プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン、1票。
村娘 パメラ、1票。
青年 ヨアヒム、9票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
青年 ヨアヒム、9票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、木こり トーマス の 9 名。
426. 木こり トーマス 22:46
![]() |
![]() |
トーマスが木〜を切る〜 ヘイヘイホー、ヘイヘイホー レジーナは飯を食う〜 ヘイヘイホー、ヘイヘイホー さて、今日はシモンにキノコを食べて貰うか… [トマは切り株に生えていた謎のキノコをシモンの口に押し込んだ] 【シモンは痺れて動け無い。シモンは食中毒のようだ】 |
429. 村長 ヴァルター 22:48
![]() |
![]() |
結局さ、今日のこの日ってクララが生きてるか死んでるかが本当に大事な日だったんだよ。 別にヨアヒムが狼でもトーマスが死ぬだけで致命傷にはならない。 けどクララが死んだら相当に不利になる だから灰考察なんかよりもクララが死なないようにするのがとても大事だったんだよ 村長の勘では凄いクララが死にそうだった。だからそれに喉を割いた こうなったのは力不足でしかないけどさ・・・ 無力感しかないけど頑張らないと |
431. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
【もろかく】してる。 つ[ごまだんご][おはぎ] あー...。これは殴り愛路線だね。ジムや村長の言ってた最悪パターンが再現されたわけだ。 9>7>5>3>ep 4縄2W1K 一応ボクは▼樵で狩人保護でもいいかなと思うけど、諸々提示はシスターにお任せ。 |
432. 村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
この結果を見るにどう考えても昨日は狼はクララを襲撃して殺さなければならなかった 狼はどうしてもクララを真で見るわけにはいかなかった。 狼として「敢えて」クララにすり寄ることはあるけど相当にリスク高い。 おそらくだけど…昨日、無邪気にクララ真だねって言ってたシモンはかなり狼陣営の戦略からはかけ離れている。 なんていうのかな、感覚論だけどクララは絶対に食わなきゃ詰む狼の緊張がなかった気がする。 |
434. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
もちろん昨日取ったシモンの白要素はそのまま生きてるし、これも追加して普通にシモン君白で良いんじゃないかな。 ていうかこんな不利な展開になってしまったので、もはやシモン君とか吊らせてたら本当に勝てなくなるから絶対にシモン白は譲れない要素になった。 ニコラス君は正直あんま白く見えないまま継続だったんだけど(ヨアヒム君の>>389の娘評がまんま村長の旅評みたいな感じ)、ただ昨日の更新前にヨアヒム白に |
437. 村長 ヴァルター 22:59
![]() |
![]() |
二コラス君は狼と仮定すると昨日の更新前にヨアヒムに歩み寄りを見せたのが狼だとすると余計過ぎる。 なんていうのかな、 (旅村なら村長が節穴なだけだったんだけど)、旅のことは典型的な質問ステルスに見えてた。色々喋っても結局何も実態的には行動を起こさないタイプの見ているだけっていう狼象に見えてた。 けど、昨日のニコラス君はそれからはずれてたんだよね。 |
438. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
ずっと質問ステルスで本質的に狼利な進行を見て見ぬままにしているっていう狼像で違和感なかったのに、昨日のギリギリでヨアヒム白に振れたところだけは、村長の想定からはずれていた。 ニコラス君が狼なら多分そのままずれなかったんだろうなぁって思うから、クララ君が食われ青が白だったっていう状況考察からすると素直に白なんだよね。 屋と、ついでに神がまだ残っているけど、村長は今、パメラ君とエルナ君が気になる。 |
439. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
書抜かれちゃったか。。これでジムゾンの言ってた最悪パターンがきたんだね。俺もショックなのでもう謝らないけど、その分考察伸ばすよ ごちゃごちゃしたら嫌なので修が生きてるうちに▼樵したくはあるけど、落ち着いて考える 久しぶりの長が一言目できれててちょっとびっくりしたけど、>>429この熱意はやっぱり長白かな ところでトマの判定は白黒どっち?偽なのでどちらでも同じだけど、占われただけに気になる |
440. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
これ昨日まで時点、樵真推してたかつヨアに殴られてたうちが真っ黒位置やろ?今日明日吊られる前提で考察より説得残すかも すっごいSG枠にされたアンドミスリードしまくった感強いから、その視点入りまくりの考察残すかも。でも昨日の反省から夜は頭バカになりやすいから、明日からにさせてほしい。や、よく考えたらうちが真っ黒にならんでもクララ噛みは既定路線か 灰に狼二人でこれはうち普通に吊られそうで焦ってる |
441. 村長 ヴァルター 23:05
![]() |
![]() |
