少年 ペーター は、突然死した。
農夫 ヤコブ、1票。
青年 ヨアヒム、2票。
神父 ジムゾン、4票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、2票。
神父 ジムゾン、4票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、司書 クララ、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、シスター フリーデル の 5 名。
313. シスター フリーデル 01:21
![]() |
![]() |
…。 (続きましたねー。私結構占見られるように頑張ったつもりでしたが…、▲青実行ですか ヨアヒムさんは明らかに非占位置だったと思いますが ヤコブさんが占い師ならクララさん狼ですね。詰みましたね) …とリデルは考えている |
315. 少女 リーザ 01:24
![]() |
![]() |
【襲撃確認】 ヨアヒーお疲れさまでした。やすんでくださいねとリーザはおもいます 遺言を確認していますし票見てますが、これはいったいどういう そして少年ペーターはいったいなにゆえに凸をしたのでしょうとリーザはおもいますが ヨアヒーの発言を読み返すべきでしょうかとリーザはおもっています ひとまずリーザはおねむ限界ですがむずかしそうな予感です…… |
317. シスター フリーデル 01:27
![]() |
![]() |
…。 (え、農非占なの?? 遺言が占に見える上に自殺票まであるのに違うの?? 狼詰んだからブラフで遊んでる?? 農>>314え、ほんとに違うの? これ年がどこかに投票してるよね。悪質すぎない?狼票2票と年票考えると青占とは言い切れない気が…) …とリデルは考えている |
318. 少女 リーザ 01:29
![]() |
![]() |
ヨアヒーはなんどもなんどもオットー占の可能性に触れていましたし、非占ブラフかともおもいましたがなんども触れすぎていたのでかれのスキル想定から非占かな、とおもってました。ヨアヒー占としたら 狼は▲占をピン抜きする判断力の持ち主かとはおもいますが ヨアヒー2票も気になりますね……おやすみなさいとリーザはいいます 修>>317 凸死者の票は反映されません |
323. シスター フリーデル 01:37
![]() |
![]() |
…。 (妙>>318あ、大変失礼いたしました ペタ君も悪質とか言ってごめんなさい。ペタ君の身に何かあったのでなければいいのですが…心配ですね じゃあ素直に青が占い師でいいんでしょうかね。そうすると樵白確で、農書のどちらかに1wですか。私視点は2縄で足りるんですけどねー 青は着席しといて遺言ミスったんですかね。体調悪かったみたいですし仕方ありませんね) …とリデルは考えている |
325. 少女 リーザ 01:46
![]() |
![]() |
ともあれ 狼陣営にとっては襲撃優先度、▲青>▲妙のままだったわけです。ここにどんな意味があるかとかんがえます。意見込み込みでもあるのかな? ですが、肉壁の役割は薄まっていましたし、Lwは霊噛みより占目噛みがベターというだけかな リーザもトマの発言を待ちますね おやすみなさいとリーザはいいます Zzz またあした@16 |
326. 少女 リーザ 02:25
![]() |
![]() |
リーザむちゃくちゃをいってますね Lwなら霊襲撃よりは潜伏占い師狙いするしかないかなとかんがえます リーザ残されましたが、続いた時点で年白、(神黒) 占目噛み、Lwなら勝ち筋はそれしかないともおもえます あるいは、ヨアヒーの体調をみてバファ噛み……あるでしょうか? ここは要素にしないほうがいいことかな とまの発言を待ってねむりますね ジムゾンもおやすみなさい もふもふ-3 @15** |
328. 司書 クララ 06:29
![]() |
![]() |
樵の票確認、修農(書)のうち誰かが嘘つきなので青占確定 狼が→▼青と▼農に一票ずつだね 狼は投票見たらすぐ青占い師だって理解したはず そこだけ単純に見ると修より農の方が怪しいのだけど、遺言と合わせて▼農を自分でしたか神がしたとすぐ理解できただろう農にしては反応が淡白すぎ というか修が▲青と▼農票をこれでもかとアピに使ってて、狼の▼農票目的を考えるとやっぱ修狼じゃねってなる ちゃんと単体見返すか~ |
