたがりとか言われたけど、この村の中で、者狼でない限り、者が偽物である事を知っているのは私だけなんだよ? だから当然相手の不審な点は突くし、不当な疑いは晴らすように努力してたつもり。今日のブーメラン乙なんて挨拶程度。 というかツッコミ待ちにしか見えなかった。 不快だったらごめんディーター。 @0 |
757. 青年 ヨアヒム 01:05
![]() |
![]() |
る感はない。暫定で○修で出しちゃったけど白浮上。 すっっっごい今更ながら【○旅】で…全く意味ないね!決定下る前でも殆ど影響しないね!ただ思考落とすためだけです。 えー、神考察については暫定で「違和感たっぷり」とだけ。今からもうちょい深くやる。 議題回答。理由は全部発言の中にある □1.者 □2.屋 □3.神 □4.娘 □5.>>577 □6.黒:神<<旅≦修≦商≦服≦娘:白/宿 |
758. ならず者 ディーター 01:06
![]() |
![]() |
俺の中では旅は結構村決め打っていいかなっと思ってる部分があるので説明するとうっかりぽろっと口に出してしまう点やのんきな姿勢が村っぽく見える。なんつーか、ちょいちょいニコラスと絡んでて感じるものも含めるので言語化難しいんだがそういうとこが村っぽい。 ニコラス、ちゅっちゅ |
759. 少年 ペーター 01:07
![]() |
![]() |
あんま遺言すべきこともないかなー。今日ぼくが抜かれたら、よっぽど潜伏に自信があるのか、よっぽど占いを抜けなさそうなのか考えてるかの2ぱたーんしかないと思うんだけど。GSおいといたけど一番白視されてるのはヨア兄。次点で服だね。 |
760. パン屋 オットー 01:07
![]() |
![]() |
まぁ、別に霊ローラー前提で考えるかは個人の好き好きではあるんだが、それを言及しないのがおかしいとか思ってもなぁ。確かに手順論から言えば突然死対策の方が余裕があるかもしれんが、その間にも犠牲者増えるし、どんどん前向きに攻めたい、って感情を抱くことはおかしいかい? 一応感情論と理屈は峻別して話してはいるつもりだが……。 |
762. 少年 ペーター 01:12
![]() |
![]() |
突然死がこう立て続けになると霊能者はかわいそうだとはおもうけどね。やってること灰とほぼかわんないし半分の確率で狼陣営だから吊っちゃえみたいな。 のわりに考察でてこないのもなーって感じはするよね。屋の商占い希望もいまいちわからんし |
764. 青年 ヨアヒム 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
な、って思う。 総じて、昨日挙げられた黒要素を解消してきたような感じ。それは村人でもおかしくはない動きなんだけど、確白になってやるぜー、ヒャッハーみたいな今日の夜明けとはちょっとズレる感じ。そのまま占われてもいいんじゃないの?確白嫌じゃないなら。というわけで黒いです。 |
広告