ただ、服については結構大きな非狼要素も拾ってて、 屋について結構厳しいこと言ってたけど修の指摘受けて謝罪したんだけど ただエルナ君の性格を考えると、服は相当屋に対して罪悪感を抱いたんじゃないかなって思う。 どこまで強く罪悪感抱いたか分からないけど、多分赤ログがあったら同じこと仲間から指摘されて、自分で気づいた体にしてすぐに謝るのではと… まあメタ考察だけど割とエルナ君の性格考えると信憑性が高くて |
442. 村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
しかしまぁ・・・ 誰が狼でもちゃんとリスク取って勝負手通してきたって感じで凄いね。 村長的には▼樵だね。 プレッシャーかけるようで申し訳ないけど、時間稼いでいる間に狩人には2GJ出してもらいたい いやーでも村長が一番反省しなきゃいけないんだよな‥。 クララ食われるかもってすごい思ってて、村長に説得力があれば普通に説得できたのに無理だったっていうのは責任転嫁できないよなぁ。 |
443. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
こっからの村の勝ち筋としては、今日明日で自分含む灰5に白打てる人を決められるかどうかで勝敗が決まるかんじかなー。 灰2Wだと正直厳しいねー。 今日樵吊っても(だぶん狂だし)、明日7人中狼2人だと民意も揺れるもんね。 直近村長が色々垂れ流してるけど、あの人は基本地上の発言や指示には従わないものだよ。そういうもんだ。 青白だった事と、昨日の発言加味してGS変わってる。 白:服兵>神長>娘屋 |
444. 村長 ヴァルター 23:48
![]() |
![]() |
ニコラス君がオットー君を下目で見てる理由はなんだろ 私としてはオットー君みたいな狼仮定して切られる人がヨアヒム白論を言ってるのって結構状況的には白いんだが。 どうせ切られるならヨアヒム黒の方に誘導した方がクララ襲撃通りやすいのにさ まあそこが演技可能だと仮定しても、単に寡黙ってだけで最黒位置はないだろって思う。吊りやすいところ吊ろうとしてるだけに正直見えるよ |
446. 村長 ヴァルター 23:54
![]() |
![]() |
旅白なのかなぁと思った矢先にその考察はちょっと村長はガッカリだな・・・普通に黒くて。 オットー君を狼と仮定したら、狼利の仕事を何もしてないよね。 村人と仮定してもあんまり仕事していないけど、まあそれは吊り位置に行くということだし、どうせ吊られるなら、1ミリでも狼有利になること言ってから吊られろよとか思う。 もちろん村長もそれだけで白置きはしないけども、ここから先は寡黙吊りなしにしよう |
447. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
長>>444 昨日の娘の占希望みてみたら? 神長屋は、進行に関して所々ズレるのがもんにょり。発言内容じゃなく。これはやっぱなんだかんだと村ゲーだから、村の流れに添えないのは心象悪い。いや別に【】付きで云々よりも、やるべきことがズレたらやっぱ印象悪いもの。 娘:状況的には黒い。ただ服≠娘は結構自信あるので、例えば服視点からの娘や娘視点からの服の印象の変化ってあったのかどうなのか気になる。 |
448. 村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
クララ食えたらOK、食えなかったら負けの盤面で昨日の占い希望がなんの意味を持つのであろうか・・・ たぶん、ニコラス君の主張としてはパメラとニコラスがキレてるって主張したいのかなぁって思ったけど、何も切れてはいないと思う。そもそもパメラ君狼と決まったわけでもないし。 どちらにせよ樵狂仮定で▼樵なら3縄2w。縄を無駄にしてる余裕がないから一発ずつ確実に決めていきたい 屋の昨日の考察よかったよ普通に |
449. 仕立て屋 エルナ 00:13
![]() |
![]() |
村長、喉に気をつけて。もう半分溶けたよ。簡単に寡黙吊りなしっていうけど多弁吊ったら静寂村になっちまうよ。 私含め狩候補に言う。結果、真占が抜かれたけど、今日、青の色を見れて確霊が残って樵偽占がはっきりしたのは収穫だよ。 今日リデルが抜かれてたら、自由占いの結果しかない青の色も見えない、地上は確定村側不在のカオスだよ。 そして、リデルはクララに護衛寄せる努力を十二分にしてたのを私は知ってる。 |
450. 旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
長>>448 ちがうって。娘の黒狙いが旅兵だっていうだけ。屋は吊り枠といっていたと思う。(...お酒は程々に。 で、もし娘が状況黒を付けられたのなら、できそうなのって多分状況作れる系の人だと思う。となると神は結構候補に上がりそうだけど、序盤に娘≠神も取ってるし。ただ神は結構な非狼目もあるのでそこは慎重に見たい感じ。実際自由を渇望していたのは神だしね。 と垂れ流しておく。寝よう。** |
451. 仕立て屋 エルナ 00:22
![]() |
![]() |
言いたかないけど、トマは上手かった、初手黒出しの度胸もあった。初手で黒出たことでテンションぶち上がって、そこに固執した私がミスリーダーだったのは認めるよ。 でも、狼は世論がどっち向いても、書を噛まざるを得なかったんだね。それが裏を返せばこっちにどれだけ不利だったかがわかってなかったよ。 ごめん。 |
453. 村長 ヴァルター 00:43
![]() |
![]() |