329. シスター フリーデル 06:58
![]() |
![]() |
…。 (おはようございます。樵も占じゃありませんでしたか…。残念ながら即詰みはないみたいですね。投票的に青占でいいでしょう 農書修で昨日遺言でやってることが全員一緒という面白さ。これで農か書が狼って言われるとめちゃくちゃ困りますね。私視点は両方吊れば終わるんですが ★書>>328修(神)狼が▼農入れる目的ってなんですか?そもそも投票を要素に取るって無理がある気がします) …とリデルは考えている |
330. 司書 クララ 06:59
![]() |
![]() |
うーんこれだけは先に確認しときたい パッと投票見てヤコ占い師かな、でも妙は結果張ってるのに農が張らないからおかしいなと思って遺言3度見して、ヤコ占い師ちゃうやん 青占?いや、樵が占先投票した可能性があるな、と考えた身としては 修村仮定、>>313で即占結果張らない農を「農占ですねクララ狼で詰みだね」とか言ってるのが、青非占拾ってたからと言って違和感ある 修は結果張らない農占に違和感持たなかった? |
331. 司書 クララ 07:07
![]() |
![]() |
修>>329 ▼農票を白アピに使えると判断したのかなと ヤコ占い師?えっ違うの?みたいな 修があまりに私は青襲撃する狼じゃありません発言と合わせてそれに合致しすぎてたからね 修村なら申し訳ない いや、確かに目的なくお遊びで▼農になんとなく入れた可能性はある でも実際狼による▼農票は起こったのだから、それを見た反応は要素になりうると思ったんだよね 勿論これだけで判断する気はないよ |
332. シスター フリーデル 07:16
![]() |
![]() |
…。 (書>>330農が結果貼るまでもなく、占が生き残れば詰んでましたので、結果まだかなとは一切思いませんでしたね。農占なら結果貼り待つまでもなく書狼しかないでしょう むしろなぜ結果貼りを気にしたのか聞きたいくらいです。書村なら農の占先など関係ないと思うのですが ちなみにヤコがあんな紛らわしい遺言をすることを私は予想不可能です。完全に結果論ですよね) …とリデルは考えている |
333. シスター フリーデル 07:26
![]() |
![]() |
…。 (むしろ農>>330だけを見て非占決め打つの難しい気がするので、屋年が占の場合、占乗っ取りも視野に入れた狼かと思いましたが、青票がそれを台無しにしてますよね それに、仮に青が非占で屋or年が占の場合、余計なことしなければ樵が灰に戻りました。この投票はその観点からもおかしいですね。青票自体に狼に利があるとは思えません。この投票を要素に挙げるのは無理があります) …とリデルは考えている |
334. 司書 クララ 07:30
![]() |
![]() |
結果張りがなかったら、というか農占じゃなかったら、確定村勝利か否か変わってくるのだから農占なのかどうか気になりましたよ ▼農と▼青2票の投票のややこしさと合わせて、普通は即占結果貼るのにないから、あれ?これどうなってんの?と思ったんだよね 修村仮定、投票と遺言見て農占で詰みかなと思ったまでは分かる ただそこからの状況見ての思考回路が私とかなり違ったので違和感あった、もうちょい修視点を飲み込んでみる |
335. シスター フリーデル 07:38
![]() |
![]() |
…。 (この無理な黒塗り?は書狼要素か悩みますね。素直に農狼主張の方が、昨日の流れからすればスムーズだった気がします せっかく昨日農白じゃない可能性を示して私を納得させたのに、結局私に黒塗るのは狼として変です。農白じゃない可能性を示したことにより、農を敵に回しやすくなったとも言えます ただ、昨日から私に黒塗るつもりだった可能性もあるので判断に迷いますね) …とリデルは考えている |
336. シスター フリーデル 07:47
![]() |
![]() |