エルナ君すまないな。のどないけどこれだけ 村長はこれでも思うところがどうしてもあるから言いたいことは言ってしまうけど、 今日の結果と正体がどうあれパメラ君やエルナ君が沈んでしまうのもまた違うと思ってて、 客観で灰7で3吊りだから狩人と被らなければ灰3人白打ち出来れば自分が吊られても勝てるわけだ それは全員が同じ。もう後は全力でやるだけだね。 村長的には屋の扱いが分水嶺になる感じ。復活してくれー! |
454. 村娘 パメラ 01:26
![]() |
![]() |
真っ黒な私視点最悪なのが霊不在で娘吊って、娘狼前提でライン考察されること。今日から白アピさせてほしいくらいや 今日狩目の噛みが入って明日霊抜かれる。4吊り3人外、明後日からPPだから、今日は狼目狙って霊能結果見るとかいう奇策してもいい日ではある?とか考えたけど、狩保護しないと意味ないからやっぱ【樵吊り希望】 昨日喉詰めすぎて思考見えにくかったみたいやからだだ流しにする …白打ち苦手なんだよなぁ… |
456. 負傷兵 シモン 04:48
![]() |
![]() |
深夜(早朝?)の一撃 灰7人で4縄3人外で1ミスまでか(実質3縄2人外かな) 3人白打ちするとして、、現状は長>服>屋神>娘旅の順。 この局面なので長の白置きは動かさないつもり。服は現時点では白いけど長が見てくれるみたいなのでそれも参考にしたい(娘も服気になってるようだしそこも見るね)。ということで俺は神娘旅を中心に見ます。屋は新発言があるまで保留。 |
460. 木こり トーマス 05:35
![]() |
![]() |
おはようさん ☆>>439兵 あー、判定は白だよ。と言うか1黒出してたから仮に破綻しなかった場合には、今後は白しか出さない予定だった。 占い先を兵にしたのは、樵真占だったら多分兵辺りを占うだろうなって思ったからだな。 |
461. 旅人 ニコラス 05:37
![]() |
![]() |
続)ただ、1dの青に刺した娘旅服の内1匹も狼いないとは客観的に考えにくいような気がするのと(自分も入ってるけど)●が2票入ってる旅娘も狼的に最初からSG候補だった可能性もあるのかなーと票だけ見ると思う。 屋は占い希望全然出してないんで、全く要素取れないし、長神も1dだけで娘旅。青が娘(旅も)気にしていたので村の意向としては1匹はそれに便乗してるかなとは思ったんで後で見てみる。** |
462. 木こり トーマス 05:57
![]() |
![]() |
因みに、1d自由占いになってたら一番狩っぽい所を占ったと主張して白だったと判定落とす予定だった。 上手く嵌れば▲樵の白である狩になるかな?って感じ。で2dはクララの白に黒を重ねる予定だったな。 今回は統一での最悪パターンに進んだけど、自由になったらなったで自由の最悪パターンに進められる様に動く予定だったな |
463. 木こり トーマス 06:26
![]() |
![]() |
因みに、占い方法の統一か自由かは色んな村でどっちが良いか議論になるけど偽占の立場だと村目線での最良の結果だけは出したく無いから、こんな進行になったら勝てるって想定はあんま意味ないなって思ってるぞ? ほぼ確実にその想定通りにならないように偽占は動くからな |
464. 木こり トーマス 06:54
![]() |
![]() |
さて、今日は狩予想でも立てるかな。 服娘神長屋兵旅 誰が狩だ? 非狩晒した人もいるからかなり限定されるな。7名から狼除いて、非狩晒した人を除いて… ▲書が通ったってことは、9割修護衛の1割樵護衛かな? 樵真主張してた人は狩の可能性あるな 後、占軸思考の人が狩なら多分書護衛してただろうな。 霊守ってたって事は、初日に統一希望してた人が狩かな? |
465. 木こり トーマス 07:09
![]() |
![]() |
狩の非狩ブラフや非狩の狩ブラフもあるが、シンプルに考えるか。 どの道、▲狩狙いはギャンブルだ。裏の裏を読むとかはepにならんと結果判らん 素直に一番狩っぽい所を狩だと思う方が良さげ |
466. 村長 ヴァルター 07:16
![]() |
![]() |
おはようございます。 ちなみにトーマス君の狩人考察は的を射ていて、逆説的に言えば服娘(旅)2wなんて推理は単純すぎてネーヨ、と村長も思っているよ。 深夜のやつまで観て、ニコラス君の思考推移はこの状況に置かれてしまった村人としては結構妥当性あると思う。寡黙吊っている場合じゃない、に落ち着くのが遅いのはちょっとだけ気になるけど、むしろ初日からその傾向はあるし黒要素ではないかなとは整理してる。 |
467. 村長 ヴァルター 07:20
![]() |
![]() |
村長から見て狼はものすごく合理的に動いているけど、樵の黒出しを的確にキャッチして▲書を実行できる狼像としてジムゾン君が上がると思っている。 結果的に▲書で通ってしまったけど、 狼には▲修って選択もあった。結果論で否定されているけど理論的には▲修の方が通りやすいと思う だからヒヨッて▲修しそうな人が狼仮定してこの村には結構いる。例えば服娘の2wだったらこうなりそう。 だけど、▲修は弱いんだよね。 |
468. 村長 ヴァルター 07:25
![]() |
![]() |
修が書護衛が普通ですよって言ってくれている中(ここら辺見てフリーデル君優秀だなって思った) あと長兵屋と昨日終盤の旅とかそれなりに青白見てる、ないしは見始めている人がいる中 ビビッて▲修って弱い選択肢を選びそうな人が村を見まわして多そうな中、▲修は弱いって的確に判断できる人材としては、村長は神だと思うんだよね 神には否定しようがない要素だけども 客観は、村長も狼だったら相方が何言おうが▲書する |
470. 木こり トーマス 07:52
![]() |
![]() |
最終日4灰での戦いにするなら明日▲霊を通して5名の時に襲撃無しかな? それ狙うなら今日は本気で▲狩を通さないとならん。まぁ明日▲霊のGJでも縄は増えないから強気の襲撃が可能。 灰村の襲撃考察でも意見喰いや白目のSGに出来ない所噛みとか出てくるだろうが、誰が狼だろうと狩を抜くのは狼利だから、灰に余計な情報落とさない為にも一番狩臭い所襲撃が良さげだな |
472. 村娘 パメラ 08:11
![]() |
![]() |
質問返す余裕はあるけど、灰考察できる脳みそは弾け飛んだ。がんばるから質問してほしい 旅>>471 今回は長が序盤に感情で大きく白要素打ったから、それ見た2d以降の人間味溢れる発言には懐疑的にならざるを得ないんだよね、長を味方につけて白位置いけばいいやんって思えるってことやね 極論うちを心配して喉1使ってくれるより思考開示してほしいっていう思考にも直結する 仮に〜は前の「ミスリー」の話ですごめん |
473. 旅人 ニコラス 08:13
![]() |
![]() |
襲撃だけでいうなら、樵からの青黒みて真抜きは、狼ならまずチャレすると思うので、誰狼でもあり得ると思う。 で、既出だけど、昨日の兵のナチュラルな書上げはかなり白目に見てる。兵狼なら自分の首絞めてるし。占ズはほぼイーブンだったので樵真寄りの娘旅は客観黒目。狼は逆に表で真贋にそんな触れてないんじゃないの?となんとなく思った。 てか長は青白ではなく書上げしてたら、だいぶ白く見えたと思う。 |
474. 村長 ヴァルター 08:22
![]() |
![]() |
私もオットーは白置きまではできないけど、クララが食われた以上は、寡黙だから黒とかは私は言えない。オットーを確実に処理したいなら書を生かす必要があった これは勝率論として あと、私はクララ単体の真要素までは中々挙げられなかったなぁ。ていうか樵たぶん狂人だし狂人と真って動きに差なんかでない ヨアヒムの方は明確に 人/狼 って差があるんだからヨアヒム基点で喋って正しいと思う まあ後は私の力不足だね |
475. 木こり トーマス 08:23
![]() |
![]() |
現状では、村目線で書真時の狼候補と狩がかなり被ってるぞ。 つまり、▼灰で回避が発生した場合は村は狩か狼かの判断が難しいって事だ。この状況だと回避貫通は難しくなるな。 で、狼は回避しやすいって事は、あえて回避せずに回避しないんだから村だろうと逆噴射を狙うのも一つの手だな。 修は仮決定で回避しなかった灰を、回避しなかったから村だと言って別の灰を吊るって選択するかな?どうだろな〜 |
476. 仕立て屋 エルナ 08:58
![]() |
![]() |
おはよう。 ざっと見て、パメラから熱くラブコールされてるのね。パメラが私に「胡散臭い」って思ってるとこが、逐一私自身も自覚してた自分の胡散臭さなんで、「脳内を読まれているのか?」って思った。 あと、村長、残喉いくつなの?今日、喉枯らしたら本気で吊りにいくよ。喉残してください。 とりま、これだけ。 2時間後くらいには議事につけるかな。 村長、喉はこれ以上消費しないで対話用にとっておいて! |
479. 木こり トーマス 09:41
![]() |
![]() |
あぁ、▲霊を諦めて最終日に霊灰灰灰を見越すなら狩狙いしないって選択もありか。 それなら狼は無理に村を黒塗りせずに邪魔な相手を白上げして襲撃って手段もある。 多分今日は▼樵で明日もあんまり情報は増えないから、無理な考察でボロを出すよりは無難?どうせ襲撃で排除出来るならそっちでもokだな。村は本当に意見喰いか狩狙いか判らんのだから。 |
480. シスター フリーデル 10:01
![]() |
![]() |
あたしはふだんここほど平穏な国にいないんだけど この国は説得力が試されることがおおかぁないかしら 1発言の中の中身の凝縮や決定時間ごろに説得する喉はのこしておかないと狩は責められないわ 対話用の喉も必要よ 【対話用の喉は残すようにして】 【仮決定 ▼樵】 狩保護よ |
481. 木こり トーマス 10:11
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ただ、自殺票は趣味じゃ無いんでな。フリーデルには悪いが、確定村側のフリーデルに吊り票セットさせて貰ったぞ。 因みに真占はいないし吊りも回避ないから、今日は仮/本決定は意味ないな。 リデルも今日だけはゆっくり出来るぞ |
483. シスター フリーデル 10:19
![]() |
![]() |
>樵 ありがとう 本仮の意味はないし>>482は思考開示伏せ防止よ 自殺票はあたしも趣味じゃないし樵はあたしに入れて この人数なら問題ないしね >樵 他の灰が聞いたらメタ白か非狩になりそうなんだけどあたし非狩だから聞いてもいいかしら この国って狩はデフォルトが護衛先無しだったりする? |
484. シスター フリーデル 10:24
![]() |
![]() |
教えて貰うのは違うわね流して今の無しごめんなさい ★屋 今日は何時位に参加出来そうかしら 単体考察力があるみたいだからもし村だったら無理のない範囲でもっと考察を読みたいわ |
485. 木こり トーマス 10:27
![]() |
![]() |