…。 (書>>334青が占の可能性が高いと見ていたのですかね?むしろ農占であってほしかった身としては、結果貼り遅いからと農占疑いたくなる気持ちがわかりかねます 即結果貼ると言っても、農の発言まで3分ほどですよね。襲撃先見て遺言見て投票先見て発言作ってたらすぐだと思いますし まあ、妙樵の意見も聞きつつ、農の反応待ちたいですね。少し喉温存します) …とリデルは考えている |
337. 司書 クララ 08:10
![]() |
![]() |
修>>336 青占の可能性はありうる範囲かと 少なくとも狼は青占と思って襲撃したのだから、それと結果なしを見てもそこまで農占思うものか 狼視点「▲青した以上青占じゃなければ負け確なのでその可能性は無視して表では村アピしてた方が建設的」と思ったんだよね リアルタイムで見てたリーザちゃんの考えが特に欲しい 農村視点は、投票から樵が票変更知らない場合以外は青占がすぐ導かれると思うのでそこに違和感なし |
338. 司書 クララ 08:33
![]() |
![]() |
農の発言自体の遅さもだけど、農の非占発言してから、リデルちゃんの農占ですね詰みですねの反応がさらに遅いから超胡散臭いんだよ~RPの影響もあるのだろうけどさ~ 狼からすると屋年が占い師の可能性を見ると樵灰戻しの可能性がある以上、狼は▲青するなら▼青には入れない方がいいには同意 だからこそ▼農票と合わせてなんか意図があるんかと思う訳だよ~ 増えた発言も合わせてリデル視点をちゃんと見直しながら離脱 |
341. 少女 リーザ 10:33
![]() |
![]() |
ヨアヒーの樵の処遇をどうするか?という2Dの問いは非占ブラフ&他灰の反応を見るためのものだったかなあとリーザはおもいます ヨアヒー2D非占ブラフを増やしすぎてて これは非占なのかなあとおもいましたが どういうりくつかというと彼占ならここまで非占ブラフを撒かないから非占というような 青占、樵白として、 [農修書]のうち2名+妙→神投票 青→青 樵→神 神→青or農 [書農修]のうち1名→青or農 |
342. 少女 リーザ 10:41
![]() |
![]() |
議題です ■1今日の吊り希望 ■2GS リーザはクララの感覚>>330にちかいですね リーザもおねむでしたので反応にぶかったとおもいますが 【潜伏占いしが夜明けとともに結果&COを貼らないのは よほど慣れてない・村のことを考えてないク……な占いしでない限りありえない】とおもいます つうじょう第一声用に発言をつくっておくものですしヤコビーは【】内のようなひとにはみえませんですしまたお昼に** |
343. 木こり トーマス 10:48
![]() |
![]() |
うんやまあ別に良いんだがよ、用事があったり疲れて寝ちまう奴だっていんだからよ、ボカしたにせよ朝一で来れなかっただけでそういう言い方は俺っち気にいらねーなとは思う まあそこは見方に対するものだし、凸2も出ててゲームになってねーじゃねぇかと赤漏らしまで起きてて狼なら大分やる気削がれてんなとか色々思う所はあるけど、昨日から変わらずフリーデル狼目で見てんよ |
345. 木こり トーマス 10:53
![]() |
![]() |
あーいや、まあアレよ、俺たちは邪神じゃなくて人間なんだから元気のねーときもあるってことよなぁオイ なんかつい気分悪くなって言っちまったのは反省だ、リーザに他意がねーのは知ってるぜ 確かに日ぃ変わる前にいて日ぃ変わった後にいねーのはもう気絶か事故でもやってるっちゅー話よな |
346. 木こり トーマス 11:05
![]() |
![]() |
農夫 ヤコブ、1票。←ジムゾン(仮定) 青年 ヨアヒム、2票。←ヨアヒム、LW(仮定) 神父 ジムゾン、4票。←トーマス、リーザ、フリーデル、ヤコブ、クララ ってことよな。 >>317修 「え、農非占なの?? 遺言が占に見える上に自殺票まであるのに違うの?? 狼詰んだからブラフで遊んでる??」 がなんだかな、すごい狼ムーブに見えて仕方ねぇなぁオイ |
347. 少女 リーザ 11:35
![]() |
![]() |