>>483修 どっちだったかな?マジに判らん。俺が狩だった時は朝イチで占か霊に仮セットしてたからな。 ただ、凸した人が狩だった場合には護衛はセットされない。 心配なら狩に◆修を仮セットしてくれと指示出すしか無いな。 屋狩で屋凸なら諦めるしか無い。 |
487. 仕立て屋 エルナ 11:16
![]() |
![]() |
初日から読もうとしたけど、寝不足で頭回んない。 昨日、パメに取ったクリティカルな白要素>>249「斑はさっさと吊ろうよ!(意訳)」が、青白見えた今日だとさらに輝く。青白知ってる狼なら逆にこんなの怖くて言えないっしょ、って思う。 ★長 昨日喉枯れてから、きっと喋りたくてうずうず見てたのよね。昨日→今日で、印象の変化が大きかった灰っているかな?他に答えたい質問があったらそっち優先してね。 |
488. 村長 ヴァルター 11:25
![]() |
![]() |
印象変わったというか、村長のニコ評についてみんなどう思っているのか知りたい。村長のログ追ってもらえれば分かると思うけど、白くなったり黒くなったり目まぐるしすぎる。ま、これは直接的な回答ではないけど目下一番悩んでいるところ 印象変わったのは娘服が下がったとこかな。正直、ヨアヒム君って仮に村長の白要素に同意できなかったとしても黒くは見えない(村としておかしくない)だし、意図的不理解に見えてました |
491. 村娘 パメラ 11:40
![]() |
![]() |
うちは樵真で見てたから、占われる直前にパッションで書真に見てたのは当然理解できてなかったで。青「書が狼位置探してる」と空目してた時が一番印象最悪やったけど、占い位置探してるで見直したら納得できるし、うちそこまで青黒見てた?どうせ吊れて色見えると思ってたから、あんまり青狼無理に追ってなかったんやけど。青狼だとして相方探しはしたな。正直村長が青白叫ぶからうちが追わんでも村長見て考えればいいわと思ってた |
492. シスター フリーデル 11:51
![]() |
![]() |
これを言うのは3回目かしらね >長 希望を出すときは強調の括弧【】をつけて、●○▼▽をつけて 屋神長は今日以降はっきりした希望を出さなかったら狼COにとられる覚悟でいらっしゃいな 神屋は現状のGSを出せる? |
493. 負傷兵 シモン 11:54
![]() |
![]() |
娘>>469 回答サンクス!トマ狂人ほぼ確定だから占い先考察はしてないのね、承知です。 ちょっと今日は(今日も?)しっかりした考察落とすのは夜になりそう。。ちょこちょこ見てはいるので質問あれば飛ばしてほしい。あと、現状は白めに見てくれてる人多そうだし、どこか精査して欲しいところがあれば言ってね。** |
495. 村娘 パメラ 12:41
![]() |
![]() |
あーうちが喉使い切り嫌だったのって>>494だったんかも。うちはできるだけ多くの思考落としたくて喉詰めてるから、青白書抜かれヤダしか残さなかった村長が酔っ払ってたとしても意味わからんって感じやってんな。そこにすぐ怒りにいけた服はやっぱ白いんかな。狼なら怒りがぱっとでてくる気がしない。うち狼なら「わろた」かな。そのあとの長への感想とかまんまエルと一緒なんだよね… あああ噛みで情報でないかなあああ@8 |
496. 木こり トーマス 13:03
![]() |
![]() |
うーむ、普通に見たら【兵服娘が狩候補に見えるな】 あと、【外連味ある行動を取る傾向がある長は、充分狩の可能性ある】 神と旅はバランス護衛の意識強いがそんな外連味無いので狩には見えない。屋は判らん。 俺が狼なら村のGSの白目で狩の可能性ある【長か兵を襲撃したいな】 これで狩が長や兵を護衛して▲修が通れば万々歳なんだが… |
497. シスター フリーデル 13:12
![]() |
![]() |
取り置いて灰吊って霊結果優先てのは真占が襲撃されたから選択肢に入ったけど樵を地上に残すと樵狂として狼が3wいるようなものになってしまうから強い灰吊意見もなく 【本決定として▼樵】 セット確認してね 書も樵も別のタイプで巧かったわ 確定情報好きな狩が霊護衛したか・攻めてく狩がエアったかわからないから狩読みはむつかしいわねえと樵に対抗してみる |
499. 木こり トーマス 13:57
![]() |
![]() |
あっ、別に兵の黒要素は出さなくて良いのか。 明日兵が襲撃されなかったらそれが黒要素になるわ 狩っぽくて白目なのに襲撃されないなら充分黒いわ あと、もし狼が俺の言う狩候補に入っていたら今日襲撃無しにする手もあるぞ? ギャンブルだがもし狩が狼を守っていたら狩が仲間になる。 多分、その一手で人外陣営が勝てるからリターンはでかい |
501. 旅人 ニコラス 14:58
![]() |
![]() |
んー、ボクが長を理解できるのは、盤面的に神狼ありな思考かな。あと、勝率的に屋吊反対ってやつ。 ただ正直、単体精査枠の屋は考察もうちょい出ないと本気でわからんし、ある意味誰狼でも相方なくない。(ただ服とはキレ)長「意訳:旅的に屋吊りは楽!」は、そうですかとしか...。 後、娘狼は状況黒からの浮上が難しそうなのと娘の相方想定でロスト気味。 長★喉無いみたいだけど一応。旅狼の相方想定とかあります? |
504. 神父 ジムゾン 15:24
![]() |
![]() |
とりあえず仕白で放置。 旅の兵白視にすごく納得。感情の流れが村ぽい。 私と意見違うけど、青白で長を白置きしたくなる気持ちはわかる。素直な考察するタイプ。白い。 自由占いに関する質問答えてなかったね。もう意味無いけど思考開示の意味で。 兵☆占い先の選び方と結果をプレイスタイルと照らし合わせて考察するのが常。 |
505. 神父 ジムゾン 15:28
![]() |
![]() |
旅。ところどころなるほどーって思う事言ってて、感情的には白く見たくなってしまう。ただ>>447が気になる。進行論なんか趣味と文化の範疇だからそこを白黒に持っていくのは違うな。 なんつうか、白置きは思考あうけど疑いはあわない。黒探してるより塗ってる感じある。黒あるかも。 |
507. 村娘 パメラ 15:39
![]() |
![]() |
普通に霊護衛でええよ、意図的襲撃なしあるし確白いらん 【投票セットした】 旅のこの長への>>550返しは理解できる。うちも青に言われたから立場的に共感しやすいのかもだけど。ニコの防御感は気になるけど、視点の近さは初日から変わらないんだよなぁ 長は噛まれそうな位置じゃないし、正直警戒位置で白位置かは微妙 服★最白狙いで十分噛まれそうだから、服から見た狼位置とその理由もうちょい死ぬ前に落としてほしい |
509. 木こり トーマス 15:46
![]() |
![]() |
>>506神 激しく同意。樵を吊るなら明日でも間に合うな。 今日▼灰するならほぼ確実に灰の色が見える。 樵狂強めに見てるなら1GJを期待して明日回しは有り。 残念だが凸屋が発生した場合は2人分の霊結果が見れる。 ただ、やっぱ凸は辛いんで屋には早めに一言欲しいな |
510. シスター フリーデル 15:47
![]() |
![]() |
神★旅のなるほど部分どこ? 質問ステルスって意味が無い質問をして発言を稼いで色見えなくする狼の事よね?具体的にどの質問が無意味に見えた★と聞きたいが喉無いのよね長は あたしが灰にいたら数箇所において長を殴りにいっていたので 服や娘の心配よりも灰考察がほしかったわね>>453 書を生かしたければすべきだったのは書真上げなのは指摘されてる通りよ熱量と説得性をともなわなければ補助はアピの域を出ない |
515. パン屋 オットー 16:24
![]() |
![]() |
長→2d >>278の「いやーでも、割と明日村長が思う一番くだらない展開になりそうでちょっと素が出てしまったわ。 一番くだらない展開っていうのは▼青▲書ね 」 という発言行動が後に▲書をするような狼像にあまり見えない。 あと喉を残さないのは村にとっては困惑される場合だろうけど、喉を沢山使い切ってまでそれだけ伝えたかったように思える。 だいぶ白く感じるよ。 |
518. パン屋 オットー 16:29
![]() |
![]() |
12人村って狼側は灰での信用勝負だから身内切ってなんぼだけど、あのラインは長が旅の評価を上げ下げしながら旅は見づらいと。 少々gdgdラインになってて見にくすぎるからほぼない判定 その流れで旅 1d >>85「ボクは状況考察型」これは要素が取れたわけではないんだけど、そのブレがないか補強要素として取り上げておくよ |
520. パン屋 オットー 16:30
![]() |
![]() |
ちょいと印象は下がるけど「気になるところあまりなかった」で済んでしまっている可能性もあるのでそこは考慮 3d 相性が合わないと思っているらしい長と対話して考えようとしてるのは見て伝わる。 理解も頑張ってしようとしてる感じがあって相性が合わないと思っていても立ち向かうのは好印象かな。 結論的には微村。 |
522. パン屋 オットー 16:34
![]() |
![]() |
でもそれだけで白置きって大丈夫なのかな?と思ったけど。個人的な意見にすぎないから深くは見ない。 3dはまだ取れるところがないのスキップ 結論は村目に近い微村。まだ村目だという確証が持てない。 ちょっと疲れたからここで一回休憩。GSはあと残り3人の終えてからで。 |
523. シスター フリーデル 16:58
![]() |
![]() |
漂ってるわ 神のこれまでは偽装可能なお芝居でも説明つくわねえだったのよね芝居心に騙されて色を見失うことはある だけど>>516はどうかしら 樵が狼でも村でもね、神狼が狩探しと狼の襲撃筋を提示してくれてる樵の発言を見ないことがあるのかしら 赤窓に相方が不在だとしても 狼が狂の意見しかも狩探しを見ないつことがある❓個人差❓,,, でも吊りたい灰は出してね静寂は敵だわよ |
525. 木こり トーマス 17:10
![]() |
![]() |
まぁ、俺の襲撃筋の発言は[服娘兵長]の誰を意見噛みで襲撃しようが、狼が【狩狙いだと思う】って発言出来るようにする為のサポート発言だからな。 だから、下手な思考の歪みを入れずに本当に狩だと思う人を挙げたんだが、epが楽しみだ。 因みに、非狩っぽいからとの理由で明日に▼神or旅を出し易くする為のサポート発言でもある。かなり狩は大事だから【非狩に見えるから▼神or旅】は村でもおかしくない! |
526. 負傷兵 シモン 17:37
![]() |
![]() |
【樵投票セット確認済】 旅★>>456 俺に疑われてるの仕方ないみたいな雰囲気だけど、どう挽回しようと考えてる?俺が色取れないって言い切っちゃったから話しかけにくいかもしれないけど、旅白切ってるわけじゃないから、俺白見てくれてるなら、早めに説得というか理解させにきてくれると助かる!(傲慢でごめんだけど、俺も旅に話しかける切口見つけられなくて困ってる) 旅精査中だがやはり結論意見が見えにくく難航中 |
528. 村娘 パメラ 18:00
![]() |
![]() |