>>345 そうなのです。リーザはこの村で青神を一瞬かんがえたり、ことばがひどくてはんせいなのです。とまごめんなさい それと墓下にいるかもしれないヨアヒーへ 体調がいちばんなのでゆっくりねてくださいね 確定村がふたりになったので、そこまで開示ひかえめにしなくていいかと思いますが、リーザは進行用にのどおんぞんしますのでとまを頼りにしちゃう予定です-3 でもちゃんとみます** |
350. 農夫 ヤコブ 14:09
![]() |
![]() |
やほやほ お昼の時間だべ 書の昨日の対話から修黒目を一番にあげてるのはかなり白く見えるのね 昨日の修とわたしの反応見てても狼ならわたし吊りに持ってく方が自然だし狼としてこの流れはなさげ 昨日修がわたし白微妙かもとか言いはじめわたしが修やっぱ白だぜー とか言ってんのにここで修の方に目が行くところ白いよね 修のわたし占いだと思ったーの流れは狼側がわたしに投票してるなら作れた発言だろうし現状修の方が黒目 |
351. 木こり トーマス 15:38
![]() |
![]() |
うーむ議事が伸びん 寝る前に三人に★でも飛ばしてみるかぁオイ ★昨日の段階でヨアヒム占いは見えていたか? ★ヨアヒム噛みは何故起こったと考えている? ★灰対抗二人のうちどちらかの白は見えているか? なんかパッと思い付いたのはこん辺りかねぇオイ ま、答える答えないは自由にしてくれや |
356. 木こり トーマス 16:50
![]() |
![]() |
>>354修 狼には分かったということは、俺らが見ても分かる事よなぁオイ? ★狼はどこでヨアヒム占いを察知したと思う? ★何故クララなら青占見えてると思うんだ? うし、俺寝るぜ 更新前にまた来れるとは思うけどよぉオイ |
361. シスター フリーデル 18:11
![]() |
![]() |
…。 (書>>360おかしいと思います 吊票が入り乱れている→狼占乗っ取る気ない→即結果貼りの信用稼ぎはいらない、と考えられます。即結果貼りが必要なのは人外が騙りに出る際などに必要なだけだと思いますので、杓子定規に考えすぎですね。ここ白黒要素には取りませんが 農票はもしや修農の対立煽るための書の作戦かと疑い始めてましたが、書がぐいぐい来すぎですね。やはり書白でしょうか) …とリデルは考えている |
363. 少女 リーザ 18:23
![]() |
![]() |
ここで介入します 修村、書村であれば前提がずれてるようにおもいます クララは結果即貼りではなく、第一声が結果ではないことで農占を見なかったとリーザはおもいます 夜明けに立ち会い必須ではないですので 即貼りは必須ではない(ここリーザいいかた間違えたところです) でも【立ち会ってたら第一声結果貼り】あるいは立ち会ってなくても【第一声は結果おとし】です。それは杓子定規ではないとリーザはおもいます |
369. 木こり トーマス 21:50
![]() |
![]() |
寝て起きても議事進んでねーなぁオイ 3灰絡んで炙る日だってのによー このままヤコブ来ねーなら今日ヤコブ吊りでも良いかもしれねぇなぁオイ コアタイム的にゃこっから伸びんのかもしんねーけど、今日つー日の重要性が分かってねーか、情報出したくねー狼に見えるかもしんねーなぁオイ? |
370. 農夫 ヤコブ 21:55
![]() |
![]() |
ごめんよー 今帰りだべー ちと待ってな どっかの質問 青噛まれた理由は単純に 修書農の誰か噛んだら詰むからだろうね 青か樵かの判断で青選んだだけでしょ 樵の非占拾っただけかもしらんし天運に任せただけかもしれん 青占い見てたかは謎だけど狼の勝ち筋が青か樵噛んでそれが占いだったときのみだね |
372. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
樵は昨日神投票しますと残して離席している ここは非占い取れそう 青は逆に体調不良おして遺言残そうとしてる ここは占い取れるかな だから2択なら青噛むと思うよ リーザ噛みはありえないね 占い生きてたら狼詰みだからね |
373. 農夫 ヤコブ 22:14
![]() |
![]() |
書からの質問を簡単に鳩から 修白くみた理由 序盤は自殺投票と占い方法、黒狙い ここの部分がセットだからこそ意味あるし 戦術詳しくなさそうなのにそこに至った点 昨日に関しては自身の白目を村に説得される構図が狼ぽくなかった |
377. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
リーザは議論が進む前に確霊が色について言ってしまうと 灰が話しにくくなるとおもっていまして 意図的に色についてはそこまで触れずにいます 農★ いま、より狼だと思う灰は書修どちらでしょうか?昼からかわりませんか? 修狼としたら票を弄って(修>>317「これ年がと言ってるわけで そうするじんぶつか?が疑問ではありますが リーザも凸にっめたぃですから狼村抜きで凸者には風当たりつよくなる心はわかります |
378. 農夫 ヤコブ 22:45
![]() |
![]() |
直近クララ見て思ったこと リデル狼でわたし占見えたとすると 修>>313 クララ狼ですねって発言は心臓に毛が生えてるよね 占噛めな負けなのはさすがに考えてるでしょ なので狼2人がヨアヒムに投票してリデルが狼でわたし占誤認はたぶんないよ クララにしても狼2人がヨアヒムに入れてるなら ヨアヒム占かもとかは出てこない なので狼はわたしと青に1票ずつ入れてると思うのね |
381. 少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
1wが初回占に被弾して占抜きにいくという狼のルートもあるからヨアヒーはどこかでそれを警戒していたようにおもいます 黒黒でも、狼占騙りもあります。騙る予定で1wうごくこともある。だからリーザは3人の初動占ブラフはどうか騙る予定ありそうだったかと見たりしましたがめだつものはありませんでした 【吊り希望】※23時半ごろまでにくださいとリーザはおもいます。リーザは最後に投票します _書 ▼修 @3 |
382. 木こり トーマス 23:16
![]() |
![]() |
やっべー遺言が占い師→占い先になってんの見逃してたわ つーことは投票ってよー 農夫 ヤコブ、1票。←ヨアヒム 青年 ヨアヒム、2票。←ジムゾン、LW 神父 ジムゾン、4票。←トーマス、リーザ、(クララ、フリーデル、ヤコブ) ってことよなぁオイ まあどっちにしてもよーヨアヒム占いではあるってことはわかんだけどよー 完全に見落としてたぜ |
387. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
定の「夜明けの反応スッと通る」は変ですよね 書>>380も含めて、書の修黒要素が想像の域を出ないのですよね。黒塗り感がすごいです 明日突然農黒言い出すより、昨日私に向かって農白否定をしておいて妙樵に農黒ちらつかせた方がいいので、昨日からの流れは明日の農吊に備えた伏線だった可能性がありますね 最後私の反応見ずに一気に喉使って▼修に至るのも黒いです 。【▼書】ですね) …と、リデルは考えている |
389. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
とま、 【投票変更です】で2D妙>>282 占い師→自分に投票、その他→▼神に投票 [農修書]のうち2名+妙→神投票 青→青、樵→神、神→青or農 [書農修]のうち1名→青or農 だとおもいます _書修 ▼修書 2縄1wでも、まけるときはまけてしまうのでかんがえてます クララの状況白はわかりますし、喉使いについては、待ってからつかった&喉使いは本人要素にリーザはおもいます@2 |
397. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
喉がたりてません 状況白というより、対応白ですね。切るしかない場面ではありますが、リーザはヨアヒー>>152に同意です 切るしかないにしても、あまりにもはやい ためらいがないというより、ワンクッションがまったくない 赤あるときの間、みたいなのをリーザはかんじませんでした とま、集計をお願いしてもいいですか?@1 |
401. 木こり トーマス 00:37
次の日へ
![]() |
![]() |
あ? 俺が集計すんのか わりぃわりぃ、頼むってのは終わらなかった時に灰探し頼むって事かと思ってたぜぇオイ _書修妙樵農 ▼修書修修書 だから本指定は修ってことになんな 【本指定 フリーデル】 |
広告