正直エルが娘を最白認定してるからだと思う。最白の最白殴りたくない狼の思考つまりエルは狼視点村、村置します その点旅は、うちをちゃんと黒と言えて思考も聞いてきた。旅は最後まで残して殴り愛ってほしい位置。SG枠ぽくて、ここ早くに吊りたくない 旅と長の屋の処遇での衝突、最終日殴り愛して村勝目指そうと思ったら旅の思考もわかるねんな。娘は屋白置どうしたんやって?屋と長が露骨にライン繋いできたから思考がブレた |
529. 村娘 パメラ 18:02
![]() |
![]() |
屋>>515が見方うちと逆、感情喉潰は叩ける要素にもかばえる要素にもなって仲間狼が言及ライン作りやすい 自分が村だったとき一番嫌な展開狙うのは狼として当然。長は娘服が沈むと言いつつうちが聞くまで触れずで、焦りと狼要素探す気力はどこ? 今は、霊噛みよりクララ噛みって、信用勝負させる気なかったんだから、書真見てた人の中から1wいてもなんらおかしくないと見てる。うちが狼ならマゾすぎぃ質問来るまで黙る@3 |
533. 神父 ジムゾン 18:20
![]() |
![]() |
兵☆フェアとかはどうでもいいんだけど、シンプルに理にかなってないなと思った。で、感覚で動くタイプならこういうこと言ってもスルーするんだけど、旅は盤面見て考察するタイプだから、ん?って思った |
534. 負傷兵 シモン 18:48
![]() |
![]() |
旅 回答感謝。白アピ苦手了解です。ただ対話説得をむりぽで切り捨てるのは黒い(ボロ出したくない狼に見える)と感じたことはお伝えしとくね(個人要素あるだろうし大きな要素には取らないけど)。対話無理なら俺の希望としては、苦手な?単体精査での黒取りも見てみたい。白取りは単体精査あるけど、黒取りが盤面考察からしかないように見えるのが、ニコの意見が見えない原因に思うんだよね(見逃してたら指摘して)。 |
536. 旅人 ニコラス 18:58
![]() |
![]() |
直近 兵神のやり取りは旅が起点ぽいのだけど、本人からすると>>447は苦言的な発言。視線の向きや投票筋とか襲撃見る状況考察のボクからすると、占希望出さないだけで白黒判断しづらくなるんで、お願い的な。屋の事情は昨日わかったし。 実際ステルス系の狼は、発言で黒見せるより、行動で黒見せる人もいるから、その辺は普通の村が普通に村ムーブすれば狼は浮くんで、よろしくお願いしマスな意図の発言。 |
537. 負傷兵 シモン 19:04
![]() |
![]() |
★神 盤面見るからこそ、進行論に沿わない(盤面を乱す)人を印象悪く思うのかと俺は考えたんだけどどうでしょう?ただ単に俺とジムの受け取り方が違うだけ? オト読んでて気付いたけど、たしかにニコって村長とは対話してるよね。度々質問で申し訳ないけど(たびだけに…) 旅★長と対話できて俺とだとむりぽな理由って何か思い当たる? ジムへの質問は、直近ニコの本人談が聞けたけど、ジムの考え方も聞けると嬉しいな |
544. シスター フリーデル 21:14
![]() |
![]() |
>>542服 ☆②今日は樵吊りだけど各員の疑い先を知りたいから全員提出 だわ ちゃんと言ってなくてごめんね 【今日は樵吊だけど疑い先として灰で吊りたい先を提出】してね 特に屋神長は疑い先を明言してないのよ 灰で殴りあうしかないから明日からに備えてね |
545. 負傷兵 シモン 21:15
![]() |
![]() |
娘>>404の回答を見て青はどう思ったのか聞きたかったな。これに返答があって青が納得していれば娘がここまで状況黒にはならなかった気がして残念(俺は青からの殴られでは状況黒とってなくて防御感で黒取ってる。樵真推しでの黒要素は、俺がライン考察苦手なのもあって現状あまり要素にはなってない) ↑俺も苦手と言ってやってない考察方法あったーー、旅難癖つけてごめんよ。 |
550. 村娘 パメラ 21:23
![]() |
![]() |
あかんちゃうどいっぱい質問来たとこやけど眠い。9時半すぎたら寝ていい? 視点近いとこ村で見始めてから若干思考停止気味やけど、すごく見やすくなった。これが屋と服の印象逆転させた思考の全て 修>>541 3吊り3噛まれ残ってるなら噛まれるとこ置いててよくて素直に黒見たらいいわと思ったから、噛まれなさそうな屋は白置する意味ない気がしてきた、ただ長狼前提黒要素しかない 【樵吊り前提での灰希望▼屋▽長】 |
551. パン屋 オットー 21:24
![]() |
![]() |
いまから飯なので@2が書けない状況 不完全希望だけど申し訳ない GS 白:長≧兵>神>娘≧旅:灰 ? 服 服だけ見れてない 申し訳ない 神は1dのみの考察から 灰吊るならGS的には【▼旅▽娘】 GS変更は飯後の考察次第で全然あり得る。 |
552. シスター フリーデル 21:29
![]() |
![]() |
寝ていいわよ今日は小休止な日でもあるわよね でも偽確したから人外吊りだから思考停止がお決まりみたいなのがよくないのよね 昨日時間が足りなかった人や明日時間が足りなくなるかもしれない人がいたら話しておきたいし思考みたいて考え 樵吊は揺るがないから村は吊希望出したら寝ちゃって大丈夫だわよ あたしも寝落ちる予定 |
553. 負傷兵 シモン 21:29
![]() |
![]() |
灰で吊るなら【▼娘▽旅】 俺の考察投下が遅くて質問返信もらえてないからほぼ早朝GSのまま。防御感の分だけ娘が黒く見えてるので第一希望。屋は考察途中までしか読めてないので変更なし。神も兵>>537の回答がまだなのと、一部読み込めてないので変更なし。 |
554. 旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
ギリギリになってしまったけど、今日は【▼樵】で。 灰吊りなら【▼娘▽神】 娘の理由は今日の自分とのやり取りで。 村思うところもあるんだけど、他に黒い所が今無い。 明日また情報増えたら変わるかも。 神は盤面的に娘が黒でない場合の狼位置なので。 |
560. 木こり トーマス 21:49
![]() |
![]() |
>>555服(キリ番おめでとう) あー、言ってしまったか。まぁ、長が非狩スケスケはわかるが、わざとやってるとかはありそうだぞ? で、娘と旅が人気だな?長も人気で完全に二つの対立グループに分かれてるな… やっぱ兵が邪魔臭いな。早めに喰っとくか… そしたら▼娘派閥と▼長派閥の均衡が取れて村がカオスになるな。 |
561. 村長 ヴァルター 21:51
![]() |
![]() |
服狩かもなぁと思いつつなのでアレなんだけど、結論から言うとエルナとパメラが怪しい 相互に白視してるけどその理由が薄すぎるのと(視点が似てるとか青パンダ吊りしたから白いとかそんな理由) あとこの二人が二人とも村人だったとして、2dの狼って何してたのよって話になる。どうなの? その違和感を当人たちがまるで感じず検証せずみたいなのが流石に、自然な推理と思えず 二人に聞きたいけど狼二人は何してたの2d? |
562. 村長 ヴァルター 21:54
![]() |
![]() |
ニコラスについては今日ずっと出先だったからログ読んで再考までは出来ていない。ただ誰にも肩入れしていないなぁとはザル読みで感じた。そこは1dから変わんない気がする 村長も疑われてるから場合によっては、白打てなくてもニコラス白打って縄捻出してもいいと思う。賭けだけどね。 ジムゾンは構図的に狼あるかもとか言ったけど、なんか今日も誰も手を差し伸べない感じで、勝手に盤面から外されそうとか思って違うかも |
565. シスター フリーデル 22:14
![]() |
![]() |
結局殴っちゃったわよ 樵狼はこれだけスキルがある人が狼占で2-1で初回黒出しのリスクを背負うか疑問だわね本線狂よ 峠を攻めたい狩なら攻めることを止めないわ 神★服白>>504以外に白い灰はいる? >屋 飯後の考察で変更があったら出しておいてね |
567. 仕立て屋 エルナ 22:28
![]() |
![]() |
灰雑感とか言っておきたいこととかツイッター状態で垂れ流す 娘や旅とは感覚が近い気がしてる。だから共感白を取ってしまいがちなのかもしれない。 娘には、どっかで私が「発言が即時的で人間ぽい」って言ったら、「即時じゃないちゃんと貯めてから発言してる」って返ってきた。これ狼なら言わないんじゃないかな。娘には人間ならではの白い発言があるし、なんか右往左往してるとこも人間ぽい。@6 |
569. 仕立て屋 エルナ 22:29
![]() |
![]() |
一方で旅は、発言が慎重。推敲して読みやすさも考えてるよね。 そのぶん黒く見られて損してるかもだけど、この姿勢は好き。 読みづらいと言われたりしてるけど読みやすい。2dでは私の言いたいことが先に言われててしまって、追従みたいになってつらかった(笑) 兵:自分は見る側、という無意識の人間感情がにじみ出て白い。長への白視は私には同意できないけど思考の無理は感じない。違う視点持ちはわたしには貴重@5 |
570. 仕立て屋 エルナ 22:30
![]() |
![]() |
屋:リアルに忙殺されてるひと。今日の考察には共感できないとこもあったけど、たぶん明日はもっと話してくれると思う。読みやすさや、思考の辿りやすさはあると感じた。印象論でごめん。 神:途中で読みやすくなったけど、またわからなくなった。この国に歩み寄ってくれてるのはとてもよくわかる。 人なら、短い発言で喉を無駄にしないとか、アンカー引くとかして発言意図を明確にするとかすれば理解を得られそう。 @4 |
571. 仕立て屋 エルナ 22:32
![]() |
![]() |
長:初日に感じた読みやすさや視点の近い感じが2dにはどっか行ってしまった。 喉使い荒い。3d初っ端の>>425とか無駄喉すぎる。 要素取りがふわっふわしてて、ころころ変わって、長の中でどう消化されたのか見えてこない。思考隠しを疑う。 狼あると思ってるけど、人ならごめん。 明日、喉を大事に対話したら、印象変わるはず。私は1dの長が好きだったよ。 @3 |
573. 仕立て屋 エルナ 22:44
![]() |
![]() |
喉余ったから自分語りでもするかー!← 服:殴られるのが好きなドM。殴られないと、ただの人狼格言botになる。 基本素黒でしょっちゅう初回占いを貰いがちだよ!そして確白になって、まとめ下手すぎてサンドバッグになりがち。 占い師やったときに、初回統一で村の疑い先を占って黒が出たのに、「初回で黒が出るとかねーわ」って偽視されて理不尽に泣いたので、今回トマに同情したけどまあ、このざまですよ。非狩 |
574. 木こり トーマス 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【遺言】 ごめんな? 皆んなに黙っていた事があるんだ… 皆んなは俺の事を無害な好青年だと思ってる事は分かってる。だけどそれは本当の俺じゃないんだ… 多分誰も気づいてなかったと思うんだけど、言わずにはいられ無いんだ… 【実は俺は狂人だったんだ…(狂人co)】 騙していてごめんな? 追伸> ホント狼判らん。だからもし今日の発言で足引っ張ってたらすまんm(_ _)m |
広告